Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/
Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。
★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。
【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。
正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。
避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/
前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ143◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1538555290/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ144◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(静岡県)
2018/11/08(木) 08:31:06.84ID:Nv/UGwhK0588M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:46:06.16ID:K1fzi/u30 震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/11/30 23:55:00.66
震央緯度 31.174N
震央経度 130.326E
震源深さ 161.5km
マグニチュード 2.5
23:55 薩摩半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259226682_org.v1543617243.png
>>587はデータ・画像とも間違いです。失礼しました。
震源時 2018/11/30 23:55:00.66
震央緯度 31.174N
震央経度 130.326E
震源深さ 161.5km
マグニチュード 2.5
23:55 薩摩半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259226682_org.v1543617243.png
>>587はデータ・画像とも間違いです。失礼しました。
589M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:46:21.62ID:K1fzi/u30 震源地 宗谷地方
震源時 2018/12/01 02:37:04.53
震央緯度 45.188N
震央経度 142.398E
震源深さ 17.5km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/01 02:37:04.53
震央緯度 45.188N
震央経度 142.398E
震源深さ 17.5km
マグニチュード 2.6
590M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:46:37.50ID:K1fzi/u30 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/01 02:56:32.11
震央緯度 39.140N
震央経度 144.449E
震源深さ 37.6km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/01 02:56:32.11
震央緯度 39.140N
震央経度 144.449E
震源深さ 37.6km
マグニチュード 3.6
591M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:46:53.61ID:K1fzi/u30 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/01 04:02:28.66
震央緯度 36.960N
震央経度 141.066E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/01 04:02:28.66
震央緯度 36.960N
震央経度 141.066E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.9
592M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:47:09.34ID:K1fzi/u30 震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2018/12/01 04:45:31.21
震央緯度 32.621N
震央経度 135.989E
震源深さ 13.4km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/01 04:45:31.21
震央緯度 32.621N
震央経度 135.989E
震源深さ 13.4km
マグニチュード 2.5
593M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 07:47:55.39ID:K1fzi/u30 震源地 伊予灘
震源時 2018/12/01 07:16:16.94
震央緯度 33.341N
震央経度 131.998E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 3.0
07:16 伊予灘の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259226720_org.v1543618067.png
震源時 2018/12/01 07:16:16.94
震央緯度 33.341N
震央経度 131.998E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 3.0
07:16 伊予灘の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259226720_org.v1543618067.png
594大変乙です!(大阪府)
2018/12/01(土) 12:19:02.48ID:nGyGRxkj0 震源地 根室地方
震源時 2018/12/01 11:34:29.17
震央緯度 43.361N
震央経度 145.211E
震源深さ 120.6km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/01 11:34:29.17
震央緯度 43.361N
震央経度 145.211E
震源深さ 120.6km
マグニチュード 2.7
595M7.74(大阪府)
2018/12/01(土) 13:12:50.06ID:nGyGRxkj0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/01 13:00:31.09
震央緯度 37.040N
震央経度 141.324E
震源深さ 47.5km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/01 13:00:31.09
震央緯度 37.040N
震央経度 141.324E
震源深さ 47.5km
マグニチュード 3.3
596M7.74(大阪府)
2018/12/01(土) 13:26:11.52ID:nGyGRxkj0 震源地 大隅半島付近
震源時 2018/12/01 13:12:56.09
震央緯度 31.543N
震央経度 131.056E
震源深さ 61.8km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/01 13:12:56.09
震央緯度 31.543N
震央経度 131.056E
震源深さ 61.8km
マグニチュード 2.7
597M7.74(大阪府)
2018/12/01(土) 16:36:14.09ID:nGyGRxkj0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/01 13:56:30.73
震央緯度 37.845N
震央経度 141.867E
震源深さ 48.1km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/01 13:56:30.73
震央緯度 37.845N
震央経度 141.867E
震源深さ 48.1km
マグニチュード 2.7
598M7.74(大阪府)
2018/12/01(土) 16:36:48.48ID:nGyGRxkj0 AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018-12-01 16:21:02
震央緯度 38.3N
震央経度 141.8E
震源深さ 54.7km
マグニチュード 4.2
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/01 16:21:02.79
震央緯度 38.360N
震央経度 141.777E
震源深さ 56.0km
マグニチュード 4.1
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018-12-01 16:21:02
震央緯度 38.3N
震央経度 141.8E
震源深さ 54.7km
マグニチュード 4.2
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/01 16:21:02.79
震央緯度 38.360N
震央経度 141.777E
震源深さ 56.0km
マグニチュード 4.1
599M7.74(大阪府)
2018/12/01(土) 16:52:39.34ID:nGyGRxkj0 震源地 富山湾
震源時 2018/12/01 16:31:33.32
震央緯度 37.438N
震央経度 137.447E
震源深さ 319.2km
マグニチュード 3.5
震源時 2018/12/01 16:31:33.32
震央緯度 37.438N
震央経度 137.447E
震源深さ 319.2km
マグニチュード 3.5
600大変乙です!(静岡県)
2018/12/01(土) 18:42:32.26ID:K1fzi/u30601M7.74(静岡県)
2018/12/01(土) 18:42:52.61ID:K1fzi/u30 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/01 18:09:22.02
震央緯度 37.457N
震央経度 141.587E
震源深さ 41.7km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/01 18:09:22.02
震央緯度 37.457N
震央経度 141.587E
震源深さ 41.7km
マグニチュード 2.5
602大変乙です!(大阪府)
2018/12/01(土) 19:19:50.26ID:nGyGRxkj0 AQUA-REAL
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-01 18:56:20
震央緯度 42.8N
震央経度 145.7E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 4.3
AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-01 18:56:19
震央緯度 42.7N
震央経度 145.7E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-01 18:56:20
セントロイド緯度 42.9N
セントロイド経度 145.7E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 225.3/29.4
傾斜1/傾斜2 31.0/60.0
スリップ角1/スリップ角2 103.7/81.9
品質 84.46
使用観測点数 6
震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/01 18:56:23.51
震央緯度 42.932N
震央経度 145.435E
