夜の地震で停電、倒壊しそうな建物から脱出と言う場面で
灯火が無ければ逃げることも出来ない
こんどの北海道の地震で懐中電灯すら用意していない人がほとんどだったと聞いて
こういう板でなくて国がもっと注意喚起しないといけないと思った
灯火の種類だがLEDライトとヘッドライトの2種類で暗闇の中で実験してみた
ヘッドライトのバンドが3本のものは直ぐに装着できないことが分かった
避難所で夜トイレなどに行く時は両手が明くヘッドライトが有用だが
緊急時はLEDライトが扱いやすい
私はLEDライトは何箇所かに置いてヘドライトは3本バンドのまま
ザックに入れている
ライトの電池は各自漏れにくいのを調べてくれ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ113【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
432M7.74(庭) (アウアウウーT Sa25-VrUb)
2018/09/21(金) 12:00:09.00ID:3qW6Acpua■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【サッカー】プロ40周年の鈴鹿FWカズが今季ホーム最終戦に後半48分から2分間途中出場 JFL最年長記録を58歳263日に更新 [征夷大将軍★]
