Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/
Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。
★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。
【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。
正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。
避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/
前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ143◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538555290/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ144◆◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1M7.74(静岡県)
2018/11/08(木) 08:31:06.84ID:Nv/UGwhK0897M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 11:27:19.56ID:8yM8C9HC0 <気象庁データより>
発生時刻 2018年12月15日 11時07分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯26.3度/東経127.8度
発生時刻 2018年12月15日 11時07分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯26.3度/東経127.8度
898M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 12:58:54.97ID:8yM8C9HC0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/15 12:42:59.83
震央緯度 40.713N
震央経度 142.661E
震源深さ 1.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/15 12:42:59.83
震央緯度 40.713N
震央経度 142.661E
震源深さ 1.7km
マグニチュード 2.5
899M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 13:01:25.22ID:8yM8C9HC0 震源地 国後島近海
震源時 2018/12/15 12:46:04.40
震央緯度 44.421N
震央経度 145.734E
震源深さ 14.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/15 12:46:04.40
震央緯度 44.421N
震央経度 145.734E
震源深さ 14.1km
マグニチュード 2.6
900M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 15:36:32.35ID:8yM8C9HC0 震源地 宗谷地方
震源時 2018/12/15 13:55:55.05
震央緯度 44.728N
震央経度 141.959E
震源深さ 238.6km
マグニチュード 3.5
震源時 2018/12/15 13:55:55.05
震央緯度 44.728N
震央経度 141.959E
震源深さ 238.6km
マグニチュード 3.5
901M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 15:36:54.10ID:8yM8C9HC0 震源地 浦河南方沖
震源時 2018/12/15 14:11:35.35
震央緯度 41.946N
震央経度 142.395E
震源深さ 57.3km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/15 14:11:35.35
震央緯度 41.946N
震央経度 142.395E
震源深さ 57.3km
マグニチュード 2.6
902M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 15:37:18.73ID:8yM8C9HC0 震源地 銚子付近
震源時 2018/12/15 14:49:39.74
震央緯度 35.697N
震央経度 141.009E
震源深さ 33.2km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/15 14:49:39.74
震央緯度 35.697N
震央経度 141.009E
震源深さ 33.2km
マグニチュード 2.5
903M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 18:29:00.42ID:8yM8C9HC0 震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/15 17:09:56.24
震央緯度 38.290N
震央経度 142.079E
震源深さ 29.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/15 17:09:56.24
震央緯度 38.290N
震央経度 142.079E
震源深さ 29.7km
マグニチュード 2.5
904M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 18:29:18.49ID:8yM8C9HC0 震源地 根室地方
震源時 2018/12/15 17:49:36.83
震央緯度 43.534N
震央経度 145.876E
震源深さ 116.8km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/15 17:49:36.83
震央緯度 43.534N
震央経度 145.876E
震源深さ 116.8km
マグニチュード 2.6
905M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 18:29:38.91ID:8yM8C9HC0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/15 17:59:13.19
震央緯度 37.000N
震央経度 141.144E
震源深さ 28.5km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/15 17:59:13.19
震央緯度 37.000N
震央経度 141.144E
震源深さ 28.5km
マグニチュード 2.6
906M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 18:57:19.70ID:8yM8C9HC0 震源地 房総半島南東沖
震源時 2018/12/15 18:25:28.28
震央緯度 34.775N
震央経度 140.102E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/15 18:25:28.28
震央緯度 34.775N
震央経度 140.102E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 2.6
907M7.74(大阪府)
2018/12/15(土) 19:13:38.85ID:8yM8C9HC0 震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/12/15 19:04:34.37
震央緯度 39.815N
震央経度 143.608E
震源深さ 59.2km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/15 19:04:34.37
震央緯度 39.815N
震央経度 143.608E
震源深さ 59.2km
マグニチュード 2.5
908大変乙です!すみません、遊び過ぎました;(静岡県)
2018/12/15(土) 21:08:08.62ID:0WYhk6js0909>>908よいことです!^^(大阪府)
2018/12/15(土) 22:22:58.93ID:8yM8C9HC0 震源地 秋田県南部
震源時 2018/12/15 22:14:46.51
震央緯度 39.489N
震央経度 140.425E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/15 22:14:46.51
震央緯度 39.489N
震央経度 140.425E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 3.0
910おはようございます/>>909 ありがとうございます♪(静岡県)
