!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読!※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆
このスレにはわっちょい表記「ラクッペペ」という自演荒らしがいます
一見穏やかでも相手はせずに完全スルーをして下さい
推奨NGネーム:「ラクッペペ」
推奨NGワード:「論破」「謝罪」「デマ」「なお」「お前」「オススメしない」
どうしても相手をしたい方は専用隔離スレでどうぞ↓
【自称KADOKAWA作家】備蓄スレ荒らし【ラクペ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637671291/
次スレ立ては>>970あたり
前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ145【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1642939905/
このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【備えあれば】防災用品 非常食スレ146【憂いなし】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1M7.74(宮崎県) (ワッチョイW 6f94-OYGG [58.3.28.152])
2022/03/07(月) 20:46:03.52ID:h8vhBy/L0895M7.74(東京都) (ニククエ Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/03/29(火) 19:47:30.19ID:KIlI4gTgaNIKU あと反射素材とか
そういやそういうの持ってないな、今度買って非常持ち出し袋につけとこ
そういやそういうの持ってないな、今度買って非常持ち出し袋につけとこ
896M7.74(ジパング) (ニククエ MMa3-NwiA [202.214.230.194])
2022/03/29(火) 19:55:07.20ID:rqofjZMJMNIKU897M7.74(新潟県) (ニククエW df6c-aOeS [114.149.2.2])
2022/03/29(火) 19:56:24.58ID:EmJZqxql0NIKU 昔の軍隊かなんかがアナログ光通信で鏡使ってたと読んだような読まなかったような。今なら光モールス信号か
人間の目は光に敏感で、結構な遠距離のろうそくの火でも見えるとかもどこかで読んだような
人間の目は光に敏感で、結構な遠距離のろうそくの火でも見えるとかもどこかで読んだような
898M7.74(東京都) (ニククエ ffb0-u85I [111.64.249.18])
2022/03/29(火) 19:57:34.93ID:4y32ZCjn0NIKU >>896
いや、もっと小さい手のひら以下のやつやで
いや、もっと小さい手のひら以下のやつやで
899M7.74(東京都) (ニククエ Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/03/29(火) 19:58:53.67ID:KIlI4gTgaNIKU900M7.74(ジパング) (ニククエ MMa3-NwiA [202.214.230.194])
2022/03/29(火) 19:58:58.57ID:rqofjZMJMNIKU >>898
前はカードサイズの売ってたから、こまめに見てればあるかも
前はカードサイズの売ってたから、こまめに見てればあるかも
901M7.74(新潟県) (ニククエW df6c-aOeS [114.149.2.2])
2022/03/29(火) 20:03:03.96ID:EmJZqxql0NIKU ハサミで切れるミラーシートはまだ売っているだろうか
車載用救急箱の蓋に貼った
車載用救急箱の蓋に貼った
902M7.74(ジパング) (ニククエ MMa3-NwiA [202.214.230.194])
2022/03/29(火) 20:03:43.16ID:rqofjZMJMNIKU903M7.74(東京都) (ニククエ Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/03/29(火) 20:13:04.37ID:KIlI4gTgaNIKU 備蓄用は管理めんどくて10年持つ奴にしてる
普段使いはエネループだし
普段使いはエネループだし
904M7.74(SB-iPhone) (ニククエ Sp33-ATzD [126.35.200.251])
2022/03/29(火) 20:52:36.13ID:yUnGPoHHpNIKU 登山の時と持ち出し袋にはSUSidカードミラーての一応入れてるな
幸い役に立ったことはないが
幸い役に立ったことはないが
905M7.74(東京都) (ニククエW 5f43-mE5e [222.0.130.187])
2022/03/29(火) 21:35:13.86ID:jlZ1185W0NIKU >>897
子どもの頃普通の懐中電灯で米軍機に向かって下手くそなモールス信号っぽい事したらサーチライトで照らされて焦ったことがあるw
子どもの頃普通の懐中電灯で米軍機に向かって下手くそなモールス信号っぽい事したらサーチライトで照らされて焦ったことがあるw
