地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑誌で浪費するためのスレではないので雑誌は自重しましょう。
★雑誌をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・レス乱立防止のため、スレ数750を目安に次レスを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2882
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647447273/
探検
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2883
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 11:22:06.41ID:nMYEI9Hm02M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 11:23:25.44ID:nMYEI9Hm0 , -―-、、
/:::::::::::::彡⌒ミ
l:::::::::::::(´・ω・`)
ヽ、:::::::::フづとノ' 避難所はここですか?
'〜| |
し-ωJ
/:::::::::::::彡⌒ミ
l:::::::::::::(´・ω・`)
ヽ、:::::::::フづとノ' 避難所はここですか?
'〜| |
し-ωJ
3M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 11:27:04.25ID:57kKxYD50 大阪北部地震なんてあったのかw
阪神大震災しか知らんわ
阪神大震災しか知らんわ
4M7.74(茸)
2022/03/17(木) 11:28:34.11ID:j5Ty+bEb0 少しだけ揺れたような@古河市
5M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 11:47:40.24ID:ykf+2pPx0 震度7じゃなくて良かったね
震度7になると一気に被害が深刻になる印象
震度7になると一気に被害が深刻になる印象
7M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 11:55:11.47ID:M3rmKPCB0 今回は宮城県南〜福島県県北が酷いみたいたな
8M7.74(茸)
2022/03/17(木) 11:57:37.26ID:lXof24tP0 明日本チャンが来るのか
こえーよ
こえーよ
9M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 12:01:43.82ID:qRpiHwaU010M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 12:05:06.42ID:sgb29aQW0 疾走感
11M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 12:06:08.46ID:8bGTHwVV0 平成23年3月9日11時45分(前震) 5弱 三陸沖 M7.3
平成23年3月11日14時46分(本震) 7 三陸沖 M9.0
令和4年3月16日23時36分(前震) 6強 福島県沖 M7.4
令和4年3月18日〜19日 満月 運命の日
平成23年3月11日14時46分(本震) 7 三陸沖 M9.0
令和4年3月16日23時36分(前震) 6強 福島県沖 M7.4
令和4年3月18日〜19日 満月 運命の日
13M7.74(日本のどこかに)
2022/03/17(木) 12:09:52.72ID:1ASW42yA0 >>5
まあ結局津波次第だよね
まあ結局津波次第だよね
14M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 12:15:04.55ID:edPCw9Oi0 >>9
あぶねーけど、これはこれで様になってる気がする
あぶねーけど、これはこれで様になってる気がする
15M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 12:16:26.50ID:RTY+41vC0 結局地震は続けて2回あったのか?
16M7.74(光)
2022/03/17(木) 12:16:54.16ID:Ea8Ha6Zv0 地震があるから電話はしません!
17M7.74(光)
2022/03/17(木) 12:20:05.42ID:sUNhlwmz019M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 12:30:06.08ID:Pez9rMp10 明日が危ない
20M7.74(茸)
2022/03/17(木) 12:31:10.22ID:tMgABMyI0 電話に誰もでんわ!m9(`・ω・´)っ ビシッ
21M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 12:35:20.36ID:qcUEIHUq0 危険が危ない
22M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 12:38:30.51ID:bUBn/rxe0 昨日の地震は緊急地震速報が5連続で鳴ったんだよWWW
https://www.youtube.com/watch?v=6fYc7IKrGmQ
https://www.youtube.com/watch?v=6fYc7IKrGmQ
23ぴょん吉(茸)
2022/03/17(木) 12:49:24.61ID:TxJLUfja0 地震の推移を見る限り今回の地震はもう完全にオワコンだな
もう福島宮城沖でマグニチュード6以上の地震は100%絶対起きないわ
もし起きたらおまいらにヒロツクの子持ち昆布をおごったるは
もう福島宮城沖でマグニチュード6以上の地震は100%絶対起きないわ
もし起きたらおまいらにヒロツクの子持ち昆布をおごったるは
24M7.74(大分県)
2022/03/17(木) 12:49:48.65ID:brPzBdfX0 超ポンコツバカ島()アワレw
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/516
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/570
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/572
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/573
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/575
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/595
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/602
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/605
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/611
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/618
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/619
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/629
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/633
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/634
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/647
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/679
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/680
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/691
ファビョって連投するも
365日24時間、完全空気で逮捕ってチョー笑える(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/516
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/570
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/572
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/573
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/575
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/595
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/602
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/605
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/611
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/618
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/619
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/629
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/633
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/634
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/647
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/679
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/680
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/691
ファビョって連投するも
365日24時間、完全空気で逮捕ってチョー笑える(笑)
28M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 12:54:54.58ID:PZVCAXBB0 宮城は地震に強くなりすぎた6強でも次の日には当たり前に出社して特に周りも全く変化なし前みたいに略奪やレイ●も今回は一切なしや
29M7.74(茸)
2022/03/17(木) 12:54:55.45ID:UFBt1TCZ0 また明日揺らしますねM8.3
30ぴょん吉(茸)
2022/03/17(木) 12:57:44.92ID:TxJLUfja031M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 13:01:27.73ID:4aAblHGz0 霊倭は呪われてんな
32M7.74(光)
2022/03/17(木) 13:02:58.80ID:Ftwv84WD0 何でも、東京近辺で48時間以内に大地震起こるという怪情報があるらしい
33M7.74(広島県)
2022/03/17(木) 13:04:52.03ID:8ruEE7L20 NHKの地震放送リアルで見てたらマジびびるだろ
ワイは広島やし寝てたからスマホがうるせえなあって感じだったけど
チューブで見たら
マジ東北大地震の再来やんけ
あんとき東京いたから思い出すわ
ワイは広島やし寝てたからスマホがうるせえなあって感じだったけど
チューブで見たら
マジ東北大地震の再来やんけ
あんとき東京いたから思い出すわ
34M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 13:06:04.53ID:IPLbGel50 3.11の前震も余震は比較的穏やかだったんだよな
35M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 13:12:19.59ID:WNiz70qE0 昨夜の地震も東日本大震災の余震なの?
36M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 13:18:57.29ID:Gmv08lPb0 これやばい(`・ω・´)
37M7.74(光)
2022/03/17(木) 13:19:48.78ID:Ftwv84WD0 最近、巨大地震警戒情報なるもの出来て
施設閉鎖や休校に出来るようになったんだろ?
何でこういう時に出さないんだよ
これで東日本みたいにすぐ後に本震きて何の警戒もなしにおんなじような被害繰り返してたんじゃ
笑えないけどお笑い草だよ
施設閉鎖や休校に出来るようになったんだろ?
何でこういう時に出さないんだよ
これで東日本みたいにすぐ後に本震きて何の警戒もなしにおんなじような被害繰り返してたんじゃ
笑えないけどお笑い草だよ
38M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 13:23:36.26ID:gQgE1eJy0 モバイルバッテリー充電するの忘れた…
39M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 13:25:31.62ID:bUBn/rxe0 昨日の揺れは関東富士山も揺らしてるからな
関東大震災富士山大噴火もテンパッテルWWW
関東大震災富士山大噴火もテンパッテルWWW
40M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 13:28:54.23ID:z3tcpvUC0 ぴょんさん、暇そうだね
41M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 13:28:59.58ID:QJZ80NQj0 震度5強の地震発生してその2時間以内に地下鉄全線運行再開とか仙台すげえやん
42のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 13:37:14.23ID:fA8Trr1F0 (ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)
44M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 13:50:01.34ID:gs4GPc/k0 東北の人は何度も震度6とか7に見舞われて引っ越したくならんのか?
45M7.74(茸)
2022/03/17(木) 13:55:04.17ID:8Rv3bD75046M7.74(京都府)
2022/03/17(木) 13:56:48.40ID:2RkCyTsj0 また地震が起こるよ
47M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 14:03:41.45ID:mbbH9Bfa0 直下M8クラスか大津波が発生しない限り被害は大したことない
逆にこれらが発生したら今の防災体制など紙屑レベル
逆にこれらが発生したら今の防災体制など紙屑レベル
48M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 14:04:26.34ID:K7rIjQJA049のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 14:05:47.95ID:fA8Trr1F0 ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃナイナイ(笑)
50M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 14:08:07.56ID:DJP2Og+H0 東シナ海
51M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 14:08:23.12ID:z8hpiwfp0 第7報(最終報) (2022/3/17 14:07:52)
2022/3/17 14:06:19 地震発生
震源 石垣島北西沖(25.8N,123.8E) 200km
マグニチュード5.2 最大震度不明
2022/3/17 14:06:19 地震発生
震源 石垣島北西沖(25.8N,123.8E) 200km
マグニチュード5.2 最大震度不明
52M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 14:08:28.74ID:TkG7a0b70 怖い
東シナ海だって
東シナ海だって
53M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 14:09:06.10ID:dZB19NUP0 被害にあったのは東北人なのになぜか東京ばっかり報道されてて
例のコピペ思い出したわ
見てえのは東北なんだYO!!
例のコピペ思い出したわ
見てえのは東北なんだYO!!
55M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 14:14:12.08ID:gCeI1bwA0 深発やね
56M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 14:14:20.82ID:bUBn/rxe0 1ヶ月以内宮城震度7の可能性大WWW
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
57のりこ@和歌山市の代わり(東京都)
2022/03/17(木) 14:17:28.97ID:NRxxBDoX0 またまた前スレ1000ゲット(笑)
こんな事ある〜?(笑)
こんな事ある〜?(笑)
58M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 14:31:02.91ID:K7rIjQJA0 ナイナイ
59M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 14:38:20.16ID:bUBn/rxe0 宮城と福島のキャッチホールが始まった
極めて危険www
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
極めて危険www
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
60M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 14:45:36.05ID:VDQsDj1E0 余震は少ない?
61M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 14:51:20.04ID:gQgE1eJy0 >>59
次は宮城か
次は宮城か
62M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 14:55:55.18ID:BBYroaBj0 まぁ福島沖はズタズタだしな
チョット押されりゃすぐ動く
今後もこんなもんだろね
チョット押されりゃすぐ動く
今後もこんなもんだろね
63M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 15:04:05.81ID:a3tqL9q70 問題は地震よりも原発なんだが
64M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 15:04:39.55ID:a3tqL9q70 次は薩摩半島沖
65M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 15:07:48.79ID:TWvbLMAc0 3.11で固着面が剥がれて太平洋プレートの沈み込みが活発化
今回の地震もその影響でプレート内が割れた
そして次のフェーズがアウターライズと言われる3.11より沖で起こる地震
沈み込むスピードに耐えられなくなった太平洋プレートが海底で割れて大津波を起こす
今回と同タイプでM8クラスが起こらないことを祈るばかり
今回の地震もその影響でプレート内が割れた
そして次のフェーズがアウターライズと言われる3.11より沖で起こる地震
沈み込むスピードに耐えられなくなった太平洋プレートが海底で割れて大津波を起こす
今回と同タイプでM8クラスが起こらないことを祈るばかり
66M7.74(茸)
2022/03/17(木) 15:08:13.66ID:CkeQgFtO0 震度6弱だったけど普通に出勤してきました
67M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 15:08:47.45ID:3uRtrSmc0 満月前後にトカラで地震が起きた後に房総半島あたりが揺れたらリーチか?
68M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 15:14:02.18ID:AszXabiP0 本棚から本飛び出しまくった
15冊くらい駄目になったわ
15冊くらい駄目になったわ
70M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 15:21:27.51ID:8JDwJsuG0 昨日の地震の時は女性用の競泳水着を着ていたから流石に焦ったわ
地震が収まるまでは競泳水着を脱ぐ余裕すらなかった
地震が収まるまでは競泳水着を脱ぐ余裕すらなかった
71M7.74(茸)
2022/03/17(木) 15:23:35.10ID:Fprqg9880 昨日の東京地震4があり得ない。
地震5強に近い震度5弱くらい強烈に揺れてたぞ
地震5強に近い震度5弱くらい強烈に揺れてたぞ
72M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 15:26:08.90ID:8JDwJsuG0 昨日の地震は3.11にそっくりで焦ったわ
73のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 15:26:09.68ID:fA8Trr1F0 なんか揺れた?
74M7.74(茸)
2022/03/17(木) 15:26:44.23ID:xUC6Wji00 震度3以下の離れたところだったけど
奇妙な横揺れが1分ほど続いたんだよね
あれ?これ目眩じゃね?と思うほどすこーしずつ
これが本震だったとは思えん、また同程度の揺れが来そうな予感
奇妙な横揺れが1分ほど続いたんだよね
あれ?これ目眩じゃね?と思うほどすこーしずつ
これが本震だったとは思えん、また同程度の揺れが来そうな予感
75M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 15:43:58.59ID:dv6pRzhF076M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 15:45:13.07ID:TkG7a0b70 原発があるから破滅と隣合わせ
78のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 15:46:09.11ID:fA8Trr1F0 揺れてへんか(笑)(ヾノ・∀・`)ナイナイ
79M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 15:46:32.07ID:TkG7a0b70 奥州市で水道水に違和感ある方いらっしゃいませんか?
なんかやべーです
なんかやべーです
80M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 15:46:52.61ID:JCaQ3jPY0 大谷に聞いてっ
81M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 15:47:45.53ID:8JDwJsuG0 昨日はそういえばカラスが鳴いてたな
82M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 15:48:09.56ID:TkG7a0b70 分かりました
後輩なんでっ
後輩なんでっ
83M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 15:48:46.04ID:IPLbGel50 吉村昭の小説を読むと、大津波をもたらした明治の三陸沖地震の前に井戸水が引いたとか濁ったとかいう話があったようですな
84M7.74(岡山県)
2022/03/17(木) 15:53:02.84ID:AYC8SbYj0 > 16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する強い地震があり
> JR東日本によると、16日午後9時44分、東京発仙台行きの、東北新幹線下りのやまびこ
> 223号が、地震の影響で、白石蔵王駅から南におよそ2kmほどの地点で脱線しているという
順序おかしくね? 本震前の予震で脱線したってこと?
> JR東日本によると、16日午後9時44分、東京発仙台行きの、東北新幹線下りのやまびこ
> 223号が、地震の影響で、白石蔵王駅から南におよそ2kmほどの地点で脱線しているという
順序おかしくね? 本震前の予震で脱線したってこと?
86M7.74(日本のどこかに)
2022/03/17(木) 16:00:22.59ID:DFIedBSz0 1000年に一度が南海くるんだよ
いいかげんにしろや政府の地震調査委員会
いいかげんにしろや政府の地震調査委員会
87M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 16:07:52.43ID:TkG7a0b70 弟が買い込むようになったブラックコーヒー頂いたら調子良くなった
怪しい
スレチ申し訳ない
原発情報スレは役に立たないので
怪しい
スレチ申し訳ない
原発情報スレは役に立たないので
88M7.74(岡山県)
2022/03/17(木) 16:08:12.54ID:AYC8SbYj089M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 16:13:03.92ID:u5KxZst20 アジ南蛮を食べたら元気になった。
被災者にも食べてほしい
被災者にも食べてほしい
90M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 16:18:08.97ID:gQgE1eJy0 余震来ないね。終わりかな
91M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 16:18:56.31ID:9EPLeKN00 M7程度だと余震大したことないんだな
92M7.74(新潟県)
2022/03/17(木) 16:21:07.23ID:Fm/V3YTX0 >>70
プールにいたの?
プールにいたの?
93M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 16:23:05.87ID:wkwONkPs0 3.11の前も数時間余震無くなってから来たよな
95M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 16:27:26.88ID:2brp8Iku0 地震の後片づけをしたが
ユースキンだけどうしても見つからない
どこへ消えた
ユースキンだけどうしても見つからない
どこへ消えた
96M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 16:29:35.74ID:8JDwJsuG0 昨日の地震のせいで非常に眠い
97M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 16:30:50.19ID:TkG7a0b70 ヤバかったらみんな騒ぐよな
やっぱりうちの水道管か
水質調査ってお金かかるんだろうか
やっぱりうちの水道管か
水質調査ってお金かかるんだろうか
99M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 16:36:20.77ID:wi7cR4Kv0 週明けまで気が抜けないのは確かだな
100M7.74(茸)
2022/03/17(木) 16:41:33.90ID:tMgABMyI0 絶望の嵐が吹き荒れる!m9(`*ω・´)っ ゴゴゴゴ
101M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 16:44:32.56ID:IPLbGel50 石巻とか相変わらず津波来るところに家建ててるんだっけ?
102M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 16:48:22.79ID:2brp8Iku0 また少し揺れた
103M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 16:49:44.67ID:mzfRYlxl0 微かな長い横揺れ @茨城県常陸大宮市
104M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 16:51:18.07ID:9EPLeKN00 もうちょい規模が大きい余震来ていいのに小さいのばっかりだな
105M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 16:53:01.61ID:8JDwJsuG0 寝るパジャマが競泳水着かセーラー服なので地震のせいで着ようか迷い中
地震が非常にうざいね
地震が非常にうざいね
106M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 16:54:33.94ID:gs4GPc/k0 >寝るパジャマが競泳水着かセーラー服なので
何を言ってるかわからないよキミ?
何を言ってるかわからないよキミ?
107M7.74(秋田県)
2022/03/17(木) 16:57:42.85ID:LncCLHCL0 すごい揺れでびびりまくり
108M7.74(日本のどこかに)
2022/03/17(木) 17:02:49.26ID:ZQwf5qGB0 起床長は毎度のごとく今後1週間は強い揺れに〜〜しか言えないの??
109M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 17:06:34.71ID:BBYroaBj0 M9で言うなら 今回のM7.4の540倍だろ
(M1分で30倍)なもん崖面の崩落程度の話さ
年がら年中ところてんで押し出されてるんだし
動けば崩れるそう気にすんな
(M1分で30倍)なもん崖面の崩落程度の話さ
年がら年中ところてんで押し出されてるんだし
動けば崩れるそう気にすんな
110M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 17:07:45.07ID:Gmv08lPb0 今夜が山田よ(`・ω・´)
111M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 17:09:01.74ID:Bo/AGn5t0 一週間ね…
明日辺りが1番ヤバいかも(^^;;
今のうちに
防災グッズと非常食のチェックがオススメ
北大阪地震のときは懐中電灯
電池式のモバイルバッテリー水
インスタントラーメンがゴッソリ売り切れてたよ
明日辺りが1番ヤバいかも(^^;;
今のうちに
防災グッズと非常食のチェックがオススメ
北大阪地震のときは懐中電灯
電池式のモバイルバッテリー水
インスタントラーメンがゴッソリ売り切れてたよ
112M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 17:16:35.47ID:bUBn/rxe0 全部アマゾンで買っとけwww
113M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 17:23:34.94ID:MLn38wPz0 余震が止まらない
やばいな
やばいな
114M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 17:23:43.46ID:oc5RMP0b0115M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 17:24:14.10ID:5wczz9+E0 明日が山田?
