X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:34.43ID:2V81scLC0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

(庭)(茸)はNG推奨

コピペ荒らし(庭)、キチガイ童貞バカ草(庭)
ウンコリアン(茸)
他、これらは警察に通報されてる生きるゴミです。

高島厨というコテは神コテです。地震予知は世界でも一番すごい方です。
レスはよく読んで頭に入れましょう。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2657
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540817225/
2018/11/05(月) 08:21:57.19ID:QQZJzl9M0
岡山揺れたゾ
震度1だけど
450M7.74(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:02.78ID:AI/RqbmL0
京都南部 2くらいかな
2018/11/05(月) 08:22:06.58ID:gg2Q4OK80
本当多いな、日本中で
2018/11/05(月) 08:22:09.38ID:ptMCjzvc0
震度3 和歌山北部 和歌山南部 フジ
453M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:09.92ID:PFuY4v5H0
なんか妙に横だったから、次 ドカン!としたの来る?
2018/11/05(月) 08:22:10.47ID:J/lZCSLyO
揺れた ガクっ ガクって震度2ぐらい?
@徳島県三好市
2018/11/05(月) 08:22:11.57ID:/LfRJDpW0
また紀伊水道か
2018/11/05(月) 08:22:15.85ID:Xd3nhsy90
和歌山震度3だって
457M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:17.25ID:JgIlmI1+0
南海やぺえな
458M7.74(広島県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:22.12ID:yrTfOKEA0
めちゃくちゃ微妙に揺れた@広島市
459M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:23.31ID:6DBbEasr0
トイレに入ってる時に揺れるの嫌い

市内震度1だな
2018/11/05(月) 08:22:26.44ID:ecB/2OQH0
大阪揺れたわ
461M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:27.00ID:ggJUj0sm0
ちきゅう号まだ和歌山かよ
2018/11/05(月) 08:22:29.79ID:Bd7oI3850
大阪揺れた!
震度1から2
463M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:30.35ID:QDmc1TUg0
高松揺れた
464M7.74(三重県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:32.00ID:RZ0Korw90
三重名張さっきミシッとしたが揺れてたか
465M7.74(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:32.45ID:DA22MqrK0
広いみたいだな
京都市も揺れた
466M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:34.44ID:u/Jqlbns0
名古屋広島辺りはウソやろ
便乗するな
2018/11/05(月) 08:22:34.90ID:4BsfjROf0
南海トラフやばい?
2018/11/05(月) 08:22:36.17ID:2nxlX7vG0
伊丹市ちょっと揺れた
469M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:47.50ID:o3AaJwQh0
津波無し NHK
2018/11/05(月) 08:22:49.77ID:M75FlqO00
先日の紀伊水道のとよく似た揺れ方だった
マジで何かの予兆かな?怖い
471M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:53.42ID:MijO2YTV0
>>434
0.3の間違いだろ
ピキッたくらいだぞ?
2018/11/05(月) 08:23:05.02ID:zJLM/b5o0
地震あたのか?
鈴鹿とかだど和歌山の地震は震度3,4dと感じないなあ
473M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:13.39ID:AaNqH9xy0
京都市伏見区震度1くらい
474M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:16.41ID:KnuMLKpE0
南海地震近いかもね
2018/11/05(月) 08:23:20.36ID:4BsfjROf0
うんちもれそうら
476M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:25.44ID:PFuY4v5H0
トラフちゃんもう無理なの?生駒も頑張れよ
2018/11/05(月) 08:23:42.29ID:NiXKcQFm0
和歌山の側か…また掘ってるのかよ
2018/11/05(月) 08:23:45.13ID:7dGIKhL10
震源この前と同じところか
2018/11/05(月) 08:23:46.44ID:rmQwXtWEO
>>386
ガッ!!
480M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:57.29ID:zHi7eLKd0
>>466
名古屋市中村区だが、感じたよ
2018/11/05(月) 08:23:58.11ID:uMf3zSX30
この前のといい揺れが長いのがこえーよ
482M7.74(福井県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:24:09.59ID:Y8C27aLA0
目眩じゃなくてやっぱり地震か
2018/11/05(月) 08:24:13.51ID:7lg/1kDC0
めっちゃ長くなかったか
2018/11/05(月) 08:24:17.20ID:fd1C3kOz0
ヤバイとこ?
2018/11/05(月) 08:24:22.94ID:uSiUZ1NP0
>>470
本震が来るかもしれないから備えはしておいた方が良いよなぁ
うちも三重住みだから怖い
2018/11/05(月) 08:24:23.01ID:4megP0SZ0
愛知県豊田市
感じた
2018/11/05(月) 08:24:25.69ID:pjIq//sV0
糸魚川静岡構造線でばつっと揺れが無くなってるwww
2018/11/05(月) 08:24:43.59ID:0mWL673y0
縦でなく横にぐらっときたな
489M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:24:49.05ID:DA/5o4jQ0
今日南海トラフきちゃう?????
2018/11/05(月) 08:24:55.63ID:ahCVUlMy0
深いから範囲広いね
491M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:15.19ID:5xXQdvlP0
また広範囲や
492M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:17.18ID:dlAbjoaM0
>>466
ほんまじゃボケ
2018/11/05(月) 08:25:21.23ID:FDsib8Y30
堺けっこう揺れたけど規模はたいしたことないんか
494M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:29.90ID:PFuY4v5H0
ちょいトラフっとくの?生駒も動くの?
495M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:34.41ID:fOJsZl4/0
明石震度1未満だろう
496M7.74(カナダ)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:46.26ID:m3c4cYEu0
南海トラフはもう踏ん張れないという感じだな
2018/11/05(月) 08:26:17.24ID:pc53lMjJ0
ちきゅう号の嫌がらせ?
498M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:26:55.38ID:v99vFkqw0
今日ヤバくないですか?
2018/11/05(月) 08:26:57.91ID:zJLM/b5o0
>>492
それは別の揺れだろ
鈴鹿に住んでるが、揺れなんて感じなかったぞ
2018/11/05(月) 08:27:08.81ID:Ks52WJZ50
今日だな。

