!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ139【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1619935209/
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
次スレ立ては>>970
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【備えあれば】防災用品 非常食スレ140【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(福岡県) (ワッチョイW a994-OPxd [110.54.26.186])
2021/06/03(木) 22:25:44.18ID:T6sjlkqQ0288M7.74(新潟県) (ワッチョイW 730e-dwNB [114.181.210.208])
2021/06/09(水) 22:34:21.37ID:c/SJ+xJ40 夢も膨らんでるな
289M7.74(新潟県) (ワッチョイW 730e-dwNB [114.181.210.208])
2021/06/09(水) 22:41:08.61ID:c/SJ+xJ40290M7.74(SB-Android) (オッペケ Sre7-7Sw/ [126.161.118.236])
2021/06/09(水) 22:41:30.45ID:Mhyiz8ezr291M7.74(愛知県) (ワッチョイW bfdd-iCf0 [117.58.152.238])
2021/06/09(水) 22:49:13.27ID:dgEmmB4Q0 >>277
1000W出力のポータブル電源、例えばsuaokiのG1000だと瞬間最大出力が2000Wだけど
キミの定格? 600Wの井戸ポンプの起動時電力はどれくらい?
一般的にモーターを使う機器は起動時に定格電力以上の電力を使うので井戸ポンプの起動時電力(もしくは起動時電流)を調べてからポータブル電源を買った方がいいよ
それから井戸ポンプにもインバーター式ポンプという物があってインバーターなしポンプよりは起動時電力が少ないそうだ
1000W出力のポータブル電源、例えばsuaokiのG1000だと瞬間最大出力が2000Wだけど
キミの定格? 600Wの井戸ポンプの起動時電力はどれくらい?
一般的にモーターを使う機器は起動時に定格電力以上の電力を使うので井戸ポンプの起動時電力(もしくは起動時電流)を調べてからポータブル電源を買った方がいいよ
それから井戸ポンプにもインバーター式ポンプという物があってインバーターなしポンプよりは起動時電力が少ないそうだ
292M7.74(埼玉県) (ワッチョイW cfa3-ji+m [153.232.129.232])
2021/06/09(水) 22:54:53.02ID:5r3tGS7y0293M7.74(SB-Android) (オッペケ Sre7-7Sw/ [126.161.118.236])
2021/06/09(水) 23:01:16.51ID:Mhyiz8ezr >>292
神奈川だから冬でも晴れてる日は朝晩以外基本暖房いらねンだわ
神奈川だから冬でも晴れてる日は朝晩以外基本暖房いらねンだわ
294M7.74(東京都) (ワッチョイW 6fbd-15sg [39.110.188.199])
2021/06/09(水) 23:10:23.47ID:oYbR8T4/0295M7.74(愛知県) (ワッチョイW bfdd-iCf0 [117.58.152.238])
2021/06/09(水) 23:14:43.51ID:dgEmmB4Q0 >>277
それからもう1つ
ポータブル電源で給電するつもりならおそらく単相100Vの井戸ポンプだと思うけど例に挙げたsuaoki G1000はAmazonの製品紹介のページにAC 110V出力と書いてある
日本で売っているポータブル電源は100V出力と書いてある製品と110V出力と書いてある製品があるから出力電圧を確認した方が良いよ
それからもう1つ
ポータブル電源で給電するつもりならおそらく単相100Vの井戸ポンプだと思うけど例に挙げたsuaoki G1000はAmazonの製品紹介のページにAC 110V出力と書いてある
日本で売っているポータブル電源は100V出力と書いてある製品と110V出力と書いてある製品があるから出力電圧を確認した方が良いよ
296M7.74(新潟県) (ワッチョイW 730e-dwNB [114.181.210.208])
2021/06/09(水) 23:16:42.68ID:c/SJ+xJ40 井戸は1000メートル以上であるべし
297M7.74(新潟県) (ワッチョイW 730e-dwNB [114.181.210.208])
2021/06/09(水) 23:20:37.97ID:c/SJ+xJ40 今週は空梅雨的なふいんき
7月前後のが大雨なんだろうか
7月前後のが大雨なんだろうか
298M7.74(東京都) (ワッチョイ 03af-TZ3J [124.25.188.9])
2021/06/09(水) 23:26:12.72ID:WFWxh7ko0 1000mの井戸の組み上げポンプてどういう仕組なん
吸い上げはできんやろうし、ポンプ機構部を1000m下まで下ろすんかな
吸い上げはできんやろうし、ポンプ機構部を1000m下まで下ろすんかな
299M7.74(愛知県) (ワッチョイW bfdd-iCf0 [117.58.152.238])
2021/06/09(水) 23:32:48.38ID:dgEmmB4Q0 リビングにあるコンセントの電圧をサーキットテスターで測ったら100.9Vあった
AC100Vの商用電力と言ってもきっちり100Vではなく機器側もマージンは多少あるはずだけど100Vのポンプを110V出力のポータブル電源で使いたければメーカーに確認した方が良いと思う
AC100Vの商用電力と言ってもきっちり100Vではなく機器側もマージンは多少あるはずだけど100Vのポンプを110V出力のポータブル電源で使いたければメーカーに確認した方が良いと思う