震源深さ 51.2km
マグニチュード 4.1
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-01 18:56:20
震央緯度 42.8N
震央経度 145.7E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 4.3
AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-01 18:56:19
震央緯度 42.7N
震央経度 145.7E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-01 18:56:20
セントロイド緯度 42.9N
セントロイド経度 145.7E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 225.3/29.4
傾斜1/傾斜2 31.0/60.0
スリップ角1/スリップ角2 103.7/81.9
品質 84.46
使用観測点数 6
震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/01 18:56:23.51
震央緯度 42.932N
震央経度 145.435E
震源深さ 51.2km
マグニチュード 4.1
603乙です〜(静岡県)
2018/12/01(土) 20:10:42.17ID:K1fzi/u30 震源地 日高山脈
震源時 2018/12/01 19:51:38.10
震央緯度 42.365N
震央経度 143.073E
震源深さ 52.1km
マグニチュード 3.3
19:51 日高山脈の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259241141_org.v1543662602.png
震源時 2018/12/01 19:51:38.10
震央緯度 42.365N
震央経度 143.073E
震源深さ 52.1km
マグニチュード 3.3
19:51 日高山脈の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259241141_org.v1543662602.png
604乙乙です!(大阪府)
2018/12/01(土) 23:02:07.72ID:nGyGRxkj0 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2018/12/01 22:46:46.66
震央緯度 42.430N
震央経度 144.031E
震源深さ 58.8km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/01 22:46:46.66
震央緯度 42.430N
震央経度 144.031E
震源深さ 58.8km
マグニチュード 3.3
605おはようございます&大変乙です!(静岡県)
2018/12/02(日) 07:51:39.57ID:mXlObc7v0 震源地 根室地方
震源時 2018/12/02 00:39:02.12
震央緯度 43.448N
震央経度 145.885E
震源深さ 100.8km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/02 00:39:02.12
震央緯度 43.448N
震央経度 145.885E
震源深さ 100.8km
マグニチュード 3.2
606M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 07:52:10.03ID:mXlObc7v0 震源地 富士山付近
震源時 2018/12/02 01:01:35.12
震央緯度 35.367N
震央経度 138.700E
震源深さ 194.7km
マグニチュード 2.6
01:01 富士山付近の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259251107_org.v1543703772.png
震源時 2018/12/02 01:01:35.12
震央緯度 35.367N
震央経度 138.700E
震源深さ 194.7km
マグニチュード 2.6
01:01 富士山付近の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259251107_org.v1543703772.png
607M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 07:52:25.66ID:mXlObc7v0 震源地 茨城県北部
震源時 2018/12/02 02:10:41.01
震央緯度 36.888N
震央経度 140.682E
震源深さ 10.3km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/02 02:10:41.01
震央緯度 36.888N
震央経度 140.682E
震源深さ 10.3km
マグニチュード 2.5
608M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 07:52:41.86ID:mXlObc7v0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/02 04:26:16.20
震央緯度 37.382N
震央経度 141.731E
震源深さ 36.0km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/02 04:26:16.20
震央緯度 37.382N
震央経度 141.731E
震源深さ 36.0km
マグニチュード 2.6
609M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 07:53:14.06ID:mXlObc7v0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/02 06:59:40.76
震央緯度 41.103N
震央経度 143.197E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 3.2
06:59 青森県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259251109_org.v1543703772.png
震源時 2018/12/02 06:59:40.76
震央緯度 41.103N
震央経度 143.197E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 3.2
06:59 青森県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259251109_org.v1543703772.png
610M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 09:27:19.17ID:mXlObc7v0 【USGS EQ hazardsより】
震源地 EASTERN SEA OF JAPAN(北海道北西沖)
震源時 2018/12/02 07:47:44(日本時間)
震央緯度 44.344N
震央経度 140.977E
震源深さ 240.6km
マグニチュード 4.2
震源地 EASTERN SEA OF JAPAN(北海道北西沖)
震源時 2018/12/02 07:47:44(日本時間)
震央緯度 44.344N
震央経度 140.977E
震源深さ 240.6km
マグニチュード 4.2
611M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 09:27:52.46ID:mXlObc7v0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/02 08:53:38.63
震央緯度 37.275N
震央経度 141.673E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 3.6
08:53 福島県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259252095_org.v1543710241.png
震源時 2018/12/02 08:53:38.63
震央緯度 37.275N
震央経度 141.673E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 3.6
08:53 福島県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259252095_org.v1543710241.png
612M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 11:14:14.62ID:mXlObc7v0 茨城県北部 2018-12-02 11:04:13 36.7N 140.6E 71.1km M4.3 [AQUA-REAL]
茨城県北部 2018-12-02 11:04:13 36.7N 140.6E 70.8km M4.4 [AQUA-REAL]
震源地 茨城県北部
震源時 2018/12/02 11:04:13.64
震央緯度 36.758N
震央経度 140.542E
震源深さ 73.0km
マグニチュード 3.8
11:04 茨城県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259254196_org.v1543716811.png
茨城県北部 2018-12-02 11:04:13 36.7N 140.6E 70.8km M4.4 [AQUA-REAL]
震源地 茨城県北部
震源時 2018/12/02 11:04:13.64
震央緯度 36.758N
震央経度 140.542E
震源深さ 73.0km
マグニチュード 3.8
11:04 茨城県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259254196_org.v1543716811.png
613大変乙です!(大阪府)
2018/12/02(日) 16:26:29.42ID:Ad3lULyZ0 AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018-12-02 15:20:49
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 31.9km
マグニチュード 4.1
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-02 15:20:50
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 187.8/7.1
傾斜1/傾斜2 82.0/8.0
スリップ角1/スリップ角2 -89.9/-90.7
品質 73.37
使用観測点数 6
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/02 15:20:50.35
震央緯度 38.298N
震央経度 141.862E
震源深さ 44.7km
マグニチュード 3.8
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018-12-02 15:20:49
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 31.9km
マグニチュード 4.1
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-02 15:20:50
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 187.8/7.1
傾斜1/傾斜2 82.0/8.0
スリップ角1/スリップ角2 -89.9/-90.7
品質 73.37
使用観測点数 6
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/02 15:20:50.35
震央緯度 38.298N
震央経度 141.862E
震源深さ 44.7km
マグニチュード 3.8
614M7.74(大阪府)
2018/12/02(日) 16:26:54.19ID:Ad3lULyZ0 震源地 奄美大島近海
