X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2881

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/17(木) 00:00:10.94ID:W5gWmNy60
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑誌で浪費するためのスレではないので雑誌は自重しましょう。
★雑誌をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・レス乱立防止のため、スレ数750を目安に次レスを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2880
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/
2022/03/17(木) 01:06:21.93ID:KURian490
>>717
揺れ方が違うのかもね
構造物に被害の出るタイプの揺れじゃないとか?
2022/03/17(木) 01:06:22.03ID:EbD1QGyl0
>>814
どこでみれるの?
2022/03/17(木) 01:06:24.86ID:py0+/iWr0
mineoのau回線で大阪になる東京都民だけど
ocnのdocomo回線だとどうなるかテスト
823M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:30.75ID:S4L7kvPf0
朝までにもう一度緊急地震速報来るかもって言ってる人いるけど、やめてほしいなぁ
一度目が覚めると、眠れなくなっちゃう
2022/03/17(木) 01:06:33.25ID:ClKCaSt90
>>805
コロナだな、きっと
825M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:33.62ID:0dIDopFe0
仙台のマンションで火事@フジテレビ
2022/03/17(木) 01:06:36.65ID:lF0KbA7K0
>>813
気のせいだといいのだが、、低気圧で頭痛くなる民だから気圧関係で地震有り得るんば
2022/03/17(木) 01:06:49.68ID:ZDNN85iQ0
東京の停電は東北の約14倍件数あるらしい
2022/03/17(木) 01:06:53.61ID:hK1Q/KCL0
新幹線脱線
829M7.74(北海道)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:55.66ID:amiCj0fM0
新幹線さん…
2022/03/17(木) 01:06:56.83ID:qSssgBKL0
>>795
元被災者だから、こんな時ぐらい贅沢させてくれw
2022/03/17(木) 01:06:57.46ID:LJzto6NS0
新幹線脱線…。
2022/03/17(木) 01:06:58.99ID:rdIg4IdB0
新幹線やば
2022/03/17(木) 01:06:59.40ID:suN5ezC40
脱線か
2022/03/17(木) 01:07:03.95ID:lF0KbA7K0
>>817
多分気圧のせい東京は予報が雨なのだよ〜
2022/03/17(木) 01:07:05.12ID:IJXORHMw0
ID:ulzgjM7l0だよ
北海道になってるハズ
2022/03/17(木) 01:07:09.05ID:Z7yZ/gXR0
東北新幹線脱線
2022/03/17(木) 01:07:10.62ID:L4YQjcwK0
脱線やら停電やら思ったより被害大きそう……
838M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:17.77ID:dC1Q+cwj0
新幹線脱線とな
839M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:23.25ID:iEyf0Qc+0
>>748
震源地が陸地から離れてるし深さもあるから
震度はそこまでいかないかも
2022/03/17(木) 01:07:27.05ID:WnXSFItx0
揺れてる
2022/03/17(木) 01:07:28.74ID:ald0BhEy0
東北新幹線脱線状態らしい、
842M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:29.40ID:n1eHJRAO0
>>819
あるわ
2022/03/17(木) 01:07:32.46ID:HyOtJB+w0
きた
2022/03/17(木) 01:07:32.91ID:IJXORHMw0
>>835
今度何で東京やねん!
2022/03/17(木) 01:07:34.32ID:sP0elVdR0
新幹線に乗ってた人達は大丈夫なんだろうか
2022/03/17(木) 01:07:35.86ID:uhtO2qfo0
東北新幹線脱線かよ((((;゚Д゚)))))))
2022/03/17(木) 01:07:36.32ID:KURian490
ここで雑談スレしてると少し落ち着いてきた
2022/03/17(木) 01:07:37.22ID:EPCg7Tx50
あらら、脱線とな
中越地震以来だな
2022/03/17(木) 01:07:40.89ID:Nr66qoor0
また
2022/03/17(木) 01:07:46.13ID:py0+/iWr0
やっぱauがおかしいのか
2022/03/17(木) 01:07:51.66ID:Z7yZ/gXR0
脱線の具合が気になる
転覆とかないよな
852M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:53.91ID:+UujfvG00
ちょっと揺れたかな?
2022/03/17(木) 01:07:59.13ID:6D2L0YJ00
海上輸送ってそういう意味では強いね
但し沿岸部間限定だが
854M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:08:05.96ID:0dIDopFe0
相馬市で建物倒壊とのこと@NHK
855M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:08:19.10ID:9LZQOz/L0
吐きそうだけど寝よ
2022/03/17(木) 01:08:20.52ID:V9APY0m40
311より揺れの被害はでかそうか
2022/03/17(木) 01:08:21.31ID:3t5UJgvk0
>>808
似てる人がいる
少し前にフッと目が覚める
虫の知らせって言葉があるから誰でもそうなるんだと子供の時は思ってた
2022/03/17(木) 01:08:24.16ID:CuGd8Lyt0
きたな
2022/03/17(木) 01:08:36.18ID:hK1Q/KCL0
>>805
俺は頭痛ないけど高周波のキーン音はまだなってるからまだ来ると思うわ
2022/03/17(木) 01:08:37.59ID:L4YQjcwK0
真夜中だけど火事起きるのか
2022/03/17(木) 01:08:43.25ID:IVWfxMGM0
東北新幹線 車両が脱線との情報 確認急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536411000.html
2022/03/17(木) 01:08:43.95ID:KURian490
緊急停止出来たんだろうか?でも揺れ激しいし怪我してそう
2022/03/17(木) 01:08:53.95ID:Z7yZ/gXR0
やっぱり
いくら地震慣れしてる東北といえど
6強はさすがに被害でるわ
2022/03/17(木) 01:08:56.97ID:2kTjCAbP0
>>855
吐いて寝た方がいいとおもう
2022/03/17(木) 01:08:59.50ID:kZ+7cj9D0
>>812
早く戻るといいね(´・ω・`)
2022/03/17(木) 01:09:01.19ID:i0AVTn6r0
明るくならんと被害は分からんな
2022/03/17(木) 01:09:05.14ID:fog0IvnG0
>>821
NHKのだよ
奥の方がぴかーって光るよ
868M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:09:12.12ID:+UujfvG00
新幹線大丈夫か?全速で脱線じゃないだろうな
2022/03/17(木) 01:09:12.72ID:ZBkYl8ni0
>>857
今は起きてたけど、俺もそれあるわ
不思議
2022/03/17(木) 01:09:13.94ID:Nr66qoor0
新幹線🚄脱線
2022/03/17(木) 01:09:15.10ID:ZDNN85iQ0
>>847
まだドキドキしてるからビール飲みはじめちゃった
2022/03/17(木) 01:09:23.73ID:JIs/Km0f0
>>851
Twitterで乗ってるやつのツイート見る限り、そこまでの事故じゃないっぽ
中間車がずれたみたい
2022/03/17(木) 01:09:23.88ID:IVWfxMGM0
結構被害ありそう
2022/03/17(木) 01:09:27.21ID:NTWGgjDK0
うたたねしてしまってたら地震直前に目が覚めたんだよ
「あれ」と思ってたら揺れ始めてTVはポーンポーン鳴ってるし…

