遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。
Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/
海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい
■前スレ
世界・海外の地震スレ64〜地球は揺れる〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578747123/
世界・海外の地震スレ65〜地球は揺れる〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1M7.74(静岡県)
2020/11/02(月) 07:15:45.96ID:tOlF/2f60887M7.74(光)
2021/04/28(水) 14:21:55.28ID:XhlQVMSM0890M7.74(埼玉県)
2021/04/28(水) 17:40:45.81ID:heQbmOsg0 電報打ったら
891M7.74(埼玉県)
2021/04/28(水) 20:14:00.01ID:F97RYyir0 蹴るまディック諸島まーた始まった
892高島厨(神奈川県)
2021/04/29(木) 16:34:14.00ID:XReffWlJ0 おまえら見ろ↓
>879 :高島厨(神奈川県)[]:2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0
>これからの傾向は
>・引き続き、西日本で地震が頻発気味、震度5以上も可能性ある
>・道東で震度4以上が高確率
>・宮城沖でも震度4以上が高確率
>・鹿児島あたりも震度4以上ありうる
>・奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる
>・山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない
>・南アジアあたりで大きい地震の可能性
↓
・和歌山北部で震度5弱
・網走地方、北海道東方沖、根室南東沖で震度3連発
・宮城沖でM7、震度5の地震
・鹿児島トカラ列島で震度4の群発地震
・秋田、長野で地震頻発
・山梨中西部で震度3の地震
・インド付近でM6の大地震が発生
まさに俺の考察が当てはまっているのがわかるよな?
こういうのが地震予知、考察だからな
おまえら無能キモオタでは何度生まれ変わっても無理だがな
※保存しとけな
>879 :高島厨(神奈川県)[]:2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0
>これからの傾向は
>・引き続き、西日本で地震が頻発気味、震度5以上も可能性ある
>・道東で震度4以上が高確率
>・宮城沖でも震度4以上が高確率
>・鹿児島あたりも震度4以上ありうる
>・奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる
>・山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない
>・南アジアあたりで大きい地震の可能性
↓
・和歌山北部で震度5弱
・網走地方、北海道東方沖、根室南東沖で震度3連発
・宮城沖でM7、震度5の地震
・鹿児島トカラ列島で震度4の群発地震
・秋田、長野で地震頻発
・山梨中西部で震度3の地震
・インド付近でM6の大地震が発生
まさに俺の考察が当てはまっているのがわかるよな?
こういうのが地震予知、考察だからな
おまえら無能キモオタでは何度生まれ変わっても無理だがな
※保存しとけな
893M7.74(岩手県)
2021/04/29(木) 16:37:06.44ID:JAzrDQ8T0 M5以上増えとります
894M7.74(神奈川県)
2021/04/29(木) 21:07:32.50ID:Jp+QQsBm0 オレゴン沖 M5の4連発 全て10km
895M7.74(埼玉県)
2021/04/29(木) 22:01:30.72ID:1DdtD2s+0 不穏なNZ
896M7.74(埼玉県)
2021/04/29(木) 23:23:42.95ID:QtHQ+nKJ0 満月祭りだね
897M7.74(神奈川県)
2021/05/01(土) 11:11:42.59ID:yqac0HtK0 な?フレアったら来るだろ?
