X

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/15(月) 22:57:16.90ID:weGIVo4f0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
2020/06/15(月) 22:58:43.38ID:weGIVo4f0
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1591537771/
2020/06/15(月) 22:59:05.61ID:YeZgv7T20
4:34
2020/06/15(月) 22:59:43.20ID:weGIVo4f0
何かテンプレコピペしたらNGWord引っかかって書き込めなかった。スマン
2020/06/15(月) 23:01:20.62ID:weGIVo4f0
◆疑問・質問はキーワード検索 https://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき https://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
2020/06/15(月) 23:03:32.46ID:bD8wW0R90
石垣の断層と関東の断層って繋がってる?
繋がってたら関東もやばいよね
少し前群発してたし
2020/06/15(月) 23:04:45.80ID:5BFSQzgd0
>>1乙です。


石垣島、また来るか!?
2020/06/15(月) 23:06:11.14ID:BRJebf430
西日本騒がしすぎん?
2020/06/15(月) 23:10:05.71ID:weGIVo4f0
◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttps://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)
2020/06/15(月) 23:11:01.17ID:OCLs3Bfr0
>>1乙です
11M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:22.45ID:Z0KyQiR10
>>6
太平洋プレートの圧力が一番大きく
北アルプスの造山もそれ
この画像みて分かるように太平洋プレートが
東から西へ日本列島の下に沈み込んでる
そしてフィリピン海プレートも南から北へ
西日本の下へ沈み込み
そして太平洋プレートに横面っ食らって
琉球海溝の下にも沈み込み
東日本大震災で日本海溝の大きなアスペリティ剥がれ
太平洋プレートがグイグイ押してるんだよね
それが全てに影響与え関東にも地震が多い
太平洋プレートとフィリピン海プレートの狭間の関東が大きくもぞると
安政地震のような関東直下型が起きる
htps://i.imgur.com/rH8a35v.jpg
2020/06/15(月) 23:32:11.37ID:X6akpaO90
          / ̄|>>1
          |  |
          |  |. 彡⌒ ミ
        ,―    \(´ゝc_,・。) ぬ
       | ___)   |   ノ
       | ___)   |)_フ
       | ___)   |
       ヽ__)_/
2020/06/15(月) 23:32:41.59ID:X6akpaO90
(´・c_・`)る・・
2020/06/15(月) 23:32:55.94ID:X6akpaO90
2020/06/15(月) 23:34:35.42ID:jXLfr9cL0
石垣大陸誕生の瞬間
2020/06/15(月) 23:46:36.46ID:G3TC5x460
>>15
むしろ沈没するほうや
2020/06/16(火) 00:11:59.65ID:6ZNp+ihV0
       彡 ⌒ ミ
J ∨7    (`・c_,・。)   ))
) 舞 Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   )) 尖閣諸島は大陸棚の上だから沈まないぬ・・
> Q く  .しー ) ::   '::::\
7 ∧Γ     t_,, -‐''´``ー '  )) https://pbs.twimg.com/media/DjcLvjJVAAAL4rT.jpg
2020/06/16(火) 00:25:27.95ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 00:25:30.66ID:2KUKuqco0
石垣島
2020/06/16(火) 00:25:31.27ID:tvpJKQE90
うわ、まただ
2020/06/16(火) 00:25:31.99ID:SE6eeMYn0
石垣
2020/06/16(火) 00:25:32.01ID:bqhtgExz0
まだくるか
2020/06/16(火) 00:25:32.91ID:ExcgbXRB0
石垣
2020/06/16(火) 00:25:44.81ID:olPKEq+Y0
また
いしがきー!
2020/06/16(火) 00:25:45.34ID:ZgC1Xl9C0
がっきーやたら活発的だな
2020/06/16(火) 00:25:45.87ID:tDAj24Eu0
石垣周辺続くな
2020/06/16(火) 00:25:50.32ID:Ixi3GkPC0
止まらねーな
2020/06/16(火) 00:25:50.38ID:h/mEgYeA0
沖縄どうなっちゃうの
2020/06/16(火) 00:25:52.36ID:P8jxHn/p0
ドーンとこい1!石垣
30M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:25:52.89ID:Nky/ioWl0
またきた
31M7.74(栃木県)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:25:54.55ID:Cxqq/PLR0
<2020年06月15日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M3.6 15日02時28分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 与那国島近海 深さ約30km M4.9 15日02時28分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 与那国島近海 深さごく浅い M5.5 15日04時26分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.1 15日12時01分頃発生 
05【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府南部 深さ約10km M2.8 15日17時42分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.4 15日22時47分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 島根県東部 深さ約10km M2.2 15日22時50分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×01回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×04回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で与那国島近海M5.5最大震度1の地震が発生・・・・

与那国島近海を震源としたM5級&震度1に達した地震があったのは2020年06月14
日(日)与那国島近海M5.5最大震度2以来で02日連続中

与那国島近海を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年06月
14日(日)与那国島近海M5.5最大震度2以来で02日連続中

04で石垣島北西沖M5.1最大震度1の地震が発生・・・・
06で石垣島北西沖M5.4最大震度1の地震が発生・・・・

石垣島北西沖を震源としたM5級&震度1に達した地震(本日除く)があったのは2016
年05月31日(火)石垣島北西沖M6.2最大震度3以来で約4年1ヶ月ぶり

石垣島北西沖を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2016年06月
10日(金)石垣島北西沖M4.0最大震度1以来で約4年ぶり

<参考記載>
M5級&震度1に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月14日(日)与那国島
近海M5.5最大震度2以来で02日連続中今月06月で同記録は05〜07回目

M5級&震度1に達した地震が1日03回(以上)発生したのは2018年09月15日(土)沖縄
本島近海M5.4震度2・M5.5震度1・M5.8震度1(計3回)以来で約1年9ヶ月ぶり

M5級&震度1に達した地震が1日02回(以上)発生したのは2020年06月14日(日)奄美
大島北西沖M6.3最大震度4・与那国島近海M5.5最大震度2以来で02日連続中

M5級&震度1に達した地震が02回以上02日間連続で発生したのは2018年09月15日
(土)M5級有感×3回(*)〜09月16日(日)M5級有感×2回(*)以来で約1年9ヶ月ぶり
(*2018年9月15日〜16日で該当するM5級有感全ての震源は“沖縄本島近海”)

1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年6月11日(木)震度1×
03回以来で04日ぶり今月06月で同記録は03回目(内1回は有感速報0回の日)

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年06月12日(金)07回以来03日
ぶり今月06月で1日有感04回以上08回目・05回以上06回目・07回以上05回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月09日(火)04回以来07日
連続中今月06月で1日有感03回以上は13回目
32M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:25:58.14ID:QY5C8pq20
なんでー
2020/06/16(火) 00:25:58.74ID:X6s5kXCK0
またかい3回目石垣
34M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:25:59.85ID:NCJ2g7XN0
またかよ
35M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:26:00.15ID:QN+wzuqu0
またまたまたキタ――(゚∀゚)――!!!
2020/06/16(火) 00:26:12.91ID:YRuhnic+0
人は城、人は石垣
2020/06/16(火) 00:26:22.80ID:qCGudGQJ0
石垣島大丈夫なんだろうか
多過ぎね?
2020/06/16(火) 00:26:35.70ID:BYF+g70N0
もう何度目だこれ
2020/06/16(火) 00:26:57.83ID:+gr85mLP0
海底噴火でもすんのかな?
2020/06/16(火) 00:27:08.46ID:rrQquWgl0
最近すごい揺れてるね
2020/06/16(火) 00:27:23.19ID:k6NJqI760
ガッキー止まらんね
今夜は監視が長くなりそう(´・ω・`)
2020/06/16(火) 00:27:31.39ID:riJGEo8S0
運命の日
2020/06/16(火) 00:27:42.46ID:tvpJKQE90
この辺の人怖いだろうなあ

逃げるにも逃げ場無いし
44M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:27:54.28ID:NCJ2g7XN0
昨日から石垣島周辺で何回起きてるんだ
2020/06/16(火) 00:29:23.73ID:FT/v5HWr0
>>6
地球科学くらい勉強した前
2020/06/16(火) 00:30:35.37ID:gIiXpYS70
ヤバない?
47M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:31:29.85ID:h+cB6rNq0
石垣島はまだ高い場所があるから……
48M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:37:09.90ID:QY5C8pq20
石垣って大津波来たことあるん?
2020/06/16(火) 00:39:04.50ID:i0bXIR8s0
たしか巨石が津波で運ばれてきたような話を前に聞いたような
50M7.74(光)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:40:26.55ID:Z3t6mfft0
令和の大津波でググるよろし
2020/06/16(火) 00:47:56.13ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 00:48:00.75ID:ExcgbXRB0
また
2020/06/16(火) 00:48:05.97ID:SE6eeMYn0
よなぐに
2020/06/16(火) 00:48:06.59ID:P8jxHn/p0
もう飽きれるレベル
2020/06/16(火) 00:48:08.68ID:d6VMMUQe0
こわいよ
2020/06/16(火) 00:48:09.06ID:Ma8ndDEa0
やばくね?
2020/06/16(火) 00:48:09.89ID:olPKEq+Y0
もうねっいしがきー!
2020/06/16(火) 00:48:11.61ID:tvpJKQE90
マジで冗談だろってほどの連発だ
2020/06/16(火) 00:48:12.23ID:X6s5kXCK0
またまたまたまたまた
60M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:48:13.40ID:qXSxY8au0
次は与那国か
2020/06/16(火) 00:48:13.65ID:Ixi3GkPC0
またまた
2020/06/16(火) 00:48:17.97ID:YRuhnic+0
いかんでしょ
2020/06/16(火) 00:48:20.03ID:Xl3xEfvA0
多いわね
2020/06/16(火) 00:48:20.23ID:Z/mYzros0
よなぐに
2020/06/16(火) 00:48:21.42ID:BYF+g70N0
終わらない夜になりそうだ
2020/06/16(火) 00:48:21.54ID:ALlnkDe90
与那国
67M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:48:23.49ID:SMhcmftB0
沖縄もぞもぞつづくね
2020/06/16(火) 00:48:28.26ID:+gr85mLP0
また
2020/06/16(火) 00:48:38.71ID:eFw9n0M20
海底神殿浮上しそうじゃね?!なんだこれ
70M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:48:41.96ID:NCJ2g7XN0
はえーよ
71M7.74(京都府)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:48:45.87ID:ngLhhaOV0
ええな
2020/06/16(火) 00:48:49.50ID:RDKqz0Fj0
眺めてたら、マジできたわ
2020/06/16(火) 00:48:51.80ID:plbhugqF0
これヤバない?
74M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:49:14.33ID:QN+wzuqu0
石垣島近海おかわりしすぎ――(゚∀゚)――!!
2020/06/16(火) 00:49:30.30ID:6OdDdc1M0
もうだめぽ…
このまま小出しで凌げるか?
2020/06/16(火) 00:49:31.55ID:MTfqgObB0
なんかヤバそうだから来た
2020/06/16(火) 00:49:41.00ID:tvpJKQE90
日本沈没の新作がネトフリで公開されるから
それに合わせて荒ぶってる
2020/06/16(火) 00:49:53.77ID:/RIGbTb50
ゴジラでも出てくるの?
2020/06/16(火) 00:50:03.93ID:qglZsan+0
これはまずい
80(光)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:50:08.95
ニライカナイ浮上か?
2020/06/16(火) 00:50:50.78ID:/RIGbTb50
連発しすぎやろ
82M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:50:59.11ID:1LCpCIkp0
大丈夫なにも起こらないよ
なぜなら今日は俺の誕生日だから
2020/06/16(火) 00:51:25.03ID:SXbvCGkX0
離島で観測点も少ないからしょうがないけど、緊急地震速報が若干過大評価感が否めない
84M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:51:25.56ID:4h4g13nV0
まぢ不気味
2020/06/16(火) 00:51:28.94ID:tvpJKQE90
ここに西ノ島みたいの出来たら日本と中国どっちになるのか
2020/06/16(火) 00:51:34.37ID:X6s5kXCK0
14日台湾地震の影響か
87M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:51:35.82ID:evHXXaAQ0
琉球海溝あたりヤバない?
2020/06/16(火) 00:51:39.67ID:/RIGbTb50
>>82
おめでとう
2020/06/16(火) 00:51:48.48ID:iRtBOiAS0
沖縄周辺で大きいのくるか、ぜんぜん違うとこでくるか
2020/06/16(火) 00:51:57.54ID:rrQquWgl0
津波ヤバイね
2020/06/16(火) 00:52:13.76ID:AA++nDbm0
ピークが分からんね
92M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:53:40.69ID:8R6mDBqZ0
2020/06/16 00:48:15
最終報
与那国島近海
M4.6
深さ10km
最大予測震度3
2020/06/16(火) 00:53:58.24ID:oESUnetv0
この辺りの連発地震は数年前にもあっただろ?大丈夫じゃねーの?
2020/06/16(火) 00:54:58.23ID:ryFi4IeH0
本命は全く別の所の可能性大?
怖い怖すぎる
2020/06/16(火) 00:56:24.49ID:xVTvrpoh0
ついに沖縄トラフが動くのか
96M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:57:08.88ID:QY5C8pq20
>>82
おめでとう
2020/06/16(火) 00:59:52.94ID:k+u6pec90
>>82
初夏の夜
歳取るたびに
抜ける髪

おめ!
2020/06/16(火) 01:03:02.80ID:KWca7PfY0
琉球海溝でなくて沖縄トラフの方か
99M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:04:21.10ID:gVfzFpe00
全然問題ないでしょ
100M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:07:07.53ID:wEv5Gr370
WaterLineシリーズってどうなっちゃたんですか?
つーか、フジミはどうしちゃったんですか?
ふと、子どもの教材を見るためにタミヤのサイトを見たら、
WaterLineシリーズにフジミの名がない。
フジミのサイトを見たら、製品はあるがWaterLineシリーズになってない。
価格を見たら、フジミだけ安い。
つーか、他が異常に高い。
特にアオシマの駆逐艦1000円とかタミヤの巡洋艦2000円て異常じゃない?
駆逐艦は100円、巡洋艦250円、戦艦500円、大和武蔵700円だったよな。
昔、アオシマとタミヤで、できが全然違うのに同じ値段なのが納得いかなかった。
アオシマの製品は、金型変えてるんだろうな。
少なくとも、タミヤ並みにできてるんだろうな。
昔の金型で1000円だったら、ボッタもいいとこだな。
スーパーディテールで2000円?
実物見てないのでなんとも言えないが。
フジミは、どれもまぁ納得いく価格。
価格協定に応じなかったフジミが脱退したんですか?
2020/06/16(火) 01:10:34.20ID:nQ5rrxa20
なんすかね、これは。。