2+0+1+8+1+1+5=18
2018/11/05(月) 08:27:23.78ID:4megP0SZ0
三重北部が揺れてないのに愛知が揺れてる
502M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:27:43.36ID:zHi7eLKd0
三河でもだが、
最近は戦中に地震があった震源地で、地震があるよね。
三河で起これば、トヨタグループの工場、三菱の工場などが停止します。
2018/11/05(月) 08:27:48.84ID:T3E2aMSU0
またかよ…勘弁してよ
2018/11/05(月) 08:27:59.09ID:3zNiigP20
何でこの程度のマグニチュードでうちが揺れるん?
505M7.74(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:28:02.17ID:IhZrOjnO0
皆覚えてるか
「関東大震災60年周期説」
地震学者ってけっこうデマで研究費稼いでるんだぜ。
なんでもあり「可能性」で研究費を濡れ手で粟。
506M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:28:06.39ID:fOJsZl4/0
確かに横だった。阪神震災経験者。
2018/11/05(月) 08:28:14.34ID:NiXKcQFm0
揺れても震度計が無い所は表示が無いんだよな
2018/11/05(月) 08:28:17.57ID:6M/cVtLb0
>>497
ほんとやめなよそれ…
2018/11/05(月) 08:28:26.04ID:cCnbYcmg0
この前と同じところかこれ本格的なのきたら関西壊滅する範囲だよな…
2018/11/05(月) 08:28:32.37ID:Tev/aS140
ふんわり揺れた@兵庫南東部
2018/11/05(月) 08:28:32.55ID:AaI6ztmC0
今日は東西に揺れた
11月2日のは南北に揺れた
512M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:28:42.53ID:ZBzaHWYw0
いよいよ南海トラフか?
513M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:01.43ID:2fXccnex0
一昨日くらいにも地震あったしそろそろトラフ来るか?
514M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:14.43ID:i+hgpJ5e0
>>437
その洗濯機揺れすぎやろw
515M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:17.73ID:qoFavcQI0
感じなかった・・ヘタクソ・・
516M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:28.23ID:IAeaWtR+0
>>500
1月15日になにもなかったし今回もないだろ
2018/11/05(月) 08:29:34.64ID:xOVYxbvd0
広島県東部も揺れたで
大きいのが来るのかと思ったわ
518M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:30:17.91ID:zHi7eLKd0
>>512
と思わせて、まったく違う場所で地震発生
519M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:30:26.65ID:HtIyHXQA0
今日はこれから国会中継
520M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:30:45.28ID:PREoXykg0
いよいよか…
2018/11/05(月) 08:31:22.48ID:zJLM/b5o0
>>507
電灯の紐が高感度センサーとして機能するから、揺れて有感として感じられなくってもわかるからな
今回はこ高感度センサーが揺れてない
2018/11/05(月) 08:32:44.02ID:HyRi+K1p0
これはまずいですね
活発化しちゃいましたか
2018/11/05(月) 08:32:46.96ID:uAiNN+HN0
前と似たように横に揺れた
年末何かあるとか、止めてよね
呑気な私が心配になるくらい
524M7.74(カナダ)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:33:45.76ID:m3c4cYEu0
大阪で震度6とか本当に止めて欲しいわ
地震保険に入ってないし
525M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:34:04.55ID:2fXccnex0
来年1月
冬月「24年ぶりだな」
ゲンドウ「ああ、間違いない 地震だ」
526M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:34:51.81ID:iwRzC6Pq0
南海きちゃうー
527M7.74(三重県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:34:58.02ID:kixoC+bd0
ぬるぽNo1
2018/11/05(月) 08:35:16.65ID:er21BRWQ0
かかっいこいや首都直下型
529M7.74(空)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:35:35.46ID:/lwx1e5E0
トラフさん通勤時間には来ないでね
紀伊水道は地震の巣とはいえ今回範囲広くて嫌だなあ
国後も群発来てるな
2018/11/05(月) 08:36:41.83ID:Xd3nhsy90
短期間で2回目
紀伊水道と国後が連動
2018/11/05(月) 08:37:13.58ID:ESII5sQs0
昭和東南海地震(しょうわとうなんかいじしん)は、1944年(昭和19年)12月7日午後1時36分から、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 km (北緯33度8分、東経136度6分)から浜名湖沖まで破壊が進行した(震源としては「熊野灘」)M7.9のプレート境界型巨大地震。
単に「東南海地震」または「1944年東南海地震」と呼ばれることがある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/昭和東南海地震
2018/11/05(月) 08:37:24.10ID:6BNmbIVt0
>>523
年末ジャンボ並にNHK紅白の時に大地震?
ワクワクするな
2018/11/05(月) 08:37:29.45ID:p2GsAJl60
忙しいから年内は我慢して
534M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:38:25.94ID:HtIyHXQA0
ぬるぽ
535M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:38:29.78ID:PFuY4v5H0
3日前位の紀伊水道のマグニチュード幾つだっけ?
阪神の震災みたいにある程度同じ微震であんな感じでドカン!と来るんだよな・・
536M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:39:39.01ID:fOJsZl4/0
阪神の時はまだ子供だったけどトラウマがある。今でも小さな揺れでも震度がわかるくらい。
冬あたりに嫌な感じ。心配でおわってほしい。
2018/11/05(月) 08:40:45.20ID:NiXKcQFm0
>>535
この間のはM5.4ね
2018/11/05(月) 08:43:12.17ID:ESII5sQs0
昭和南海地震(しょうわなんかいじしん)は、1946年(昭和21年)12月21日午前4時19分過ぎに潮岬南方沖(南海トラフ沿いの領域)78 km(北緯32度56.1分、東経135度50.9分)、深さ 24 kmを震源としたM8.0(Mw8.4)の地震である。
1946年南海地震とも呼ばれ、単に南海地震といえばこの地震を指すことも多い[1]。
南西日本一帯では地震動、津波による甚大な被害が発生した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/昭和南海地震
2018/11/05(月) 08:43:57.45ID:ggMuWXAx0
余震ではないのかな?
M5クラスの余震でM4はありえるし
群発にしては頻度が少ない気がする