まだまだあるよ
まだまだあるよ
898M7.74(東京都)
2021/05/01(土) 12:41:23.30ID:sJDxSz8d0 セントヴィンセントは噴火して出すもん出してもまだ地震で地滑ってんのか
899M7.74(東京都)
2021/05/01(土) 13:14:12.84ID:yIWrNKDe0900M7.74(静岡県)
2021/05/01(土) 13:20:27.83ID:bKUU6QzN0 順番に来るんだね
地球も生きているんだぬ
僕らはいわば地球の古い角質にのった一黄色ブドウ球菌かガンウイルスかってとこか
地球も生きているんだぬ
僕らはいわば地球の古い角質にのった一黄色ブドウ球菌かガンウイルスかってとこか
901M7.74(大阪府)
2021/05/01(土) 13:48:31.05ID:hZflTNzS0 そのとおり
松坂とおり
お初 静岡
松坂とおり
お初 静岡
902M7.74(北海道)
2021/05/01(土) 14:57:37.42ID:peZjGmMe0 >>897
311やスマトラの時に何日前にどれだけ巨大なフレアがあったのか言ってみろよw
毎日フレアフレア言ってりゃ偶然もあるだろうが外す率の方がはるかに高いじゃん
フレア発生からどういう仕組みでどれだけの時間をかけて影響が出るのかくらいまともに示せや
311やスマトラの時に何日前にどれだけ巨大なフレアがあったのか言ってみろよw
毎日フレアフレア言ってりゃ偶然もあるだろうが外す率の方がはるかに高いじゃん
フレア発生からどういう仕組みでどれだけの時間をかけて影響が出るのかくらいまともに示せや
903M7.74(東京都)
2021/05/05(水) 03:41:34.52ID:xLwfoc//0 >>900
だったらさっさとくたばるしかないな。
だったらさっさとくたばるしかないな。
904M7.74(東京都)
2021/05/05(水) 03:42:17.26ID:xLwfoc//0 空気で繋がっているんだから、空気のないところで住めよw
905M7.74(光)
2021/05/05(水) 04:09:22.79ID:FouDmfkX0 M5位のが一周してきたけど次はどこかでM7かそれに近いのが起こるの?
906M7.74(東京都)
2021/05/05(水) 08:17:48.57ID:0ZbTCydm0 などと意味不明な供述をしており
907M7.74(宮城県)
2021/05/05(水) 11:36:40.06ID:ep3lJecZ0 まあおちつけ
908M7.74(静岡県)
2021/05/06(木) 01:06:50.68ID:rc43xyKq0 カリメロ誕生まであとどれ位?
909M7.74(やわらか銀行)
2021/05/08(土) 09:09:43.84ID:nuBPL3pF0 【M6.0】FIJI REGION 378.6km 2021/05/08 08:35:13JST, 2021/05/07 23:35:13UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e175/executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e175/executive
910M7.74(東京都)
2021/05/08(土) 20:32:25.23ID:f6aC3Rm30911M7.74(静岡県)
2021/05/09(日) 15:57:51.70ID:xKWVYW010 今後の大災害で残るのは安定陸塊かな
我々は災害と被曝で全滅は結構早いか
安定陸塊でも放射性物質が地球を循環し汚染を続けるから
人類がもし生き残ればマッドマックスか北斗の拳か風ナウのやうになるんだろうな
我々は災害と被曝で全滅は結構早いか
安定陸塊でも放射性物質が地球を循環し汚染を続けるから
人類がもし生き残ればマッドマックスか北斗の拳か風ナウのやうになるんだろうな
912M7.74(東京都)
2021/05/09(日) 16:04:39.84ID:hQydVf270913M7.74(静岡県)
2021/05/09(日) 16:11:32.68ID:xKWVYW010 地球46億年の歴史が事実か知らんが
我々の足下にはそうやって滅んだ当時の「現代人類」の歴史がどれだけ土と化してうずもれているんだろう
我々の足下にはそうやって滅んだ当時の「現代人類」の歴史がどれだけ土と化してうずもれているんだろう
914M7.74(神奈川県)
2021/05/09(日) 16:56:32.28ID:wyXOCDGc0 CクラスMクラス噴いてる黒点がこちら側に来る
警戒
警戒
915M7.74(北海道)
2021/05/09(日) 21:54:51.09ID:lWekZu680 >>914
おまえの目の前の四角い箱すらどうともできない現象がどうやって地震なんか起こせるんだよw
おまえの目の前の四角い箱すらどうともできない現象がどうやって地震なんか起こせるんだよw
916M7.74(やわらか銀行)
2021/05/13(木) 00:12:56.00ID:BZIqbIIW0 【M6.7】MAURITIUS - REUNION REGION 10.0km 2021/05/12 23:05:16 JST[UTC+9]
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e2ec/executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e2ec/executive
917高島厨(神奈川県)
2021/05/13(木) 08:03:35.64ID:qk0Xk3N80 インド洋でM6.7の大きな地震が発生したな
おまえら見ろ↓
>879 :高島厨(神奈川県)[]:2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0
>これからの傾向は
>・引き続き、西日本で地震が頻発気味、震度5以上も可能性ある
>・道東で震度4以上が高確率
>・宮城沖でも震度4以上が高確率
>・鹿児島あたりも震度4以上ありうる
>・奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる
>・山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない
>・南アジアあたりで大きい地震の可能性
↓
・和歌山北部で震度5弱
・網走地方、北海道東方沖、根室南東沖で震度3連発
・宮城沖でM7、震度5の地震
・鹿児島トカラ列島で震度4の群発地震
・秋田、長野で地震頻発
・山梨中西部で震度3の地震
・インド付近でM6の大地震が発生
・宮城沖でM6.8 震度5の地震
・東京多摩東部でM3.1の地震発生
・インド洋でM6.7の大地震が発生 ←New!