20/06/16 00:47:21与那国島近海M4.6 深さ10km 24.5N 123.3E
20/06/16 00:24:39 石垣島近海M4.5 深さ20km 24.9N 123.4E
20/06/15 22:47:16 石垣島近海M5.0 深さ30km 24.7N 123.4E
20/06/15 22:30:56 石垣島北西沖M4.8 深さ10km 25.0N 123.4E
20/06/15 20:03:35 石垣島近海M4.3 深さ10km 24.6N 123.4E
20/06/15 11:48:36 東シナ海M6.2深さ10km 26.1N 121.2E
20/06/15 11:32:47石垣島北西沖M5.1 深さ10km 25.2N 123.1E
20/06/15 07:26:11 与那国島近海M4.7 深さ20km 24.8N 123.3E
20/06/15 06:08:26 与那国島近海M3.9 深さ10km 24.9N 123.3E
20/06/15 04:25:54 与那国島近海M4.9 深さ10km 24.8N 123.3E
20/06/15 03:15:11石垣島近海M4.8 深さ10km 24.8N 123.4E
20/06/15 02:28:38 与那国島近海 M4.4 深さ40km 24.9N 123.3E
20/06/14 05:18:56 台湾付近M5.4深さ70km 24.2N 122.2E
102(光)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:14:05.42
長野岐阜の群発地震も結局それ以上にならなかったしねえ
103M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:21:13.12ID:WKtJUObP0
もしかして電車が脱線したら大きい地震くるってやつ?
2020/06/16(火) 01:28:32.19ID:iRtBOiAS0
プレートの境界下だね
2020/06/16(火) 01:29:27.33ID:rrQquWgl0
東日本大地震思い出す
2020/06/16(火) 01:37:05.79ID:oRGW4f+n0
石垣島北西沖のやつは、2013年の活動に比べるとまだ小さい
M6を越える事は無いと思うよ
107M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:41:58.19ID:+8biwxts0
ここ数日で和歌山新宮の地中カウントが増えてきてるのも気になる
2020/06/16(火) 01:55:31.71ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 01:55:34.60ID:ExcgbXRB0
みやふく
2020/06/16(火) 01:55:37.82ID:2KUKuqco0
ふくオレ
111M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:55:49.42ID:SMhcmftB0
ふく黄色あり
112M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:55:57.43ID:fuZInJWB0
また沖縄 じゃなかった
2020/06/16(火) 01:56:10.83ID:ExcgbXRB0
広がるなー
2020/06/16(火) 01:56:17.95ID:6OdDdc1M0
今度は北かよおおお
2020/06/16(火) 01:56:28.86ID:CuUboC5n0
福島県沖M4.4きますたは
2020/06/16(火) 01:57:17.31ID:tvpJKQE90
日本ってマジ全国津々浦々で揺れ揺れ
2020/06/16(火) 01:57:35.26ID:wp4zAotN0
おや?場所が 深いけど
2020/06/16(火) 01:58:32.01ID:plbhugqF0
さすが地震大国 日本だな
2020/06/16(火) 01:59:44.06ID:3/ONQmAH0
沖縄→東北→
次はどこかな〜
2020/06/16(火) 02:06:29.41ID:+XmbHiZE0
>117 ほんとだ珍しく深いね
2020/06/16(火) 02:20:03.18ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 02:20:05.76ID:tvpJKQE90
すげ、まただよ
2020/06/16(火) 02:20:09.78ID:2KUKuqco0
石垣島
124M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:20:12.23ID:6s8oLoro0
石垣きたぁ
2020/06/16(火) 02:20:12.71ID:J8pLRm7I0
いしがき
126M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:20:24.60ID:SMhcmftB0
沖縄もぞもぞ
2020/06/16(火) 02:20:28.28ID:l06z43Wg0
収まらないな
128M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:20:35.24ID:yJzY/9kg0
これもうスーパープルーム迫って来てるでしょ
2020/06/16(火) 02:20:35.71ID:rrQquWgl0
画面見てたらまた来たw
2020/06/16(火) 02:20:41.71ID:X2yoZphe0
離島じゃなかったらやばいわ
2020/06/16(火) 02:20:43.95ID:AA++nDbm0
多過ぎ
2020/06/16(火) 02:21:05.55ID:X6s5kXCK0
石垣島M5.1でかくなってきた
133M7.74(福岡県)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:21:09.10ID:YSx4kU0N0
また石垣島か。M5.1結構でかいな。本当に大丈夫か?
2020/06/16(火) 02:21:31.41ID:CuUboC5n0
また石垣島M4超えキタはー止まらんは
2020/06/16(火) 02:21:31.52ID:mQb2itG80
またかー
ツイで地震の前兆か?って中国で魚が跳ねまくってる動画が多数あがってるのが怖い
2020/06/16(火) 02:21:31.67ID:Fcrq01PH0
ずっと同じあたりか…まじヤバくねーか?
2020/06/16(火) 02:21:41.14ID:6OdDdc1M0
沖縄これ寝れそうにないな
怖すぎる
2020/06/16(火) 02:22:09.87ID:+8xt2wgP0
何が始まるんでしょうか
2020/06/16(火) 02:22:56.57ID:tvpJKQE90
熊本地震後の連発を思い出すほどの連発

あの時も辛かったわ、ひと晩中揺れてたし
2020/06/16(火) 02:24:31.40ID:YRuhnic+0
ちょいとばかり厠に言ってる間にとかどんだけ頻繁なのよ
2020/06/16(火) 02:27:18.12ID:Z/mYzros0
現地の人、怖いだろうな
気の毒に
2020/06/16(火) 02:29:46.35ID:AA++nDbm0
台湾見えてないけど、台湾結構揺れてるんだよね多分。台湾に強震モニター設置して欲しいわ。科研でなんとかならんのかねー。
143M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:33:19.21ID:yJzY/9kg0
そういや例の台湾の研究者の予言()はそろそろ期限の頃合か
もし台湾近くの日本領域で起きたらすごく皮肉めいてるな
144M7.74(福岡県)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:34:10.81ID:YSx4kU0N0
>>142 たまに台湾震源の地震拾うことあるけど、言われてみればそうかもしれない。
設置してほしい。
2020/06/16(火) 02:38:52.78ID:wI4EiEH20
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
146M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:40:52.63ID:+Scy5rTw0
平和かぬ、
147M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:05:23.21ID:SMhcmftB0
愛知もぞもぞ
2020/06/16(火) 03:08:07.42ID:ExcgbXRB0
くまもぞ
149M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:25:19.60ID:k5JC1qFT0
そろそろ与那国タイムですな
150M7.74(北海道)
垢版 |
2020/06/16(火) 04:04:51.24ID:ps+nPeX70
>>142 >>144
You Tubeで良ければ台湾版強震モニターがあるよ

台灣地震監視(地震速報、強震即時警報)
https://www.youtube.com/watch?v=Jf1m6lsHTts
2020/06/16(火) 07:15:56.37ID:b0y72TFL0
台湾のか見てみる、ありがとね
2020/06/16(火) 07:16:12.04ID:ustKsfqq0
地震で尖閣が日本と陸続きになるといいな
2020/06/16(火) 07:28:41.75ID:P8jxHn/p0
ばらき
2020/06/16(火) 07:28:43.10ID:xuWhD9xl0
茨城県沖
155M7.74(三重県)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:29:00.94ID:zT3HCPdf0
茨城
2020/06/16(火) 07:29:16.78ID:bqhtgExz0
今度は茨城
2020/06/16(火) 07:29:24.79ID:AA++nDbm0
いば
2020/06/16(火) 07:30:08.84ID:RQqJ0+fy0
ヤバいこれは数日以内にドッカンバトルの予感
2020/06/16(火) 07:35:02.25ID:Xe4o5WTS0
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 2020年6月16日07時28分発生
2020/06/16(火) 08:27:58.83ID:HWT19eb40
茨城
2020/06/16(火) 08:27:59.12ID:/SC3fCZx0
千葉
2020/06/16(火) 08:28:01.22ID:bqhtgExz0
千葉
2020/06/16(火) 08:28:01.99ID:xuWhD9xl0
千葉県南東沖
2020/06/16(火) 08:28:02.10ID:k6NJqI760
千葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/06/16(火) 08:28:11.65ID:gkOuXRNq0
ドドんときました
2020/06/16(火) 08:28:12.94ID:P8jxHn/p0
ちーばくん
2020/06/16(火) 08:28:18.90ID:TOpkvYpl0
千葉きたあ
168M7.74(三重県)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:28:19.46ID:zT3HCPdf0
移動
2020/06/16(火) 08:28:21.69ID:jROYN/Nf0
ドンときた
2020/06/16(火) 08:28:24.68ID:cV0pbpWR0
沖縄やら関東やら忙しい…
2020/06/16(火) 08:28:25.71ID:HWT19eb40
間違えた千葉
2020/06/16(火) 08:28:27.37ID:sRvWZPI+0
やはり鴨川来たのね
2020/06/16(火) 08:28:31.34ID:QMT2AWQ50
もう最近多すぎでしょ
2020/06/16(火) 08:28:34.33ID:MTfqgObB0
うーんこの感じ
175M7.74(空)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:28:43.17ID:vfX3qqaw0
千葉

沖縄と思わせておいて別の場所でドカーンだな
2020/06/16(火) 08:28:43.38ID:eJUrLDZG0
直下?
2020/06/16(火) 08:28:56.58ID:lDewzBcB0
>>169
花火だ
2020/06/16(火) 08:29:17.00ID:ZGFeYFp90
発情期か
2020/06/16(火) 08:29:32.92ID:VJbXT8g+0
新宿区、初期微動から本震までばっちり体感
180M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:31:15.47ID:pKWNXCIH0
分からなかった@京葉線東京駅地下ホーム
181M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:31:28.13ID:WN3zJz3u0
もうトイレ行かねぇ
いや、スマホ持ったまんまトイレ行って
監視開始!
182M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:33:49.71ID:9ITuf+gy0
相模トラフじゃんこれ
183M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:07.08ID:9ITuf+gy0
沖縄の地震の後によそに地震が来るのはよくあることだけど、前震の頻度からするともっと大きいのが来るはずだよな
184M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:24.15ID:GGuz/Wr00
これは罠だ
南に北にそして関東に俺たちの意識を向けさせ
だが
奴の本当の狙いは北陸だ
引き返すぞ
2020/06/16(火) 08:37:46.47ID:WTWcljS60
>>184
相模トラフだからそれは無い
186M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:41:13.63ID:1TiRDHXl0
都内だけど地鳴り?を感じたよ
普段は地鳴りわからないけど
これは揺れる前にわかり 音も感じたよ
2020/06/16(火) 08:43:34.76ID:k6NJqI760
さいたまゆっくりした揺れは感じた
2020/06/16(火) 08:44:03.81ID:Xe4o5WTS0
【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県南部 深さ約50km M4.2 2020年6月16日08時27分発生
189M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:52:54.09ID:VGHBZEWO0
なんかやばいのが来る予兆かなあ
心配だ
190M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:07:10.92ID:WN3zJz3u0
いばもぞ?
2020/06/16(火) 09:07:43.34ID:erDB4ggO0
霞ヶ浦
2020/06/16(火) 09:32:23.17ID:FqC2mn/NO
>>181
それスマホやないオナホや
2020/06/16(火) 09:57:42.91ID:a65c4HJb0
おい
50kmシリーズか
194M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:26.38ID:zlVUnjUt0
>>183
関東なんか毎月3回から5回、つまり毎週のようにコンスタントに揺れてるのに
どうやって関連性を見出してるんだい?

予知語る人って、理論的な説明してくれる人皆無なんだよね。。
このあとココで起こるよって言ってる人は当然、断層の走向を読んで言ってるんだろうからメカニズム解、少なくとも軸の方向くらいは提示して欲しいよね。占いじゃないんだからさ。
2020/06/16(火) 10:21:45.44ID:olPKEq+Y0
ひだビ
196M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:55.83ID:WN3zJz3u0
長野もぞ
197M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:22:47.55ID:WN3zJz3u0
>>192
俺はモニター見て下半身に縦揺れ起こす変態
ちゃうぞ
2020/06/16(火) 10:41:02.42ID:CI0tvo4cO
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
2020/06/16(火) 11:17:05.60ID:CBmdwpWw0
なんかくそバカのせいで雑談スレになったね
2020/06/16(火) 12:02:20.43ID:EvOb+GZJ0
誰がハゲやねん
2020/06/16(火) 12:15:28.23ID:cKt//qdQ0
自治厨キモいな。自粛警察やってろよこどおじw
202M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:27:22.27ID:8xZpvrJG0
ご丁寧に雑談スレがあるのに何故ここで?
2020/06/16(火) 12:43:12.31ID:ZbCtr0ty0
雑談スレに居座る基地のせいかね
204M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:24:14.24ID:Qh6S9Bu10
なんでもかんでも人のせいにするな
自演ボケ爺いども

ほれ 好きなだけ書け
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eq/1557504134
2020/06/16(火) 13:27:50.62ID:m2mt4fx60
黙モニ!黙モニ!!
206M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:21.62ID:Qh6S9Bu10
ほーれ
バカ島虫様もこのように言っておられる

0194 高島厨(神奈川県) 2020/06/16 13:16:38
スレ乱立していると、地震バカの数が減るのはいいな
それだけ、おまえらは単純ということだ

そもそも、地震が来たらネットにバカみたいに
「地震がきたー」とか書き込むのに何の価値も無いわけだ
俺が「ん?地震か?」というのと訳が違うからな

とくに、なんちゃらモニターとか見てまで即座に書き込もうとするバカ
一般的には、かなり頭がおかしい人間なわけだ
1
ID:s9fraWM60
2020/06/16(火) 13:53:46.40ID:qmMpDNRf0
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

これがテンプレにある以上ある程度の予知は許容範囲ですよ?
208M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:51.91ID:Lc9Ygawo0
緑が全国でパラパラ点いてるのは
地下深くでストレスが溜まった発震前状態と言うこと?
大きく揺れると消えますよね?

それからそういう場合
なぜ地表ばかりに緑点が点き、地下には点かないのですか?
209M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:17:37.48ID:Lc9Ygawo0
九州南もわ
2020/06/16(火) 15:37:17.32ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 15:37:24.61ID:+ML0IiJq0
根室半島南東沖
2020/06/16 15:36:15
43.2N
146E
80km
M4.2
最大予測震度2
2020/06/16(火) 15:37:27.12ID:xuWhD9xl0
根室半島南東沖
2020/06/16(火) 15:37:34.21ID:MryVRtQn0
根室
2020/06/16(火) 15:37:39.12ID:SXbvCGkX0
道東黄色
215M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:37:43.17ID:SMhcmftB0
道東もぞもぞ
2020/06/16(火) 15:37:45.45ID:BYF+g70N0
南の街から北の街まで♪
2020/06/16(火) 15:38:10.19ID:P8jxHn/p0
どーとー
2020/06/16(火) 15:38:33.87ID:ZgC1Xl9C0
ねむろん
2020/06/16(火) 15:38:47.94ID:2KUKuqco0
道東
2020/06/16(火) 15:39:14.21ID:eSQS9n5B0
根室半島もM4超え来てもうたは
2020/06/16(火) 15:42:54.04ID:+ML0IiJq0
与那国島近海
2020/06/16 15:41:56
24.4N
123.2E
10km
M4.4
最大予測震度3
2020/06/16(火) 15:42:56.32ID:ExcgbXRB0
与那国きた
2020/06/16(火) 15:42:56.46ID:xuWhD9xl0
与那国島近海
224M7.74(光)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:42:57.00ID:+GjHff+90
おい、忙しいな!
2020/06/16(火) 15:43:00.02ID:BYF+g70N0
はい今度は南〜
2020/06/16(火) 15:43:01.28ID:Q+9APDw40
ここで再び台湾
M4.4 深さ10Km
2020/06/16(火) 15:43:03.24ID:tumTtOMu0
北から南から
228M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:05.69ID:SMhcmftB0
沖縄もぞもぞ
2020/06/16(火) 15:43:05.74ID:kYWDiMTP0
与那国
2020/06/16(火) 15:43:11.48ID:ZgC1Xl9C0
お次は与那国
2020/06/16(火) 15:43:11.93ID:eFw9n0M20
なんだかあっちこっちわけわからん
2020/06/16(火) 15:43:13.31ID:egYJglta0
モニタぼ〜っとみてて飽きないな最近
2020/06/16(火) 15:43:14.48ID:P8jxHn/p0
なにがなんだか
2020/06/16(火) 15:43:14.92ID:2KUKuqco0
与那国
235M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:17.41ID:HM48NNHe0
今度

与那国島 キターー
2020/06/16(火) 15:43:18.25ID:Xe4o5WTS0
【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約80km M4.0 2020年6月16日15時36分発生
2020/06/16(火) 15:43:19.91ID:cV0pbpWR0
沖縄狙われすぎ
238M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:24.02ID:K+2xYEAc0
エグいぜ与那国
2020/06/16(火) 15:43:25.41ID:zUdyqo330
北海道から沖縄までお休みしないねぇ
2020/06/16(火) 15:43:25.58ID:6TkIi/z+0
一体何が起こるんです!?
2020/06/16(火) 15:43:27.66ID:eSQS9n5B0
今度は与那国島M4超え!
いよいよなだ
2020/06/16(火) 15:43:43.36ID:/C2tSsNq0
北の根室に続き与那国でM4が連続
2020/06/16(火) 15:44:00.80ID:BYF+g70N0
石垣与那国のなにが怖いって、妙にMがでかい
244M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:07.53ID:efxv++P/0
そろそろ来るで
245(光)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:07.64
次は真ん中?長野か?
246M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:09.70ID:fCo3M8ya0
中ァ!右ィ!左ィ!よっしゃー!
2020/06/16(火) 15:44:36.59ID:Kz6bGdG50
次は西へ東へか?
248M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:43.76ID:HM48NNHe0
次は 福島沖かな
249M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:55.45ID:b11DF3Dg0
北から南から
250M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:45:28.44ID:3aeEZFqq0
これは罠よ
北と南にミスリーディングさせて…