300M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-Srd6 [133.106.73.65])
2021/06/09(水) 23:38:08.68ID:ekZCr9xgM301M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-Srd6 [133.106.73.65])
2021/06/09(水) 23:42:32.10ID:ekZCr9xgM 揚湯管だな。ミスミス
302M7.74(愛知県) (ワッチョイW bfdd-iCf0 [117.58.152.238])
2021/06/09(水) 23:49:58.83ID:dgEmmB4Q0 何度もレスして申し訳ないけど
W = Vの2乗 / Rなので電圧が1.1倍になると消費電力は1.21倍
110Vで使うなら600Wのポンプは726Wのポンプとみなした方が良いと思う
インバーター付きポンプだとインバーターが電圧を調整するので当てはまらないかもしれないけど
W = Vの2乗 / Rなので電圧が1.1倍になると消費電力は1.21倍
110Vで使うなら600Wのポンプは726Wのポンプとみなした方が良いと思う
インバーター付きポンプだとインバーターが電圧を調整するので当てはまらないかもしれないけど
303M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-Srd6 [133.106.74.76])
2021/06/09(水) 23:51:38.16ID:pAafPErBM これ賛否両論だと思うんだが
屋根にソーラーパネル付けると、近い将来災害に弱くなる可能性が高いと思ってる
土地にもよるだろうが地球温暖化と台風のせい
地球温暖化が進むと台風の数が減って、代わりに台風ひとつの威力が増大すると予測されてるが、日本の家庭用ソーラーパネルの強度は秒速60mの風に耐えるとJIS規格で決まっている。これは50年に一度の台風を想定してるが、20年後には50年に一度の台風が5年に一度の台風になっていてもおかしくない
家の寿命を50年としても
パネルがぶっ飛ぶ台風に5回以上は襲われるかもと思うと怖いよねって話
屋根にソーラーパネル付けると、近い将来災害に弱くなる可能性が高いと思ってる
土地にもよるだろうが地球温暖化と台風のせい
地球温暖化が進むと台風の数が減って、代わりに台風ひとつの威力が増大すると予測されてるが、日本の家庭用ソーラーパネルの強度は秒速60mの風に耐えるとJIS規格で決まっている。これは50年に一度の台風を想定してるが、20年後には50年に一度の台風が5年に一度の台風になっていてもおかしくない
家の寿命を50年としても
パネルがぶっ飛ぶ台風に5回以上は襲われるかもと思うと怖いよねって話
304M7.74(新潟県) (ワッチョイW 730e-dwNB [114.181.210.208])
2021/06/10(木) 00:01:11.42ID:iyrYhIXR0 >>298
実は掘るの温泉よ?
実は掘るの温泉よ?
305M7.74(神奈川県) (ワッチョイW a3c3-gd29 [164.70.141.171])
2021/06/10(木) 00:06:43.64ID:WKLD+I3q0306M7.74(北海道) (アウアウウー Sa47-3cEO [106.128.102.218 [上級国民]])
2021/06/10(木) 02:20:12.05ID:L8nVvkFja 築60年のボロ家だけど、新築当時なぜかハイテク太陽熱温水器が屋根に付いてたw
日本海側の新潟なのにねw
なんたって風呂薪焚いて沸かしてた時代だから、ちょっとでも楽しようとしたのかな。
めでたく都市ガス引かれて二階建てに増築した時に取っ払っちゃったけど。
日本海側の新潟なのにねw
なんたって風呂薪焚いて沸かしてた時代だから、ちょっとでも楽しようとしたのかな。
めでたく都市ガス引かれて二階建てに増築した時に取っ払っちゃったけど。
307M7.74(埼玉県) (ワッチョイW cfa3-ji+m [153.232.129.232])
2021/06/10(木) 02:21:00.17ID:7XRIR6fW0308M7.74(茨城県) (ワッチョイW e344-Bhle [110.130.77.35])
2021/06/10(木) 03:09:25.93ID:g0zdnpVT0309M7.74(東京都) (JPW 0H9f-eTcH [1.1.125.64])
2021/06/10(木) 08:25:22.99ID:Dh/Lx9WnH 手動って組み上げできる上限が無かったっけ
310M7.74(東京都) (ワッチョイ 6faf-DLda [111.171.178.246])
2021/06/10(木) 09:28:39.41ID:CG82yIzA0 >>309
水柱は10mで真空になってまうやで
水柱は10mで真空になってまうやで
311M7.74(東京都) (ワッチョイW 6fbd-15sg [39.110.188.199])
2021/06/10(木) 10:05:47.35ID:Ub5n5j4O0 >>308-310
大気圧の関係で手動も電動も通常は7m以下が基準だけど深井戸用のシリンダー噛ませれば行ける
井戸の深さだけじゃなくて地盤や井戸の直径とかもあるからできるかどうかは現地とお金次第だけど
大気圧の関係で手動も電動も通常は7m以下が基準だけど深井戸用のシリンダー噛ませれば行ける
井戸の深さだけじゃなくて地盤や井戸の直径とかもあるからできるかどうかは現地とお金次第だけど
312M7.74(千葉県) (ワッチョイW 630b-EHID [14.101.13.117])
2021/06/10(木) 16:19:20.80ID:1byHYSq50313M7.74(東京都) (アウアウエーT Sa5f-ywzN [111.239.179.244])
2021/06/10(木) 22:43:09.04ID:WgWNaijLa314M7.74(神奈川県) (アウアウウー Sa47-7LLH [106.181.212.142])
2021/06/10(木) 22:50:59.85ID:TRBObVtqa 田舎者なので太陽光発電を屋根に載せる発想がない