これらの南アジアのインドの地震は、まさに俺の懸念している地震なわけ
東京多摩の地震からインドの地震まで、ばっちし予想どおりに発生しているのが
俺の地震予知なわけだからな
まじでな
※保存しとけな
おまえら見ろ↓
>879 :高島厨(神奈川県)[]:2021/03/01(月) 08:40:57.92 ID:ziosS+rl0
>これからの傾向は
>・引き続き、西日本で地震が頻発気味、震度5以上も可能性ある
>・道東で震度4以上が高確率
>・宮城沖でも震度4以上が高確率
>・鹿児島あたりも震度4以上ありうる
>・奥羽山脈、長野あたりで震度4以上ありうる
>・山梨神奈川多摩あたり3月中には、そこそこ以上の地震が発生しておかしくない
>・南アジアあたりで大きい地震の可能性
↓
・和歌山北部で震度5弱
・網走地方、北海道東方沖、根室南東沖で震度3連発
・宮城沖でM7、震度5の地震
・鹿児島トカラ列島で震度4の群発地震
・秋田、長野で地震頻発
・山梨中西部で震度3の地震
・インド付近でM6の大地震が発生
・宮城沖でM6.8 震度5の地震
・東京多摩東部でM3.1の地震発生
・インド洋でM6.7の大地震が発生 ←New!
これらの南アジアのインドの地震は、まさに俺の懸念している地震なわけ
東京多摩の地震からインドの地震まで、ばっちし予想どおりに発生しているのが
俺の地震予知なわけだからな
まじでな
※保存しとけな
918M7.74(神奈川県)
2021/05/13(木) 11:10:44.79ID:/Dn76EO10 高島厨よ大野翼が2021年6月15日に首都直下地震を予知してるぞ
お前もこれに乗るのか?
お前もこれに乗るのか?
919M7.74(東京都)
2021/05/13(木) 12:43:52.87ID:TQb/lBYg0 キャプテン翼?
920M7.74(東京都)
2021/05/13(木) 13:42:12.17ID:zsmKNuf80 ツイッターでやってくれ
921M7.74(東京都)
2021/05/13(木) 13:53:32.15ID:qIhE4iji0 いやです。
ここでやります。
ここでやります。
922M7.74(東京都)
2021/05/13(木) 13:53:33.25ID:qIhE4iji0 いやです。
ここでやります。
ここでやります。
923M7.74(新潟県)
2021/05/13(木) 19:04:20.69ID:SjBV0zpk0 【M6.0】SOUTH OF PANAMA 10.0km 2021/05/13 18:42:12JST, 2021/05/13 09:42:12UTC
924M7.74(岩手県)
2021/05/14(金) 08:33:44.77ID:IqU5vHLa0 やっべ〜
925M7.74(茸)
2021/05/14(金) 17:31:15.25ID:tnUgsRSc0 >>918
スレチ
スレチ
926M7.74(東京都)
2021/05/19(水) 06:10:35.18ID:bAK+6qou0 2021年5月17日07時36分在新疆和田地区于田県(北緯6.45度,東経82.54度)発生3.0級地震,震源深度10千米
http://www.sznews.com/news/content/2021-05/17/content_24218888.htm
2021年05月16日15時05分在新疆和田地区和田県(北緯35.71度,東経79.72度)発生3.1級地震,震源深度10千米
http://finance.eastmoney.com/a/202105161923559292.html
http://www.sznews.com/news/content/2021-05/17/content_24218888.htm
2021年05月16日15時05分在新疆和田地区和田県(北緯35.71度,東経79.72度)発生3.1級地震,震源深度10千米
http://finance.eastmoney.com/a/202105161923559292.html
927M7.74(東京都)
2021/05/21(金) 12:26:37.52ID:+xZdSVPY0 M 4.3 - OFFSHORE EL SALVADOR - 2021-05-21 03:04:09 UTC
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=986957
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=986957
928M7.74(やわらか銀行)
2021/05/21(金) 23:17:31.83ID:BBrkz6rC0 【M6.0】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 22:48:37JST, 2021/05/21 13:48:37UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e532/executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e532/executive
929M7.74(やわらか銀行)
2021/05/21(金) 23:25:11.44ID:BBrkz6rC0 Updated【M6.1】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 22:48:37JST, 2021/05/21 13:48:37UTC
930M7.74(埼玉県)