敵の本当の狙いは北陸よ

帰るわよ
2020/06/16(火) 15:45:47.96ID:cc1Z0jGN0
後ろから前から
2020/06/16(火) 15:46:57.61ID:fKPzwDSz0
根室と与那国じゃ東西の端っことあんまり変わらん
2020/06/16(火) 15:47:31.96ID:2kEBDkPo0
王手来るのか
2020/06/16(火) 15:49:29.48ID:f+eiqm/A0
こうなったら禁じ手の二歩で対抗するしかないな
2020/06/16(火) 15:49:54.50ID:k6NJqI760
今日はペッペ煩過ぎる(´・ω・`)
2020/06/16(火) 15:54:32.54ID:K+2xYEAc0
>>208
全国的に風が強いとそういった現象を目にする事になります。
地震計が直接風に吹かれている訳ではないけども、
地震計の周辺に建物や鉄塔、樹木などがあることが多いですから、
強風が吹くと、とてつもない力が地面に伝わることになります。
また、断続的な強風による微気圧変動を観測してしまうこともあります。

地震計は大変高感度なので、 人間にはおよそ感じることのできない細かい振動を常に捉えています。
2020/06/16(火) 15:56:35.96ID:egYJglta0
>>256
なるほどねぇ知らんかったわw
ということはこのモニタは台風にも使えるんじゃないかどこがどれくらい風強いか
2020/06/16(火) 16:00:49.36ID:K+2xYEAc0
>>257
言うまでもなく、風の強さを測るためには風速計という機械がありますので、餅は餅屋に任せるのが良いと思ひますけれども。
地震計は観測点によって周囲の環境は異なり、風から受ける影響は均一ではありませんので。
2020/06/16(火) 16:03:56.13ID:K+2xYEAc0
当然人間の活動による振動も捉えてしまいます。
関東地方の地方計測がいつもチカチカ光っているのはそのためです。
道路や鉄道など交通の影響はもちろん、珍しいものだと花火大会近くの地震計も反応したりします。
2020/06/16(火) 16:04:26.10ID:K+2xYEAc0
地方計測→地表計測
2020/06/16(火) 16:20:01.22ID:Xe4o5WTS0
茨城
2020/06/16(火) 16:20:11.87ID:olPKEq+Y0
いばらきビ ?
2020/06/16(火) 16:20:17.60ID:1Am8EmBG0
中央
2020/06/16(火) 16:27:49.72ID:Xe4o5WTS0
茨城県北部
2020/06/16 16:19:25.68
36.407N
140.681E
51.1km
M2.9
2020/06/16(火) 17:17:31.96ID:SXbvCGkX0
みやふく
2020/06/16(火) 17:17:33.14ID:Xe4o5WTS0
宮城もぞ
2020/06/16(火) 17:24:40.47ID:Xe4o5WTS0
宮城県南東沖
2020/06/16 17:16:35.43
37.853N
142.087E
29.5km
M3.0
2020/06/16(火) 17:55:21.82ID:Xe4o5WTS0
群馬埼玉
2020/06/16(火) 17:55:32.96ID:2KUKuqco0
関東もぞ
2020/06/16(火) 17:56:08.41ID:5fABegys0
茨城グンマーもぞ
2020/06/16(火) 17:58:02.43ID:5fABegys0
宮城沖もぞ
2020/06/16(火) 17:58:07.13ID:Xe4o5WTS0
宮城ふくしまもぞ
2020/06/16(火) 18:01:57.87ID:Xe4o5WTS0
群馬県南東部
2020/06/16 17:54:32.52
36.339N
138.761E
148.8km
M3.4
2020/06/16(火) 19:45:45.25ID:Xe4o5WTS0
長野び
2020/06/16(火) 20:41:25.29ID:ExcgbXRB0
いばもぞ
276M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:53:50.72ID:+8biwxts0
つくばの地中が真っ赤に光ったのは雷のせいかな
2020/06/16(火) 21:02:33.26ID:XsOgn8Km0
>>1
ありがとっ!

平和だぬ
2020/06/16(火) 21:13:06.75ID:nnihNW9e0
平和だ る
2020/06/16(火) 21:13:19.71ID:nnihNW9e0
      ぽ
280M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:15:12.05ID:4J3cb3+s0
>>277-279
ガッ
2020/06/16(火) 21:31:53.26ID:9/VZ9yzVO
VIPでやれハゲ
2020/06/16(火) 21:32:53.10ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 21:32:56.46ID:7u3+YvzI0
台湾
2020/06/16(火) 21:32:57.56ID:tvpJKQE90
夜になると暴れだすな
2020/06/16(火) 21:32:58.61ID:ExcgbXRB0
台湾付近
2020/06/16(火) 21:32:59.90ID:SE6eeMYn0
台湾
2020/06/16(火) 21:33:07.33ID:P8jxHn/p0
たーわん
2020/06/16(火) 21:33:07.70ID:bqhtgExz0
落ち着かないねえ
2020/06/16(火) 21:33:07.93ID:BYF+g70N0
たいわんわん
2020/06/16(火) 21:33:18.25ID:cV0pbpWR0
また台湾…なんじゃこりゃ
2020/06/16(火) 21:33:19.55ID:tDAj24Eu0
台湾付近
292M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:33:23.82ID:5yRH7+/t0
台湾
293M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:33:25.13ID:SMhcmftB0
台湾付近もぞもぞ
2020/06/16(火) 21:33:43.03ID:sDCu4mb40
おおくね
2020/06/16(火) 21:33:46.85ID:qbDc6bNP0
ワンワン
296M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:33:49.54ID:i9BZMt0Z0
陸地に近ければこの大きさでこの深さなら多少揺れる?
2020/06/16(火) 21:34:05.36ID:plbhugqF0
台湾付近…
今日はこれから与那国スタートですかね…
2020/06/16(火) 21:34:18.30ID:7kWlPob30
台湾付近
M5.5/10km
2020/06/16(火) 21:34:19.28ID:Z/mYzros0
直前まで茨城の地下が...
2020/06/16(火) 21:34:23.68ID:MNnG5bxG0
平和ぬ
2020/06/16(火) 21:35:28.03ID:2KUKuqco0
台湾
2020/06/16(火) 21:35:46.74ID:Xe4o5WTS0
震源
https://www.google.com/maps/place/25%C2%B042'00.0%22N+122%C2%B006'00.0%22E/
2020/06/16(火) 21:36:00.18ID:5AVNwbC20
なんか活発
304M7.74(北海道)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:36:05.56ID:ps+nPeX70
台湾強震どこも反応してないから
石垣島近海?
2020/06/16(火) 21:36:16.16ID:ursR1EKA0
平和る
306M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:37:35.71ID:hSKRyy0G0
西之島噴煙って本当?海底で何があるのかな
2020/06/16(火) 21:38:47.28ID:ps+nPeX70
与那国島地震波形だけ反応があったね

台湾強震にある地震波形一覧の1番下が沖縄の与那国島
308M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:43:31.71ID:IzPqEwO50
------- ------- - ---地震に関する雑談
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1590142851/
309M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:50:44.62ID:5A1HMnpw0
////////|   /ヽ              /       ヽ
////////|  |  ヽ            /          ヽ               /\
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    フリーザさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
////////////////
2020/06/16(火) 22:21:40.21ID:cKt//qdQ0
誘導スレ貼るバカは荒らしか?
311M7.74(家)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:22:55.82ID:8lBURGGu0
地表は基本的に当てにならないよ
あくまで地震発生時の影響範囲を見たり。地中では分からない海底の異変を沿岸部地表で確認するために使う
次の地震を予測する上で重要なのは地中の動き
2020/06/16(火) 22:34:50.21ID:PYDxMcJV0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/16(火) 22:34:56.92ID:SE6eeMYn0
石垣
2020/06/16(火) 22:34:59.33ID:P8jxHn/p0
ガキさん!
2020/06/16(火) 22:34:59.67ID:tDAj24Eu0
石垣島近海
2020/06/16(火) 22:35:02.18ID:2KUKuqco0
石垣島
2020/06/16(火) 22:35:03.40ID:ExcgbXRB0
石垣
2020/06/16(火) 22:35:04.81ID:tvpJKQE90
やっぱ夜か
2020/06/16(火) 22:35:05.42ID:YprcF6So0
これはいかんざき
2020/06/16(火) 22:35:07.24ID:1PpP+9t30
またか
2020/06/16(火) 22:35:07.52ID:Y6WH63QJ0
がっきー
2020/06/16(火) 22:35:08.32ID:NXOPB5D40
石垣島
2020/06/16(火) 22:35:09.76ID:BYF+g70N0
いつまで続くのん?
324M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:35:16.49ID:SMhcmftB0
沖縄もぞもぞ
2020/06/16(火) 22:35:20.29ID:cV0pbpWR0
またきた多すぎ
2020/06/16(火) 22:35:25.00ID:jROYN/Nf0
色々やばそう
2020/06/16(火) 22:35:26.92ID:bqhtgExz0
石垣島続くね
2020/06/16(火) 22:35:35.99ID:7kWlPob30
石垣島近海
M4.6/20km
2020/06/16(火) 22:35:39.77ID:1PpP+9t30
でかいのこないといいけど
2020/06/16(火) 22:35:42.31ID:HjquOkE10
続くなぁ。。。
2020/06/16(火) 22:35:44.20ID:8rrqWHGf0
なんかスマホの強振モニタのバイブがいつもと違っつ怖い
2020/06/16(火) 22:35:47.47ID:tRob57fK0
沖縄多い
333M7.74(石川県)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:36:34.24ID:CYtJjBJy0
>>331
セメントいてー
2020/06/16(火) 22:36:59.07ID:QJWipLUY0
ここはしばらく続くんかね
2020/06/16(火) 22:38:31.97ID:lhbmljuf0
なにが起こるんです!?
336M7.74(SB-Android)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:42:09.10ID:LBDhovQG0
M5前後というのが気持ち悪い
2020/06/16(火) 22:43:32.13ID:hssgosnn0
西之島みたいに島の一つでもできててもおどろかない
2020/06/16(火) 22:44:28.94ID:bjXaHt2h0
その西之島って今火山灰だしてるんだな知らなかったわ
2020/06/16(火) 22:50:31.04ID:3T+8oNhe0
>>310
雑談は誘導先でやればいいのに
なぜ移動しないのか逆に聞きたいわ
2020/06/16(火) 22:54:27.73ID:ZbCtr0ty0
>>339
雑談に居るやつのせいだよ
あれらがスッキリしたらみんなそっちを使うはず
2020/06/16(火) 23:05:12.29ID:45ZIDmGj0
確かに感じます。大いなるパワー!!!
2020/06/16(火) 23:42:02.82ID:ryFi4IeH0
過去こんなに揺れ続けた事あった地域だったっけ
2020/06/16(火) 23:47:19.58ID:K3m2kA6I0
>>311
それな
2020/06/16(火) 23:56:07.08ID:aY/qEGoV0
>>339
雑談してますよ?
345M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:56:59.59ID:HhHtaRKC0
>>311
で、どこ
フルスイングで三振続きの地震学者方よ

大真面目に予測して外れてるのは逆に安全地帯宣言でもあるから面白い
346M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:01:22.18ID:P1dlvFjN0
ネットの世界は自分好みにコントロールできるわけないんだから諦めろ 有事になれば自然と色分けしてくるだろ むしろスレ管理してもらってると思えよ
347M7.74(熊本県)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:50.63ID:e2On+tYb0
やっぱ文明作るなら大陸がええな
リセットされたら敵わん
348M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:25:54.60ID:iX/29J6s0
>>342
2011年2〜3月の日本海溝近辺
2020/06/17(水) 00:32:07.58ID:gN4x+eD+0
さいたまもぞ
2020/06/17(水) 00:32:17.63ID:infha2lS0
関東きてるう
2020/06/17(水) 00:32:18.87ID:9+ztYYQl0
いばもぞ
2020/06/17(水) 00:32:22.62ID:fdIVx2xY0
いつもの東海道深発
2020/06/17(水) 00:32:40.57ID:infha2lS0
深そうだな
割と広範囲
2020/06/17(水) 00:32:51.23ID:gN4x+eD+0
長いな
2020/06/17(水) 00:33:00.72ID:TESuoBPD0
ふかめ
2020/06/17(水) 00:33:00.56ID:infha2lS0
長い長い
2020/06/17(水) 00:33:48.16ID:infha2lS0
岩手まで伝播中
2020/06/17(水) 00:34:21.68ID:T4jH5vll0
深いのか?複数同時に起きたようにも見えた
359M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:37:14.13ID:iX/29J6s0
一瞬根尾断層辺りが黄色くなりヒヤッとした
2020/06/17(水) 00:38:53.94ID:T4jH5vll0
相当深かったみたいだね

東海地方南方はるか沖
2020/06/17 00:30:46.34
33.272N
138.183E
346.4km
M4.8
2020/06/17(水) 00:39:32.58ID:infha2lS0

約350kmなら納得
2020/06/17(水) 00:42:06.80ID:fdIVx2xY0
奈良
2020/06/17(水) 00:42:31.85ID:yOVUkZCe0
2020/06/17(水) 00:42:36.39ID:9+ztYYQl0
三重辺り
365M7.74(空)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:46:13.29ID:tT83Fayd0
名張民おる?最近地震増えたぞ。。。
366M7.74(家)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:50:03.95ID:VqQhgwjg0
気象庁の15日の震源リストがまだ更新されないな
2020/06/17(水) 00:51:19.82ID:LeZOs/cM0
<2020年06月16日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約20km M4.4 16日00時24分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約80km M4.6 16日01時55分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 16日07時28分頃発生
04【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県南部 深さ約50km M4.2 16日08時27分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約80km M4.0 16日15時36分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で福島県沖M4.6最大震度3の地震が発生・・・・

福島県沖を震源とした震度3に達した地震があったのは2020年05月19日(火)福島県
沖M5.3最大震度4以来で28日(約1ヶ月)ぶり

福島県沖を震源とした震度1に達した地震があったのは2020年06月03日(水)福島県
沖M4.9最大震度1以来で13日(約2週間)ぶり

04で千葉県南部M4.2最大震度3の地震が発生・・・・

千葉県南部を震源とした震度3に達した地震があったのは2019年05月25日(土)千葉
県南部M5.1最大震度5弱以来で約1年1ヶ月ぶり

千葉県南部を震源とした震度1に達した地震があったのは2020年04月01日(水)千葉
県南部M2.9最大震度1以来で76日(約2ヶ月半)ぶり

<参考記載>
震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月14日(日)奄美大島北西沖
M6.3最大震度4以来で02日ぶり今月06月では震度3以上は08〜09回目