別の敷地に付けた方がと思ってしまう
別の敷地に付けた方がと思ってしまう
315M7.74(東京都) (ワッチョイ f3b7-gVNt [122.133.124.41])
2021/06/11(金) 00:32:16.52ID:JNKoq8e+0 太陽電池を取り外すときに屋根の防水を再度行わなければならない場合もある。
316M7.74(茨城県) (ワッチョイW 0344-EV06 [110.130.77.35])
2021/06/11(金) 05:50:34.64ID:GBUd8rtK0 ソーラーパネルは台風のときになんか降ってきて壊れそうな気がしてしまう
まあ災害保険つけられるのかもだが
あとやっぱ屋根は重くしないほうがいいっていうよね
うちの方は地震多いし以前の家は建て増し部分から雨漏りしたりしてたから建て替えのときはなるべく出隅を少なく総二階にしてソーラーも載せなかった
まあ災害保険つけられるのかもだが
あとやっぱ屋根は重くしないほうがいいっていうよね
うちの方は地震多いし以前の家は建て増し部分から雨漏りしたりしてたから建て替えのときはなるべく出隅を少なく総二階にしてソーラーも載せなかった
317M7.74(埼玉県) (ワッチョイ c3b8-gVNt [126.103.167.109])
2021/06/11(金) 15:10:32.18ID:Y4+TP6eQ0318M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.218.190])
2021/06/11(金) 15:45:26.56ID:bNH8Dz7Ia あのライトはモバブに直付けすると熱でモバブまで逝きそう
319M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-ezv9 [133.106.79.235])
2021/06/11(金) 16:19:03.46ID:QRuahtVOM ほんと懲りないゴミだなw
妄想でしか会話できてないじゃないかw
昔から言われていない妄想の書き込み
↓↓↓
217 M7.74(東京都) (アウアウエーT Sa5f-ywzN [111.239.178.185]) 2021/06/07(月) 10:28:18.47 ID:WTjaAQ6ma
日本で昔から言われている
「気違いに交われば気が狂れる」を
座右の銘にして用心しましょう
なんの根拠もない妄想の書き込み
↓↓↓
318 M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.218.190]) sage 2021/06/11(金) 15:45:26.56 ID:bNH8Dz7Ia
あのライトはモバブに直付けすると熱でモバブまで逝きそう
妄想でしか会話できてないじゃないかw
昔から言われていない妄想の書き込み
↓↓↓
217 M7.74(東京都) (アウアウエーT Sa5f-ywzN [111.239.178.185]) 2021/06/07(月) 10:28:18.47 ID:WTjaAQ6ma
日本で昔から言われている
「気違いに交われば気が狂れる」を
座右の銘にして用心しましょう
なんの根拠もない妄想の書き込み
↓↓↓
318 M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.218.190]) sage 2021/06/11(金) 15:45:26.56 ID:bNH8Dz7Ia
あのライトはモバブに直付けすると熱でモバブまで逝きそう
320M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.218.190])
2021/06/11(金) 16:26:27.53ID:bNH8Dz7Ia321M7.74(東京都) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.218.190])
2021/06/11(金) 16:29:17.44ID:bNH8Dz7Ia322M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-TXle [126.253.79.185])
2021/06/11(金) 16:58:09.61ID:sJF4Iizyp うちはソーラーは車庫の屋根に、サンヒーターは平家部分の屋根に乗せてるわ
とりあえず今んところ過去の台風で不具合は起きた事無いな
とりあえず今んところ過去の台風で不具合は起きた事無いな
323M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-ezv9 [133.106.78.39])
2021/06/11(金) 18:32:57.24ID:xi9VmLpBM >>321
レスされると秒殺論破されるもんねw
どうしてコイツは30分でバレる嘘をつくのか不思議でならない。精神的な病気かよ
実測値
点灯から3分で58度前後
以後は60度弱で安定、計測時は点灯から30分後でLEDとして普通の温度
構造的に放熱しにくいとは思うが、消費電力も低いので発熱は実用範囲に収まってるだろうが寿命は短いと予想
たぶん500時間ぐらいで壊れる
ライトの撮影は明るすぎて無理だったw
https://i.imgur.com/nwBWXam.jpg
レスされると秒殺論破されるもんねw
どうしてコイツは30分でバレる嘘をつくのか不思議でならない。精神的な病気かよ
実測値
点灯から3分で58度前後
以後は60度弱で安定、計測時は点灯から30分後でLEDとして普通の温度
構造的に放熱しにくいとは思うが、消費電力も低いので発熱は実用範囲に収まってるだろうが寿命は短いと予想
たぶん500時間ぐらいで壊れる
ライトの撮影は明るすぎて無理だったw
https://i.imgur.com/nwBWXam.jpg
324M7.74(ジパング) (ワンミングク MM9f-/YAN [153.235.145.115])
2021/06/11(金) 18:35:21.79ID:q/6pb6jaM ラクッペペの出す数字を信じられる人いる?