2021/05/22(土) 00:05:06.29ID:SEcNAsQ40 群発しとる
931M7.74(やわらか銀行)
2021/05/22(土) 00:21:21.16ID:ixS2ZKSK0 【M5.1】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 23:31:11JST, 2021/05/21 14:31:11UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e53a/executive
余震
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e53a/executive
余震
932M7.74(神奈川県)
2021/05/22(土) 04:01:48.51ID:3w3j/9Lm0 M 7.3 - Southern Qinghai, China
青海省で大地震発生。
青海省で大地震発生。
933M7.74(埼玉県)
2021/05/22(土) 04:09:15.52ID:GHLm6StR0934M7.74(宮城県)
2021/05/22(土) 04:23:26.74ID:OspqHE6R0 群発しててでかいのがきたのか
935M7.74(東京都)
2021/05/22(土) 07:40:50.96ID:JcBN8z1y0 5月22日 07:13頃、ウォリス・フツナのAloから南南東256kmの地点でM6.8の地震がありました。
地震の規模 マグニチュード 6.8
発生時刻  2021年5月22日 7時13分頃
震源地   ウォリス・フツナのAloから南南東256kmの地点
震源の深さ 10.0km
https://ndjust.in/QGlSyHWU
地震の規模 マグニチュード 6.8
発生時刻  2021年5月22日 7時13分頃
震源地   ウォリス・フツナのAloから南南東256kmの地点
震源の深さ 10.0km
https://ndjust.in/QGlSyHWU
936M7.74(やわらか銀行)
2021/05/22(土) 10:12:30.44ID:ixS2ZKSK0 【M4.3】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/22 02:36:07JST, 2021/05/21 17:36:07UTC
【M7.3】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 03:04:13 JST[UTC+9]Updated
【M4.9】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:03:08JST, 2021/05/21 19:03:08UTC
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:09:18JST, 2021/05/21 19:09:18UTC
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:49:15JST, 2021/05/21 19:49:15UTC
【M4.2】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/22 02:50:18JST, 2021/05/21 17:50:18UTC
【M4.5】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 05:04:30JST, 2021/05/21 20:04:30UTC
【M4.6】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 06:59:36JST, 2021/05/21 21:59:36UTC
【M7.3】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 03:04:13 JST[UTC+9]Updated
【M4.9】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:03:08JST, 2021/05/21 19:03:08UTC
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:09:18JST, 2021/05/21 19:09:18UTC
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:49:15JST, 2021/05/21 19:49:15UTC
【M4.2】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/22 02:50:18JST, 2021/05/21 17:50:18UTC
【M4.5】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 05:04:30JST, 2021/05/21 20:04:30UTC
【M4.6】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 06:59:36JST, 2021/05/21 21:59:36UTC
937M7.74(東京都)
2021/05/22(土) 11:33:18.31ID:iXzagyCy0 2021年5月21日13時32分在新疆和田地区皮山県(北緯35.85度,東経77.89度)発生3.1級地震,震源深度110千米