震度3に達した地震が1日02回(以上)発生したのは2020年06月12日(金)震度3×2回
(計02回)以来で04日ぶり今月06月では同記録は03回目

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年06月15日(月)07回以来02日
連続中今月06月で1日有感04回以上は09回目・1日有感05回以上は07回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月09日(火)04回以来08日
連続中今月06月で1日有感03回以上は14回目
2020/06/17(水) 02:53:09.57ID:H7TQrs0M0
静かなるモニ
2020/06/17(水) 04:32:17.45ID:DITkDb8w0
深発?
370M7.74(光)
垢版 |
2020/06/17(水) 05:08:58.02ID:IXWJOHuu0
311前の群発時の合間に、美濃が入ってた事思い出した
371M7.74(石川県)
垢版 |
2020/06/17(水) 05:53:38.07ID:CzGFDX1+0
運命の日
372M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:30:33.90ID:hfinVetk0
何が運命だヴォケが
2020/06/17(水) 08:08:07.51ID:8BWO+sb+0
運命の日、まえちょう発言はやめましょう
2020/06/17(水) 08:19:35.37ID:xkTEVrMv0
あぼんしとけ
2020/06/17(水) 10:14:19.78ID:uIPGVBN70
宮城岩手もぞ
376M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:32:46.64ID:mzZvZgpi0
>>340
ほれ
好きなだけ書け
自演うすらボケ爺い
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eq/1557504134
377M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:44:31.51ID:mzZvZgpi0
ここで書いてる自分達がマトモな人間だとでも思ってるのかな(笑)
笑わせてくれるね
378M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:49:10.37ID:mzZvZgpi0
無料匿名掲示板に群がり他人を罵って優越感に浸るとかどんだけあさましいんだ(笑)
2020/06/17(水) 11:19:55.67ID:uIPGVBN70
岩手黄色
2020/06/17(水) 11:46:09.47ID:y9X0+Rgf0
>>378
急な自己紹介はじめてどうした
2020/06/17(水) 12:44:12.65ID:fdIVx2xY0
上高地
2020/06/17(水) 12:44:16.76ID:BJH3JOGi0
ながの
2020/06/17(水) 12:44:17.13ID:9+ztYYQl0
長野
2020/06/17(水) 12:44:21.28ID:uIPGVBN70
長野黄色
2020/06/17(水) 12:44:34.24ID:infha2lS0
長野ー
飯むしゃむしゃ
2020/06/17(水) 12:44:36.63ID:dCQarA7u0
ひだ
387M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:49:21.59ID:xmMYk0TS0
発生時刻 2020年6月17日 12時43分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
最大震度 1
マグニチュード 3.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.3度/東経137.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 松本市  安曇野市 
岐阜県 高山市  飛騨市 
2020/06/17(水) 12:49:32.33ID:uIPGVBN70
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 2020年6月17日12時43分発生
389M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:27:53.91ID:mzZvZgpi0
>>380
自演基地外ストーカーチンパンジー(笑)
2020/06/17(水) 14:14:25.49ID:y9X0+Rgf0
あ、いつも即NGにしてる愛知か
2020/06/17(水) 14:16:05.51ID:cWq95lIb0
石垣の辺りが止まった
392M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:16:12.84ID:mzZvZgpi0
自演基地外ストーカーチンパンジー(笑)
2020/06/17(水) 14:16:55.63ID:TESuoBPD0
やっぱ愛知民ってゲェジ多いんだな
2020/06/17(水) 14:17:35.58ID:FBZjtqqh0
395M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:20:08.00ID:mzZvZgpi0
自演基地外ストーカーチンパンジー(笑)
396M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:22:12.86ID:mzZvZgpi0
>>393
自己紹介するな(笑)
基地外爺。
2020/06/17(水) 14:30:18.81ID:bPp7Vvs/0
岐阜がまた動きはじめた
2020/06/17(水) 14:34:32.47ID:Yr/Ps9bi0
荒れてますなぁー
いよいよですかねぇ…
2020/06/17(水) 14:34:51.31ID:d6G9AChW0
真昼間から7回も書き込んでるこどおじが居るらしい
2020/06/17(水) 14:35:56.53ID:9+ztYYQl0
長野
2020/06/17(水) 14:36:01.03ID:fdIVx2xY0
上高地
402M7.74(石川県)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:47:56.35ID:CzGFDX1+0
八甲田
2020/06/17(水) 15:03:21.28ID:fdIVx2xY0
岐阜
2020/06/17(水) 15:03:26.87ID:infha2lS0
岐阜きた黄色出てるで
2020/06/17(水) 15:03:30.52ID:FBZjtqqh0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュああ
2020/06/17(水) 15:03:32.80ID:tX5xgX7h0
地震?
2020/06/17(水) 15:03:35.67ID:kk3rka3d0
GIF
2020/06/17(水) 15:03:39.27ID:BJH3JOGi0
岐阜
2020/06/17(水) 15:03:41.05ID:qo0dXqD70
揺れた
2020/06/17(水) 15:03:44.67ID:F6d+RXR60
いつもの岐阜じゃないような
411M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:03:47.62ID:wH/T3DoW0
おー、珍しく揺れとるがな
2020/06/17(水) 15:03:47.93ID:SL7Gcj6N0
滋賀愛知オレンジ
2020/06/17(水) 15:03:48.24ID:x5uJttEW0
岐阜そっちか
2020/06/17(水) 15:03:51.45ID:tX5xgX7h0
今家がミシっとした@岐阜
2020/06/17(水) 15:03:52.45ID:io695QjE0
岐阜
2020/06/17(水) 15:03:52.74ID:infha2lS0
m3.7 深さ 10km
2020/06/17(水) 15:03:54.91ID:dOvLGUSb0
ぎふ!
2020/06/17(水) 15:03:56.33ID:BJH3JOGi0
岐阜県美濃中西部
2020/06/17 15:03:02
35.3N
136.5E
10km
M3.7
最大予測震度3
2020/06/17(水) 15:04:00.40ID:9+ztYYQl0
一瞬オレンジだった
2020/06/17(水) 15:04:02.69ID:rHYx9a+F0
南北が揺れてたからか、中央に来ましたな
421M7.74(北海道)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:19.57ID:wNp+ulbL0
Android通知キターー

モワ
2020/06/17(水) 15:04:25.91ID:infha2lS0
本州ど真ん中だな
揺れも広がっていく
2020/06/17(水) 15:04:26.26ID:+WszYOEm0
岐阜愛知
424M7.74(三重県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:34.30ID:NF3wKsBt0
でけええええええええええええええええええ
425M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:36.99ID:GhAXrrm70
ぎふー
426M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:05:09.82ID:ckPSsutH0
おいおいこの震源
2020/06/17(水) 15:05:17.16ID:x5uJttEW0
岐阜もぞ
2020/06/17(水) 15:05:18.46ID:miSq4m+u0
うわああああああああああああああああああああああああ倒壊トラフグだあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/06/17(水) 15:05:18.56ID:DAY9MkLa0
滋賀湖東 膝の上の猫が一瞬びっくりするくらいには揺れた
2020/06/17(水) 15:05:27.54ID:rQgEaUJT0
一ヶ所赤があった岐阜
2020/06/17(水) 15:05:28.51ID:infha2lS0
NHK速報は震度4か
2020/06/17(水) 15:05:33.23ID:vHJS64pF0
大阪でも揺れた
2020/06/17(水) 15:05:33.41ID:tX5xgX7h0
美濃中西部って定期的に揺れるね
2020/06/17(水) 15:05:39.54ID:nQuOwKsa0
震度4あったんか
ちょっとグラッてきたけど
2020/06/17(水) 15:05:46.95ID:miSq4m+u0
倒壊トラフグから難解トラフグの連動だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/06/17(水) 15:05:53.69ID:Yr/Ps9bi0
このまま身の終わり地震へGo!!
2020/06/17(水) 15:06:00.93ID:0kVi/4b30
関西までの広がり様見るとこれプレートだろ?
2020/06/17(水) 15:06:04.08ID:+WszYOEm0
一瞬赤あったからなー
2020/06/17(水) 15:06:15.81ID:xjLgTR7a0
内陸だとドキッとするよね
440M7.74(岐阜県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:06:35.22ID:QJGJTONI0
大垣?珍しいな
2020/06/17(水) 15:06:46.83ID:XYDKiUen0
>>437
プレートが10kmなわけないだろwwwwwwwwwwwwwww
2020/06/17(水) 15:06:55.72ID:FdudgutK0
いつもの場所より西だったか
三重も揺れた
443M7.74(北海道)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:15.44ID:wNp+ulbL0
大垣市が震源模様。
444M7.74(福井県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:15.52ID:8yxcIQW60
全然感じなかった
福井
2020/06/17(水) 15:07:27.78ID:vYFCm3/z0
珍しい場所
2020/06/17(水) 15:07:35.81ID:1P7vNGwW0
ゆれたな
447M7.74(光)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:41.21ID:KgulvNfC0
少し揺れたよ@大阪
2020/06/17(水) 15:08:24.39ID:x5uJttEW0
岐阜もぞ
2020/06/17(水) 15:08:49.93ID:infha2lS0
今もちょっと余震っぽいのが出てる
連発に注意を
2020/06/17(水) 15:09:21.34ID:vYFCm3/z0
もぞってるね
2020/06/17(水) 15:10:11.86ID:2dk2qaQ50
醒ヶ井養鱒場は平気か?
2020/06/17(水) 15:10:16.42ID:uIPGVBN70
【最大震度4】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M4.2 2020年6月17日15時03分発生
453M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:12:02.06ID:mzZvZgpi0
>>399
おまえは365日24時間張り付いて書いてるじゃないか(笑)
自演基地外爺ストーカーチンパンジー(笑)
454M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:12:02.87ID:0RWMDuau0
震源住みだけど上裸だから焦った
2020/06/17(水) 15:12:17.66ID:vMRwH+lV0
>>447
モニタ見ながら揺れた気がしたけどやっぱり揺れたのかな@阪神間
456M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:12:18.66ID:DLA5OETD0
岐阜まだモゾモゾいってる
2020/06/17(水) 15:12:23.81ID:Vm0WBQvE0
去年3月震度4とほぼ同じ場所
2020/06/17(水) 15:13:58.23ID:y9X0+Rgf0
関東でも揺れ感じたな
2020/06/17(水) 15:15:21.59ID:x5uJttEW0
茨城
2020/06/17(水) 15:15:21.81ID:fdIVx2xY0
いば
2020/06/17(水) 15:15:25.06ID:FBZjtqqh0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/17(水) 15:15:29.97ID:vMRwH+lV0
いば
2020/06/17(水) 15:15:33.12ID:BJH3JOGi0
茨城県北部
2020/06/17 15:15:03
36.8N
140.6E
10km
M3.6
最大予測震度3
2020/06/17(水) 15:15:35.57ID:FdudgutK0
茨城もきた
2020/06/17(水) 15:15:38.60ID:io695QjE0
今度は関東か
2020/06/17(水) 15:15:40.24ID:y9X0+Rgf0
今度は茨城か
なんか日本中凄いね
2020/06/17(水) 15:15:48.48ID:TESuoBPD0
いばいば
2020/06/17(水) 15:15:52.83ID:GRwvk4470
今度はそっちか!
2020/06/17(水) 15:15:53.19ID:+WszYOEm0
いば黄色、3は無さそう
2020/06/17(水) 15:15:53.49ID:rHYx9a+F0
そしていば
471M7.74(北海道)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:53.75ID:wNp+ulbL0
Android通知キターー

茨城
2020/06/17(水) 15:16:01.23ID:8BYsYwrq0
なんだよ あちこちで揺れてるな
日本ヤバいんじゃね
2020/06/17(水) 15:16:01.48ID:DGssWAJj0
こんどは茨城
2020/06/17(水) 15:16:05.83ID:Z9wI/4Gx0
いば
2020/06/17(水) 15:16:06.43ID:VU2hC6Mp0
すぐつられる茨城
2020/06/17(水) 15:16:19.17ID:8BYsYwrq0
パスポートとったほうがいいな
2020/06/17(水) 15:16:34.86ID:Z9wI/4Gx0
最近そわそわしすぎて疲れてきた
2020/06/17(水) 15:17:03.52ID:YBDpYxr90
全国でこんだけ頻発は珍しいんじゃないかな
2020/06/17(水) 15:17:05.47ID:xjLgTR7a0
次はどこだ?
480M7.74(空)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:17:36.78ID:XaoHTjNZ0
南海トラフは動かないでね
2020/06/17(水) 15:17:39.54ID:infha2lS0
沖縄に関東に岐阜にどうなっちゃったんだ
今週は異様すぎるかなぁ
482M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:18:11.18ID:wH/T3DoW0
青森も注意した方が良さそうだな
2020/06/17(水) 15:18:45.50ID:x5uJttEW0
岐阜もぞ
2020/06/17(水) 15:19:15.70ID:preAr1PI0
perfect stormで検索ってか
2020/06/17(水) 15:19:28.52ID:/YJoYJxQ0
岐阜もぞってた
486M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:19:44.39ID:vklfAxgK0
揺れまくってますなあ
2020/06/17(水) 15:20:30.16ID:x5uJttEW0
岐阜黄色
2020/06/17(水) 15:20:42.05ID:infha2lS0
また岐阜余震
2020/06/17(水) 15:20:47.51ID:8mWqbLuo0
COME ON!!
2020/06/17(水) 15:21:07.62ID:vMRwH+lV0
義父もぞるなぁ
2020/06/17(水) 15:21:17.46ID:/YJoYJxQ0
岐阜一瞬オレンジだったような
2020/06/17(水) 15:22:26.91ID:uIPGVBN70
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 2020年6月17日15時15分発生
493M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:43:01.57ID:IisGxoKB0
伊吹山噴火するの
494M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:03:16.71ID:FAeyi+9B0
バヌアツで地震あったから日本も頻発するのは仕方ない
495M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:09:40.34ID:Z2706slC0
今年あきらかに西の地震が多いな
496M7.74(家)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:14:01.19ID:VqQhgwjg0
NHKがフィリピン海プレートの番組作っちゃったからね
しかたないね
497M7.74(石川県)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:14:44.56ID:CzGFDX1+0
仙台に浮いてる白い物体と地震の関連ある??
2020/06/17(水) 16:21:43.53ID:HATNy/Qm0
西日本で内陸地震が多発したらマズイ
499M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:34:22.20ID:8DB8/17z0
昨晩西濃の黄色モゾは根尾断層じゃなく養老だったのか
休憩で履歴みたら養老山中で驚いたわ
2020/06/17(水) 18:43:05.40ID:wYLAKIGm0
平和だぬ
2020/06/17(水) 18:49:50.68ID:Yr/Ps9bi0
イバキタ
2020/06/17(水) 19:28:18.24ID:infha2lS0
長野もぞっと
2020/06/17(水) 19:28:27.03ID:dOvLGUSb0
ひだビ
2020/06/17(水) 19:28:29.19ID:ePcJcN7G0
ながの もわ
2020/06/17(水) 19:37:41.40ID:H7TQrs0M0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/17(水) 19:58:54.35ID:GB2VA5Qz0
みんなはモニターのどれを見てんの?震度のやつ?
2020/06/17(水) 20:09:37.64ID:QNsnOTy5O
地中
2020/06/17(水) 20:14:01.54ID:IZTXaOmG0
気球
2020/06/17(水) 20:30:59.00ID:8BWO+sb+0
地中と地表の二刀流じゃ
2020/06/17(水) 20:31:26.28ID:8BWO+sb+0
あ、加速度ね
2020/06/17(水) 20:35:20.43ID:ePcJcN7G0
くしろ もわ
2020/06/17(水) 20:38:57.92ID:ePcJcN7G0
ながの 微妙 もわ
2020/06/17(水) 20:44:11.27ID:+FVrGRCc0
今夜は激しいよ。
監視開始!
514M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:54:49.77ID:P1dlvFjN0
何度聞いてもビックッとするな
2020/06/17(水) 21:42:35.58ID:cTCSixZm0
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  < 今夜も寝かさせないぞ
     ||美|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||少|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||年||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
516M7.74(家)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:47:47.96ID:pU/kevIz0
地表加速度と地中変位の二刀流
517M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:26:22.09ID:IzqUQtgF0
明日ドカンと来ると思う
2020/06/18(木) 00:02:39.94ID:RsZTFsbv0
 彡⌒ミ  その日はキタぬ・・
(´・c_,・。)
` (  )  [ ̄ ̄ ̄]
  し-J   | 土管 |
2020/06/18(木) 00:05:17.00ID:HM6mtCav0
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 地鳴ってんぬ・・
  乙___⌒つ
2020/06/18(木) 00:12:44.22ID:viK/Vqec0
頼むからAAの類は雑談スレ行っておくれ…
2020/06/18(木) 00:16:03.87ID:pTfZ9ORL0
<2020年06月17日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.7 17日04時30分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 17日12時43分頃発生
03【最大震度4】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M4.2 17日15時03分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 17日15時15分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×03回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で岐阜県美濃中西部M4.2最大震度4の地震が発生・・・・

岐阜県美濃中西部を震源とした震度4〜3に達した地震があったのは2019年03月09
日(土)岐阜県美濃中西部M4.5最大震度4以来で約1年3ヶ月ぶり

岐阜県美濃中西部を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2021年
05月27日(水)岐阜県美濃中西部M2.9最大震度2以来で21日(3週間)ぶり

<参考記載>
震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月14日(日)奄美大島北西沖
M6.3最大震度4以来で03日ぶり今月06月では震度4以上は06回目

震度4に達した有感地震を06回(以上)観測した月は2020年04月震度4×06回以来で
3ヶ月連続中今年2020年は震度4以上05回以上は04回目・06回以上の月は03回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月16日(火)千葉県南部M4.2
最大震度3以来で02日連続中今月06月では震度3以上は10回目

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年5月31日(日)震度4
×1回〜06月01日(土)震度4×2回(02日連続)以来で16日(約半月)ぶり今月02回目