震源時 2018/12/02 16:09:07.71
震央緯度 29.215N
震央経度 129.807E
震源深さ 65.5km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/02 16:09:07.71
震央緯度 29.215N
震央経度 129.807E
震源深さ 65.5km
マグニチュード 2.8
615M7.74(大阪府)
2018/12/02(日) 19:20:51.41ID:Ad3lULyZ0 震源地 新潟県北部沖
震源時 2018/12/02 18:32:32.54
震央緯度 38.294N
震央経度 139.438E
震源深さ 155.1km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/02 18:32:32.54
震央緯度 38.294N
震央経度 139.438E
震源深さ 155.1km
マグニチュード 2.6
616M7.74(大阪府)
2018/12/02(日) 19:21:15.86ID:Ad3lULyZ0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/02 18:41:49.88
震央緯度 37.155N
震央経度 141.223E
震源深さ 31.6km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/02 18:41:49.88
震央緯度 37.155N
震央経度 141.223E
震源深さ 31.6km
マグニチュード 2.7
617M7.74(大阪府)
2018/12/02(日) 19:22:25.02ID:Ad3lULyZ0 AQUA-REAL
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-02 19:09:08
震央緯度 42.8N
震央経度 146.3E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.9
AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-02 19:09:06
震央緯度 42.7N
震央経度 146.4E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.8
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-02 19:09:08
セントロイド緯度 42.8N
セントロイド経度 146.4E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 226.4/17.8
傾斜1/傾斜2 42.6/51.1
スリップ角1/スリップ角2 111.9/71.1
品質 80.29
使用観測点数 4
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/02 18:41:49.88
震央緯度 37.155N
震央経度 141.223E
震源深さ 31.6km
マグニチュード 2.7
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-02 19:09:08
震央緯度 42.8N
震央経度 146.3E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.9
AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2018-12-02 19:09:06
震央緯度 42.7N
震央経度 146.4E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.8
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-02 19:09:08
セントロイド緯度 42.8N
セントロイド経度 146.4E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 226.4/17.8
傾斜1/傾斜2 42.6/51.1
スリップ角1/スリップ角2 111.9/71.1
品質 80.29
使用観測点数 4
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/02 18:41:49.88
震央緯度 37.155N
震央経度 141.223E
震源深さ 31.6km
マグニチュード 2.7
618大変乙です!(静岡県)
2018/12/02(日) 20:31:26.31ID:mXlObc7v0 >>617
【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月2日 19時09分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 50km
緯度/経度 北緯43.0度/東経145.9度
【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月2日 19時09分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 2
マグニチュード 4.1
深さ 50km
緯度/経度 北緯43.0度/東経145.9度
619M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 20:32:04.96ID:mXlObc7v0 >>613
15:20 宮城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259261613_org.v1543740919.png
−−−−−−
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年12月2日 20時04分ごろ
震源地 長野県中部
最大震度 1
マグニチュード 1.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.2度/東経137.6度
15:20 宮城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259261613_org.v1543740919.png
−−−−−−
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年12月2日 20時04分ごろ
震源地 長野県中部
最大震度 1
マグニチュード 1.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.2度/東経137.6度
620M7.74(静岡県)
2018/12/02(日) 21:25:05.62ID:mXlObc7v0 震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/02 21:17:24.48
震央緯度 42.887N
震央経度 145.570E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/02 21:17:24.48
震央緯度 42.887N
震央経度 145.570E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 2.6
621>>618やらかしてしまいましたorz訂正トンです(大阪府)
2018/12/02(日) 23:42:20.31ID:Ad3lULyZ0 震源地 国後島近海
震源時 2018/12/02 23:22:47.42
震央緯度 44.616N
震央経度 145.722E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/02 23:22:47.42
震央緯度 44.616N
震央経度 145.722E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 3.0
622おはようございます/>>621 ドンマイです〜(静岡県)
2018/12/03(月) 06:50:30.27ID:PagdVBC+0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/02 23:45:09.52
震央緯度 41.094N
震央経度 143.213E
震源深さ 11.8km
マグニチュード 3.9
震源時 2018/12/02 23:45:09.52
震央緯度 41.094N
震央経度 143.213E
震源深さ 11.8km
マグニチュード 3.9
623M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 06:50:59.95ID:PagdVBC+0 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/02 23:53:07.57
震央緯度 38.874N
震央経度 144.749E
震源深さ 34.2km
マグニチュード 3.4
震源時 2018/12/02 23:53:07.57
震央緯度 38.874N
震央経度 144.749E
震源深さ 34.2km
マグニチュード 3.4
624M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 06:59:02.67ID:PagdVBC+0 震源地 富山・岐阜県境
震源時 2018/12/03 00:21:32.10
震央緯度 36.540N
震央経度 137.179E
震源深さ 273.1km
マグニチュード 3.3
00:21 富山・岐阜県境の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259278890_org.v1543787931.png
震源時 2018/12/03 00:21:32.10
震央緯度 36.540N
震央経度 137.179E
震源深さ 273.1km
マグニチュード 3.3
00:21 富山・岐阜県境の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259278890_org.v1543787931.png
625M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 07:00:36.22ID:PagdVBC+0 宮城県沖 2018-12-03 04:01:20 38.2N 141.7E 48.6km M4.0 [AQUA-REAL]
12月3日 4時1分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 04:01:21
セントロイド緯度 38.1N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 188.4/6.9 傾斜1/傾斜2 29.9/60.1
スリップ角1/スリップ角2 91.3/89.3 品質 60.03 使用観測点数 5
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/03 04:01:21.47
震央緯度 38.173N
震央経度 141.687E
震源深さ 49.2km
マグニチュード 3.7
★04:01 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259278674_org.v1543786260.png
12月3日 4時1分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 04:01:21
セントロイド緯度 38.1N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 188.4/6.9 傾斜1/傾斜2 29.9/60.1
スリップ角1/スリップ角2 91.3/89.3 品質 60.03 使用観測点数 5
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/12/03 04:01:21.47
震央緯度 38.173N
震央経度 141.687E
震源深さ 49.2km
マグニチュード 3.7
★04:01 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259278674_org.v1543786260.png