2018/12/16(日) 07:17:43.52ID:kj88IMjX0 >>909
22:14 秋田県南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463268_org.v1544911733.png
−−−−−−
震源地 石狩平野
震源時 2018/12/16 00:23:16.31
震央緯度 42.878N
震央経度 141.771E
震源深さ 125.4km
マグニチュード 3.3
00:23 石狩平野の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463270_org.v1544911733.png
22:14 秋田県南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463268_org.v1544911733.png
−−−−−−
震源地 石狩平野
震源時 2018/12/16 00:23:16.31
震央緯度 42.878N
震央経度 141.771E
震源深さ 125.4km
マグニチュード 3.3
00:23 石狩平野の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463270_org.v1544911733.png
911M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:19:14.01ID:kj88IMjX0 岩手県沿岸南部 2018-12-16 01:28:18 39.3N 141.8E 63.9km M5.2 [AQUA-REAL]
岩手県沿岸南部 2018-12-16 01:28:18 39.3N 141.7E 65.0km M4.4 [AQUA-MT]
12月16日 1時28分頃,岩手県沿岸南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-16 01:28:19
セントロイド緯度 39.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 61.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 110.1/253.9 傾斜1/傾斜2 50.9/45.2
スリップ角1/スリップ角2 -65.2/-117.3 品質 88.88 使用観測点数 7
震源地 岩手県南部
震源時 2018/12/16 01:28:18.68
震央緯度 39.261N
震央経度 141.725E
震源深さ 61.4km
マグニチュード 5.3
★01:28 岩手県南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463272_org.v1544911733.png
岩手県沿岸南部 2018-12-16 01:28:18 39.3N 141.7E 65.0km M4.4 [AQUA-MT]
12月16日 1時28分頃,岩手県沿岸南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-16 01:28:19
セントロイド緯度 39.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 61.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 110.1/253.9 傾斜1/傾斜2 50.9/45.2
スリップ角1/スリップ角2 -65.2/-117.3 品質 88.88 使用観測点数 7
震源地 岩手県南部
震源時 2018/12/16 01:28:18.68
震央緯度 39.261N
震央経度 141.725E
震源深さ 61.4km
マグニチュード 5.3
★01:28 岩手県南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463272_org.v1544911733.png
912M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:19:54.66ID:kj88IMjX0 震源地 埼玉県東部
震源時 2018/12/16 02:49:40.93
震央緯度 36.017N
震央経度 139.468E
震源深さ 98.4km
マグニチュード 2.8
02:49 埼玉県東部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463274_org.v1544911733.png
震源時 2018/12/16 02:49:40.93
震央緯度 36.017N
震央経度 139.468E
震源深さ 98.4km
マグニチュード 2.8
02:49 埼玉県東部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463274_org.v1544911733.png
913M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:20:13.23ID:kj88IMjX0 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/16 04:06:10.22
震央緯度 34.618N
震央経度 139.814E
震源深さ 138.5km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/16 04:06:10.22
震央緯度 34.618N
震央経度 139.814E
震源深さ 138.5km
マグニチュード 2.5
914M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:20:32.90ID:kj88IMjX0 震源地 とから列島近海
震源時 2018/12/16 04:08:04.28
震央緯度 29.252N
震央経度 129.617E
震源深さ 76.6km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/16 04:08:04.28
震央緯度 29.252N
震央経度 129.617E
震源深さ 76.6km
マグニチュード 2.6
915M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:21:03.17ID:kj88IMjX0 震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/16 06:10:25.60
震央緯度 38.704N
震央経度 142.200E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 3.4
06:10 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463276_org.v1544911733.png
震源時 2018/12/16 06:10:25.60
震央緯度 38.704N
震央経度 142.200E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 3.4
06:10 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463276_org.v1544911733.png
916M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:21:26.37ID:kj88IMjX0 【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月16日 6時21分ごろ
震源地 台湾付近
最大震度 1
マグニチュード 5.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯23.6度/東経121.9度
発生時刻 2018年12月16日 6時21分ごろ
震源地 台湾付近
最大震度 1
マグニチュード 5.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯23.6度/東経121.9度
917M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:21:59.73ID:kj88IMjX0 震源地 茨城県南西部
震源時 2018/12/16 06:49:27.90
震央緯度 36.027N
震央経度 139.905E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 3.0
06:49 茨城県南西部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463278_org.v1544911733.png
震源時 2018/12/16 06:49:27.90
震央緯度 36.027N
震央経度 139.905E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 3.0
06:49 茨城県南西部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259463278_org.v1544911733.png
