前にこのスレで出ていた「パスタを水で戻す」を試してみた。
ちなみに俺は朝とお昼は食べない人で夜しか食べないから、その点にはご注意願います。

朝、出社前に前日の食器等を洗ってパスタ(148g)を容器に入れて水につけていく。
帰宅後、カセットコンロとフライパンでパスタを炒める、使うのは食用油少々とケチャップ少々のみ。
水パスタは炒めるのに3分もあれば十分で、カセットガスもそんなに使わないから1本で10日ぐらい使える。
大匙一杯のみそをお椀で溶かして「味噌汁もどき」を作り、それで夕食。
食後に「ネーチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル」一錠を飲む。

それだけの食事ですでに3か月経過したけど、栄養失調にもならず普通に生活できている。
(身長170cmで体重は55kgで変動なし)
災害発生時でもとりあえず食事で困らないことが分かった。

なので、災害備蓄として今まではいろいろな種類の食べ物を用意していたけど期限切れしたらもう買わない。
パスタ12kg、食用油6リットル、ケチャプ5kg程度、ビタミン剤(未開封120錠入り)1本、みそ5kg、あとは飲料水100リットル程度とカセットボンベ12本。
その程度を維持するようにだけにする。
水は随時補給するとして、他の備蓄で3か月は食べるのに困らないからそれで充分みたい。