626M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 07:00:52.65ID:PagdVBC+0 震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/03 04:03:40.24
震央緯度 36.793N
震央経度 141.377E
震源深さ 38.9km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/03 04:03:40.24
震央緯度 36.793N
震央経度 141.377E
震源深さ 38.9km
マグニチュード 2.7
627M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 08:07:41.75ID:PagdVBC+0 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/12/03 07:44:57.32
震央緯度 37.441N
震央経度 144.466E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 3.5
震源時 2018/12/03 07:44:57.32
震央緯度 37.441N
震央経度 144.466E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 3.5
628M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 13:14:11.99ID:bLFjG72V0 AQUA-REAL
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018-12-03 11:45:57
震央緯度 39.1N
震央経度 142.2E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 4.4
AQUA-MT
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018-12-03 11:45:56
震央緯度 39.0N
震央経度 142.3E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.6
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 11:45:58
セントロイド緯度 39.0N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 50.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 192.6/76.8
傾斜1/傾斜2 67.5/43.6
スリップ角1/スリップ角2 51.6/146.3
品質 82.74
使用観測点数 5
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/03 11:45:57.80
震央緯度 39.091N
震央経度 142.058E
震源深さ 54.6km
マグニチュード 4.1
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018-12-03 11:45:57
震央緯度 39.1N
震央経度 142.2E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 4.4
AQUA-MT
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018-12-03 11:45:56
震央緯度 39.0N
震央経度 142.3E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw3.6
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 11:45:58
セントロイド緯度 39.0N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 50.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 192.6/76.8
傾斜1/傾斜2 67.5/43.6
スリップ角1/スリップ角2 51.6/146.3
品質 82.74
使用観測点数 5
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/03 11:45:57.80
震央緯度 39.091N
震央経度 142.058E
震源深さ 54.6km
マグニチュード 4.1
629大変乙です!(大阪府)
2018/12/03(月) 13:14:34.48ID:bLFjG72V0 震源地 日高山脈
震源時 2018/12/03 12:35:10.02
震央緯度 42.741N
震央経度 142.692E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/03 12:35:10.02
震央緯度 42.741N
震央経度 142.692E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 3.3
630M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 14:23:26.09ID:bLFjG72V0 震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/03 13:34:56.63
震央緯度 39.052N
震央経度 142.380E
震源深さ 45.0km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/03 13:34:56.63
震央緯度 39.052N
震央経度 142.380E
震源深さ 45.0km
マグニチュード 2.5
631大変乙です!(静岡県)
2018/12/03(月) 17:39:40.89ID:PagdVBC+0 和歌山県南部 2018-12-03 17:08:22 33.8N 135.4E 53.3km M4.5 [AQUA-REAL]
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:22 33.8N 135.4E 54.3km M4.7 [AQUA-REAL]
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:23 33.9N 135.4E 50.0km M4.1 [AQUA-MT]
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:24 33.8N 135.4E 50.0km M4.1 [AQUA-CMT]
震源地 和歌山県中部
震源時 2018/12/03 17:08:23.30
震央緯度 33.864N
震央経度 135.412E
震源深さ 48.6km
マグニチュード 4.5
17:08 和歌山県中部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289585_org.v1543825839.png
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:22 33.8N 135.4E 54.3km M4.7 [AQUA-REAL]
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:23 33.9N 135.4E 50.0km M4.1 [AQUA-MT]
和歌山県南部 2018-12-03 17:08:24 33.8N 135.4E 50.0km M4.1 [AQUA-CMT]
震源地 和歌山県中部
震源時 2018/12/03 17:08:23.30
震央緯度 33.864N
震央経度 135.412E
震源深さ 48.6km
マグニチュード 4.5
17:08 和歌山県中部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289585_org.v1543825839.png
632M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 17:40:35.12ID:PagdVBC+0 震源地 和歌山県中部
震源時 2018/12/03 17:11:44.40
震央緯度 33.869N
震央経度 135.412E
震源深さ 47.7km
マグニチュード 2.9
17:11 和歌山県中部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289587_org.v1543825839.png
震源時 2018/12/03 17:11:44.40
震央緯度 33.869N
震央経度 135.412E
震源深さ 47.7km
マグニチュード 2.9
17:11 和歌山県中部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289587_org.v1543825839.png
633M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 17:46:30.12ID:PagdVBC+0 青森県東方沖 2018-12-03 17:15:17 40.9N 141.5E 84.6km M5.3 [AQUA-REAL]
青森県東方沖 2018-12-03 17:15:17 40.9N 141.5E 83.0km M4.5 [AQUA-MT]
12月3日 17時15分頃,青森県三八上北地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 17:15:19
セントロイド緯度 40.8N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 85.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 172.9/75.0 傾斜1/傾斜2 75.6/61.9
スリップ角1/スリップ角2 29.1/163.6 品質 92.34 使用観測点数 9
震源地 下北半島付近
震源時 2018/12/03 17:15:17.41
震央緯度 40.867N
震央経度 141.465E
震源深さ 89.1km
マグニチュード 5.2
17:15 下北半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289835_org.v1543826228.png
青森県東方沖 2018-12-03 17:15:17 40.9N 141.5E 83.0km M4.5 [AQUA-MT]
12月3日 17時15分頃,青森県三八上北地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-03 17:15:19
セントロイド緯度 40.8N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 85.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 172.9/75.0 傾斜1/傾斜2 75.6/61.9
スリップ角1/スリップ角2 29.1/163.6 品質 92.34 使用観測点数 9
震源地 下北半島付近
震源時 2018/12/03 17:15:17.41
震央緯度 40.867N
震央経度 141.465E
震源深さ 89.1km
マグニチュード 5.2
17:15 下北半島付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289835_org.v1543826228.png
634M7.74(静岡県)
2018/12/03(月) 17:52:26.18ID:PagdVBC+0 震源地 千葉県中部
震源時 2018/12/03 17:21:19.16
震央緯度 35.606N
震央経度 140.139E
震源深さ 67.9km
マグニチュード 2.9
17:21 千葉県中部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289841_org.v1543826228.png
震源時 2018/12/03 17:21:19.16