918M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 07:22:15.76ID:kj88IMjX0 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/16 07:03:00.41
震央緯度 40.223N
震央経度 145.126E
震源深さ 27.7km
マグニチュード 4.2
震源時 2018/12/16 07:03:00.41
震央緯度 40.223N
震央経度 145.126E
震源深さ 27.7km
マグニチュード 4.2
919M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 09:23:41.90ID:kj88IMjX0 震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/16 08:52:35.47
震央緯度 36.743N
震央経度 141.156E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/16 08:52:35.47
震央緯度 36.743N
震央経度 141.156E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.5
920M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 11:48:18.65ID:kj88IMjX0 震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/16 11:32:20.22
震央緯度 43.147N
震央経度 146.542E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/16 11:32:20.22
震央緯度 43.147N
震央経度 146.542E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 2.5
921M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 15:30:24.93ID:kj88IMjX0 震源地 茨城県南西部
震源時 2018/12/16 11:45:30.63
震央緯度 36.323N
震央経度 140.024E
震源深さ 74.4km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/16 11:45:30.63
震央緯度 36.323N
震央経度 140.024E
震源深さ 74.4km
マグニチュード 2.9
922M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 15:30:42.19ID:kj88IMjX0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/16 12:58:51.36
震央緯度 37.881N
震央経度 141.773E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/16 12:58:51.36
震央緯度 37.881N
震央経度 141.773E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 2.8
923M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 15:31:05.38ID:kj88IMjX0 震源地 宮城県北部
震源時 2018/12/16 13:26:09.50
震央緯度 38.951N
震央経度 141.690E
震源深さ 66.9km
マグニチュード 2.5
13:26 宮城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259466922_org.v1544934822.png
震源時 2018/12/16 13:26:09.50
震央緯度 38.951N
震央経度 141.690E
震源深さ 66.9km
マグニチュード 2.5
13:26 宮城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259466922_org.v1544934822.png
924M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 17:20:30.98ID:kj88IMjX0 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2018/12/16 17:09:43.44
震央緯度 33.898N
震央経度 137.366E
震源深さ 361.2km
マグニチュード 3.9
17:09 紀伊半島南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259470424_org.v1544948414.png
震源時 2018/12/16 17:09:43.44
震央緯度 33.898N
震央経度 137.366E
震源深さ 361.2km
マグニチュード 3.9
17:09 紀伊半島南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259470424_org.v1544948414.png
925M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 17:59:34.71ID:kj88IMjX0 震源地 八丈島近海
震源時 2018/12/16 17:39:39.80
震央緯度 32.962N
震央経度 139.375E
震源深さ 201.4km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/16 17:39:39.80
震央緯度 32.962N
震央経度 139.375E
震源深さ 201.4km
マグニチュード 3.2
926M7.74(静岡県)
2018/12/16(日) 18:23:15.41ID:kj88IMjX0 震源地 浦河南方沖
震源時 2018/12/16 18:15:55.24
震央緯度 42.068N
震央経度 142.600E
震源深さ 55.9km
マグニチュード 3.2
18:15 浦河南方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259471733_org.v1544952172.png
震源時 2018/12/16 18:15:55.24
震央緯度 42.068N
震央経度 142.600E
震源深さ 55.9km
マグニチュード 3.2
18:15 浦河南方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259471733_org.v1544952172.png
927大変乙です!(大阪府)
2018/12/16(日) 19:13:18.34ID:sKDOabG90 震源地 とから列島近海
震源時 2018/12/16 19:00:56.88
震央緯度 28.466N
震央経度 128.635E
震源深さ 76.6km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/16 19:00:56.88
震央緯度 28.466N
震央経度 128.635E
震源深さ 76.6km
マグニチュード 3.1
928乙乙です!(静岡県)
2018/12/16(日) 20:39:52.48ID:kj88IMjX0 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/16 20:26:10.29
震央緯度 39.359N
震央経度 144.893E
震源深さ 15.9km
マグニチュード 4.3
震源時 2018/12/16 20:26:10.29
震央緯度 39.359N
震央経度 144.893E
震源深さ 15.9km
マグニチュード 4.3
929大変乙です!お任せしっぱなしで申し訳ないです(大阪府)
2018/12/16(日) 22:19:12.38ID:sKDOabG90 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/16 22:06:45.87
震央緯度 34.071N
震央経度 140.371E
震源深さ 59.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/16 22:06:45.87
震央緯度 34.071N
震央経度 140.371E
震源深さ 59.1km
マグニチュード 2.6
930M7.74(大阪府)
2018/12/16(日) 22:51:45.43ID:sKDOabG90 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/16 22:42:02.67
震央緯度 37.492N
震央経度 141.999E
震源深さ 16.0km
マグニチュード 3.4
震源時 2018/12/16 22:42:02.67