325M7.74(東京都) (ワッチョイW 7faf-1wAw [115.177.93.235])
2021/06/11(金) 18:37:22.12ID:IKItpaNN0 >>324
信じるか信じないかはあなた次第です
信じるか信じないかはあなた次第です
326M7.74(東京都) (ワッチョイW 7faf-1wAw [115.177.93.235])
2021/06/11(金) 18:42:21.83ID:IKItpaNN0 アンチがラクペに難癖つけて返り討ちに合うのはスレの風物詩だなw
見返したら一週間以上の話題じゃんw
見返したら一週間以上の話題じゃんw
327M7.74(ジパング) (ワンミングク MM9f-/YAN [153.235.145.115])
2021/06/11(金) 19:44:09.66ID:q/6pb6jaM ラクペの応援団増えてよかったな
328M7.74(青森県) (ワッチョイ 6fb2-l016 [111.217.110.175])
2021/06/11(金) 19:45:51.14ID:fZgkZuDY0 個体差や条件で結果が変わってそう
329M7.74(ジパング) (ブーイモ MMff-tRvc [163.49.207.236])
2021/06/11(金) 20:35:29.50ID:d2oJFyXCM USBライトならダイソーにある電球型のやつ好き
あとLEDテープ型のやつも防水のを一本買ってみた
使い道まだ決めてないけど
あとLEDテープ型のやつも防水のを一本買ってみた
使い道まだ決めてないけど
330M7.74(東京都) (アウアウエーT Sadf-epd2 [111.239.178.140])
2021/06/11(金) 20:37:24.30ID:t4X2KrnOa >ラクペの応援団増えてよかったな
自演だろ、気違いだからやりかねんぞ
自演だろ、気違いだからやりかねんぞ
331M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-tN6B [117.58.152.238])
2021/06/11(金) 20:56:37.52ID:FJqAW86E0 >>308
pdfのカタログに書いてあるxx電力、xx電流のうちxxが起動/始動/突入と書いてある項目が無ければメーカーに問い合わせた方が良いです
定格出力とはポンプの性能の事で消費電力の事では無いと思います
消費電力950Wは「起動時の電力」の事ではないと思います
pdfのカタログに書いてあるxx電力、xx電流のうちxxが起動/始動/突入と書いてある項目が無ければメーカーに問い合わせた方が良いです
定格出力とはポンプの性能の事で消費電力の事では無いと思います
消費電力950Wは「起動時の電力」の事ではないと思います
332M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-ezv9 [133.106.76.119])
2021/06/11(金) 20:57:11.27ID:lrkSQ3o9M333M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-Mqzw [114.181.210.208])
2021/06/11(金) 21:02:12.88ID:J/OS5mbo0 >>330
承知の上だろ
承知の上だろ
334M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-Mqzw [114.181.210.208])
2021/06/11(金) 21:03:45.84ID:J/OS5mbo0 電気の話()は長くなりそうだなあ
335M7.74(神奈川県) (ワッチョイW c3c3-GV6N [164.70.141.171])
2021/06/11(金) 22:27:33.50ID:hB2fNhuY0 電気自体は大事なエネルギーだからどうにか対策するのは大事だと思う
あわせて、別のエネルギーで賄えるものをあえて電気を使うものにしないという点で、冗長化もはかっておきたい
お湯とか、簡単な常夜灯とか
あわせて、別のエネルギーで賄えるものをあえて電気を使うものにしないという点で、冗長化もはかっておきたい
お湯とか、簡単な常夜灯とか
336M7.74(新潟県) (ワッチョイW 130e-Mqzw [114.181.210.208])
2021/06/11(金) 23:11:50.07ID:J/OS5mbo0337M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-TXle [126.253.79.185])
2021/06/11(金) 23:44:17.67ID:sJF4Iizyp 備えや電気もだけど体力も重要だな
数年前に岡山であった災害のボランティア行ったけど真夏で30度超えてたから
普段体動かしてない人はすぐにバテたり熱中症になってたりしてたわ
同じチームの太った大学生なんかは開始20分で歩くのすら辛そうだったし
数年前に岡山であった災害のボランティア行ったけど真夏で30度超えてたから
普段体動かしてない人はすぐにバテたり熱中症になってたりしてたわ
同じチームの太った大学生なんかは開始20分で歩くのすら辛そうだったし
338M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-ezv9 [133.106.78.192])
2021/06/11(金) 23:48:31.07ID:yn2nCd1JM 災害時の電気備蓄は
熱関係を諦めると大して苦労しない
冷蔵庫、クーラー、電気毛布、電気鍋は電気を食うので、並のポータブル電源では一晩ぐらいしか持たない
並大抵じゃないポータブル電源や発電機があれば別だが、それを用意できる費用は被災時にホテル避難する費用を上回るし、デカさ的な意味で避難所やその他への持ち歩きが非現実的になってくる
金さえ払えば用意できるが、その金を貯めといた方が被災時に役立つ
俺が勝手に命名しているポータブル電源のジレンマというやつだな
熱関係を諦めると大して苦労しない
冷蔵庫、クーラー、電気毛布、電気鍋は電気を食うので、並のポータブル電源では一晩ぐらいしか持たない
並大抵じゃないポータブル電源や発電機があれば別だが、それを用意できる費用は被災時にホテル避難する費用を上回るし、デカさ的な意味で避難所やその他への持ち歩きが非現実的になってくる
金さえ払えば用意できるが、その金を貯めといた方が被災時に役立つ
俺が勝手に命名しているポータブル電源のジレンマというやつだな
339M7.74(埼玉県) (ワッチョイW cfa3-Nr2W [153.232.129.232])
2021/06/12(土) 05:25:01.53ID:ThIf2WvZ0 電源+発電+車として使える中古のプリウスが最強じゃね?50万でめちゃくちゃコスパ良いヤツ買えるぞ