906M7.74(SB-iPhone) (ニククエ Sp33-dI/V [126.182.163.125])
2022/03/29(火) 22:10:23.92ID:F5/vnrCGpNIKU907M7.74(千葉県) (ニククエ ff42-QEpm [153.246.228.104])
2022/03/29(火) 22:21:55.94ID:ZSLcVDtu0NIKU908M7.74(神奈川県) (ニククエ 7fca-Kkg7 [61.210.24.225])
2022/03/29(火) 22:40:21.55ID:Q2H3kVdM0NIKU >>862
こういうシミュレーション動画で関東大震災の時のデータを元にした再現をみたことあるけど
連動?誘発されて関東中で大きな地震が次々に起こって地震速報が十数分くらい鳴り続ける
(実際はその間ずっと揺れ続ける)という恐怖動画だった
停電も起きるだろうけど間髪入れずずっと揺れ続けるから抜いていた電池入れてとか無理だし
枕元の眼鏡とかすっ飛んでいって絶対探せないと思う
とりあえず蛍光テープをみぢかなものに張りまくってる
こういうシミュレーション動画で関東大震災の時のデータを元にした再現をみたことあるけど
連動?誘発されて関東中で大きな地震が次々に起こって地震速報が十数分くらい鳴り続ける
(実際はその間ずっと揺れ続ける)という恐怖動画だった
停電も起きるだろうけど間髪入れずずっと揺れ続けるから抜いていた電池入れてとか無理だし
枕元の眼鏡とかすっ飛んでいって絶対探せないと思う
とりあえず蛍光テープをみぢかなものに張りまくってる
909M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/03/30(水) 01:53:52.20ID:o1obYJRK0 >>908
可哀想に。あればM7.9〜8.1の大地震だよ。今度、関東に来るのは1,100年ぶりの巨大地震。
一刻の連続2時間の激震で避難民はゼロだったと静岡県の記録にある。静岡県も大半の家が全壊で、
生存者がいたから記録が残せた訳だが。あちこちに蛍光テープを貼っても無意味だよ。
岡山、広島、山口や日本海側への移住をした方がいいね。九州は長崎、佐賀が安全。
可哀想に。あればM7.9〜8.1の大地震だよ。今度、関東に来るのは1,100年ぶりの巨大地震。
一刻の連続2時間の激震で避難民はゼロだったと静岡県の記録にある。静岡県も大半の家が全壊で、
生存者がいたから記録が残せた訳だが。あちこちに蛍光テープを貼っても無意味だよ。
岡山、広島、山口や日本海側への移住をした方がいいね。九州は長崎、佐賀が安全。
910M7.74(北海道) (アウアウウー Sa23-0QSD [106.129.185.109])
2022/03/30(水) 06:56:28.67ID:K6CYG9fKa911M7.74(福岡県) (ワッチョイW 5f94-oEJK [116.94.34.196])
2022/03/30(水) 07:26:31.21ID:3Bp4H1vA0 今日の夕食は子供からパスタがいいとリクエストがあったから、浸水も別茹でも不要のワンフライパンレシピにチャレンジしてみる
カペッリーニでシンプルなコンソメアサリトマトとカルボナーラとナポリタンの予定
ペンネとかショートパスタも茹でないで直接ぶち込むスープを普段から作ってるから、これも上手くいけば水と手間の節約として防災計画に組み込めるかも
カペッリーニでシンプルなコンソメアサリトマトとカルボナーラとナポリタンの予定
ペンネとかショートパスタも茹でないで直接ぶち込むスープを普段から作ってるから、これも上手くいけば水と手間の節約として防災計画に組み込めるかも
912M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr33-C21E [126.193.191.221])
2022/03/30(水) 13:45:30.57ID:DCe+o2QEr913M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp33-dI/V [126.254.31.243])
2022/03/30(水) 15:21:24.58ID:SvzXJuTZp アメリカのMREもレトルトはパスタ系が多かったな
水分の問題かな
水分の問題かな
914M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 7fca-Kkg7 [61.210.24.225])
2022/03/30(水) 15:38:16.03ID:glLFRCfh0 戻す時間を考えたらパスタも細麺のほうがいいよなってわかってるんだけど
クリームソース系が好きだから太いやつ買っちゃう
水で戻すときとか結構時間が違うかな
クリームソース系が好きだから太いやつ買っちゃう
水で戻すときとか結構時間が違うかな
915M7.74(神奈川県) (ワッチョイ dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/03/30(水) 18:23:15.80ID:a/U8Rjr80 ちょっと大きめの地震があるとTwitterでアイラップ炊飯のことがよく流れてくるんだけどあれの有用性がいまいちわからない…
お湯沸いてから30分くらい煮るなら普通に鍋で炊飯する方がボンベの節約になると思うんだけど、あれのメリットってなんだろう?
お湯沸いてから30分くらい煮るなら普通に鍋で炊飯する方がボンベの節約になると思うんだけど、あれのメリットってなんだろう?