震央緯度 37.492N
震央経度 141.999E
震源深さ 16.0km
マグニチュード 3.4
931M7.74(大阪府)
2018/12/16(日) 23:30:39.43ID:sKDOabG90 震源地 国後島近海
震源時 2018/12/16 23:16:50.88
震央緯度 43.719N
震央経度 146.509E
震源深さ 86.2km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/16 23:16:50.88
震央緯度 43.719N
震央経度 146.509E
震源深さ 86.2km
マグニチュード 2.7
932M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 00:02:44.68ID:19Vrzu5e0 震源地 天草地方
震源時 2018/12/16 23:45:03.89
震央緯度 32.451N
震央経度 130.549E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/16 23:45:03.89
震央緯度 32.451N
震央経度 130.549E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
933>>929 いえいえ〜遅くまで乙です(静岡県)
2018/12/17(月) 06:53:20.72ID:9I57wuR/0 >>932
23:45 天草地方の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480678_org.v1544997140.png
−−−−−−
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/17 02:44:05.67
震央緯度 38.140N
震央経度 142.557E
震源深さ 21.3km
マグニチュード 3.3
23:45 天草地方の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480678_org.v1544997140.png
−−−−−−
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/17 02:44:05.67
震央緯度 38.140N
震央経度 142.557E
震源深さ 21.3km
マグニチュード 3.3
934M7.74(静岡県)
2018/12/17(月) 06:53:58.69ID:9I57wuR/0 震源地 茨城県南西部
震源時 2018/12/17 05:18:09.50
震央緯度 36.051N
震央経度 139.886E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 3.1
05:18 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480679_org.v1544997140.png
震源時 2018/12/17 05:18:09.50
震央緯度 36.051N
震央経度 139.886E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 3.1
05:18 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480679_org.v1544997140.png
935M7.74(静岡県)
2018/12/17(月) 06:54:20.44ID:9I57wuR/0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/17 06:31:06.74
震央緯度 41.382N
震央経度 143.334E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/17 06:31:06.74
震央緯度 41.382N
震央経度 143.334E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 2.6
936M7.74(静岡県)
2018/12/17(月) 06:55:02.58ID:9I57wuR/0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/17 06:42:29.30
震央緯度 37.378N
震央経度 141.756E
震源深さ 34.0km
マグニチュード 2.5
06:42 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480838_org.v1544997281.png
震源時 2018/12/17 06:42:29.30
震央緯度 37.378N
震央経度 141.756E
震源深さ 34.0km
マグニチュード 2.5
06:42 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259480838_org.v1544997281.png
937おは乙です!>>933トントンです!(大阪府)
2018/12/17(月) 10:20:32.12ID:19Vrzu5e0 震源地 岩手県北東沖
震源時 2018/12/17 08:43:53.92
震央緯度 40.378N
震央経度 141.959E
震源深さ 43.1km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/17 08:43:53.92
震央緯度 40.378N
震央経度 141.959E
震源深さ 43.1km
マグニチュード 2.8
938M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 10:21:31.26ID:19Vrzu5e0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/17 10:05:27.52
震央緯度 37.092N
震央経度 141.131E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/17 10:05:27.52
震央緯度 37.092N
震央経度 141.131E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 2.7
939M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 13:52:15.41ID:19Vrzu5e0 震源地 岩手県南部
震源時 2018/12/17 13:37:12.18
震央緯度 39.542N
震央経度 141.526E
震源深さ 114.6km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/17 13:37:12.18
震央緯度 39.542N
震央経度 141.526E
震源深さ 114.6km
マグニチュード 3.6
940M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 15:37:45.91ID:19Vrzu5e0 震源地 石狩平野
震源時 2018/12/17 15:21:09.63
震央緯度 42.558N
震央経度 141.956E
震源深さ 33.3km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/17 15:21:09.63
震央緯度 42.558N
震央経度 141.956E
震源深さ 33.3km
マグニチュード 2.5
941M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 19:07:13.18ID:19Vrzu5e0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/17 18:46:40.79
震央緯度 41.408N
震央経度 141.756E
震源深さ 69.1km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/17 18:46:40.79
震央緯度 41.408N
震央経度 141.756E
震源深さ 69.1km
マグニチュード 3.6
942M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 19:27:58.51ID:19Vrzu5e0 <気象庁データより>
発生時刻 2018年12月17日 18時46分ごろ
震源地 栃木県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.9度
発生時刻 2018年12月17日 18時46分ごろ
震源地 栃木県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.9度
943M7.74(大阪府)
2018/12/17(月) 23:17:46.00ID:19Vrzu5e0 震源地 奄美大島近海
震源時 2018/12/17 23:07:54.04
震央緯度 28.748N
震央経度 129.297E
震源深さ 72.8km
マグニチュード 4.7