116!id:ignore(日本のどこかに)
2022/03/17(木) 17:26:24.66ID:K7UnX85S0 そういや、昨夜録画してたTBS系列のニュース23を見たがニュース23はコマーシャルのときに緊急地震速報が鳴ってたね
で、コマーシャル中に三回緊急地震速報だった
二回目で対象エリア拡大、三回目も対象エリア拡大パターンだったのね
2011年3月11日(金)14時46分頃の緊急地震速報から昨日まで緊急地震速報をブルーレイにも保存してる俺は面白い思うパターンだったわ
で、コマーシャル中に三回緊急地震速報だった
二回目で対象エリア拡大、三回目も対象エリア拡大パターンだったのね
2011年3月11日(金)14時46分頃の緊急地震速報から昨日まで緊急地震速報をブルーレイにも保存してる俺は面白い思うパターンだったわ
118おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 17:32:07.74ID:JjIW6ZUV0 これでもし本震が関東で起きたら・・・
119M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 17:34:07.79ID:8JDwJsuG0 この世の終わりかもな
コロナ、戦争、地震で何もかもが終了かもな
神様、あと10年は何事も起こりませんように願うよ
コロナ、戦争、地震で何もかもが終了かもな
神様、あと10年は何事も起こりませんように願うよ
120M7.74(茸)
2022/03/17(木) 17:35:40.47ID:pGxyelx60 バカタレwwwwwwwwwwwwwww
2022.3.22に決まっとるだろwwwwwwwwwwwww
2022.3.22に決まっとるだろwwwwwwwwwwwww
121M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 17:56:01.69ID:kgMhiP5E0 うわ
広告でかっ
広告でかっ
122M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 17:57:09.57ID:8JDwJsuG0 神様、もう少しだけ・・・
123M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 18:00:59.50ID:bUBn/rxe0 今回の地震が関東大震災を惹起する可能性を否定できないwww
富士山噴火も近いwww
横綱大関相次いで負けたwww
富士山噴火も近いwww
横綱大関相次いで負けたwww
125M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 18:12:26.89ID:IPLbGel50 3.17 (災難)
126M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 18:15:59.96ID:afkf3D2m0 胸騒ぎがする、今夜21時台
127M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 18:17:20.42ID:nMYEI9Hm0 彡⌒ ミ 神様、もう少しだけ
(´・ω・`) …かみを もう少しだけ
(´・ω・`) …かみを もう少しだけ
128M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 18:24:52.59ID:Bo/AGn5t0 地震のとき本棚とかCD棚から落ちてきた
大量の物に挟まれて☆になってしまった
被災者の方が何人かいたので( ; ; )
あんま重いものを高いところに置いたり
飾ったりしないように気をつけてる
クローゼットの上段に置いてたのもドサッと
全落ちした事あるので…
大量の物に挟まれて☆になってしまった
被災者の方が何人かいたので( ; ; )
あんま重いものを高いところに置いたり
飾ったりしないように気をつけてる
クローゼットの上段に置いてたのもドサッと
全落ちした事あるので…
129M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 18:26:39.91ID:FenyNwIv0 今夜が終焉(´・ω・`)
130M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 18:36:01.43ID:PkRv5EPb0 もうどうにでもなーれwww(AA略)
132ぴょん吉(茸)
2022/03/17(木) 18:42:43.50ID:TxJLUfja0 じゃあワシは己斐峠で(´・ω・`)
133M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 18:46:12.17ID:6lUzxGuC0 北海道かよ
134M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 18:46:51.20ID:hzrainXC0 道東ゆれ
昨日の影響かな
昨日の影響かな
135M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 18:46:56.50ID:wzTQYVmk0 やっぱり色々な震源地が繋がっとるんかねぇ
136M7.74(茸)
2022/03/17(木) 18:47:18.82ID:M70J4Gwd0 始まったな
137M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 18:49:11.51ID:vNzKBtUo0138M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 18:49:55.56ID:1PMirJdr0 2011/3/9 11:45 三陸沖の地震→2011/3/11 14:46 東日本大震災
51時間後・2日後
2015/4/14 21:26 熊本地震1回目→2025/4/16 01:25 熊本地震本番
28時間後・実質1日後
いやまああれだ・・・
前震・本震が2分違いで起きた連続地震だったらセーフなんだけどねえ
51時間後・2日後
2015/4/14 21:26 熊本地震1回目→2025/4/16 01:25 熊本地震本番
28時間後・実質1日後
いやまああれだ・・・
前震・本震が2分違いで起きた連続地震だったらセーフなんだけどねえ
139M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 18:50:19.49ID:9irLXAY+0 え、まじで本震くるの?寝不足だから寝かせてくれよ
140M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 18:50:27.26ID:4XFWDACt0 ミシミシッと音したけど兵庫は無いか…
141M7.74(和歌山県)
2022/03/17(木) 18:51:16.36ID:sCwkaFQ00 島根とか鳥取あたり揺れた後は比較的デカイの来てる気がする
142M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 18:57:16.75ID:/tYSN+QZ0 茨城沖と千葉東方沖はバカに静かだね
143M7.74(青森県)
2022/03/17(木) 18:58:29.89ID:YUmBocJP0 停電で見れなかったけどNHKのは緊急地震速報、5,6回も鳴ってる・・
何これ
何これ
144M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 18:58:42.03ID:Pez9rMp10 こんや12じ だれかが しぬ
145M7.74(光)
2022/03/17(木) 19:00:01.13ID:x2lMeKnz0 次は千島海溝の出番よおおおお
146M7.74(光)
2022/03/17(木) 19:06:46.64ID:lWzIjlhQ0 サハリンやウラジオストクに大津波キボンヌ
天罰じゃ
天罰じゃ
147M7.74(和歌山県)
2022/03/17(木) 19:14:12.11ID:sCwkaFQ00 3.11の後は長野とか静岡も揺れたんだよなぁ…
あの世紀末コンボはエグかった
あの世紀末コンボはエグかった
148M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 19:15:36.13ID:WwAFIBS10 昨日の地震、マグニチュードはデカいけど遠方だし、
深度はかなり深いから大したことないのかなと思ってたが、動画みたら巨大地震だな。
深度はかなり深いから大したことないのかなと思ってたが、動画みたら巨大地震だな。
149M7.74(光)
2022/03/17(木) 19:16:44.04ID:FxnOfwzZ0150M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 19:19:52.04ID:QC6yC+nI0 311経験してるとトラウマになる
ミシッてなるだけでも怖い
ミシッてなるだけでも怖い
151M7.74(福岡県)
2022/03/17(木) 19:22:23.22ID:A0hppNO40 >>142
そこが本命だから静かなんですよ。沈静化の後にドカン。
そこが本命だから静かなんですよ。沈静化の後にドカン。
152M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 19:23:03.18ID:TUl8kZ5/0 来てる
153M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 19:23:08.28ID:1EJL5Q1H0 ゆれ
154M7.74(栃木県)
2022/03/17(木) 19:23:21.25ID:3D3rNhWh0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
155M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 19:23:30.98ID:MLn38wPz0 余震が止まらないな
156M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 19:28:50.94ID:nMYEI9Hm0 発生時刻 2022年3月17日 19時22分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 60km
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 60km
157M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 19:30:26.72ID:tdxHv4Y80 ((((´・ω・;`))))
158M7.74(光)
2022/03/17(木) 19:32:25.93ID:MfqLVl940 最近は空からハクチョウの鳴き声ばかり聞こえる
わざわざプーチンの国に帰らんでもと思ってしまう
わざわざプーチンの国に帰らんでもと思ってしまう
160M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 19:43:45.12ID:1EJL5Q1H0 またか
161M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 19:43:49.82ID:j4Pe9Rt30 ぎゃあああああ?
162M7.74(山形県)
2022/03/17(木) 19:43:54.00ID:trzgxkrj0 ミシミシ……ミシミシ…
163M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 19:43:54.28ID:/7LKtSMD0 きたぞきたぞ
164M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 19:43:58.25ID:TUl8kZ5/0 きたきたきた
165M7.74(栃木県)
2022/03/17(木) 19:44:10.32ID:3D3rNhWh0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
166M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 19:44:15.13ID:NqTEKDJt0 またさっきからふくすま沖荒ぶってるな...
167M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 19:44:15.84ID:j4Pe9Rt30 はじまった
168M7.74(栃木県)
2022/03/17(木) 19:44:24.68ID:PUGJud2Y0 はぁ揺れ揺れ
169M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:44:29.25ID:TW8HLxsW0 震源ちょっと遠いかな@仙台
170M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:44:29.43ID:imv6BCrE0 もうやめてくれ〜
171M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:44:35.16ID:Rqk1Z8vN0 もうやだ
172M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 19:44:37.71ID:lY0sO90b0 ウンコ中はやめて
173M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 19:44:38.25ID:nMYEI9Hm0 彡⌒ ミ
(´・ω・`)まずい
(´・ω・`)まずい
174M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:44:38.61ID:WnXSFItx0 夜になると大きな余震がくるな
嫌がらせかよ
嫌がらせかよ
175M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 19:44:47.67ID:a89aQrPt0 揺れてね?
176M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 19:45:29.11ID:ucfC65u80 来たけど2かな
177M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 19:46:10.63ID:afkf3D2m0 あーあー福島浜通り余震きてるーー気をつけて
178M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 19:46:22.92ID:mw9aWAw80 今夜もヤバそうだなおい
179M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 19:46:40.88ID:GTu5Tc9N0 一日中大小地震ばかりだわまたでかいの来るのかと思うと昨夜の片付けも嫌になる
精神衛生の悪いったら
精神衛生の悪いったら
180M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 19:46:52.05ID:JkhgkoCu0 ケータイのバッテリーは3個フル充電した
181M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 19:47:12.31ID:NDNZx+Z20 昨日の地震が前震だった可能性はあるんだろうか
182M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 19:47:43.51ID:afkf3D2m0 だから胸騒ぎする。21時台
183M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 19:48:06.32ID:pHRsV2O10 地震は慣れてるけど年1で震度6来るのやめて欲しい。
実家のボロ家のライフがもう…
実家のボロ家のライフがもう…
185M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:48:12.36ID:WnXSFItx0 アウターライズが怖いな
186M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 19:48:24.25ID:fEJscUr30 揺れてチンチン(´・ω・`)
187M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 19:49:06.93ID:N3kfbR9/0 またどうせ物落ちるだろと思ってデカい物は床に下ろしたわ
188M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 19:50:43.82ID:tdxHv4Y80 はぁ…みんな一緒に頑張ろう
189M7.74(静岡県)
2022/03/17(木) 19:50:48.23ID:IfduOlND0 床に下した物が地震で宙を舞うからロフトに置いたわ
190M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 19:51:04.31ID:L44UXKC10 とりあえず5日ぶりに風呂に入った
191M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 19:51:30.53ID:TW8HLxsW0192M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 19:51:35.93ID:UWWUkLAm0 賽の河原で石を積み上げると鬼が横から崩すんよ(´・ω・`)
194M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 19:52:20.49ID:q31egRty0 戦争、ウイルス、地震とこの世は正に地獄
195M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 19:52:31.77ID:N3kfbR9/0 持病あって定期的に病院行ってるんだけどたまたま昨日の午後に2ヶ月分薬貰ってきてて助かった
196M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 19:52:33.09ID:wi7cR4Kv0 さて今日も1発でかいの頼むで
地震起こるとワクワクするのは自分だけじゃないはず
地震起こるとワクワクするのは自分だけじゃないはず
197のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 19:53:31.48ID:fA8Trr1F0 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ(笑)
199M7.74(長野県)
2022/03/17(木) 19:53:55.72ID:NlTlKCfw0 津波来なきゃ古い家じゃなければ大丈夫?
何で大津波はあれ以来来ないんだろう
何で大津波はあれ以来来ないんだろう
201のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/17(木) 19:55:53.11ID:fA8Trr1F0 あーーーーそうか、今年も3ヶ月もしたら台風くるんかあーーだるいなーー(笑)
202M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 19:58:13.02ID:D/BsXIlM0203M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 19:58:57.33ID:ZMtAu4vc0 余震
204M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 20:00:03.04ID:NqTEKDJt0 またか
205M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 20:00:03.47ID:tivGv54n0 今回の地震、初期微動がほぼなくていきなり来るのが多いんだが
なんなんだろう
なんなんだろう
206M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:00:16.48ID:ZMtAu4vc0 余震が止まらんな
207M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:02:06.76ID:D/BsXIlM0 と思ったけど、311の前震はこんなレベルじゃなかった。
M7のあとでもM6レベルが何度も来てた
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=31801
M7のあとでもM6レベルが何度も来てた
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=31801
208M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:03:22.07ID:dG9Rknf10 揺れて揺れて今福島が
何も信じられないまま
何も信じられないまま
209M7.74(光)
2022/03/17(木) 20:03:45.82ID:XYC52TiQ0 ペクチョンバカ島()アワレw
210M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:04:36.54ID:0UJOQopT0 そんな揺れてるんだ
都内はまったく感じないが
都内はまったく感じないが
211M7.74(茸)
2022/03/17(木) 20:05:04.65ID:8gFsC5os0 今回はいつもの福島沖から少し北の方に広範囲で余震が出てる
割れ残り大放出って感じだね
割れ残り大放出って感じだね
212M7.74(茸)
2022/03/17(木) 20:08:21.62ID:s+2t9esT0 夜になると揺れ始めるよなぁ
昨夜は風呂から上がったら直ぐに軽く3程度来て、服着ようとしたドテカい奴きた
裸の時にデカい地震勘弁だわ、マジ(;つД`)
昨夜は風呂から上がったら直ぐに軽く3程度来て、服着ようとしたドテカい奴きた
裸の時にデカい地震勘弁だわ、マジ(;つД`)
213M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 20:09:05.00ID:gs4GPc/k0 すぐ逃げられるように水着で入浴するんだ!!!
214M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:09:23.26ID:dG9Rknf10 余震が多い時はもう安全よ
確か311のときの2日前に起こった地震の後余震がピタリと止まってたハズ
確か311のときの2日前に起こった地震の後余震がピタリと止まってたハズ
215M7.74(光)
2022/03/17(木) 20:09:47.14ID:gdVRBV3k0 今夜滅びます(`・ω・´)
216M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:13:04.16ID:0UJOQopT0 滅びぬ…
217M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 20:14:01.09ID:atmlQbbK0 今夜も来ますか?(´・ω・)
218M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 20:15:25.85ID:UWWUkLAm0 東日本 11.3.11
熊本本震 16.4.16
ネクストコナンズヒント!! > 22.5.22
熊本本震 16.4.16
ネクストコナンズヒント!! > 22.5.22
219M7.74(茸)
2022/03/17(木) 20:16:13.30ID:0vQYBs3l0 今夜も鳴り響くよ…
220M7.74(光)
2022/03/17(木) 20:18:16.60ID:icw0LAoU0 今夜は俺が全裸で仁王立ちする日なので来ません
221M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:20:08.08ID:Mn0ElXEO0222M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 20:20:58.84ID:H0ng/N0k0 余震きすぎてしんどい
223M7.74(三重県)
2022/03/17(木) 20:21:12.46ID:bo/YCXoK0 どうせデカいのくるとしても4か5弱ぐらいやろ
224M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 20:25:28.74ID:2GUgFKRH0225M7.74(光)
2022/03/17(木) 20:28:38.27ID:MfqLVl940226M7.74(茸)
2022/03/17(木) 20:29:07.77ID:no3foOWk0 なんか今日の帰り道の空は3.11の時のような変な空模様だったのと、帰宅後、猫の様子が落ち着きない感じなんだか、何ともない事を祈るのみ。
227M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 20:30:41.52ID:JkhgkoCu0 とりあえずお風呂沸かしてきた
228M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 20:31:21.58ID:RZFyV8YO0 昨日は爆睡してたわ
229M7.74(光)
2022/03/17(木) 20:33:07.84ID:EyE8wo8p0 >>11
マジレスすると日本海溝東側アウターライズ正断層太平洋プレート破断
M9級超巨大地震の前兆ということもありうる。
震源が日本の陸地からかなり離れているため揺れは最大で5弱程度だが
東日本大震災を上回る巨大津波の恐れがあります。
マジレスすると日本海溝東側アウターライズ正断層太平洋プレート破断
M9級超巨大地震の前兆ということもありうる。
震源が日本の陸地からかなり離れているため揺れは最大で5弱程度だが
東日本大震災を上回る巨大津波の恐れがあります。
230M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 20:33:39.09ID:fEJscUr30 本番はこれからドスコイ(´・ω・`)
231M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:35:49.60ID:K8knxaAv0 地鳴りしてない?
232M7.74(沖縄県)
2022/03/17(木) 20:36:23.43ID:ydgiK75f0 揺れた
233M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:36:24.70ID:fxmJiAIf0 余震の多さが311の前みたいだな
あの時はM5以上のが多かった気がするけど
あの時はM5以上のが多かった気がするけど
234M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 20:36:44.69ID:M4SwdXkV0 沖縄揺れたよね
235M7.74(沖縄県)
2022/03/17(木) 20:36:45.84ID:ks8VQEPC0 ふわっとした
236M7.74(三重県)
2022/03/17(木) 20:37:16.29ID:bo/YCXoK0 オキナーワw
237M7.74(沖縄県)
2022/03/17(木) 20:37:40.79ID:YxQ2sXOx0 沖縄揺れた震度1くらい
238M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:38:02.60ID:edPCw9Oi0 3.11の後は昨夜くらいの揺れが頻発したもんなあ
しかも数ヶ月以上も
しかも数ヶ月以上も
239M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 20:38:05.39ID:cVQE4/dz0 M5.9かでかいな
240M7.74(沖縄県)
2022/03/17(木) 20:39:34.56ID:mrrrsv6H0 非常ににゆっくりっとしたわずかな揺れだった
241M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 20:39:41.17ID:rf24p6I+0 気のせいかと思ったけどやっぱり揺れてた那覇市
242M7.74(愛知県)
2022/03/17(木) 20:45:05.76ID:UWWUkLAm0 もしかしたらメチャクチャヤバイ状況なんじゃないか?
243M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 20:48:43.72ID:hudBChqy0 なんか沖縄が騒がしいと
違うところでまたドカーンってきそうだな
違うところでまたドカーンってきそうだな
244M7.74(熊本県)
2022/03/17(木) 20:49:17.11ID:pNZpYwAi0 2013年10月26日02時10分頃 M7.1 福島県沖牡鹿半島の東南東290km付近
2016年11月22日05時59分頃 M7.4 福島県沖いわきの東北東60km付近
2021年02月13日23時08分頃 M7.3 福島県沖
2022年03月16日23時36分頃 M7.4 福島県沖牡鹿半島の南南東60km付近
2016年11月22日05時59分頃 M7.4 福島県沖いわきの東北東60km付近
2021年02月13日23時08分頃 M7.3 福島県沖
2022年03月16日23時36分頃 M7.4 福島県沖牡鹿半島の南南東60km付近
245M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 20:50:43.25ID:XB804qdy0 東北の次は沖縄だろうか2月もまあまあ地震あったし
246M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:52:07.52ID:/1T67V6W0 昨日のNHKをYouTubeで見たけど、地震発生から「津波は到達したと見られる」までの早さが絶望的だな
逃げる暇ないじゃん
大したことなかったから良かったけど南海トラフだと十数mの津波がこの早さで到達するのか…
逃げる暇ないじゃん
大したことなかったから良かったけど南海トラフだと十数mの津波がこの早さで到達するのか…
247M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 20:53:51.86ID:5xclvebC0 南下か、和歌山高知熊本コイ(´・ω・`)
248M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 20:54:30.80ID:bUBn/rxe0 やばいよ
わっしょいwww
2022年3月17日 20時33分ごろ 沖縄本島北西沖 5.9 2
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 18時45分ごろ 釧路沖 3.9 2
2022年3月17日 17時36分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2022年3月17日 14時06分ごろ 石垣島北西沖 5.3 2
わっしょいwww
2022年3月17日 20時33分ごろ 沖縄本島北西沖 5.9 2
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 18時45分ごろ 釧路沖 3.9 2
2022年3月17日 17時36分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2022年3月17日 14時06分ごろ 石垣島北西沖 5.3 2
249M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 20:57:24.40ID:sc9Ggwys0 城南の暴れマラ!!!!!
250M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:07:02.42ID:gdVRBV3k0 今夜人類が初めて滅びるよ(`・ω・´)
251M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:08:34.75ID:MfqLVl940 滅びたー!
252M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:09:06.65ID:Bo/AGn5t0 防災教育受けたてホヤホヤの学生さんに
聞いたんだけど…
お風呂のとき地震きたら、真っ先に
マッパで
すぐドア開けないといけぬ
ドアが壊れて曲がって
閉じ込められたりするかもしれぬ
ガラス扉と窓からは離れようぬ
そんでお店で買い物中には
スーパーのカゴを被るぬ
聞いたんだけど…
お風呂のとき地震きたら、真っ先に
マッパで
すぐドア開けないといけぬ
ドアが壊れて曲がって
閉じ込められたりするかもしれぬ
ガラス扉と窓からは離れようぬ
そんでお店で買い物中には
スーパーのカゴを被るぬ
253M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:09:08.68ID:Un/NLPmn0 昨日の地震から48時間ぐらいは怖いよね
254M7.74(熊本県)
2022/03/17(木) 21:12:21.37ID:pNZpYwAi0 福島県沖 | 地震本部
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/rs_fukushimaoki/
○将来の地震発生の可能性
地震の規模 : M7.0〜M7.5程度
地震発生確率: 30年以内に、50%程度
平均発生間隔: 44.1年
福島県沖では、プレート間巨大地震と判断される地震は東北地方太平洋沖地震を除いて発生は確認されていません。
プレート間巨大地震が発生する可能性は否定できません。しかし、将来の地震の規模・発生確率等については不明です。
ひとまわり小さいプレート間地震としては、1938年11月5〜6日に、M7を越える地震が3回(M7.5、M7.3、M7.4)発生し、
死者1名、負傷者数名の被害を伴いました。この地震については知見が少ないのですが、沈み込んだプレート内の地震が1回、
プレート間地震が2回であったと地震本部では考えています。したがって、1923年1月1日以降、2011年3月11日の
東北地方太平洋沖地震発生までの約88年間に2回発生したと評価しました。
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/rs_fukushimaoki/
○将来の地震発生の可能性
地震の規模 : M7.0〜M7.5程度
地震発生確率: 30年以内に、50%程度
平均発生間隔: 44.1年
福島県沖では、プレート間巨大地震と判断される地震は東北地方太平洋沖地震を除いて発生は確認されていません。
プレート間巨大地震が発生する可能性は否定できません。しかし、将来の地震の規模・発生確率等については不明です。
ひとまわり小さいプレート間地震としては、1938年11月5〜6日に、M7を越える地震が3回(M7.5、M7.3、M7.4)発生し、
死者1名、負傷者数名の被害を伴いました。この地震については知見が少ないのですが、沈み込んだプレート内の地震が1回、
プレート間地震が2回であったと地震本部では考えています。したがって、1923年1月1日以降、2011年3月11日の
東北地方太平洋沖地震発生までの約88年間に2回発生したと評価しました。
255M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 21:12:30.58ID:3OpKcrdn0 滅んでTo night(´・ω・`)
256M7.74(三重県)
2022/03/17(木) 21:14:32.77ID:bo/YCXoK0 内陸で来る可能性十分にあるな
258M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:20:22.30ID:dXuk3lML0 日本は滅びません!