微妙に震源が陸に近くなってる
540M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:09.62ID:VUNVNHrO0
今うんこしてるからヤメテ
2018/11/05(月) 08:47:30.18ID:uAiNN+HN0
阪神や東北でも
普通の人がよく揺れてて
危ないとは思ってたって
どっかで読んだけど
そうなん?

呑気な私が
毎晩お風呂はお水抜かずに
置いてる
抜いて綺麗にしておいたほうがすぐ溜められるかな?
マンション15階
2018/11/05(月) 08:48:20.82ID:R94As5uf0
やっぱり地震だったのか
立ちくらみかと思った
2018/11/05(月) 08:50:21.66ID:NiXKcQFm0
>>541
大きい地震来ると停電して水が出なくなるから
置いといた方が良いね
544M7.74(空)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:50:38.39ID:MpUluLAM0
国後と連動か
2018年11月5日 4時26分ごろ 国後島付近 6.2 4
2018年10月27日 15時55分ごろ 国後島付近 4.0 1
2018年10月26日 12時14分ごろ  国後島付近 4.6 1
2018年10月26日 12時05分ごろ 国後島付近 5.4 3

国後と同じなら本震M8くるかもなwww
2018年11月5日 8時19分ごろ 紀伊水道 4.5 3
2018年11月2日 16時54分ごろ 紀伊水道 5.4 4
2018年11月2日 12時12分ごろ 紀伊水道 2.6 1
2018年10月22日 15時15分ごろ 紀伊水道 2.7 1
2018年10月20日 12時52分ごろ 紀伊水道 2.8 1
2018/11/05(月) 08:51:41.67ID:h0VVDn5z0
風呂場揺れにくいんかな
洗濯物干してて気付かんかった
546M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:52:51.93ID:uAiNN+HN0
>>543
ありがとうございます
ためておきます
怖いよー
2018/11/05(月) 08:53:43.62ID:VUjnhoPc0
冬にトラフは勘弁してほしい
548M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:28.06ID:PFuY4v5H0
冬にトラフグは食べたい
だがトラフは嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況