震央緯度 35.606N
震央経度 140.139E
震源深さ 67.9km
マグニチュード 2.9
17:21 千葉県中部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259289841_org.v1543826228.png
635大変乙です!(大阪府)
2018/12/03(月) 19:08:34.25ID:bLFjG72V0 震源地 新潟県北部沖
震源時 2018/12/03 19:00:59.35
震央緯度 38.462N
震央経度 139.165E
震源深さ 6.3km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/03 19:00:59.35
震央緯度 38.462N
震央経度 139.165E
震源深さ 6.3km
マグニチュード 3.3
636M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 20:48:49.54ID:bLFjG72V0 震源地 熊本県北西部
震源時 2018/12/03 20:35:57.15
震央緯度 32.658N
震央経度 130.665E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/03 20:35:57.15
震央緯度 32.658N
震央経度 130.665E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5
637乙乙です〜(静岡県)
2018/12/03(月) 20:52:15.16ID:PagdVBC+0 >>635
19:00 新潟県北部沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259293090_org.v1543837841.png
−−−−−−
>>636の前
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年12月3日 20時27分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯26.5度/東経127.1度
19:00 新潟県北部沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259293090_org.v1543837841.png
−−−−−−
>>636の前
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年12月3日 20時27分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 20km
緯度/経度 北緯26.5度/東経127.1度
638M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 20:58:19.52ID:bLFjG72V0 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/03 20:47:26.56
震央緯度 33.881N
震央経度 139.824E
震源深さ 137.2km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/03 20:47:26.56
震央緯度 33.881N
震央経度 139.824E
震源深さ 137.2km
マグニチュード 2.7
639M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 21:30:53.64ID:bLFjG72V0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/03 21:04:15.01
震央緯度 37.275N
震央経度 141.018E
震源深さ 68.6km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/03 21:04:15.01
震央緯度 37.275N
震央経度 141.018E
震源深さ 68.6km
マグニチュード 3.1
640M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 22:45:04.76ID:bLFjG72V0 震源地 茨城県北部
震源時 2018/12/03 22:32:51.25
震央緯度 36.850N
震央経度 140.607E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/03 22:32:51.25
震央緯度 36.850N
震央経度 140.607E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.6
641M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 23:03:34.66ID:bLFjG72V0 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2018/12/03 22:55:51.92
震央緯度 42.711N
震央経度 143.866E
震源深さ 99.6km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/03 22:55:51.92
震央緯度 42.711N
震央経度 143.866E
震源深さ 99.6km
マグニチュード 2.5
642M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 23:22:19.28ID:bLFjG72V0 震源地 有明海北部
震源時 2018/12/03 23:13:36.72
震央緯度 33.126N
震央経度 130.453E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/03 23:13:36.72
震央緯度 33.126N
震央経度 130.453E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 3.1
643M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 23:46:27.59ID:bLFjG72V0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/03 23:39:54.21
震央緯度 41.300N
震央経度 142.391E
震源深さ 15.7km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/03 23:39:54.21
震央緯度 41.300N
震央経度 142.391E
震源深さ 15.7km
マグニチュード 2.8
644M7.74(大阪府)
2018/12/03(月) 23:49:06.74ID:bLFjG72V0 震源地 埼玉県西部
震源時 2018/12/03 23:41:47.61
震央緯度 35.986N
震央経度 139.122E
震源深さ 11.9km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/03 23:41:47.61
震央緯度 35.986N
震央経度 139.122E
震源深さ 11.9km
マグニチュード 2.8
645おはようございます&大変乙です!(静岡県)
2018/12/04(火) 07:12:02.32ID:kykLOtoO0 >>638
20:47 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299888_org.v1543873826.png
>>640
22:32 茨城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299890_org.v1543873826.png
>>642
23:13 有明海北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299892_org.v1543873826.png
>>644
23:41 埼玉県西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299893_org.v1543873827.png
20:47 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299888_org.v1543873826.png
>>640
22:32 茨城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299890_org.v1543873826.png
>>642
23:13 有明海北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299892_org.v1543873826.png
>>644
23:41 埼玉県西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299893_org.v1543873827.png
646M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:12:52.01ID:kykLOtoO0 【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年12月4日 1時20分ごろ
震源地 群馬県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.9度/東経139.3度
発生時刻 2018年12月4日 1時20分ごろ
震源地 群馬県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.9度/東経139.3度
647M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:13:07.67ID:kykLOtoO0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/04 01:56:32.53
震央緯度 37.263N
震央経度 141.418E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/04 01:56:32.53
震央緯度 37.263N
震央経度 141.418E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 3.1
648M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:13:32.00ID:kykLOtoO0 【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月4日 2時58分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯26.8度/東経128.4度
発生時刻 2018年12月4日 2時58分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 30km
緯度/経度 北緯26.8度/東経128.4度
649M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:14:06.55ID:kykLOtoO0 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2018/12/04 03:16:25.53
震央緯度 42.442N
震央経度 144.007E
震源深さ 62.0km
マグニチュード 3.0
03:16 十勝地方南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299928_org.v1543874471.png
震源時 2018/12/04 03:16:25.53
震央緯度 42.442N
震央経度 144.007E
震源深さ 62.0km
マグニチュード 3.0
03:16 十勝地方南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299928_org.v1543874471.png