http://www.cneb.gov.cn/2021/05/21/ARTI1621575911131643.shtml
http://www.cneb.gov.cn/2021/05/21/ARTI1621575911131643.shtml
938M7.74(大阪府)
2021/05/22(土) 22:05:55.75ID:9Q0e14i80 何だか地震がやけに多いね
日本もそろそろだったりして
五輪なんかやってる場合じゃないしね
日本もそろそろだったりして
五輪なんかやってる場合じゃないしね
939M7.74(茸)
2021/05/22(土) 23:46:06.92ID:3sEHcUNY0 よし、チリでやろう
940M7.74(神奈川県)
2021/05/23(日) 03:27:07.35ID:QV3/p0ig0 さてまた太陽が騒がしいよ
CMEは数日後か
CMEは数日後か
941M7.74(東京都)
2021/05/23(日) 04:41:44.40ID:Mmg6DJRM0 4.5 (mb) Myanmar 2021-05-22 00:38:30.3 UTC
http://geofon.gfz-potsdam.de/eqinfo/event.php?id=gfz2021jxrf
http://geofon.gfz-potsdam.de/eqinfo/event.php?id=gfz2021jxrf
942M7.74(やわらか銀行)
2021/05/23(日) 16:53:53.40ID:8igDIxrF0 【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/23 16:24:35JST, 2021/05/23 07:24:35UTC
【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/23 12:46:55JST, 2021/05/23 03:46:55UTC
【M4.4】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/23 03:19:40JST, 2021/05/22 18:19:40UTC
【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/23 12:46:55JST, 2021/05/23 03:46:55UTC
【M4.4】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/23 03:19:40JST, 2021/05/22 18:19:40UTC
943M7.74(やわらか銀行)
2021/05/24(月) 01:28:45.22ID:HJ6u4INB0 深発?
944M7.74(東京都)
2021/05/25(火) 20:06:01.97ID:rWPQRtiN0 https://twitter.com/giulianomerlotw/status/1397121214171189248?s=20
エトナ火山、活動期はいりました、か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エトナ火山、活動期はいりました、か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945M7.74(東京都)
2021/05/25(火) 20:16:21.09ID:tJyW5Ej50 平常運転
946M7.74(東京都)
2021/05/27(木) 07:23:44.45ID:rMLgQ32B0 【M4.6】TAIWAN REGION 4.4km 2021/05/27 06:51:24JST
【M4.6】TAIWAN REGION 3.2km 2021/05/27 06:24:04JST
【M4.5】TAIWAN REGION 3.2km 2021/05/27 06:21:10JST
【M4.4】TAIWAN REGION 13.1km 2021/05/26 09:43:16JST
【M4.6】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/26 07:21:34JST
【M4.7】TAIWAN REGION 3.4km 2021/05/26 00:42:17JST
【M4.6】TAIWAN REGION 4.1km 2021/05/25 13:28:49JST
【M4.6】TAIWAN REGION 3.2km 2021/05/27 06:24:04JST
【M4.5】TAIWAN REGION 3.2km 2021/05/27 06:21:10JST
【M4.4】TAIWAN REGION 13.1km 2021/05/26 09:43:16JST
【M4.6】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/26 07:21:34JST
【M4.7】TAIWAN REGION 3.4km 2021/05/26 00:42:17JST
【M4.6】TAIWAN REGION 4.1km 2021/05/25 13:28:49JST
947M7.74(光)
2021/05/27(木) 10:11:03.65ID:q39sMEKE0 世界のm4.5以上が激減した
でかいの発生のまえぶれ?
でかいの発生のまえぶれ?