そのうたたねで冷えてしまって寒い。風呂に入らんといけないのだが
2022/03/17(木) 01:09:40.64ID:zpFAx/Nv0
地震速報ライブ見てるがまだ小さいの起きまくってる。
2022/03/17(木) 01:09:46.34ID:Xxzkf62V0
>>827
距離の概念が壊れる?請われてない???
2022/03/17(木) 01:09:46.65ID:NRxxBDoX0
>>584
ちゃうよ(笑)うちニセモン(笑)
本物も来てるけど(笑)
2022/03/17(木) 01:09:50.07ID:Z7yZ/gXR0
>>860
夜食の時間じゃん
879M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:09:53.10ID:FpFAsCRl0
急に地域変えてドスンと来られると怖いけど眠い
2022/03/17(木) 01:09:53.52ID:Rqk1Z8vN0
こんな夜中に新幹線は走らんぞ
2022/03/17(木) 01:09:56.99ID:Nr66qoor0
20aの津波
2022/03/17(木) 01:09:57.05ID:L4YQjcwK0
頭痛は塩分取れば治る気がするんで
ポカリとか味噌汁とかラーメン食べるわ
2022/03/17(木) 01:09:58.06ID:hK1Q/KCL0
>>857
俺は逆に寝れないタイプ。
地震があって寝れないんじゃなくて
根れない時に地震が来たりする。
多分体調的な物かもしれないけど
2022/03/17(木) 01:10:00.99ID:EbD1QGyl0
>>867
犬HKなんだ、ありがとう
885M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:06.12ID:R0KWByya0
>>863
大丈夫だろって言えるのは震度5強くらいまでかも
6超えると何かしら被害でる
2022/03/17(木) 01:10:07.55ID:ykf+2pPx0
みんなこれ見て癒されて
https://pbs.twimg.com/media/FL_0W7HVkAAH_Ir.jpg
887M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:19.38ID:5Xyrw1pk0
停電復帰@千葉市川
2022/03/17(木) 01:10:19.76ID:CV+niN+x0
お腹空いたw
2022/03/17(木) 01:10:21.46ID:mGIUCODY0
関東ですらあれだけ揺れたんだから被害がないわけないよな…
890M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:25.70ID:L4YQjcwK0
>>878
ラーメン作って大火災とか嫌だわ
2022/03/17(木) 01:10:30.56ID:KURian490
春なのに急に夏日とかやっぱ怖いな3/11の時もやたら暑かった
2022/03/17(木) 01:10:31.78ID:V9APY0m40
>>868
今回は2連発で2回目でかかったからだいぶ減速はしてたんじゃないかなぁ
893M7.74(ウクライナ共和国)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:33.55ID:7qKna9Zu0
もう寝なきゃ
2022/03/17(木) 01:10:44.04ID:EDKIPD4G0
相馬市の潮位計は壊れたのかな
 
