X

北海道地震総合スレ20180906暫定5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/08(土) 18:48:10.18ID:sLqRSCJo0
前スレ
北海道地震総合スレ20180906暫定4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536236582/
2018/09/08(土) 18:55:01.57ID:Iu2WXmRh0
おつ
3M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:57:52.92ID:cXeHZM/o0
イイネ
4M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:26.82ID:RLWauv2N0
関連スレ
【緊急】北海道地震総合スレ 9/6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536206519/
北海道民専用3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536309875/
5M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:01:04.16ID:lFWvlBxD0
高島厨はこういう奴だから注意な

北海道 震度6強 地震直前
高島厨あちこち予想しまくるも
肝心の北海道は噴火予想のみ

9/5 見所→10:34 22:37 22:49
http://hissi.org/read.php/eq/20180905/L3NLRXlzazMw.html

1位 青森秋田あたり
2位 長野岐阜あたり
3位 四国沖和歌山あたり
4位 京都あたり
5位 佐渡あたり

次に気をつけたい震源は
6位 関東東方沖〜房総沖
7位 東シナ海〜有明海
8位 山口あたり

地震直後↓
俺が5月から北海道内陸の大地震を注意していたとおりだからな
今年はなんか北海道が3位にはランクインすると大阪北部後から思ってたしな

9/6 見所→レス数195
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html

高島厨の古いレスを辿れば、日本中世界中にツバを付けられている
最悪「まだまだ大地震は起きるからな?」を使えば、何時何処で起きてもドヤれる

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪
2018/09/08(土) 19:40:15.98ID:nW6cjRqF0
次はあなたの街にいきます!
7あまびえ(家)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:50:25.75ID:mvYiXiMQ0
https://i.pinimg.com/236x/7d/f8/5f/7df85f9d8803623a99077c8f5c57d632--sign-design-identity-design.jpg
  
2018/09/08(土) 19:51:25.42ID:vpBfebGz0
FullText(*^ヮ゚)σ:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20180908.html

安倍政権をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

>自民党総裁選挙が告示
>2018年9月7日
https://www.jimin.jp/news/activities/138060.html
>自民党総裁選挙が告示 党内活動 ニュース 自由民主党

愛国心を持つ自民党総裁選挙の選挙権を有する者の皆ニャン♪ m9(≧▽≦)ノシ

日本の安倍政権ってロシアの手駒やニャ〜の? ( ゜-゜)トオイメ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20171013b.html
>愛國戰隊大日本作戦

ひょっとして…
安倍政権わ日本をロシアの属国にしよ〜と企む売国奴やにゃ〜にょ?

今回の自民党総裁選挙わ、
自民党総裁選挙の選挙権を有する者の皆ニャンの愛国心を発揮する絶好の機会にゃ♪ G(>▽<;)

今回の自民党総裁選挙で安倍晋三候補を落選させて、

安倍政権をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20180908.html
>アンゴルモア

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.
2018/09/08(土) 19:51:30.96ID:AD3p0BYv0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:51:55.13ID:ujKfxdPK0
950 (やわらか銀行) [sage] 2018/09/08(土) 17:42:09.38 ID:
>>817
お前こそ正気か?
死活問題の仕事として電気使ってるのと
お前みたいな趣味で電気使ってるのとの違いを理解できないのか?


>あと 自宅やられたとかどうしてそんな人の話が出てくるの? そんな地域の人が飲み屋でカラオケとかするわけないだろバーカWW

それが生計を立てる為の職業・職種なら店主は
自宅が酷い状況でも無理して店開けるだろバーカww
お前みたいな仕事を知らない無職引きこもりこそ
無駄な電気やネット資源使ってるのやめて
回線切って自殺しろや。
11M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:20.09ID:ujKfxdPK0
もはやカラオケまで死活問題とはW
真面目に自粛してる店もあるのによく言えるわ

節電呼び掛けてる中 自分の都合だけで営業してしかもそれを正当化しようとは驚きだわW

強制力ないから営業するのは勝手だよ だけどアホみたいな理由で正当化できることじゃないし周囲から批判されるのも納得したうえでやらなきゃな
12M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:05:28.61ID:ujKfxdPK0
地震の被害受けたところの話してないと言ってるのにどうして引っ張りだすんだろう

そんな現実味のない例を出さなきゃ正当化できない時点で終わってるじゃん(笑)
2018/09/08(土) 20:58:01.18ID:tRs5LPVG0
女子にはめっぽう優しい俺だが、今日スーパーに行って買おうと思ってたミートソースのレトルトがあったんだが
ふとその棚見ると全部抱えて買い占めようとするBBAがいて思わず一喝しそうになったわ

睨みを利かかしたら2〜3個残してそそくさと去っていったけど
2018/09/08(土) 21:21:46.54ID:hzPnioav0
地震騒動ももう収束したな
2018/09/08(土) 21:42:02.13ID:oOVLU8xT0
で、本震はいつですか?
2018/09/08(土) 21:52:47.87ID:bdyRLtDx0
この時間札幌市内で食料品買える店ありますか?
2018/09/08(土) 22:16:38.04ID:l2QFNXag0
北区では厳しいし豊平辺りでも見なかったなぁ…コンビニはやってた、セブンイレブンだとフライヤー物がある店もあったよ。
18M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:17:33.17ID:v1uPe1Q00
>>16
まちBBSでも聞いてみて
北海道地区
http://machi.
to/hokkaidou/
2018/09/08(土) 22:18:42.66ID:1zItV1c30
札幌の大手スーパーやコンビ二はほんと買占めが多い
初日から弁当屋や外食に行くと全く並びもなかったのにな
20M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:25:21.16ID:TG9jNCKC0
>>15
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1855−2
ひびありw
21M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:37:05.95ID:ayNcF9gI0
ロシア国防省がいきなり 「日本は、核による人工地震の実験を直ちに中止しろ」
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/b2b814b7b2ccb6f7cedef34edf40a134
と、忠告があったんですわ。
 
この度の大地震を、知将プーチンさんは知っていに違いありません。

https://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12403166602.html
2018/09/08(土) 23:04:18.88ID:bdyRLtDx0
>>17
>>18
>>19
ありがとう。
2018/09/08(土) 23:31:12.36ID:oOVLU8xT0
>>50
自宅特定
2018/09/08(土) 23:31:40.86ID:oOVLU8xT0
>>20
だれwww
2018/09/08(土) 23:34:31.39ID:iYPkeemk0
>>23
未来マン
2018/09/09(日) 02:01:50.62ID:Tjh+rech0
>>50に期待
27M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:13:18.45ID:NvsQuz5X0
眠れない
28あまびえ(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:56:01.76ID:DyUwk7/F0
https://i.imgur.com/Dp450yE.jpg
29M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:06.32ID:xyK6X3550
ね、なんもないしょ
2018/09/09(日) 06:01:26.59ID:2GfjyxdV0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTK9XuGQ2gZt1DSnZuyhsH4zP7MFD3vvnJvysPRtulHtfGh3tgB
31M7.74(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:12:20.95ID:rZUNRBDr0
癒されたw
32M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:40:38.10ID:0WRiJBXU0
札幌市が節電のため地下鉄減便だってな
パチンコ屋のコメントがききたいねw
33M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:11:34.02ID:6JRFoPKt0
朝鮮玉入れ屋もパチンカスも、自重する発想すら無いんじゃないかね
34M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:16:40.62ID:OG1/OVZR0
>>32
札幌パチンコのコメントw

厚真以外ほぼふっきゅうした北海道と比べて…

大阪府はいまだに1万5千軒で停電中
http://news.tv-asahi...mg/000135527_640.jpg
https://www.sankeibi...1809051407025-p1.jpg
35M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:17:46.77ID:OG1/OVZR0
>>34
あ!停電だから画像も見れないのかw
2018/09/09(日) 08:49:13.26ID:xyK6X3550
なーんもねーんだよ結局よー
37M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:54.39ID:C6yUGc+v0
デマを信じてる人かわいそう
38M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:04.80ID:6JRFoPKt0
>>34
画像見れん
imgurにでもうpよろ
39M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:28:40.33ID:OG1/OVZR0
>>38
電柱が何本も並んで倒れてる画像だってw
2018/09/09(日) 09:38:22.99ID:sKIPx5ue0
ネットがようやく繋がった
41M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:52.83ID:taw6esm80
610 なまら名無し sage 2018/09/09(日) 08:15:26 [Nc7fa8dg]
老朽発電所までフル稼働させての綱渡り状態です
再度ブラックアウトする可能性あり

https://pbs.twimg.com/media/DmkJLE-V4AAYvJx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DmkJKrzUcAAhBAG.jpg
42M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:35.17ID:taw6esm80
>>41
首相官邸(災害・危機管理情報)
@Kantei_Saigai

【#北海道の皆様へ:#節電
のお願い】
北海道内で電力の需給がひっ迫しています。少しでも多くの皆様が電気をお使いいただけるよう、電気が復旧した地域の皆様には、可能な限り、【8:30〜20:30】の間、平常時よりも2割の節電を目指した取組を、家庭・業務・産業の各分野でお願いいたします。
43M7.74(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:32.21ID:vD+LMSFl0
苫東厚真火力発電所の復旧が更に時間かかるそうで、今日現在でもやはり電気が足りないらしい
1日の節電目標10%に対して7%に留まったという
2018/09/09(日) 11:54:53.07ID:2GfjyxdV0
2時間か   おれ72時間もオナ禁できねえわ
2018/09/09(日) 12:23:03.35
>>11
カラオケ屋だから何だ?
死活問題は死活問題だろ。
無職引きこもりのゴミクズのお前が
「W」を付けたところで反論にも何もなってないぞアホ。
論破されたバカのただの負け惜しみw
しかもバカだから大文字の「W」(笑)

仕事をせず営業をしない事のどこが真面目だ?
意味不明だアホ。
仕事した事無い無職引きこもりは、外へ出て世間を知りなさい。
46M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:12.21ID:5ZechxpY0
ボロボロの言葉を並べることができるのはいつまでかな、大阪w
2018/09/09(日) 12:23:38.67
>>11
節電呼び掛けてる中自分の趣味(笑)の都合だけでネットやって掲示板荒らしてるお前がよく言うわ。
しかもそれを正当化しようとか自己矛盾丸出しw
バカだから自己矛盾に気付いてないんだなw

アホみたいな理由で正当化できることじゃないのはお前自身だアホ
ちなみに俺はお前みたいな主張してないので矛盾しない。
無関係(笑)
2018/09/09(日) 12:27:42.18
>>12
地震の被害受けた所の話してるをんだぞキチガイ。
キチガイな上にアスペなんだなお前w
2018/09/09(日) 12:31:00.44
>>11
↑↑↑
このバカは、
電気を使って仕事してる人達を逆恨みしてる無職引きこもりw
2018/09/09(日) 12:39:54.70ID:hRZmqcQj0
昨日丸1日使えなかったdocomoが10時ちょっと前にようやっと復旧した
ネットに繋がるって素敵
51M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:41:29.53ID:/JtaZcBO0
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
52M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:14.01ID:N2To+O2L0
また来た
2018/09/09(日) 12:45:29.54ID:LVS9xmcT0
一瞬来た今
54M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:58:39.72ID:0W7RbFf60
>>50
ネット繋がらないときの絶望と言ったら…
55M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:22:10.36ID:taw6esm80
スーパー営業時間など
http://www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido/linfo/f/index.html
2018/09/09(日) 13:51:58.63ID:g0W3P5Fj0
【北海道地震】安倍首相、被災自治体からの要請待たず、国が水や食糧などプッシュ型支援を行う考え
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536395238/111

111: 名無しさん@1周年 2018/09/08(土) 19:04:16.27 ID:mWthATMA0
 >>1
 おせーよ安倍
 民主党政権なら今頃菅総理が北電に乗り込んで掻き乱して、4号機爆発させてるぞ
2018/09/09(日) 14:27:57.41ID:2i4oE6g20
>>56
それ真面目にそうなるんだろうなー
韓国見てれば解る
58M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:35.29ID:l8CQmCaE0
地震で暇なやつら、暇つぶしにぼっち診断やってみそ
http://hachibochi-station.com/
59M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:02.59ID:taw6esm80
北海道内 節電率7パーセント
目標の10パーセントに届かず

あす10日、目標を20パーセントに引き上げ
@NHK 15時ニュース
2018/09/09(日) 15:11:37.39ID:xyK6X3550
嘘ばっかり書いてる奴は頭いかれてるんだな
61M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:28:47.40ID:5YYuao660
改めて北海道の地図見て疑問に思ったんだが

石狩平野って何であそこにあるんだ?
どうやってできたんだ?

今回の地震は石狩平野沿いに大きく揺れてるよね?

北西部は石狩川の堆積物でできたらしいが南東部は何なんだ?

教えてエロい人。
62M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:50:36.64ID:DVTKIJN20
>>61
太古の昔、石狩平野は海底だったみたい。
で、開拓入るまではほとんど川と沼だらけでちゃんとした陸地ではなかったみたいだよ。
2018/09/09(日) 16:14:07.30ID:vixz9RF+0
二つの島が石狩平野でゴッチンコしたって言ってる学者も居るな
石狩平野を境に地質が全然違うらしい
2018/09/09(日) 16:19:53.05ID:KrDinI9w0
>>61
はっきりと確定している訳じゃないけど、
平野を挟んで西側の東北と同一の地殻に属す陸塊Aと、
平野の東側の樺太沖から南下し千島弧の西進に乗り上記の陸塊と衝突した別の陸塊Bがあり、
そのA-B衝突により合体する過程で、間にあった海洋地殻が挟まれて現在では消滅
(地下深くに残骸あり)
その海洋地殻上に乗り上げたな陸塊ABは、それと同時に衝突に伴う圧縮作用で一部が隆起
それがA側にニセコ山地(西側)と、B側に日高山脈(東側)として現れ現在の姿に・・
A-B間の海底下だった部分も徐々に圧縮隆起し堆積物とともに陸化したけれど、
特に日高山脈側の隆起から影響を受け、相対的にはさほど隆起できず低地傾向継続
左右から押される応力、特に東側からの応力を解消すべく発生・発達した石狩低地東縁断層帯の逆断層は、
今後もハーフグラーベン的な沈降活動を継続させ、今と同じ低地を保たせるのではないかと思う
65M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:58:10.24ID:taw6esm80
HBC北海道放送公式アカウント
@HBChokkaido
https://mobile.twitter.com/HBChokkaido
札幌市広報部
@Sapporo_PRD
https://twitter.com/intent/user?screen_name=Sapporo_PRD
旭川市防災
@bosai_asahikawa
https://mobile.twitter.com/bosai_asahikawa
函館災害情報
@hakodate119
https://mobile.twitter.com/hakodate119
首相官邸(災害・危機管理情報)
@Kantei_Saigai
https://mobile.twitter.com/Kantei_Saigai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:59:50.85ID:taw6esm80
首相官邸(災害・危機管理情報)
@Kantei_Saigai

【#北海道の皆様へ:#節電のお願い】
具体的な節電の取組は、資源エネルギー庁WEBサイト「節電(link: http://go.jp) go.jp」でもご紹介しています。ぜひご参考ください。
#平成30年北海道胆振東部地震
https://pbs.twimg.com/media/DmkJKrzUcAAhBAG.jpg

【#北海道の皆様へ:#節電
のお願い】
北海道内で電力の需給がひっ迫しています。少しでも多くの皆様が電気をお使いいただけるよう、電気が復旧した地域の皆様には、可能な限り、【8:30〜20:30】の間、平常時よりも2割の節電を目指した取組を、家庭・業務・産業の各分野でお願いいたします。
https://pbs.twimg.com/media/DmkJLE-V4AAYvJx.jpg
67高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:01:33.30ID:Mv0K7vv+0
2017年もこうやって予知しているからな

>67 :高島厨【万年大吉】 ◆QUlhz9yCGQ (やわらか銀行)[]:2017/06/25(日) 10:30:54.23 ID:CadEM+dm0
>・熊本
>・鳥取
>・茨城
>・福島
>・大分
>・長野
>俺にはこの地名の流れからすると、次は「北海道」な気がするな
>一応、次の震度5以上の地震は俺は北海道をオヌヌメしたい

7/1 北海道胆振地方中東部M5.3 震度5弱
68M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:01:42.00ID:UovyLJHb0
もう関東じゃ北海道の地震の報道激減してる。
他県にとってはもう過去のこと。済んだ事。
あとは当事者で頑張ってくれ。健闘を祈る。
2018/09/09(日) 17:04:29.20ID:e1MQTHBa0
俺の4連休が終わってしまう・・・明日から時・・・
2018/09/09(日) 17:08:02.47ID:Tjh+rech0
JR、少し動きだしたな
71M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:29.26ID:5YYuao660
>>62
>>63
>>64

ありがとう。

でも、その説が本当なら、今回の地震は陸塊Aと陸塊Bの間の
大変動が起き始めた印なのかも。

断層とかのレベルじゃないとんでもなくヤバい奴じゃない?