916M7.74(宮城県) (ワッチョイW df6c-ATzD [114.162.130.146])
2022/03/30(水) 18:32:27.41ID:bji3eU+U0 >>915
綺麗じゃない水でもできるとか?飲用水を使うのが少なくてすむとか。
綺麗じゃない水でもできるとか?飲用水を使うのが少なくてすむとか。
917M7.74(茸) (スップ Sd1f-yxjF [1.66.100.192])
2022/03/30(水) 18:37:18.30ID:hzrz8PJ6d >>915
洗い物が減る(水の節約)、熱源を問わない(ストーブや焚火でもOK)
洗い物が減る(水の節約)、熱源を問わない(ストーブや焚火でもOK)
918M7.74(愛知県) (ワッチョイW 5fb8-xN8Z [60.122.132.199])
2022/03/30(水) 18:45:30.51ID:aTMuQTBF0919M7.74(ジパング) (ブーイモ MM83-9uBu [210.138.6.68])
2022/03/30(水) 18:51:05.66ID:dvFm+o6YM920M7.74(ジパング) (ブーイモ MM9f-NwiA [49.239.64.139])
2022/03/30(水) 18:55:09.30ID:bmb/MHRkM 洗い物減るのはガチで助かる
あとは1つの鍋で米とおかず同時進行で調理できるくらい?
自分は今更ながらメスティン買おうかと思ってる
圧力かかるから米が早く炊けるんよね?
アルミホイルうまく被せれば汚れないぽいし
あとは1つの鍋で米とおかず同時進行で調理できるくらい?
自分は今更ながらメスティン買おうかと思ってる
圧力かかるから米が早く炊けるんよね?
アルミホイルうまく被せれば汚れないぽいし
921M7.74(宮城県) (ワッチョイW df6c-ATzD [114.162.130.146])
2022/03/30(水) 19:06:30.33ID:bji3eU+U0 メスティンは固形燃料でほったらかし炊飯が楽でいい。
確かクッキングシート敷いて炊いてる人いたはず。普通に炊いてもそんな焦げ付かないけど、クッキングシート敷いたら洗わなくていいよね。
確かクッキングシート敷いて炊いてる人いたはず。普通に炊いてもそんな焦げ付かないけど、クッキングシート敷いたら洗わなくていいよね。
922M7.74(神奈川県) (ワッチョイ dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/03/30(水) 19:27:55.72ID:a/U8Rjr80 >>916-919
ありがとう
洗い物減らすのは考えたんだけどそれならくっつかないアルミホイル使って普通に炊飯すれば鍋汚れないしガスの節約にもなるんじゃ?と首傾げてたんだ
不特定多数の大人数でするときは配布楽だし確かに有用だね
あとなるほど同時進行と思ったけど、普通の炊飯は沸いてから10分くらいでガス使用は終わるから
その後普通におかず分で20分使うのとそんな変わらないから、小人数の家族内使用だと有用性は薄いか
やっぱメーカーの宣伝が上手くいったのが大きいかw
ありがとう
洗い物減らすのは考えたんだけどそれならくっつかないアルミホイル使って普通に炊飯すれば鍋汚れないしガスの節約にもなるんじゃ?と首傾げてたんだ
不特定多数の大人数でするときは配布楽だし確かに有用だね
あとなるほど同時進行と思ったけど、普通の炊飯は沸いてから10分くらいでガス使用は終わるから
その後普通におかず分で20分使うのとそんな変わらないから、小人数の家族内使用だと有用性は薄いか
やっぱメーカーの宣伝が上手くいったのが大きいかw
923M7.74(茸) (スップ Sd1f-IgFP [1.75.155.44])
2022/03/30(水) 20:10:14.08ID:YqlwMBVOd 登山とか車中泊で洗い物用の水を確保できない時は湯煎系1択なのでアイラップは役に立つよ。煮物する時も調味料が極小で済むのが良い
924M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-O3VX [153.249.70.230])
2022/03/30(水) 20:16:38.26ID:jsVIXYymM >>915
同じ鍋の中で別のものも湯煎できるわけで
ボンカレー温めつつアイラップ炊飯とか
それとカセットガスみたいな普段と同じような熱源があれば普段と同じような料理もできるけど
廃材とU字溝と横向きに切った一斗缶なんていう状況だと湯煎しかできない
同じ鍋の中で別のものも湯煎できるわけで
ボンカレー温めつつアイラップ炊飯とか
それとカセットガスみたいな普段と同じような熱源があれば普段と同じような料理もできるけど
廃材とU字溝と横向きに切った一斗缶なんていう状況だと湯煎しかできない
925M7.74(光) (アウアウウー Sa23-jOIS [106.181.212.173])
2022/03/30(水) 20:43:16.12ID:XUAzJmwFa 洗い物の水がない状況なら紙とアルコールだな
紙とアルコールなら水より備蓄しやすいからな
紙とアルコールなら水より備蓄しやすいからな
926M7.74(新潟県) (ワッチョイW df6c-aOeS [114.149.2.2])
2022/03/30(水) 21:30:16.24ID:CYYziap/0 草木灰でこするんだ
927M7.74(神奈川県) (ワッチョイ dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/03/30(水) 22:43:11.98ID:a/U8Rjr80 >>926