ざんねーーーーーーーん!
ざんねーーーーーーーん!
260M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:23:40.03ID:edPCw9Oi0 地味に沖縄も1発1発のマグニチュードが高めだな
261M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:27:42.96ID:dXuk3lML0 ここ数年で大きな地震が起きていないのは東海地方だわ。
262M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 21:30:55.93ID:PB3TK1In0 ぐらっと
263M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 21:30:58.27ID:1EJL5Q1H0 ゆれ
264M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 21:31:01.90ID:qAJ1fRKq0 又北
265M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:31:06.91ID:qRpiHwaU0 4.6
266M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 21:31:09.80ID:ucfC65u80 来た
267M7.74(山形県)
2022/03/17(木) 21:31:10.55ID:trzgxkrj0 まだ揺れるのか
268M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 21:31:11.98ID:l+/fLp3L0 あぁあああああああああああああああああああああ
269M7.74(神奈川県)
2022/03/17(木) 21:31:12.62ID:SqpaT39J0270M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 21:31:24.08ID:WnXSFItx0 またかよ
271M7.74(栃木県)
2022/03/17(木) 21:31:34.74ID:PUGJud2Y0 揺れ揺れ
272M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 21:31:45.30ID:3pYjEvFW0 そろそろえびの直下地震の周期ではある。
273M7.74(茸)
2022/03/17(木) 21:31:49.45ID:0vQYBs3l0 ぎゃあああああああああ
274M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:31:52.95ID:JHTiUGzO0 またかよ
275M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 21:31:59.36ID:a89aQrPt0 きてますきてます
276M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 21:32:11.04ID:MkpfC0Lr0 寝れんからやめて
277M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 21:32:14.46ID:YM3l5xHH0 寝れねえよ
278M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:32:15.54ID:4RVqi8n+0 宮城県M4超え
279M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 21:32:31.19ID:afkf3D2m0 きてるぞーいわき浜通り
280M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:32:48.20ID:JHTiUGzO0 東北のみんな大丈夫か
てか沖縄にも来てるのかよ
てか沖縄にも来てるのかよ
281M7.74(山形県)
2022/03/17(木) 21:33:15.58ID:trzgxkrj0 福島県浜通り 震度3
真面目に、数日後にまた震度6来るような気もする
真面目に、数日後にまた震度6来るような気もする
282M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:33:35.91ID:WbZ/8lNa0 おかわりまだ?しょぼすぎ
津波もカモーンщ(゚д゚щ)(*´艸`*)
津波もカモーンщ(゚д゚щ)(*´艸`*)
283M7.74(SB-iPhone)
2022/03/17(木) 21:33:54.41ID:coXMB1FK0284M7.74(茸)
2022/03/17(木) 21:34:03.25ID:MlRSVJb40 茨城県まだ揺れてない
285M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:34:43.44ID:Bo/AGn5t0286M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:35:10.70ID:rfB1JbzU0 昨日からどれくらい余震きてるの?
287M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:35:24.92ID:/tYSN+QZ0 千葉揺れ感じず
288M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:35:38.30ID:bUBn/rxe0 20210213 福島M7
20210320宮城M7
今年は早まりそうだなwww
発生時刻 2022年3月17日 21時30分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 60km
緯度/経度 北緯38.0度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
福島県 福島県浜通り
20210320宮城M7
今年は早まりそうだなwww
発生時刻 2022年3月17日 21時30分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 60km
緯度/経度 北緯38.0度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
福島県 福島県浜通り
289M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:35:50.18ID:gdVRBV3k0 モウオワリダヨ(`・ω・´)
290M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 21:36:30.46ID:GwTd14N+0 通知来たけど揺れてない神奈川
291M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:36:37.61ID:bUBn/rxe0 2022年3月17日 21時30分ごろ 宮城県沖 4.6 3
2022年3月17日 21時21分ごろ 沖縄本島北西沖 3.7 1
2022年3月17日 20時33分ごろ 沖縄本島北西沖 5.9 2
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 19時58分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 19時43分ごろ 福島県沖 4.8 3
2022年3月17日 19時22分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 18時45分ごろ 釧路沖 3.9 2
2022年3月17日 17時36分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2022年3月17日 16時47分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 14時06分ごろ 石垣島北西沖 5.3 2
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時59分ごろ 福井県嶺北 3.0 1
2022年3月17日 5時56分ごろ 高知県中部 2.1 1
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月17日 5時03分ごろ 島根県西部 2.8 1
2022年3月17日 3時05分ごろ 福島県沖 4.2 2
2022年3月17日 3時02分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 2時39分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 2時29分ごろ 福島県沖 4.6 2
2022年3月17日 2時17分ごろ 福島県沖 4.3 2
2022年3月17日 2時06分ごろ 福島県沖 4.2 2
2022年3月17日 1時53分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 1時45分ごろ 福島県沖 3.6 1
2022年3月17日 1時14分ごろ 福島県沖 4.5 2
2022年3月17日 1時06分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 0時52分ごろ 福島県沖 5.6 4
2022年3月17日 0時28分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 21時21分ごろ 沖縄本島北西沖 3.7 1
2022年3月17日 20時33分ごろ 沖縄本島北西沖 5.9 2
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 19時58分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 19時43分ごろ 福島県沖 4.8 3
2022年3月17日 19時22分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 18時45分ごろ 釧路沖 3.9 2
2022年3月17日 17時36分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2022年3月17日 16時47分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 14時06分ごろ 石垣島北西沖 5.3 2
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時59分ごろ 福井県嶺北 3.0 1
2022年3月17日 5時56分ごろ 高知県中部 2.1 1
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月17日 5時03分ごろ 島根県西部 2.8 1
2022年3月17日 3時05分ごろ 福島県沖 4.2 2
2022年3月17日 3時02分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 2時39分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 2時29分ごろ 福島県沖 4.6 2
2022年3月17日 2時17分ごろ 福島県沖 4.3 2
2022年3月17日 2時06分ごろ 福島県沖 4.2 2
2022年3月17日 1時53分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 1時45分ごろ 福島県沖 3.6 1
2022年3月17日 1時14分ごろ 福島県沖 4.5 2
2022年3月17日 1時06分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 0時52分ごろ 福島県沖 5.6 4
2022年3月17日 0時28分ごろ 福島県沖 3.9 1
292M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:36:40.76ID:1PMirJdr0 昨日の地震でふぐすまでは道路の橋や線路が壊れたりと結構被害が出ているのな
もう来ないでぬるぽ
もう来ないでぬるぽ
293M7.74(新潟県)
2022/03/17(木) 21:37:20.70ID:yi0lXZn50 俺が気にしてるから来ないよ
295M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:38:50.06ID:/46zfFsT0 これだけ深いとこで繰り返してると
沖の浅いところでアウターライズ起きるんじゃないか?
三陸沖と言われてたけど今滑ってる沖での可能性もある
沖の浅いところでアウターライズ起きるんじゃないか?
三陸沖と言われてたけど今滑ってる沖での可能性もある
296M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:39:06.42ID:rfB1JbzU0297M7.74(福島県)
2022/03/17(木) 21:39:21.68ID:afkf3D2m0 胸騒ぎがするー 大津波な震度きそうで
298M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:41:05.91ID:3Lg/EKeb0 飛行機も高速バスも満員らしいから、出張中の会社員はそのまま休暇をとって
土日まで泊まるのかな?
土日まで泊まるのかな?
299M7.74(福岡県)
2022/03/17(木) 21:41:10.15ID:RNfF7f820 20220318
300M7.74(宮城県)
2022/03/17(木) 21:41:50.77ID:TW8HLxsW0 また来た
301M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 21:42:02.73ID:ZMtAu4vc0 止まらん
302M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 21:42:04.10ID:l+/fLp3L0 あぁああああああああああああああああああ
304M7.74(富山県)
2022/03/17(木) 21:42:32.30ID:0/c+iald0 明日だな
305M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:42:47.94ID:4RVqi8n+0 宮城県沖また来てますよ
306M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 21:43:08.10ID:ZZWGz6Oe0 今日はずっともぞってるな
307M7.74(三重県)
2022/03/17(木) 21:44:34.64ID:HhFfXDLM0 なんか震源域どんどん北上してない?
308M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:45:26.36ID:dXuk3lML0 さぁー!
寝るよ。
寝るよ。
309M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 21:46:39.82ID:DSajc/7T0 ウンコして寝るか(´・ω・`)
310M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:47:12.48ID:hudBChqy0 1年前もその後余震が結構続いたから
こんなもんだ
こんなもんだ
311M7.74(dion軍)
2022/03/17(木) 21:48:35.15ID:pu1TFxds0 あと1週間で仙台出れるんだ…
もう少しガマンしてプレートくん
もう少しガマンしてプレートくん
313M7.74(茸)
2022/03/17(木) 21:51:52.01ID:VU6M7w+D0 今日はもう来ないな?
よし寝よう
よし寝よう
314M7.74(茸)
2022/03/17(木) 21:52:07.99ID:8w2+F3WU0 地
神
さ
ん
スタンドエフエム配信!!!!
2週間内確率20%でM7震度6強前後、最大M8.6震度7警戒
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2
まだ内容聞いてない!!
先に報告!!!
神
さ
ん
スタンドエフエム配信!!!!
2週間内確率20%でM7震度6強前後、最大M8.6震度7警戒
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2
まだ内容聞いてない!!
先に報告!!!
316M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:53:08.13ID:qRpiHwaU0 沖縄
317M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:53:12.57ID:/46zfFsT0318M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 21:53:25.82ID:JR0dsbrr0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
319M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 21:53:26.52ID:3pYjEvFW0 沖縄もよー揺れるな
320M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 21:53:29.88ID:ZMtAu4vc0 沖縄・・・
321M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 21:53:33.38ID:l+/fLp3L0 沖縄なら別に構わないな
322M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 21:53:36.80ID:NqTEKDJt0 とうほぐと沖縄えらいことなってんな...
323M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:53:37.61ID:vl35QjZJ0 これ連動とかしないよな
324M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:53:41.22ID:qRpiHwaU0 沖縄M5
325M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:53:45.55ID:z8hpiwfp0 第4報(最終報) (2022/3/17 21:53:38)
2022/3/17 21:52:30 地震発生
震源 沖縄本島北西沖(26.6N,126.6E) 10km
マグニチュード5.0 最大震度3
2022/3/17 21:52:30 地震発生
震源 沖縄本島北西沖(26.6N,126.6E) 10km
マグニチュード5.0 最大震度3
326M7.74(沖縄県)
2022/03/17(木) 21:53:57.28ID:ks8VQEPC0 くらっときたわー
327M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:54:07.30ID:sdMyhYyF0 ここで沖縄はさみまーす
328M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 21:54:12.88ID:DJP2Og+H0 北から南からめっちゃ揺れるね
329M7.74(学校)
2022/03/17(木) 21:54:18.24ID:2X1mEQMr0 明らかに連動。他にも波及するぞ
330M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:54:25.43ID:4RVqi8n+0 今度は沖縄本島北西沖M5超え
331M7.74(鳥取県)
2022/03/17(木) 21:54:40.29ID:3Pn2Rbo40 じしんこわいよー
332M7.74(dion軍)
2022/03/17(木) 21:55:00.24ID:pu1TFxds0 3.11 金曜日 雪
明日の仙台 金曜日 曇のち雪
明日の仙台 金曜日 曇のち雪
333M7.74(兵庫県)
2022/03/17(木) 21:55:11.39ID:3pYjEvFW0 表示は何故か兵庫だが、鹿児島住みの俺安心。
334M7.74(茸)
2022/03/17(木) 21:55:35.65ID:VU6M7w+D0 ふぐすまとおきなはの中間地点とか来るんじゃないの?
335M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:55:41.62ID:h+iLdRds0 昨夜からの発生時刻、時系列で見たら
23:34&23:36で立て続けに6強が2発来てんだけど
34分のが震源未確認ってなってるのは何故?
23:34&23:36で立て続けに6強が2発来てんだけど
34分のが震源未確認ってなってるのは何故?
336M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:55:46.58ID:/46zfFsT0337M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 21:55:52.13ID:hudBChqy0 いやいや沖縄おかしいだろ今年に入って
ここ全然来てないもんな
そろそろ沖縄くるんか
日本の違うところかもしれんが
ここ全然来てないもんな
そろそろ沖縄くるんか
日本の違うところかもしれんが
338M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 21:55:53.44ID:vLJTGSHD0 沖縄
339M7.74(長野県)
2022/03/17(木) 21:55:59.08ID:Km+dstJJ0 コロナに戦争に地震とかどんなコンボだよ
340M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:56:09.28ID:dXuk3lML0 今日、何件かショピングモール行ったけど、入り口に防災グッツを特設していたな。
341M7.74(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 21:56:14.89ID:NqTEKDJt0 これもうとうほぐから千葉沖・東海・南海までいっきにいくとかないよね...
342M7.74(光)
2022/03/17(木) 21:56:31.73ID:vl35QjZJ0 明日は318
歳破か
歳破か
344M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 21:57:22.56ID:RFHiM3IC0346M7.74(岩手県)
2022/03/17(木) 22:00:02.81ID:wBuqakUB0 >>343
悪魔と会話が成立しないな
悪魔と会話が成立しないな
347M7.74(光)
2022/03/17(木) 22:00:54.98ID:dXuk3lML0 昨日、NHKの映像にUFOが映っていた。

世界の終わりかな
349M7.74(大阪府)
2022/03/17(木) 22:03:57.39ID:Bo/AGn5t0 このボットさん結構見てると揺れてるおね
↓
地震速報さん (@earthquake_jp) / Twitter
https://mobile.twitter.com/earthquake_jp?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
地震速報さん (@earthquake_jp) / Twitter
https://mobile.twitter.com/earthquake_jp?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 22:07:38.08ID:ulzgjM7l0 風強くなってきたね
354M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 22:11:35.94ID:i74eNxe40 強震モニタ見てると眠くなるな
356M7.74(SB-Android)
2022/03/17(木) 22:13:13.59ID:nRiiBzuA0 >>350
クンっ!
クンっ!
357M7.74(三重県)
2022/03/17(木) 22:15:13.13ID:bo/YCXoK0 止まったかな?
358M7.74(茸)
2022/03/17(木) 22:20:21.94ID:61wVAyr40359M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 22:24:52.65ID:qRpiHwaU0360M7.74(茨城県)
2022/03/17(木) 22:29:35.23ID:tNrTduUv0 地鳴りが聞こえないって人が家族にいるんだけど、普通は聞こえるものじゃないのか…?
横向きに寝ててゴゴゴって聞こえる@茨城
横向きに寝ててゴゴゴって聞こえる@茨城
361M7.74(栃木県)
2022/03/17(木) 22:33:20.14ID:ZeqTMtUy0 自信なんて.....
自信なんてないよ.....
自信なんてないよ.....
362M7.74(茸)
2022/03/17(木) 22:35:30.61ID:+T7yXQah0363M7.74(和歌山県)
2022/03/17(木) 22:35:48.78ID:sCwkaFQ00 近畿中四国九州関東あたり静かだね
364M7.74(岡山県)
2022/03/17(木) 22:46:16.99ID:mywfVBKq0 太陽フレアがあれで海底プレートにああいう影響及ぼしたから怪しいって地震の15時間前にあの人が警告しとった
365M7.74(光)
2022/03/17(木) 22:48:03.67ID:hB1Xe9p/0 まぁ明日満月やしなぁ
366M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 22:48:37.29ID:5wczz9+E0 今夜は?
367M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 22:48:56.48ID:bUBn/rxe0 慌てるな
まだ10ヶ月残ってるwww
2022 緊速4発 3/17現在
東北 1
北陸 1
九州 1
小笠原 1
緊速=緊急地震速報発令
2022長周期地震動大地震
発生日時 震央地名 マグニチュード 長周期地震動階級
2022年03月16日 23時36分 福島県沖 7.3 階級4
2022年01月22日 01時08分 日向灘 6.4 階級2
2022年01月04日 06時09分 父島近海 6.3 階級1
2021 緊速11発
東北5
関東2
関西1
北陸1
九州1
とから1
まだ10ヶ月残ってるwww
2022 緊速4発 3/17現在
東北 1
北陸 1
九州 1
小笠原 1
緊速=緊急地震速報発令
2022長周期地震動大地震
発生日時 震央地名 マグニチュード 長周期地震動階級
2022年03月16日 23時36分 福島県沖 7.3 階級4
2022年01月22日 01時08分 日向灘 6.4 階級2
2022年01月04日 06時09分 父島近海 6.3 階級1
2021 緊速11発
東北5
関東2
関西1
北陸1
九州1
とから1
368M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 23:07:10.33ID:ZDcH9JVM0 また今日もまた同じ時間に
369M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 23:08:34.52ID:vbGxMilq0 川田どす
370M7.74(北海道)
2022/03/17(木) 23:14:21.48ID:6vQ8YcNa0 今日も同程度の来たら明日だな
371M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 23:17:55.64ID:R7pCmciY0 トイレ使用不能に備えて今夜はオムツ装備して寝る
372M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 23:19:20.69ID:34YHsAmA0 なんか余震が少ないな
数日以内にもっと巨大なのが起きるかも
数日以内にもっと巨大なのが起きるかも
373M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 23:27:54.32ID:0vQYBs3l0 https://i.imgur.com/rNPxxxD.jpg
昨日の大停電の原因
昨日の大停電の原因
374M7.74(群馬県)
2022/03/17(木) 23:32:14.14ID:4AaO5CdQ0 >>349
こっちだと推定震度0未満とかも来たりする(笑)
https://mobile.twitter.com/earthquake_pro?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちだと推定震度0未満とかも来たりする(笑)
https://mobile.twitter.com/earthquake_pro?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375sage(北海道)
2022/03/17(木) 23:34:23.71ID:GUt38aFm0376M7.74(千葉県)
2022/03/17(木) 23:35:00.01ID:CdVYqw9w0 丸一日すぎた
377M7.74(埼玉県)
2022/03/17(木) 23:35:43.08ID:JtYRTpmq0 あれから一日
378M7.74(ジパング)
2022/03/17(木) 23:43:56.24ID:YAky19I00 東日本大震災の余震リスト見てたんだけどしばらく沈静化してたのがここ数年また大きい地震が起こるようになってしまってる
良くない流れだな
良くない流れだな
380M7.74(福岡県)
2022/03/17(木) 23:49:14.90ID:FGmlaf2N0 今回は発生間隔が2分くらいあったから個別の地震で済んだけど数秒とか数十秒だったら被害もっと凄かっただろうな
381M7.74(大分県)
2022/03/17(木) 23:53:09.03ID:32yxHr8j0 >>218
>ネクストコナンズヒント!! > 22.5.22
綺麗な並びという点では問題ないんだけど、
実は3は日本を表す数字でもあるんだ(あくまで俺の仮説だが)
だから日本で起こることには3が絡む可能性が高い
たとえば日本人チームが発見した元素ニホニウムの原子番号も113
311の逆で、やはり3が入っている
同様に9は米国を表し、5または2は欧州を表す(2は5 5は2 2chは5ch)
11はフリーメイソンを表す
>ネクストコナンズヒント!! > 22.5.22
綺麗な並びという点では問題ないんだけど、
実は3は日本を表す数字でもあるんだ(あくまで俺の仮説だが)
だから日本で起こることには3が絡む可能性が高い
たとえば日本人チームが発見した元素ニホニウムの原子番号も113
311の逆で、やはり3が入っている
同様に9は米国を表し、5または2は欧州を表す(2は5 5は2 2chは5ch)
11はフリーメイソンを表す
382M7.74(東京都)
2022/03/17(木) 23:55:36.40ID:V4nz11Zh0 6強だったのに二発目終わって外で近所と笑って話してるこの辺の人地震慣れして逆にやばいと思った
停電一日で復旧する日本は神です
停電一日で復旧する日本は神です
383M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 00:01:47.85ID:GwlYMPEx0 宮城と福島は地震という時折のエンターテイメントを与える以外にはなんら存在する価値のないとこになってしまったな
385 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 00:18:16.64ID:Tv9TlG/N0 ↑今日はサイパンの日? しかし今年は金曜日なので、
昨日までの地震の流れからサイパンは無事でも日本で震災が起きてしまうのか?