650M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:15:11.12ID:kykLOtoO0 茨城県南部 2018-12-04 03:53:02 36.1N 139.9E 48.4km M4.0 [AQUA-REAL]
震源地 茨城県南西部
震源時 2018/12/04 03:53:02.38
震央緯度 36.112N
震央経度 139.856E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 3.4
03:53 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299931_org.v1543874052.png
震源地 茨城県南西部
震源時 2018/12/04 03:53:02.38
震央緯度 36.112N
震央経度 139.856E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 3.4
03:53 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299931_org.v1543874052.png
651M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:16:43.38ID:kykLOtoO0 岩手県沖 2018-12-04 04:15:16 39.2N 142.5E 10.5km M4.5 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2018-12-04 04:15:16 39.2N 142.6E 32.0km M4.2 [AQUA-MT]
12月4日 4時15分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-04 04:15:17
セントロイド緯度 39.2N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 233.6/1.0
傾斜1/傾斜2 17.0/79.5
スリップ角1/スリップ角2 141.4/76.6
品質 90.15
使用観測点数 6
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/04 04:15:19.65
震央緯度 39.200N
震央経度 142.342E
震源深さ 30.8km
マグニチュード 5.0
04:15 岩手県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299919_org.v1543873965.png
岩手県沖 2018-12-04 04:15:16 39.2N 142.6E 32.0km M4.2 [AQUA-MT]
12月4日 4時15分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-04 04:15:17
セントロイド緯度 39.2N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 233.6/1.0
傾斜1/傾斜2 17.0/79.5
スリップ角1/スリップ角2 141.4/76.6
品質 90.15
使用観測点数 6
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/04 04:15:19.65
震央緯度 39.200N
震央経度 142.342E
震源深さ 30.8km
マグニチュード 5.0
04:15 岩手県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299919_org.v1543873965.png
652M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:17:21.79ID:kykLOtoO0 震源地 福島県東部
震源時 2018/12/04 06:31:10.68
震央緯度 37.077N
震央経度 140.681E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.5
06:31 福島県東部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299920_org.v1543873965.png
震源時 2018/12/04 06:31:10.68
震央緯度 37.077N
震央経度 140.681E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.5
06:31 福島県東部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259299920_org.v1543873965.png
653M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:19:14.96ID:kykLOtoO0 震源地 紀伊水道南部
震源時 2018/12/04 07:07:20.10
震央緯度 33.678N
震央経度 135.200E
震源深さ 41.0km
マグニチュード 2.9
07:07: 紀伊水道南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259300027_org.v1543875525.png
震源時 2018/12/04 07:07:20.10
震央緯度 33.678N
震央経度 135.200E
震源深さ 41.0km
マグニチュード 2.9
07:07: 紀伊水道南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259300027_org.v1543875525.png
654M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 07:19:52.91ID:kykLOtoO0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/04 07:11:34.34
震央緯度 37.944N
震央経度 142.373E
震源深さ 22.9km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/04 07:11:34.34
震央緯度 37.944N
震央経度 142.373E
震源深さ 22.9km
マグニチュード 2.6
655おは乙です!(大阪府)
2018/12/04(火) 09:23:22.54ID:xIGmj+O30 震源地 愛知県北東部
震源時 2018/12/04 08:20:14.13
震央緯度 34.950N
震央経度 137.655E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 2.5
震源時 2018/12/04 08:20:14.13
震央緯度 34.950N
震央経度 137.655E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 2.5
656M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 09:23:47.91ID:xIGmj+O30 震源地 神奈川県
震源時 2018/12/04 08:43:10.94
震央緯度 35.492N
震央経度 139.525E
震源深さ 69.6km
マグニチュード 3.3
震源時 2018/12/04 08:43:10.94
震央緯度 35.492N
震央経度 139.525E
震源深さ 69.6km
マグニチュード 3.3
657M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 12:45:57.95ID:xIGmj+O30 震源地 国後島近海
震源時 2018/12/04 10:35:02.99
震央緯度 43.625N
震央経度 146.067E
震源深さ 88.4km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/04 10:35:02.99
震央緯度 43.625N
震央経度 146.067E
震源深さ 88.4km
マグニチュード 2.8
658M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 12:46:16.17ID:xIGmj+O30 震源地 日高地方
震源時 2018/12/04 10:59:04.47
震央緯度 42.123N
震央経度 143.035E
震源深さ 48.6km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/04 10:59:04.47
震央緯度 42.123N
震央経度 143.035E
震源深さ 48.6km
マグニチュード 2.7
659M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 12:46:36.53ID:xIGmj+O30 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/04 11:20:13.24
震央緯度 37.047N
震央経度 141.304E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/04 11:20:13.24
震央緯度 37.047N
震央経度 141.304E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 3.1
660M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 14:51:53.75ID:xIGmj+O30 震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/12/04 14:04:19.38
震央緯度 28.001N
震央経度 128.042E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/04 14:04:19.38
震央緯度 28.001N
震央経度 128.042E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 2.9
661M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 15:47:32.65ID:xIGmj+O30 AQUA-REAL
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018-12-04 15:06:12
震央緯度 34.5N
震央経度 140.2E
震源深さ 44.2km
マグニチュード 4.5
AQUA-MT
震源地 房総半島南東沖
震源時 2018-12-04 15:06:13
震央緯度 34.6N
震央経度 140.1E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.3
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-04 15:06:15
セントロイド緯度 34.5N
セントロイド経度 140.1E
セントロイド深さ 54.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 136.7/45.3
傾斜1/傾斜2 87.5/61.0
スリップ角1/スリップ角2 -151.0/-2.9
品質 84.66
使用観測点数 11
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/04 15:06:13.62
震央緯度 34.544N
震央経度 140.074E
震源深さ 50.1km
マグニチュード 4.6
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018-12-04 15:06:12
震央緯度 34.5N
震央経度 140.2E
震源深さ 44.2km
マグニチュード 4.5
AQUA-MT
震源地 房総半島南東沖
震源時 2018-12-04 15:06:13
震央緯度 34.6N
震央経度 140.1E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.3
