X



津波スレッド48
0001M7.74(千葉県)2022/01/17(月) 00:57:17.10ID:aQ5AcpKU0
■津波警報・注意報@気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波による災害の発生が予想される場合に発表

■津波災害への備え@総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/tsunamisaigai/index.html
イラストが多く分かりやすい津波解説ページ

■よくある質問集−津波について@気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html
津波の仕組み、波浪との違いなど

■発表した津波警報・注意報の検証 @気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tsunamihyoka/

■防災基礎講座−津波@防災科学研究所
http://dil.bosai.go.jp/workshop/01kouza_kiso/tsunami/wave.htm
津波が起こる仕組み、対策、過去の大きな津波など

■津波ハザードマップへのリンク集@国土交通省
http://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/
地図上の市町村をクリックすると、各自治体の津波ハザードマップが見られます

■津波@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

前スレ
津波スレッド47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1642262107/
0003M7.74(京都府)2022/01/17(月) 05:21:39.20ID:KGK9ly4S0
地面が動いた津波じゃなく火山の噴火というか爆発だからな
音速を超えるような衝撃で海が弾けたんだろう
隕石による津波とかもこれより早いんだろうな
0004M7.74(京都府)2022/01/17(月) 05:24:13.36ID:zQWVUG9H0
そやな、爆発のパワーで潮位を上げてもうたわけやな。
海いうのはだいぶ重いのにさすがやな。
0005M7.74(大阪府)2022/01/17(月) 05:45:40.55ID:EXEzqU710
前スレ996
なんか将来的に「トンガ波」で定着したりしてな
要因を元に名前付けたらすごく長くなりそう
0006M7.74(石川県)2022/01/17(月) 06:12:06.94ID:aiyNPeLB0
その衝撃波は北極回って一周してまた津波のような現象を起こすのか?
0007M7.74(東京都)2022/01/17(月) 08:24:44.75ID:Z7TlJ+rZ0
トンガの真裏ってたぶん大西洋の北の方だろうけど、四方八方から衝撃波来てどうだったんだろ
0008M7.74(東京都)2022/01/17(月) 08:59:27.98ID:3bvVImVU0
前スレより。
www.data.jma.go.jp/fukuoka/kaiyo/knowledge/abiki/index.html
気圧変動による潮位差で、「あびき」というんだね。
九州では昔から知られていた現象らしい。

youtu.be/2O2U8qsMXwc?t=654
クラカタウ火山の噴火のさいにも爆風は地球を7周し、日本やフランスにまで潮位の変動があったようだ。
ウィキペディア:クラタカウ1883年の大噴火

ということで、珍しいことではあるけど、まったくの未知の現象ということではないね。
0009M7.74(東京都)2022/01/17(月) 09:08:10.05ID:3bvVImVU0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154609
 吉田明夫・静岡大客員教授(地震学)は
「(今回は)断層運動ではないが、(噴火という)海底地形の変形に起因するものなので、津波と言っていい」と指摘している。

自分も、従来型の津波とは言えないかもしれないが、広義の「津波」と呼んで差し支えないと思う。
0011地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/17(月) 09:22:48.40ID:E/Dy+SyY0
.
この動画からも分かるように、巨大な海水の波は、火山噴火の爆発波によるもの。

https://www.youtube.com/watch?v=SJXCuaWa1n8

★通常の音速より遥かに早く初動波が円状に広がっている。…と、思われる

 周辺の雲も早く動いているので、早送り動画のようだが・・・
 通常の津波の到達よりも2時間30分程早かったのだから、
 それを引き起こす程の速さなんでしょうね。

 
0012地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/17(月) 09:29:56.05ID:E/Dy+SyY0
.
「あびき」の仲間のようですが、
「あびき」は、通常の気圧の変動による潮位変動。
今回は、火山の爆発風による潮位変動。

学者達は、大元の原因が違うので、細かく分類したいのでしょうね。

この海底火山の爆発により多くの学者が気付いたのであれば、記念して
この火山の名前より、「フンガトンガ波」とか、「ハーパイ波」というのは
どうでしょうか?