その鍵はこの地震運にあり!!
昨日までの地震の流れからサイパンは無事でも日本で震災が起きてしまうのか?
その鍵はこの地震運にあり!!
386M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 00:19:54.85ID:Ls5mgxZ+0 ミ ⌒ 彡〆⌒ ヽ
(´・ω・`)(´・ω・`) カカロット ドコー
(´・ω・`)(´・ω・`) カカロット ドコー
388M7.74(dion軍)
2022/03/18(金) 00:24:02.11ID:wyU3HRSm0 仙台ゆれた
389M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 00:24:24.97ID:sljxjHEq0 ふぐすま?
390M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 00:24:41.15ID:OKWtysbq0 眠れんやろ現地の人
391M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 00:24:51.71ID:UMwtP0a70 あれえ
392M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 00:25:01.62ID:FojhIg/H0 またふくすまキた
393M7.74(福島県)
2022/03/18(金) 00:44:21.46ID:jyohzigq0 地球も寝返りぐらい打つだろうぐらいの気持ちでいないとね。
地震はけしからん、許さんとか言っても、地球さんも困るしね。
地震はけしからん、許さんとか言っても、地球さんも困るしね。
395M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 01:18:35.83ID:hxCsL4MC0 強震アプリの通知音、
通知音一覧のアルファベットの所を押しても
試しに聞く事が出来ないのね
どうにかならんか?
デフォルトから音を変えたいのだが
地震が来て通知が鳴るまで待て、と?
通知音一覧のアルファベットの所を押しても
試しに聞く事が出来ないのね
どうにかならんか?
デフォルトから音を変えたいのだが
地震が来て通知が鳴るまで待て、と?
396M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 01:25:20.80ID:fufQB1ks0397M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 01:38:40.76ID:wr9jizMw0 扉の確保に走ることが結局すぐ外へ脱出出来る動きになるものね
6強以上となるともうその場動けないか
すっ飛ばされてしまうだろうけど
6強以上となるともうその場動けないか
すっ飛ばされてしまうだろうけど
398M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 02:09:02.84ID:KzfyG4UM0 横浜港な
バルコニーな
コーヒーな
運命の日な
バルコニーな
コーヒーな
運命の日な
399のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/18(金) 02:18:58.19ID:X/9Mc0+h0 くる、こない、くる、こない、、、φ(..)
400M7.74(茸)
2022/03/18(金) 02:22:15.61ID:azwXSiNM0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
401M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 02:25:19.20ID:n15be8JL0 ところがどっこい
阪神淡路大震災の死者は6割以上が地震発生から15分以内に亡くなってる
閉じ込め云々よりもまずは飛来物や倒れてくる家具から身を護るべし
セオリー通り、机の下で揺れが収まるまで大人しくしとくのが最善
無理して戸を開けに行ったり外に飛び出たりしないこった
ま、結局は運なんだけどな
ちなワイ、運が無いからどの道死ぬわw
阪神淡路大震災の死者は6割以上が地震発生から15分以内に亡くなってる
閉じ込め云々よりもまずは飛来物や倒れてくる家具から身を護るべし
セオリー通り、机の下で揺れが収まるまで大人しくしとくのが最善
無理して戸を開けに行ったり外に飛び出たりしないこった
ま、結局は運なんだけどな
ちなワイ、運が無いからどの道死ぬわw
402M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 02:34:11.79ID:h7HjgE/P0 もういっぺんクソデカイ地震こねーかな
二千万持ち逃げしたバカな母親がくたばって欲しいわ
二千万持ち逃げしたバカな母親がくたばって欲しいわ
403M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 02:46:57.14ID:KNLBDU0p0 糖質ポンコツバカ草()アワレw
404M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 02:56:26.74ID:CP0TBF3V0 本震っていつくらいにくる可能性がありますかね?
405M7.74(群馬県)
2022/03/18(金) 02:59:46.73ID:roXd5KzR0 学者は予知出来ないって言ってるからイタコにでも聞けば
406M7.74(光)
2022/03/18(金) 03:05:25.81ID:gXFXDSVK0 こんにちは、ウクライナ大使です。改めて5分間の地震は大丈夫でしたか?こっちはずっと苦しんでますが [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523604/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523604/
407M7.74(京都府)
2022/03/18(金) 03:30:02.14ID:o7Bp+fLd0 一連の福島沖は3.11直前の三陸沖群発に似てるな
深さや位置がかなりバラついてる
太平洋プレートが北米プレートに無理やり差し込んでる手だとしたら
1月の父島近海が親指の脱臼で、今回の福島沖が中指の粉砕骨折だ
必死に耐えてる次に折れる人差し指は茨城千葉あたりだろう
深さや位置がかなりバラついてる
太平洋プレートが北米プレートに無理やり差し込んでる手だとしたら
1月の父島近海が親指の脱臼で、今回の福島沖が中指の粉砕骨折だ
必死に耐えてる次に折れる人差し指は茨城千葉あたりだろう
408M7.74(福島県)
2022/03/18(金) 03:32:24.51ID:Mbz8tABZ0 ゆれ
409M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 03:33:34.12ID:FojhIg/H0 ふくすま揺れるね
410M7.74(茸)
2022/03/18(金) 03:37:58.39ID:UFmsGiAg0 さすがにピロンピロンは無いと思う
そうなら、慈悲がなさすぎる
そうなら、慈悲がなさすぎる
411M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 04:29:29.28ID:kutAR0LH0 宮城沖、福島沖ずーっと揺れてるw
412M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 04:58:29.50ID:FojhIg/H0 また宮城
414高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 05:26:59.47ID:RvGmlCer0 >>407
こういうバカ、勘違いキモオタおっさんのアスペ異常者
病気のアスペだから、ネットに書いちゃうわけ
>一連の福島沖は3.11直前の三陸沖群発に似てるな
なにも似てないのに「似てるな」とかいう、ぬけぬけと頭の悪い発言が
おまえらなわけだ
地震関連は、こういう勘違いキチガイが多いからな
まあ、その後の文も、どうでもいい気持ち悪いおっさん、爺さんの
戯言でしかない
東日本大震災から時が経つほどに、日本のネットはこういうアホが増える、居座るばかりだから
それでは、どんどん頭悪い日本になるだけなわな
地震対策とかいうより、こういうアホ、キチガイの対策の方が重要なわけだ
こういうバカ、勘違いキモオタおっさんのアスペ異常者
病気のアスペだから、ネットに書いちゃうわけ
>一連の福島沖は3.11直前の三陸沖群発に似てるな
なにも似てないのに「似てるな」とかいう、ぬけぬけと頭の悪い発言が
おまえらなわけだ
地震関連は、こういう勘違いキチガイが多いからな
まあ、その後の文も、どうでもいい気持ち悪いおっさん、爺さんの
戯言でしかない
東日本大震災から時が経つほどに、日本のネットはこういうアホが増える、居座るばかりだから
それでは、どんどん頭悪い日本になるだけなわな
地震対策とかいうより、こういうアホ、キチガイの対策の方が重要なわけだ
415高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 05:32:47.77ID:RvGmlCer0 普段は超過疎スレだが、昨日みたいに震度6級が発生すると、途端に
地震バカがうじゃうじゃ湧くからな?
ほんと「お手をする犬の脳レベル」の脳みそなのが、おまえらなわけだ
といっても、日本の人口からすると微々たる数でしかないが、それだけ
頭の悪いバカな人間が居るってこと
こういうバカの方が、地震で亡くなるまともな人よりも必要ないからな
地震バカがうじゃうじゃ湧くからな?
ほんと「お手をする犬の脳レベル」の脳みそなのが、おまえらなわけだ
といっても、日本の人口からすると微々たる数でしかないが、それだけ
頭の悪いバカな人間が居るってこと
こういうバカの方が、地震で亡くなるまともな人よりも必要ないからな
416M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 05:40:39.10ID:rOpPBVpe0 >>414
ガラバゴスは亡くなったのに、まだ生きてるの? 長寿だね。
ガラバゴスは亡くなったのに、まだ生きてるの? 長寿だね。
417高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 05:49:07.46ID:RvGmlCer0 まあ、俺が
「能登半島の地震頻発は、何かしらの大地震の合図になっている可能性が高い。
べつに能登半島で大地震が起こるわけでなく、他のところでだろうがな」
と2月に書いていたが、これが当てはまるだろうな
とくに時期的にも東北太平洋沖は、この時期に大地震が発生しやすい
地下のサイクルになっているとも言えるな
こういうのも気象庁や地震研究者こそが気づかないといけないわけ
まあ、何度も俺が言っているとおり、東北太平洋沖はM7くらいなら
まだ2011年からたったの11年では発生するわけだ
巨大地震なんて数百年単位のレベルなわけだからな
しかし、かなりの大きな津波ってのは、もう東北太平洋沖は
当分は無いだろうからな
「能登半島の地震頻発は、何かしらの大地震の合図になっている可能性が高い。
べつに能登半島で大地震が起こるわけでなく、他のところでだろうがな」
と2月に書いていたが、これが当てはまるだろうな
とくに時期的にも東北太平洋沖は、この時期に大地震が発生しやすい
地下のサイクルになっているとも言えるな
こういうのも気象庁や地震研究者こそが気づかないといけないわけ
まあ、何度も俺が言っているとおり、東北太平洋沖はM7くらいなら
まだ2011年からたったの11年では発生するわけだ
巨大地震なんて数百年単位のレベルなわけだからな
しかし、かなりの大きな津波ってのは、もう東北太平洋沖は
当分は無いだろうからな
418M7.74(光)
2022/03/18(金) 06:07:07.65ID:P41DO8bN0 たかが人間が地球の事わかるわけないだろ偉そうにw
419M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 06:14:44.17ID:6LLhu/v70 止まったな…
420M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 06:16:28.30ID:Ja3wpJlO0 ハゲホモやニダキノコは人間ですらない。

いよいよか
422M7.74(茸)
2022/03/18(金) 07:29:34.89ID:98nd/Rjf0 秋田内陸揺れると大きいのくる気がする
423M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 07:33:12.14ID:b5JxEGbn0 震源地秋田内陸。。。いよいよだな
424M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 07:36:30.14ID:o0sXhMWq0 46分か?
425高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 07:39:20.15ID:RvGmlCer0 あんだ、今日は3月も中旬というのに寒いな・・・
12月並の寒さだな
冬着を着ないと、とてもバルコニーには出れん
もう卒業式の頃というと冬着はいらなかったから、相当に寒いわな
日に日に、気温の感じが変わるわな
今朝の横浜港は、風も冷たいどんより曇り空
季節の変わり目になると、雲のないような快晴の日々にはならないな
コロナ蔓延防止も21日で解除にするらしいが、まだまだインフルエンザみたいな
感染は多そうな気候を感じるがな
12月並の寒さだな
冬着を着ないと、とてもバルコニーには出れん
もう卒業式の頃というと冬着はいらなかったから、相当に寒いわな
日に日に、気温の感じが変わるわな
今朝の横浜港は、風も冷たいどんより曇り空
季節の変わり目になると、雲のないような快晴の日々にはならないな
コロナ蔓延防止も21日で解除にするらしいが、まだまだインフルエンザみたいな
感染は多そうな気候を感じるがな
426M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 07:40:41.77ID:ofuR6GIi0 運命の日?
427M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 07:42:59.34ID:6BZuLK+V0428M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 07:47:54.57ID:wc1j5mUX0 モバイルバッテリー充電するのまた忘れた…
429M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 07:49:10.22ID:/x5YT0Zz0 今日は満月
430高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 07:55:01.82ID:RvGmlCer0 マスクなんかも、いつまですることになるんだろうな?
いや、マスクをすることは良いことなんだよ
むしろ、今回のコロナ禍までがマスクをしなすぎなわけだ
世界中、もっとマスクをしてくるべきだったわけ
イギリスなんかも、もうマスクしてない人間ばかりだからな
まあ、イギリスは雨が降っても傘を差さないのような国民だからな
しっかし、今回のコロナ鍋は
「世界的にバカが増えている時代になってしまった」
「世界的に体の弱い人間が増えている時代になっている」
俺に言わせれば、これを明白にさせてしまったからな
このスレを見ても、バカが多いのは言い切れることだからな
21世紀にもなって、600万人が感染症で死ぬ・・・
これは21世紀になっても多くの人間、地球上の社会が賢くなってない
証拠だからな?
まじでな
東日本大震災の死者数なんかにも言えるからな
いや、マスクをすることは良いことなんだよ
むしろ、今回のコロナ禍までがマスクをしなすぎなわけだ
世界中、もっとマスクをしてくるべきだったわけ
イギリスなんかも、もうマスクしてない人間ばかりだからな
まあ、イギリスは雨が降っても傘を差さないのような国民だからな
しっかし、今回のコロナ鍋は
「世界的にバカが増えている時代になってしまった」
「世界的に体の弱い人間が増えている時代になっている」
俺に言わせれば、これを明白にさせてしまったからな
このスレを見ても、バカが多いのは言い切れることだからな
21世紀にもなって、600万人が感染症で死ぬ・・・
これは21世紀になっても多くの人間、地球上の社会が賢くなってない
証拠だからな?
まじでな
東日本大震災の死者数なんかにも言えるからな
431M7.74(京都府)
2022/03/18(金) 07:56:55.01ID:rMBtaIuu0 震度10の地震とかも起こるのでは?
432M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 07:58:25.43ID:N+s0ckhB0 やばいよ
わっしょぃwww
関東 夜は本降りの雨 激しい雨や雷雨も 気温大幅ダウン 一気に真冬並みの寒さ
わっしょぃwww
関東 夜は本降りの雨 激しい雨や雷雨も 気温大幅ダウン 一気に真冬並みの寒さ
433高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 08:02:55.32ID:RvGmlCer0 地球上の社会が賢くなってない・・・
北朝鮮なんかは結局、コロナ感染者数を明らかにしないままだな
あたりまえ感染者ゼロなわけなく、北朝鮮なんかもものすごい死者が多いはずなわけだ
ほんと、そういう国の国民はかわいそうだな
21世紀にもなって、こんな現象をやってるとか、ほんと愚かだわな
産まれても国によって人生レベルが違うようなことは、21世紀にもなって
あってはならぬものだからな
また、人間によってレベルも優秀なのからチンパンジー脳まで
21世紀にもなって様々になってしまっているわな
北朝鮮なんかは結局、コロナ感染者数を明らかにしないままだな
あたりまえ感染者ゼロなわけなく、北朝鮮なんかもものすごい死者が多いはずなわけだ
ほんと、そういう国の国民はかわいそうだな
21世紀にもなって、こんな現象をやってるとか、ほんと愚かだわな
産まれても国によって人生レベルが違うようなことは、21世紀にもなって
あってはならぬものだからな
また、人間によってレベルも優秀なのからチンパンジー脳まで
21世紀にもなって様々になってしまっているわな
434M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 08:04:38.63ID:KXSnsY3W0 >>401
阪神の時は家具の下敷きになった亡くなった人がたくさんいたんだよね
阪神の記憶が生々しい頃に
実家を建て替えたからなんかよく覚えている
親は、タンスや本棚を全部処分して
ウォークインクロゼットを作ったり
本棚を作り付けにしてたけど
正解だったと思う
阪神の時は家具の下敷きになった亡くなった人がたくさんいたんだよね
阪神の記憶が生々しい頃に
実家を建て替えたからなんかよく覚えている
親は、タンスや本棚を全部処分して
ウォークインクロゼットを作ったり
本棚を作り付けにしてたけど
正解だったと思う
435M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 08:33:18.46ID:TyywD+gu0 今夜(´・ω・`)
436高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 08:37:46.10ID:RvGmlCer0 震度6が来た時だけうじゃうじゃ湧くが、1日経つと過疎スレだな
あいかわらず無能おっさんが無能レスしているが、阪神なんて
1000年以上にいっぺん級だから、阪神で被災したやつがタンスを
クローゼット収納にしても、意味ないわけ
1000年後に、その家に住んでるのか?
そのあたりも、知能レベルの低い単純、単細胞な人間が多いわけ
西日本の人間は、まだ海溝型の大きい地震を味わったことない
人間が多いわな
東日本の太平洋側の人間は、この10年ちょっとでも結構、
経験しているがな
日向灘なんかでたまにM6級が発生するが、日向灘とか青森東方沖の地震では
たいした威力ではないからな
あいかわらず無能おっさんが無能レスしているが、阪神なんて
1000年以上にいっぺん級だから、阪神で被災したやつがタンスを
クローゼット収納にしても、意味ないわけ
1000年後に、その家に住んでるのか?
そのあたりも、知能レベルの低い単純、単細胞な人間が多いわけ
西日本の人間は、まだ海溝型の大きい地震を味わったことない
人間が多いわな
東日本の太平洋側の人間は、この10年ちょっとでも結構、
経験しているがな
日向灘なんかでたまにM6級が発生するが、日向灘とか青森東方沖の地震では
たいした威力ではないからな
437M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 08:40:04.46ID:6BZuLK+V0 無能おっさんが無能レスしてるな
438M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 08:43:54.79ID:/ERyN37x0 どっちなんだい!!
440高島厨(神奈川県)
2022/03/18(金) 08:45:22.54ID:RvGmlCer0 しっかし、昨日はほんと揺れたわな
俺がみなとみらいに来て一番、揺れた罠
俺のところは地上の観測計だと震度4だが、俺の部屋は
震度5強くらい揺れたような感じだったからな
それも、最初の数十秒プルプル揺れてたのが、その後が
どんどん揺れがでかくなったからな
東日本大震災後の東北沖の地震のうちでは、まさに3.11を思い出したような
地震だったからな
まあ、それでも部屋は何ともなく、いかにも落ちそうなところに置いてた
マフラーが落ちたくらいだったな
俺んちは停電なんて無かったが、すぐ近所のタワマンはじめ停電したらしいからな
菅元総理のマンションなんかも停電したんじゃねえか?
まあ、停電してもおかしくない揺れだったからな
去年の10月の千葉北西部のM6の地震に比べてもな
俺がみなとみらいに来て一番、揺れた罠
俺のところは地上の観測計だと震度4だが、俺の部屋は
震度5強くらい揺れたような感じだったからな
それも、最初の数十秒プルプル揺れてたのが、その後が
どんどん揺れがでかくなったからな
東日本大震災後の東北沖の地震のうちでは、まさに3.11を思い出したような
地震だったからな
まあ、それでも部屋は何ともなく、いかにも落ちそうなところに置いてた
マフラーが落ちたくらいだったな
俺んちは停電なんて無かったが、すぐ近所のタワマンはじめ停電したらしいからな
菅元総理のマンションなんかも停電したんじゃねえか?
まあ、停電してもおかしくない揺れだったからな
去年の10月の千葉北西部のM6の地震に比べてもな
442M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 08:50:27.92ID:2Rv0gWOy0 NGネームに入れてスルーしとけばいいって
あぼーん状態でもうざいはうざいけど
あぼーん状態でもうざいはうざいけど
443M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 09:01:44.69ID:N+s0ckhB0 高校野球いきなり中止www
444M7.74(日本のどこかに)
2022/03/18(金) 09:17:04.81ID:DvfaABlp0 今夜なのか〜
445M7.74(京都府)
2022/03/18(金) 09:27:10.92ID:rMBtaIuu0 はい、また地震が起こるよ
446M7.74(京都府)
2022/03/18(金) 09:27:31.60ID:rMBtaIuu0 これも毎年、恒例なので
447M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 09:32:24.82ID:LPPIJTFg0 サイヤの日
448M7.74(茸)
2022/03/18(金) 09:35:34.82ID:3UkNibxW0 なんか群発が宮城県沖に変わってきたのが気になるな
449M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 09:40:33.35ID:BCbfYr6v0 クリリンのことかーーーーっ!!