340M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 07:29:42.71ID:/kCPjJEr0 スレからは外れていくがプリウス改装のキャンピングカーは最強の選択肢の一つだと思うよ
引退してたらアレでいいやと思うわ
引退してたらアレでいいやと思うわ
341M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-ezv9 [133.106.76.47])
2021/06/12(土) 07:44:36.87ID:RYRgx/ENM >>339
どの被災地でも真っ先に不足する貴重品のガソリンを消費するけどな
どの被災地でも真っ先に不足する貴重品のガソリンを消費するけどな
342M7.74(東京都) (テテンテンテン MM7f-SlPa [133.106.150.115])
2021/06/12(土) 08:21:44.06ID:LWw7u8ieM343M7.74(埼玉県) (ワッチョイW cfa3-Nr2W [153.232.129.232])
2021/06/12(土) 08:37:41.88ID:ThIf2WvZ0 >>341
ちまちま小物に散財するなら中古のプリウス買ったら欲しい機能全部あるって話な
エアコン付いてます
テレビ・ラジオ・GPSナビ付いてます
発電できます・超大容量バッテリー付いてます
ガソリン満タンで800キロ前後走れます
意外に積載量あります・アイドリングクッソ静かです・中古がクッソ安いです
ちまちま小物に散財するなら中古のプリウス買ったら欲しい機能全部あるって話な
エアコン付いてます
テレビ・ラジオ・GPSナビ付いてます
発電できます・超大容量バッテリー付いてます
ガソリン満タンで800キロ前後走れます
意外に積載量あります・アイドリングクッソ静かです・中古がクッソ安いです
344M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-TXle [126.253.79.185])
2021/06/12(土) 09:33:49.52ID:xU2Qx/mpp 現行型のプリウス乗ってるけど満タンで高速道路なら1000キロぐらいは走れるようになってるみたいだぞ
相方が乗ってるアクアも燃費いいけどそっちは電源は付いてない
相方が乗ってるアクアも燃費いいけどそっちは電源は付いてない
345M7.74(ジパング) (ワンミングク MM9f-qUV0 [153.251.186.61])
2021/06/12(土) 09:57:42.26ID:d32gkFbrM346M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 10:46:30.02ID:/kCPjJEr0 まず地方民と都心住みは区別するよ
ややこしい人たちはそこをあえて混ぜこで話すからおかしい(全て自分の環境でしか見られず区別できないのかも知れないが)
・地方
既出の通り地方民は車が健在なら結構なことが解決する(スマホ電源、TVラジオ、短時間の冷暖房、野宿回避)
※津波避難で車はダメだ論されるけど地震も台風も移動前提とは限らないから車と言うだけで否定はおかしい
年寄りなんぞ車に積む以外に移動できないしね
・大()都会
まず車の所有が割高だから防災グッズとしては1番にお勧めされない
だから地方なら車で解決できる上述の4要素を一つずつ解決する必要がある
車があったらポケットラジオすら要らないかもしれない地方民と違って持ってる必要があるものは多い
非避難所へ退避したらどっちも同じなのだが避難の必要性の有無はこれまた住んでる場所の問題で土地取得の話に戻る
スレにタワマン住みの人が居るか知らないが武蔵うんこがねを参考に大規模災害時の対策は考えるべきだろうね
ややこしい人たちはそこをあえて混ぜこで話すからおかしい(全て自分の環境でしか見られず区別できないのかも知れないが)
・地方
既出の通り地方民は車が健在なら結構なことが解決する(スマホ電源、TVラジオ、短時間の冷暖房、野宿回避)
※津波避難で車はダメだ論されるけど地震も台風も移動前提とは限らないから車と言うだけで否定はおかしい
年寄りなんぞ車に積む以外に移動できないしね
・大()都会
まず車の所有が割高だから防災グッズとしては1番にお勧めされない
だから地方なら車で解決できる上述の4要素を一つずつ解決する必要がある
車があったらポケットラジオすら要らないかもしれない地方民と違って持ってる必要があるものは多い
非避難所へ退避したらどっちも同じなのだが避難の必要性の有無はこれまた住んでる場所の問題で土地取得の話に戻る
スレにタワマン住みの人が居るか知らないが武蔵うんこがねを参考に大規模災害時の対策は考えるべきだろうね
347M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.73.92])
2021/06/12(土) 10:53:02.08ID:LAAFpgZtM >>345
名義は親でも車体の金はわいが半額出してるよ
俺に隙がなさすぎるせいか、ついに車の有無で難癖つけてスレ荒らすとか、おまえ惨めにもほどがあるし、おまえ備蓄1回も晒してないから、マトモな備蓄すら買えない貧乏人だろw
俺は趣味が自転車とオートバイだから四輪は2週間に一度ぐらいしか乗らんのよね
年に五回ぐらいキャンピングカーを買おうか悩むが、毎回ギリギリで踏みとどまってる
名義は親でも車体の金はわいが半額出してるよ
俺に隙がなさすぎるせいか、ついに車の有無で難癖つけてスレ荒らすとか、おまえ惨めにもほどがあるし、おまえ備蓄1回も晒してないから、マトモな備蓄すら買えない貧乏人だろw
俺は趣味が自転車とオートバイだから四輪は2週間に一度ぐらいしか乗らんのよね
年に五回ぐらいキャンピングカーを買おうか悩むが、毎回ギリギリで踏みとどまってる
348M7.74(茨城県) (ワッチョイW 0344-EV06 [110.130.77.35])
2021/06/12(土) 10:53:02.11ID:GkYeM7hb0 森タワーなら防災グッズもあるしね
349M7.74(神奈川県) (ワッチョイW c3c3-BwSN [164.70.141.171])
2021/06/12(土) 11:08:39.47ID:6Csj2Ky/0 軽バンほしいなぁ
気軽に放置できる駐車場も込みで。
気軽に放置できる駐車場も込みで。
350M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.75.141])
2021/06/12(土) 11:14:11.56ID:IxjdWIMPM N-VANは欲しい
次に軽トラが欲しい
ただし使いたくなるのは年に数回の模様
今はプリウス乗ってるけど長物の荷物載せられる車じゃないから不便なことが多いんじゃ