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-04 15:06:15
セントロイド緯度 34.5N
セントロイド経度 140.1E
セントロイド深さ 54.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 136.7/45.3
傾斜1/傾斜2 87.5/61.0
スリップ角1/スリップ角2 -151.0/-2.9
品質 84.66
使用観測点数 11
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/12/04 15:06:13.62
震央緯度 34.544N
震央経度 140.074E
震源深さ 50.1km
マグニチュード 4.6
662大変乙です!(静岡県)
2018/12/04(火) 17:43:47.91ID:kykLOtoO0663M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 17:44:09.45ID:kykLOtoO0 震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/12/04 16:33:25.77
震央緯度 28.011N
震央経度 128.005E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
震源時 2018/12/04 16:33:25.77
震央緯度 28.011N
震央経度 128.005E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
664大変乙です!(大阪府)
2018/12/04(火) 19:02:56.85ID:xIGmj+O30 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/04 18:55:19.51
震央緯度 37.355N
震央経度 142.062E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 3.5
震源時 2018/12/04 18:55:19.51
震央緯度 37.355N
震央経度 142.062E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 3.5
665M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 19:31:01.34ID:xIGmj+O30 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/04 19:09:57.33
震央緯度 37.736N
震央経度 142.108E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/04 19:09:57.33
震央緯度 37.736N
震央経度 142.108E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 2.7
666M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 19:31:28.72ID:xIGmj+O30 震源地 金華山付近
震源時 2018/12/04 19:21:07.89
震央緯度 38.699N
震央経度 141.818E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/04 19:21:07.89
震央緯度 38.699N
震央経度 141.818E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 2.7
667乙乙です〜(静岡県)
2018/12/04(火) 20:48:01.95ID:kykLOtoO0 >>665
19:09 宮城県南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259307443_org.v1543922477.png
−−−−−−
震源地 飛騨山脈
震源時 2018/12/04 20:32:12.25
震央緯度 36.212N
震央経度 137.603E
震源深さ 4.5km
マグニチュード 2.5
19:09 宮城県南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259307443_org.v1543922477.png
−−−−−−
震源地 飛騨山脈
震源時 2018/12/04 20:32:12.25
震央緯度 36.212N
震央経度 137.603E
震源深さ 4.5km
マグニチュード 2.5
668M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 20:51:17.75ID:kykLOtoO0 震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/04 20:36:33.09
震央緯度 41.332N
震央経度 143.297E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/04 20:36:33.09
震央緯度 41.332N
震央経度 143.297E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 2.8
669M7.74(静岡県)
2018/12/04(火) 22:02:14.35ID:kykLOtoO0 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/04 21:39:25.37
震央緯度 37.269N
震央経度 141.918E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/04 21:39:25.37
震央緯度 37.269N
震央経度 141.918E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 3.0
670乙乙です!(大阪府)
2018/12/04(火) 22:50:22.39ID:xIGmj+O30 震源地 岩手県南部
震源時 2018/12/04 22:23:09.92
震央緯度 38.979N
震央経度 140.895E
震源深さ 7.2km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/04 22:23:09.92
震央緯度 38.979N
震央経度 140.895E
震源深さ 7.2km
マグニチュード 2.8
671M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 23:10:57.52ID:xIGmj+O30 震源地 飛騨山脈
震源時 2018/12/04 22:49:52.22
震央緯度 36.214N
震央経度 137.600E
震源深さ 4.4km
マグニチュード 2.8
震源時 2018/12/04 22:49:52.22
震央緯度 36.214N
震央経度 137.600E
震源深さ 4.4km
マグニチュード 2.8
672M7.74(大阪府)
2018/12/04(火) 23:47:05.51ID:xIGmj+O30 震源地 福島県東方沖
震源時 2018/12/04 23:38:58.91
震央緯度 37.174N
震央経度 141.277E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.6
震源時 2018/12/04 23:38:58.91
震央緯度 37.174N
震央経度 141.277E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.6
673おはようございます&大変乙です!(静岡県)
2018/12/05(水) 05:59:58.67ID:9emaEw5o0674M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 06:00:17.71ID:9emaEw5o0 震源地 青森県西部
震源時 2018/12/05 00:46:54.70
震央緯度 40.606N
震央経度 140.025E
震源深さ 174.7km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/05 00:46:54.70
震央緯度 40.606N
震央経度 140.025E
震源深さ 174.7km
マグニチュード 2.7
675M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 06:00:33.55ID:9emaEw5o0 震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/12/05 02:10:50.13
震央緯度 38.018N
震央経度 142.218E
震源深さ 28.0km
マグニチュード 4.2
震源時 2018/12/05 02:10:50.13
震央緯度 38.018N
震央経度 142.218E
震源深さ 28.0km
マグニチュード 4.2
676M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 06:00:49.25ID:9emaEw5o0 震源地 下北半島付近
震源時 2018/12/05 02:21:41.70
震央緯度 40.795N
震央経度 141.470E
震源深さ 89.1km
マグニチュード 3.1
震源時 2018/12/05 02:21:41.70
震央緯度 40.795N
震央経度 141.470E
震源深さ 89.1km
マグニチュード 3.1
677M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 06:01:25.13ID:9emaEw5o0 【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月5日 4時35分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.3度/東経135.4度
発生時刻 2018年12月5日 4時35分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.3度/東経135.4度
678おは乙です!(大阪府)
2018/12/05(水) 10:20:21.71ID:+J1M/E7m0 震源地 根室半島沖
震源時 2018/12/05 09:37:56.92
震央緯度 42.793N
震央経度 145.798E
震源深さ 46.8km
マグニチュード 2.7
震源時 2018/12/05 09:37:56.92
震央緯度 42.793N
震央経度 145.798E
震源深さ 46.8km
マグニチュード 2.7
679M7.74(大阪府)
2018/12/05(水) 10:23:13.53ID:+J1M/E7m0 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018/12/05 10:10:16.91
震央緯度 36.348N
震央経度 141.682E
震源深さ 20.2km
マグニチュード 3.6
震源時 2018/12/05 10:10:16.91
震央緯度 36.348N
震央経度 141.682E
震源深さ 20.2km
マグニチュード 3.6
680M7.74(大阪府)
2018/12/05(水) 13:55:54.26ID:+J1M/E7m0 震源地 男鹿半島付近
震源時 2018/12/05 13:37:49.68
震央緯度 40.062N
震央経度 140.037E
震源深さ 158.3km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/05 13:37:49.68
震央緯度 40.062N
震央経度 140.037E
震源深さ 158.3km
マグニチュード 2.9
681大変乙です!(静岡県)
2018/12/05(水) 17:02:44.02ID:9emaEw5o0 >>679
10:10 茨城県東方はるか沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259320915_org.v1543995196.png
−−−−−−
>>680の修正報?