450M7.74(茸)
2022/03/18(金) 09:42:19.16ID:KcJbMcIz0 しかし内陸の新幹線が脱線するって、緊急地震速報が遅いのもあんだろうけど、一発目の揺れでしっかり減速しなかったんじゃないの、若い運転士かよね、スピード出しすぎとか
451M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 09:47:02.78ID:zerXi2WW0 新幹線なんて相当揺れないと気付かないだろ
453M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 09:52:10.54ID:T4GwNAKY0 地震時は自動運転でブレーキかかる
停止まで5キロは走るぞ
ローカル2両編成なら物理エネルギー低いから止まるが新幹線は700トン以上だぞw
このくらいだからすぐに止まれないだろ
https://i.imgur.com/BODgI7C.jpg
停止まで5キロは走るぞ
ローカル2両編成なら物理エネルギー低いから止まるが新幹線は700トン以上だぞw
このくらいだからすぐに止まれないだろ
https://i.imgur.com/BODgI7C.jpg
454M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 09:55:37.78ID:zerXi2WW0 トンネル内で脱線したらって考えると恐ろしいな
グチャグチャに詰まって取り出すのもかなり時間かかるだろうしそうなったら復旧は1ヵ月以上かかるんじゃね
グチャグチャに詰まって取り出すのもかなり時間かかるだろうしそうなったら復旧は1ヵ月以上かかるんじゃね
455M7.74(新潟県)
2022/03/18(金) 10:09:50.57ID:mPcHzV6v0 もうちょいおもろい人エ来いやw
456M7.74(茸)
2022/03/18(金) 10:11:12.04ID:JMDqkE3i0 東海地震って何なんだろうな
あんまりそっち側のプレート活動は活発でもないのか
あんまりそっち側のプレート活動は活発でもないのか
458M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 10:18:08.06ID:p3EIrtnr0 今夜がクリリン!?
459のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/18(金) 10:31:54.49ID:X/9Mc0+h0 ひま
460M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 10:36:18.14ID:vqzc1deP0 ポンコツほいほいだな。糖質、社会不適合者、ロリコンの巣窟だな、このスレ。
良いかい、良く聞くんだぜ。
本震なんて絶対来ないから。
ちなみに今日M7以上の地震が日本に来たら、渋谷の交番前でビックリするほどユートピアの舞を踊ってやる。
まー、起きないがね
良いかい、良く聞くんだぜ。
本震なんて絶対来ないから。
ちなみに今日M7以上の地震が日本に来たら、渋谷の交番前でビックリするほどユートピアの舞を踊ってやる。
まー、起きないがね
461M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 10:37:16.76ID:N+s0ckhB0 大地震の順番
1896明治三陸地震津波30メートル
1923関東大震災
1933昭和三陸地震津波30メートル
1944昭和東海地震津波10メートル
1946昭和南海地震津波10メートル
2011平成三陸地震津波30メートル
順番から行けば次は関東大震災なんだよwqww
東海南海地震は前回が90年間隔だったことから
次は2035年前後と確定してるんだよ
東海南海地震で騒ぐな
ぼけがwww
関東大震災とアウターライズ三陸地震が先www
1896明治三陸地震津波30メートル
1923関東大震災
1933昭和三陸地震津波30メートル
1944昭和東海地震津波10メートル
1946昭和南海地震津波10メートル
2011平成三陸地震津波30メートル
順番から行けば次は関東大震災なんだよwqww
東海南海地震は前回が90年間隔だったことから
次は2035年前後と確定してるんだよ
東海南海地震で騒ぐな
ぼけがwww
関東大震災とアウターライズ三陸地震が先www
462M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 10:41:17.20ID:NKvhkMzN0 高島厨へのレス飛ばしもNGになる機能便利なだ
463M7.74(広島県)
2022/03/18(金) 10:47:41.08ID:GRObYCqI0 震度6は毎年来ますみたいなことらしいな
宮城福島ってもう住めないでしょ
かといってどこ行くの?って問題あるわな
宮城福島ってもう住めないでしょ
かといってどこ行くの?って問題あるわな
464M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 10:58:40.46ID:N+s0ckhB0 明治津波30メートルの37年後昭和津波30メートルを食らって
東北土人が発狂し大量に軍隊に入隊し帝都でクーデター頻発させ
最終戦争に突入した
今回も地震津波で何度も痛い目に遭ってるが帝都でクーデターは不可能
自決するしかないのだよwww
東北土人が発狂し大量に軍隊に入隊し帝都でクーデター頻発させ
最終戦争に突入した
今回も地震津波で何度も痛い目に遭ってるが帝都でクーデターは不可能
自決するしかないのだよwww
465M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 11:24:53.97ID:DOP5qNWV0 置き配って言ったのに呼ぶなよアホ
466M7.74(茸)
2022/03/18(金) 11:35:13.86ID:JMDqkE3i0 うちの地盤が緩いだけかも知れないけど関東の平野部も
今年もう2度も5弱来てんのよな
こんな年初めて
今年もう2度も5弱来てんのよな
こんな年初めて
467M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 11:50:06.00ID:N+s0ckhB0 1ヶ月以内宮城M7やなwww
アウターライズM9かもしれんがqwww
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 21時30分ごろ 宮城県沖 4.6 3
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 19時58分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 19時43分ごろ 福島県沖 4.8 3
2022年3月17日 19時22分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 16時47分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
アウターライズM9かもしれんがqwww
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 21時30分ごろ 宮城県沖 4.6 3
2022年3月17日 20時15分ごろ 福島県中通り 2.9 1
2022年3月17日 19時58分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 19時43分ごろ 福島県沖 4.8 3
2022年3月17日 19時22分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 16時47分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 13時53分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月17日 13時45分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2022年3月17日 13時17分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 10時24分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 9時30分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月17日 9時25分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月17日 8時40分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時26分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 8時00分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月17日 6時04分ごろ 福島県沖 4.0 2
2022年3月17日 5時23分ごろ 宮城県沖 3.9 1
468M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 12:12:23.21ID:uZU6AOj00 福島県沖で起きた地震から2日か
3.11の時と天気が似てて嫌な予感がする
3.11の時と天気が似てて嫌な予感がする
469M7.74(茸)
2022/03/18(金) 12:14:02.90ID:3UkNibxW0 しかも金曜日
470M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 12:35:35.00ID:SvPJNvpf0 満月
472M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 12:38:32.16ID:IgtNLBuN0 月は常に満月なんだけどな
474M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 12:41:03.31ID:C/fmD+Dx0 沖縄〜薩摩半島沖
要注意
要注意
475M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:47:03.32ID:Nbpqnta80476M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:47:19.87ID:Nbpqnta80477M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:47:34.39ID:Nbpqnta80478M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:47:50.12ID:Nbpqnta80479M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:48:11.28ID:Nbpqnta80480M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:48:26.36ID:Nbpqnta80481M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:48:41.62ID:Nbpqnta80482M7.74(光)
2022/03/18(金) 12:48:57.24ID:Nbpqnta80483M7.74(茸)
2022/03/18(金) 12:50:37.50ID:fcrcCRrw0 どこまで東北いじめんだよ!
雪降らしてんじゃねーぞ!!!
雪降らしてんじゃねーぞ!!!
484M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 12:59:47.28ID:gG99Kia40 311の前の群発は素人目にも異常だったから
あれとはまた違うんじゃね?と思いたい
今回は余震があっても震度は低いし
ただ金曜で現地が雪ってのはどうしても思い出してしまうが
あれとはまた違うんじゃね?と思いたい
今回は余震があっても震度は低いし
ただ金曜で現地が雪ってのはどうしても思い出してしまうが
485M7.74(光)
2022/03/18(金) 13:01:49.33ID:vq6Pe6sY0 今の時期の雪は春が来るお知らせだべ
487M7.74(静岡県)
2022/03/18(金) 13:07:55.07ID:m4jdrDBu0 2009年の駿河湾沖地震の時に、役所から電話かかってきたんだが、ランダムで一般家庭に電話かける決まりでもあるのか?
488M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 13:15:55.50ID:FR8p3VbX0 でかいの一発くるか
ウズウズするぜ
ウズウズするぜ
489M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 13:18:54.41ID:N+s0ckhB0 去年の2-5月によく似た状況になるだろう
あるいは超越
令和3年(2021年)長周期地震動
発生日時 震央地名 マグニチュード 長周期地震動階級
2021年10月07日 22時41分 千葉県北西部 5.9 階級2 詳細
2021年09月16日 18時42分 石川県能登地方 5.1 階級1 詳細
2021年05月14日 08時58分 福島県沖 M6.3 階級2 詳細
2021年05月01日 10時27分 宮城県沖 M6.8 階級2 詳細
2021年03月20日 18時09分 宮城県沖 M7.2 階級3 詳細
2021年02月13日 23時07分 福島県沖 M7.3 階級4 詳細
あるいは超越
令和3年(2021年)長周期地震動
発生日時 震央地名 マグニチュード 長周期地震動階級
2021年10月07日 22時41分 千葉県北西部 5.9 階級2 詳細
2021年09月16日 18時42分 石川県能登地方 5.1 階級1 詳細
2021年05月14日 08時58分 福島県沖 M6.3 階級2 詳細
2021年05月01日 10時27分 宮城県沖 M6.8 階級2 詳細
2021年03月20日 18時09分 宮城県沖 M7.2 階級3 詳細
2021年02月13日 23時07分 福島県沖 M7.3 階級4 詳細
490M7.74(茸)
2022/03/18(金) 13:23:52.69ID:wKoETkwk0 春分の日は来ないよ…
491M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 13:43:46.45ID:dmlhUcTt0 連休前に来そうだよ(`・ω・´)
492M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 13:56:55.25ID:zerXi2WW0 311前と比べるとなんもないみたいなもんじゃん
493M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 14:05:15.61ID:sljxjHEq0 三保の松原へ行った奇跡の一本松をぶった切ったから祟りだな
494M7.74(光)
2022/03/18(金) 14:31:07.87ID:CxHxmBvj0495M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 14:44:13.08ID:iqXu6Js20 あと30ふん
496M7.74(茸)
2022/03/18(金) 14:54:53.10ID:tsMFxmeD0 雨降る夜中にデカイのはやめてくれ
497M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 15:04:04.97ID:gWpZ5wiz0 ミシっと
498M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 15:04:21.46ID:dxb3SvnD0 ゆれた?
499M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 15:10:32.44ID:cikIGGPJ0 ゆれたねー
500M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 15:10:48.29ID:FFslhdSu0 ミシッ?
501おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 15:15:40.59ID:Tv9TlG/N0 >>492
もしかして雨で地震が沈静状態!?
もしかして雨で地震が沈静状態!?
502M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 15:21:14.46ID:IaVcedyL0 ズッコンバッコンドッカン(´・ω・`)
503M7.74(日本のどこかに)
2022/03/18(金) 15:24:07.67ID:t3KTEhCx0 群発地震域から5,60キロくらいしか離れてないんよな
女川原発
女川原発
504M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 15:24:16.79ID:Afz+lkjg0 あとでまたゆれるか
505のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/18(金) 15:28:47.43ID:X/9Mc0+h0 (ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)
506M7.74(茸)
2022/03/18(金) 15:36:29.75ID:tsMFxmeD0 311の時はヘラヘラ笑ってたのにな
やっぱり年取るとメンタル弱って怖がりで慎重になるわ
やっぱり年取るとメンタル弱って怖がりで慎重になるわ
507M7.74(茸)
2022/03/18(金) 16:16:45.05ID:X3x046/t0 大きい地震は全国的に雨やから無い。
508M7.74(栃木県)
2022/03/18(金) 16:19:19.67ID:pgAMxz3k0 おっぱいゆえた
509のりこ@和歌山市の代わり(東京都)
2022/03/18(金) 16:19:56.59ID:0k52WYlq0 >>494
うち身持ち固いで(笑)
うち身持ち固いで(笑)
510M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 16:31:04.07ID:BZJ29joI0 今日もぬるぽでありますように
511M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 16:36:16.45ID:+daSAcUa0 地震キターー
512hon(千葉県)
2022/03/18(金) 16:37:30.33ID:+daSAcUa0 まじそれww
513ぴょん吉(茸)
2022/03/18(金) 16:40:58.07ID:H0bsoJzs0 地震はもう安全にオワコン
3.11が異常なだけで普通はこんな風にサッサと終わる
もう日本でマグニチュード5.2以上の地震は100%絶対起きない
もし起きたらおまいらにビタワンをおごったるは
3.11が異常なだけで普通はこんな風にサッサと終わる
もう日本でマグニチュード5.2以上の地震は100%絶対起きない
もし起きたらおまいらにビタワンをおごったるは
517M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 17:05:19.31ID:ch3tZMdY0 今夜がビタワン詐欺(´・ω・`)
518M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 17:22:11.77ID:B4rATF250 茨城沖が動き出した
519M7.74(茸)
2022/03/18(金) 17:47:24.29ID:7Mwqdu160 埼玉沖も危ないな
520M7.74(茸)
2022/03/18(金) 17:54:55.61ID:xRcDpQf90 空中浮遊が出来れば地震など怖くない
521M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 18:10:20.33ID:dmlhUcTt0 嫌な予感は的中するよ(`・ω・´)
522のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/18(金) 18:10:39.37ID:X/9Mc0+h0 はあ、結局!風化するんや今回も(笑)
523のりこ@和歌山市(熊本県)
2022/03/18(金) 18:11:31.10ID:X/9Mc0+h0 リメンバー日向灘やで、ゼレンスキーよ、あんたええ加減にしいや
525M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 18:33:38.29ID:XqG4xoHV0 今夜が山田
覚悟しる
覚悟しる
526M7.74(日本のどこかに)
2022/03/18(金) 18:33:48.37ID:DusmEQp60 雨やませて
527M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 18:38:29.95ID:Ls5mgxZ+0 君に逢う日は不思議なくらい彡⌒ ミが多くて
光のトンネルくぐるみたいでマジ目がくらむ
光のトンネルくぐるみたいでマジ目がくらむ
528M7.74(光)
2022/03/18(金) 18:49:52.88ID:Nl7qcMS30 そろそろ
529M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 18:52:28.91ID:0gNNWLcb0 富士山大噴火(´・ω・`)
530M7.74(茸)
2022/03/18(金) 18:55:49.62ID:igYJ0xLg0 東京は雨だと地震少ないから大丈夫じゃない?明日晴れて気温上がったら要注意だね
531M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 18:56:58.83ID:eDu4mJbC0 来る♪
きっと来る♪
きっと来る♪
532M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 18:57:59.20ID:8pSMjXlE0 昆布シャンプー良し
533M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 19:00:22.89ID:HGrIdVSb0 https://youtu.be/MTxGkOZBIK0
広域で大きい揺れの原因わからず
広域で大きい揺れの原因わからず
535M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 19:23:17.41ID:hzu73/LU0 いま揺れなかった?
536M7.74(茸)
2022/03/18(金) 19:55:15.93ID:aFr0Ti2d0 揺れてない。
537M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 20:01:51.34ID:9V9p70LZ0 ずんっと来たけど気の所為か?
538M7.74(茸)
2022/03/18(金) 20:02:04.15ID:nNhPmPN40 日本が震えているのだ!m9(`*ω・´)っ ピキーン
539M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 20:02:26.41ID:+Jjwbehv0 揺れたのは私の乳です
540M7.74(茸)
2022/03/18(金) 20:03:56.75ID:nNhPmPN40 見栄を張るな!m9(`・ω・´)っ ビシッ
542M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 20:05:11.02ID:QLnO2rnZ0 大丈夫、抜け落ちてない
544M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 20:39:50.88ID:gWpZ5wiz0 揺れたかな
545M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 20:45:25.85ID:B1b+nZEG0 ウクライナ人かと思ったらブラジル人だった
白人はみんな同じに見える
白人はみんな同じに見える
546おみくじがかり@群馬(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 20:50:03.04ID:Tv9TlG/N0 こっちでは一時的に雪っぽい時があったが、今は雨に戻りつつある。
今日の天気が悪い分明日は天気が回復しそうなので、明日は地震に注意?
今日の天気が悪い分明日は天気が回復しそうなので、明日は地震に注意?
547M7.74(光)
2022/03/18(金) 20:50:15.96ID:vq6Pe6sY0 最近屁ばっかり出るわ
549M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 20:51:25.49ID:I9ploBEA0 2022年3月18日 17時20分ごろ 茨城県沖 3.4 1
2022年3月18日 15時03分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 8時09分ごろ 秋田県内陸南部 2.6 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 7時26分ごろ 秋田県内陸南部 3.2 2
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 15時03分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 8時09分ごろ 秋田県内陸南部 2.6 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 7時26分ごろ 秋田県内陸南部 3.2 2
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
550M7.74(光)
2022/03/18(金) 20:53:06.61ID:vq6Pe6sY0 クイーンのフレディマーキュリーはインド系だな
552おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 21:03:27.74ID:Tv9TlG/N0 南東北は今日は雨か雪はいつから降ってるのかな?