震源時 2018/12/17 23:07:54.04
震央緯度 28.748N
震央経度 129.297E
震源深さ 72.8km
マグニチュード 4.7
944おはようございます&大変乙です!(静岡県)
2018/12/18(火) 06:12:39.83ID:Q/IDXi7J0 >>939
13:37 岩手県南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259488225_org.v1545036838.png
−−−−−−
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/17 23:40:49.96
震央緯度 38.445N
震央経度 142.017E
震源深さ 40.2km
マグニチュード 3.1
13:37 岩手県南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259488225_org.v1545036838.png
−−−−−−
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/17 23:40:49.96
震央緯度 38.445N
震央経度 142.017E
震源深さ 40.2km
マグニチュード 3.1
945M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:13:14.89ID:Q/IDXi7J0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/17 23:41:01.51
震央緯度 38.010N
震央経度 141.871E
震源深さ 42.4km
マグニチュード 3.6
23:41 宮城県南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496451_org.v1545081059.png
震源時 2018/12/17 23:41:01.51
震央緯度 38.010N
震央経度 141.871E
震源深さ 42.4km
マグニチュード 3.6
23:41 宮城県南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496451_org.v1545081059.png
946M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:14:12.97ID:Q/IDXi7J0 震源地 駿河湾南部
震源時 2018/12/18 00:04:54.89
震央緯度 34.789N
震央経度 138.336E
震源深さ 263.6km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/18 00:04:54.89
震央緯度 34.789N
震央経度 138.336E
震源深さ 263.6km
マグニチュード 3.1
947M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:14:30.30ID:Q/IDXi7J0 震源地 房総半島南東沖
震源時 2018/12/18 03:03:21.17
震央緯度 34.827N
震央経度 140.756E
震源深さ 58.4km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/18 03:03:21.17
震央緯度 34.827N
震央経度 140.756E
震源深さ 58.4km
マグニチュード 2.6
948M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:14:56.08ID:Q/IDXi7J0 震源地 伊予灘
震源時 2018/12/18 03:43:58.47
震央緯度 33.383N
震央経度 131.911E
震源深さ 68.4km
マグニチュード 2.6
03:43 伊予灘の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496453_org.v1545081059.png
震源時 2018/12/18 03:43:58.47
震央緯度 33.383N
震央経度 131.911E
震源深さ 68.4km
マグニチュード 2.6
03:43 伊予灘の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496453_org.v1545081059.png
949M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:15:11.82ID:Q/IDXi7J0 震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/18 04:43:55.25
震央緯度 38.481N
震央経度 142.177E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/18 04:43:55.25
震央緯度 38.481N
震央経度 142.177E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 2.9
950M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:15:27.56ID:Q/IDXi7J0 震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/18 05:17:48.22
震央緯度 39.720N
震央経度 142.712E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/18 05:17:48.22
震央緯度 39.720N
震央経度 142.712E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.7
951M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:32:29.98ID:Q/IDXi7J0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/18 06:13:02.07
震央緯度 41.464N
震央経度 142.973E
震源深さ 29.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/18 06:13:02.07
震央緯度 41.464N
震央経度 142.973E
震源深さ 29.1km
マグニチュード 2.6
952M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 06:39:16.75ID:Q/IDXi7J0 震源地 千葉県中部
震源時 2018/12/18 06:29:31.28
震央緯度 35.691N
震央経度 140.140E
震源深さ 68.0km
マグニチュード 3.6
06:29 千葉県中部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496591_org.v1545082725.png
震源時 2018/12/18 06:29:31.28
震央緯度 35.691N
震央経度 140.140E
震源深さ 68.0km
マグニチュード 3.6
06:29 千葉県中部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259496591_org.v1545082725.png
953M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 07:01:09.67ID:Q/IDXi7J0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/18 06:36:00.94
震央緯度 40.841N
震央経度 141.831E
震源深さ 101.8km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/18 06:36:00.94
震央緯度 40.841N
震央経度 141.831E
震源深さ 101.8km
マグニチュード 2.7
954M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 07:26:58.94ID:Q/IDXi7J0 震源地 北陸地方北西沖
震源時 2018/12/18 07:19:34.69
震央緯度 36.683N
震央経度 135.829E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/18 07:19:34.69
震央緯度 36.683N
震央経度 135.829E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.8
955おは乙です!(大阪府)
2018/12/18(火) 09:25:54.86ID:lESpesFz0 震源地 福島県中部
震源時 2018/12/18 09:14:10.44
震央緯度 37.114N