石けんが手に入らなかったらどうしたら…と思って、この前灰汁のこと調べたわw
石けんが手に入らなかったらどうしたら…と思って、この前灰汁のこと調べたわw
928M7.74(東京都) (ワッチョイ ffb0-u85I [111.64.249.18])
2022/03/30(水) 23:24:00.24ID:VTxZgKVj0 静岡・山梨・神奈川「富士山が噴火したら徒歩で避難して」 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648646425/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648646425/
929M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 7fca-IMyR [61.210.24.225])
2022/03/30(水) 23:48:37.93ID:glLFRCfh0 その土地の人全員が車で移動すれば大渋滞するだろうし
ガラス質の灰が降ってきたらスリップが起きたりパンクしたりするだろうから徒歩は必然
でも大量の灰が降ってくる、噴火しているのが見える状況で徒歩で何キロも逃げるのは心が折れる
関東の人間は噴火情報を聞いたら何をしたらいいんだろう
水貯めるとか決めておかないとひたすらテレビを見てしまいそう
ガラス質の灰が降ってきたらスリップが起きたりパンクしたりするだろうから徒歩は必然
でも大量の灰が降ってくる、噴火しているのが見える状況で徒歩で何キロも逃げるのは心が折れる
関東の人間は噴火情報を聞いたら何をしたらいいんだろう
水貯めるとか決めておかないとひたすらテレビを見てしまいそう
930M7.74(東京都) (ワッチョイW dfc9-qXzA [122.133.72.134])
2022/03/31(木) 02:19:52.84ID:Fn9V6Fof0 火山灰吸い込むとヤベーってよく聞くけど、桜島の人たちあまりマスクしてたイメージないな。
実際どうなん?
実際どうなん?
931M7.74(東京都) (ワッチョイW 5f43-mE5e [222.0.130.187])
2022/03/31(木) 03:22:00.89ID:IsSc8Bpe0 >>930
割と平気らしいw
http://www.sakurajima-kinkowan-geo.jp/kazan-news/4412/
ただ、日常的な噴火に伴う降灰量は微々たるものなので富士山の噴火レベルが宝永レベルと考えた場合はマスクやゴーグルは必須だろうね
https://sonaeru.jp/news/archive/2013/8/20/
割と平気らしいw
http://www.sakurajima-kinkowan-geo.jp/kazan-news/4412/
ただ、日常的な噴火に伴う降灰量は微々たるものなので富士山の噴火レベルが宝永レベルと考えた場合はマスクやゴーグルは必須だろうね
https://sonaeru.jp/news/archive/2013/8/20/
932M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/03/31(木) 04:46:40.05ID:m4yFNKqv0 ようやく救援も来ない。地図とコンパスが必要なことと徒歩で逃げるしかないことが分かって来た
ようだね。しかし、そんなのは気休めで巨大地震が来たら助かるのは無理だよ。大噴火はまだ先だ。
ようだね。しかし、そんなのは気休めで巨大地震が来たら助かるのは無理だよ。大噴火はまだ先だ。
933M7.74(光) (アウアウウー Sa23-0QSD [106.129.157.7])
2022/03/31(木) 08:17:35.69ID:0OCmaaCda 噴火の報せ聞いたら一秒でも早く関東から逃げ出す、出来れば西方向もしくは新潟、福島以北。
ボ〜っと噴煙上がるの眺めてると、瞬く間に停電、断水、交通機関ストップ、物理遮断で身動き取れずで座して死を待つのみ。
ボ〜っと噴煙上がるの眺めてると、瞬く間に停電、断水、交通機関ストップ、物理遮断で身動き取れずで座して死を待つのみ。
934M7.74(東京都) (アウアウウー Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/03/31(木) 09:09:45.57ID:sYYS/Fv1a ポンペイかよ
935M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ ff94-QwVt [175.28.233.142])
2022/03/31(木) 11:53:53.92ID:hhFQmnBQ0936M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/03/31(木) 12:11:30.41ID:m4yFNKqv0 >>935
数百kmだよ。無理無理。都内の約半数は高齢者なんだし。
数百kmだよ。無理無理。都内の約半数は高齢者なんだし。
937M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr33-DPLo [126.157.253.70])
2022/03/31(木) 12:38:37.03ID:1LFwFEBbr ただ「噴火だから逃げて」とだけ言われてもあてがない人は困るよなあ
避難先の指定あるのか?
避難先の指定あるのか?