553M7.74(光)
2022/03/18(金) 21:05:53.61ID:Sz+UXF6l0 満月パワーを感じる(`・ω・´)
554M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 21:06:45.02ID:7btTZpkr0 お満月
555M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 21:12:43.78ID:ZJ3vEZvy0 きたよん
556M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 21:12:50.90ID:vGkVpdQR0 ドキッとするわ
557M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 21:13:04.10ID:h7HjgE/P0 ゆっくりゆれてるな
558M7.74(福島県)
2022/03/18(金) 21:13:21.27ID:a522oaWl0 今揺れたぞ
559M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 21:13:45.27ID:dxb3SvnD0 揺れた
561M7.74(群馬県)
2022/03/18(金) 21:14:32.10ID:roXd5KzR0 最期の晩餐は済ませたかね
562M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 21:14:58.81ID:gWpZ5wiz0 震度1ぐらいか仙台
563M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 21:15:53.01ID:I9ploBEA0 発生時刻 2022年3月18日 21時12分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.7度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
宮城県 石巻市
福島県 相馬市 新地町
震度1
岩手県 一関市
宮城県 名取市 角田市 岩沼市 登米市 東松島市 大崎市 柴田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 松島町
福島県 二本松市 田村市 南相馬市 福島伊達市 川俣町 天栄村 玉川村 浅川町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 飯舘村
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.7度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
宮城県 石巻市
福島県 相馬市 新地町
震度1
岩手県 一関市
宮城県 名取市 角田市 岩沼市 登米市 東松島市 大崎市 柴田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 松島町
福島県 二本松市 田村市 南相馬市 福島伊達市 川俣町 天栄村 玉川村 浅川町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 飯舘村
564M7.74(光)
2022/03/18(金) 21:30:37.95ID:Wn/jh6P20 東京電力は、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震のあと、火力発電所の運転停止が続く中、急きょ節電への協力を呼びかけました。
会社では、18日午後10時まで供給力に対する電力使用の割合は98%に達し、電力需給が非常に厳しい状況となると予想しています。
会社では、18日午後10時まで供給力に対する電力使用の割合は98%に達し、電力需給が非常に厳しい状況となると予想しています。

いよいよか
566M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:45:45.38ID:jfq5fiIL0 414 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 05:26:59.47 ID:RvGmlCer0
>>407
こういうバカ、勘違いキモオタおっさんのアスペ異常者
病気のアスペだから、ネットに書いちゃうわけ
>一連の福島沖は3.11直前の三陸沖群発に似てるな
なにも似てないのに「似てるな」とかいう、ぬけぬけと頭の悪い発言が
おまえらな【わけだ】
地震関連は、こういう勘違いキチガイが多いから【な】
まあ、その後の文も、どうでもいい気持ち悪いおっさん、爺さんの
戯言でしかない
東日本大震災から時が経つほどに、日本のネットはこういうアホが増える、居座るばかりだから
それでは、どんどん頭悪い日本になるだけなわ【な】
地震対策とかいうより、こういうアホ、キチガイの対策の方が重要な【わけだ】
>>407
こういうバカ、勘違いキモオタおっさんのアスペ異常者
病気のアスペだから、ネットに書いちゃうわけ
>一連の福島沖は3.11直前の三陸沖群発に似てるな
なにも似てないのに「似てるな」とかいう、ぬけぬけと頭の悪い発言が
おまえらな【わけだ】
地震関連は、こういう勘違いキチガイが多いから【な】
まあ、その後の文も、どうでもいい気持ち悪いおっさん、爺さんの
戯言でしかない
東日本大震災から時が経つほどに、日本のネットはこういうアホが増える、居座るばかりだから
それでは、どんどん頭悪い日本になるだけなわ【な】
地震対策とかいうより、こういうアホ、キチガイの対策の方が重要な【わけだ】
567M7.74(茸)
2022/03/18(金) 21:46:13.35ID:nNhPmPN40 いよいよだ!m9(`・ω・´)っ ザワッ
568M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 21:46:48.82ID:Hq05tkTg0 46分
569M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:46:52.86ID:jfq5fiIL0 415 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 05:32:47.77 ID:RvGmlCer0
普段は超過疎スレだが、昨日みたいに震度6級が発生すると、途端に
地震バカがうじゃうじゃ湧くから【な?】
ほんと「お手をする犬の脳レベル」の脳みそなのが、おまえらな【わけだ】
といっても、日本の人口からすると微々たる数でしかないが、それだけ
頭の悪いバカな人間が居るってこと
こういうバカの方が、地震で亡くなるまともな人よりも必要ないから【な】
普段は超過疎スレだが、昨日みたいに震度6級が発生すると、途端に
地震バカがうじゃうじゃ湧くから【な?】
ほんと「お手をする犬の脳レベル」の脳みそなのが、おまえらな【わけだ】
といっても、日本の人口からすると微々たる数でしかないが、それだけ
頭の悪いバカな人間が居るってこと
こういうバカの方が、地震で亡くなるまともな人よりも必要ないから【な】
570M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:48:01.46ID:jfq5fiIL0 417 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 05:49:07.46 ID:RvGmlCer0
まあ、俺が
「能登半島の地震頻発は、何かしらの大地震の合図になっている可能性が高い。
べつに能登半島で大地震が起こるわけでなく、他のところでだろうが【な】」
と2月に書いていたが、これが当てはまるだろう【な】
とくに時期的にも東北太平洋沖は、この時期に大地震が発生しやすい
地下のサイクルになっているとも言える【な】
こういうのも気象庁や地震研究者こそが気づかないといけないわけ
まあ、何度も俺が言っているとおり、東北太平洋沖はM7くらいなら
まだ2011年からたったの11年では発生する【わけだ】
巨大地震なんて数百年単位のレベルなわけだから【な】
しかし、かなりの大きな津波ってのは、もう東北太平洋沖は
当分は無いだろうから【な】
まあ、俺が
「能登半島の地震頻発は、何かしらの大地震の合図になっている可能性が高い。
べつに能登半島で大地震が起こるわけでなく、他のところでだろうが【な】」
と2月に書いていたが、これが当てはまるだろう【な】
とくに時期的にも東北太平洋沖は、この時期に大地震が発生しやすい
地下のサイクルになっているとも言える【な】
こういうのも気象庁や地震研究者こそが気づかないといけないわけ
まあ、何度も俺が言っているとおり、東北太平洋沖はM7くらいなら
まだ2011年からたったの11年では発生する【わけだ】
巨大地震なんて数百年単位のレベルなわけだから【な】
しかし、かなりの大きな津波ってのは、もう東北太平洋沖は
当分は無いだろうから【な】
571M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:49:14.92ID:jfq5fiIL0 425 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 07:39:20.15 ID:RvGmlCer0
あんだ、今日は3月も中旬というのに寒い【な】・・・
12月並の寒さだ【な】
冬着を着ないと、とてもバルコニーには出れん
もう卒業式の頃というと冬着はいらなかったから、相当に寒いわ【な】
日に日に、気温の感じが変わるわ【な】
今朝の横浜港は、風も冷たいどんより曇り空
季節の変わり目になると、雲のないような快晴の日々にはならない【な】
コロナ蔓延防止も21日で解除にするらしいが、まだまだインフルエンザみたいな
感染は多そうな気候を感じるが【な】
あんだ、今日は3月も中旬というのに寒い【な】・・・
12月並の寒さだ【な】
冬着を着ないと、とてもバルコニーには出れん
もう卒業式の頃というと冬着はいらなかったから、相当に寒いわ【な】
日に日に、気温の感じが変わるわ【な】
今朝の横浜港は、風も冷たいどんより曇り空
季節の変わり目になると、雲のないような快晴の日々にはならない【な】
コロナ蔓延防止も21日で解除にするらしいが、まだまだインフルエンザみたいな
感染は多そうな気候を感じるが【な】
573M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:51:28.58ID:jfq5fiIL0 430 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 07:55:01.82 ID:RvGmlCer0
マスクなんかも、いつまですることになるんだろう【な?】
いや、マスクをすることは良いことなんだよ
むしろ、今回のコロナ禍までがマスクをしなすぎな【わけだ】
世界中、もっとマスクをしてくるべきだったわけ
イギリスなんかも、もうマスクしてない人間ばかりだから【な】
まあ、イギリスは雨が降っても傘を差さないのような国民だから【な】
しっかし、今回のコロナ【鍋】は
「世界的にバカが増えている時代になってしまった」
「世界的に体の弱い人間が増えている時代になっている」
俺に言わせれば、これを明白にさせてしまったから【な】
このスレを見ても、バカが多いのは言い切れることだから【な】
21世紀にもなって、600万人が感染症で死ぬ・・・
これは21世紀になっても多くの人間、地球上の社会が賢くなってない
証拠だから【な?】
まじで【な】
東日本大震災の死者数なんかにも言えるから【な】
マスクなんかも、いつまですることになるんだろう【な?】
いや、マスクをすることは良いことなんだよ
むしろ、今回のコロナ禍までがマスクをしなすぎな【わけだ】
世界中、もっとマスクをしてくるべきだったわけ
イギリスなんかも、もうマスクしてない人間ばかりだから【な】
まあ、イギリスは雨が降っても傘を差さないのような国民だから【な】
しっかし、今回のコロナ【鍋】は
「世界的にバカが増えている時代になってしまった」
「世界的に体の弱い人間が増えている時代になっている」
俺に言わせれば、これを明白にさせてしまったから【な】
このスレを見ても、バカが多いのは言い切れることだから【な】
21世紀にもなって、600万人が感染症で死ぬ・・・
これは21世紀になっても多くの人間、地球上の社会が賢くなってない
証拠だから【な?】
まじで【な】
東日本大震災の死者数なんかにも言えるから【な】
574M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 21:51:45.40ID:OKWtysbq0 今回の揺れは映像見ても去年のより大分強いよな
7くらい揺れてる地域多かっただろうな実際
7くらい揺れてる地域多かっただろうな実際
576M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:53:16.30ID:jfq5fiIL0 433 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 08:02:55.32 ID:RvGmlCer0
地球上の社会が賢くなってない・・・
北朝鮮なんかは結局、コロナ感染者数を明らかにしないままだ【な】
あたりまえ感染者ゼロなわけなく、北朝鮮なんかもものすごい死者が多いはずな【わけだ】
ほんと、そういう国の国民はかわいそうだ【な】
21世紀にもなって、こんな現象をやってるとか、ほんと愚かだわ【な】
産まれても国によって人生レベルが違うようなことは、21世紀にもなって
あってはならぬものだから【な】
また、人間によってレベルも優秀なのからチンパンジー脳まで
21世紀にもなって様々になってしまっているわ【な】
地球上の社会が賢くなってない・・・
北朝鮮なんかは結局、コロナ感染者数を明らかにしないままだ【な】
あたりまえ感染者ゼロなわけなく、北朝鮮なんかもものすごい死者が多いはずな【わけだ】
ほんと、そういう国の国民はかわいそうだ【な】
21世紀にもなって、こんな現象をやってるとか、ほんと愚かだわ【な】
産まれても国によって人生レベルが違うようなことは、21世紀にもなって
あってはならぬものだから【な】
また、人間によってレベルも優秀なのからチンパンジー脳まで
21世紀にもなって様々になってしまっているわ【な】
577M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:54:25.40ID:jfq5fiIL0 436 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 08:37:46.10 ID:RvGmlCer0
震度6が来た時だけうじゃうじゃ湧くが、1日経つと過疎スレだ【な】
あいかわらず無能おっさんが無能レスしているが、阪神なんて
1000年以上にいっぺん級だから、阪神で被災したやつがタンスを
クローゼット収納にしても、意味ないわけ
1000年後に、その家に住んでるのか?
そのあたりも、知能レベルの低い単純、単細胞な人間が多いわけ
西日本の人間は、まだ海溝型の大きい地震を味わったことない
人間が多いわ【な】
東日本の太平洋側の人間は、この10年ちょっとでも結構、
経験しているが【な】
日向灘なんかでたまにM6級が発生するが、日向灘とか青森東方沖の地震では
たいした威力ではないから【な】
震度6が来た時だけうじゃうじゃ湧くが、1日経つと過疎スレだ【な】
あいかわらず無能おっさんが無能レスしているが、阪神なんて
1000年以上にいっぺん級だから、阪神で被災したやつがタンスを
クローゼット収納にしても、意味ないわけ
1000年後に、その家に住んでるのか?
そのあたりも、知能レベルの低い単純、単細胞な人間が多いわけ
西日本の人間は、まだ海溝型の大きい地震を味わったことない
人間が多いわ【な】
東日本の太平洋側の人間は、この10年ちょっとでも結構、
経験しているが【な】
日向灘なんかでたまにM6級が発生するが、日向灘とか青森東方沖の地震では
たいした威力ではないから【な】
578M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 21:54:42.41ID:rcln39yi0 つまんないww
579M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 21:56:36.38ID:jfq5fiIL0 440 高島厨(神奈川県) 2022/03/18(金) 08:45:22.54 ID:RvGmlCer0
しっかし、昨日はほんと揺れたわ【な】
俺がみなとみらいに来て一番、揺れた罠
俺のところは地上の観測計だと震度4だが、俺の部屋は
震度5強くらい揺れたような感じだったから【な】
それも、最初の数十秒プルプル揺れてたのが、その後が
どんどん揺れがでかくなったから【な】
東日本大震災後の東北沖の地震のうちでは、まさに3.11を思い出したような
地震だったから【な】
まあ、それでも部屋は何ともなく、いかにも落ちそうなところに置いてた
マフラーが落ちたくらいだった【な】
俺んちは停電なんて無かったが、すぐ近所のタワマンはじめ停電したらしいから【な】
菅元総理のマンションなんかも停電したんじゃねえか?
まあ、停電してもおかしくない揺れだったから【な】
去年の10月の千葉北西部のM6の地震に比べても【な】
しっかし、昨日はほんと揺れたわ【な】
俺がみなとみらいに来て一番、揺れた罠
俺のところは地上の観測計だと震度4だが、俺の部屋は
震度5強くらい揺れたような感じだったから【な】
それも、最初の数十秒プルプル揺れてたのが、その後が
どんどん揺れがでかくなったから【な】
東日本大震災後の東北沖の地震のうちでは、まさに3.11を思い出したような
地震だったから【な】
まあ、それでも部屋は何ともなく、いかにも落ちそうなところに置いてた
マフラーが落ちたくらいだった【な】
俺んちは停電なんて無かったが、すぐ近所のタワマンはじめ停電したらしいから【な】
菅元総理のマンションなんかも停電したんじゃねえか?
まあ、停電してもおかしくない揺れだったから【な】
去年の10月の千葉北西部のM6の地震に比べても【な】
580M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 22:00:18.38ID:ofuR6GIi0 今夜は山田?
581おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 22:04:05.11ID:Tv9TlG/N0 やっぱり雨がやんでからが鍵?
582M7.74(茸)
2022/03/18(金) 22:05:41.32ID:r22rKCtf0 揺れた@仙台
583M7.74(福島県)
2022/03/18(金) 22:05:42.70ID:CVAHX24e0 お
584M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:05:44.81ID:KpywqLMs0 ほいきた
585M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:05:47.11ID:0/kEKlMH0 M4.7
586M7.74(福島県)
2022/03/18(金) 22:05:48.98ID:Mbz8tABZ0 ゆれ
587M7.74(栃木県)
2022/03/18(金) 22:06:01.56ID:24SJM8qo0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
588M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:06:10.10ID:bt0wQ0Jw0 揺れたぞ
雪降ってるのに勘弁してくれ
雪降ってるのに勘弁してくれ
589M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 22:06:15.51ID:w4rH0mmc0 弱いけど長いな
590M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:06:24.81ID:KpywqLMs0 地鳴りもでかくなってきた
591M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:06:31.57ID:gWpZ5wiz0 多いなあ
592M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 22:06:33.00ID:9HxnKbvU0 揺れた
593M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 22:06:46.59ID:BZJ29joI0 少し揺れたらしいね
鎮まれぬるぽ
鎮まれぬるぽ
594M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 22:07:08.78ID:B1b+nZEG0 たった一週間で余震が終わるんだろうか?
不安になってきた
不安になってきた
595M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:07:15.92ID:FojhIg/H0 宮城県沖M4.7
596M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:07:21.95ID:CJzWfQRk0 宮城こええ
598M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:08:15.27ID:I9ploBEA0 316前震 福島県沖 M7.4 長周期階級4
32X本震
少なくとも去年超えは確実 イワシが物語っているwww
2021年05月14日 08時58分 福島県沖 M6.3 長周期階級2
2021年05月01日 10時27分 宮城県沖 M6.8 階級2
2021年03月20日 18時09分 宮城県沖 M6.9 階級3
2021年02月13日 23時07分 福島県沖 M7.3 階級4
32X本震
少なくとも去年超えは確実 イワシが物語っているwww
2021年05月14日 08時58分 福島県沖 M6.3 長周期階級2
2021年05月01日 10時27分 宮城県沖 M6.8 階級2
2021年03月20日 18時09分 宮城県沖 M6.9 階級3
2021年02月13日 23時07分 福島県沖 M7.3 階級4
599M7.74(静岡県)
2022/03/18(金) 22:08:29.09ID:ZGx1Bzfb0 あんたら家ボロボロじゃないの
600M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 22:09:43.90ID:rcln39yi0 おおすごい
601M7.74(茸)
2022/03/18(金) 22:09:48.67ID:xQxzdXGO0 さあいく
3.19
3.19
602M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:09:55.88ID:BXYoOZIi0 また活発になってきたな
603M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:11:17.97ID:KpywqLMs0 そろそろまたきそうだな
604M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 22:11:51.61ID:I9ploBEA0 近日宮城県沖M7-8かアウターライズM9確実www
2022年3月18日 22時05分ごろ 宮城県沖 4.4 3
2022年3月18日 21時12分ごろ 福島県沖 4.4 2
2022年3月18日 17時20分ごろ 茨城県沖 3.4 1
2022年3月18日 15時03分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 21時30分ごろ 宮城県沖 4.6 3
2022年3月18日 22時05分ごろ 宮城県沖 4.4 3
2022年3月18日 21時12分ごろ 福島県沖 4.4 2
2022年3月18日 17時20分ごろ 茨城県沖 3.4 1
2022年3月18日 15時03分ごろ 福島県沖 4.1 2
2022年3月18日 9時49分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月18日 7時55分ごろ 宮城県沖 3.8 1
2022年3月18日 6時55分ごろ 福島県沖 3.8 1
2022年3月18日 4時57分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2022年3月18日 4時26分ごろ 宮城県沖 3.9 1
2022年3月18日 3時31分ごろ 福島県沖 4.1 1
2022年3月18日 0時23分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月17日 21時30分ごろ 宮城県沖 4.6 3
605おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 22:12:40.47ID:Tv9TlG/N0 今日は「大吉」が出たのに、南東北中心にまだまだ小地震が多発。
しかし別の方は「凶」が出てたよね。
しかし別の方は「凶」が出てたよね。
606M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 22:45:57.94ID:JlPUx2Zy0 福島でこんなに揺れるとそのうちくるのはわかる
607M7.74(大分県)
2022/03/18(金) 22:47:07.13ID:qy46DTto0 新幹線「緊急停止したらレールにしがみつけ」、地震で揺れたとき
車体の跳ね上がりはなくなるはず。
車体の跳ね上がりはなくなるはず。
608M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 22:48:48.91ID:OdfFrV6d0 今の日本人ならM9.0程度ならほぼ無傷で耐えられると思うが、
福一と女川原発にどういう影響があるのかが問題だ
福一と女川原発にどういう影響があるのかが問題だ
609M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 22:55:21.27ID:mztMZjx60 9.1
9.11
3.11
3.19
9.19.113.113.19
9.11
3.11
3.19
9.19.113.113.19
610M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 22:59:47.66ID:OKWtysbq0 揺れだけなら今回の方が酷いって感じる人も結構いたんだな
611M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.8/10km震度5強)
2022/03/18(金) 23:25:43.43ID:PkUEaLCB0 キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
612M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.8/10km震度5強)
2022/03/18(金) 23:25:45.48ID:l4Wyhr/20 またこの時間か
613M7.74(群馬県[警報]岩手県沖M5.8/10km震度5強)
2022/03/18(金) 23:25:45.98ID:roXd5KzR0 きゃー
614M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:47.38ID:r22rKCtf0 ぎゃあああああああ
615M7.74(北海道[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:48.15ID:vRAaEDfK0 ぎゃおーー
616M7.74(青森県[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:48.57ID:3/+17lmk0 余震きたわーーー!
617M7.74(SB-Android[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:48.86ID:ojoCAD/90 でかい
618M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.8/10km震度5強)
2022/03/18(金) 23:25:49.47ID:BheE4v+G0 でかい!
619M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:56.56ID:XMUlE64d0 くるー
620M7.74(北海道[警報]岩手県沖M5.4/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:57.72ID:uIVffC4T0 また?????
621M7.74(和歌山県[警報]岩手県沖M5.4/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:25:58.08ID:9nxCD/Pv0 来た?
622M7.74(光[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:00.95ID:K4XEs6Rk0 でかめきた?
623M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.8/10km震度5強)
2022/03/18(金) 23:26:01.94ID:l4Wyhr/20 今度は岩手沖かぁ
624M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:08.47ID:EZdK+3bZ0 くるー
625M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:09.48ID:w4rH0mmc0 はいきたよこれ
626M7.74(青森県[警報]岩手県沖M5.4/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:11.96ID:Zz+XeC/m0 またきたよ
627M7.74(青森県[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:12.95ID:azf+6EpV0 マジで来やがった
628M7.74(大阪府[警報]岩手県沖M5.8/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:13.10ID:UtPEfhGC0 震源時 2022-03-18 23:25:15
震央緯度 40.0N
震央経度 142.1E
震源深さ 12.4km
マグニチュード 5.5
震央緯度 40.0N
震央経度 142.1E
震源深さ 12.4km
マグニチュード 5.5
629M7.74(大阪府[警報]岩手県沖M4.9/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:18.27ID:tHBwyEt90 どうだった?
630M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.4/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:21.44ID:r8PAaDmy0 第13報(最終報) (2022/3/18 23:26:12)
2022/3/18 23:25:16 地震発生
震源 岩手県沖(40.0N,142.1E) 10km
マグニチュード5.3 最大震度5弱
2022/3/18 23:25:16 地震発生
震源 岩手県沖(40.0N,142.1E) 10km
マグニチュード5.3 最大震度5弱
631M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.4/20km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:21.48ID:91ZJdW2t0 ピロンピロンピロン
632M7.74(北海道[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:24.17ID:uIVffC4T0 東京はこない
気配もない
気配もない
633M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:26.32ID:Cj1k7mRk0 2日後キタ━(゚∀゚)━!
634M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:27.20ID:pSWSPoUK0 ゆれてねーじゃん
635M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:32.28ID:RlgnvMny0 誤報?
636M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:32.59ID:r22rKCtf0 揺れが来た@仙台
637M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:39.07ID:4JKjr0P+0 東京まったく揺れんな
638M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:39.70ID:vq6Pe6sY0 また寝入り端を起こされた
639M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:43.56ID:EZdK+3bZ0 またか?
640M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:45.16ID:wPvZNfOD0 何だよ5弱かよ。
641M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:49.22ID:LqufPgkr0 揺れたの?
642M7.74(北海道[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:50.39ID:vRAaEDfK0 あー 昨日より強いの来るのかと焦ったけど全然しょぼくて良かった
焦らすなよ 震度3、沿岸でおそらく4が良い所だろこれ
焦らすなよ 震度3、沿岸でおそらく4が良い所だろこれ
643M7.74(秋田県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:52.57ID:bcaxkfRq0 揺れてる
644M7.74(秋田県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:53.30ID:HaJ6d3Ng0 まさかの
645M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:55.31ID:U9gRRunI0 ちょい揺れ宮城県北
646M7.74(岩手県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:26:57.12ID:G8NhdG9c0 ちょっと揺れた
2回目勘弁
2回目勘弁
647M7.74(SB-Android[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:05.05ID:OH6Eov7A0648M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:05.29ID:K4XEs6Rk0 5弱か
また2分後みたいにならなきゃいいけど
また2分後みたいにならなきゃいいけど
649M7.74(ジパング[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:07.53ID:kTHGxOHg0 でかいな
650M7.74(兵庫県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:08.92ID:6GpkAC870 こねええ
651M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:10.27ID:1nG0Qndt0 岩手?
652M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:10.30ID:Y8FtJxSR0 今度は岩手沖?
653M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:11.27ID:w4rH0mmc0 微妙にあまり来ない所に来たな
654M7.74(やわらか銀行[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:12.59ID:eXpIs0nW0 思ったほど揺れてない?
655M7.74(宮城県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:14.09ID:Ud6V0iwv0 唐突に強いのキタコレ
656M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:14.79ID:k63MFUMC0 揺れませんねーー@東京
657M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:15.68ID:pSWSPoUK0 5強どこよ
658M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:17.45ID:tsMFxmeD0 いわきは全然
659M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:21.82ID:Cj1k7mRk0 5強やん
660M7.74(秋田県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:25.73ID:bcaxkfRq0 今度は岩手
661M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:26.40ID:UUWwh1s90 5強?!