次に軽トラが欲しい
ただし使いたくなるのは年に数回の模様
今はプリウス乗ってるけど長物の荷物載せられる車じゃないから不便なことが多いんじゃ
351M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.75.141])
2021/06/12(土) 11:15:30.82ID:IxjdWIMPM ハイエースとかでかい車は擦りそうで怖いからNG
352M7.74(東京都) (ワントンキン MM9f-qUV0 [153.154.239.10])
2021/06/12(土) 11:29:36.10ID:BoqzSoXkM >>347
必死になって設定変更笑える
親が防災に理解無くて車に物置かせて貰えないのに車両代半分払ってるとか嘘臭い
100%親父の車だから物置かせて貰えないのに
親の家に住み親の車たまに借りるだけの子供部屋オジサンが背伸びするなよ
必死になって設定変更笑える
親が防災に理解無くて車に物置かせて貰えないのに車両代半分払ってるとか嘘臭い
100%親父の車だから物置かせて貰えないのに
親の家に住み親の車たまに借りるだけの子供部屋オジサンが背伸びするなよ
354M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.76.232])
2021/06/12(土) 11:38:19.40ID:JODrtaUHM >>352
いや、親じゃなくて俺が車に常日頃から防災用品を載せるのに否定的なだけ
俺の住んでる場所と家では、車に荷物積む時間も惜しんで避難する事態がありえないから
まあ備蓄マニアとして悔しいんで
1日分の水と簡易トイレ、米軍ポンチョとSolのサバイバルタープで、車の外に簡易タープを作れる程度の備蓄だけ載せてる
あと半額は嘘だ
本当はキリのいい100万しか出してないw
いや、親じゃなくて俺が車に常日頃から防災用品を載せるのに否定的なだけ
俺の住んでる場所と家では、車に荷物積む時間も惜しんで避難する事態がありえないから
まあ備蓄マニアとして悔しいんで
1日分の水と簡易トイレ、米軍ポンチョとSolのサバイバルタープで、車の外に簡易タープを作れる程度の備蓄だけ載せてる
あと半額は嘘だ
本当はキリのいい100万しか出してないw
355M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.76.232])
2021/06/12(土) 11:39:16.02ID:JODrtaUHM また雑魚をマウントしてしまいました
反省はしない
反省はしない
356M7.74(茸) (スップ Sd1f-Mqzw [1.72.0.206])
2021/06/12(土) 11:42:44.01ID:4R6ymmKDd まるでマウントになってないし論破にもなってないから、本当にラノベの主人公気取りはやめた方がいい
いやマジでいい大人が恥ずかしいから
いやマジでいい大人が恥ずかしいから
357M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.76.232])
2021/06/12(土) 11:44:10.46ID:JODrtaUHM358M7.74(茸) (スップ Sd1f-Mqzw [1.72.0.206])
2021/06/12(土) 11:49:33.84ID:4R6ymmKDd >>357
それはまずお前が親父さんの車晒してからだな。でないと公平ではない
まあ、別に晒してくれなくてもいいけどね
先日ちょっと失敗したが、個人的絞り込みが可能性のある情報は載せたくないから、自動車も晒す気はないから
その辺の拾い物画像で「そら載せてやったぞお前のも見せろ」とか言われても迷惑だし
それはまずお前が親父さんの車晒してからだな。でないと公平ではない
まあ、別に晒してくれなくてもいいけどね
先日ちょっと失敗したが、個人的絞り込みが可能性のある情報は載せたくないから、自動車も晒す気はないから
その辺の拾い物画像で「そら載せてやったぞお前のも見せろ」とか言われても迷惑だし
359M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.76.232])
2021/06/12(土) 11:50:22.07ID:JODrtaUHM またフルボッコにしてしまいましたw
ちな俺が車に積んでるのはこれ
いつも難癖つけて備蓄を晒せないゴミクズ備蓄エアプどもと違って晒せるw
なぜ画像をすぐ撮影できるかだが
有用な商品は理由もなく予備を買う習性があるからで、決して安い商品じゃないのに頭おかしいよね
https://i.imgur.com/Kdi5AYM.jpg
ちな俺が車に積んでるのはこれ
いつも難癖つけて備蓄を晒せないゴミクズ備蓄エアプどもと違って晒せるw
なぜ画像をすぐ撮影できるかだが
有用な商品は理由もなく予備を買う習性があるからで、決して安い商品じゃないのに頭おかしいよね
https://i.imgur.com/Kdi5AYM.jpg
360M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.76.232])
2021/06/12(土) 11:51:04.97ID:JODrtaUHM361M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 11:54:02.20ID:/kCPjJEr0 趣味がバイクなら黙々とソロキャンでもしてれば良かろう
362M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 11:56:03.95ID:/kCPjJEr0363M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.72.244])
2021/06/12(土) 12:03:36.31ID:I+oKa4HNM364M7.74(大阪府) (テテンテンテン MM7f-BwSN [133.106.208.82])
2021/06/12(土) 12:04:14.97ID:LsGReXozM すげえ番号が飛んでるけど、また活動が活発なんだな
張り合わずにうまく対処しようぜ
張り合わずにうまく対処しようぜ
365M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 12:12:28.34ID:/kCPjJEr0 プリウスのキャンピングカーは割と注目されてると思うけど実用性皆無かなあ??
日常と遊びの敷居を下げる面白ツールでかつお安いと思うんだが
そこにプラス防災意識と
ラクペは避難の時は車だろうかバイクだろうか?
もし親父さんが外出して車がない時はバイクになるのかな
その時は何を積んでいくんだろう
虎の子の米軍何とかとかは親父さんが持って出てる訳だからもう一式あるのかな?