「かめはめ波」だと、ドラゴンボールの必殺技w
0013M7.74(宮城県)2022/01/17(月) 09:31:01.41ID:Y408DrNt0
本当に崩壊ではなく
衝撃波気圧変化によるものなら
もう一度注意報でそうだな
0014M7.74(ジパング)2022/01/17(月) 09:38:09.91ID:zLEXu+is0
>>10
衛星画像的には前回ほどではなさそう
0019M7.74(京都府)2022/01/17(月) 10:30:36.01ID:zQWVUG9H0
再噴火しよった!じょうほうが遅い!
0020M7.74(東京都)2022/01/17(月) 10:39:40.29ID:LvuI2rIP0
これだけ津波被害出たのに何でどこのテレビ局も火山のライブ放送しないの??
世界のどこのテレビ局も中継しないの何で??
0022M7.74(東京都)2022/01/17(月) 10:42:07.85ID:1u/Sh10g0
>>21
日本的には安心した。
現地は相変わらず心配だな。
0023M7.74(長崎県)2022/01/17(月) 10:48:43.79ID:3gs0sR/F0
副振動、長崎では「あびき」と呼ばれる
1979年3月31日には長崎港で278cm湾奥で470cmに達したとある
0024M7.74(SB-Android)2022/01/17(月) 11:28:36.12ID:Rw3LdrSd0
前回が巨大過ぎたがダーウィンのVAACとしては今日のも十分大規模なんだな
0026M7.74(SB-Android)2022/01/17(月) 11:58:54.16ID:vd/5FvZQ0
海底ケーブル1本だもんな
0028M7.74(京都府)2022/01/17(月) 12:03:44.08ID:Z1QPIygx0
神奈川県の人これ誰か完成させて欲しい

19 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/16(日) 11:55:54.19 ID:GwHq3MN90
神奈川県の緊急警報時刻表です ご査収ください
https://pbs.twimg.com/media/FJL8VBGaIAAQ2Di.jpg
0029M7.74(京都府)2022/01/17(月) 12:04:25.87ID:Z1QPIygx0
えっなんで京都府?東京なのに
初めてだ
0030M7.74(東京都)2022/01/17(月) 12:04:37.35ID:QakDderF0
あびきは九州で3月くらいによく起こる現象らしいね
東シナ海での気圧の擾乱が波の振幅になってそれが長崎湾内ではさらに増幅された結果が>>23ということ

この時発端となった気圧の変動は3mbだから3hPa
長波の気圧波による増幅現象とでも言うべきか

今回の津波を周波数で分けると何かが見えてくるかもな
0031M7.74(京都府)2022/01/17(月) 12:08:38.39ID:Z1QPIygx0
一昨日からやたら回線繋がり悪いし影響受けてるのかも
0032M7.74(東京都)2022/01/17(月) 12:10:46.65ID:tyM2T3AM0
あいびきならいつも
0034M7.74(東京都)2022/01/17(月) 12:34:52.63ID:tyM2T3AM0
ごめん、うるさかった?
0035M7.74(大阪府)2022/01/17(月) 12:46:08.36ID:TmSa3w5w0
再噴火後の到達は何時?
0036M7.74(大阪府)2022/01/17(月) 12:48:50.37ID:TmSa3w5w0
再噴火あったのかなかったのかどっちよ?w
0038M7.74(埼玉県)2022/01/17(月) 13:03:02.27ID:o2vPLnuQ0
遠くの音が上空を伝わって聞こえちゃう感じかな