662M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:26.96ID:RlgnvMny0 5強らしいぞ
663M7.74(やわらか銀行[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:27.01ID:eXpIs0nW0 割れ残りの上端側か
664M7.74(青森県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:28.76ID:3/+17lmk0 思ったほど強くならなかった
30分後ぐらいかな本命は
30分後ぐらいかな本命は
665M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:29.30ID:0zJJptY40 よかったこれでエネルギー解放され終わった
666M7.74(SB-Android[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:29.86ID:ojoCAD/90 5強
667M7.74(宮城県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:30.01ID:JlPUx2Zy0 先に岩手で揺れただと...
668M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:31.22ID:0/kEKlMH0 こないだの震源と離れてるところだね
669M7.74(大阪府[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:35.17ID:tHBwyEt90 5か
670M7.74(大阪府[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:36.60ID:UtPEfhGC0 震度5強
671M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:37.24ID:T7fEzLQp0 震源が浅いのかな?
672M7.74(神奈川県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:37.51ID:ZpKjkuHF0673M7.74(宮崎県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:40.72ID:FrK3Wsqh0 5強て
これデカいの来るんじゃね・・・
これデカいの来るんじゃね・・・
674M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:44.24ID:pSWSPoUK0 へー
675M7.74(宮城県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:44.55ID:LD+Jeyek0 残念だけど近日中に東日本大震災を超える超大地震がくるわ
これまでのはすべて前震
これまでのはすべて前震
676M7.74(神奈川県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:44.58ID:aRwCuW1V0 現地民大丈夫?
677M7.74(大阪府[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:47.35ID:y9C7gxDM0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
678M7.74(神奈川県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:51.35ID:yjjGFBOI0 またかい
679M7.74(宮城県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:52.69ID:grnOm97w0 震度5強
岩手県 岩手県沿岸北部
岩手県 岩手県沿岸北部
680M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:27:55.04ID:so3RpV8W0 千葉今きたか
681M7.74(岩手県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:00.06ID:zmSnNBj+0 緊急速報の音が本当恐怖
盛岡は少しだけ揺れた
沿岸震度5か…
盛岡は少しだけ揺れた
沿岸震度5か…
682M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:00.62ID:EZdK+3bZ0 警戒
683M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:11.01ID:1d7n2/MO0 結構でけーな
684M7.74(秋田県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:12.22ID:LD+8A4fd0 うわ心の準備しとくか
685M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:13.12ID:0/kEKlMH0 1 23時25分25秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.6 10km 5- 1
2 23時25分26秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.6 10km 5- 1
3 23時25分27秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.6 10km 5- 1
4 23時25分28秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.8 10km 5+ 1
5 23時25分28秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
6 23時25分29秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
7 23時25分29秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
8 23時25分30秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.4 20km 5- 1
9 23時25分30秒 北緯40.0度 東経142.1度 4.9 20km 5- 1
10 23時25分38秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.2 20km 5- 1
11 23時25分50秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
12 23時26分10秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
Final 23時26分12秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
2 23時25分26秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.6 10km 5- 1
3 23時25分27秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.6 10km 5- 1
4 23時25分28秒 北緯40.0度 東経142.0度 5.8 10km 5+ 1
5 23時25分28秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
6 23時25分29秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
7 23時25分29秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.8 20km 5- 1
8 23時25分30秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.4 20km 5- 1
9 23時25分30秒 北緯40.0度 東経142.1度 4.9 20km 5- 1
10 23時25分38秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.2 20km 5- 1
11 23時25分50秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
12 23時26分10秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
Final 23時26分12秒 北緯40.0度 東経142.1度 5.3 10km 5- 1
686M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:14.33ID:vCseYfeE0 なーんかやな感じね
687M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:15.40ID:Cj1k7mRk0 浅いん?
688M7.74(岩手県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:17.23ID:MZueui0p0 全然揺れなかった
岩手震度2くらい
岩手震度2くらい
689M7.74(岩手県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:18.81ID:zV3jFmsJ0 揺れた?
690M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:21.55ID:nNhPmPN40 また似たような時間だな!m9(`・ω・´)っ ザワザワ
691M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:21.77ID:dsr2uXjJ0 ヤバいまた来るぞ
692M7.74(福島県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:22.68ID:LJ1YFfS10 そんなでもなかった
短かったし
短かったし
693M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:25.16ID:hi1Dqr1Q0 逃げたんだって
694M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:25.26ID:91ZJdW2t0 揺れず@京都
695M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:27.85ID:pSWSPoUK0 震源の確定まだ〜?
696M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:28.07ID:y/PzKiGl0 今度は岩手かー
697M7.74(神奈川県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:30.27ID:XGEl/Dd40 岩手か
また夜中だな
また夜中だな
698M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:32.14ID:PkUEaLCB0 震度上がった
699M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:37.55ID:e8trlF+h0 東京は来ないねえ
宮城のは結構揺れたのに
宮城のは結構揺れたのに
700M7.74(広島県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:41.36ID:taDoqNzJ0 岩手の人大丈夫?
701M7.74(宮城県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:42.30ID:vOESkdEf0 試される大地、東北💦
702M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:45.47ID:1ICYSVAU0 今度は岩手か。
703M7.74(岩手県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:47.67ID:xaekPmxq0 盛岡、身構えたけど大した事なかったよ
704M7.74(茸[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:48.27ID:kFSaEa8N0 さすがに関東までは揺れないか
705M7.74(静岡県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:48.95ID:hhgmqYUz0 違う震源かよ
706M7.74(ジパング[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:49.27ID:kTHGxOHg0 M5.5か
707M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:50.39ID:ofuR6GIi0 全然わからんかった
708M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:51.13ID:kp/l54/F0 岩手県沖にも連動したか
津波に気をつけろ
津波に気をつけろ
709M7.74(埼玉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:52.66ID:EZdK+3bZ0 津波の心配は無し
710M7.74(SB-iPhone[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:56.56ID:2tS6MjTc0 この速さなら言える
我、本日女子小学生に肛門性交を敢行せしむる!
尚、射精には至らなかった模様!
我、本日女子小学生に肛門性交を敢行せしむる!
尚、射精には至らなかった模様!
711M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:57.22ID:keZrhPOv0 5強か...また数分後に6強がきて停電とか勘弁して欲しい
712M7.74(日本のどこかに[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:57.83ID:AcPOmSsy0 熊本以来にリアルなピロンピロン聞いたわ
713M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:28:59.39ID:U9gRRunI0 M5.5で震度5強あるのかよ
714M7.74(光[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:29:00.93ID:Cj1k7mRk0 数分後注意や
715M7.74(東京都[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:29:01.71ID:hi1Dqr1Q0 波が来るぞ
716M7.74(千葉県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:29:05.50ID:XMUlE64d0 局地的?
717M7.74(北海道[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:29:05.90ID:Xg4+pmLW0 くわばらくわばら
718M7.74(福岡県[警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
2022/03/18(金) 23:29:07.19ID:67eI6Yea0 余震ですね
719M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 23:29:13.26ID:Pe7owSOK0 これから本震だからね
720M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:29:16.35ID:9W3yq9rP0 こっち来ないの
721M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:29:19.03ID:cq8aGyJQ0 しかし今回も二日後に来るパターンか
722M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:29:19.86ID:8agafjxS0 地震情報の音は心臓にわるい
723M7.74(長野県)
2022/03/18(金) 23:29:20.49ID:TTZr/8et0 震源内陸って倒壊とかありそう
724M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:29:20.72ID:cyqQrvLX0 岩手来るらしい
725M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:29:20.90ID:vRAaEDfK0 震源浅いから沿岸では強かったのか
726M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:29:21.58ID:eIk4kZqJ0 緊急地震速報が出過ぎてて、今リアルタイムのことなのかよくわからなくなってきた
727M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:29:22.09ID:nKNAHx+E0 地震多くね?
728M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:29:25.35ID:rGPl894O0 発生日時
2022年3月18日23時25分 ごろ
震源地
岩手県沖
最大震度
5強
2022年3月18日23時25分 ごろ
震源地
岩手県沖
最大震度
5強
729M7.74(三重県)
2022/03/18(金) 23:29:28.06ID:H2A/YgX40 もうやめてくれ
730M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:29:29.49ID:zNpf8KW60 震度5もないんやろ?
赤いとこもオレンジのとこもなくね?>強震モニタ
赤いとこもオレンジのとこもなくね?>強震モニタ
731M7.74(岩手県)
2022/03/18(金) 23:29:31.78ID:zmSnNBj+0 津波来ないことを祈る
732M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:29:31.88ID:aRwCuW1V0 津波心配無しで良かった
733M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:29:38.08ID:DUXAAPlQ0 48時間後の法則かよ
734M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:29:40.34ID:vOFgd5n10 記念ぬるぽ(´・ω・`)
736M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:29:44.13ID:Cj1k7mRk0 千葉揺れた蛍光灯のヒモ揺れてる
737M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:29:47.82ID:chhgSdBH0 東北だけ?前回は関東も揺れたのに
今回はピクリともしないな
今回はピクリともしないな
738M7.74(滋賀県)
2022/03/18(金) 23:29:48.00ID:oU8kDMfD0 震源別かい
739M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:29:51.52ID:Czl3hZ5Q0 ビックリした九州なのにTV付けっぱにして寝落ちしてたらTVの緊急地震速報て目が覚めたわ
740M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:29:53.03ID:wM7/Nqlt0 南海エリアのナマズがザワザワ
↓
↓
741M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 23:29:54.50ID:LD+Jeyek0 残念だけど近日中に東日本大震災を超える超大地震がくるわ
これまでのはすべて前震
つまり震度6が前震なんだよ、これから本震がくる
怖すぎるわ。しかもここ3日いないぐらいで
これまでのはすべて前震
つまり震度6が前震なんだよ、これから本震がくる
怖すぎるわ。しかもここ3日いないぐらいで
742M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:29:57.18ID:D/zgV/uL0 カメラ全然揺れてない
743M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:00.41ID:vtRH2WR00744M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:30:01.77ID:5YZioFxT0 スマホアプリの地震通知が数時間おきに来るな、今度は岩手方面か
745M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:03.98ID:pSWSPoUK0 前回は太平洋プレート内部
今回は浅いから北アメリカ大陸プレート内部?
今回は浅いから北アメリカ大陸プレート内部?
746M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:30:06.32ID:zCJ/V2HP0 これから彼女と二週間ぶりのセックスするから、30分後くらいに茨城沖に来ない事を祈るわ
747M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:30:07.30ID:Evb0ZEAG0 満月で地震か
次は茨城沖かな
次は茨城沖かな
748M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:30:08.80ID:7IdoYa410 もう一回来るかな?
749M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:30:10.98ID:cyqQrvLX0 ピランピラン
750M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:30:11.98ID:9V9p70LZ0 震源浅くなって来たな
751M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:30:15.64ID:ojoCAD/90 浅めか?
752M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:30:15.78ID:PkUEaLCB0 これ割とガチで寝れんわ
753M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:30:19.43ID:yjjGFBOI0 めっちゃ浅そうだな
754M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:30:20.82ID:v0uHtoQQ0 311の時みたいになってきたな。
755M7.74(秋田県)
2022/03/18(金) 23:30:22.56ID:LD+8A4fd0 近々デカいのくるかもしんない
756M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:26.46ID:t9yLveFA0 今日は揺れないな東京
一昨日はひどかったのに
一昨日はひどかったのに
757M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:30:29.75ID:Ore4lLKl0 陸に近いし浅いからかなり揺れたようだな
758M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 23:30:30.58ID:HnYWGSJL0 岩手5強マジ?
宮城全然揺れてないぞ
震源が浅いのか?
宮城全然揺れてないぞ
震源が浅いのか?
759M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:32.11ID:Qdp1OHEt0 なんでM50じゃないんだよ
クソ地球
頼むよ
グレートリセットだよ
鼻毛がぶりゅっちるおああきらはつたたはたほこつほつたひはたなつ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
んほおあおあたおおらたたほちこほたこまらてなはてはてふほめおはたひたまなはて
♪♪♪♪♪がくださいください下さいください?ください、!で働いてるの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、!で、!。くださいう?からくださいかなくださいが下さい下さいうか見てみるですねくださいうかしらくださいか下さいかな下さいから下さいうかなぁ思います?のビジネスホテルがかからかなが、がかなかなください下さいうかしら下さい下さい
クソ地球
頼むよ
グレートリセットだよ
鼻毛がぶりゅっちるおああきらはつたたはたほこつほつたひはたなつ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
んほおあおあたおおらたたほちこほたこまらてなはてはてふほめおはたひたまなはて
♪♪♪♪♪がくださいください下さいください?ください、!で働いてるの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、ありがとうございましたの、!で、!。くださいう?からくださいかなくださいが下さい下さいうか見てみるですねくださいうかしらくださいか下さいかな下さいから下さいうかなぁ思います?のビジネスホテルがかからかなが、がかなかなください下さいうかしら下さい下さい
760M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:30:42.12ID:sOhZNSq20 深さ10キロか
761M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:30:42.66ID:0ppASoSE0 富士山噴火しそう
762M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:43.29ID:kbQ2fo1t0 深さがこの前と違うな
764M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:30:49.19ID:JqiUzT2d0 なんで同じような時間に大きい揺れくるのか
765M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:30:50.91ID:tvw17Owf0 またこの時間か
766M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:30:52.52ID:ShA8FXvg0 この前のよりずっと北側だな
768M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:30:57.28ID:vRAaEDfK0 >>723
311の前、ぐぐると2008年に内陸震源6強あったぞ
311の前、ぐぐると2008年に内陸震源6強あったぞ
770M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:31:06.84ID:r22rKCtf0 緊急地震速報 多すぎ
771M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:31:06.85ID:/v0ngBGL0 震源違って5強とか
こわい
こわい
772M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:31:18.82ID:XkQIob510 まだヤバそう
773M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:31:22.91ID:TlePrPsB0 緊急地震速報なった?
774M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:31:22.95ID:6GpkAC870 関東勢は楽しそうだな
775M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:31:24.94ID:MIBbsxXH0 備えをしっかり!
776M7.74(岩手県)
2022/03/18(金) 23:31:36.99ID:YXhkKivX0 岩手南部はあんまり揺れた感じしなかった 震度2か
777M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:31:39.39ID:8agafjxS0 津波が来るのと来ないのの違いってなんなんだろう
778M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:31:40.80ID:qZnqie2Y0 岩手沿岸の浅いとこ
断層だね
一昨日の余震かと
海溝よりだったらやばいけど
断層だね
一昨日の余震かと
海溝よりだったらやばいけど
779M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:31:41.29ID:U9gRRunI0 これは余震じゃないよな震源地的に
780M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:31:41.91ID:YKlrkdjf0 これは前の余震じゃないね
刺激されたか
刺激されたか
781M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:31:52.99ID:SFnASV0j0 夜はやめよう!暗くて怖い!
782M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:32:00.57ID:6s5wd5KV0 運命の日が近いぞ
ドキドキ
ドキドキ
783M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:32:05.78ID:Ore4lLKl0 茨城南部震源が刺激されそうだなぁ
784M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:32:07.16ID:TlHiYgnt0 群発地震がピタッと止んで6時間後に本震
786M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:32:15.91ID:eXpIs0nW0 11年前のプレート上側が来たから次は茨城沖・千葉東方沖かな....
787M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:32:23.65ID:e8trlF+h0 一昨日の地震で今後震源が北に向かいそうって解説合ってたな…
788M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:32:24.22ID:kp/l54/F0 今日、満月か
まだ荒れそうな悪寒
まだ荒れそうな悪寒
789M7.74(日本のどこかに)
2022/03/18(金) 23:32:26.02ID:AcPOmSsy0 荒ぶってるな
790M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 23:32:30.61ID:rxNvlD+f0 ぞろ目
ラッキーセブン
セブンスリー
トリプルセブン
オメデトさんガリア
ラッキーセブン
セブンスリー
トリプルセブン
オメデトさんガリア
791M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:32:31.37ID:6mMsrRr/0 地震多いね。
792M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:32:36.69ID:6s5wd5KV0 山形全然分からなかったぞ
793おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:32:40.34ID:Tv9TlG/N0 こうなると雨がやんでからが勝負?
794M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:32:42.09ID:NKvhkMzN0 東北活性化してるなぁ
こりゃでかいのくるかもね
本命は首都直下だけど
こりゃでかいのくるかもね
本命は首都直下だけど
795M7.74(京都府)
2022/03/18(金) 23:32:44.16ID:nEjf8TGB0 せめて昼間にこいや
夜とか卑怯だろ
夜とか卑怯だろ
796M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:32:55.48ID:RFC2egJv0 山形も揺れるだろうと身構えてたら、全く揺れなかった
797M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:32:59.00ID:RGY+9Iqg0 余震かと思ったが浅いしまた違う地震かね
798M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:33:14.93ID:RgtTTKRr0 皆様、大丈夫ですか
799M7.74(秋田県)
2022/03/18(金) 23:33:15.42ID:LD+8A4fd0 秋田県南ちびっと揺れたぐらい
800M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:33:19.70ID:9HPgZtA20 東京全然感じなかった…
801M7.74(栃木県)
2022/03/18(金) 23:33:24.13ID:Jbena2460 三陸沖はもう一度東日本震災級が来るらしいな。そっちのほうが軒並み津波20m以上でヤバいらしい
803M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:33:35.17ID:CBEgdM1r0 満月だからより揺れるのか……
804M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:33:35.91ID:OqqrEC+G0 雨の中避難はいやすぎる
805M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:33:47.53ID:cdjofDAH0 >>780
東日本の後の栄村とか静岡みたいな誘発かな
東日本の後の栄村とか静岡みたいな誘発かな
806M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:33:53.58ID:sOhZNSq20 NKラジオすらチャイム鳴らなかったぞ
浅いからか?
浅いからか?
807M7.74(岩手県)
2022/03/18(金) 23:34:03.19ID:MJZT9C/i0 内陸部は震度2くらいしか揺れなかったぞ
808M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:34:08.09ID:6s5wd5KV0 また、もしもしするのか
809M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:34:08.64ID:kTtfKb7I0 関東はぜんぜん揺れなかったな
ニュースで専門家が首都直下や南海トラフありうるとか言ってたなぁ
みんな備えちゃんとしとけよ
ニュースで専門家が首都直下や南海トラフありうるとか言ってたなぁ
みんな備えちゃんとしとけよ
810M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:34:15.81ID:RgtTTKRr0 福岡住みだが、何故か青森表示になってる
皆様、大丈夫ですか?
皆様、大丈夫ですか?
811M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:34:19.03ID:0Gq+8xpp0 こんな雑魚で終わるわけないやんwww
812M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:34:35.13ID:6s5wd5KV0 起こされたのか
かわいそーに
かわいそーに
813M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:34:44.04ID:kTtfKb7I0 なんで関東県なのに北海道ってワッチョイ出るんだ?
815M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:34:51.77ID:UKk31HdS0 またか
817M7.74(岩手県)
2022/03/18(金) 23:34:57.04ID:zmSnNBj+0 盛岡放送局の佐々木さんアパートから局に来るの早い!
818M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:34:59.76ID:RgtTTKRr0 も一回、防災リュックの中身確認しとこ
819M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:35:19.34ID:1jkJF+Km0 岩手5強??
福島全然揺れなかった
福島全然揺れなかった
820M7.74(埼玉県)
2022/03/18(金) 23:35:20.76ID:0zJJptY40 今夜は雨降ってて寒いから来ないでほしい
821M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:35:21.49ID:cK94F81M0 >>810
私なんて東京住みなのに大阪表示さ
私なんて東京住みなのに大阪表示さ
824M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:35:41.06ID:8agafjxS0 明日から引っ越しなのに備えってどうすりゃいいの
825M7.74(愛媛県)
2022/03/18(金) 23:35:42.71ID:VPWRw7wV0 NHK見てるけど若い盛岡のアナウンサー噛み噛み……
お前がまず深呼吸して落ち着けよ
お前がまず深呼吸して落ち着けよ
826M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:35:47.75ID:U9gRRunI0 今夜はやめてくれよ雪降ってるんだから
827M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:35:56.37ID:6BdiB2Kl0828M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:35:56.87ID:StW4oy260 もう夜にばっかピロンピロン来るなよ!!!
まるで311の前後じゃないか(怒)
@岩手内陸
まるで311の前後じゃないか(怒)
@岩手内陸
829M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:36:03.10ID:xAgaBjvR0 な
な
な
運命の日な
な
な
運命の日な
830M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 23:36:19.86ID:u2JMQsgA0 またとうほぐかい
831M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:36:34.49ID:msdsFsVt0 もう日本には原発は無理だよ。
832M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:36:37.89ID:ojoCAD/90 雨の中で更に嫌な感じだなぁ
834M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:36:52.61ID:6s5wd5KV0 僕、カンパン、ガスボンベ、ラジオ、缶詰の準備万端
835M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:36:55.81ID:9HPgZtA20 これで46分にまた来るのかい?地震
836M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:36:55.93ID:iU5DmBeI0 千島〜千葉沖が連動したら怖い
837M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:37:01.32ID:cK94F81M0 雨の日って来るよね
839M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:37:17.19ID:xRcDpQf90 警報鳴るのまだ起きてる時で良かったわ
寝てる時に来るのは怖い
寝てる時に来るのは怖い
840M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 23:37:19.47ID:vOESkdEf0 仙台もそんなに揺れなかった
841M7.74(長野県)
2022/03/18(金) 23:37:23.21ID:TTZr/8et0 もう終わり?