895M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:44.44ID:mKuwt25S0
津波スタンバってるのな
2022/03/17(木) 01:10:44.49ID:hK1Q/KCL0
>>887
お疲れ
2022/03/17(木) 01:10:44.57ID:Z7yZ/gXR0
>>872
良かった
新幹線大事故だとなんかメンタルやられるわ
898M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:46.99ID:zdxJTDom0
東北新幹線で地震のため新幹線が脱線し、福島駅と白石蔵王駅の間で停まっているということです。
2022/03/17(木) 01:10:51.30ID:kZ+7cj9D0
宮城のおばの安否も確認できたし、イブ飲んでお布団入る
みんなありがとう(´・ω・`)
2022/03/17(木) 01:10:51.65ID:lF0KbA7K0
>>859
だよな、備えよ
901M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:52.77ID:ZG09iPAc0
本震は満月の18日金曜日だな
2022/03/17(木) 01:10:55.88ID:jlRr7yYo0
まさか夜中の2:46に
2022/03/17(木) 01:10:59.91ID:dG9Rknf10
福島駅毎回水浸しなってねぇw
904M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:04.48ID:Rx15JaYK0
突然大きな音と異臭がして歩道に深さ1メートルの穴 日中のすすきのが騒然
深さ1メートルの穴が開いていて、穴のそばにはマンホールのふたが落ちていたということです。
https://sapporo-sokuho.com/archives/post-31950.html

マンホール内で?謎の爆発音 久留米市中心部で最長2時間停電
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/885324/

謎の爆発が前兆だった
2022/03/17(木) 01:11:05.19ID:NTWGgjDK0
>>808
まさにそれだった
意識で感じないくらいの小さな揺れでも体は感じてるのかもしれない
2022/03/17(木) 01:11:09.18ID:P8IUfU4K0
腹減ったなあ
美味いラーメン屋の味噌ラーメンかステーキをガッツリいきたいぜー
2022/03/17(木) 01:11:19.14ID:NqTEKDJt0
>>891
季節に似合わない暖かい日が続く時って地震起きやすいきがするよね。


しらんけど。
2022/03/17(木) 01:11:19.95ID:1DoHs6BX0
まじこのあたりなんとかしてもらえないの埋めるなり接着剤で貼り付けるなり

今回の震源あたりもなんかうにょってるのあるよねうっすらと
https://i.imgur.com/K4k0Y30.jpg
909M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:20.66ID:Bo/AGn5t0
>>893
爆撃気をつけて!
2022/03/17(木) 01:11:21.21ID:Ng73DCtM0
楽しそうやな
2022/03/17(木) 01:11:28.34ID:hK1Q/KCL0
>>891
暑さあったけど夕方急に寒くなったよね
2022/03/17(木) 01:11:30.75ID:Nr66qoor0
福島駅構内床割れてる
913M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:31.98ID:FpFAsCRl0
>>882
だからカルボナーラが食べたくなったのか!
2022/03/17(木) 01:11:32.35ID:ZDNN85iQ0
>>880
回送でないのか
2022/03/17(木) 01:11:34.57ID:JIs/Km0f0
>>808
実は、レム睡眠の度にある程度意識が戻る→寝ると忘れる
を毎晩繰り返している。

そのときに地震が起こると、地震のちょっと前に意識がある、と記憶できる

こういう寸法
916M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:45.58ID:gskQNSv70
>>887
よかったね
2022/03/17(木) 01:11:51.71ID:Z7yZ/gXR0
>>880
11時半頃なら走ってる??
2022/03/17(木) 01:11:55.62ID:hK1Q/KCL0
>>902
うへぇwww
919M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:57.41ID:zdxJTDom0
>>901
天気予報だと雨だからヤバいね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況