938M7.74(茸) (スップ Sd1f-rUCS [1.75.0.207])
2022/03/31(木) 13:22:50.62ID:AlSQD8ncd >>937
大丈夫 都内の8割方は上京したカッペ民だから行き先あるよ。けど避難民じゃなく物資強奪群として越境して行くからネイティブカッペ民は、山に隠れる用意しといた方が良い。
大丈夫 都内の8割方は上京したカッペ民だから行き先あるよ。けど避難民じゃなく物資強奪群として越境して行くからネイティブカッペ民は、山に隠れる用意しといた方が良い。
939M7.74(千葉県) (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.36.42])
2022/03/31(木) 13:30:32.22ID:wi0myqb9M 自宅で避難生活をエンジョイしたいのに
ウクライナみたに家に居れなくなって避難とか悲惨だな
3.11の時は一週間停電・断水だとは思わず、すぐに水も電気も再開すると思ったので
どんどん食器使って最後に使うものがなくなった。流しは食器で山盛りになり
食器にラップの裏技をもっと早く知りたかった
ウクライナみたに家に居れなくなって避難とか悲惨だな
3.11の時は一週間停電・断水だとは思わず、すぐに水も電気も再開すると思ったので
どんどん食器使って最後に使うものがなくなった。流しは食器で山盛りになり
食器にラップの裏技をもっと早く知りたかった
940M7.74(東京都) (ブーイモ MM4f-9uBu [133.159.148.54])
2022/03/31(木) 13:45:22.90ID:UQqizKFOM 自宅なら紙皿と割り箸用意しといた方が楽な気はするな。
気を使わなくていいし。
気を使わなくていいし。
941M7.74(東京都) (ワッチョイ ffb0-u85I [111.64.249.18])
2022/03/31(木) 14:16:26.48ID:hu9cgWeC0 降灰したところに雨が降ると粘着性の泥の表層が出来上がって
そこを歩くと靴底に粘土状の火山灰がこびりつき
重さと粘りで歩行自体が困難になる
というか、よほどしっかり靴紐を締めてないと靴が脱げるw
そこを歩くと靴底に粘土状の火山灰がこびりつき
重さと粘りで歩行自体が困難になる
というか、よほどしっかり靴紐を締めてないと靴が脱げるw
942M7.74(山梨県) (ワッチョイW 5fc3-Caoh [182.168.255.136])
2022/03/31(木) 15:52:29.94ID:hl3ZldR80 ガレキだらけでも泥道でも安全に歩ける靴ってやっぱり登山靴?
サイドジッパーのタクティカルブーツとか安くて使いやすそうだけど…
サイドジッパーのタクティカルブーツとか安くて使いやすそうだけど…
943M7.74(東京都) (ワッチョイW 5f43-mE5e [222.0.130.187])
2022/03/31(木) 16:32:49.90ID:IsSc8Bpe0 サイドジッパーって浸水しそうなイメージがw
944M7.74(東京都) (ワッチョイW 5fb8-c8xy [60.101.164.71])
2022/03/31(木) 17:12:40.79ID:SrqIQpkZ0 災害時に使うラップはちょっとお高めな方が破れにくく丈夫な気がする
945M7.74(光) (アウアウウー Sa23-0QSD [106.129.153.228])
2022/03/31(木) 17:30:33.10ID:Z7os4kbJa946M7.74(茸) (スップ Sd1f-IgFP [1.75.155.44])
2022/03/31(木) 17:36:43.79ID:O479A/ygd 関東の建築物は豪雪地帯とかと違って上からの荷重考えて無いから脆いんだよな
947M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/03/31(木) 17:42:50.17ID:m4yFNKqv0 大災害が発生しそうな地域の人は起きたら諦めるのが正解だよ。非常時の備蓄は発生しない地域でしか
役に立たない。
役に立たない。
948M7.74(ジパング) (ワンミングク MMdf-O3VX [153.155.110.166])
2022/03/31(木) 17:52:10.81ID:Bg2LFsE4M >>947
たとえばどの災害?
たとえばどの災害?
949M7.74(東京都) (ブーイモ MM4f-9uBu [133.159.148.54])
2022/03/31(木) 17:55:21.10ID:UQqizKFOM 巨大隕石が太平洋に落下するとかじゃない?