札幌・恵庭・千歳・苫小牧はエラい所に建てられたな。
2018/09/09(日) 17:13:22.43ID:xNyzT95W0
>>71
考えすぎw
73M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:17:31.30ID:u7kJ0HSm0
>727 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/09/05(水) 22:49:59.46 ID:/sKEysk30
一応、これから死者が出るレベルの地震に気をつけたい場所は

1位 青森秋田あたり
2位 長野岐阜あたり
3位 四国沖和歌山あたり
4位 京都あたり
5位 佐渡あたり

次に気をつけたい震源は
6位 関東東方沖〜房総沖
7位 東シナ海〜有明海
8位 山口あたり

>497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きい地震が気になるところ
・茨城南部、山梨
・静岡沖(伊豆沖含む)
・北海道内陸
・石川福井京都
・有明海あたり
(東日本太平洋沖は震度4は珍しくないから省く)

9/6 北海道胆振地方 震度6強


↑って高島厨ドヤってるけど、これでドヤれる厚顔無恥さがパない
結局このたった2レスだけでも、日本中広範囲をカバーしちゃってるわけで…
1ヶ月あいた別な日の、たった2レスでコレ
そして毎日50-200レスしてる高島厨
当然、予言()してるのも全国津々浦々
これで高島厨凄い言う奴は、高島厨自慰自演自画自賛ズしか居ない
74高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:30.60ID:Mv0K7vv+0
北海道も火山島なわけだ

恵庭岳、有珠山周辺なんて危ないだろ

どうも恵庭岳も1640年に大噴火して、津波も発生させてるらしいじゃねえか
その後1663年、1769年、1822年、1853年と噴火しているようだな
1923年には十勝岳も噴火している

恵庭岳と厚真の間にある新千歳空港なんて、危ない場所だな
75高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:27.18ID:Mv0K7vv+0
2000年の有珠山の噴火では、胆振西部地方で震度5が連発しているな

まあ、北海道あたりは10年いっぺんは大地震か噴火が起こると思ったほうがいいな
2018/09/09(日) 17:37:45.36ID:xNyzT95W0
あれ
77M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:42:23.35ID:ExI4dioY0
>>68
大阪は未だにお花畑で雨を消してるってねw
NGNG
あぼーん
79M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:31.84ID:ExI4dioY0
流れが変わってるからどこに地震や噴火なのか分からないのが怖い。
80M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:56.45ID:ExI4dioY0
有珠山2000年のは突然大噴火したから、早急の判断が必要になった。
噴火を見ながらの避難で地元は大変だったんだよな。
御嶽山も白根も突然噴火してるんだよな。
81M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:54:10.94ID:ExI4dioY0
これからは歴史の生き血が災害を生むことになる。
でも酷すぎて。
82高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:16.60ID:Mv0K7vv+0
まあ、北海道内陸の大地震の可能性があったのは
俺が5月から予知していたとおりだ
今回の地震はまさに、その地震といえる

2013年から言ってる「2019年までの北海道の噴火」も気になるな
83M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:10:29.27ID:GrHdCcOX0
なんか空砲鳴ってたけどなに?
84M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:20:53.87ID:brzzNizD0
>>83
お祭りですかね?

389 なまら名無し 2018/09/08(土) 15:10:24 [abyUljOg]
札幌村神社はお祭りやるみたいだね。
神輿はさすがに中止らしいけど。

661 なまら名無し sage 2018/09/09(日) 15:40:18 [N9ZIISVQ]
中の島神社のお祭りのたこ焼きが飛ぶように売れててワロタ
いつもはそんなに人こないのに…
ここに来てくれるたこ焼き屋さんめっちゃ美味しくて毎年待ち遠しいから今日は特に嬉しい
85M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:26:25.36ID:ExI4dioY0
>>82
有珠山また噴火するって。
道路の脇なんか噴煙あげた前回と場所は変わるだろうな。
2018/09/09(日) 18:29:33.56ID:xNyzT95W0
NGにしちゃったけど高島某っていつから湧いたの
2016年はいなかったよね?
87M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:30:07.99ID:N2To+O2L0
計画停電明日はないってことでいいの?
2018/09/09(日) 18:30:30.45ID:xNyzT95W0
明日は20%節減の努力目標じゃないかな
89M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:18.88ID:nYsDSnEj0
>>86
むしろどうでもいいお前がNGです
90M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:38:43.47ID:2pLlTJL30
電気足りないんだからクソパチ屋はさっさと営業停止しろやボケが
91高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:39:22.42ID:Mv0K7vv+0
>>85
2000年に噴火したからしばらくしないんじゃねーの
それよりも他の場所が気になるな

べつに今回の地震が噴火の直接的な引き金になるとは思えないけど、
時期的には噴火も起こっておかしくないな
2018/09/09(日) 18:45:40.52ID:zAiTEE6r0
>>91
有珠山は20〜30周年周期で活動してると言われている。

ずーと前にnhkの特集でやってた。
2018/09/09(日) 18:46:07.32ID:6ySd2isd0
今バンキシャで簡易手作りランタンの作り方をやってたけど、災害に備えてこういう知識持ってないと駄目だな
サラダ油、ガラス瓶、ティッシュ、アルミホイルでできるとか事前に知っていれば停電時にかなり助かったはず
2018/09/09(日) 18:53:06.34ID:vixz9RF+0
>>93
今回実際にそれで作った
最初はロウソク程度の火が付くんだけど
5分程度燃やすとロウソクの1/3くらいのちんまい火になっちゃうんだよな
古いオリーブオイルを燃料にしたのが悪かったのかもだけど
95高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:14.64ID:Mv0K7vv+0
>>92
まあ>>74の恵庭岳なんかも20〜30年で噴火する歴史もあるからな
96高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:57:09.72ID:Mv0K7vv+0
>>93
>>94
2018年の今どき、ちゃんと懐中電灯やランタン用意してねえのかよ

それくらい用意しとけよ
2018/09/09(日) 18:59:55.93ID:srQI8XbE0
つうかサラダ油とティッシュで簡易ランプとか道民なら常識だろォ?↑
2018/09/09(日) 19:01:05.17ID:vixz9RF+0
>>96
あるけどそんなもの付けっぱなしにしてたら電池が勿体ない
災害ニワカには分からないだろうけどな
2018/09/09(日) 19:05:00.17ID:srQI8XbE0
>>94
俺はロウソクの数倍ぐらい盛大に燃えたぞ
ティッシュの1/3〜半分ぐらいは黒焦げ化するけどその後は安定する
2018/09/09(日) 19:05:14.79ID:YVJJfxRy0
LEDランタン4つ、電池式ラジオ2つ、手回しラジオ兼ランタン、モバイルチャージャー2つ、シガーソケット式充電器持ってだけど、あと何足りないのかわからなくなってきた
101M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:05:30.53ID:GrHdCcOX0
>>84
まじ?やるんだ
ありがとう
102M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:08:02.03ID:Se0ujNEM0
>>100
カーインバーター
2018/09/09(日) 19:09:55.50ID:vixz9RF+0
>>99
まじ?
ティッシュは2重のやつを1枚にしてよじった?
2018/09/09(日) 19:14:57.93ID:YVJJfxRy0
>>102
なるほどありがとう!ポチってくるわ
2018/09/09(日) 19:15:42.17ID:srQI8XbE0
>>103
2重ってか 箱から取る→折り目で二つ折り(長方形になる)→くるくる巻く→ねじる→油にどっぷり浸す
→時代劇みたいにセットして着火→あったけぇ・・・あったけぇ・・・

使ったのはサラダ油と余ってたオリーブオイルを追加
ポイントはアルコールランプと同じで、芯じゃなく油の皮膜作ってそれを燃やすことか
106M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:15:43.96ID:5YeZmv7y0
ラジオでロウソクは危ないから非推奨って言ってた
107M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:16:06.23ID:5psg4S7M0
>>93
百均の白色で長方形のランタンはイイ。
何個も買っていたので活躍したよ。
108M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:16:15.66ID:asKtZrzN0
地震起きてから体調優れなくて、ずっと頭が痛い。
震源地付近ではないのにこんなに精神やられるとは思わなかった。。
109M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:17:06.90ID:Kidk85ON0
>>100
ソーラー充電器
110M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:17:22.94ID:5YeZmv7y0
>>108
低気圧も来てるからそれもあるかもしれん
2018/09/09(日) 19:21:57.96ID:vixz9RF+0
>>105
一枚まるごと芯にするのか!
おれが読んだサイトでは剥がして二枚にしてから1枚をさらに5等分にするって書いてたわ
2018/09/09(日) 19:22:00.34ID:rWUKcpKRO
どうして『計画停電』させないのかな?
こういう時にこそ、経験しておくべきじゃないのかね
113M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:38.20ID:brzzNizD0
>>100
カーバッテリーとインバーターがあればスマホ充電、扇風機、LED照明スタンドくらい稼働ならできる。
価格高騰なので注意してください。
2018/09/09(日) 19:25:23.50ID:srQI8XbE0
>>111
まあ災害時だしそのほうがいんじゃね(ちゃんと火付けば
2018/09/09(日) 19:32:37.15ID:M6AwdJxL0
>>112
停電に頼らず、目標まで節電する訓練の方が有意義との判断とも言えるな。

まあでも、節電に失敗したら、どこかのエリアを停電する事になるんだが、その順番は事前に公表してくれないのかな?
停電にする順番を公表すると喧嘩になる可能性が有るから、公表はしないんだろうかな?
2018/09/09(日) 19:39:25.28ID:YVJJfxRy0
100だけど、アドバイスありがとうございます!カーインバーターとソーラー充電器ポチってきた
地元じゃいつ買えるかわからんから多少高くても仕方ないと腹を括ったさ
117M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:06.55ID:fnB2d+py0
電力消費の多い札幌だけ電気止めとけよ
東区なんてスラムだから電気いらんだろ
118M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:43:53.48ID:glCnMBUU0
俺たちのヤマザキ今回もやってくれたぜ

@tama_tame
安平町遠浅のローソン、ランチパック大量入荷と書いてあったので入ってみたら想像を絶する入荷量だった。#japan #hokkaido #安平 #遠浅 #ローソン
https://pbs.twim g.com/media/DmoUR3QW0AAL0B9.jpg
2018/09/09(日) 19:44:37.64ID:rWUKcpKRO
>>115
だから、計画停電してみればいいのに。。。
東日本の時、経験したけど
準備さえしておけば数時間の停電なんて全然平気だったよ
2018/09/09(日) 19:46:55.07ID:aELEJo8O0
全部同じ味じゃね…
121M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:53:24.02ID:pVVB1u370
>>100
人数分のヘッデン
122M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:54:04.79ID:LmELfK6e0
>>113
Max350wのカーインバーターあるけど扇風機もイケるん?
123M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:01:56.68ID:u7kJ0HSm0
>>86
2010年までログあるから見てみるといいよ
チラッと見てみたけど、高島厨の居ない時はホント平和だわ

http://hissi.org/read.php/eq/log/
124M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:59.06ID:XgZLJSeF0
>>122
インバーターとか発電機とかの類は モーターを使う場合 モーターの消費電力の5倍から6倍計画があればいいということになっている だから50 W くらいの扇風機なら使える
125高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:09:09.62ID:Mv0K7vv+0
北海道のおまえらは計画停電は経験してないのか

まあ俺は産まれてこの方、停電は経験したことないが、
どうもとくに札幌の連中は色々と災害対策してないみたいだな

懐中電灯やランタンすら準備してないとは恐れ入ったな
そういや鵡川町の人間も、知り合いが持ってきてくれた蓄電池が
なければ灯りの準備してなかったようだしな
126M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:14:59.58ID:GfEWYjfV0
道民は 年間に一世帯あたり1700リットル以上の灯油を消費しており、
これは全国断トツ不動の一位。勤め先から暖房費名目で2万から15万の支給を
受けている世帯は7割。そのくせ冬の室内温度の平均は全国断トツ不動の一位21度。
道民には省エネを語る資格すらありません。
127あまびえ(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:16:56.51ID:DyUwk7/F0
>>118
凄い。
128M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:19:18.96ID:5YeZmv7y0
>>126
そのくせの前後が繋がってない やり直し
129M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:19:59.81ID:LmELfK6e0
>>124
ありがとう
130高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:23:42.63ID:Mv0K7vv+0
日高本線は苫小牧ー鵡川は廃止になることねえよな
やはり線路はやられたらしいな
通勤、通学では苫小牧にそこそこ客はいるんだろ
高潮にやられて、大地震にやられて大変だな

室蘭本線は大丈夫なんか
しかし、あの線路は室蘭本線というんだ?
131M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:25:21.12ID:GfEWYjfV0
道民には原発反対派が多いが、世帯当たり年間1700リットルもの
灯油を消費し、走行距離の多さから膨大なガソリンを消費しながら
原発に反対する姿はまさにコメディ。道民が進めるべきは
原発の二重三重の安全システムと安全操業の監視である。
132M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:27:52.17ID:5YeZmv7y0
>>131
話題がブレブレでお前がコメディです やり直せ 頑張れ
2018/09/09(日) 20:31:14.99ID:vixz9RF+0
>>131
>道民には原発反対派が多い
そうなの?根拠はなに?
煽りじゃなくそういう印象持った事ないから
134M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:32:37.24ID:GfEWYjfV0
JR北海道は、莫大な維持管理費用と乗客減を理由に復旧を保留、
日高本線
復旧存続の条件として沿線自治体に13億4000万円もの赤字負担を要求し、
自治体がそれを拒否すると、廃止・バス転換を提案してきました。
北海道も2018年2月に発表した指針のなかでJRと同様の見解を示し、
事実上議論は廃止の一方向にしか進まないようになっており、
存続を望む沿線7自治体(平取町、日高町、新冠町、新ひだか町、
浦河町、様似町、えりも町)との協議はストップしている状態です。
135高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:33:40.01ID:Mv0K7vv+0
しかし、北海道はともかく、沖縄の石垣島とか宮古島とか
発電所がやられたらどうするんだろうな?
発電所復活するまで確実に電気無しだろ?

もう離島避難とかしかねえよな
136M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:34:12.95ID:2ZJEUkEa0
>>93
手作りグラタンに見えた(´・ω・`)
137M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:36:27.14ID:5YeZmv7y0
>>134
で?
2018/09/09(日) 20:39:27.59ID:aELEJo8O0
>>131
あと数ヶ月で石狩に天然ガスのでかい発電所できるので原発は間に合ってます
2018/09/09(日) 20:43:54.73ID:xyK6X3550
どーせ何も起きないのにアホばっかりだな
140高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:47:44.84ID:Mv0K7vv+0
北海道に網の目のようにあった鉄道も、またひとつ消える危機か

日高本線で苫小牧行くよりも日高道の方が早いもんな・・・

JR北海道もほんと大変だな
そりゃ社長も自殺したりするわな
2018/09/09(日) 20:48:00.83ID:X/pJQ1ug0
70カ所 合計7,809,565kW(原子力発電所2,070,000kW)
http://www.hepco.co.jp/corporate/company/ele_power.html
2018/09/09(日) 20:53:29.50ID:X/pJQ1ug0
苫東厚真 -1,650,000kW
143高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:53:39.04ID:Mv0K7vv+0
まぜ、こうも都市集中型の人口分布形態にしてしまったかな

とくに北海道なんてもっと分散型都市、しゃれた北海道にも
できたはずなのにな
そうじゃないと、農家もそのエリアのライフラインがしっかりしてないと
やっていけないわな

今から遅くないから50年計画で北海道の複数都市化、街づくりを
目指していけよな
2018/09/09(日) 20:57:33.77ID:2CnhjcPN0
>>140
乗り鉄(呑み鉄)としてつらいよ、のんびり旅する事もできなくなるね…北海道って冬の事もあるし鉄道残してほしいわ
145高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:11.40ID:Mv0K7vv+0
>>144
残してほしい、は他人事の浅はかな願望ではあるよ
JR北海道は大変だって

俺が初めて日高本線に乗った時は、苫小牧で夜行急行降りて
始発に乗るはずだったけど、その始発はあっさり運休になったな
天気は悪くないが、ちょっとした信号トラブルとかいってな
146高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:04:28.45ID:Mv0K7vv+0
NHKスペシャル
北海道地震特集はじまったな
147高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:06:59.86ID:Mv0K7vv+0
両親が安否わからないのに冷静だな

俺には無理だな
148高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:07:52.39ID:Mv0K7vv+0
なんだよ

遺族を映した映像ばっかじゃねえか
そんな特集はいらねえわ
149高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:08:51.79ID:Mv0K7vv+0
「地震じたいが夢だと思いたい・・・」

それじゃダメだっての
もっと現実見て、山が崩れる可能性を考えろっての
まじで
2018/09/09(日) 21:11:13.51ID:htqFrlM/0
不安や悲しみ煽るだけのお涙頂戴は遠くで他人事と思ってる奴らの道楽で道民にとっては無益
151高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:13:23.06ID:Mv0K7vv+0
なんつーか、こういう放送の仕方じゃ、こういうことを
繰り返すだけなんだよな

3.11→こんな放送→熊本地震→こんな放送→胆振地震→こんな放送

もっと能ある放送しろよな
被害を流してるだけじゃなく、ためになる放送をな
152高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:15:08.79ID:Mv0K7vv+0
そもそも、こういう放送の仕方やるなら殺人事件こそやれよな

自然災害でやるんじゃねえよ

これから北海道はどういう自然災害対策の街づくりをするべきとか
そういう方向でやれよな
153高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:16:34.90ID:Mv0K7vv+0
俺なんか、2014年にはとっくに広島の安佐南区の土砂災害は
「伊予灘の地震と大雨のコラボ災害だぞ」
と言ってたしな

2018年になってNHK言うくらいじゃ、俺より4年も遅いわ
2018/09/09(日) 21:18:09.70ID:vixz9RF+0
うわなんだコイツ気持ち悪wwww
155M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:07.84ID:dov2TzUN0
そもそも自然ではなく人工地震