ちなみに自分は車のグッズでそれらしいのは寝袋くらいだ
申し訳程度の150Wのコンバーター(とUSB端子)もあるけど150Wの擬似矩形波で動きそうな家電は持ってないので無意味だね
日常と遊びの敷居を下げる面白ツールでかつお安いと思うんだが
そこにプラス防災意識と
ラクペは避難の時は車だろうかバイクだろうか?
もし親父さんが外出して車がない時はバイクになるのかな
その時は何を積んでいくんだろう
虎の子の米軍何とかとかは親父さんが持って出てる訳だからもう一式あるのかな?
ちなみに自分は車のグッズでそれらしいのは寝袋くらいだ
申し訳程度の150Wのコンバーター(とUSB端子)もあるけど150Wの擬似矩形波で動きそうな家電は持ってないので無意味だね
366M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 12:14:17.64ID:/kCPjJEr0 >>364
すまない俺かも
でもバイクなら何だろうねという興味があるよ
防災意識高いバイクは何だろうね
自分はアウトドア趣味はないけどバイクを買うならカブのオフロード風の(何つーのアレ?)が良いなあと思うよ
すまない俺かも
でもバイクなら何だろうねという興味があるよ
防災意識高いバイクは何だろうね
自分はアウトドア趣味はないけどバイクを買うならカブのオフロード風の(何つーのアレ?)が良いなあと思うよ
367M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 12:19:00.78ID:/kCPjJEr0 ○擬似正弦波
もともとは外した鉛バッテリーの使用方法としておまけで買ったやつだ
車のカップホルダーに収まる小さいやつ
今はPDのへアップデートしたいけど良いのないかな
もともとは外した鉛バッテリーの使用方法としておまけで買ったやつだ
車のカップホルダーに収まる小さいやつ
今はPDのへアップデートしたいけど良いのないかな
368M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.72.227])
2021/06/12(土) 12:28:45.75ID:11QtFFNjM >>365
つーかプリウスの構造で、税金で優遇される8ナンバーが取れるキャンピングカーって可能なのか? 車内に調理場や洗面台とか必須だけど
無理すれば可能だろうが、車内容積的に犠牲にする部分が多すぎて、まるで使い物にならないだろうな
不細工な張り出しつけたらプリウスの空力設計が死んで燃費悪化、高い床面を無理やりフルフラットにすると棺桶や酸素カプセルな匍匐前進構造になるし、車内で歩ける実用的な高さを稼ぐのにバルジ的なやつをつければ高さ制限で立体駐車場に入れなくなって普段使いでも災害避難時でも実用性が死ぬ
つまりエアプにしか思えん
つーかプリウスの構造で、税金で優遇される8ナンバーが取れるキャンピングカーって可能なのか? 車内に調理場や洗面台とか必須だけど
無理すれば可能だろうが、車内容積的に犠牲にする部分が多すぎて、まるで使い物にならないだろうな
不細工な張り出しつけたらプリウスの空力設計が死んで燃費悪化、高い床面を無理やりフルフラットにすると棺桶や酸素カプセルな匍匐前進構造になるし、車内で歩ける実用的な高さを稼ぐのにバルジ的なやつをつければ高さ制限で立体駐車場に入れなくなって普段使いでも災害避難時でも実用性が死ぬ
つまりエアプにしか思えん
369M7.74(東京都) (ワッチョイ 03af-U3V2 [116.83.5.175])
2021/06/12(土) 12:31:52.04ID:JlnWcU6V0 >>344
ちなみにプリウスにLPガスタンク追加するバイフューエル化やると1,600kmくらい走るで
https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2016/11/04-25-e1480417711274.jpg
ちなみにプリウスにLPガスタンク追加するバイフューエル化やると1,600kmくらい走るで
https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2016/11/04-25-e1480417711274.jpg
370M7.74(東京都) (ワントンキン MM9f-qUV0 [153.154.239.10])
2021/06/12(土) 12:41:09.10ID:BoqzSoXkM >>354
お前は自分が出来ない事が話題になるのが嫌いなだけ
両親が住んでる集合住宅に寄生し続ける子供部屋オジサンには無理な話になると邪魔したくてたまらなくなる
戸建ての屋根のソーラーは巨大台風が増えて壊れる
エネポ持ってると書いただけで卑猥なレス
車を防災に使う話には貴重なガソリンガーの念仏
お前は自分が出来ない事が話題になるのが嫌いなだけ
両親が住んでる集合住宅に寄生し続ける子供部屋オジサンには無理な話になると邪魔したくてたまらなくなる
戸建ての屋根のソーラーは巨大台風が増えて壊れる
エネポ持ってると書いただけで卑猥なレス
車を防災に使う話には貴重なガソリンガーの念仏
371M7.74(東京都) (アウアウエーT Sadf-epd2 [111.239.178.54])
2021/06/12(土) 12:42:32.42ID:iIAscarZa372M7.74(茸) (スップ Sd1f-Mqzw [1.72.0.206])
2021/06/12(土) 12:43:15.60ID:4R6ymmKDd 自分がエアプ扱いされたからって他人までエアプ呼ばわりすんなよ
本当に大人気なくてみっともない
本当に大人気なくてみっともない
373M7.74(ジパング) (ブーイモ MMff-EV06 [163.49.213.72])
2021/06/12(土) 12:44:10.37ID:CvPdy9mMM 車は暑くなるから涼しい車庫がないと積んだものが色々悪くなりそう
375M7.74(三重県) (ワッチョイ 6fb2-l016 [111.217.110.175])
2021/06/12(土) 13:00:30.15ID:V+95+zPp0 車の中でも後部座席の足元とかの日光が当たらない場所に発泡スチロールの箱を入れておけば
その中は温度上昇が緩やかになって真夏炎天下の一番暑い時間帯でも42度くらいで収まったよ