前日05→01までの有感地震の間隔が約13時間(12時間54分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年6月14日(日)17時間14分以来
で03日ぶり今月06月有感地震間隔12時間以上は10回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年06月15日(月)07回以来03日
連続中今月06月で1日有感04回以上は10回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月09日(火)04回以来09日
連続中今月06月で1日有感03回以上は15回目
2020/06/18(木) 00:16:47.52ID:qTEqYnxH0
本スレでもやってるぬ・・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1578176509/l50
523M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:20:57.38ID:FqmzpZyU0
ケケケ 細けえこたあイイんだよお
524M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:29.23ID:FdaByg9N0
平穏に戻ったが嵐の前の静けさなのか
525M7.74(家)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:40:43.83ID:xTWT52k50
悪魔の数字666
今日は6×3=18日
何かが起こるんだよね
2020/06/18(木) 01:52:25.79ID:Q2axUWBC0
運命の日
2020/06/18(木) 02:27:15.82ID:S0A025Dm0
もう選別は始まってるんだよね
2020/06/18(木) 02:34:37.54ID:pB2SQi980
ベラベラベラベラうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
2020/06/18(木) 02:38:47.18ID:bf8wBvFx0
上高地もぞ
2020/06/18(木) 03:01:35.11ID:MMGLyIdm0
呪いの6.18
2020/06/18(木) 03:13:03.72ID:6zgluT2B0
不気味な静けさ。。。
532M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/18(木) 03:20:48.35ID:p1deBGJ00
おまえらまだ起きてたんか!もう寝ろ!
あとは俺が見守っとくから!
2020/06/18(木) 03:41:25.88ID:Odgde28y0
わかった
534M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/18(木) 04:50:02.07ID:1NssqO5a0
>>532
テメエ起きろ!
2020/06/18(木) 05:40:48.51ID:F6pCZNCV0
ワロ
2020/06/18(木) 06:28:52.36ID:iQFAlU+R0
>>145
アメリカさん、おはようございます
>>528
はぁ?誰だよお前
2020/06/18(木) 06:51:48.82ID:cgKvDAjv0
2018618大阪府震度6弱地震
2019618山形県沖震度6強地震
2020/06/18(木) 07:11:21.93ID:Cr5MKhap0
前兆でなければいいが…

「日暈」太陽の周りに光の輪 倉敷市真備町地区の上空に
6/17(水) 21:47配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/04d67cfdf8557033119d981f2c82edafdd543906
2020/06/18(木) 07:16:07.65ID:nqKHuCc30
暈は特に珍しい現象でもないんだけどな…
540M7.74(京都府)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:19:50.38ID:fMe1cDNA0
>>538
先月も関西で出たけど特に何もなかったよ
2020/06/18(木) 07:20:52.99ID:pB2SQi980
>>536
俺ころね
2020/06/18(木) 07:51:07.29ID:KphYyktj0
>>537
二度あることは三度…ないと信じたい
2020/06/18(木) 07:52:38.01ID:MMGLyIdm0
>>537
6/18の呪いだよなw
2020/06/18(木) 08:09:20.47ID:MMGLyIdm0
平成30年大阪府北部地震
2018/06/18 07:58発生 震源地:大阪府北部 Mj6.1 深さ:13km
震度6弱:高槻市・枚方市・箕面市・茨木市・大阪市北区
震度5強:京都府亀岡市・久御山町・大阪府豊中市・吹田市・摂津市など

<被害>
死者:6名 負傷者:462名 など
545M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:10:53.64ID:O1eGeNIo0
昨日、カラスが騒がしかったんだよな
2020/06/18(木) 08:40:31.06ID:TWHxYDA/O
カラスの勝手でしょ
2020/06/18(木) 09:16:10.54ID:cgKvDAjv0
カラスの仮面
2020/06/18(木) 10:33:34.30ID:gXaKtryS0
それでは歌っていただきましょう。
少年隊で「仮面ライダー!」
2020/06/18(木) 10:35:07.32ID:d06IV1xb0
もうそろそろといつも言ってるけど、もうそろそろだと思う
2020/06/18(木) 10:43:05.92ID:MmUZsMmK0
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
551M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:47:36.78ID:sg9n3kPL0
そろそろ
ベラベラ
2020/06/18(木) 12:23:05.89ID:uP3cJ/Fe0
愛知のガイジに言えよ
2020/06/18(木) 12:38:13.65ID:d/Cb4aaN0
いばふく
2020/06/18(木) 12:38:26.91ID:xO/qGmAx0
茨城もぞ
2020/06/18(木) 12:39:04.18ID:z9zh7DFo0
久々にアメリカさん見たわ(´・ω・`)
2020/06/18(木) 13:02:54.75ID:5SQn1fH80
とーほぐおきー?
557M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:30.65ID:zwuaiPRn0
>>552
自演基地外爺ストーカーチンパンジー(笑)
558M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:31:13.68ID:p1deBGJ00
富山?もぞ
2020/06/18(木) 13:50:24.94ID:GEfFCpAP0
平和だな(´・ω・`)
2020/06/18(木) 14:10:56.47ID:6zgluT2B0
今日は全国的に雨だから大きな地震はないよ
2020/06/18(木) 14:44:30.73ID:DPoaAO4m0
>>206
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 迫る―♪
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/06/18(木) 14:45:21.72ID:DPoaAO4m0
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < アンカ間違いごめんなさいぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/06/18(木) 16:18:04.69ID:ix7Utbcs0
福島茨城もぞ
2020/06/18(木) 17:13:02.47ID:g4Kv314b0
>>537
今日は震度7やな
2020/06/18(木) 17:22:48.80ID:8mNZiZrl0
宮城もぞ
2020/06/18(木) 17:27:26.85ID:avx3a4L40
きのうから有感ない
2020/06/18(木) 17:53:50.88ID:nqKHuCc30
監視してたけど今日は静かだったな
疲れた
2020/06/18(木) 17:54:39.70ID:M/H09e3g0
>>566
クリもか?
2020/06/18(木) 18:32:46.20ID:d06IV1xb0
雨と地震は何か関係あるのかねぇ
570M7.74(光)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:45:05.44ID:oM4/RCaq0
雨が降っている所に大きな地震が起こることが少ないメカニズムって何なん?
571M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:56:39.81ID:y09pany80
両親で怒ったらダメだという、あれと
同じ原理だろ
572M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:58:51.30ID:Lp1ExxKq0
怖い刑事さんと優しい刑事さんみたいな?
2020/06/18(木) 19:22:26.99ID:avx3a4L40
>>568
マラもいまいち
2020/06/18(木) 19:37:49.46ID:e6nQ7kol0
ちょっと何言ってるか分からない。
監視開始!
2020/06/18(木) 19:45:53.06ID:134GqgRy0
平和だぬ
576M7.74(家)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:32.80ID:xTWT52k50
パンドラの箱もぞ
2020/06/18(木) 21:19:45.31ID:LntoWgbe0
平和が一番だゆ
2020/06/18(木) 21:30:12.29ID:8mNZiZrl0
道東もぞ
2020/06/18(木) 21:30:13.00ID:nqKHuCc30
道東もぞっと
580M7.74(広島県)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:59:17.76ID:qhxErD470
M 7.4 - 705 km NE of Opotiki, New Zealand
2020-06-18 12:49:52 (UTC) 33.0 km depth
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt20170001/executive
2020/06/18(木) 22:05:13.90ID:mbsob1LX0
新ジアランドー
2020/06/18(木) 22:06:29.26ID:nqKHuCc30
デカいなこれは…
2020/06/18(木) 22:09:57.16ID:MmUZsMmK0
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共
2020/06/18(木) 22:10:28.40ID:ycCC9RbR0
    彡ノノハミ、
    (´・c_,・。)y━~~ < 日本に津波はクルのかぬ・・ ?
    乙__⌒つ
585M7.74(広島県)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:10:45.29ID:qhxErD470
情報更新
M 7.1 - 685 km NE of Opotiki, New Zealand
2020-06-18 12:49:53 (UTC)10.0 km depth
2020/06/18(木) 22:13:26.42ID:9ILMTlE60
    彡ノノハミ、
    (´・c_,・。)y━~~ < ハワイの津波センターの情報はよぬ・・
    乙__⌒つ
2020/06/18(木) 22:17:20.72ID:vI9C+88a0
平和ぬ
2020/06/18(木) 22:17:33.75ID:1mnuRkrM0
M7.1/ニュージーランド/ケルマディック諸島南方の海域か・・・
津波の影響はないとのこと
2020/06/18(木) 22:17:34.52ID:z9zh7DFo0
津波来るかな
2020/06/18(木) 22:17:40.05ID:nqKHuCc30
深さ気になるけど津波大丈夫かな
591M7.74(京都府)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:17:44.68ID:W3wlAeta0
けーへんってさ
2020/06/18(木) 22:17:59.53ID:3v4VVior0
ニュージーランドきたら日本が揺れる法則くるぞおおおおおおお
2020/06/18(木) 22:18:19.15ID:g4Kv314b0
nzか
594M7.74(三重県)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:19:58.12ID:Vury7Apj0
>>592
それな!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2020/06/18(木) 22:20:07.84ID:tShiZMYY0
深さ10kmらしい
2020/06/18(木) 22:20:23.00ID:nqKHuCc30
遠地地震に関する情報
令和 2年 6月18日22時15分 気象庁発表
18日21時50分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、ニュージーランド付近(南緯33.5度、西経177.2度)で、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はケルマデック諸島南方です。
PTWCでは18日21時56分に津波情報を発表しています。
2020/06/18(木) 22:21:13.24ID:+4Wa6Hmx0
前にもNZででかいのあったよね?
その地震と日本の地震の時系列は?
598M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:22:25.41ID:dNK11sOP0
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
2020/06/18(木) 22:24:18.23ID:+4Wa6Hmx0
日本には津波がこなくてもNZには被害が出るのでは?
2020/06/18(木) 22:25:35.47ID:VR9C2Tom0
ニュージーランドで大地震?
2020/06/18(木) 22:26:26.21ID:h08gAPZO0
らしい近日中に大きめくるかもな
602M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:30:53.68ID:++N8oTfu0
地中変動待機
603M7.74(家)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:31:35.18ID:u/dAr9920
M 7.1 - 685 km NE of Opotiki, New Zealand
Time  2020-06-18 21:49:53
Location 33.280°S 177.831°W
Depth 10.0 km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000ae4n

M7.1に修正
604M7.74(家)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:32:20.73ID:u/dAr9920
>>603
もう貼られてたスマン
2020/06/18(木) 22:36:26.56ID:Q2axUWBC0
ちょっと待ってヤバくねこれ
2020/06/18(木) 22:41:35.23ID:WEEQgm7K0
NZのやつでこっちも揺れたりする?
2020/06/18(木) 22:41:59.21ID:ZUAf2TOI0
NZから500km離れた所。Mがでかいから有感があるかも程度だ
608M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:04:51.54ID:elr/s1fp0
5/8 インドネシア M7.3
6/3 チリ北部 M6.8

環太平洋変動帯がどんどん揺れるな
2020/06/18(木) 23:07:37.42ID:32O1X6y90
宮城
2020/06/18(木) 23:07:41.62ID:8mNZiZrl0
岩手沖もぞ
2020/06/18(木) 23:07:46.43ID:OPbl4r4v0
岩手辺り
深発?
2020/06/18(木) 23:08:58.69ID:/QxUNpBH0
和歌山
2020/06/18(木) 23:11:22.78ID:+8XRCRqx0
604 三浦半島でガスの異臭
611 東京湾で深海にいるメガマウスが網にかかる
617 宮城で未確認飛行物体
618 岩手の名水が枯れる
https://i.imgur.com/mcakjr2.jpg


岩手/(^o^)\
2020/06/18(木) 23:13:53.85ID:OPbl4r4v0
岩手
2020/06/18(木) 23:14:06.69ID:ff6k4mpq0
岩手福島あたりもぞもぞしてるな
2020/06/18(木) 23:20:19.30ID:8mNZiZrl0
>>611
【M3.4】山形県北部 深さ142.1km 2020/06/18 23:06:24
やや深発だったみたい
2020/06/18(木) 23:36:50.96ID:4FUPBL9S0
三陸沖ヤバス
2020/06/18(木) 23:43:52.77ID:3Gfyyiwa0
>>613
水枯れるのってほんまにやばいらしいな
619M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:48:30.79ID:elr/s1fp0
東北太平洋岸は超長期で見ると隆起してるんだが、311後も一貫して沈降し続けている話は有名
2020/06/19(金) 00:06:23.27ID:q2elY8Jg0
<2020年06月18日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県南部 深さ約80km M3.3 18日13時01分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (01回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

番外 【最大震度不明】 ニュージーランド付近付近ケルマデック諸島南方 M7.4 18日21時50分頃発生
(付記)震源の近傍で津波発生の可能性があります/この地震による日本への津波の影響はありません

<参考記載(地震詳細)>
本日21時20分頃ニュージーラン付近ケルマデック諸島南方でM7.4の地震発生・・・・

気象庁は以上の国外の巨大地震に関して遠地地震速報を22時15分に発表した同速
報を気象庁が発表したのは2020年1月29日(木)中米付近キューバM7.3以来で141日
(約5ヶ月)ぶり今年2020年で遠地地震速報は02回目(今月06月では初めて)

<参考記載>
前日04→01までの有感地震の間隔が約22時間(21時間46分)あった・・・・

有感地震の間隔が20時間(以上)に達したのは2020年06月13日(土)〜06月14日(日)
20時間35分以来で04日ぶり今月06月有感地震間隔20時間以上は03回目

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年6月14日(日)17時間14分以来
で04日ぶり今月06月有感地震間隔15時間以上は07回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月16日(火)〜06月17日(水)
で02日連続中今月06月有感地震間隔12時間以上は11回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年06
月11日(木)17時間12分〜12日(金)13時間20分(2日連続)以来06日ぶり今月03回目

本日01→翌日00時まで約11時間(10時間59分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が01回(以下)になったのは2020年06月05日(金)00回以来で13
日(約2週間)ぶり今年2020年で1日有感01回以下は12回目(今月06月では02回目)

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年06月08日(月)02回以来10日ぶり
今月06月で1日有感02回以下は03回目
2020/06/19(金) 01:14:53.32ID:pm5IMhpM0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/19(金) 01:14:57.35ID:CS/0AJO10
石垣
2020/06/19(金) 01:15:05.45ID:G5KqNI7Z0
石垣島
2020/06/19(金) 01:15:12.43ID:7jtyM/WZ0
そして石垣へ
2020/06/19(金) 01:15:13.81ID:v6MZik3Y0
ガッキー
2020/06/19(金) 01:15:27.78ID:stMyGlEw0
石垣島もぞ
夜中はやめてー
2020/06/19(金) 01:42:41.69ID:pm5IMhpM0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/19(金) 01:42:51.59ID:eUp7nBk60
与那国
2020/06/19(金) 01:42:53.20ID:CS/0AJO10
与那国きました
2020/06/19(金) 01:43:03.77ID:2Fg6qj670
いしがき
2020/06/19(金) 01:43:04.20ID:5Jof/van0
収まったと思ったらまた連発かあ
2020/06/19(金) 01:43:07.78ID:7jtyM/WZ0
導かれし与那国
633M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:43:17.43ID:stMyGlEw0
緊急地震速報(第7報)

与那国島近海
2020/06/19 01:42:14
24.7N
123.2E
70km
M4.8
最大予測震度3

やめて
634M7.74(石川県)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:43:17.51ID:LXVhlFCd0
これはもうダメかも分からんね
635M7.74(栃木県)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:43:21.15ID:ShaDnvsb0
大きめですね少し
2020/06/19(金) 01:43:30.09ID:TgyJe87E0
またか
2020/06/19(金) 01:43:32.88ID:uz4bzA9h0
与那国島かー
2020/06/19(金) 01:43:36.66ID:LH+kRV1p0
有感いくかな
2020/06/19(金) 01:43:39.91ID:CS/0AJO10
予想がM5になった
2020/06/19(金) 01:43:41.53ID:zkAIdBGF0
もうやだ
2020/06/19(金) 01:44:18.62ID:TgyJe87E0
いや、間髪入れずの連発?
2020/06/19(金) 01:44:40.78ID:aM9N+xfJ0
まただね。
2020/06/19(金) 01:45:03.49ID:stMyGlEw0
台湾大丈夫かな
644M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:47:34.45ID:ir+r3y6U0
髪は入らんと思う
2020/06/19(金) 01:48:55.31ID:stMyGlEw0
【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.1 2020年6月19日01時42分発生
646M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:54:37.31ID:vothLN3o0
1771年八重山地震(M8.5津波最大高40m、遡上高80m)から250年
そろそろかな?
647M7.74(福岡県)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:04:36.06ID:KoE9dU6O0
40メートルの津波が来たらどこまで沈む?
2020/06/19(金) 02:04:54.48ID:Lbk53zUW0
あっ初期微動……///
…うっ!有感でちゃう!イクよ!イクイクッ!
S波ビュクルルルルルルルルルウウウウッッッッ!!!!(本震)
ビクンッビクンッ!マグニチュードッッ!
2020/06/19(金) 02:20:24.63ID:G5KqNI7Z0
能登もぞ
2020/06/19(金) 02:21:10.67ID:iUsmB5PG0
新潟もわ
651M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:22:49.15ID:iUsmB5PG0
新潟もわ石川ももわしてた結構広かった
2020/06/19(金) 02:55:06.42ID:S7p2dwt+0
みやふく
2020/06/19(金) 07:25:51.02ID:wh40Ohq00
沖縄
円出現
2020/06/19(金) 07:25:54.22ID:2RjSolgz0
おきなわ
655M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:25:56.79ID:w/agskjV0
緊急地震速報(第4報)