CCSで人工地震を起こす事も可能ではないでしょうか?
 CCSに要注意です。

 警告・苫小牧のCCSは危険性がある!!
 経産省は、このように「CCS」で地震を誘発する事を知りながら実験を実施するその行為は、犯罪そのものでありますが制止する者もいない!!
https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/1e3aed5f325c6bfe47f051043f305217
156高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:21:56.34ID:Mv0K7vv+0
こりゃ丹沢や多摩も土砂崩れ危ねえな

まじでな
157M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:22:06.34ID:arqVsFh20
停電の夜空の星に感動し、冷凍ストックが溶ける前にバーベキューするのが道民
いい意味で逞しすぎる
158高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:23:25.45ID:Mv0K7vv+0
こんなん今さらじゃねえかよな

2018年にもなって言うことでもないだろ

どんだけ崖崩れに無頓着だったっての
159高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:25:06.32ID:Mv0K7vv+0
まあ、衝撃なのは、やはり大地震で発電所がやられたとこだよな

それも北海道の命綱のような発電所がな
160M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:26:51.31ID:dov2TzUN0
経産省はCCSで地震を誘発する事を知りながら、実験を繰り返しているようです。
悪質です。CO2の温暖化対策と云う名目で、CCSの実験をしていますが、CCSは
温暖化詐欺に乗じた悪質な人工地震の実験です。

https://blog.goo.ne....156083a25eebe?fm=rss
161高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:27:49.19ID:Mv0K7vv+0
雨と地震の複合リスクなんて、俺は2016熊本地震後には
散々言ってたわ
162M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:12.42ID:dov2TzUN0
>>159
東日本大地震みたく原発事故にならないだけまだよかった。泊原発の原発事故がもし北海道で起きてたら、東京みたいに放射能が降り放射能には発ガン性物質など体に有害なものが含まれてるから急激に白血病患者やガンが増えている
163高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:30.83ID:Mv0K7vv+0
それにしても、北海道が明るいのなんて、ほんと微塵な一部だけだな

それでも全道に電力やらないといけないもんな

全道ブラックアウトは考えるべき問題だな
164高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:39.53ID:Mv0K7vv+0
>>162
よく考えると、3.11の時は地震発生時は原発稼働しまくってたもんな…
怖い、怖い
今回の泊も稼働してたらどうなってたかわからんな

放射能のは直ちに体に表れるんじゃないぞ
チェルノブイリも数年後、10年後から体の異常が顕著になっていったんだぞ
165高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:38.95ID:Mv0K7vv+0
何回も言うが、北海道はどう考えても原発はいらかったよ
供給電力の量からいってもな

ところがどっこい、北海道こそ原発あっても問題ないような
ローカル発想になってしまったからな

原発は結局動かさないわ、既成の発電所を老朽化させるわ、
一体何をやってたんだって感じだよな
2018/09/09(日) 21:39:19.31ID:JkpsQzGZ0
なんか今日ネット回線重くね?
うちだけかな?それとも全道的?
167M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:42:33.31ID:Mv0K7vv+0
ま、ブラックアウトも仕方ないだろ

ひとつの発電所でまかなえるくらいに北海道は人口が
少ないってことだもんな

無駄に発電所動かす必要もないし、しょうがないよ
168高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:47:24.24ID:Mv0K7vv+0
なんだよ・・・

ほとんどの人間が「北海道でこんな地震が起こるとは・・・」とか
言ってるじゃねえか
しょうもねえな
十分、起こるんだっての

そこに住む割には無知すぎて怖いわ
169M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:47:53.60ID:N2To+O2L0
スマホ?
スマホ特に回線問題ない
2018/09/09(日) 21:55:06.01ID:M6AwdJxL0
と言うか、NHKでも言っていたが、あり得ないと考えてられていやブラックアウトをやらかしてしまうなんて、
どれだけ恥ずかしい事か、国と北電は猛省・・・と言うか、損害賠償責任も覚悟して欲しいわ。
171高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:25.88ID:Mv0K7vv+0
登別温泉も2500人の客が当日キャンセルか
まあ、ライフラインもまだ完全復旧してないし、余震もあるしな

北海道は色々と打撃だな
まだ新千歳空港が大被害にならないでよかったな
2018/09/09(日) 21:56:56.07ID:a24yTJAM0
温泉地いっぱいあるから地熱発電作ると良いかと思う。
蒸気タービンが良いのか、スターリングエンジンが良いのかは知らん
173M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:13.22ID:GfEWYjfV0
知らない道民も多いと思うが、JR北海道とJR四国は未だに民営化さえしていない。
国から7000億円もの助成金を受けてそれを転がして金利でかろうじて存続
させてたが、金利低下でそれも崩壊。完全民営化どころか会社存続の
危機が迫っているというのが実態。
2017年度の単体決算でJR北海道は525億円の赤字。
174高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:13.69ID:Mv0K7vv+0
>>170
お前もしつこいな

ブラックアウトはしかたない
本来は復旧は2,3時間後にはしないとまずいのが大問題だが、
北海道ならではで、それも仕方なかったんだろうな
175高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:22.52ID:Mv0K7vv+0
>>172
地熱と水力は発電力ないから数作ってもやはりダメだわ
風力や太陽熱もな
原発や火力に比べると頼りない発電すぎる
2018/09/09(日) 22:00:05.12ID:a24yTJAM0
>>170の日本語が恥ずかしい件について…
177M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:00:27.09ID:yyclZNRt0
>>166
携帯電話 9日午後7時現在 北見市 厚真町などで不通

停電解消に伴い復旧すすむ

固定電話 約850回線 インターネット約1100回線が不通

厚真町の一部地域以外は早ければあすにも復旧の見込み
http://www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido/linfo/f/index.html
2018/09/09(日) 22:01:31.09ID:M6AwdJxL0
と言うか、今回の地震ではブラックアウトによる間接被害以外の直接的な被害はほんの微々たるものだよ。
潰れた30軒くらいの家の人には申し訳無いけど、金額にして数億円くらいかな?

一方、ブラックアウトによる損失は・・・・印象も含めて特に観光などに与えた損害は計り知れないものが有ると思うぞ。
179高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:11.04ID:Mv0K7vv+0
厚真町の生き埋めも、北海道ブラックアウトも
知性が無いから悪いんだよ

もっと知性を磨かないとな

今回の被害は、やはり北海道の住み方、街づくりのあり方が
時と共に問題を抱えたままだから起こったことだ

より良い北海道にするために道民も国民も国も頑張るべきだ
2018/09/09(日) 22:03:08.52ID:iXt8RYYe0
真冬に地震起きてたら人口の10%は関連死で死んだんだろな
2018/09/09(日) 22:03:36.60ID:a24yTJAM0
>>175
火力の燃料尽きた時用に何かが必要。
危険と隣り合わせの原発?
2018/09/09(日) 22:04:24.48ID:M6AwdJxL0
>>174
ブラックアウトが仕方が無い訳無いだろ。

どう考えても、今回のブラックアウトは(泊の代替準備も含めて)危機対策が不十分なために起こった人災だよ。
183M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:27.47ID:MU8tc1L20
>>154
こういう奴

カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< ∀´ > 「高島厨さんまじで神」っと
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
この高島厨さんの自慰自演自画自賛ログの数々を
高島厨氏以外に誰にも真似出来ない、素晴らしき厚顔無恥っぷりを
※保存しとけな

8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
8/3 44レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html
8/14 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html
9/6 195レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪
184M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:05:31.97ID:N2To+O2L0
ほくでんが節電の協力お願いしますってツイートしてるがみんなパチンコ屋どうにかしろ言ってて草
思ってることはみんな同じかw
185M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:57.66ID:sOMSHi9q0
中国やアフリカであっという間に携帯電話が普及した理由は
アンテナ立てれば営業開始出来るからなんだぞ。既存の電話線
でやるには100年かかっても無理だった。北海道も甘えた事ばかり
言ってないで小規模な火力や水力使って地域発電に力入れろよ。
電車にしても人が住んでないのに他人の金使って存続させようと
思うなよ。
2018/09/09(日) 22:10:47.75ID:vixz9RF+0
>>183
笑ったwwww
187高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:27.69ID:Mv0K7vv+0
>>182
それを言ったら、なんでも人災になるわ
もっと器量ある理解を持て

北海道は仕事量の割に、広くて人口が少ないから仕方ないんだよ
復旧には時間かかるリスクがある地というのはわかったろ
それは、ひとえに人災とは言い難い
2018/09/09(日) 22:16:16.68ID:M6AwdJxL0
>>197
さすがに、土砂崩れと電力不足によるブラックアウトは別だろ。
189高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:15.15ID:Mv0K7vv+0
>>181
うーむ
原発を完全に廃止しちゃったら、そういう時に
どうするんだろうな

少なくとも、今は北海道は苫東厚真が復旧するまでは
電気の危機になっているからな

なんだかんだ、泊原発もなんとか非稼働保存状態で
いずれ動かす方向に行くのかね
190M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:14.86ID:dov2TzUN0
0549 本当にあった怖い名無し 2018/09/09 21:30:20
北海道電力泊原発の周辺にある放射線監視装置「モニタリングポスト」21基が地震の影響で停止!
https://www.saga-s.c...jp/articles/-/270700

なぜ、北海道電力泊原発の周辺にあるモニタリングポストだけ停止したのか?地震発生直後の放射線量を計測されてしまってはまずいから?とか勘ぐってしまう。
191高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:21:56.91ID:Mv0K7vv+0
新たな電気開発システムはもうないから、
これからは「電気を貯める方法」の開発だよな
原子力、火力以外は発電力弱いから

まあ、もっと各建物やあちこちにソーラー発電が
あるくらいでいいよな
それが値段かかるシステムになっているのがいけない

もっと当たり前のようにソーラーが全道じゅうにあれば、
それだけでも50%は電気まかなえるだろうけどな
192M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:22:27.39ID:sOMSHi9q0
ワイルドな場所に住んでるくせに道民って災害に弱いよな。
2018/09/09(日) 22:23:00.80ID:M6AwdJxL0
>>190
なぜってアホかw
北電のバカが全道ブラックアウトをやらかしてしまったからだろw
194M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:44.85ID:9mb3SWAt0
>>61
つ http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/site/kaihinsyokubutu/667.html
195M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:45.45ID:dov2TzUN0
静かなる殺人・・放射能による健康被害は確実に広がっている。
2011年3月の福島第一原発事故が原因で、世界中に大量の放射性物質がばら撒かれ、今現在も放出は止まっていません。
福島・関東の住民に原発事故の放射能による体調不良が増えている。広島やチェルノブイリでも、末期がんなどの大病を増やし、若年層の死者が激増した。
福島原発事故&#8195;東京圏の放射能汚染は深刻 最大で毎年約18万のがん発症と9万のがん・非がん死亡の増加が予測可能
2018/09/09(日) 22:28:20.94ID:ndAlSOoN0
千歳〜苫小牧の話じゃね?
あそこはもともと陸地なのか?
197M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:42.70ID:dov2TzUN0
>>193
あんたの方がバカ>>190は放射能漏れの危険性を東日本大地震みたく政府が公表せず隠してることを示唆したレスのコピペだ
198高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:10.01ID:Mv0K7vv+0
俺がまずいと思うのは

厚真町70代男性
「死ぬまでにこんな地震が来るとは思わなかった」
これだよな

ほんと、そこに住むのに無知な状態で住んでるよな
そんなに地震が来ないものだと思ってるのか
3.11の海辺の連中もそうだったけど、結局7年たっても
学習できてない人間ばかりだな
199M7.74(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:33:18.39ID:zWYnbL2D0
北海道もだいぶ落膣いてきましたね

また来てね
臨時地震板
200高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:36.94ID:Mv0K7vv+0
俺は地震の予知ができるし、色々な地震が頭に入ってるけど、
世の中の100%近い人間は、どこで地震が起こりそうか全く無知な
人間ばかりだからな

それでテレビで放送するような首都直下や南海トラフだけは
一応、知識があるってくらいで
201M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:41.03ID:GrHdCcOX0
もう来る機会がないことを祈る
2018/09/09(日) 22:37:08.29ID:M6AwdJxL0
>>197
その、バカな内容のコピペをした事にアホかwと突っ込んだだけだよ。
203M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:39:18.89ID:dov2TzUN0
>>202
道民は原発事故や放射能の危険性について無知だからコピペしてるんだよ
204M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:40:27.08ID:sOMSHi9q0
一応言っておくが
ど僻地の大して金を生まない
住民が都会と同じインフラを
求めるのは間違い。電気が通ってるだけ
有難いと思わなければいけない。
205M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:40:51.62ID:dov2TzUN0
道民の為に警告しても道民にバカにされるならもう助けないし忠告しないわ
206高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:41:13.73ID:Mv0K7vv+0
俺の話はためになる、国民すべてがわかってほしい話なんだけどな

まだまだ、色々と理解や判断ができてない人間が多すぎるな

ほんと地球の上に住むこと、自然災害への知性レベルが低いわ
207M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:20.26ID:sOMSHi9q0
地球にとって最悪な存在は人間そのものなんだわ。
>>206取り敢えずオマエがあ死んでください。
2018/09/09(日) 22:43:51.31ID:M6AwdJxL0
>>203
北海道に住んでりゃ、ブラックアウトによって信号機だって病院の人口呼吸器だって何だって、
自前の電力が無い機器は全て止まって機能しなくなるって経験で実感している訳でさ。
2018/09/09(日) 22:43:57.75ID:o4lQFaALO
死者数追加されたね 発電機自殺の2人かな
210M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:45:55.56ID:aTHpirwq0
>>209
発電機は便利だけど どうしても音がうるさすぎるんで 外では回さないから 家の中で回してしまったと言う 悲しい話だな
211M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:57.75ID:DX+6tmLh0
>>205
それはありがたい
是非そうしてくれ
212M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:49:01.97ID:sOMSHi9q0
西日日本豪雨でも200人以上死んでるからな。
死者を冒涜するつもりはないが、人的被害も
経済損失も西日本豪雨や大阪地震なんかより遥かに少ないし
こないだの台風被害の損失より少ない。どうして道民はこんなにも
弱いんだ?
213M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:05.68ID:ym2AjA4w0
被災者支援を装って韓流アイドルグッズ集めに走るクズ
https://togetter.com/li/1265139
室蘭www
214高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:11.88ID:Mv0K7vv+0
新千歳空港にとっても、地震よりも噴火の方がやばそうだな
実際、樽前山や恵庭岳が噴火したら、まじでヤバイ可能性もありそうだ

さすがに地震では空港だけあって被害がたいしたことないようになっているな
2018/09/09(日) 22:52:09.40ID:M6AwdJxL0
>>212
北海道の電力網の脆弱さに対して、道民が弱いと言われてもなぁ・・・
216高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:18.26ID:Mv0K7vv+0
パチンコは節電やらねえだろ
とくに田舎なんてよ

昭和天皇の自粛ムードの時ですら看板バリバリなのに
217M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:30.00ID:sOMSHi9q0
停電如きで何人死んだんだ?
単にスマホが見れないくらいだろ?
しかも何日もしないで回復してる。
まったく情けなさ過ぎる
2018/09/09(日) 22:53:39.49ID:iXt8RYYe0
ゲスの極み乙女。さんが14日にZepp 札幌でライブしてくれるから頑張るべ
2018/09/09(日) 22:54:36.10ID:vixz9RF+0
みんな日常に戻ってキチガイだけが取り残されたようだ
220M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:39.48ID:N2To+O2L0
来た
221M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:48.27ID:Eti3pyAn0
余震きたでかい
2018/09/09(日) 22:55:51.45ID:srQI8XbE0
またかよ(清田
223M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:52.31ID:9mb3SWAt0
おっとちょっとでかいのが来たな
4くらい?
2018/09/09(日) 22:55:52.69ID:M6AwdJxL0
結構でかい余震だったな
225M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:00.29ID:N2To+O2L0
4くらいかな
2018/09/09(日) 22:56:07.45ID:LmYvsgK+0
でかいのきた
2018/09/09(日) 22:56:16.73ID:6ySd2isd0
結構揺れた@すすきの付近
2018/09/09(日) 22:56:18.91ID:cSwQnFPF0
もう勘弁してくれ
2018/09/09(日) 22:56:24.47ID:oZY7G5Bh0
うお〜
2018/09/09(日) 22:56:25.90ID:ioVU9YdC0
きたね
長い
2018/09/09(日) 22:56:58.91ID:/DLJe76X0
青森岩手到達
2018/09/09(日) 22:57:03.82ID:iWF+T92U0
停電は勘弁してくれ
233M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:04.74ID:qKPwIal80
地震キターーーのに更新されてねぇ
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
2018/09/09(日) 22:57:10.98ID:o4lQFaALO
余震としては一番大きいかな
2018/09/09(日) 22:57:11.35ID:HipaMUDx0
グラッと北区
2018/09/09(日) 22:57:12.38ID:bGn3fnSv0
つっよ
237M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:36.12ID:N2To+O2L0
やっぱ4だ
2018/09/09(日) 22:57:52.71ID:yIB4FEsv0
なんぼあった?結構ゆれたぞ@西区
239M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:54.70ID:SUDfFg6t0
こっちまでゆれたな
240高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:08.44ID:Mv0K7vv+0
まだまだ余震とまるわけねーだろ

普通に震度4は来るし、震度5もありうるわ
当たり前だけどな
241M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:39.55ID:N2To+O2L0
NHK見たら邪魔で見えなくて草
242M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:40.74ID:sMbRWZUo0
やっぱりマグニチュードがでかいタイプだったか
243M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:54.80ID:N2To+O2L0
M5.0
2018/09/09(日) 22:59:06.56ID:hIB1yIby0
毎回夜になると揺れるのな
245M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:59:13.28ID:fSMUbsge0
https://i.imgur.com/AA8Ok85.png