948M7.74(北海道)
2021/05/27(木) 10:47:05.18ID:AGjk70Mb0 一つ上の書き込みも見ない奴がなんかいいこと言ってる気になってるw
949M7.74(やわらか銀行)
2021/05/29(土) 09:00:08.51ID:qulkAqlw0 カリフォルニア沿岸けっこうモゾッてるね
950M7.74(埼玉県)
2021/05/29(土) 12:58:59.25ID:hoc9WCPm0 茨城県沖
2021年5月28日 00時18分ごろ M3.7 深さ50km
2021年5月29日 08時21分ごろ M5.3 深さ40km
2021年5月29日 09時05分ごろ M5.0 深さ30km
2021年5月29日 10時03分ごろ M5.6 深さ20km
10kmずつ浅くなってる
2021年5月28日 00時18分ごろ M3.7 深さ50km
2021年5月29日 08時21分ごろ M5.3 深さ40km
2021年5月29日 09時05分ごろ M5.0 深さ30km
2021年5月29日 10時03分ごろ M5.6 深さ20km
10kmずつ浅くなってる
951M7.74(東京都)
2021/05/29(土) 13:06:54.85ID:pgnwMgiH0 火気出続けてる
952M7.74(やわらか銀行)
2021/05/29(土) 14:17:50.56ID:uo0ZW3Kh0 火気厳禁
953M7.74(東京都)
2021/05/30(日) 23:58:06.94ID:dOb+Td8t0 【M4.1】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/30 21:31:31JST
【M4.3】TAIWAN REGION 14.9km 2021/05/30 02:18:40JST
【M4.5】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/29 23:32:21JST
【M4.6】TAIWAN REGION 6.7km 2021/05/29 14:46:23JST
【M4.5】TAIWAN REGION 12.3km 2021/05/29 05:10:25JST
【M4.7】TAIWAN REGION 3.8km 2021/05/28 01:18:08JST
【M4.5】TAIWAN REGION 16.3km 2021/05/27 09:00:34JST
>>946
【M4.3】TAIWAN REGION 14.9km 2021/05/30 02:18:40JST
【M4.5】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/29 23:32:21JST
【M4.6】TAIWAN REGION 6.7km 2021/05/29 14:46:23JST
【M4.5】TAIWAN REGION 12.3km 2021/05/29 05:10:25JST
【M4.7】TAIWAN REGION 3.8km 2021/05/28 01:18:08JST
【M4.5】TAIWAN REGION 16.3km 2021/05/27 09:00:34JST
>>946
954M7.74(東京都)
2021/05/31(月) 00:35:06.39ID:FMvbunP50 【M4.9】TAIWAN REGION 6.6km 2021/05/30 23:58:33JST
そろそろ結果出そう…
そろそろ結果出そう…
955M7.74(東京都)
2021/05/31(月) 00:52:25.89ID:FMvbunP50 【M4.8】TAIWAN REGION 9.4km 2021/05/31 00:07:19JST
来るかな…
来るかな…
956M7.74(やわらか銀行)
2021/05/31(月) 16:10:30.39ID:VvRRSOUZ0 Updated【M6.0】CENTRAL ALASKA 45.7km 2021/05/31 15:59:55JST, 2021/05/31 06:59:55UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak0216xu2rod/executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak0216xu2rod/executive
957M7.74(東京都)
2021/05/31(月) 17:30:34.52ID:FMvbunP50 夕焼け小焼けキター!!
958M7.74(東京都)
2021/06/02(水) 11:54:20.03ID:3ntBeMYD0 【M4.3】TAIWAN REGION 28.8km 2021/06/02 10:23:24JST
【M4.3】TAIWAN REGION 7.0km 2021/06/02 01:35:02JST
【M4.6】TAIWAN REGION 35.0km 2021/06/01 23:16:22JST
【M4.4】TAIWAN REGION 10.0km 2021/06/01 20:08:32JST
【M4.2】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/31 00:21:56JST
【M4.8】TAIWAN REGION 9.4km 2021/05/31 00:07:19JST
【M4.9】TAIWAN REGION 6.6km 2021/05/30 23:58:33JST