>>1
スレ立て乙
0040M7.74(愛知県)2022/01/17(月) 14:04:27.75ID:6hfGEyYd0
また津波予報が出た?
0042M7.74(光)2022/01/17(月) 14:10:33.72ID:84sGr2mL0
誤報なのに津波?
0043M7.74(愛知県)2022/01/17(月) 14:15:15.44ID:6hfGEyYd0
>>42
うーんNewsDigestを見てくれとしか
0044M7.74(神奈川県)2022/01/17(月) 14:19:33.15ID:2oDBeP6j0
先日からの継続。
新しい事象を受けての発表ではない。
0045M7.74(東京都)2022/01/17(月) 14:22:50.81ID:tyM2T3AM0
そろそろ地球一周してやってくる頃かな?
0047M7.74(東京都)2022/01/17(月) 14:30:20.86ID:tyM2T3AM0
9時ごろに気圧にピークがあるかな
0048M7.74(東京都)2022/01/17(月) 14:34:59.16ID:JBKm/S0J0
片頭痛とか肩の痛み出る人が多いらしい
気圧変動で
そうなるとまた衝撃波津波?が来るかも?
0049M7.74(東京都)2022/01/17(月) 14:37:14.93ID:tyM2T3AM0
八戸あたりは40cmで変動だな
0050M7.74(光)2022/01/17(月) 14:37:33.32ID:84sGr2mL0
>>44
ありがとう
0051M7.74(光)2022/01/17(月) 14:44:26.73ID:84sGr2mL0
そう言えば深夜に警報が出た時に津波予報を見てたら19日に日本海側まで赤くなってた。新潟辺り。
寄せては返して一周、かな。
0052M7.74(千葉県)2022/01/17(月) 15:23:07.70ID:aQ5AcpKU0
あまりにも強い衝撃波なら何周もするだろうし、潮位変動はしばらく続くのかな
0053M7.74(東京都)2022/01/17(月) 15:32:08.10ID:3bvVImVU0
>>49
きのう1.2mが来た久慈も、
ぜんぜん落ち着かないね。まだ40cm前後のが続いてる。
0055(新潟県)2022/01/17(月) 19:44:50.510
海底ケーブルがどんなのか知らんけど
2週間で治るのか
0056M7.74(宮崎県)2022/01/17(月) 20:19:41.20ID:lmPEV/nU0
2週間ネットできないとか狂いそうと思ったけど現代人が失った何か大切なものを取り戻せそう
0057M7.74(埼玉県)2022/01/17(月) 20:20:49.36ID:C5XU5Dk50
丸二日経ったが未だ海面変動中か
0058M7.74(茨城県)2022/01/17(月) 21:07:50.53ID:WfgxeBpA0
国際通信線海底ケーブルは
高電圧かかってる訳でないし、水深深いから
「転がし配線」なのかと。
0059M7.74(東京都)2022/01/17(月) 21:21:59.55ID:8+HZN/9z0
>>58
海底の通信ケーブルって、光ファイバーじゃ無いの?
0060M7.74(愛知県)2022/01/17(月) 21:42:09.06ID:EepNhVS/0
平穏な日々が続きますように。
そして、皆様に良き夢と、安らかな休息を。
0061M7.74(愛知県)2022/01/17(月) 22:24:50.44ID:CjYLUrOH0
引き波で沈没したらしいというのはどういう仕組みなの
0063M7.74(千葉県)2022/01/17(月) 23:00:52.51ID:Vq1KstM80
>>62
気違いはお前もだろ
2度も書くほど悔しかったのか?(呆
0064M7.74(東京都)2022/01/17(月) 23:26:54.54ID:J36digfV0
現地にプラズマクラスターみたいな空気清浄機たくさん送って
噴煙なくせば色々見えて来るかも
0065M7.74(大阪府)2022/01/18(火) 00:22:19.53ID:Vja8gLCj0
>>63
気違いはお前だろ
即レスするほど悔しかったのか?(ざま
0068M7.74(SB-Android)2022/01/18(火) 10:40:04.19ID:2G8p8NLR0
>>59
光ファイバーケーブルでも中継器に電力供給できないと役立たずになるよ〜
0069M7.74(東京都)2022/01/18(火) 13:13:54.18ID:AwN+wQqL0
>>68
そりゃ分かってるけど、もう光ファイバーが主流でしょ?
今の中継機は電気変換しなくてもいいし、同軸ケーブルより減衰は少なく、帯域も広いから通信量に対する供給電力も少ないんでは?
0070M7.74(神奈川県)2022/01/18(火) 14:14:52.50ID:A2WgE1Or0
引き続き海面変動注意の発表あり
0071M7.74(東京都)2022/01/18(火) 14:18:13.36ID:uF5hFNNf0
もうすぐ、二周めくるよ
0072M7.74(京都府)2022/01/18(火) 14:19:06.43ID:3TVUivRg0
すごい力やな。
0073M7.74(東京都)2022/01/18(火) 14:22:05.23ID:uF5hFNNf0
大気の津波みたいなもんやな
0074M7.74(千葉県)2022/01/18(火) 14:22:58.05ID:sQ2wgVTh0
離島は結構落ち着いてきたけど、太平洋側沿いはまだ荒ぶってんね
0075M7.74(東京都)2022/01/18(火) 14:23:31.07ID:uF5hFNNf0
おらのけいさんでは3時前後だな
0076M7.74(東京都)2022/01/18(火) 14:33:26.62ID:uF5hFNNf0
いや、夕方だな
0077M7.74(茸)2022/01/18(火) 16:40:32.07ID:+udHJYhy0
1
【 ガチで マトリックス レザレクション 】

トンガ諸島王国全域、太平洋上で起きた、破局的な巨大噴火でいわゆる、

まさに、全隔離 全遮断 全閉鎖、
フル ロックダウン状態、
フル ブラックアウト状態に。

隣国 ニュージーランドの、
軍の、
偵察機が、状況偵察に向かう。

【マトリックスの宣伝にしちゃ、
破局噴火とか、
マトリックス 第2代大統領、
アナリストさん、やりすぎw】
0078地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/18(火) 17:02:21.34ID:3IkRlj070
.
未明の津波警報発令、避難者わずか4%「テレビで様子見」
「外も寒くて暗いので」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220118-OYT1T50057/

★暗い夜道を逃げて、転んで怪我してもいけないしなw
 気象庁のホームページも分かり難いし…w

 何時に津波が到達し、何時まで避難すべきか?
 高さは何m予想され、何m以上の高台まで逃げるべきか…
 避難場所は、各地の市区町村のホームページに出ていたのか?
0079M7.74(大阪府)2022/01/18(火) 17:16:58.46ID:CnGtX3sw0
旧気象庁やNHKスタイルの方が情報を一覧して把握しやすいんだよな
これだけ時間が経ってもそう思うって事は、単に慣れの問題じゃない