油断してた…
便秘だったから浣腸してウンコしてた…
246M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:59:19.60ID:aTHpirwq0
これよしんじゃないだろ 震源が札幌にかなり近い場所
247M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:59:53.94ID:qCdPNbbx0
南区も来た
248M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:59:54.95ID:N2To+O2L0
これで3か
2018/09/09(日) 23:00:15.35ID:M6AwdJxL0
>>217
おいおい、仮に首都圏で2日間ブラックアウトしたと考えてごらんよ。
交通・流通・病院・政治などがマヒして、それは恐ろしい事態になるよ。

まあ、首都圏でのブラックアウトは起こしちゃ絶対ダメだし、まあ、起こさないだろうけどね。
250M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:00:57.46ID:N2To+O2L0
震源地は胆振
251M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:08.58ID:ulxUucZS0
もう本当に勘弁してくださいおねがいします
252M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:47.32ID:AU2Cu/6s0
うちのニャンが怯えて押し入れに隠れました
2018/09/09(日) 23:02:00.84ID:iWF+T92U0
断水停電は勘弁してくれ(T_T)
254M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:05.40ID:9mb3SWAt0
>>245
それで死んだらまさにフン死だな
255M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:10.05ID:ONLe6COQ0
頑張ろう北海道
頑張ろう日本
256M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:14.92ID:sOMSHi9q0
道民、ビビり過ぎだぞw
熊本地震 震度5以上
4/14
21:26 7
22:06 6弱
22:07 6弱
22:38 5弱

4/15
0:03 6強
1:53 5弱

4/16
1:25 6強
1:44 6弱
1:46 6弱
3:03 5強
3:55 6強
7:11 5弱
7:22 5弱
7:23 5弱
9:48 6弱
9:50 5弱
16:02 5弱
わずか2日間の間で震度5以上が17回、6以上が9回。
257M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:19.99ID:jdm7E0zf0
日曜日だからNHKは当直しかいないだろ
2018/09/09(日) 23:02:52.80ID:7V/RVdQT0
石山震度1くらい

南区岩盤だから本当に揺れない
259M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:56.65ID:9mb3SWAt0
今日でガソリンと米は抑えたからガスが止まらない限り
当分大丈夫だぜヒャッハー
260M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:11.47ID:Hq2BJG790
>>204
てめえの価値基準の基準は金か?あん?
お前何か学生時代は偏差値がたかけりゃ偉いと考えてたタイプか?あん?
261M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:04:37.80ID:dov2TzUN0
0583 本当にあった怖い名無し 2018/09/09 22:50:26
一番恐ろしいのは、千葉県の東京湾岸でもCCSが計画されていることだ。
これがそのまま進行すれば、必ず東京都に大地震が発生する。
北九州も千葉ももうやめた方がいいよ…。
注入したとこ全部地震起きてる

https://ameblo.jp/do...try-12403130850.html


東京湾周辺でも苫小牧と同様に二酸化炭素を地下に封じ込める実験が行われる様だ。
直下型地震を誘発する危険があり止めさせるべき
2018/09/09(日) 23:05:27.41ID:ioVU9YdC0
明日のごはん作り置きしてあるから安心して寝られる
電気も止まってないみたいだし
おやすみ
263M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:05:30.63ID:yyclZNRt0
発生時刻 2018年9月9日 22時55分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 4
マグニチュード 5.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.8度/東経142.0度
https://i.imgur.com/yebsuYm.jpg
2018/09/09(日) 23:06:03.23ID:a24yTJAM0
インド2
2018/09/09(日) 23:06:59.33ID:jWSRsq3u0
2日前にamazonで注文したけどまだ発送してない
266M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:46.50ID:fSMUbsge0
>>254
入浴中なら?

>>246
そうなの?
267M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:09:11.52ID:AvKbQ3bt0
でかく感じたけどな
268M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:10:30.87ID:fSMUbsge0
>>263
ありがとう!
札幌3か
269M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:10:57.83ID:Hq2BJG790
札幌終わった
2018/09/09(日) 23:11:48.84ID:iF2seLLG0
短かったけど瞬間的な揺れは先のに遜色なく感じた
びびり入っただけかも試練けど
271M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:12:58.81ID:7XJKoZTn0
>>213
北海道も、だいぶ汚鮮されてるからなぁ
2018/09/09(日) 23:13:28.17ID:M6AwdJxL0
>>261
そのコピペは参考になったわ。でも、きちんとソースを貼ってくれよ。
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12403130850.html
273M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:26.25ID:yyclZNRt0
枕元に懐中電灯、靴、軍手を置いてください
274高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:13.76ID:Mv0K7vv+0
すっかり北海道も「地震なんてどこの田舎だよ」になったな

大阪のことを他人事に思ってたら大間違い

もちろん俺も北海道や札幌を他人事には思っていない
2018/09/09(日) 23:17:00.68ID:3FeG1Wfq0
南区だが震度4くらいに感じたわ
ほんと場所によって違うな
276M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:17:09.18ID:z9RXLNQL0
>>256
やっぱり熊本と見比べても今回のはそんなでもない

厚真の火力発電ピンポイントは嫌だった

震源地は落ち着かないだろうな
277M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:17:22.43ID:5psg4S7M0
清田区大丈夫かな?
278M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:37.45ID:sOMSHi9q0
本当の恐怖はこれ。
千島海溝では過去340〜380年間隔で巨大地震が起き
ていましたが、前回の地震発生からすでに約400年が
経っています。そのため「切迫している」という表現に
なったのでしょう。地震調査員会によると、
今後30年以内にM8.8以上の地震が発生する確率は40%です。
千島海溝で巨大地震が起こったら、北海道地方の沿岸部を
大津波が襲うことが想定されます。
アイヌの言い伝えに津波被害
3年前に北海道各地を回り、過去の地震津波を検証した
元東京大学地震研究所准教授の都司嘉宣(つじ よしのぶ)さん
が語ります。
「北海道先住民のアイヌは文字を持たなかったため、
過去の出来事は言い伝えで伝承してきました。津波は
『オレプンペ』または『オハコベ』といい、潮を湧かす神
が海水を一気に吸い上げ、そのあと吐き出すことで津波が
起きると考えられています」
たとえば、白老(しらおい)のアイヌの伝説に、大昔、大津波
で野も山も大波に襲われ、樽前山(たるまえやま)も頂上が少し
残っただけで多くの人は死に絶えましたが、心の正しい
アイヌは神のお告げで樽前山の頂上に逃げていたので
助かったという話があるそうです。
2018/09/09(日) 23:19:48.74ID:yCvhh+SW0
>>275
南区っていっても、ひろ過ぎるからねぇ…
2018/09/09(日) 23:20:11.72ID:3FeG1Wfq0
>>256
コワすぎるw
ペットはストレス死してたんじゃないの?
2018/09/09(日) 23:22:03.32ID:7V/RVdQT0
>>275
藻南公園が岩盤の石庇だからそこより南と北でそうとう違うっぽいね。
282M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:55.53ID:mykyhlXH0
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20180909225521.html
発生時刻 2018年9月9日 22時55分頃
震源地 胆振地方中東部
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 42.8度
経度 東経 142.0度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約40km
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2018/09/09/20180909225521-20180909225841-large.jpg
283M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:16.51ID:gMHSyxbJ0
>>256
こんなの来たら、
ストレスでハゲるわ
284M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:28:17.89ID:N2To+O2L0
>>256
こんなの来たら怖くて寝れないな
285M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:32:56.31ID:jL9oqLCa0
もうさ 慣れるしかないんだよ

無理だけど
286M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:33:00.53ID:qKPwIal80
>>256
こんなんきたらしばらくブラックアウトするわ
287M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:38.57ID:OIceZuBJ0
長沼の親戚のおじさん宅で飲んだリボンなんとかって炭酸オレンジジュースの味が忘れられない
288M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:45.82ID:KazxsgAZ0
とりあえず非常食買っといた
289高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:57.72ID:Mv0K7vv+0
それにしても、まったく旭川民や網走民や釧路民が現れないな
他人事か

北海道は他の地域でもありうるから他人事ではないぞ
2018/09/09(日) 23:36:27.92ID:iWF+T92U0
ここ100年くらい世界で起きた地震の中で
最大震度っていくつなんだろか
291M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:53.35ID:yyclZNRt0
>>256
1995年〜北海道地震の前 震度6弱以上
https://i.imgur.com/AWn6t2Z.jpg
https://i.imgur.com/nXDpr2q.jpg
2018/09/09(日) 23:38:12.77ID:8PHsK1mS0
南区藤野岩盤で体感震度3以上だと経験上ちょっとやばいのが来てると思う
2018/09/09(日) 23:39:46.79ID:oZY7G5Bh0
また、でっかいの来るんじゃね?
294M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:40:05.98ID:MrHmUxzY0
遊園地にいる気分になればいいんだよ
無料で楽しめるなんて凄いお得
295M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:42:03.38ID:fSMUbsge0
>>256
熊本県民を尊敬するわ…
296M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:43:12.03ID:sOMSHi9q0
東北ん時の余震は500回超えてるからな。
慣れるしかない。慣れろ。
2018/09/09(日) 23:46:39.08ID:iWF+T92U0
>>294
自分一人だったらそんな気分なんだが
親のこと考えるとそうも言ってられん

あと、デカイの来ると家壊れたら洒落にならんなぁ・・・とまずそこが心配になるな
298高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:46:39.91ID:Mv0K7vv+0
関東もなんだかんだ7月に千葉でM6は発生しているからな

東海と四国が震度6なさすぎだな

これは東南海トラフにとっておきとしか思えないな
299M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:47:20.34ID:9mb3SWAt0
>>287
リボンシトロンかリボンナポリン
2018/09/09(日) 23:48:06.58ID:iWF+T92U0
>>256
これ見ると熊本大変だったんだなぁと
自分がその立場になって改めて思うな
2018/09/09(日) 23:49:35.18ID:iWF+T92U0
さて風呂でも入るか、フルチンの時に震度6とか来たらイヤだな
2018/09/09(日) 23:50:26.27ID:bcfsglK70
マグニチュード5.0は規模として今までで
二番目に大きな規模の余震。
最大は本震直後のM5.4。
まだまだ揺り戻しが来そうです。
303高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:50:50.12ID:Mv0K7vv+0
熊本は爆弾地帯なんだから、そりゃ当然
それに比べると北海道はシンプルな地帯だからな

北海道は地震よりも噴火の方が怖いわ
恵庭岳の噴火が津波も起こしてるんだってぞ?
どういうことかわかるな
304M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:52:10.69ID:Af7WguW90
まだ揺れるんだよね
夜に強めな揺れが多くて不安

>>287
リボンナポリン
夢を壊すかも知れないけどオレンジは色だけ
305M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:53:23.94ID:OIceZuBJ0
>>299
ナポリンだ!あれ美味しかったわー
2018/09/09(日) 23:53:59.72ID:m746YGO80
あそこらへん有数の火山地帯だからね
変なトリガー引かなきゃいいが
307M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:54:16.97ID:OIceZuBJ0
>>304
えっ、、、
2018/09/09(日) 23:56:55.12ID:bcfsglK70
熊本地震はM6.5とM7.3の地震が4.5km離れた震源で起きた、
いわば連発地震なので一回に換算するとどこまで大きかったか。
なので周りの地殻・断層に与える影響も大きく
余震も大きく数も多かった。今日もまた揺れたみたいだし。
2018/09/10(月) 00:02:45.62ID:n194jUxm0
ただ北海道は直下型より海洋型の地震のほうが
はるかに心配で規模もM7やM8クラスで
日本列島全体の力学傾向に変化を及ぼすほど大きい。
2018/09/10(月) 00:16:32.46ID:n194jUxm0
1993年の北海道南西沖地震や94年の北海道東方沖地震M8.2で北米プレートへの圧力が解放されて、列島の圧力分布を変え、翌年以降の阪神淡路大震災など西日本の内陸地震の要因なったという説もある。
2018/09/10(月) 00:24:05.51ID:v4dJ11Gb0
しょうもないなぁ。
余震なんかクソだしな
312M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:27:07.13ID:/kDVh9/W0
火山国の九州も大地震控えてる本州も
巨大地震に見舞われた東北も
ある意味住民は覚悟決めてるんだよな。
そこが道民とは決定的に違う。
だから本州九州から見ればそこまで被害無いのに
ビビりまくってるのが滑稽にすら感じるんだよな。
2018/09/10(月) 00:30:56.55ID:YEgBiJ2p0
地震玄人はさすがに慣れててカッコイイナア
314M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:33:29.66ID:56sYK9gO0
>>312
そんなかっこつけなくていいのに
2018/09/10(月) 00:45:02.78ID:qqx2qPa40
>>310
そういや平成最初の大地震被害って奥尻島なのか
最初と最後が北海道になるかもしれんとは
316M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:45:22.20ID:/kDVh9/W0
べつにカッコ付けてるわけじゃなくて台風も毎年来るし
その度に被害出るし地震も多いし関東なんて大地震確実なのは
子供でも知ってるし、ようは慣れの問題だと思うよ。
2018/09/10(月) 00:46:17.82ID:lDi4gqBO0
札幌市は2026年の冬季五輪に立候補してるけど、まじでやる気なのか? 
この状況でやる気ならアホとしか思えないわ
2018/09/10(月) 00:48:54.23ID:3CPNkhDF0
その理屈なら日本全国どこでやろうがアホになるわw
319M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:49:40.23ID:NgFTE7XP0
ちょとユレタ
2018/09/10(月) 00:58:13.39ID:YEgBiJ2p0
>>316
はえ〜、やっぱカッコイイナァ
2018/09/10(月) 01:02:55.12ID:lDi4gqBO0
>>318 
オリンピックなんてやらなくていいのよ 東京五輪自体今すぐ返上すべきだと思ってるから
322M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:08:49.10ID:+T1MD7/I0
東京オリンピックは、都民税を利権屋たちの懐に入れるため行われる
国税の中抜きだけじゃ足りないんだな
2018/09/10(月) 01:10:33.77ID:v4dJ11Gb0
もっと揺れろや。地震なんてクソだな
324M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:57.15ID:zsYnA7V90
震度4程度じゃウチの胸揺れない…
325M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:40.69ID:N2703ZgM0
https://whowatch.tv/viewer/7619378
配信してるの北海道の人だね
のんきだね
326M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:52.89ID:m5LbhepT0
アプリインストールしてないから見れませーん
327M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:08.14ID:ZnRLIZuI0
でかいのまたきそう
328M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:48.77ID:m5LbhepT0
こえー
329M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:43:11.65ID:N2Z2hNzL0
おいおい、樽前山って標高1,041m
あるんだけど、アイヌの言い伝えだと
頂上近くまで津波が上ってきたということになって
んだけど、これマジな話なの?
実際津波の痕跡も見つかってるらしいんだが。
330M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:49:45.42ID:bHnROj6p0
https://i.imgur.com/Qj9Kw80.jpg
https://i.imgur.com/dN6lvyc.jpg
https://i.imgur.com/PhSELEH.jpg
https://i.imgur.com/g9fsnNC.jpg
331M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:38.09ID:N2703ZgM0
>>330
www
332M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:56:58.69ID:ogWGxPhn0
地鳴り聞こえない?
札幌厚別区北広島の堺付近
2018/09/10(月) 02:00:18.36ID:YEgBiJ2p0
>>329
アイヌの伝承ではヒグマを丸呑みする巨大なアメマスとか出てくるからな
盛りたがりなんだよ
334M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:06:39.37ID:cg/a/AO80
>>332
木造家屋の1階で寝てると聞こえることもある
2018/09/10(月) 02:20:46.07ID:V3QqSs2R0
なにいまの
336M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:22:13.92ID:QeP/MO2T0
なんかギシミシたまにある
2018/09/10(月) 02:23:51.97ID:FoP/Zzsx0
今の不気味
338M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:28:01.51ID:cg/a/AO80
>>329
北海道沖で超巨大地震!? 専門家が400年前の津波被害を検証
2018/01/17 18:19 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201712/220145/amp.html
2018/09/10(月) 02:28:36.65ID:kKCm4Ihu0
揺れた?
目が覚めた
340M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:31:38.34ID:y1RCb6dA0
胆振で小さな地震あったからその揺れかと思います
https://i.imgur.com/btvTE1f.jpg
341M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:35:42.83ID:NgFTE7XP0
>>329
一応現実だと今から60年前にアラスカの地震で山崩れ起きて海抜524mまで津波が登ってきたことはあるけど
2018/09/10(月) 02:44:33.65ID:zxEhNCRk0
>>330
俺がいる
343M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:50:30.22ID:QeP/MO2T0
うわー、リアルな夢みた
また寝よう
344M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:57:23.84ID:NgFTE7XP0
夜中に恐怖系の話題スレ見るんじゃなかった
ちょっと揺れただけでいつも以上に怖いw
345M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:48:46.00ID:f8ITqjvI0
揺れた?
2018/09/10(月) 03:49:05.88ID:V3QqSs2R0
またきた
347M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:49:29.83ID:KFppHxvX0
ちょっと揺れた
348M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:50:24.71ID:nTZKuEPY0
マンションがミシミシいった
349M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:54:20.84ID:m5LbhepT0
起きてたのに全然気づかなかった
こっちは震度3か
2018/09/10(月) 04:12:01.76ID:AdyqT7I+0
夜中になると活発になりすぎる
351M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 04:29:33.60ID:Y+bDIARK0
((( ^ω^)))
352M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 04:51:53.53ID:1ovhtZhy0
地震きてからこの時間まで眠れない
目の下ぴくぴくも止まらん
今日は寒いみたいだな
2018/09/10(月) 05:52:03.36ID:V3QqSs2R0
まーた揺れてる
354M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:05:17.00ID:4+KeU5so0
道民寝れてるかー?
355M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:06:07.47ID:EodG8Zm+0
今回の地震くる2日前に津波にのまれていく夢をみた
けど津波は来なかった
来てたら本当に終わってたな
356M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:07:57.56ID:2gfv8u7P0
釧路沖2回経験してるが、北海道の余震はいつも忘れた頃にやや大きいのが来る
357M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:12:08.84ID:vI5PG3s/0
今回の地震は世界に翻す布石。
波状に広がるエネルギーがどう影響するかだ。
津波は来ていないところに来る。
ということは今までと違う反対の向きに起こる。
358M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:15:35.29ID:4+KeU5so0
東日本の時は北欧まで影響いったんだろ?
2018/09/10(月) 06:23:31.71ID:OE1dCoZE0
>>258
質問だけど本震のときもそんなに揺れなかった?
360M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:30:54.29ID:vI5PG3s/0
>>358
災害の影響だけしか確認出来ないだろうからそうだな、でも逆巻きなるということを理解しないとなんとも。
361M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:32:56.05ID:vI5PG3s/0
>>358
今北海道は真っ黒だよ。
2018/09/10(月) 06:34:03.47ID:OE1dCoZE0
俺は地震恐怖症だかし揺れ恐怖症でもあるから夜は飲酒して寝てる…身体には良くないな
2018/09/10(月) 06:36:20.31ID:YEgBiJ2p0
>>360
わかる
世界の波動が”見える”素質がないと諸元たるロジックが反芻できないのかもしれないね
364M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 06:44:28.66ID:vI5PG3s/0
>>363
黒歴史で分かるんだよ。
2018/09/10(月) 07:05:19.74ID:YEgBiJ2p0
>>364
はあ?
2018/09/10(月) 07:22:30.42ID:v4dJ11Gb0
全然揺れない。ふざけんな
367M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:28:50.63ID:EzMsA9E40
>>365
問い合わせID:457d1684b7999529
ホスト:KD182251247040.au-net.ne.jp
名前: M7.74(庭)
E-mail:
内容:
>>365
大阪は黙ってろよ。
自分の心配すれ、人もどきなんだからw
368あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
369M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:31:12.40ID:GOncigIt0
8月31引き落としのauスマホ
引き落とせず、はがきまちなんだが、はがききたら
支払えるのかな?支払ってちゃんと処理されるのかな?札幌
370M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:31:24.97ID:EzMsA9E40
>>365
大阪は違うぞ、お前らのせいで壊滅w
2018/09/10(月) 07:31:38.95ID:V3QqSs2R0
今夜朝方にかけて強めの余震が多くて全く寝れてねえわ
今日から通常営業とかやめてほしいほんと
372M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:31:56.72ID:GOncigIt0
払えなかったら9月16日停止の予定なんだが、
373M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:48:21.47ID:EzMsA9E40
>>372
大阪に頼まれましたw
374M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:48:40.43ID:EzMsA9E40
>>372
また湧いて来たぞ。
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
377M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:55:09.56ID:6CdK0op70
休学してない学校もあるんだな、休めばいいのに
378M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:04:34.31ID:Ce8C+YV00
>>372
問い合わせろよアホ野郎
379M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:07:31.11ID:EzMsA9E40
>>376
大阪はやっと序の口になったって。
380M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:11:20.08ID:nP2rwEfc0
糸電話からでも使えるんでしょうか @鳥取
381M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:16:26.93ID:2gfv8u7P0
そのうち政府が自己責任でと言い出しかねない勢いで災害が発生してるな
2018/09/10(月) 08:17:10.22ID:5K4CJWMv0
>>372
クレカ無いの?同名義のカードなら
未払い料金をmy auから払えると思ったけど
2018/09/10(月) 08:18:55.77ID:Y0+8QrLO0
FullText(*^ヮ゚)σ:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20180909.pdf