950M7.74(東京都) (アウアウウー Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/03/31(木) 17:57:19.82ID:sYYS/Fv1a イエローストーンが破滅噴火
951M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ff44-dI/V [119.171.151.157])
2022/03/31(木) 18:01:12.83ID:NbOiIZKa0 >>948
そいつあぼーん推奨だから触らない方がいい
そいつあぼーん推奨だから触らない方がいい
952M7.74(茸) (スップ Sd1f-IgFP [1.75.155.44])
2022/03/31(木) 18:43:53.19ID:O479A/ygd >>948
M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])は抽出すればわかるけどキ○ガイだからNG入れた方がいい
M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])は抽出すればわかるけどキ○ガイだからNG入れた方がいい
953M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 5fa6-Kv2R [14.193.27.106])
2022/03/31(木) 20:41:17.22ID:8U+Qd2dE0 洗濯、皿洗いなど、日常の家事をこまめにしてる。
大きな地震が来て、洗濯物いっぱいあるとか泣けそうだから。実際、そういう人結構いそう。
大きな地震が来て、洗濯物いっぱいあるとか泣けそうだから。実際、そういう人結構いそう。
954M7.74(大阪府) (ワンミングク MMe3-PKHX [122.25.142.122])
2022/03/31(木) 20:42:34.41ID:0iONHL8oM >>952
昔からいる福岡とは別人なの?
昔からいる福岡とは別人なの?
956M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 5f23-mIgW [124.219.175.201])
2022/03/31(木) 21:23:35.12ID:Mwyab6Jw0 >>953
さっきの地震のあと、ためてた食器急いで洗ったわ(´・ω・`)
さっきの地震のあと、ためてた食器急いで洗ったわ(´・ω・`)
957M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 7fca-IMyR [61.210.24.225])
2022/03/31(木) 21:28:46.75ID:YqzjOM+q0 火山灰が降り積もったときには登山靴がいいらしいね
でも、灰降り積もるようじゃ日常生活自体難しそうだしって思うと優先順位低くなってしまう
でも、灰降り積もるようじゃ日常生活自体難しそうだしって思うと優先順位低くなってしまう
958M7.74(福岡県) (ワッチョイW 5f94-oEJK [110.54.30.2])
2022/03/31(木) 22:46:53.31ID:1KBlGOff0 >>954
呼んだ?w
遅くなったけどワンフライパンパスタの報告
手順自体は具材炒めた後に水300ml足して乾麺のままのパスタを入れて蓋して煮るだけ
記載時間煮込んで好みの硬さになったら蓋外して残りの水分を飛ばして味整えて終わり、ちょー簡単目から鱗、味も普通に美味しかった
水分を飛ばす行程があるからソースがトロッとした感じになりやすい
ナポリタンとカルボナーラはとろみのおかげで濃厚に感じた
逆にポンゴレロッソはとろみがちょっと気になったから、とろみと合わないパスタもありそうだからその辺は注意
最後の水分を飛ばすところを控えめにするか、水や牛乳を足したりで調節したほうがいいかも
しっかり煮込む事になるのでトマトとかのあまり火を通したくないものは最後に加えるのがポイントかな
茹でる手間や水の使用量を考えると、うちではロングパスタも普段からこのやり方を採用することにした
なによりパスタのこびり付いた二重のパスタ鍋を洗う手間が要らないってのが1番大きい
あ、でも、鍋でちゃんと茹でた方が美味しいとは思うw
呼んだ?w
遅くなったけどワンフライパンパスタの報告
手順自体は具材炒めた後に水300ml足して乾麺のままのパスタを入れて蓋して煮るだけ
記載時間煮込んで好みの硬さになったら蓋外して残りの水分を飛ばして味整えて終わり、ちょー簡単目から鱗、味も普通に美味しかった
水分を飛ばす行程があるからソースがトロッとした感じになりやすい
ナポリタンとカルボナーラはとろみのおかげで濃厚に感じた
逆にポンゴレロッソはとろみがちょっと気になったから、とろみと合わないパスタもありそうだからその辺は注意
最後の水分を飛ばすところを控えめにするか、水や牛乳を足したりで調節したほうがいいかも
しっかり煮込む事になるのでトマトとかのあまり火を通したくないものは最後に加えるのがポイントかな
茹でる手間や水の使用量を考えると、うちではロングパスタも普段からこのやり方を採用することにした
なによりパスタのこびり付いた二重のパスタ鍋を洗う手間が要らないってのが1番大きい
あ、でも、鍋でちゃんと茹でた方が美味しいとは思うw
959M7.74(ジパング) (ブーイモ MM4f-NwiA [133.159.149.149])
2022/03/31(木) 23:16:57.99ID:5TE1bXxxM https://www.nippn.co.jp/products/powder/mix/detail/1224301_2252.html
これウマーい!たんぱく質多いのも良い
停電時はレンジじゃなく蒸せばいいとして牛乳が必要なのがな
おいしいのに残念!!
これウマーい!たんぱく質多いのも良い
停電時はレンジじゃなく蒸せばいいとして牛乳が必要なのがな
おいしいのに残念!!
960M7.74(神奈川県) (ウソ800 dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/04/01(金) 00:12:00.99ID:kkPI63I40USO >>959
全脂粉乳と水ならいけるんじゃない?
全脂粉乳と水ならいけるんじゃない?