震央経度 140.439E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/18 09:14:10.44
震央緯度 37.114N
震央経度 140.439E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 3.6
956M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 09:32:33.97ID:lESpesFz0 震源地 埼玉県東部
震源時 2018/12/18 09:24:09.36
震央緯度 36.050N
震央経度 139.520E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/18 09:24:09.36
震央緯度 36.050N
震央経度 139.520E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 2.7
957M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 11:05:25.53ID:lESpesFz0 震源地 十勝地方
震源時 2018/12/18 09:52:19.59
震央緯度 43.040N
震央経度 143.335E
震源深さ 111.3km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/18 09:52:19.59
震央緯度 43.040N
震央経度 143.335E
震源深さ 111.3km
マグニチュード 3.6
958M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 13:14:42.30ID:lESpesFz0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/18 11:53:20.56
震央緯度 37.186N
震央経度 141.778E
震源深さ 51.0km
マグニチュード 3.8
震源時 2018/12/18 11:53:20.56
震央緯度 37.186N
震央経度 141.778E
震源深さ 51.0km
マグニチュード 3.8
959M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 13:46:24.48ID:lESpesFz0 震源地 種子島近海
震源時 2018/12/18 13:35:55.18
震央緯度 30.541N
震央経度 130.430E
震源深さ 75.9km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/18 13:35:55.18
震央緯度 30.541N
震央経度 130.430E
震源深さ 75.9km
マグニチュード 2.7
960大変乙です!(静岡県)
2018/12/18(火) 17:35:37.90ID:Q/IDXi7J0961数回修正入ってますが、最終報のみ(静岡県)
2018/12/18(火) 17:38:38.21ID:Q/IDXi7J0 震源地 青森県西方沖
震源時 2018/12/18 14:56:54.86
震央緯度 41.334N
震央経度 139.210E
震源深さ 198.1km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/18 14:56:54.86
震央緯度 41.334N
震央経度 139.210E
震源深さ 198.1km
マグニチュード 2.9
962M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 18:29:28.07ID:Q/IDXi7J0 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/18 17:58:19.28
震央緯度 34.272N
震央経度 140.074E
震源深さ 53.0km
マグニチュード 3.2
17:58 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259503045_org.v1545125347.png
震源時 2018/12/18 17:58:19.28
震央緯度 34.272N
震央経度 140.074E
震源深さ 53.0km
マグニチュード 3.2
17:58 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259503045_org.v1545125347.png
963M7.74(静岡県)
2018/12/18(火) 18:29:59.41ID:Q/IDXi7J0 震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2018/12/18 18:17:51.30
震央緯度 33.297N
震央経度 135.395E
震源深さ 30.1km
マグニチュード 2.6
18:17 紀伊半島南方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259503048_org.v1545125347.png
震源時 2018/12/18 18:17:51.30
震央緯度 33.297N
震央経度 135.395E
震源深さ 30.1km
マグニチュード 2.6
18:17 紀伊半島南方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259503048_org.v1545125347.png
964大変乙です!(大阪府)
2018/12/18(火) 19:16:58.42ID:lESpesFz0 震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/18 19:09:29.71
震央緯度 36.102N
震央経度 141.017E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 3.1
地図表示・リプレイ
震源時 2018/12/18 19:09:29.71
震央緯度 36.102N
震央経度 141.017E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 3.1
地図表示・リプレイ
965M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 19:39:34.69ID:lESpesFz0 震源地 房総半島南部
震源時 2018/12/18 19:23:31.20
震央緯度 35.283N
震央経度 140.030E
震源深さ 112.9km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/18 19:23:31.20
震央緯度 35.283N
震央経度 140.030E
震源深さ 112.9km
マグニチュード 3.3
966M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 20:07:23.34ID:lESpesFz0 震源地 岩手県南部
震源時 2018/12/18 19:45:46.26
震央緯度 39.186N
震央経度 140.902E
震源深さ 99.2km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/18 19:45:46.26
震央緯度 39.186N
震央経度 140.902E
震源深さ 99.2km
マグニチュード 3.2
967M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 20:22:51.90ID:lESpesFz0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/18 20:12:43.60
震央緯度 41.000N
震央経度 143.223E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 3.5
震源時 2018/12/18 20:12:43.60
震央緯度 41.000N
震央経度 143.223E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 3.5
968M7.74(大阪府)
2018/12/18(火) 21:17:25.95ID:lESpesFz0 <気象庁データより>
発生時刻 2018年12月18日 21時06分ごろ
震源地 種子島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.5
深さ 60km
緯度/経度 北緯29.8度/東経130.8度
発生時刻 2018年12月18日 21時06分ごろ
震源地 種子島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.5
深さ 60km
緯度/経度 北緯29.8度/東経130.8度
969乙乙です〜(静岡県)
2018/12/18(火) 21:25:07.38ID:Q/IDXi7J0970皆さまおはようございます(静岡県)