オペレーション クラウンジュエル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
万が一のことが起こったら、皇室ご一家が台湾に亡命してくれたら助かるんニャけどニャ〜♪

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20180430.html
>秋篠宮の乱?

「秋篠宮の乱?」で、ニャーσ( ̄▽ ̄)わ「浩宮ニャンわイギリス政府に後ろ盾になってもらったらど〜かニャ? ( ̄▽ ̄)b 」って提案したにゃ♪
理由わ、ニャーσ( ̄▽ ̄)わこんにゃ疑いを抱いてるからニャ♪ ρ(ΦωΦ)m
ひょっとして・・・
秋篠宮ニャンを天皇に擁立しようとするクーデタの計画が進行しているということは無いにょかニャ?

ひょっとして・・・
万が一のことが起こったら、皇室ご一家が中華民国に亡命してくれたら助かるんニャけどニャ〜♪

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/sjp/statements/sjp20180909.pdf
>オペレーション クラウンジュエル

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату&#769;ра
&#1504;&#1493;&#1502;&#1504;&#1511;&#1500;&#1496;&#1493;&#1512;&#1492; &#1506;&#1502;&#1500;&#1511;
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
385M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:28:49.43ID:GOncigIt0
>>382
クレカないからコンビニ払い
386M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:37:59.26ID:c6yqSR2U0
寒くなってきたから
電力抑えるのは無理なんじゃないか
2018/09/10(月) 08:41:20.90ID:v4dJ11Gb0
もっと停電なれやこのボケ
388M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:42:52.12ID:joPKnh+60
>>377
うちの大学なんか何か色々ありましたけど1分1秒を惜しまずにしっかり勉強を続けてましたかとか言い始めたわ
そのくせくだらないプリント配って問題解かせてるだけ
学内共通メールで送るとか共有フォルダに載せるって脳みそはないんだろうか
389M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:58:05.86ID:b+D4/Ub/0
>>369
ハガキや請求書無しでも本人確認できるならauショップで支払いできるよ
390M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:58:08.85ID:EzMsA9E40
>>387
なんだお前んところずっと停電か
391高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:59:56.22ID:FvTfRquQ0
やはり関東は先週だけで北海道の地震の放送は終わったな
まったく地震の話題ない
やばいよな
392あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
393高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:18:36.81ID:FvTfRquQ0
安倍さんも大変だな
昨日、厚真にいたと思ったら今日は演説会か
2018/09/10(月) 10:19:58.87ID:u7iU28KD0
>>391
北海道ももうフルでは地震ニュースやってないよ
2018/09/10(月) 10:20:18.85ID:v4dJ11Gb0
地震なんか来ねーのな。
ホント専門家とかアホだろ
396M7.74(空)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:22:41.21ID:kAg4yez50
>>391
だよね
地震情報しかないと気が滅入ってくるが、全然情報入らないのもむしろ気になってくる
情報を追えばいいんだろうけど、知り合いもいないし、正直そこまではなあ
397高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:26:31.02ID:FvTfRquQ0
北海道じゅうにテレビクルーを送るのは不可能なんだろうな
東京から行ったクルーも何日も北海道に置いておくわけにもいかないしな
北海道でもNHKとか地震の報道流し続けているわけでないのか
398M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:01.19ID:m5LbhepT0
もう震災気分とっくに抜けたわ
399M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:25.44ID:RUCtYJfe0
道内の本日9時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「11.6%減」でした。需要減少1割は達成していますが、8時台(13.9%減)に比べ、やや厳しい状況です。経済活動が立ち上がっていないこともある中、さらなる節電のご協力をお願いします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
https://twitter.com/Official_HEPCO/status/1038963489845510144
だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:47:54.90ID:FvTfRquQ0
北海道のおまえらも今回の地震や停電の「教訓」を書いておいてくれな?

そうやって今後に役立たせる環境、知的な環境づくりこそが大事だからな
2018/09/10(月) 10:48:13.08ID:u7iU28KD0
>>175
地熱が初電力ないってどういうこと
402M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:15.86ID:4K4HE2Dq0
>>401
個人的な考えで言うと 地熱発電は コストに見合うだけの発電力がないということじゃないかなと風力とかソーラーの 10倍くらいかかるんじゃないかとみている
403M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:04:33.30ID:joPKnh+60
>>400
デマを信じる馬鹿が普段ネットに触れないやつにデマを流しまくってややこしくなることが一番糞
404高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:22.00ID:FvTfRquQ0
>>403
うむ
このネットのデマは非常によくないな
3.11でも放射能の雨が降ると拡散定説になったしな

ネットはなにしろ道路のように利用する上で「法律」を
作ってないところがまずい
災害時のネットデマや詐欺は重い厳刑があっていいくらいだな
405M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:36.77ID:+BJLnOeq0
>>400
コソ泥が偉そうに宣ったw
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:13:22.33ID:+BJLnOeq0
>>400
お前らの教訓だとデマを本当になるのが事実とかだよな。
頭がおかしい事を押し付けるなw
408高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:14:23.23ID:FvTfRquQ0
>>401
地熱や水力、風力、太陽光では原子力や火力に比べると
発電量が低い
地熱はとくにコストかかる割にはな

最大の地熱発電所でも33MkW
苫東厚真の火力発電なら160MkWは発電できるからな
409M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:18:03.60ID:joPKnh+60
>>404
馬鹿だから備えておくことに意味があると思いますとかアホなこと抜かすんだよな
410M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:20:58.75ID:K3hNsHc10
デマ流し犯罪者高島厨が早く捕まりますように
411M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:27:04.03ID:xiGPGpA90
>>388
まあ大学はしゃあないわな
412M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:27:28.41ID:GzYhxY490
ウンコリアン(茸)が逮捕されるんですが?
413M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:31:00.98ID:Ri7ZGtkh0
あのデマは本当にどっからだったんだろ
流した方は良かれと思ってやってることなんだろうけど
流す時はもう少し冷静になって欲しいもんだわ
みたいですみたいな情報はただ不安を煽るだけだよね
2018/09/10(月) 11:35:58.61ID:5bBvQoUD0
https://i.imgur.com/Jgtowrb.jpg
415高島厨(埼玉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:49.36ID:GzYhxY490
1993年の北海道南西沖地震、奥尻島沖の地震も1週間後や1ヶ月後に
大きい余震がきているからな
まだまだ震度5なら発生しておかしくない
416高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:50:55.15ID:FvTfRquQ0
東日本大震災からいまだに一番の教訓は

・スマホの電池がなくなる

これだろうな
電池の予備やモバイルバッテリーとか持ってない人間も多く、持っていても
常に充電してないという
2018/09/10(月) 11:59:02.43ID:IrFlaKHF0
充電が1番つらいよな
2018/09/10(月) 12:07:04.57ID:yOK+Yl8l0
>>388
もう始まったの?いろいろ落ち着かんだろうが頑張れよ
2018/09/10(月) 12:08:40.59ID:yOK+Yl8l0
車のジャンプスターター、買おうかな
あれ、スマホにも充電できるよね
420M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:25.71ID:BJ0l/RIl0
今日の昼間、煌々とライトアップされてるパチ屋あったら晒していいよね
パチ屋以外も、ライトアップしてる店は晒していいよね
2018/09/10(月) 12:20:45.09ID:yOK+Yl8l0
パチンコ屋さん、営業しないのに店を開けてスマホの充電させてくれた所もあるから、全部悪人って訳じゃない
422高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:21:45.31ID:FvTfRquQ0
2018年の前にも2014年には広島で土砂災害あったり、
2018年も西日本豪雨であったばかりわけだ

それなのに、まーだ土砂崩れで死者が出るってほんと学習能力がない
話だと思うんだよな
もっといえば、タンスの下敷きになるとかもな

まだまだ、これからも同じように死ぬ人も出るんだろうからな
423M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:25.92ID:2TCYTevV0
震度5程度でガタガタぬかすな
424M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:40.67ID:h1bQMYum0
>>419
ライト付きもありますね
https://i.imgur.com/PbIFnHw.jpg
2018/09/10(月) 12:25:56.25ID:AdyqT7I+0
きた
2018/09/10(月) 12:26:17.58ID:MZP94IDO0
まーたゆれとる
2018/09/10(月) 12:26:21.28ID:put8uuOl0
まーた地震かよ
2018/09/10(月) 12:26:32.97ID:SSCvCIM+0
u
429M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:26:33.12ID:jkh3RJZZ0
札幌ゆれた
2018/09/10(月) 12:26:47.55ID:A4TXfT1f0
ちょびゆれ?
2018/09/10(月) 12:26:54.33ID:DUOXtAtE0
また来た。
逃げた方が良くね??
2018/09/10(月) 12:26:55.08ID:/4qMBtLE0
揺れたね
2018/09/10(月) 12:27:41.09ID:A547Rks90
丁度安平にキャンプ行く予定だったからバッテリーとかランタンとか余裕だったんだけど、電波が無くなって用なさなかったなぁ。使ってないガラケーのワンセグでテレビ見れたのは助かった。
2018/09/10(月) 12:27:45.65ID:WpiuXCk20
>>431
どこに?
2018/09/10(月) 12:28:22.94ID:put8uuOl0
舞空術で回避でもするのかな
2018/09/10(月) 12:30:44.80ID:yOK+Yl8l0
>>434
室蘭あたりかな?
437M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:34:56.33ID:J7Y7dBed0
揺れたのにテレビなんも報じないな
438M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:02.83ID:xiGPGpA90
旭川以北はほんと自身少ないよな
439M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:08.79ID:afBMvh7X0
↓ライフライン情報あり 給水所・充電OK
爆 サイ 北海道災害 で検索
440M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:53:05.32ID:K3hNsHc10
>>422
ほんと学習力がない高島厨www

カタカタ ファビョーン!!
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< Д´ > 「ウンコリアン(茸)いい加減にするニダ!」
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
高島厨ファビョり過ぎてやらかすwww

★本体
>800 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 08:53:46.21 ID:Mv0K7vv+0
北海道、札幌の大地震は俺は気になっていたからな

★同ID名無しで別人のフリ
>8 :M7.74(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 10:23:51.97 ID:Mv0K7vv+0
>>497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きい地震が気になるところ
〜以下略〜

★別IDにするも名前消し忘れ
>176 高島厨(catv?) 2018/09/09(日) 11:28:47.28 ID:ilwdmEie0
>>174
警察に通報されてるウンコが何いってんだ?
誰でも高島厨に見えちゃう池沼ウンコリアン(茸)

自分が固定ホストで必死で相手されないからって(笑)

★更に変えるも名前消し忘れ
>177 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/09(日) 11:30:45.53 ID:nQXmNQA/0
誰でも高島厨に見える地震板の池沼おりゅ?

★名無しにするも内容同レベル
>185 M7.74(catv?) sage 2018/09/09(日) 12:27:23.99 ID:ht63eNIB0
ウンコリアン(茸)
ID:dNPIKvNl0

必ず一匹で必死w

お前をバカにしてるのは高島厨以外なんだよwww

★New!↓
935 M7.74(東京都) 2018/09/09(日) 14:54:41.53 ID:EkJkrWs50
どこでも相手されないくっさいウンコリアン(茸)おりゅ?

★元々は自画自賛も煽りも、1IDで全部やってた
8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
8/3 44レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html
8/14 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html
9/6 195レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪
441高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:58:37.24ID:FvTfRquQ0
北海道の名寄が一番安全とか言われていたが、
2016年には洪水にあっているし、今回は停電だしな

札幌も日本の都市では安全な方かと思われていたが、
清田区の被害や長時間停電からも、そうは言えなくなったな
石狩地方でも同じような地震は起こっておかしくないしな

安全なのは「埼玉〜群馬」あたりっぽいな
地震、津波、台風、停電、物資不足の対策面からもな
442M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:02:45.59ID:TR5HU91a0
今日9/10の節電率(目標20%)(経産省より)

8時台 13.9
9時台 11.6
10時台 10.8
11時台 13.7
2018/09/10(月) 13:05:30.12ID:RQOfisB20
清田区って液状化で泥が堆積した坂道近辺の映像がよく流れてるけど、
区の他の場所でも液状化被害は酷いの?
2018/09/10(月) 13:08:43.80ID:dwLKIaRH0
>>443
東区の元町で陥没してるくらいじゃない?
2018/09/10(月) 13:23:43.36ID:RQOfisB20
>>444
d
446M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:27:35.61ID:JHTRVT5Y0
勤め先の地元大手の麺類工場が操業再開したんだけど
冷蔵商品のラーメンや焼きそばが大量に廃棄になってた
節電とか人手不足の関係でフル残業で動かす訳にもいかないし
しばらくは品不足かも
447高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:30:00.16ID:FvTfRquQ0
廃棄商品はもったいないよな

とくにカニや肉にされた牛や豚はかわいそう
もらってあげたいくらいだわ
448高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:09.20ID:FvTfRquQ0
そもそも、コンビニもスーパーも商品置きすぎだろ?
しかもコンビニのくせに、見かけの見栄をはって商品大量に置いてたりな?

