>>118
おう、トンボ鉛筆の佐藤やけど、自分ら地震の方は大丈夫やったか?

このメール配信した中には、被災したんがぎょうさんおると思うわ。
直接的な力にはなれへんけど、ワイ自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅してな、実際の東北の方に比べる程ちゃうけど被災の怖さをほんまよう感じたわ。

それでや、先日は咄嗟のメールやったから、返信せんでも大丈夫やで。
会社は大丈夫や。揺れはでかかったけど、今んところでかい事故・怪我の連絡は入ってへんで。

ほんまは週明けにみんなに送ろうと思っとったメールや。
こんなことしか出けへんけど、履歴書とESを送ったるで。

ただ、ごっついキツイ条件つけさせてもらうで。
その条件とは一点だけや。

書類選考を希望するんは、添付の専用履歴書とエントリーシートを確認して、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記まで郵送してな。

直前に説明会へ予約が出けた場合は、ひとまず書類持参で来てな。
会場で通り一遍等の説明・指示はするさかい。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないわな。
自分で考えてみたらええわ。

自分らにも言いたいこと、不満があるのは重々承知しとる。
全部とはちゃうけど、ワイも様々な心の奥にある声を見て・聞いとるからな。