震源地 秋田県北部
震源時 2018/12/05 13:37:50.43
震央緯度 40.050N
震央経度 140.059E
震源深さ 152.8km
マグニチュード 3.1
>>680の再修正報?
震源地 秋田県北部
震源時 2018/12/05 13:37:50.47
震央緯度 40.050N
震央経度 140.060E
震源深さ 152.4km
マグニチュード 3.1
10:10 茨城県東方はるか沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/259320915_org.v1543995196.png
−−−−−−
>>680の修正報?
震源地 秋田県北部
震源時 2018/12/05 13:37:50.43
震央緯度 40.050N
震央経度 140.059E
震源深さ 152.8km
マグニチュード 3.1
>>680の再修正報?
震源地 秋田県北部
震源時 2018/12/05 13:37:50.47
震央緯度 40.050N
震央経度 140.060E
震源深さ 152.4km
マグニチュード 3.1
682M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 17:26:36.96ID:9emaEw5o0 震源地 北海道東方沖
震源時 2018/12/05 17:00:25.21
震央緯度 43.867N
震央経度 147.073E
震源深さ 101.4km
マグニチュード 3.0
震源時 2018/12/05 17:00:25.21
震央緯度 43.867N
震央経度 147.073E
震源深さ 101.4km
マグニチュード 3.0
683M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 21:17:34.95ID:9emaEw5o0 青森県東方沖 2018-12-05 21:00:23 40.7N 141.8E 64.4km M4.3 [AQUA-REAL]
震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/05 21:00:23.32
震央緯度 40.727N
震央経度 141.851E
震源深さ 66.0km
マグニチュード 4.2
震源地 青森県東方沖
震源時 2018/12/05 21:00:23.32
震央緯度 40.727N
震央経度 141.851E
震源深さ 66.0km
マグニチュード 4.2
684M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 21:17:54.99ID:9emaEw5o0 震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/12/05 21:03:01.08
震央緯度 39.062N
震央経度 142.225E
震源深さ 38.9km
マグニチュード 2.9
震源時 2018/12/05 21:03:01.08
震央緯度 39.062N
震央経度 142.225E
震源深さ 38.9km
マグニチュード 2.9
685M7.74(静岡県)
2018/12/05(水) 21:19:42.59ID:9emaEw5o0 茨城県沖 2018-12-05 21:09:03 36.3N 141.6E 9.5km M3.8 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2018-12-05 21:09:03 36.3N 141.7E 20.0km M4.5 [AQUA-MT]
12月5日 21時9分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-05 21:09:07
セントロイド緯度 36.3N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 18.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 246.5/7.0 傾斜1/傾斜2 28.3/74.7
スリップ角1/スリップ角2 146.2/65.9 品質 86.14 使用観測点数 8
★AQUAシステム震源球のご案内
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2018/12/20181205000017.d.png
【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月5日 21時09分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.7
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.3度/東経141.9度
茨城県沖 2018-12-05 21:09:03 36.3N 141.7E 20.0km M4.5 [AQUA-MT]
12月5日 21時9分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-12-05 21:09:07
セントロイド緯度 36.3N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 18.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 246.5/7.0 傾斜1/傾斜2 28.3/74.7
スリップ角1/スリップ角2 146.2/65.9 品質 86.14 使用観測点数 8
★AQUAシステム震源球のご案内
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2018/12/20181205000017.d.png
【気象庁データより】
発生時刻 2018年12月5日 21時09分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.7
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.3度/東経141.9度
686大変乙です!(大阪府)
2018/12/05(水) 22:33:37.48ID:+J1M/E7m0 AQUA-REAL
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:03
震央緯度 36.3N
震央経度 141.6E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 3.8
AQUA-MT
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:03
震央緯度 36.3N
震央経度 141.7E
震源深さ 20.0km
マグニチュード Mw4.5
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:07
震央緯度 36.3N
震央経度 141.7E
震源深さ 18.0km
マグニチュード Mw4.5
[AQUA-CMT]
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/05 22:25:35.12
震央緯度 36.737N
震央経度 140.924E
震源深さ 85.0km
マグニチュード 3.6
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:03
震央緯度 36.3N
震央経度 141.6E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 3.8
AQUA-MT
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:03
震央緯度 36.3N
震央経度 141.7E
震源深さ 20.0km
マグニチュード Mw4.5
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2018-12-05 21:09:07
震央緯度 36.3N
震央経度 141.7E
震源深さ 18.0km
マグニチュード Mw4.5
[AQUA-CMT]
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/05 22:25:35.12
震央緯度 36.737N
震央経度 140.924E
震源深さ 85.0km
マグニチュード 3.6
687M7.74(大阪府)
2018/12/05(水) 22:34:30.77ID:+J1M/E7m0 AQUA-REAL
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018-12-05 22:25:34
震央緯度 36.7N
震央経度 141.0E
震源深さ 88.2km
マグニチュード 4.2
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/05 22:25:35.12
震央緯度 36.737N
震央経度 140.924E
震源深さ 85.0km
マグニチュード 3.6
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018-12-05 22:25:34
震央緯度 36.7N
震央経度 141.0E
震源深さ 88.2km
マグニチュード 4.2
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/12/05 22:25:35.12
震央緯度 36.737N
震央経度 140.924E
震源深さ 85.0km
マグニチュード 3.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