宮古島近海
2020/06/19 07:25:12
24.8N
125.4E
50km
M4.7
最大予測震度3
2020/06/19(金) 07:26:02.62ID:CpkdiDMQ0
またこのへん騒がしくなってきたな
2020/06/19(金) 07:26:04.00ID:qMo6E6X00
ぺっぺ みやこ
658M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:26:04.24ID:dgCzKib00
沖縄もぞもぞ
2020/06/19(金) 07:26:05.06ID:z4Bexm8J0
宮古島黄色
2020/06/19(金) 07:26:18.55ID:wh40Ohq00
速報値M4.7 深さ50km
661M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:26:20.82ID:3UUtmrRS0
また沖縄離島か
最近多いね
2020/06/19(金) 07:26:35.09ID:dpM3G+Mz0
でかいな宮古
2020/06/19(金) 07:26:47.01ID:iNDE9ilH0
宮古島か
石垣や与那国と関連ありそう
2020/06/19(金) 07:27:02.74ID:w/agskjV0
宮古島揺れたんじゃないかな
2020/06/19(金) 07:27:22.36ID:O1pf/LUh0
栃木もぞもぞ
2020/06/19(金) 07:27:41.52ID:G5KqNI7Z0
宮古島
2020/06/19(金) 07:32:02.92ID:w/agskjV0
宮古島震度3と池間島震度2
668M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:32:15.76ID:k8SQ921Y0
すげぇな、俺がトイレに行ってる時に
地震が起こる確率
2020/06/19(金) 07:33:32.89ID:BI0AeIzL0
【最大震度3】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.3 2020年6月19日07時25分発生
2020/06/19(金) 07:43:21.59ID:TaofHc9V0
おはモニ
2020/06/19(金) 09:27:06.59ID:2RjSolgz0
おきなわもぞ
672M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:11.93ID:QYazBLbJ0
でかい
2020/06/19(金) 09:27:12.10ID:DJrH0cEh0
いしがきー!
2020/06/19(金) 09:27:18.32ID:hgnzsczU0
相変わらず1発がでかいな石垣
2020/06/19(金) 09:27:18.39ID:ep5NnlW90
与那国島近海
2020/06/19(金) 09:27:18.47ID:j/X5IPUZ0
でか
2020/06/19(金) 09:27:25.66ID:5Jof/van0
Mが定まらん

コロコロ変わる
2020/06/19(金) 09:27:26.05ID:cky8LVUo0
同時多発?
679M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:27.61ID:dpM3G+Mz0
5.5!
2020/06/19(金) 09:27:37.85ID:ROmRrpBt0
これはくるな金曜日だし
2020/06/19(金) 09:27:39.23ID:z4Bexm8J0
石垣島黄色
682M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:58.32ID:QYazBLbJ0
5.6
683M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:59.91ID:w/agskjV0
緊急地震速報(第13報)

与那国島近海
2020/06/19 09:26:35
24.7N
123.3E
60km
M4.9
最大予測震度3
2020/06/19(金) 09:28:03.60ID:CpkdiDMQ0
また石垣島
2020/06/19(金) 09:28:14.67ID:cky8LVUo0
震源もコロコロ変わったな
2020/06/19(金) 09:28:17.87ID:5Jof/van0
18まで行ったぞ

M5.6で最終か
2020/06/19(金) 09:28:18.44ID:3gKx7XAM0
怖いな石垣
津波きたらどうすんだ
2020/06/19(金) 09:28:23.64ID:9ryEFz2w0
ガッキー でか
689M7.74(中国地方)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:28:27.84ID:NkHXC+k30
予想が秒単位でコロコロ変わる震源ダンスは勘弁
2020/06/19(金) 09:28:36.38ID:w/agskjV0
緊急地震速報(最終第18報)

石垣島近海
2020/06/19 09:26:34
24.9N
123.4E
20km
M5.6
最大予測震度3

18報て
2020/06/19(金) 09:29:06.57ID:hgnzsczU0
>>689
周囲が海で観測点が少ないからしゃーない。
2020/06/19(金) 09:29:53.76ID:1uG2fbrE0
でかいし18報って
2020/06/19(金) 09:33:33.68ID:BI0AeIzL0
【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約20km M5.5 2020年6月19日09時26分発生
2020/06/19(金) 09:43:37.11ID:NkHXC+k30
>>691
政治は抜きにして魚釣島に地震計があればと思う
2020/06/19(金) 09:54:05.12ID:uhV7brGa0
結局東北で飛んでいた気球は謎のままか
気象観測が1番有力みたいだが
2020/06/19(金) 09:57:49.26ID:hVuz1a0v0
ここで一句

いよいよか
嗚呼いよいよか
いよいよか
2020/06/19(金) 10:03:10.17ID:RPS2VT1U0
沖縄あたりに震災級のがくるの?
或いは全く別のとこ?怖い
2020/06/19(金) 10:10:13.29ID:TgyJe87E0
南海トラフの要因であるフィリピン海プレートの南端が動いてる?
2020/06/19(金) 10:15:17.98ID:n+G35EBY0
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
2020/06/19(金) 10:17:36.11ID:TgyJe87E0
>>699
声を出してないけど幻聴?
701M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:59:35.82ID:WhQ/+G+g0
20200619宮古島近海M4.3  宮古島近海の法則
最強タッグ宮古島近海石垣島北西沖の法則発動か
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/23350565.html

超弩級 驚愕全法則発動
2020年6月19日 9時26分ごろ 石垣島近海 5.5 2
2020年6月19日 1時42分ごろ 石垣島北西沖 5.1 2
2020年6月18日 21時50分ごろ ニュージーランド付近 7.4 ---
20110222NZクライストチャーチ地震
311 東日本M9

2020年6月15日 22時47分ごろ 石垣島北西沖 5.4 1
2020年6月15日 12時01分ごろ 石垣島北西沖 5.1 1


2013年4月18日 23時08分ごろ 石垣島北西沖 5.9 1
2013年4月18日 4時14分ごろ 石垣島北西沖 4.6 1
2013年4月17日 16時40分ごろ 石垣島北西沖 4.0 1
2013年4月17日 16時26分ごろ 石垣島北西沖 5.5 1
2013年4月17日 15時50分ごろ 石垣島北西沖 5.7 1
2013年4月17日 15時43分ごろ 石垣島北西沖 5.6 1

4/17前後に大地震多発
2013年4月13日 淡路島付近地震活動 M6.3 最大震度6弱
2013年4月17日 三宅島近海地震活動 M6.2 最大震度5強 津波を観測
2013年4月17日 宮城県沖地震活動 M5.9 最大震度5弱
2013年5月18日 福島県沖地震活動 M6.0 最大震度5強
702M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:00:56.09ID:/dSzTBSG0
>>699
アメリカさん、ちわモニ!
2020/06/19(金) 12:57:01.47ID:vFZdXrSI0
>>699
きゃーカッコいい(´∀`*)
2020/06/19(金) 14:27:52.62ID:sCPSiOBv0
>>699
そろそろアメさんのAAを作る人が出てもいいころ
2020/06/19(金) 14:46:08.77ID:pm5IMhpM0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/19(金) 14:46:13.47ID:eUp7nBk60
いわ
2020/06/19(金) 14:46:15.57ID:ep5NnlW90
岩手県沖
2020/06/19(金) 14:46:16.46ID:wh40Ohq00
三陸!
円出た
2020/06/19(金) 14:46:17.89ID:bl/RHCDR0
岩手
2020/06/19(金) 14:46:20.32ID:AX+n06ZU0
こんにちは
2020/06/19(金) 14:46:23.65ID:w/agskjV0
岩手沖
2020/06/19(金) 14:46:28.14ID:wh40Ohq00
ヤバイところだな
2020/06/19(金) 14:46:33.32ID:1uG2fbrE0
岩手
2020/06/19(金) 14:46:33.27ID:z4Bexm8J0
岩手オレンジ
2020/06/19(金) 14:47:10.83ID:LH+kRV1p0
いわ黄
2020/06/19(金) 14:47:13.41ID:0IPvozvF0
岩手県M3.6
2020/06/19(金) 14:48:02.57ID:6hTQw9K80
時間も怖い
2020/06/19(金) 14:49:10.94ID:0IPvozvF0
そうだな、なぜかこの時間
2020/06/19(金) 16:30:45.98ID:eUp7nBk60
石垣
2020/06/19(金) 16:30:47.55ID:wh40Ohq00
ガッキー
円出現
721M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:30:58.69ID:k8SQ921Y0
沖縄、円きた!
2020/06/19(金) 16:31:00.01ID:GPsRt3vI0
石垣島
2020/06/19(金) 16:31:06.16ID:RSBtpWHe0
ガッキー
2020/06/19(金) 16:31:12.87ID:w/agskjV0
石垣もぞ
725M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:31:16.69ID:LrJw9Vob0
石垣なぁ
2020/06/19(金) 16:31:27.42ID:DJrH0cEh0
いしがきじまー!
2020/06/19(金) 16:31:29.98ID:z4Bexm8J0
石垣島・・ 緑 w
2020/06/19(金) 16:31:32.98ID:w/agskjV0
緊急地震速報(最終第6報)

石垣島近海
2020/06/19 16:30:08
24.9N
123.4E
20km
M4.5
最大予測震度2
2020/06/19(金) 16:31:33.54ID:oppWjl4y0
石垣島また来た

新しい島でもできるのかな。。。
2020/06/19(金) 16:31:44.27ID:1uG2fbrE0
まただ
2020/06/19(金) 16:34:12.90ID:NreKwMbm0
>>729
日食の日に石垣島が海から浮き上がったりして
2020/06/19(金) 16:34:13.35ID:9ryEFz2w0
ガッキー
2020/06/19(金) 16:34:50.92ID:/Dc2632n0
まさに群発
734M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:37:23.96ID:dSAZ6fCO0
そう言えば明日は2020.6.20だったな
( ´_ゝ`)
2020/06/19(金) 16:43:16.32ID:3HBibP3K0
石垣って過去にもこんなに連発あったの?
海の底に温泉でも湧いたのかな
736M7.74(家)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:02:06.98ID:LVf0KgnC0
気象庁の履歴見ればすぐわかることじゃん
毎年のように騒がれては落ち着いてるぞ
2020/06/19(金) 17:02:45.88ID:QakZ5axz0
>>735
2013年にもあったよ
2020/06/19(金) 17:16:26.37ID:3HBibP3K0
>>737
そうなのか
じゃどうでもええわw
2020/06/19(金) 17:19:51.08ID:9ryEFz2w0
>>736
USGSでM4.5+が7日間で24発 これは結構多いと思う。
2020/06/19(金) 18:18:36.87ID:QakZ5axz0
参考までに2013年の活動のやつ出しとくな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178881.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178882.png
2020/06/19(金) 19:26:50.05ID:BI0AeIzL0
茨城び
2020/06/19(金) 19:27:10.52ID:wh40Ohq00
茨城びびっと
2020/06/19(金) 20:52:40.19ID:wh40Ohq00
茨城びびっと
2020/06/19(金) 20:53:05.39ID:qMo6E6X00
日立15がる  ━(゚∀゚)━ !
2020/06/19(金) 20:53:10.89ID:DJrH0cEh0
いばらきビ
2020/06/19(金) 20:54:29.46ID:1uG2fbrE0
いば
2020/06/19(金) 21:31:02.26ID:G5KqNI7Z0
ふくもぞ
2020/06/19(金) 21:31:26.16ID:wh40Ohq00
茨城福島びびっと
2020/06/19(金) 21:43:49.62ID:jXERpbkK0
今夜がやまらしい
監視開始!
750M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:09:05.13ID:fQPEcKe50
>>483
そう言って30分後にはヨダレ垂らしてるじゃん
751M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:09:47.14ID:fQPEcKe50
>>749
間違えた
2020/06/19(金) 22:36:57.95ID:j0eTCocx0
いば
2020/06/19(金) 22:37:03.80ID:6vBzXCiU0
いばもぞ
2020/06/19(金) 22:52:41.32ID:G5KqNI7Z0
石垣島
2020/06/19(金) 22:52:47.42ID:XT0d517A0
ガッキー
756M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:52:52.72ID:6vBzXCiU0
緊急地震速報(第2報)

石垣島近海
2020/06/19 22:51:56
24.9N
123.5E
20km
M3.9
最大予測震度2
2020/06/19(金) 22:52:52.97ID:DJrH0cEh0
いしがきじまー!
2020/06/19(金) 22:52:59.01ID:CS/0AJO10
石垣
2020/06/19(金) 22:53:17.80ID:uz4bzA9h0
石垣乙
2020/06/19(金) 22:53:47.96ID:k1QQHt9u0
石垣島近海
M3.9/20km
761M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:54:47.44ID:/jNOvWkb0
石垣島来たな!
2020/06/19(金) 23:56:33.88ID:pm5IMhpM0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/19(金) 23:56:35.24ID:G5KqNI7Z0
石垣島
2020/06/19(金) 23:56:41.15ID:CS/0AJO10
石垣
2020/06/19(金) 23:56:47.60ID:5Jof/van0
相変わらず夜は多いなあ
2020/06/19(金) 23:56:49.51ID:uz4bzA9h0
2020/06/19(金) 23:56:50.46ID:wh40Ohq00
またガッキー
2020/06/19(金) 23:56:51.46ID:DJrH0cEh0
いしがきーつづくよー!
2020/06/19(金) 23:56:53.64ID:5MZbcF9a0
石垣M3.6
770M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:56:53.70ID:+1i5ZQgT0
また来た
2020/06/19(金) 23:56:55.76ID:JDqk2WTy0
がっきー
2020/06/19(金) 23:57:02.00ID:6vBzXCiU0
緊急地震速報(第1報)

石垣島近海
2020/06/19 23:55:53
24.9N
123.4E
30km
M3.6
最大予測震度1
2020/06/19(金) 23:57:07.35ID:k1QQHt9u0
石垣島近海
M3.6/30km
774M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:57:11.24ID:1E0OXhAv0
また通知かどうせ石垣島だろ→やっぱり石垣島で草
2020/06/20(土) 00:04:50.34ID:55AHkwWz0
茨城だけど音が響いたぞ
2020/06/20(土) 00:06:17.14ID:T5fg1Da80
徳島もぞ
2020/06/20(土) 00:06:17.96ID:tcw9fuFP0
うどんでびびっと
2020/06/20(土) 00:13:30.17ID:4xOu2hmg0
夕方くらいから通知来なくなちゃった(´・ω・`)
2020/06/20(土) 00:20:23.77ID:+tT6NmOT0
<2020年06月19日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.1 19日01時42分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.3 19日07時25分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約20km M5.5 19日09時26分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M4.0 19日14時45分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約10km M4.6 19日16時30分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 19日20時52分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×04回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で石垣島北西沖M5.1最大震度2の地震が発生・・・・

石垣島北西沖を震源としたM5級&震度2に達した地震(本日除く)があったのは2016
年05月31日(火)石垣島北西沖M6.2最大震度3以来で約4年1ヶ月ぶり

石垣島北西沖を震源としたM5級&震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020
年06月15日(月)石垣島北西沖M5.4最大震度1以来で03日ぶり

石垣島北西沖を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年6月15
日(月)石垣島北西沖M5.4最大震度1以来で03日ぶり(今月同震源有感03回目)

02で宮古島近海M4.3最大震度3の地震が発生・・・・

宮古島近海を震源とした震度3に達した地震があったのは2020年05月27日(水)宮古
島近海M5.2最大震度3以来で23日(約3週間)ぶり

宮古島近海を震源とした震度1に達した地震があったのは2020年06月10日(水)宮古
島近海M3.5最大震度1以来で09日(約1週間半)ぶり

03で石垣島近海M5.5最大震度2の地震が発生・・・・

石垣島近海を震源としたM5級&震度2〜1に達した地震(本日除く)があったのは2020
年03月29日(日)石垣島近海M5.0最大震度2以来で82日(約3ヶ月)ぶり

