冬になり喉元過ぎれば熱さ忘れるで猛暑対策が頭から消えてしまいがちだけど大地震が起きた後に電気があったらなぁと一番後悔するのは猛暑時だと思う
寒いのは火力でなんとかできる
火を使えない車中でも車外で沸かしたお湯を湯たんぽに入れれば火力に頼れる
でも電力を使わない猛暑対策がほとんどない
足掻いても家の冷蔵庫やエアコンを使えないから諦めるとオールオアナッシングになったら猛暑時に体が保たない
100点ではなくても扇風機、水の蒸発を利用した冷風機、車載冷蔵庫など低消費電力の機器で最低限の猛暑対策が出来ないか考えた方がいいよ