どの店も、置くのは売り切れるくらいの量でいいだろ?
売り切れてたら他の店に行ったり、諦めればいいだけ

日本はコンビニもスーパーもデパートも無駄に食品置きすぎだわ
2018/09/10(月) 13:40:39.63ID:O8Fudr2r0
コンビニ食なんか食ってたらすぐ体調悪くなる
450M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:57.82ID:AXU3bDfb0
ガセネタやめろ
451M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:13:37.08ID:7NZ2jGhg0
ガセネタ流さないと死ぬ病気なの…
452高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:22:38.71ID:FvTfRquQ0
まあ、こうやって原発事故が発生したり、あちこちで土砂崩れや
建物崩壊するのは神様が「学習しろ」と言ってるようなもんだ

地震やその被害は他人事じゃないからな
「まさか北海道にこんな地震が来ると思わなかった」なんて
頭じゃいけないわけだ
453M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:39:23.62ID:87CEUzq40
今回(2018/09/6)の地震によるブラックアウト(全電力停止)は、人災だと思う。
それは何故かと言うと、“発電量(供給)と使用量(需要)”のバランスが大きく崩れた為に
他の無傷の火力発電機(奈井江、知内、伊達の3基)まで停止した。

稼働可能な無傷の火力発電機を、なぜ止めねばならなかったか? それは、それは北電が
“想定外”の事態での“緊急の電力システム”マニュアルを作成していなかったからである。

苫東厚真火力発電所を機軸とした“集中電力システム”に固執したからである。

稼働可能な他の3基を“独立した電力システム”の遂行により、“北本連系線”による電力の受け入れが
可能となり、今回のような混乱は容易に防ぐことがきたのである。
454M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:42:06.86ID:fCWMWeVX0
>1 >400-451
最近、テレビ屋や広告代理店が、
どうやら、
コギャルブームリバイバルをねらっているなw

映画「リバーズエッジ」や、
映画「SUNNY 強い気持ち強い愛」
の時代、
1990年代半ばには、

阪神淡路大震災 第一次朝鮮核危機
オウム真理教テロ事件

ここらが起きたが。

だから、もうすぐ、

東アジア核戦争
第二次東日本大震災
首都圏大震災、
南海トラフ超巨大地震

ここらあたりが、起きそうだなw


2018年の、地球の現実は、あまりも、絶望的で残酷だ。
露中イラン枢軸ユニオン圏北チョンは、「シンガポール宣言」ディール
後も、
北チョン各地の、移動式長距離核ミサイル製造研究施設も、
核弾頭量産施設も、フル稼働中。
だから、
今夜にも、日米安保連合からの先制飽和攻撃、東アジア核戦争で
アジアマゲドン

ここらが、ID:XVM7tzbl0勃発するんだろw

・2055年までの人類史
・サタスペ! ・雲の向こう 約束の場所
・五分後の世界 ヒュウガウイルス 
・TRPG トーキョーNOVA 
・ハルビンカフェ 応化戦争記
・ブルータワー
・バビロンAD 原作・バビロンベイビーズ
・漫画アニメ アイアムアヒーロー 
・アニメ UN−GO 
・漫画アニメ アキラ 
・東京デッドクルージング

今すぐ、ここらみたいな、アジア大戦開戦、GTA、Fallout、マッドマックス2以降の世界のリアル化へw

キチガイ脳筋軍国ゴリマッチョでウヨゴリマッチョな、シナ、チョン、ロスケなど「ユニオン」圏枢軸同盟が招いた、
201X年、東アジア核戦争勃発<大災厄>である。
455M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:47:49.66ID:sEWPHyEb0
>>453
厚真集中は本質ではなくて、停電まで10分以上は持ってたから中給の失策だろ

厚真集中でも速やかに需要家切り離せば遠隔の発電所と一部系統で維持できたはず
456M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:05:42.84ID:vI5PG3s/0
>>453
北電は止めてない。
457M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:08:04.83ID:4K4HE2Dq0
>>455
何かおかしな操作をしたのが 今回の 失敗だと思うんだよな 例えば札幌をどうしてもいかしたくて 札幌の 給電を停止できなかったとか 札幌の給電を停止する権限が当時の当直になかったとかな
458M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:10:55.60ID:k7hzwIDf0
>>418
未だに講義中だぞ
頭おかしいわ
459M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:16.17ID:CVMpq4Aa0
うちの所長、今日一日いないのにパソコンつけっぱ
意識低い管理職
460M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:54.81ID:/kDVh9/W0
浅い震源の地震が増えて来たね。
石狩低地東縁断層帯の地震を誘発するって
報道もちらほら。現在の状況でも経済損失は熊本を超える
6兆円。道路、鉄道の完全復旧まで1年と言われてるから
もう一度浅い所で7近くが起こったら北海道経済崩壊は確定だな。
461M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:19:34.15ID:oq3FKEqf0
>>457
もしかして原発のせいじゃね?w

泊原発への給電を止めたくないがために
実際の訓練もまともにしていない下手な操作を一発勝負でして失敗、全部停止

…いかにもありそう。
462M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:26:09.08ID:/kDVh9/W0
上場企業数は熊本6社に対して
北海道は53社。北海道経済を支える企業が
なんらかの形で被災していて、株価も下落している。
企業としては早期に平常操業させないと非常に不味い状況だが
電力の安定供給と余震の規模が予想出来ない状況では
本格的に動き難いという最悪の状況だ。
2018/09/10(月) 15:42:25.68ID:XDYJogRz0
初めてゴゴゴーの地鳴り?からの
横揺れを体験した気持ち悪かった
464M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:16.13ID:h1bQMYum0
>>463
トラック通っても地震と感じるようになる
地震酔いもしばらく続く
2018/09/10(月) 15:48:19.65ID:AdyqT7I+0
ゆれた
466M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:16:44.05ID:1HG7opE50
>>453
>ブラックアウト(全電力停止)は、人災だと思う。
俺も何度か書いているけど、
北電が厚真停止後の15分間程度の間に上手く停電にしていれば回避できた訳だから、
まあ、人災と言えば人災だわな。
大停電の被害を受けた企業による損害賠償訴訟が成立するかどうかは分からないけどね。
467M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:23:06.59ID:JvXokbHW0
たんしん地方
2018/09/10(月) 16:23:31.28ID:GcImiyk80
揺れに慣れてきたけどデカイのは怖いわ
469M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:23:38.23ID:NgFTE7XP0
猫ビビってるw
2018/09/10(月) 16:24:59.67ID:se4AnF/d0
札幌市内中心部 先程ぐるっと様子を見てきた
コンビニの弁当の棚は空
一方デパ地下食料品はかなり復活してきて惣菜 弁当 そこそこあった
生菓子類 パン屋は閉店しているところの方がまだ多い
大丸のパン屋はすごい行列だった
みんなパン好きだねえ

外食 まだ閉店しているところ結構あり
ラーメン カレー屋は復旧しているからサラリーマンたちなんとかなりそう

仕事で日中買い物できていない人たちはまだ数日厳しいかもしれない @無職
471M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:28:41.87ID:8wuE+rfD0
仕事の合間みて午前10時頃にスーパー2軒まわったけど
もうジジババがほぼほぼ買い占めてて何も無かったよ。

パンみたいに手をかけずにすぐ食べられるのはやっぱ残って無かったね
472M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:44:14.71ID:4XJZwmjv0
>>138
停電で充分なんだから、1発ドカンとこいや
473M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:46:24.96ID:oq3FKEqf0
高島の言うことを真に受けて備蓄してなかった人はつらい目に遭ってるな。
まぁそんなバカはめったに居ないとはおもうが
474M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:50.36ID:GzYhxY490
>>473
おまえは警察に通報されてるくせに何言ってんだ?w
475M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:48:19.31ID:oq3FKEqf0
>>474
プププッ
476M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:51:09.95ID:y4NASu/J0
高島厨さんは役に立つことしか書いてないじゃん
477M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:52:41.32ID:/kDVh9/W0
経済損失6兆円だと道内の就職厳しくなって
若者の道外流出が進むよな。一度道外の大都市で暮らすと
戻って来て所帯持つことも無いから、更に少子化。
もうダメだな北海道w
478M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:54:26.03ID:WL2l0xOV0
>>477
中国人とロシア人が占領しそう
479M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:06:20.79ID:hDiFwoiY0
https://i.imgur.com/JquJXQ1.jpg
全員見つかって良かったですね
ご冥福をお祈ります

臨時地震板のおみやげ、買っていきませんか
480高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:28:11.43ID:FvTfRquQ0
もうYAHOOのトピックからも地震関連は消えてしまったな
これじゃ国民の100%近くの人間に心に残らないわけだ

もっと報道するべきだがな
2018/09/10(月) 17:56:23.83ID:dwLKIaRH0
>>480
被害少ないもんね
友人の中には目の前の道路が陥没して、倒壊を恐れて避難所にいる人もいるけど、ほとんどの人が困ったのは停電だけ
うちの最寄ボロスーパーの水道管が破裂して営業休止だから、付近まとめて品薄状態継続なのもちょっと困る…が、食うに困る程じゃないので命には直結しないし
482M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:58.91ID:MFkmoEfT0
>>45
恥ずかしい人だね 自分から常識のなさをさらすなんて
483M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:04:57.82ID:/kDVh9/W0
経済損失は熊本超えの6兆円。経済被害と復興期間では
相当の被害だよ。死人が少ないとか倒壊した建物が少ないという
目に見える被害よりも後々のダメージははるかにデカイ。
484M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:18.98ID:MFkmoEfT0
>>47-49
ずいぶん発狂してるね
節電呼び掛けてる中パチンコで大負けして八つ当たりですか?
485高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:51.42ID:FvTfRquQ0
>>481
まあ、被害だけでなく、被災地の場所だけの
問題じゃないんだよな

土砂崩れで被害も出ているし、どうも西日本豪雨といい
そこから胆振地震まで報道の仕方がおかしいな

それでは同じことの繰り返しなんだがな
486M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:06:10.98ID:hDiFwoiY0
三つも安価つけて喚いて何がしたいんだか(´∀`*)プゲラ
487M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:08:13.36ID:hDiFwoiY0

488M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:07.02ID:MFkmoEfT0
地震の被害受けたところに節電しろなんて話じゃないし 飲み屋でカラオケしてた話をカラオケ屋の話にしたり
もう会話すら成立しないレベルのキチガイ
489M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:07.71ID:/kDVh9/W0
見た目の被害が少ないから、あまり報道もされないし
道外ではすぐ忘れ去られるが、投資は完全に冷え込む。
490M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:49.72ID:MFkmoEfT0
おやおや ID消して発狂してたチキン君のお仲間かな?
491高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:30.23ID:FvTfRquQ0
とくに10代こそ、こういう大地震、自然災害に興味を持ってほしいが、
10代の元気な青春時代こそそういうの頭に入らねえからな
492M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:14:49.14ID:/kDVh9/W0
2日前試算 5兆超え。
現在更に膨らんでいて
大きな余震後には更に膨らむ見込み。
https://news.nifty.com/article/economy/industry/12136-084123/
493高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:34:37.97ID:FvTfRquQ0
そりゃ熊本地震も九州じゅうが停電になっていたら
もっと比じゃないほど経済損失があったろう

あと、北海道のまずいのは、北海道で地震があると
北海道全体が危険に感じさせるような単細胞なイメージの
やつも多いことだな

熊本地震は福岡とか鹿児島にはそこまでイメージさせないからな
494M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:39:12.14ID:/kDVh9/W0
まぁ北海道は産業集約集中させてインフラ保守費用下げないとダメだわ。
クソ広い地域全ての人間が同じ利便性を求めようとするのが間違いなのね。
ど田舎に住んでる奴は切り捨て覚悟して自給自足で生きろよ。
2018/09/10(月) 18:39:27.46ID:N2703ZgM0
>>492
それなら、USGSのPAGERは明らかにREDになるはず
何でORANGEなんだろうな
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000h8ty#executive

496M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:43:41.29ID:1HG7opE50
停電の損失は確かにかなり有るが、熊本などの工場被災に比べたら微々たるものだわ。
5兆円になる訳が無いよ。
北海道の総生産の1週間分程度と思うけど、北海道のDNPってどれくらいだっけな。
497M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:45:57.86ID:1HG7opE50
>>494
>産業集約集中させてインフラ保守費用下げないと
発電所を集約して効率化した結果が、今回のブラックアウトだけどな。
もっとも、もう少しだけ北電の運用担当者が上手くやれば回避できたとは思うけど。
498M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:50.37ID:MFkmoEfT0
>>496
君の試算ではいくらなの?
499M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:53:30.55ID:Ci6S6XhA0
北海道はまだ報道されてる?
関東だとかなり報道減った気がするけど。
500高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:53:39.35ID:FvTfRquQ0
今回は、北海道の現状のあり方が停電問題につながったな

集約させてインフラの無駄をなくすのではなく、北海道は
逆だよ
これだけの土地なんだから、札幌だけ極端に都会じゃなく
もっとまばらな都市化をするべきだったんだよ
つまり、九州のようなな?

もっと全道的にしっかりした道路、街並みを作って
そうすれば鉄道も需要が出てくる
501M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:03.72ID:/kDVh9/W0
北海道は19兆位だろ。ただ見かけによらず農業比率が低いんだよな。
502M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:31.46ID:1HG7opE50
>>498
とりあえず、試算して見たわ。

日本のGNPが約600兆円くらいなので、北海道を5%として30兆円。
その1週間分として、0.5兆円(5000億円)くらいじゃないかな。
多く見積もっても1兆円でしょう。
503M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:59:30.44ID:1Dp3bC3FO
>>499 されないですよ
パワハラ問題とか ひとみの話しとかです(笑)

ニュース番組では被災者の話しをやりますけど
NHKだけは画面の枠を5センチに縮小し警戒情報を流してます
504M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:02:59.64ID:Ci6S6XhA0
>>503
やっぱりそうですか。
東日本は仕方ないけど、熊本の時に比べて報道される量の減り方が早いという印象を受ける。
2018/09/10(月) 19:10:37.69ID:bAAklRSK0
メディアは死人が出たりショッキングな映像を欲してるだけだから、サッサと切り上げて体操協会と総裁選の話題に必死です
ほんとクソ
506M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:15:21.40ID:/kDVh9/W0
>>502
単純過ぎるだろw
北海道は東北地震の後に災害に強い安全な地域として
企業誘致してたし、消費の冷え込み、各種イベント中止、流通麻痺で
販売力低下、観光産業は当分低迷、道路鉄道の完全復興まで1年もかかる。
不動産価格下落、株価低迷、、、、、
507高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:15:55.69ID:FvTfRquQ0
もっともっとレベル高い政府、テレビ局に期待したいな

もう街づくりや自然災害対策がなっちゃいない日本ってのが
丸出しになってるのに
これで消費税だけは上げるってんじゃ、国民に不公平がですぎるわ

もっと自然災害の報道はやったほうがいいぞ
バカのひとつ覚えに3,11だけいつまでもやるんじゃなく
508M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:23.97ID:hDiFwoiY0

509M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:37.76ID:/kDVh9/W0
政府がいくらやったとしても無理だろ。日本は過去から現在まで
地震、津波など散々繰り返し被災していて、
どこでどんな被害が繰り返されるか予想出来るわけだが、
危険な場所に住んでいても不動産価格に影響する危険は認めようとしない。
まぁ運悪く死にたい奴は死ねばいいんじゃないかい?
510M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:59.94ID:1Dp3bC3FO
まず俺らは8日まで外から入る情報がなかったんで、近くの町がどうなってるかなんて知るすべがなかった。
テレビも携帯も使えず電気もなく5ちゃんを開けないし夜はブラックアウト
月の光あれば多少は夜道を歩けるけど真の闇だったね
511高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:04.95ID:FvTfRquQ0
北海道だけでなく、関西もまーだ停電しているところが
あるんだぞ?
1週間たつのにな
電線がやられちゃってるからな

もっともっと被害受けている田舎地域にクローズアップしないと
だめだな
どんどん自然災害のニュース、番組はやるべきだわ
512M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:35:21.23ID:MFkmoEfT0
>>502
なにか間違えてるよ
君がきちんと試算できるだけの知識がある前提で考えても額の差が開きすぎでしょ
専門家の試算からそこまで大きく差が出た時点で自分でもおかしいと思わないかな?
513M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:36:02.92ID:Ci6S6XhA0
いろんなスレにいてワロタ
2018/09/10(月) 19:38:39.58ID:BzB0l2vS0
震源が見事なまでに同じようなとこだな
何がどうなってるんだろうね

北緯42.6から8度、東経142.0度
2018/09/10(月) 19:38:41.73ID:GzYhxY490
>>513
おまえはいらないよ
516M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:43.44ID:/kDVh9/W0
もう他県の災害なんてどうでもいいよ。
日本中、そこら中で災害が起きてて、明日は確実に我が身。
東京直下や南海トラフが来た瞬間に日本は完全に変わる。
いまは他人の心配するよりその時に備える時だわ。
冷静に考えて他人の心配する余裕はない。
517M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:42:51.00ID:hDiFwoiY0
https://i.imgur.com/iQCo9OH.jpg
買ってみたけど何言ってるかさっぱりわからん
518M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:09.15ID:MFkmoEfT0
>>510
テレビやラジオは普通に放送してたからね
そこからすら情報を得られないのは気の毒というより危機感なさすぎ 普段から多少は備えないとね
519M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:57.13ID:fDlJRCT40
>741 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/10(月) 18:27:39.04 ID:FvTfRquQ0
今回の厚真町ほか被害に遭った人も遺族も良い人ばかり

ほんとに地震板のクズ、キチガイこそ死ぬべきだと思うよ

こういう世の中の矛盾、ナンセンスをなんとかしないとな


●地震後に、喜々としてドヤりまくる高島厨
不謹慎・無神経極まりない高島厨
矛盾・ナンセンスの塊な高島厨

9/5 38レス 地震前
http://hissi.org/read.php/eq/20180905/L3NLRXlzazMw.html
9/6 195レス 地震後
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html
9/7 132レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180907/L21vTi95Qlkw.html
9/8 120レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180908/UWNUOGJJNjEw.html
9/9 94レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180909/TXYwSzd2disw.html

※レス数に高島厨自慰自演ズは含まれておりません
最近は別ID&別県名で自画自賛&罵倒しています
1IDで全部こなしてた時の参考ログは↓へ

8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
8/3 44レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html
8/14 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪

>ほんとに地震板のクズ、キチガイこそ死ぬべきだと思うよ
520高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:45:13.19ID:FvTfRquQ0
>>516
その考えはよくないな
人間そうなったらお終いだ
つまり、おまえは終わってるクズ人間ということ

明日は我が身ではあるが、他人の心配をするつもりが
ないおまえのような人間は、強制的に刑にしていいレベルだな
521高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:05.21ID:FvTfRquQ0
これだけ自然災害だらけだと、だんだん募金なんかも
集金額が少なくっていくことが予想される
ようは人々がマンネリ化には手を出さなくなるという怖さだ

だが、俺なんて自然災害にあまり募金、寄付するつもりはないしな
自然災害よりは殺人や事件被害者なんかに募金するべきだと思うしな
522M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:11.78ID:c0bo+hGs0
高島厨は山梨スレや秋田スレで桃や米を物乞いしまくってんのに、募金なんてするわけがないな高島厨は
523M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:18.19ID:/kDVh9/W0
俺は自分が被災しても他人にすがって生きようとは思わない。
ただその時の為の準備をするだけだわ。一応言っておくが
この数年間で大きい地震は色々あったが、日本の根幹を揺るがす
地震はまだ来ていない。
524M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:06.98ID:hDiFwoiY0
https://i.imgur.com/CqMuDZE.jpg
衝撃。月は後悔していた。

ドーパミンの高い状態が忘れられず
してはいけないことをしてしまうようになった脳味噌
焼ける胃が更に緊張を加速する

軽蔑はしない
525高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:36.43ID:FvTfRquQ0
>>523
ばかやろう

一人が死ぬ地震も、2万人死んで原発が爆発する地震も同じ大地震だ
日本を揺るがすとか差別はない

自分で自分の身を守る努力をするのは偉いことだ
それは、国民の全員のある種義務でもあるからな

ただ不憫な高齢者とか子供とか身体障害者とか、そうもいかない人間もいる
おまえもそうなったらヌケヌケとそういうこと言えるか?