石垣島近海を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年6月16日
(火)石垣島近海M4.4最大震度1以来で03日ぶり(今月同震源有感02回目)
2020/06/20(土) 00:21:03.71ID:+tT6NmOT0
<2020年06月19日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島北西沖 深さ約10km M5.1 19日01時42分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.3 19日07時25分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約20km M5.5 19日09時26分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M4.0 19日14時45分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約10km M4.6 19日16時30分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 19日20時52分頃発生
    ↓
<参考記載>
M5級&震度2に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月14日(日)与那国島
近海M5.5最大震度2以来で04日ぶり今月06月で同記録は04〜05回目

M5級&震度2に達した地震が1日02回(以上)発生したのは2020年06月14日(日)奄美
大島北西沖M6.3震度4・与那国島近海M5.5震度2以来で05日ぶり(今月同記録02回)

M5級&震度1に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月15日(月)石垣島北
西沖M5.4最大震度1以来で03日ぶり今月06月で同記録は08〜09回目

M5級&震度1に達した地震が1日02回(以上)発生したのは2020年06月15日(月)与那
国島近海M5.5震度1・石垣島北西沖M5.1震度1/M5.4震度1以来04日ぶり(今月03回)

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年06月17日(水)岐阜県美濃中
西部M4.2最大震度4以来で02日ぶり今月06月では震度3以上は11回目

前日01→01までの有感地震の間隔が約13時間(12時間40分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月16日(火)〜06月17日(水)
で03日連続中今月06月有感地震間隔12時間以上は12回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が3日間(以上)連続したのは2020年04
月18日(土)25時間12分〜20日(月)17時間30分(3日連続)以来で60日(約2ヶ月)ぶり

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年06
月11日(木)17時間12分〜12日(金)13時間20分(2日連続)以来07日ぶり今月03回目

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年06月15日(月)07回以来04日
ぶり今月06月で1日有感06回以上06回目

1日の有感地震回数が05回(以上)に達した日は2020年06月16日(火)05回以来03日
ぶり今月06月で日有感05回以上は08回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年06月17日(水)04回以来02日
ぶり今月06月で1日有感04回以上は11回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月17日(水)04回以来02日
ぶり今月06月で1日有感03回以上は16回目
2020/06/20(土) 01:23:15.22ID:AN2rr+Qh0
東京と神奈川で地鳴り報告が相次いでいる模様
782M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:26:12.88ID:nv71FggX0
>>781
?モニターはずっと無反応だぞ?
783M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:32:16.93ID:LbpSYhhC0
rom
2020/06/20(土) 02:13:02.13ID:VlZ7yqw10
小笠原の北、鳥島の南東で小さな島だが
ひと晩で200メートルも沈んだ
また日本海溝の底では極めて密度の高い乱泥流を見た
日本の地震の深発性震源はここ数年大体において
東方の海底上に移動をしている
2020/06/20(土) 02:38:24.32ID:MIB/zTE+0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 02:38:26.61ID:IQIIcbUu0
いわ
2020/06/20(土) 02:38:30.98ID:T5fg1Da80
金華山オレ
2020/06/20(土) 02:38:38.68ID:p6jPMgtH0
岩手
789M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:38:44.84ID:LwP2awEX0
いわもぞもぞ
2020/06/20(土) 02:39:17.46ID:azVmi9y80
岩手2日連続でヤバいところに来た
2020/06/20(土) 02:39:46.75ID:TFN4zDZi0
こんな深夜に。。やや広いな
2020/06/20(土) 03:01:27.07ID:xRj4bAaY0
いぶり、かな
2020/06/20(土) 03:04:11.79ID:T5fg1Da80
上高地黄
2020/06/20(土) 03:04:14.84ID:IQIIcbUu0
上高地
2020/06/20(土) 03:04:21.20ID:xRj4bAaY0
きゃーながの
2020/06/20(土) 03:04:37.49ID:AN2rr+Qh0
飛騨収まらず
2020/06/20(土) 03:04:42.26ID:LC0Iv/Wr0
ああああああああぁぁぁ
2020/06/20(土) 03:05:06.63ID:TFN4zDZi0
ゲイツか
2020/06/20(土) 03:05:24.98ID:rf6AnadJ0
長野?
山梨東部でも有感
2020/06/20(土) 03:17:06.53ID:T5fg1Da80
金華山もぞ
2020/06/20(土) 03:17:13.18ID:XerkyIG50
岩手もぞ
802M7.74(庭)
垢版 |
2020/06/20(土) 03:22:12.08ID:KGqmlSlS0
全部太平洋プレートだよ
こいつが押し込んでるから
小さなフィリピン海プレートも
内陸のユーラシアプレートも
太平洋プレートが収まらないと
何処かで大きいのくるわ
千葉の歪み、千島海溝の歪み解消して
ガチッとまたアスペリティ作り長期間押さえ込まないと

間違いなく大きいの来る
2020/06/20(土) 04:04:50.18ID:FpPeWaBa0
>>802
来なかったら責任をとりなさいよ
2020/06/20(土) 04:06:57.63ID:IQIIcbUu0
岐阜
2020/06/20(土) 04:07:10.00ID:xRj4bAaY0
ぎふ
2020/06/20(土) 04:08:33.84ID:6/tBYfbJ0
岐阜
2020/06/20(土) 04:26:09.01ID:T5fg1Da80
胆振もぞ
2020/06/20(土) 04:26:15.52ID:xRj4bAaY0
いぶり
2020/06/20(土) 04:26:56.95ID:XerkyIG50
札幌もぞ
2020/06/20(土) 05:06:25.17ID:T5fg1Da80
くまもぞ
2020/06/20(土) 05:09:58.74ID:GpUJjfi70
米子もぞ、島根鳥取来るか
2020/06/20(土) 05:16:29.71ID:GpUJjfi70
と思ったら福岡続いてるな
2020/06/20(土) 07:27:15.65ID:rdBOPTv30
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッビチビチビビビビュゥウウウ!!!!!!!)
2020/06/20(土) 09:11:20.04ID:nCrwhagV0
栃木からもぞ
2020/06/20(土) 09:11:37.12ID:/I3fXuXF0
栃木群馬少し黄色
2020/06/20(土) 09:19:53.88ID:ZqzLLO9r0
福島震度3で太平洋側と思ったら内陸側か
2020/06/20(土) 09:21:54.41ID:nCrwhagV0
【最大震度3】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M2.6 2020年6月20日09時10分発生
818M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:24:49.51ID:DpEqBw380
発生時刻 2020年6月20日 9時10分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 3
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
福島県 檜枝岐村 

燧ケ岳爆発寸前www
819M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:52:15.04ID:kN8MpbX+0
強震モニタに福島の地震履歴で出てないなー
820M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:23:21.97ID:nv71FggX0
だから何故いつも俺がトイレに行ってる時に
2020/06/20(土) 10:32:46.62ID:nCrwhagV0
宮崎び
822M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:32:39.53ID:hieK5G7T0
>>818
マグニチュードより震度がデカくなる事が
あるんだな
823M7.74(家)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:33:01.81ID:WsrM+AjA0
>>822
ちっとも珍しいことなんかじゃないんだが
824M7.74(家)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:09:00.75ID:3+5DstTV0
太平洋プレートのズレはこの前のニュージーランドの影響だな
825M7.74(家)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:14:29.22ID:3+5DstTV0
あと歪み解消するならむしろアスペリティない方がいいぞ
アスペリティがあるから歪みが蓄積されて爆発するので、どっちかっていうと定期的に吐かせた方が安全
まあ一度デカイの来ないと意味無いけどな
2020/06/20(土) 13:18:08.35ID:uq0NLGtV0
ちっともがつくほど珍しくない事でもねーけどな
馬鹿はすぐ極論に走るから嫌い
2020/06/20(土) 13:35:49.21ID:tf/GahZQ0
2020/06/20(土) 13:35:50.64ID:Bj40EEXt0
北海道南西沖
2020/06/20(土) 13:35:53.29ID:VlUXJxUJ0
おやおや
2020/06/20(土) 13:35:58.78ID:C7wtIcu30
北海道南西沖
2020/06/20(土) 13:36:01.45ID:5qpZALGx0
奥尻島、、
2020/06/20(土) 13:36:01.99ID:rCR793wX0
昨日話してたら、奥尻
2020/06/20(土) 13:36:02.64ID:eoRsGND/0
北海道南西沖とか意外なとこで
834M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:04.95ID:61tWGhSz0
珍しいところきたあ
2020/06/20(土) 13:36:09.01ID:T5fg1Da80
奥尻微
2020/06/20(土) 13:36:09.20ID:/I3fXuXF0
青森から北海道
2020/06/20(土) 13:36:10.51ID:EsEy22vb0
奥尻島の近く?
2020/06/20(土) 13:36:16.96ID:gLhglBD40
奥尻?
839M7.74(家)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:34.55ID:rjY01Xsd0
原発近いとこ?
2020/06/20(土) 13:36:42.69ID:cQiWF0rN0
そこはアカンとこや
2020/06/20(土) 13:37:11.68ID:MIB/zTE+0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
2020/06/20(土) 13:37:16.19ID:I0jeGKfV0
北海道南西沖
2020/06/20 13:34:54
42.3N
138.9E
10km
M3.7
最大予測震度1
843M7.74(広島県)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:38:07.74ID:1jRymoxF0
奥尻島ヤバイなぁ
2020/06/20(土) 13:38:45.78ID:gLhglBD40
頓珍漢なカキコが目立ってたから監視員少ないのかと思ったら
いっぱいいたw
845M7.74(家)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:21.78ID:WsrM+AjA0
最近渡島半島近海の地震が増えていたけど青函トンネル崩壊地震が近いのかね
2020/06/20(土) 13:40:01.46ID:gLhglBD40
まただ('A`)ペッ
847M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:56:40.40ID:nv71FggX0
静岡び
2020/06/20(土) 17:04:44.15ID:/I3fXuXF0
釧路沖
2020/06/20(土) 17:05:15.85ID:eoRsGND/0
十勝
2020/06/20(土) 18:17:27.03ID:TFN4zDZi0
奥尻が来ると阪神淡路が来るパターン
851M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:03:35.58ID:DpEqBw380
850M7.74(大阪府)2020/06/20(土) 18:17:27.03ID:TFN4zDZi0
奥尻が来ると阪神淡路が来るパターン
1993 奥尻津波
1994三陸はるか沖地震津波
1995阪神大震災

次はアウターライズ三陸地震M9www
2020/06/20(土) 19:16:27.76ID:YuKfFA1r0
京都 もわ
2020/06/20(土) 19:57:39.81ID:eoRsGND/0
宮城・和歌山ほぼ同時
2020/06/20(土) 19:57:48.57ID:T5fg1Da80
紀伊水道&ふくもぞ
2020/06/20(土) 19:57:59.21ID:tf/GahZQ0
同時
2020/06/20(土) 19:58:00.62ID:YuKfFA1r0
紀伊半島 ━(゚∀゚)━ !
つづけて いわて ━(゚∀゚)━ !
2020/06/20(土) 19:58:17.89ID:u29V4slN0
紀伊と福島沖?
2020/06/20(土) 20:19:22.97ID:nCrwhagV0
【M3.1】福島県東方沖 深さ10.3km 2020/06/20 19:56:46
【M2.8】紀伊水道南部 深さ38.7km 2020/06/20 19:57:03
2020/06/20(土) 20:31:48.32ID:YuKfFA1r0
すわいたま あらーと
860M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:12:51.21ID:EtGgG89v0
海底道を何かが通ってるのか
竹島地下に人工津波基地があったよな

今は樺太か北海道かできてる?青森か北方領土かアリューシャンあたりか
ロシア沿海州あたりに人工津波基地ができてる?
2020/06/20(土) 21:31:24.41ID:FaIuDiu/0
なんでこんなに
へいおん!なの?
2020/06/20(土) 21:42:13.57ID:V3zju/T70
                    彡⌒ ミ 
                   (`・c_,・´。) 平和だぬ・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
2020/06/20(土) 22:42:27.26ID:6/tBYfbJ0
北海道南西沖地震
2020/06/20(土) 22:46:07.64ID:6/tBYfbJ0
てかまたティーファイブの強震ライブが時間ズレてるな
2020/06/20(土) 23:13:35.98ID:/41D5DWS0
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()〜彡)」 ブチブチ
   彡 ⌒ ミ  バリバリ
   ( ´・c_,・。)
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  誰がズラかぬ・・
2020/06/21(日) 00:16:32.62ID:/ftvsC9A0
<2020年06月20日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.7 20日02時38分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M4.0 20日03時03分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 20日04時06分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.4 20日04時25分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 20日05時05分頃発生
06【最大震度3】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M2.6 20日09時10分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 北海道南西沖 深さ約10km M3.9 20日13時35分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×02回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
06で福島県会津M2.6最大震度3の地震が発生・・・・

福島県会津を震源とした震度3に達した地震があったのは2017年01月13日(金)福島
県会津M3.4最大震度3以来で約3年5ヶ月ぶり

福島県会津を震源とした震度1に達した地震があったのは2020年03月30日(月)福島
県会津M1.9最大震度1以来で82日(約2ヶ月半)ぶり

<参考記載>
震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年6月19日(金)宮古島近海M4.3
最大震度3以来で02日連続中今月06月では震度3以上は12回目

震度3に達した地震が2日間(以上)連続して発生したのは2020年6月16日(火)震度3
×2回〜6月17日(水)震度4×1回(02日連続)以来で04日ぶり今月同記録は03回目

本日07→翌日00時まで約10時間(10時間25分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年06月15日(月)07回以来05日
ぶり今月06月で1日有感07回以上は06回目

1日の有感地震回数が06回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来02日
連続中今月06月で1日有感04回以上12回目・05回以上19回目・06回以上07回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来02日
連続中今月06月で1日有感03回以上は17回目
2020/06/21(日) 00:52:45.62ID:85IRfYMC0
広島もぞ
2020/06/21(日) 00:53:57.87ID:IKFLXS1J0
呉もぞじゃけ
2020/06/21(日) 01:07:07.02ID:85IRfYMC0
くまもぞ
2020/06/21(日) 01:07:18.74ID:5lJSMI8D0
噴火か?九州
2020/06/21(日) 01:36:23.12ID:+BNVw6Dq0
さっきの、宮崎ちゃうの?
2020/06/21(日) 06:12:44.20ID:aOoya00s0
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.5 2020年6月21日06時07分発生
2020/06/21(日) 07:52:22.78ID:YFsRvc/p0
くしろー
2020/06/21(日) 07:52:33.42ID:3yYrMc/W0
どーとー
875M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:48.40ID:OOPRnSAI0
江戸時代6月夏至の日食の年相模・江戸で地震 - M7
これがきそうだなwww
前回の夏至の日食の年の6月に相模・江戸で地震なんだな

190M7.74(東京都)2020/06/20(土) 22:12:25.79ID:tdvCzdVd0
>>189
1648年6月13日(慶安元年4月22日)相模・江戸で地震 - M7.0程度

8日早かったのかな。
2020/06/21(日) 10:01:50.14ID:ffKKVsX90
Σ(゜Д゜)ガーン
2020/06/21(日) 10:24:48.74ID:k7ws+Tue0
栃木もぞ
2020/06/21(日) 10:58:22.48ID:lkNsehxk0
>>875
スレチ
オカルト行けや
2020/06/21(日) 12:47:01.28ID:Q6tggboR0
------- ------- - ---地震に関する雑談
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1590142851/        ここにキチガイがおります
2020/06/21(日) 12:47:14.39ID:Q6tggboR0
------- ------- - ---地震に関する雑談
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1590142851/       
2020/06/21(日) 13:00:48.00ID:nq1GW9sT0
誘導貼るな刺すぞ
2020/06/21(日) 13:05:11.45ID:tyXoj5vW0
883M7.74(家)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:16:39.73ID:dr/STavJ0
6/21(日) 13:03配信 SBC信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e536813d01a39a493dfb346157df656c4b331d8
群馬県境の浅間山では、きのうから山の浅い部分を震源とする火山性地震が増加しており、気象庁は臨時の情報を出して火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、浅間山ではきのう、火山性地震が38回観測され、きょうも午前9時までに9回観測されるなど、活動が続いています。
また、きのうは去年9月以来となる火山性微動も2回発生しました。
このため気象庁は、きょう午前9時過ぎ臨時の解説情報を発表し、火口から500メートルの範囲に影響を及ぼす小規模な噴火が起きる可能性があるとして、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと浅間山で臨時の情報が出されるのは、ごく小規模な噴火が確認された2015年6月16日以来です。
884M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:58.36ID:E7reDlwL0
>>875