2018/12/19(水) 06:55:53.16ID:qxcT70mS0 宮城県沖 2018-12-19 00:18:46 38.2N 141.8E 48.3km M4.3 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2018-12-19 00:18:46 38.2N 141.8E 62.0km M3.8 [AQUA-MT]
12月19日 0時18分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-19 00:18:47
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 237.6/21.2 傾斜1/傾斜2 20.3/73.4
スリップ角1/スリップ角2 124.7/78.1 品質 75.84 使用観測点数 6
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/19 00:18:47.03
震央緯度 38.238N
震央経度 141.734E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 4.1
★00:18 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259509057_org.v1545170068.png
宮城県沖 2018-12-19 00:18:46 38.2N 141.8E 62.0km M3.8 [AQUA-MT]
12月19日 0時18分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-19 00:18:47
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 237.6/21.2 傾斜1/傾斜2 20.3/73.4
スリップ角1/スリップ角2 124.7/78.1 品質 75.84 使用観測点数 6
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/19 00:18:47.03
震央緯度 38.238N
震央経度 141.734E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 4.1
★00:18 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259509057_org.v1545170068.png
971M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:56:09.21ID:qxcT70mS0 震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/19 00:31:18.79
震央緯度 43.297N
震央経度 146.154E
震源深さ 44.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/19 00:31:18.79
震央緯度 43.297N
震央経度 146.154E
震源深さ 44.7km
マグニチュード 2.5
972M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:56:24.93ID:qxcT70mS0 震源地 奄美大島近海
震源時 2018/12/19 00:47:35.14
震央緯度 29.555N
震央経度 130.637E
震源深さ 0.4km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/19 00:47:35.14
震央緯度 29.555N
震央経度 130.637E
震源深さ 0.4km
マグニチュード 2.5
973M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:56:40.61ID:qxcT70mS0 震源地 飛騨山脈
震源時 2018/12/19 02:41:14.44
震央緯度 36.263N
震央経度 137.587E
震源深さ 251.7km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/19 02:41:14.44
震央緯度 36.263N
震央経度 137.587E
震源深さ 251.7km
マグニチュード 3.1
974M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:56:56.41ID:qxcT70mS0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/19 03:06:44.11
震央緯度 37.774N
震央経度 142.098E
震源深さ 25.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/19 03:06:44.11
震央緯度 37.774N
震央経度 142.098E
震源深さ 25.7km
マグニチュード 2.5
975M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:57:12.28ID:qxcT70mS0 震源地 奄美大島近海
震源時 2018/12/19 03:26:14.94
震央緯度 28.094N
震央経度 129.316E
震源深さ 4.0km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/19 03:26:14.94
震央緯度 28.094N
震央経度 129.316E
震源深さ 4.0km
マグニチュード 2.6
976M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:57:28.18ID:qxcT70mS0 震源地 熊本県北西部
震源時 2018/12/19 04:23:44.79
震央緯度 32.707N
震央経度 130.613E
震源深さ 9.9km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/19 04:23:44.79
震央緯度 32.707N
震央経度 130.613E
震源深さ 9.9km
マグニチュード 2.7
977M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:57:43.94ID:qxcT70mS0 震源地 茨城県南部
震源時 2018/12/19 05:45:35.91
震央緯度 35.888N
震央経度 140.019E
震源深さ 54.2km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/19 05:45:35.91
震央緯度 35.888N
震央経度 140.019E
震源深さ 54.2km
マグニチュード 2.8
978M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 06:57:59.70ID:qxcT70mS0 震源地 とから列島近海
震源時 2018/12/19 05:51:01.68
震央緯度 29.625N
震央経度 129.729E
震源深さ 147.6km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/19 05:51:01.68
震央緯度 29.625N
震央経度 129.729E
震源深さ 147.6km
マグニチュード 2.8
979おは乙です!(大阪府)
2018/12/19(水) 09:15:54.60ID:USB4Z/rh0 震源地 香川県
震源時 2018/12/19 09:03:15.12
震央緯度 34.001N
震央経度 133.732E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/19 09:03:15.12
震央緯度 34.001N
震央経度 133.732E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.5
980M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 10:49:39.41ID:USB4Z/rh0 震源地 福島県東部
震源時 2018/12/19 10:27:51.20
震央緯度 37.571N
震央経度 140.798E
震源深さ 118.3km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/19 10:27:51.20
震央緯度 37.571N
震央経度 140.798E
震源深さ 118.3km
マグニチュード 3.1
981大変乙です!(静岡県)
2018/12/19(水) 18:06:19.75ID:qxcT70mS0 震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/12/19 15:12:04.25
震央緯度 31.034N
震央経度 130.513E
震源深さ 110.0km
マグニチュード 3.3
15:12 薩摩半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259512375_org.v1545204217.png