961M7.74(東京都) (ウソ800 ffb0-u85I [111.64.249.18])
2022/04/01(金) 00:26:56.99ID:s2vBqwrp0USO962M7.74(ジパング) (ウソ800 MM4f-NwiA [133.159.149.184])
2022/04/01(金) 00:31:30.32ID:OtuYnrg0MUSO おけ、買ってみる!!
963M7.74(神奈川県) (ウソ800 dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/04/01(金) 00:46:39.41ID:kkPI63I40USO >>961
スキムミルク(脱脂粉乳)だとちょっと油分少なくて物足りなくなるかもだけど、そっちでもいけるとは思うんだよね
スキムミルク(脱脂粉乳)だとちょっと油分少なくて物足りなくなるかもだけど、そっちでもいけるとは思うんだよね
964M7.74(福岡県) (ウソ800 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/04/01(金) 01:21:08.04ID:Ov77cagJ0USO 防災準備は大丈夫かな? 関東に来るよ。
965M7.74(滋賀県) (ウソ800W df4d-rBsO [122.31.79.79])
2022/04/01(金) 02:41:16.92ID:ewurQ3Lj0USO966M7.74(滋賀県) (ウソ800W df4d-rBsO [122.31.79.79])
2022/04/01(金) 02:43:43.41ID:ewurQ3Lj0USO アイラップは一応買ってるけど
一度冷凍ご飯でも温めてみようかな、、
一度冷凍ご飯でも温めてみようかな、、
967M7.74(千葉県) (ウソ800 MM4f-UE6D [133.106.36.42])
2022/04/01(金) 05:27:12.23ID:+0NNXvu3MUSO 日本に攻めてくるのは中国だと思っていたので中国語と英語を勉強してた
中国兵に押し入られたら家族で自分達は華僑だと言って逃げる
もしくは外国へ難民として避難した時に使うために英語とか
でも、まさかのロシア...想定は当たるとは限らない。防災用品・非常食も同じで色んな想定が必要
中国兵に押し入られたら家族で自分達は華僑だと言って逃げる
もしくは外国へ難民として避難した時に使うために英語とか
でも、まさかのロシア...想定は当たるとは限らない。防災用品・非常食も同じで色んな想定が必要
968M7.74(東京都) (ウソ800W ff6c-c8xy [153.242.3.10])
2022/04/01(金) 07:23:47.89ID:h1XEd2Q90USO 昨日の地震をきっかけにヘルメット購入
969M7.74(神奈川県) (ウソ800W 7fca-GLHb [61.210.24.225])
2022/04/01(金) 08:48:15.78ID:ye8k4DYO0USO970M7.74(神奈川県) (ウソ800W df92-rUCS [106.72.204.33])
2022/04/01(金) 10:03:57.05ID:MEnLeWG60USO >>967が無事中国兵に収容されて良かった。
さてと荷物に仕掛けた物を検査される前に ポチッとな
ドカーン
日本防衛軍「見たか諸君!あれが祖国を蹂躙されても戦わなかった男の末路である。我々は上陸前に命乞いする在日華僑を屠ってきた。あいつらは絶対に投降者を許さないだろう。戦って勝つ以外に生きる術無し」
とかなりそう。
さてと荷物に仕掛けた物を検査される前に ポチッとな
ドカーン
日本防衛軍「見たか諸君!あれが祖国を蹂躙されても戦わなかった男の末路である。我々は上陸前に命乞いする在日華僑を屠ってきた。あいつらは絶対に投降者を許さないだろう。戦って勝つ以外に生きる術無し」
とかなりそう。
971M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 5fb8-dpz8 [60.126.22.140])
2022/04/01(金) 12:25:50.82ID:2JdQTQZ70972M7.74(ジパング) (ブーイモ MM83-57oD [210.148.125.15])
2022/04/01(金) 12:29:44.45ID:nN7lck9oM973M7.74(公衆) (アウウィフW FF23-LkMs [106.154.194.220])
2022/04/01(金) 12:53:33.87ID:LiXFDhJ5F 地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった
974M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 5fb8-dpz8 [60.126.22.140])
2022/04/01(金) 13:24:46.31ID:2JdQTQZ70 >>972
ありがとう。次スレ探して置いてきた。
ありがとう。次スレ探して置いてきた。
975M7.74(東京都) (アウアウウー Sa23-6ZH4 [106.130.157.146])
2022/04/01(金) 13:57:57.32ID:QjEgOL4Pa >>973
今食ってどうすんだよってテンプレ乙
今食ってどうすんだよってテンプレ乙
976M7.74(茸) (スップ Sd1f-IgFP [1.75.155.44])
2022/04/01(金) 14:54:14.73ID:st2I4FbYd 味見は大切だよね