2020.6.22
2020/06/21(日) 13:41:20.98ID:5OD1IJYC0
岩手びびびびび
2020/06/21(日) 13:42:12.66ID:5OD1IJYC0
IDの英字が全部大文字
やっちまった((((;゚Д゚))))
2020/06/21(日) 13:51:43.63ID:Fhkap5ZY0
何が起きるんです?(( °ω° ))
2020/06/21(日) 13:57:11.65ID:dMCReNfT0
なんだろ
2020/06/21(日) 13:57:17.58ID:5OD1IJYC0
関東びびっと
黄色もあり
2020/06/21(日) 13:57:30.01ID:6SDQ0REN0
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !
2020/06/21(日) 13:57:30.80ID:5gsjpSQU0
深発かな
2020/06/21(日) 13:57:32.93ID:Hl5QCiPe0
八丈島沖かな
2020/06/21(日) 13:57:33.24ID:5lJSMI8D0
ん?房総半島南東沖?
2020/06/21(日) 13:57:37.82ID:zesLlFvy0
かんとー
2020/06/21(日) 13:57:40.51ID:3nKIdhhg0
相模湾から
深いやつかな
2020/06/21(日) 13:58:05.63ID:tg+4hThD0
ジワジワ来る
2020/06/21(日) 13:58:07.17ID:6SDQ0REN0
しずんおか 遠い沖より ふかいところ
2020/06/21(日) 13:58:35.27ID:5OD1IJYC0
岩手の方まで伸びたね
いつもの深発のパターン
899M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:07:16.58ID:AGrdwlln0
発生時刻 2020年6月21日 13時56分ごろ
震源地 遠州灘
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ 320km
緯度/経度 北緯34.0度/東経138.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
栃木県 宇都宮市 
900M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:36:17.31ID:AGrdwlln0
遠州灘で深発地震が発生し関東が揺れると大地震が発生する法則
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/23373343.html

2016年7月17日 18時44分ごろ 遠州灘 4.8 1
727 関東震度5
2011年1月22日 11時48分ごろ 遠州灘 4.1 1
311 東日本M9

2020年5月31日 0時56分ごろ 静岡県西部 2.8 1
2020年6月21日 13時56分ごろ 遠州灘 4.3 1
1週間以内大地震発生確率99.99999999%

本命 関東大震災M8
対抗 千島海溝M9
大穴 東海大震災M8
番外 アウターライズM9
想定内 関西大震災M8
想定外 フオッサマグナ大震災M10 本州分裂
最悪 AIRA2姶良カルデラ爆発 九州全滅
海外 アメリカ西海岸M9
2020/06/21(日) 16:55:25.67ID:BEWJcZwG0
負の重力異常地域
地熱流の異常地域も急速に東へ移動
大陸斜面の急速な陥没
いずれも太平洋側のマントルの急激な変調を示すもので
日本列島の太平洋岸のあらゆる箇所で
近くは縮むか割れるかだ…
2020/06/21(日) 17:08:02.54ID:6SDQ0REN0
三重 きいろ
2020/06/21(日) 17:08:16.89ID:3nKIdhhg0
三重和歌山
2020/06/21(日) 17:48:03.23ID:6SDQ0REN0
海底観測斜め もわ
2020/06/21(日) 17:48:07.80ID:3nKIdhhg0
ちば
906M7.74(家)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:13:54.58ID:lZ24hkOh0
昨日は胆振で有感15回も起きていたんだな
前より浅くなってて震源が北にずれてるから石狩低地断層帯が動くかも
ブラックアウトよりヤバいかも
2020/06/21(日) 19:01:09.98ID://bnj3pS0
長野
2020/06/21(日) 19:01:11.56ID:85IRfYMC0
長野
2020/06/21(日) 19:01:14.85ID:z/KL9UQg0
長野 松代のあたり
2020/06/21(日) 19:01:15.32ID:Hl5QCiPe0
栄村微
2020/06/21(日) 19:01:39.78ID:PSRqJ/bx0
長野市
912M7.74(大韓民国)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:15:21.68ID:Ev5/38yW0?2BP(1000)

&#9786; &#10084; 私は非常に角質の女性として大きな性食欲が増進されます。 私の逼迫に濡れの商品には常に水に濡れた準備のためのハードコック. 送迎はあり &#128538; &#10084; &#128538; &#128139;&#8205; &#128159;&#127916;&#127471;&#127477;&#127471;&#127477;&#10145;http://www.bdg898.com &#127471;&#127477;&#127471;&#127477;
2020/06/21(日) 21:18:53.74ID:QgDZT81N0
平和だぬ
2020/06/21(日) 21:23:52.48ID:tty/a32U0
平和だ る
2020/06/21(日) 21:24:02.27ID:tty/a32U0
      ぽ
2020/06/21(日) 21:33:50.50ID:h3fENeNR0
>>886
数字も混ざってるだろ糞
2020/06/21(日) 23:42:41.23ID:IKFLXS1J0
どなたか次スレ準備お願いします
2020/06/21(日) 23:48:55.62ID:6nApf2nX0
千葉もぞった?
2020/06/22(月) 00:03:17.92ID:dNNMka230
<2020年06月21日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.5 21日06時07分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.7 21日07時51分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 遠州灘 深さ約320km M4.3 21日13時56分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.6 21日19時00分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年06月15日(月)震度1
×07回以来で06日ぶり今月06月で同記録は04回目(内1回は有感速報0回の日)

前日07→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間32分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年06月17日(水)〜06月18日(木)
21時間46分以来で03日ぶり今月06月有感地震間隔15時間以上は08回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月18日(木)〜06月19日(金)
12時間40分以来で02日ぶり今月06月有感地震間隔12時間以上は13回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来03日
連続中今月06月で1日有感04回以上は13回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年06月19日(金)06回以来03日
連続中今月06月で1日有感03回以上は18回目
920M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:20:39.14ID:5aDxby/H0
静岡さーん!次スレお願いします。
2020/06/22(月) 00:25:25.83ID:zuy0tjHh0
いば
922M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:26:04.12ID:9qm7FElm0
いば沖もぞ
2020/06/22(月) 01:54:41.22ID:va/XEx6y0
三陸沖北部かな
どうしたんだろうな
2020/06/22(月) 02:44:35.91ID:ref49bPm0
宮様スキー大会でも事件を起していた札幌市東区の犯人。

ついこの間、北海道警察にまた逮捕される。

オリンピック開催に向けて危険人物の捜査で浮上して逮捕だとさ。

お手柄だね!北海道警察出向の警察庁さん!

【道警警備部付(オリンピック・パラリンピック警備対策室長)】
高島 明紀氏(たかしま・あきのり)
慶応大法学部卒。
04年警察庁。
道警警備部公安1課長、在ミャンマー日本大使館1等書記官などを経て、19年8月から警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課理事官。
39歳。
東京都出身。

北海道放送 NEWS
ソース: https://www.fnn.jp/articles/43526

その犯人のブログも発覚!!!
http://www.tedawakou.com/37
http://www.tedawakou.com/akishinonomiyamako41
http://www.tedawakou.com/gd2-of-emperor-akihito
2020/06/22(月) 05:14:15.54ID:A0HoJsUT0
あれ?誰かスレ立てミスったか?
1143もういっこある
2020/06/22(月) 05:55:31.09ID:6ltiTXdi0
誰かいませんか!
2020/06/22(月) 06:40:13.53ID:8F3CsGMg0
おはモニ
2020/06/22(月) 06:46:32.59ID:30HHi/3t0
いません!
2020/06/22(月) 06:58:46.60ID:GZmyaohM0
あーすくえっくえっくうぇーくぅ
2020/06/22(月) 07:10:13.36ID:3ofPuLRn0
道東びびっとおはようございます!
2020/06/22(月) 07:14:19.19ID:6ltiTXdi0
良かった!
2020/06/22(月) 08:31:34.66ID:pyWnDPEe0
>>906
>石狩低地断層帯が動くかも
【M3.1】胆振地方 深さ117.6km 2020/06/22 06:07:04
2020/06/22(月) 10:12:53.31ID:SFbhWcuB0
このスレ最近雰囲気変わってないか?
934M7.74(空)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:27.01ID:B2P4mh130
次スレはこちらで良いのかな?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1592770235/
2020/06/22(月) 10:50:55.17ID:DLuq5pxq0
>>906
有感15回も起きてない
>>932
深さよく見て
936M7.74(家)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:32:18.72ID:iUqA5Lv10
>>935
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/20200620.html
2020/06/22(月) 11:39:38.56ID:YBmHT6Al0
------- ------- - ---地震に関する雑談 (二)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1592781874/
2020/06/22(月) 11:44:50.97ID:UKYVkGKM0
>>934
実質1144ですかね?
2020/06/22(月) 11:46:03.59ID:4+YnRg0h0
そろそろ雑談スレと統合していいんじゃないか?
静岡さんはもうこのスレ見限ってるのご存知ない?
2020/06/22(月) 11:49:40.13ID:UKYVkGKM0
長野び
2020/06/22(月) 11:49:40.94ID:mZ9f1Vq/0
ながの もわ
2020/06/22(月) 11:55:36.64ID:UKYVkGKM0
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.6 2020年6月22日11時49分発生
2020/06/22(月) 12:02:28.36ID:wZ/7T/760
>>934
1135もあるよ
2020/06/22(月) 12:23:24.68ID:YBmHT6Al0
ってことで------- ------- - ---地震に関する雑談 (二)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1592781874/
2020/06/22(月) 12:23:33.40ID:YBmHT6Al0
宜しくです
2020/06/22(月) 13:07:36.52ID:DLuq5pxq0
>>936
有感地震は震度1以上を観測した地震のことでは?
947M7.74(家)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:15:23.79ID:iUqA5Lv10
>>946
あの震源リストって震度1以下のも載せてんの?
震度出てないから知らんけど20日は地震速報出なくてもけっこう頻繁に揺れてたよ
2020/06/22(月) 13:21:07.38ID:DLuq5pxq0
>>947
震度1未満の無感地震も載ってる
気象庁のリストと照らし合わせてみれば分かる
2020/06/22(月) 14:02:38.93ID:4+YnRg0h0
雑談スレと統合するってことで良いかな?
スルーは賛成扱いね
2020/06/22(月) 14:20:46.22ID:xGG3IhRC0
愛媛微
2020/06/22(月) 15:16:06.83ID:3ofPuLRn0
岩手びびっとこんにちは
952M7.74(家)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:21:31.73ID:iUqA5Lv10
>>948
震源リストも気象庁のリストなんだがw
2020/06/22(月) 15:22:44.21ID:SQ7B83pK0
>>939
静岡さんまじか…
954M7.74(家)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:28:56.72ID:iUqA5Lv10
見限るっつーか大阪が静岡さんより早くスレ立てて静岡さんを追い出した形だろ
955M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:32:50.64ID:vEEWDzwk0
なるほど、モニタが平和だと
ここが荒れるんだな
956M7.74(ジパング)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:44:24.18ID:Qe5g6abX0
>>949
拒否する
2020/06/22(月) 15:45:58.08ID:UKYVkGKM0
>>949
反対です
2020/06/22(月) 15:51:40.40ID:Ee950of30
>>949
嫌です
2020/06/22(月) 16:05:02.50ID:3ofPuLRn0
>>949
よーし!パパも反対しちゃうぞー((((;゚Д゚))))
2020/06/22(月) 16:18:16.03ID:DLuq5pxq0
>>952
言葉足らずだったorz。気象庁の有感地震のリストね
6月20日は有感自体7回しか発生してないから、胆振で有感15回はありえない。
無感地震も含めたらそれくらいはあるだろうけど。
961M7.74(家)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:47:24.18ID:iUqA5Lv10
震度1から有感地震とする定義は別にいいんだが
1未満が無感地震というのは納得しがたい
現地周辺住民は確実に揺れを認識できてるんだし
2020/06/22(月) 18:13:31.40ID:mZ9f1Vq/0
日立付近 もわ
2020/06/22(月) 18:55:28.32ID:C9LLS6500
>>949
くたばれ朝鮮回線
2020/06/22(月) 19:05:05.86ID:RRYmFHMi0
いばび
2020/06/22(月) 19:05:15.20ID:3ofPuLRn0
栃木びびっとこんばんは!
2020/06/22(月) 19:05:20.07ID:UKYVkGKM0
茨城からもぞー
2020/06/22(月) 19:05:24.84ID:zuy0tjHh0
いばば
2020/06/22(月) 19:06:00.40ID:va/XEx6y0
いばなん
2020/06/22(月) 19:06:06.60ID:THLU+aAj0
久しぶりのもぞ
2020/06/22(月) 19:13:02.07ID:UKYVkGKM0
【M3.0】茨城県南西部 深さ68.5km 2020/06/22 19:04:32
2020/06/22(月) 19:56:00.68ID:RU0YYnhE0
いわもぞ
2020/06/22(月) 19:56:01.84ID:UKYVkGKM0
岩手もぞ
2020/06/22(月) 22:29:37.47ID:J8Cy8VSg0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/06/22(月) 22:29:44.54ID:XDW7BbJx0
与那国
2020/06/22(月) 22:29:46.90ID:bh3bvij70
日本の海外
2020/06/22(月) 22:29:52.30ID:6xH2uvHx0
与那国島
977M7.74(茸)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:29:54.87ID:Er87XxgR0
与那国
2020/06/22(月) 22:29:55.91ID:gvWEs5dy0
与那国「おひさ」
2020/06/22(月) 22:30:07.02ID:4W7uG9uU0
深いい
2020/06/22(月) 22:30:10.87ID:DLuq5pxq0
与那国〜
震源不安定
2020/06/22(月) 22:30:11.43ID:QHjTN5PP0
位置がコロコロ変わるな
2020/06/22(月) 22:30:15.75ID:RRYmFHMi0
八重山もぞ
2020/06/22(月) 22:30:21.30ID:ZzHbAFtn0
むずむずしすぎだろ
984M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:30:23.07ID:ojdIyYTA0
緊急地震速報(第6報)

与那国島近海
2020/06/22 22:29:06
24.8N
122.7E
90km
M4.9
最大予測震度3
2020/06/22(月) 22:30:27.09ID:XARqGGDJ0
M値ブレブレ
2020/06/22(月) 22:30:37.16ID:c+drxwfE0
与那国島近海
M4.8/80km

ちと深め
987M7.74(東京都)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:30:37.30ID:MP7KVmqt0
おまつりかな
2020/06/22(月) 22:30:39.07ID:SCW4Q8to0
途中5.8とか台湾とか出てたな
2020/06/22(月) 22:31:10.16ID:ojdIyYTA0
緊急地震速報(最終第15報)

与那国島近海
2020/06/22 22:29:07
24.6N
122.6E
80km
M4.8
最大予測震度3
2020/06/22(月) 22:31:39.91ID:zNVlUwJ/0
深いな
2020/06/22(月) 22:34:50.98ID:c+drxwfE0
与那国近海
最終 M4.3/50km でした
2020/06/22(月) 23:22:59.54ID:RU0YYnhE0
岐阜もぞ
2020/06/22(月) 23:23:08.26ID:ojdIyYTA0
長野もぞ
994M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:23:46.61ID:OiAVfm+4O
ついにフンカカ
2020/06/22(月) 23:34:27.18ID:y4aW1dQg0
きそう 圧かかってるかんじ
2020/06/23(火) 00:02:51.67ID:ht0exbx20
<2020年06月22日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.6 22日11時49分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 与那国島近海 深さ約50km M4.3 22日22時29分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
前日04→01までの有感地震の間隔が約17時間(16時間49分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年06月20日(土)〜06月21日(日)
16時間32分以来で02日連続中今月06月有感地震間隔15時間以上は09回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年06月20日(土)〜06月21日(日)
16時間32分以来で02日連続中今月06月有感地震間隔12時間以上は14回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年06
月17日(水)12時間54分〜19日(金)12時間40分(3日連続)以来03日ぶり今月04回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年06月18日(月)01回以来04日ぶり
今月06月で1日有感02回以下は04回目
2020/06/23(火) 01:23:21.77ID:DfZMQN3Q0
おきなわビ
2020/06/23(火) 02:11:18.10ID:/GNYLzCb0
長野と岐阜の県境び
2020/06/23(火) 03:11:10.16ID:s0h9VhEQ0
またぐな危険
2020/06/23(火) 03:17:12.91ID:S3Cy18bz0
くるくるきそう言いながらなんだかんだ来ないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 19分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況