842M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:37:26.85ID:v0uHtoQQ0 アナウンサー急ぎ駆け付けた感が
844M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:37:31.41ID:4W5HItLV0 3.11の時も雪降ってたわ
847M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:37:51.66ID:sk226TrN0 https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/286/level-5-minus/
岩手県沖の5強の地震は 2021年10月06日のM5.9以来で、
この地震も大震災の余震。
岩手県沖の5強の地震は 2021年10月06日のM5.9以来で、
この地震も大震災の余震。
849M7.74(北海道)
2022/03/18(金) 23:38:23.13ID:vRAaEDfK0 NHK実況はカミカミまんで超加速してたわ
850M7.74(SB-Android)
2022/03/18(金) 23:38:38.37ID:zNpf8KW60851M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:38:42.40ID:zgCM44UM0 何事もなければよい
853M7.74(大分県)
2022/03/18(金) 23:38:58.07ID:m5e5p9W60 これは来たな
つなみ逃げて
つなみ逃げて
854M7.74(秋田県)
2022/03/18(金) 23:39:12.37ID:LD+8A4fd0 今夜雪マークついてるのに…
856M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:39:18.05ID:4W5HItLV0 岩手沖に大きいのくるのかな
昔三陸はるか沖地震なんてのもあったし
昔三陸はるか沖地震なんてのもあったし
859M7.74(宮城県)
2022/03/18(金) 23:39:54.08ID:KpywqLMs0 やっぱきたな 耳鳴り収まった
860M7.74(宿屋)
2022/03/18(金) 23:39:57.22ID:fR4RDAXP0 足りん
861M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:40:04.76ID:BZJ29joI0 2日後本番に見せかけて
微妙に違う場所での誘発か偶然なのかよ
微妙に違う場所での誘発か偶然なのかよ
862M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:40:11.67ID:6s5wd5KV0 今月マジで運命の日くるぞ
863M7.74(大分県)
2022/03/18(金) 23:40:19.27ID:m5e5p9W60 これからが本番
つなみ逃げて
つなみ逃げて
864M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:40:20.16ID:i17cZkf50 急に寒くなると地震が来る?
阪神大震災の時も寒かった気がする
阪神大震災の時も寒かった気がする
865M7.74(SB-iPhone)
2022/03/18(金) 23:40:21.50ID:kWcr0Kaq0 来週半ばぐらいまで要警戒だな
本番くるで
本番くるで
866M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 23:40:23.70ID:rxNvlD+f0 790
訂正もとい
訂正もとい
867M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:40:37.63ID:/4nqmUdS0 破局噴火のまえちょう
868M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:40:55.24ID:RGY+9Iqg0 青森〜北海道沖が危ないんだっけ
869M7.74(山形県)
2022/03/18(金) 23:40:55.61ID:1jkJF+Km0 阪神も寒かったし東日本は雪だったっけ
870M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:41:01.54ID:A8x1aJsq0 弱いのにイキってビール飲んでみた日に限ってこれだからいや
逃げれないよーん
逃げれないよーん
871M7.74(神奈川県)
2022/03/18(金) 23:41:06.63ID:ke+D79rl0 岩手、雨中の地震だね。
872M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:41:11.29ID:6GpkAC870 切れてんのw
874M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:41:21.66ID:8agafjxS0875M7.74(兵庫県)
2022/03/18(金) 23:41:54.17ID:eEAFhLi/0 無事でありますように
876M7.74(愛媛県)
2022/03/18(金) 23:41:54.41ID:VPWRw7wV0877M7.74(大阪府)
2022/03/18(金) 23:42:36.89ID:BZJ29joI0878M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:43:07.93ID:BqbZbxmr0 びっくりした、、いきなり起こるなんて
879M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:43:24.52ID:StW4oy260 岩手だけど下からガガガッ、ドスンって来た
自分の所は4だけど、これ岩手沖〜宮城沖に次々ひび割れ入ってるんじゃねえの?
次は青森東方沖か浦河沖か?
自分の所は4だけど、これ岩手沖〜宮城沖に次々ひび割れ入ってるんじゃねえの?
次は青森東方沖か浦河沖か?
880M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:44:00.91ID:eXpIs0nW0 NHK盛岡局カミカミだし遅い時間に起きた時間ですとか日本語おかしいし、まず盛岡局が落ち着け。
882M7.74(長野県)
2022/03/18(金) 23:44:27.79ID:TTZr/8et0 大したことないな。
883M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:44:40.99ID:4W5HItLV0 関東大震災の時は風が強かったんだってね
それで火災が延焼しまくったとか
それで火災が延焼しまくったとか
885M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:45:36.38ID:cdjofDAH0 >>883
台風一過だったらしいが
台風一過だったらしいが
886M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 23:45:42.12ID:x2BKnssD0 地震あったのかずんどこしてて気がつかんかった
887M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:45:52.38ID:A8x1aJsq0 チャーハンと焼きそばはお腹減ってる時は無限に食べれるイメージあるよね
888M7.74(福岡県)
2022/03/18(金) 23:45:55.90ID:67eI6Yea0 888
889M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:46:05.86ID:3NvPrlfQ0 二日前の余震じゃなさそうだな
怖え
怖え
890M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:46:15.14ID:pSWSPoUK0 おとといのもこんな時間だったっけ?
23時34分と36分
今日は23時25分ごろ
なんか狙ってるな
23時34分と36分
今日は23時25分ごろ
なんか狙ってるな
891M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:46:19.94ID:Hq05tkTg0 46分
892M7.74(ジパング)
2022/03/18(金) 23:46:20.50ID:rFu+PKb50 ぐおえあおぐおぐごほぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
895M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:46:51.00ID:8agafjxS0897M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:47:11.56ID:9HPgZtA20 はい、46分に来ない
899M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:47:22.91ID:rGM1kl720 スタエフ地紙さんの筋書きどおり揺れてる、やっぱこの人すげえわ
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2
900M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:47:39.80ID:rFh7AB/L0901M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:47:45.48ID:oO16xkFc0 6いかなければまぁ殆んど被害はなさそうだけど
また慌てて怪我をした人いるのかな
また慌てて怪我をした人いるのかな
903M7.74(秋田県)
2022/03/18(金) 23:47:56.78ID:eb0G4Fxc0 震度5強から地震
5弱は揺れたけど特に普通
5弱は揺れたけど特に普通
904M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:48:01.93ID:aHZzYHUr0 雪の中では避難も大変ですね
905M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:48:32.31ID:rGM1kl720 たぶん、こっからだよな
906M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:48:41.60ID:vtRH2WR00907M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:49:24.22ID:cdjofDAH0909M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:49:42.76ID:oJXjoKgN0 またあのクチバシマスクおじさんが会見するのか。
クチバシおじさんも大変だな夜中にたびたび強制出勤
クチバシおじさんも大変だな夜中にたびたび強制出勤
910M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:49:44.83ID:rlIq5lvH0 岩手沖から千島海溝まで一気に動いてM9.4とか起こったらどうしよ
911M7.74(奈良県)
2022/03/18(金) 23:49:58.04ID:8agafjxS0912M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:50:15.95ID:A8x1aJsq0 免震設備の上場企業ってどこ?
アブソーバーの製造会社でもいいから教えて
株買っとくわ
アブソーバーの製造会社でもいいから教えて
株買っとくわ
914M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:51:55.59ID:2gqjSKHI0 海底活断層にしろ3.11地震の割れ残り固着プチアスペリティ―
だったにしろ、先日の福島沖の地震と全く関係無い事もないか.
同じプレートの上だものな。TVニュースでは沿岸に津波の心配は無いと言うが
再び強めな揺れが来る可能性もあるので注意して欲しいと言っている。
だったにしろ、先日の福島沖の地震と全く関係無い事もないか.
同じプレートの上だものな。TVニュースでは沿岸に津波の心配は無いと言うが
再び強めな揺れが来る可能性もあるので注意して欲しいと言っている。
915M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:52:30.70ID:e8trlF+h0 NHK盛岡の佐々木君の慌てっぷりを見て逆に冷静になれて癒されたわ
こういう方法もあるんやな
こういう方法もあるんやな
916M7.74(茸)
2022/03/18(金) 23:53:25.61ID:tsMFxmeD0 今日はもうこないな寝るぞ
917M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:54:08.25ID:7uqXkNwO0 満月・・・
918M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:54:29.76ID:vq6Pe6sY0 やれやれ
919M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:54:48.44ID:cdjofDAH0 >>911
311以降は毎年ほぼ月一ペースで5以上の地震起こってるからな
311以降は毎年ほぼ月一ペースで5以上の地震起こってるからな
920M7.74(青森県)
2022/03/18(金) 23:55:16.85ID:A8x1aJsq0 >>902
途中からサッカーの試合観だすと途端に点取られちゃったりするタイプ?
途中からサッカーの試合観だすと途端に点取られちゃったりするタイプ?
921M7.74(千葉県)
2022/03/18(金) 23:55:58.11ID:5ZTvnXrV0 311と同じパターンじゃん
これはやばい
沿岸部の人は逃げる準備しといた方が良いぞ
これはやばい
沿岸部の人は逃げる準備しといた方が良いぞ
922M7.74(東京都)
2022/03/18(金) 23:55:59.50ID:k63MFUMC0 野田村、船井村とかこの地震がなかったら一生聞くことがない地名だな
923M7.74(愛知県)
2022/03/18(金) 23:56:09.99ID:CYDGsplJ0 揺れてる気がするんだけど多分勘違いよな…@愛知
926M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:58:39.12ID:vq6Pe6sY0 ベッドに足組んでねっころがってると心臓の鼓動で揺れてるみたいに錯覚することある
927M7.74(やわらか銀行)
2022/03/18(金) 23:58:51.95ID:I/MiO/530 >>665
皆さん、中小規模な地震があると大地震が緩和されると思っているようですが、実際は全く逆です
境界面の摩擦でプレートのストレスを支えている訳ですが、ミルフィーユが剥がれるように周辺がパキパキと剥がれて行き、最終的に残った強固な摩擦面がバイ〜ンと弾ける訳です
だから中小規模な地震が続くとより弓が引かれ、最終トリガーの張力が増します
今一番張力が溜まっているのは、
関○
皆さん、中小規模な地震があると大地震が緩和されると思っているようですが、実際は全く逆です
境界面の摩擦でプレートのストレスを支えている訳ですが、ミルフィーユが剥がれるように周辺がパキパキと剥がれて行き、最終的に残った強固な摩擦面がバイ〜ンと弾ける訳です
だから中小規模な地震が続くとより弓が引かれ、最終トリガーの張力が増します
今一番張力が溜まっているのは、
関○
929M7.74(光)
2022/03/18(金) 23:59:53.47ID:oJXjoKgN0 >>789
故人の感想です
故人の感想です
930M7.74(茸)
2022/03/19(土) 00:00:06.63ID:JMDnjote0 おい、地球!
やめろよ!!
東北人が何したって言うんだ!!!
やめろよ!!
東北人が何したって言うんだ!!!
931M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:00:13.96ID:BcmUe9BI0 岩手の沿岸の人、今のが前震で、
次の本震で津波来るんじゃないかと、
心配でたまらないだろうな。
次の本震で津波来るんじゃないかと、
心配でたまらないだろうな。
933 【小吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
2022/03/19(土) 00:03:23.22ID:kyLpd4L90 ↑さぁ逝くの日?の今日の運命の地震運って一体・・・?
934M7.74(光)
2022/03/19(土) 00:04:38.70ID:4tihdk3Z0 東北は住んじゃダメだね
935M7.74(新潟県)
2022/03/19(土) 00:04:40.03ID:wmLVTmkB0 無慈悲な人エ地震希望w
936M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:04:54.74ID:75uMzpcK0 岸田政権になってから毎日大地震
938のりこ@和歌山市の代わり(東京都)
2022/03/19(土) 00:07:09.83ID:EYQg7iPe0 >>937
えっ?生きてるん?(笑)
えっ?生きてるん?(笑)
939M7.74(茸)
2022/03/19(土) 00:07:39.93ID:9TBB/5uZ0 >>827やっぱりな。雨雲が切れた時に揺れるのか、地中からの磁気で雨雲を退かすのか、
前に雨の時は揺れないって話は聞いた
前に雨の時は揺れないって話は聞いた
940M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:08:13.18ID:m6RV54zX0 盛り上がってる🤗
941M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:08:28.38ID:BPbdTXcD0 これ最後に茨城か千葉のプレートが割れて太平洋側で巨大地震来たりしないよね
日本海溝と関東大震災が連動する可能性とかあるんだろうか
日本海溝と関東大震災が連動する可能性とかあるんだろうか
942M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:08:33.09ID:m6RV54zX0 大阪セーフ
943M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:08:44.44ID:m6RV54zX0 関東のみんな
さようなら
さようなら
944M7.74(青森県)
2022/03/19(土) 00:08:54.24ID:zLK2Lcvb0 俺が寝ると地震が来るの法則
945M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:09:01.37ID:m6RV54zX0 関西
平和すぎ
ワラタw
平和すぎ
ワラタw
946M7.74(青森県)
2022/03/19(土) 00:09:44.00ID:zLK2Lcvb0 頭きたから海見に行く
947M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:10:01.78ID:m6RV54zX0 鹿児島に
移住
考えるンゴね
移住
考えるンゴね
948M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:12:00.32ID:y9836ixk0 これはもうダメかもしれんね
949M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:12:32.06ID:m6RV54zX0 >>946
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
950M7.74(京都府)
2022/03/19(土) 00:14:10.13ID:DMWEFP5X0 >>948
どーんといこうや
どーんといこうや
953M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:15:45.46ID:aZrHJRiu0 アウターライズ地震来るよ
燃料棒をぶちまけて
終わろう
燃料棒をぶちまけて
終わろう
954M7.74(日本のどこかに)
2022/03/19(土) 00:15:48.77ID:zn1FR9LY0 NHKは地震には紳士で良いわ
956M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:19:16.73ID:H+a0ffYw0 東日本大震災の時5強っていうキーワードあったよね?
957M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:20:17.10ID:H+a0ffYw0 確か子供が歌ってたっていうごきょーうごきょーうっていう話
958ぴょん吉(広島県)
2022/03/19(土) 00:22:21.51ID:nYTFVzQp0 次は南海トラフだの十勝沖だの言われてるけどやはり本命は東北沖なんだな
すぐマグニチュード5以上の地震が起きる
それに比べて他の地方はチンカスのカスばかり
特に西日本は超安全安心
広島なんか絶対震度4以上の地震は起きないからな
もし起きたらおまいらにキンダーサプライズをおごったるは
すぐマグニチュード5以上の地震が起きる
それに比べて他の地方はチンカスのカスばかり
特に西日本は超安全安心
広島なんか絶対震度4以上の地震は起きないからな
もし起きたらおまいらにキンダーサプライズをおごったるは
959M7.74(SB-Android)
2022/03/19(土) 00:25:52.79ID:wS4TLmHQ0961M7.74(愛知県)
2022/03/19(土) 00:27:12.88ID:vCHZz8Jq0 3月に神様遊びすぎ、まじで
962M7.74(埼玉県)
2022/03/19(土) 00:27:26.84ID:oKWWUj3x0 地球「私をダシにして他人を批判しないで下さい。陰湿だなあ全く虐められて当然じゃんお前」
963M7.74(京都府)
2022/03/19(土) 00:28:02.08ID:SN4QNtOT0 震災級のって何年おきくらいに来てたっけ
10年おきくらいだったらそろそろ危険だよな
10年おきくらいだったらそろそろ危険だよな
965M7.74(ジパング)
2022/03/19(土) 00:33:21.21ID:Onh5fSR/0 本当の災害は2025年7月25日にくるってマンガ家が言ってた
967M7.74(茸)
2022/03/19(土) 00:36:46.62ID:IgVwg+gk0968M7.74(栃木県)
2022/03/19(土) 00:39:45.98ID:SnGJHGVT0 今夜も山田うどん
969M7.74(大阪府)
2022/03/19(土) 00:43:54.92ID:OnAQ5xzM0 >>941
可能性は無くはないかと
関東の下には関東フラグメントなる
プレートの割れ残りが引っかかってる
日本海溝で大きなプレートの動きしたら
そいつが悪さしかない
相模トラフは一定年歪みたまらないと地震起きないけど
関東フラグメントでの直下型地震はいつ起きても不思議じゃない
可能性は無くはないかと
関東の下には関東フラグメントなる
プレートの割れ残りが引っかかってる
日本海溝で大きなプレートの動きしたら
そいつが悪さしかない
相模トラフは一定年歪みたまらないと地震起きないけど
関東フラグメントでの直下型地震はいつ起きても不思議じゃない
970M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:45:03.89ID:KHAQsC8+0 山田涼介
971M7.74(青森県)
2022/03/19(土) 00:45:53.07ID:HTqIax2O0 >>965
コヤッキーみたんか
コヤッキーみたんか
972M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:46:11.59ID:a47pMj6Y0 今夜が山田
973M7.74(日本のどこかに)
2022/03/19(土) 00:51:13.42ID:zn1FR9LY0 腹減った
寝る
寝る
975M7.74(茸)
2022/03/19(土) 00:53:41.62ID:+f+KVQ900 やっぱりだめか
976M7.74(千葉県)
2022/03/19(土) 00:58:26.67ID:V4LXJyzD0 キタ
977M7.74(宮城県)
2022/03/19(土) 00:58:35.51ID:YxdF5vHo0 ゆれたねー
978M7.74(SB-Android)
2022/03/19(土) 00:58:38.97ID:wOG2yY0p0 またか
979M7.74(ジパング)
2022/03/19(土) 00:58:44.59ID:IAyQbExP0 きた
980M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:58:45.67ID:e059gSiq0 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
981M7.74(SB-iPhone)
2022/03/19(土) 00:58:46.61ID:pFFwppCS0 きた
982M7.74(福島県)
2022/03/19(土) 00:58:55.34ID:NPqs+ThR0 ざーとらしい…
983M7.74(岩手県)
2022/03/19(土) 00:59:03.55ID:WZkQsoJ70 また来た
984M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:59:05.45ID:75uMzpcK0 東日本大震災と同じパターンだね
985M7.74(宮城県)
2022/03/19(土) 00:59:05.59ID:rJ9KTdUi0 もう勘弁してくれ
986M7.74(宮城県)
2022/03/19(土) 00:59:09.98ID:Qk8y7uJq0 長い長い
987M7.74(宮城県)
2022/03/19(土) 00:59:10.03ID:nreEiq4x0 大きくなると思ったけど大丈夫だった
988M7.74(埼玉県)
2022/03/19(土) 00:59:10.73ID:AfGq0fNH0 きた
989M7.74(SB-Android)
2022/03/19(土) 00:59:15.82ID:847vjhY00990M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:59:19.96ID:CTvrFbfU0 ちょっと来た
991M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:59:21.80ID:lceuvjdg0 またきた
992M7.74(千葉県)
2022/03/19(土) 00:59:28.71ID:V4LXJyzD0 千葉では無いのだが
練馬区だから埼玉とか出るなら近いから分かるが
なぜ千葉?
練馬区だから埼玉とか出るなら近いから分かるが
なぜ千葉?
993M7.74(茸)
2022/03/19(土) 00:59:29.95ID:wuJb3OrW0 揺れた?
994M7.74(群馬県)
2022/03/19(土) 00:59:30.11ID:JVejnJFF0 思ったより揺れる
995M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:59:30.22ID:WpWW7HFI0 きた?
996M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:59:31.10ID:O+iYwhg70 軽くゆらゆら@土浦
997M7.74(東京都)
2022/03/19(土) 00:59:32.20ID:3UVR/OIs0 きたぁああ
998M7.74(神奈川県)
2022/03/19(土) 00:59:33.73ID:kdPX3kNL0 うすーくゆれとるね@神奈川大和
999M7.74(千葉県)
2022/03/19(土) 00:59:34.15ID:8yQlxqq70 揺れてる・・・?
1000M7.74(ジパング)
2022/03/19(土) 00:59:35.25ID:IAyQbExP0 これは・・・
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 37分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 37分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- セックスしたらフラれるんだがなんなんだよこれ…
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 【真の愛国者】オラたちの西田昌司先生、やっぱり謝罪してなかった!他人の感情がわらかない冷血マシーンなだけ! [389326466]
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]