助け合いこそ自然災害は大事だからな?
まじでな
526M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:09.12ID:MFkmoEfT0
>>520-521
お前って他人に厳しく自分に甘い典型的なアレだな
527高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:02.05ID:FvTfRquQ0
自然災害で一番マヌケなのは、集団で死んでしまうこと

今回は山のそばによりによって集落を作っってしまった
厚真町吉田地区が皆で被害に遭ってしまう
3.11で大川小の生徒や屋上にいたわりには皆で津波に流されたりとかな?

こういうのは「無駄な被害」なんだよな
俺に言わせればな

こういのも、ちゃんと学習、教訓にしないと
同じこと繰り返すだけだからな
528M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:34.73ID:GzYhxY490
>>526
ブーメランおつ
529M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:03:51.72ID:MFkmoEfT0
>>527
結果論のオナニーはまだ続きますか?
530M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:40.19ID:MFkmoEfT0
>>528
複数端末で偽装したいなら>>415みたいなミスは無くさないとな
531M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:07:40.56ID:MFkmoEfT0
415 高島厨(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:43:49.36 ID:GzYhxY490
1993年の北海道南西沖地震、奥尻島沖の地震も1週間後や1ヶ月後に
大きい余震がきているからな
まだまだ震度5なら発生しておかしくない
532M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:10:16.02ID:/kDVh9/W0
南海トラフの経済損失は1410兆円、30万人以上死ぬ。
そうなった場合に果たして周辺の小都市や過疎地が支援を受けられるかと
言うと完全に無理だわ。だとしたら今から自衛するしかないでしょ。
533M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:11.83ID:c0bo+hGs0
高島厨あるあるwww

カタカタ ファビョーン!!
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< Д´ > 「ウンコリアン(茸)いい加減にするニダ!」
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
高島厨ファビョり過ぎてやらかすwww

★本体
>800 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 08:53:46.21 ID:Mv0K7vv+0
北海道、札幌の大地震は俺は気になっていたからな

★同ID名無しで別人のフリ
>8 :M7.74(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 10:23:51.97 ID:Mv0K7vv+0
>>497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きい地震が気になるところ
〜以下略〜

★別IDにするも名前消し忘れ
>176 高島厨(catv?) 2018/09/09(日) 11:28:47.28 ID:ilwdmEie0
>>174
警察に通報されてるウンコが何いってんだ?
誰でも高島厨に見えちゃう池沼ウンコリアン(茸)

自分が固定ホストで必死で相手されないからって(笑)

★更に変えるも名前消し忘れ
>177 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/09(日) 11:30:45.53 ID:nQXmNQA/0
誰でも高島厨に見える地震板の池沼おりゅ?

★名無しにするも内容同レベル
>185 M7.74(catv?) sage 2018/09/09(日) 12:27:23.99 ID:ht63eNIB0
ウンコリアン(茸)
ID:dNPIKvNl0

必ず一匹で必死w

お前をバカにしてるのは高島厨以外なんだよwww

★同上
>935 M7.74(東京都) 2018/09/09(日) 14:54:41.53 ID:EkJkrWs50
どこでも相手されないくっさいウンコリアン(茸)おりゅ?

★New!↓
>412 M7.74(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:27:28.41 ID:GzYhxY490
ウンコリアン(茸)が逮捕されるんですが?

★New!↓
>415 高島厨(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:43:49.36 ID:GzYhxY490
1993年の北海道南西沖地震、奥尻島沖の地震も以下略

★元々は自画自賛も煽りも、1IDで全部やってた
8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
534高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:56.63ID:FvTfRquQ0
NHK Eテレで障害者のための災害番組

こういうのはEテレだけじゃなくすべてのチャンネルでやれよな
世の中なめすぎ
535M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:24:31.91ID:c0bo+hGs0
高島厨あるあるwww

カタカタ ファビョーン!!
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< Д´ > 「おまえらいい加減にするニダ!」
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
高島厨ファビョり過ぎてやらかすwww

★本体
>800 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 08:53:46.21 ID:Mv0K7vv+0
北海道、札幌の大地震は俺は気になっていたからな

★同ID名無しで別人のフリ
>8 :M7.74(やわらか銀行)[]:2018/09/09(日) 10:23:51.97 ID:Mv0K7vv+0
>>497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きい地震が気になるところ
〜以下略〜

★別IDにするも名前消し忘れ
>176 高島厨(catv?) 2018/09/09(日) 11:28:47.28 ID:ilwdmEie0
>>174
警察に通報されてるウンコが何いってんだ?
誰でも高島厨に見えちゃう池沼ウンコリアン(茸)

自分が固定ホストで必死で相手されないからって(笑)

★更に変えるも名前消し忘れ
>177 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/09(日) 11:30:45.53 ID:nQXmNQA/0
誰でも高島厨に見える地震板の池沼おりゅ?

★名無しにするも内容同レベル
>185 M7.74(catv?) sage 2018/09/09(日) 12:27:23.99 ID:ht63eNIB0
ウンコリアン(茸)
ID:dNPIKvNl0

必ず一匹で必死w

お前をバカにしてるのは高島厨以外なんだよwww

★同上
>935 M7.74(東京都) 2018/09/09(日) 14:54:41.53 ID:EkJkrWs50
どこでも相手されないくっさいウンコリアン(茸)おりゅ?

★New!↓
>412 M7.74(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:27:28.41 ID:GzYhxY490
ウンコリアン(茸)が逮捕されるんですが?

★New!↓
>415 高島厨(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:43:49.36 ID:GzYhxY490
1993年の北海道南西沖地震、奥尻島沖の地震も以下略

★元々は自画自賛も煽りも、1IDで全部やってた
8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
536M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:25:03.86ID:bw+35fH/0
さっき6時のニュースで山中の一番崩れたところのヘリからの映像見たけど
凄い崩れ方だったな 火山灰層の下の固そうな岩盤層まで真っ二つになってた
537高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:25:53.43ID:FvTfRquQ0
>>532
おまえも物分り悪いところで頑なに言ってるが、
国もおまえも大きく被害出しすぎなところがある

ただし、救助、復旧、支援、クローズアップが十分に受けられない
不公平も生じるのももっともな話だ

もっと町のあり方、住む場所のあり方をどうにかしないとな
538高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:46.94ID:FvTfRquQ0
>>536
北海道の気をつけないといけないところは、あの山だけじゃないからな?
他にも同じような山がいくらでもあるってことよ

北海道に限らず、関東でもあるからな
大地震で土砂崩れが起こすなんて、地球には簡単なことだからな
539M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:18.49ID:vI5PG3s/0
被災地の映像で炊き出しが出る度、メニューの内容を食い入るように見てしまうw
美味いもん食ってる感じするんだがw
2018/09/10(月) 20:34:41.30ID:O9hZFlVq0
今日札幌市内車で走った感じ、しっかり節電してる企業や店があればお構いなしに電気使ってる所もありそれぞれだな

ニトリは外の電気は全て消してて駐車場真っ暗だったわ
541M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:36:51.51ID:c0bo+hGs0
高島厨自演バレあるあるwwwPart2

カタカタ ファビョーン!!
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< Д´ > 「おまえらいい加減にするニダ!」
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
高島厨ファビョり過ぎてやらかすwww

Part2
★別県別人のフリ New!↓
>412 M7.74(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:27:28.41 ID:GzYhxY490
ウンコリアン(茸)が逮捕されるんですが?

★県名変え忘れ New!↓
>415 高島厨(埼玉県) 2018/09/10(月) 11:43:49.36 ID:GzYhxY490
1993年の北海道南西沖地震、奥尻島沖の地震も〜以下略〜

★自分に刺さりまくり New!↓
>528 M7.74(埼玉県) 2018/09/10(月) 20:02:34.73 ID:GzYhxY490
>>526
ブーメランおつ

★元々は自画自賛も煽りも、1IDで全部やってた
8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
8/3 44レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html
8/14 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html
9/6 195レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪
542M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:53:30.53ID:DcxFcztf0
静岡微妙に揺れました
543M7.74(愛媛県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:55:52.40ID:JRcsjIRg0
>>542
スレチ
544M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:14.04ID:FvTfRquQ0
前に北海道民スレがたってた時があったな

あの時はなんで道民スレがあったんだ?
浦河沖の地震か?
それとも2016の台風の時か?
545M7.74(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:05.08ID:plkKOUV90
北海道かなりの経済損失だろうな・・・

あと液状化、余震は続くだろうな。気をつけないとな。 @埼玉
546M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:39.45ID:RUCtYJfe0
スーパー行ってきたが相変わらず酷かった
納豆ない卵ない
いつ普通に戻るんだろ
547M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:06.03ID:1HG7opE50
>>506
今回の被害は最大2日間の停電によるものが大部分だから、かなり単純化して試算できるかと。
ちなみに、地震のみによる被害規模としては、28年8月の豪雨による国道274などの土砂災害の方が遥かに大きいと思うし。

>>512
まあ、現地の様子を知らない専門家が被害を大きく見た場合と、現地で体験している素人が現実的な所を見た試算だからね。

と言うか、どう考えても熊本地震に比べて損害も社会的影響も大きくなり様が無いよ。
まあ、停電で北海道の牛などの家畜がほとんど全て死んでしまった・・・とかなら俺の試算は被害を過少に見ている事になるけど。
2018/09/10(月) 21:16:11.82ID:O9hZFlVq0
いや寧ろこの程度で済んでよかったと言う方が正しいだろうな
札幌は殆どの市民が日常に戻りつつあるからな
549高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:50.84ID:FvTfRquQ0
しかし、やはり日高山脈周辺は危険だな

おまえら日高山脈がどうやってできたか知ってるか?

プレートがめくれあがって盛り上がってるんだぞ
つまり、糸静線の周辺のように大地震が起こりやすいところなわけだ
これは、かなり特異な山脈のでき方だからな

厚真よりももっと札幌寄りでも同程度の地震は発生しておかしくないから
札幌も安全な場所というわけでもないな
550M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:02.04ID:56sYK9gO0
>>527
何言ってんのこの人
551高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:17.00ID:FvTfRquQ0
ちょっと前にSLに日高山脈で昔M8くらいの地震があったと聞いたばかりだが、
たしかにこの条件ならM8が起こっておかしくないな

北海道も住む場所の管理規制、場所による耐震基準を見直した方がいいな
552M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:31:20.54ID:3jMLOkus0
>>550
この人は自分だけが正しいと思ってるから
なにを言っても無意味かな
553高島厨(愛媛県)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:33:27.05ID:JRcsjIRg0
熊本地震の益城町
胆振東部地震のむかわ町

そんな程度の家では大地震で潰れてしまいますよ
って家も多かったからな
むかわ町の新聞屋もただでさえ1階が作業場で空洞では
押しつぶされるな

日本は地震なんてどこの田舎だよの場所が、もっともっと
丈夫な家にするルールにしないとな
554M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:55:50.71ID:r8Z4nHw80
>>552
そんなレスしかできないからおまえはバカにされるんだろ
555高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:14:42.61ID:FvTfRquQ0
しっかし、大阪北部地震がかすむくらいの
自然災害の連発だな

西日本豪雨、台風21号、胆振東部地震

どれも衝撃的な内容、映像ばかりだな
556M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:21:59.03ID:3b2UdiDm0
>>547
現地の様子を知らなくても専門家は把握してるデータも素人とは比較にならないと思う

北海道に住んでて食料確保に動いてる人ならあらゆるところで食品廃棄になってて被害の大きさを実感してるはず
557M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:47.23ID:U4x1vuyW0
カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_< ∀´ > 「高島厨さんまじで神」っと
  \⊂´高島)
    (  ┳'

おまえら見ろ
この高島厨さんの自慰自演自画自賛ログの数々を
高島厨氏以外に誰にも真似出来ない、素晴らしき厚顔無恥っぷりを
最近は、別IDで自画自賛する事を覚えたみたいだけど
このログ見たら、どういうのが高島厨自演ズかは一目瞭然だからな
まじでな
※保存しとけな

8/1 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180801/NWs4UXhDZ2Ew.html
8/3 44レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180803/TVhZZ3Jxcmww.html
8/14 95レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180814/ZHRDZUVpODkw.html
9/6 195レス
http://hissi.org/read.php/eq/20180906/VmxTaE16OGEw.html

★NGネームとNGワードに「高島」
映す価値無し(透明あぼーん推奨)
これで高島厨自演ズ共も、纏めてスッキリ♪
558M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:30:17.76ID:PzUnWky90
>>539
>美味いもん食ってる感じするんだがw
日ごろどんなもん食ってんだよ
刑務所の飯見て俺よりいいもん食ってやがると
つぶやいた人を思い出した
559M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:31:05.67ID:T48X3/R20
おまえらの頭弱いレベルの皮算用はどうでもいいよ
560M7.74(岩手県)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:33:40.35ID:SgEwA6Ft0
こんな中、自民党は総裁選挙、そして、総理は海外へ・・・北海道は、見捨てられたか?
561M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:37:19.45ID:+N2Lf5QJ0
>>560
べつにそんなことないだろ
どういう頭してんだ
2018/09/10(月) 22:40:16.35ID:snTnWvtC0
>>560
総理も全幅信頼し、ある意味総理以上に現実対応を即断即決できる菅さんがいるから問題にならないでしょ
安倍内閣U発足で現職に就いてから一度も自宅で寝泊まりせず働き詰めの人
563M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:46:47.48ID:1Dp3bC3FO
明日の南部 7℃しかないから灯油ストーブか暖房が必要
外で寝てる奴らは低体温症で死亡する可能性がある
564M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:54:16.16ID:TU/o/izd0
>>510
何でラジオすら持ってなかったの?あり得んだろ
565高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:58:53.56ID:FvTfRquQ0
>>563
7℃ って嘘だろ
まだ9月上旬だぞ
いくらなんでも北海道でもそんな寒くないだろ

しかし、ほんと冬じゃなくてよかったな
566M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:58.40ID:TU/o/izd0
>>59
つまり停電とずっと綱渡りが続くということか。こりゃあ普通の企業も仕事どころじゃねーな。
567M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:04:03.71ID:TU/o/izd0
>>546
物流が止まったままなら相当時間かかるぞ。
568M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:04:40.39ID:RUCtYJfe0
一応告知はないから計画停電はまだなさそうだ
569M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:07:55.16ID:vyi5X5c20
http://tenki.jp/amedas/ranking/low-temp.html
アメダスランキング(気温(低温順))10日22:50現在
1. 道北 沼川2.6℃
2. 道北 豊富2.9℃
3. 道北 声問3.4℃
4. 道北 天塩4.3℃
5. 道北 中頓別4.6℃
6. 道北 浜鬼志別4.8℃
7. 道北 音威子府5.5℃
8. 道北 中川5.6℃
9. 道央 喜茂別5.7℃
10. 道北 朱鞠内5.8℃
570M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:10:22.48ID:3b2UdiDm0
>>546
道東だけどセイコーマートで聞いたら明後日からある程度毎日入荷するらしい
2018/09/10(月) 23:10:26.33ID:PHqaowNz0
17 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 19:08:51.53 ID:2o2bcG/10

阪神大震災の時も、ため池や付け替え前の旧河川筋、湧き水が流入する低湿地など、
代々の地元民なら納得の難あり新興住宅地が液状化してた。

334 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 21:14:53.24 ID:2o2bcG/10

お前らに耳寄りな情報を教えてやろう。
日本の鉄道、特にJRの主要な幹線は明治時代に一斉に建設が始まった。
その際、当時格安で入手可能な土地を選んで施工されたわけだが、
当時の都市部から見て、河川、湖沼、海に面した下手側の自然堤防ギリギリが選ばれるケースが非常に多かった。
つまり、明治時代の古地図古地形から、JR幹線より水辺側は、本来なら人も住まない劣悪な低湿地帯に当たる。
大抵の場所で、不思議と鉄道より山手側が高級住宅地、下手側が治安の悪い低所得者街になるのは、そうした事実による。

400 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 21:48:47.94 ID:frCWiLdf0

ウチの地域には沼地を埋め立てて作った町がありますよ。
老人が当時「あれはいかん!」と話してたのを覚えてます。
今の所何もないけど未来は解らないよね。
建て売り住宅が立ち並び営みは続いてるけど住人は何も知らないと思います。

413 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 21:55:42.56 ID:1rrTXn/x0

清田今後予想で地価下がりまくるからと売買契約キャンセル凄いからな
色々計画狂った人もいるけどあそこの土地売る奴は詐欺師同然だから
罰当たりだとじいちゃんが言ってた

467 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 22:50:28.42 ID:1rrTXn/x0

あそこの昔から水捌けの悪い畑だったし
昭和40年ごろから市街化調整区域と銘打って販売して
元祖原野商法をやってた詐欺の最先端を言ってた区域だ
騙す方は最低だが無知もダメだってことだな
572高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:03.44ID:FvTfRquQ0
>>569
まじか

北海道もうそんなに寒いのか…
完全に冬の気温じゃねえか
こんな気温で停電になってたのかよ
道北とか一回もテレビに映ってねえな
573M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:52.49ID:3b2UdiDm0
ちなみに明日の最低気温は3℃
574M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:13:11.67ID:3b2UdiDm0
気温すら把握してない地震予知能力者
2018/09/10(月) 23:14:35.57ID:DUOXtAtE0
今日も眠った頃に余震が来るのかな?
くる、きっとくる!
576高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:15:17.45ID:FvTfRquQ0
どうしたら9月10日で3度とかになるんだよ

道北の8月の平均気温や最低気温て何度なんだよ?
8月でも最低は10度以下になるんか?