977M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 7f0e-m66h [219.106.144.142])
2022/04/01(金) 16:05:18.57ID:IAbtvOTL0 腐っていないかの確認も大切だから全部確認しないとな
978M7.74(ジパング) (テテンテンテン MM4f-9vOB [133.106.140.246])
2022/04/01(金) 17:37:26.69ID:hgVyvlxxM 鹿児島と京都が揺れて確信した
ヤバいのは西日本だ
ヤバいのは西日本だ
979M7.74(神奈川県) (ワッチョイ df0b-5yPK [114.18.98.157])
2022/04/01(金) 18:42:33.22ID:xwPXSNDJ0 ラジカセ大のバッテリー買ったけどせっかく23%オフだったんだから一番高いの買えばよかった
980M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ff07-jbHl [119.242.113.82])
2022/04/01(金) 20:14:12.44ID:eIVP6uxJ0981M7.74(宮城県) (アウアウウー Sa23-mE5e [106.130.155.238])
2022/04/01(金) 20:40:21.85ID:xa+PkPBca982M7.74(福岡県) (ワッチョイ 7fee-XwpL [125.101.155.60])
2022/04/01(金) 20:43:19.03ID:Ov77cagJ0 >>981
南海トラフは東日本大震災の3倍のエネルギーの予測だよ。M9.1〜9.2の間。
南海トラフは東日本大震災の3倍のエネルギーの予測だよ。M9.1〜9.2の間。
983M7.74(ジパング) (ブーイモ MM0f-NwiA [163.49.213.81])
2022/04/01(金) 21:14:29.49ID:rWFycfG4M 水で膨らむタオルって結局大切な水を使い、それを乾かしてから出ないと使えないという
便利なんだか便利じゃないんだかイマイチわからないアイテムな気がする
便利なんだか便利じゃないんだかイマイチわからないアイテムな気がする
984M7.74(北海道) (ワッチョイW 5f0b-g0VL [118.155.108.46])
2022/04/01(金) 21:58:03.39ID:gtBXLcX50 >>983
よくTVとかでも紹介されてるけど水で濡らすからおしぼり的な使い方なのかと思ってた
よくTVとかでも紹介されてるけど水で濡らすからおしぼり的な使い方なのかと思ってた
985M7.74(新潟県) (ワッチョイW df6c-Dwbz [114.149.2.2])
2022/04/01(金) 21:59:01.27ID:2oecDhzn0 乾物のままほぐせないこともないかなと
987M7.74(茸) (スップ Sd1f-IgFP [1.75.155.44])
2022/04/01(金) 22:04:21.07ID:st2I4FbYd 手ぬぐいは小さくたためるし色々使えて良いよ
988M7.74(ジパング) (ブーイモ MM0f-NwiA [163.49.208.27])
2022/04/01(金) 22:08:04.03ID:pVjUIMhoM 100円均一のセリアにある手ぬぐい好き
柄も可愛いから毎年夏に買い足してる気がする
柄も可愛いから毎年夏に買い足してる気がする
989M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp33-ATzD [126.166.126.168])
2022/04/01(金) 22:27:41.44ID:dA7zEm5Jp おっさんだから柄が可愛いのはちょっと抵抗あるわw
990M7.74(神奈川県) (ワッチョイ dfb7-4qAJ [152.117.153.148])
2022/04/01(金) 22:44:30.67ID:kkPI63I40 100均の手ぬぐいは柄色々あっていいけど数百円出して手ぬぐい屋の手ぬぐい買った方が肌触りは良いよ
岡生地かガーゼ生地おすすめ
岡生地かガーゼ生地おすすめ
991M7.74(新潟県) (ワッチョイW df6c-Dwbz [114.149.2.2])
2022/04/01(金) 23:03:44.47ID:2oecDhzn0 手拭いは端が切りっぱなしだから、布としてだけじゃなく簡単に裂いて紐として使えるのもいいね
992M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr75-egDT [126.156.150.19])
2022/04/02(土) 00:24:36.68ID:5WXycrE4r 百均の手ぬぐいは柄は面白くて好きだけど、>>990の言うように生地としてはイマイチだからちゃんとしたの買ったほうがいいよ
993M7.74(宮城県) (アウアウイーT Sa35-8SQp [36.12.5.210])
2022/04/02(土) 03:09:00.04ID:hp2EO12ma 超圧縮タイプの羽毛布団ってあるらしいね
994M7.74(鹿児島県) (ワッチョイW 5a94-bSdY [125.56.84.184])
2022/04/02(土) 08:45:58.85ID:1UCuEfa10 >>983
そのまま額に貼り付けて汗でほぐして使えばいいw
そのまま額に貼り付けて汗でほぐして使えばいいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]