元に戻せとは言わんが、前のレイアウトも別に復活させてくれんかな…
0080M7.74(東京都)2022/01/18(火) 17:39:22.94ID:uF5hFNNf0
元に戻すべきだね
0081地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/18(火) 18:28:09.27ID:3IkRlj070
.
気象庁に以前、ホームページの構造について質問したことがあるが、
現在のスタイルは、スマホが普及してきたため、
縦型&カスタマイズ型にしたとのこと。

確かに、パソコンで見る場合も含め、以前の表示形式の方が
見やすい。
(ただし、以前の時は、一覧ではなく、1件1件クリックしページ
 替えした。)


各地の震度のページで、震度1の場合は、□の中に数字の1が表示
されるが、日本地図の土台部分も白なので、非常に見難い。
震度1の場合は、少し薄めの「灰色」にすればどうか、と提案をしておいた。
0082M7.74(神奈川県)2022/01/18(火) 21:33:14.91ID:A2WgE1Or0
トンガの津波は15mだとさ。
0083M7.74(愛知県)2022/01/18(火) 21:44:33.23ID:25kmMTBJ0
平穏な日々が続きますように。
そして、皆様に良き夢と、安らかな休息を。
0084M7.74(京都府)2022/01/18(火) 22:05:16.64ID:3TVUivRg0
>>82
まじかい!そら音信不通や!
0085M7.74(東京都)2022/01/18(火) 22:23:38.24ID:a86ymZ2u0
>>82
マジか…80cmで潮位計が壊れたとか何とか言っててようやくわかったんやな
0086M7.74(東京都)2022/01/19(水) 01:17:19.73ID:eomlaLYH0
15m?
誇張してないか
0090M7.74(茨城県)2022/01/19(水) 04:37:04.50ID:W1pzNlbh0
潮位変化「前例ない」は本当か
津波警報の遅れと防災情報のあり方
https://weathernews.jp/s/topics/202201/180005/

> 1883年に発生したインドネシアのクラカタウ火山の大規模噴火の際は、
> 今回日本に到達したとみられるものと同様に「海中を伝わる津波」ではない潮位変化が起きたとの研究があります。
> この際はインド洋や太平洋だけでなく、北米大陸を挟んだアメリカ東海岸でも潮位変化が観測され、大気の波動によるものと結論づけられました。
> 近代の観測網によるものではありませんが、過去に全く事例がなかったとは言い切れません。

> 例えば、気圧変化や風、湾の地形などが原因で潮位変化が起こる副振動という現象がありますが、
> 海外ではこれをMeteotsunami(意:気象津波)の語で呼ぶことがあります。
> 気象由来であっても津波という現象として呼ばれているわけです。
0091M7.74(京都府)2022/01/19(水) 04:42:21.43ID:pc+vs3D80
まぁそれは外国の慣習上やな。

日本の場合、津波を地震由来にするかどうかやろ。
噴火を含めるか、隕石衝突も含めるか、津波の定義やな。
0092地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/19(水) 06:50:24.44ID:w7mZAEr10
.
トンガ噴火、津波最大15m 3人死亡、被害拡大も

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154982
0093M7.74(愛知県)2022/01/19(水) 06:59:54.51ID:td5vC6gu0
まだ若干の海面変動の津波予報出てるな
過去最長?
0095M7.74(東京都)2022/01/19(水) 07:08:49.30ID:zOGIscK30
津波15メートルで死者3人
万人タヒんだ日本がまるで間抜けのようだ( *`ω´)
0096地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/19(水) 09:31:47.75ID:w7mZAEr10
.
トンガの人たちは、全員泳げるんだろうなw

そして、普段から5〜6m程度の高波の中でも
平気で泳げる、潜れる人が多数かもなw

トンガの人は、波で、溺死するなんてありえないレベルかもなw

15mの津波でも、平気でサーフィーン?
さすがや!www
0097地震予知愛好者@大田区(東京都)2022/01/19(水) 09:37:52.23ID:w7mZAEr10
.
トンガ…
体も、太っていて、脂肪分が沢山で、自然と水に浮く。
車で逃げようとはしないし、
危険物なんて、滅多に流れてこないかもよw
水中10数秒、息を止めていれば、15m津波でも死なないかも。

高台がないので、高いところへは、逃げられない。
0099M7.74(茸)2022/01/19(水) 10:41:11.29ID:jNh62DAa0
津波15mて遡上高じゃ?
0100M7.74(千葉県)2022/01/19(水) 10:52:06.95ID:lLtMcml+0
一応トンガ周囲の観測報だと
2mぐらい上げてさらに上昇中ってとこで通信切れた場所とか
5m以上はあったんじゃないかってのは初期からオーストラリア方面の解析でいわれてたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況