>>953
【M4.3】TAIWAN REGION 7.0km 2021/06/02 01:35:02JST
【M4.6】TAIWAN REGION 35.0km 2021/06/01 23:16:22JST
【M4.4】TAIWAN REGION 10.0km 2021/06/01 20:08:32JST
【M4.2】TAIWAN REGION 10.0km 2021/05/31 00:21:56JST
【M4.8】TAIWAN REGION 9.4km 2021/05/31 00:07:19JST
【M4.9】TAIWAN REGION 6.6km 2021/05/30 23:58:33JST
>>953
959M7.74(学校)
2021/06/02(水) 12:33:58.14ID:M0kmYiyt0 台湾の群発えげつないな
沖縄トラフだからまあ凄い珍しいってわけでもないけど
沖縄トラフだからまあ凄い珍しいってわけでもないけど
960高島厨(神奈川県)
2021/06/03(木) 08:54:33.62ID:ZYjPB91O0 ここは、あいかわらず無能キモオタしかいねえな
日本の東北太平洋沖が激しい時は、中国なんかでも大地震が発生しやすい
実際、この10年でもその傾向がある
そして、中国で大地震が発生している時は、日本では噴火も激しくなりやすい
この噴火は、日本に限ったことでは無いがな
最近は、長崎の島原半島の雲仙なんかでも、蒸気が出る硫黄の匂いがするのような
「地獄」風景が拡大しているとのことだな
まあ、まだまだ6月も、世界は大地震や大噴火の傾向はありそうだな
日本の東北太平洋沖が激しい時は、中国なんかでも大地震が発生しやすい
実際、この10年でもその傾向がある
そして、中国で大地震が発生している時は、日本では噴火も激しくなりやすい
この噴火は、日本に限ったことでは無いがな
最近は、長崎の島原半島の雲仙なんかでも、蒸気が出る硫黄の匂いがするのような
「地獄」風景が拡大しているとのことだな
まあ、まだまだ6月も、世界は大地震や大噴火の傾向はありそうだな
961高島厨(神奈川県)
2021/06/03(木) 08:56:22.02ID:ZYjPB91O0962M7.74(東京都)
2021/06/03(木) 09:16:03.35ID:1fiWsan+0 >>961
お前いろんなスレに現れてはことごとくシカトされてんな、自分こそが無能キモオタだっていう自覚がないからなんだろうけど、かわいそうに
お前いろんなスレに現れてはことごとくシカトされてんな、自分こそが無能キモオタだっていう自覚がないからなんだろうけど、かわいそうに
963M7.74(東京都)
2021/06/03(木) 09:25:04.60ID:pvyQgF0S0 せっかく見えなくしてるのに・・・
964M7.74(やわらか銀行)
2021/06/03(木) 20:46:01.29ID:O7G0hEJ30 【M4.9】MOLUCCA SEA 41.6km 2021/06/03 20:19:02JST, 2021/06/03 11:19:02UTC
【M4.8】MOLUCCA SEA 27.0km 2021/06/03 19:28:19JST, 2021/06/03 10:28:19UTC
【M5.1】MOLUCCA SEA 10.0km 2021/06/03 19:23:26JST, 2021/06/03 10:23:26UTC
【M6.1】MOLUCCA SEA 31.2km 2021/06/03 19:09:58JST, 2021/06/03 10:09:58UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e9bi/executive
【M4.8】MOLUCCA SEA 54.2km 2021/06/03 13:20:27JST, 2021/06/03 04:20:27UTC
【M4.8】MOLUCCA SEA 27.0km 2021/06/03 19:28:19JST, 2021/06/03 10:28:19UTC
【M5.1】MOLUCCA SEA 10.0km 2021/06/03 19:23:26JST, 2021/06/03 10:23:26UTC
【M6.1】MOLUCCA SEA 31.2km 2021/06/03 19:09:58JST, 2021/06/03 10:09:58UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000e9bi/executive
【M4.8】MOLUCCA SEA 54.2km 2021/06/03 13:20:27JST, 2021/06/03 04:20:27UTC
965M7.74(やわらか銀行)
2021/06/04(金) 00:46:20.64ID:c5Qqge7m0 【M4.7】MOLUCCA SEA 44.4km 2021/06/03 22:53:54JST, 2021/06/03 13:53:54UTC
【M4.7】MOLUCCA SEA 36.4km 2021/06/03 21:03:03JST, 2021/06/03 12:03:03UTC
【M4.7】MOLUCCA SEA 36.4km 2021/06/03 21:03:03JST, 2021/06/03 12:03:03UTC
966M7.74(やわらか銀行)
2021/06/04(金) 17:29:15.20ID:tPaMoQrh0 カルフォルニアで地震?