震源時 2018/12/19 15:12:04.25
震央緯度 31.034N
震央経度 130.513E
震源深さ 110.0km
マグニチュード 3.3
15:12 薩摩半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259512375_org.v1545204217.png
982M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 18:06:35.31ID:qxcT70mS0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/19 17:54:22.46
震央緯度 37.040N
震央経度 141.573E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/19 17:54:22.46
震央緯度 37.040N
震央経度 141.573E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 3.0
983M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 18:06:50.90ID:qxcT70mS0 震源地 岩手県北東沖
震源時 2018/12/19 17:56:05.59
震央緯度 40.245N
震央経度 142.329E
震源深さ 34.6km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/19 17:56:05.59
震央緯度 40.245N
震央経度 142.329E
震源深さ 34.6km
マグニチュード 3.3
984M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 18:46:12.61ID:qxcT70mS0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/19 18:37:21.16
震央緯度 37.140N
震央経度 141.470E
震源深さ 38.3km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/19 18:37:21.16
震央緯度 37.140N
震央経度 141.470E
震源深さ 38.3km
マグニチュード 2.6
985M7.74(静岡県)
2018/12/19(水) 18:57:49.77ID:qxcT70mS0 震源地 千葉県中部
震源時 2018/12/19 18:48:12.30
震央緯度 35.695N
震央経度 140.137E
震源深さ 69.1km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/19 18:48:12.30
震央緯度 35.695N
震央経度 140.137E
震源深さ 69.1km
マグニチュード 3.0
986大変乙です!(大阪府)
2018/12/19(水) 19:32:44.56ID:USB4Z/rh0 震源地 京都・大阪府境
震源時 2018/12/19 19:25:16.22
震央緯度 34.847N
震央経度 135.621E
震源深さ 12.4km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/19 19:25:16.22
震央緯度 34.847N
震央経度 135.621E
震源深さ 12.4km
マグニチュード 2.8
987M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 20:08:34.45ID:USB4Z/rh0 <気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2018年12月19日 19時01分ごろ
震源地 新潟県中越地方
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.2度/東経138.9度
発生時刻 2018年12月19日 19時01分ごろ
震源地 新潟県中越地方
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.2度/東経138.9度
988M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 21:31:01.90ID:USB4Z/rh0 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2018/12/19 21:04:27.82
震央緯度 41.739N
震央経度 144.583E
震源深さ 68.5km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/19 21:04:27.82
震央緯度 41.739N
震央経度 144.583E
震源深さ 68.5km
マグニチュード 2.5
989M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 21:31:27.16ID:USB4Z/rh0 震源地 日高山脈
震源時 2018/12/19 21:20:16.95
震央緯度 42.349N
震央経度 143.100E
震源深さ 51.7km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/19 21:20:16.95
震央緯度 42.349N
震央経度 143.100E
震源深さ 51.7km
マグニチュード 3.2
990M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 21:50:41.36ID:USB4Z/rh0 震源地 関東東方はるか沖
震源時 2018/12/19 21:42:26.39
震央緯度 36.149N
震央経度 142.630E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/19 21:42:26.39
震央緯度 36.149N
震央経度 142.630E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2
991乙乙です/折を見て次スレを立てます(静岡県)
2018/12/19(水) 22:43:33.15ID:qxcT70mS0992>>991 ヨロです!今日も乙乙でした!(大阪府)
2018/12/19(水) 23:31:18.75ID:USB4Z/rh0 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/19 23:09:17.87
震央緯度 38.812N
震央経度 144.790E
震源深さ 59.9km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/19 23:09:17.87
震央緯度 38.812N
震央経度 144.790E
震源深さ 59.9km
マグニチュード 3.2
993M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 23:35:08.16ID:USB4Z/rh0 震源地 北海道東方沖
震源時 2018/12/19 23:27:12.36
震央緯度 43.622N
震央経度 147.153E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/19 23:27:12.36
震央緯度 43.622N
震央経度 147.153E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 3.2
994M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 23:56:48.02ID:USB4Z/rh0 震源地 香川県
震源時 2018/12/19 23:36:37.33
震央緯度 34.002N
震央経度 133.736E
震源深さ 8.6km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/19 23:36:37.33
震央緯度 34.002N
震央経度 133.736E
震源深さ 8.6km
マグニチュード 3.2
995M7.74(大阪府)
2018/12/19(水) 23:57:10.35ID:USB4Z/rh0 震源地 宮崎県南部
震源時 2018/12/19 23:42:07.74
震央緯度 32.065N
震央経度 131.243E
震源深さ 60.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/19 23:42:07.74
震央緯度 32.065N
震央経度 131.243E
震源深さ 60.1km
マグニチュード 2.6
996おはようございます&大変乙です!(静岡県)
2018/12/20(木) 06:42:21.82ID:swUSRBaR0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