ここはややこしい人がいるから一応念のため言っておくけど保冷材等無しの話しでね
その中は温度上昇が緩やかになって真夏炎天下の一番暑い時間帯でも42度くらいで収まったよ
ここはややこしい人がいるから一応念のため言っておくけど保冷材等無しの話しでね
376M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.72.227])
2021/06/12(土) 13:01:54.02ID:11QtFFNjM 備蓄も晒せないエアプ雑魚が吠えてて笑えるw
友人もいない引きこもりで貯金さえないんだろうなw
存在自体が社会の猥褻物w
友人もいない引きこもりで貯金さえないんだろうなw
存在自体が社会の猥褻物w
377M7.74(山梨県) (アウアウウー Sa67-bE8j [106.181.212.57])
2021/06/12(土) 13:05:41.01ID:jgHO6YyRa どうして他人を批判する時の言葉って自己紹介になっちゃうんだろうな
378M7.74(東京都) (アウアウエーT Sadf-epd2 [111.239.178.54])
2021/06/12(土) 13:33:28.76ID:iIAscarZa379M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.79.77])
2021/06/12(土) 13:34:31.68ID:QLV95z5qM380M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.79.77])
2021/06/12(土) 13:35:55.11ID:QLV95z5qM381M7.74(東京都) (JPW 0H1f-2Zmf [1.1.125.110])
2021/06/12(土) 13:36:12.71ID:+PKY86DUH383M7.74(茸) (スップ Sd1f-Mqzw [1.72.0.206])
2021/06/12(土) 13:41:47.16ID:4R6ymmKDd >>373
飲み食いするのは水と氷砂糖、眠気覚ましのガムくらいしか入れてないから、腐らないけど心もとない
飲み食いするのは水と氷砂糖、眠気覚ましのガムくらいしか入れてないから、腐らないけど心もとない
384M7.74(東京都) (JPW 0H1f-2Zmf [1.1.125.110])
2021/06/12(土) 13:46:54.52ID:+PKY86DUH 「いつもマウントをとりたがる人」が恐怖しているものの“正体”
https://shuchi.php.co.jp/article/7664
・公平さを装うも、「認められたい」気持ちがバレバレ
ー自分のほうを振り向かせようと、あの手この手を尽くします。
思ったような評価がまわりから得られないと、機嫌を悪くしたり、いつまでも人に突っかかったような話をしてくることも。
・「底辺への恐怖」がマウント属を生むことも
ー階層の末端にいるチンパンジーは、いつも「おこぼれちょうだい」の身分で、食料不足になればまっさきに餓死してしまいます。末端にいることの危険性は大きいのです。
ーそこで人間も、自分よりも下の人間を作ることで精神的安定を求めるのです。
※中略
ー割り切って、周囲で「そういう人なんだな」と思って暖かく見守るしかないです。
2chのテンプレだな
https://shuchi.php.co.jp/article/7664
・公平さを装うも、「認められたい」気持ちがバレバレ
ー自分のほうを振り向かせようと、あの手この手を尽くします。
思ったような評価がまわりから得られないと、機嫌を悪くしたり、いつまでも人に突っかかったような話をしてくることも。
・「底辺への恐怖」がマウント属を生むことも
ー階層の末端にいるチンパンジーは、いつも「おこぼれちょうだい」の身分で、食料不足になればまっさきに餓死してしまいます。末端にいることの危険性は大きいのです。
ーそこで人間も、自分よりも下の人間を作ることで精神的安定を求めるのです。
※中略
ー割り切って、周囲で「そういう人なんだな」と思って暖かく見守るしかないです。
2chのテンプレだな
385M7.74(東京都) (JPW 0H1f-2Zmf [1.1.125.110])
2021/06/12(土) 13:47:49.86ID:+PKY86DUH 何でIDコロコロするんだ俺…
386M7.74(東京都) (アウアウエーT Sadf-epd2 [111.239.178.54])
2021/06/12(土) 14:01:13.24ID:iIAscarZa387M7.74(静岡県) (ワッチョイW bfca-2Zmf [133.186.88.159])
2021/06/12(土) 14:02:01.17ID:/kCPjJEr0 なのでチンパンジー的心配性が自然災害に向いて、大自然相手にマウントしようとした結果がこれなんだろう
余波で人間相手に自分より備蓄が劣っていると見なすと、嬉々として攻撃さえしなけりゃ別に良いんだが
※プレッパーズも核戦争に備えないなんてみんな馬鹿!という精神の人で、周囲から見ればトレーラーハウスに住むという最底辺の人達
基本自分を見て!という女さんと同じ分類だから面倒くさい
ん?顔は見えないんだからラクペは実は可愛い女の子かもと思って同じ対応で良いのか
ちょっと(かなり)メンヘラだけど
そうだねそうだね言っとけば良いのかね
余波で人間相手に自分より備蓄が劣っていると見なすと、嬉々として攻撃さえしなけりゃ別に良いんだが
※プレッパーズも核戦争に備えないなんてみんな馬鹿!という精神の人で、周囲から見ればトレーラーハウスに住むという最底辺の人達
基本自分を見て!という女さんと同じ分類だから面倒くさい
ん?顔は見えないんだからラクペは実は可愛い女の子かもと思って同じ対応で良いのか
ちょっと(かなり)メンヘラだけど
そうだねそうだね言っとけば良いのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- ジャップって完全にグローバルからはみ出した変人の国だよな [271912485]
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- (´・ω・`)寝れない