967M7.74(フィリピン共和国)
2021/06/04(金) 18:16:49.96ID:U3NZV5160 最低限
Latitude
Longitude
は付けてくれよな
Latitude
Longitude
は付けてくれよな
968M7.74(東京都)
2021/06/05(土) 01:44:26.75ID:WnvGyhtI0 【M4.2】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2021/06/04 17:37:48JST
【M5.9】OFF THE COAST OF OREGON 11.0km 2021/06/04 17:17:01JST
【M5.8】OFF THE COAST OF OREGON 11.0km 2021/06/04 16:52:43JST
【M5.9】OFF THE COAST OF OREGON 11.0km 2021/06/04 17:17:01JST
【M5.8】OFF THE COAST OF OREGON 11.0km 2021/06/04 16:52:43JST
970M7.74(大阪府)
2021/06/05(土) 20:57:55.63ID:mN7T4QTu0 宮崎で海面昇降出てるけど大きい地震あった?
https://twitter.com/UN_NERV/status/1401145062612819969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1401145062612819969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971M7.74(東京都)
2021/06/05(土) 21:19:11.13ID:IiLnmrVb0 たまにある現象
972M7.74(東京都)
2021/06/05(土) 21:58:20.31ID:9ZiKZU1N0 副振動かな
973M7.74(庭)
2021/06/05(土) 22:26:46.34ID:8J+dQ/1W0 >>970
パナマ沖の地震だって。
パナマ沖の地震だって。
975M7.74(庭)
2021/06/06(日) 00:02:23.26ID:0jU4voIA0 津波なのか、あびきなのかわからんままになることもあるのかw
976M7.74(庭)
2021/06/06(日) 00:03:34.31ID:0jU4voIA0 あびきってさっき出来た新しい現象だね
977M7.74(東京都)
2021/06/06(日) 03:02:58.89ID:o38YpYLE0 【M4.1】SOUTHERN CALIFORNIA 3.7km 2021/06/06 02:57:21JST
【M5.2】SOUTHERN CALIFORNIA 9.0km 2021/06/06 02:55:58JST
【M4.0】SOUTHERN CALIFORNIA 9.0km 2021/06/06 02:45:15JST
【M5.2】SOUTHERN CALIFORNIA 9.0km 2021/06/06 02:55:58JST
【M4.0】SOUTHERN CALIFORNIA 9.0km 2021/06/06 02:45:15JST
978M7.74(東京都)
2021/06/06(日) 06:58:32.52ID:A9OEbK2f0 めちゃくちゃ見難くてごめんだが、西日本の太平洋岸で広く起きてる。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/29.812/135.505/&contents=tidelevel
梅雨前線上の低気圧、海底地形などが原因の共鳴現象だろうけど、今回のはそれほど強くはないかな。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/29.812/135.505/&contents=tidelevel
梅雨前線上の低気圧、海底地形などが原因の共鳴現象だろうけど、今回のはそれほど強くはないかな。
979M7.74(神奈川県)
2021/06/06(日) 10:08:10.57ID:qrsSShMK0 calipatria earthquakeがホットワードになってた
980M7.74(やわらか銀行)
2021/06/06(日) 13:00:06.26ID:nHKVOQIY0 【M4.0】MOUNT HOOD AREA, OREGON 8.0km 2021/06/06 12:51:38JST, 2021/06/06 03:51:38UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ew1622951498/executive
休火山かな
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ew1622951498/executive
休火山かな
981M7.74(東京都)
2021/06/06(日) 13:27:53.22ID:A9OEbK2f0 いまは活発じゃないみたいだけど、St.Helens と似た性格してそう。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/Mount_Hood_summit.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/Mount_Hood_summit.jpg
982M7.74(やわらか銀行)
2021/06/07(月) 01:40:58.22ID:fiAo5pC00983M7.74(茸)
2021/06/07(月) 01:48:22.99ID:Apjc7FVJ0 そろそろ次スレ?
984M7.74(長崎県)
2021/06/07(月) 23:34:07.35ID:gHsyI/150 国境付近で600回以上の地震、M5.3の揺れも 米カリフォルニア州南部
https://www.cnn.co.jp/usa/35171925.html
https://www.cnn.co.jp/usa/35171925.html
985M7.74(庭)
2021/06/08(火) 05:17:13.52ID:8/SKK+r+0 なんでそこでそんなに地震があるのか分からんって。
日本と違ってアメリカは今までの影響のままだから、東からなのかもしれん。
日本と違ってアメリカは今までの影響のままだから、東からなのかもしれん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【万博】来場者「350億円のせいで方向感覚が無くなる」 [696684471]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【絶望のエンゲル】消費者物価指数、ぐんぐん上昇!とくに食糧品の値上がり止まらず、、助けて石破 [219241683]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]