たしかに9月の上旬の斜里でも寒かったが、そこまででは
なかったな
577M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:18:28.85ID:y4wlYbLq0
>>507
結局特権意識を持つ 人たちを作るのが右翼政策というやつで 皆平等にやりましょうっていうのがそれじゃないやつだと思うんだけどね民主主義って言うのか テレビ局も政治家も特権意識持ちすぎだな
578M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:54.14ID:TtVEu94N0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1536277691/l30

66 : 名無し@良識派さん 2018/09/10(月) 20:22:28
それにしても今回救援物資という言葉を全く耳にしないですね、札幌は救援物資なしで震度6弱を乗り越えてしまったようです。
かつて救援物資なし巨大地震を乗り越えた都市はあったのでしょうか?
今後の大都市震災のお手本になっていくかもしれません。
579高島厨(家)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:25:18.76ID:2MdWSaBq0
気温3度とか嘘じゃねえかよ

でも北海道はもう10〜15度くらいしか気温上がらないんだな
そりゃ長袖じゃないと寒いな
もう北海道は夜は寒いのは間違いないな
580M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:29:03.99ID:ogWGxPhn0
札幌さみぃ
急に寒くなりすぎだ
581M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:29:24.77ID:RUCtYJfe0
>>567
そうなんだ
早く物流回復してほしいね
>>570
明後日か
明日はないんだな。明日は卵ない生活かー
582M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:30:52.72ID:V9td6K7f0
厚真町辺りの人達は今も大変なんだろうな。
札幌も相変わらず物資が不足してて、道路に大きな亀裂が入り主要道路が通行止めになったり、清田区の家が液状化で傾いたりしてるが、他は徐々に平常に戻りつつある感じ。

札幌市民は毎年のように、ドカ雪+極寒+猛吹雪+道路スケートリンク化+交通麻痺+除雪地獄。毎年のよう災害に遭ってるから、今回の地震と停電にもさほど混乱してない感じ。
電気がないのは確かにキツかったが、冬じゃないから大したことない。真冬の極寒除雪地獄よりマシ。
2018/09/10(月) 23:32:47.38ID:hOHJqKzs0
マザーズのさくらたまごとかは売ってるのかな
584A525 スターライト(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:42.30ID:N2703ZgM0
もし冬だったら生き延びる自信なかった
冬だったらマジやばくね?
585M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:39:09.27ID:y4wlYbLq0
>>584
カセットガスが5本くらいないとちょっと厳しかったかもしれんね 夏場だから 2本持ってて一本のうちの半分も使ってなかったけど
586M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:39:49.51ID:vvOy8QW50
厚真清田とごく一部以外はもう通常だろ?安売りはないけどなんでも手に入るだろ?
587M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:33.10ID:V9td6K7f0
>>584
これが冬だったら死を覚悟するかもね。
札幌市民の実感として、この季節なら少々の災害があっても乗り切れそう。冬の厳しさよりはマシと思ってる人は多い気がする。
588M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:41:07.34ID:oq3FKEqf0
>>578
てか救援物資っつってもゴミみたいな古着とかカビたハンドバッグとか送りつけてきやがるからな。
千羽鶴が可愛く見えるレベルだわ
まぁ国や自治体とかが送ってくるものは有用なんだろうが個人のはな…
589M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:44:43.49ID:oq3FKEqf0
>>579
全然嘘じゃねえよマヌケ。アメダス見てみろ
てかリンクまで書かれてるのに場所やデータの確認すらできんのか、このアホは…
2018/09/10(月) 23:45:32.08ID:O9hZFlVq0
冬場ならみんな車で暖房付けて寒さを凌ぐ事になるだろうな
今回の数倍ガソリン軽油、灯油など燃料の取り合いになるだろう
591M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:53:53.56ID:3b2UdiDm0
>>581
いやいや明日なにも入荷しないってことじゃないよ
どこに住んでるかわからないけど ほっともっとなんかは今日から通常営業になってたし 探せばなんとかなるかも
592M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:31.99ID:1ovhtZhy0
明日は寒いぞ気をつけて
やっぱり夜になると落ち着かなくなるな
593M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:07.44ID:GNMqcDB40
>>584
北国のホームレスの偉大さを思い知れ
594M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:35.14ID:8UVnEwLW0
冬だったら避難所に行くか、車で過ごすしかなかったかもね。電気を必要としない非常用ストーブが必要だね。

自分は今回車にガソリンがあまり入ってなかったから、燃料は常に半分以上入れておなきゃという教訓になった。
595M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:12.60ID:G5Ic98W00
強震モニタがピポって鳴ったからまた来たと思ったら千葉だった
2018/09/11(火) 00:01:53.45ID:2nQc8+Ab0
今千葉で大きな地震あったらしい
次は関東だな
597M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:19.96ID:GNMqcDB40
マグニチュード4.8!と思ったら千葉県だったのか
598M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:27.82ID:wyZfGZT10
小さな町なんだけど災害時のためにストックしてた非常食がたった1回配ってなくなった
本来3回は配れる数を確保してたんだけど受け取りにきた人の自己申告で家族分を渡してたらなくなった

これさ 配るほうも問題あるよね
599M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:05:03.00ID:gyoG1Cd60
>>591
わかった。ありがとう
ちなみに住んでるのは札幌の隣
600M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:05:23.59ID:8UVnEwLW0
千葉でも地震。日本そのものが活火山だもんな。
601M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:27.58ID:8UVnEwLW0
食べ物屋は営業始まってるのに、コンビニやスーパーの食料品は相変わらずの超品薄状態。
602M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:06.01ID:tu015c5U0
札幌駅周辺で袋いっぱい括りつけたカート押してるホームレスのばあさん、まだ生きてんのかな?
603高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:20:16.98ID:xlA5YF5b0
大阪北部地震の後は大阪が余震で沸きまくってたが、
今度は北海道だな

熊本も熊本地震後は半年は毎日余震で沸きまくってたな

千葉も今はスロースリップ地震騒動でよく千葉東方沖や南東沖で
地震が発生してるな

次に余震で沸きまくるところはどこか?
神奈川ではないような気がするな
604M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:22:15.75ID:Wu0sJ+520
久々におなかいっぱいたべた!
2018/09/11(火) 00:31:52.90ID:8IGhSBJe0
>>586
23時くらいに仕事終わってコンビニ行ったら空っぽだったぞ@北区
2018/09/11(火) 00:34:54.50ID:bfBp9ACm0
>>604
明日も食べられるといいな
2018/09/11(火) 00:36:15.61ID:0Uezlzy20
コンビニは札幌の方が品薄だな、小樽、北広、恵庭、札幌の周りの方が品揃えが良い?
競争率が低いからなんかな、
2018/09/11(火) 00:39:07.95ID:xaCCoqWk0
>>598
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/12/DQNE99B86E59BA3-768x1024.jpg
609M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:43:14.95ID:QEj5RIb70
空が赤い
610M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:08:45.85ID:wyZfGZT10
>>605
開いてるならまだマシ
短縮営業で20時閉店のとこあった
611M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:16:31.45ID:wyZfGZT10
>>608
それ○友会が若いの集めてやらせてたからな 西友に○友会とかギャグみたいな話だけど

その○友会トップ(現在も同じかは不明)と親戚関係のパチンコ店が経営する焼肉屋は地元メディアのゴリ推しとCM流しまくりで超有名店に
2018/09/11(火) 01:24:04.08ID:s/08o7An0
>>582
テレビを見てたら地面がうねってるところとか家が傾いてるところとかそういう
場所しか映さないから札幌周辺が壊滅してるかと思ったわ
613M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:59:53.15ID:x8V3ubFJ0
コンビニはセイコーマト
ドラッグストアはツルハ
スタンドはエネオスが優勝だな
なんでサツドラ営業しなかったんだろ
2018/09/11(火) 02:10:29.63ID:MFP4NEFJ0
寝るから余震もう止めてね
615M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:17:41.68ID:zRQ0j0QV0
>>613
ツルハで営業してないけどサツドラ営業してる地域も普通にあるぞ
自分の周りだけで決めつけない方がいいよ
616M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:18:59.94ID:zRQ0j0QV0
>>613
それにエネオスは当日の営業はほとんどなく多くは翌日から営業した
ガソリン入れるにあたって制限がないのはとても助かったが他のガソリンスタンドの方が非常時動いてたぞ
617M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:20:44.20ID:wyZfGZT10
>>613
こっちはサツドラやってたよ
こっちはツルハよりサツドラががんばってた 営業時間もそのままでレジも早くとても良かった
618M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:23:16.78ID:wyZfGZT10
ニュースでもやってたけどサツドラは在庫なくなり次第終了だったからね
在庫状況で店舗によってかなり差があったんだろうね
2018/09/11(火) 02:31:47.30ID:DYPRH/q30
>>560
キチガイは政治に興味持たなくていいの。わかりましたか?お前みたいなキチガイは最終的に陰謀論に走るから、自分がキチガイって自覚しましょうね。キチガイじゃなく、元々思想の悪い奴なら死ね!
620M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:33:57.48ID:td7OLoaf0
>>596
M4.8で大きな地震てw
621M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:39:19.87ID:x8V3ubFJ0
>>613
これ函館な
622M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:46:52.47ID:G7qEjJEz0
>>620
5以上と比べれば確かに弱いけど十分大きいよ
623M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:47:49.70ID:td7OLoaf0
いや大きくないw
2018/09/11(火) 02:48:21.16ID:Iydh9Lt50
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!294【寒い】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1536049812/

291 名無しSUN sage ▼ New! 2018/09/11(火) 02:09:27.69 ID:gH0qeNkS0
沼川 0.1℃(1:50)
もう秒読みか?


292 名無しSUN sage ▼ New! 2018/09/11(火) 02:43:37.53 ID:gH0qeNkS0
沼川 -0.3℃(2:40)
625M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:25:36.91ID:QCKGpLRZ0
北海道の揺れは安静化した?
2018/09/11(火) 03:34:46.93ID:bfBp9ACm0
した
2018/09/11(火) 03:35:23.03ID:cUYQ/vnb0
今んとこないね
628M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:36:11.81ID:QCKGpLRZ0
(*´∀`)ノ 良かったです
2018/09/11(火) 04:21:19.00ID:isHvRS4a0
愛知さむい。北海道寒いんだろうな。
2018/09/11(火) 04:40:44.22ID:cUYQ/vnb0
昨日からくっそ寒くなったわ
2018/09/11(火) 04:59:50.66ID:JP/O15s20
ゆれた
632M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 04:59:53.33ID:AqeJ0vKw0
ゆれた@札幌市手稲区
2018/09/11(火) 04:59:55.11ID:/SmuMlu1O
中ぐらいの余震きた
634M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 04:59:56.15ID:GNMqcDB40
ユレタユレタ
2018/09/11(火) 05:00:12.14ID:zRQ0j0QV0
久々にきた
636M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:00:13.09ID:bHzvkbUz0
今、震度2ぐらい揺れた・・・
2018/09/11(火) 05:01:01.43ID:cUYQ/vnb0
て言ってたら今来たわ
ドドドガタガタガタって
マジこえー
2018/09/11(火) 05:01:10.28ID:JP/O15s20
3〜6時絶対揺れるのな
639M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:01:29.36ID:7ZF7P5Up0
豊平区は震度2くらいかな?
640M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:01:44.78ID:Bcnd3Zce0
>>575
きたよ
641M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:02:43.71ID:PkDm0VOA0
夜中から朝方ばっかり来るもんな
642M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:02:54.59ID:GNMqcDB40
震度4
M4.5
643M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:03:40.03ID:OCV/oIsO0
いつになったら余震なくなるんだろう
644M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:03:57.12ID:7ZF7P5Up0
札幌中央区は震度1か
645M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:04:01.20ID:ObCNyJVd0
たいして大きな地震じゃないから大丈夫だよ
646M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:06:04.40ID:xNnJqTF60
震度2でもあの時のこと思い出してやっぱ怖くなるわ
目覚めて寝れねーわ
647M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:06:43.42ID:p2ciU/x10
地震「おはよう(´・ω・`)」
648M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:07:11.68ID:J6Si4edM0
毎回最初の揺れが強くて心臓に悪いわー
2018/09/11(火) 05:07:22.18ID:zRQ0j0QV0
久々の震度4か…
650M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:07:49.45ID:PkDm0VOA0
>>647
そう言う事か!
2018/09/11(火) 05:07:58.66ID:cUYQ/vnb0
>>647
まだ寝てていい
2018/09/11(火) 05:08:38.80ID:zRQ0j0QV0
一応自分のメモ載せとく
震度4以上

9/6 03:08 震度7
9/6 03:23 震度4  間隔15分
9/6 06:11 震度4  間隔2時間48分
9/7 22:43 震度4  間隔40時間32分
9/8 18:21 震度4  間隔19時間38分
9/9 22:55 震度4  間隔28時間34分
9/11 04:58 震度4  間隔30時間03分
653M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:13:53.87ID:IGot1bo/0
今日はもう大丈夫と思ったのに
でも夜中の方がましかな
654M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:20:42.33ID:td7OLoaf0
余震は1年以上続くお。
熊本だって続いてるし
655M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:22:21.62ID:fGrNNWv+0
>>653
明け方
656M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:32:06.50ID:p2ciU/x10
しかし急に寒くなったな
頭が締めつけられるように痛いわ
ロキソニン飲むか
2018/09/11(火) 05:42:36.04ID:cUYQ/vnb0
あんま飲むと効かなくなるぞ
658M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:52:19.39ID:F6EGhGYu0
宇宙ステーションから今回のブラックアウトした北海道の映像撮ってないかな
659sage(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:53:39.42ID:J0XYEfA30
3時に寝て起こされた
眠れない
2018/09/11(火) 05:54:32.38ID:bfBp9ACm0
ステーションか衛星が知らないけど一昨日のNHK特集で画像出てたぞ
661M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:56:25.45ID:J0XYEfA30
>>659
寝ぼけてsageの位置間違えた
2018/09/11(火) 06:01:27.00ID:bfBp9ACm0
もう一段覚醒してくれ
663M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:48:25.26ID:FX1X/4Xy0
しこるは限界だ
2018/09/11(火) 07:23:16.49ID:zRQ0j0QV0
>>657
そんなエビデンスはない
2018/09/11(火) 07:27:56.10ID:u5GFhv6R0
質問!なぜ今回の地震の名前が「胆振(東)地震」何でしょう?過去に胆振(西)地震とかありました?、それとも.....
666M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:28:52.55ID:bHzvkbUz0
今、避難民の合計:約2千人(厚真が約千人)
667M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:03:41.94ID:GOChESFG0
ヤマザキパンは今日の早朝から通常の供給量になるっていまラジオで言ってた
2018/09/11(火) 08:08:38.77ID:bfBp9ACm0
>>667
ピザパンも?
669M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:19.54ID:bHzvkbUz0
8日は卵買えたけど、
昨日は、牛乳と卵が無いようだったね
ウチは豆乳買ってきた(フルーツ味) 昔飲んだビックル?みたいで美味しかったw
明日明後日には買えると思うけど
2018/09/11(火) 08:29:31.79ID:Z053Ka0C0
>>665
胆振が東西に長いからじゃね
671M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:47:22.24ID:zVCZKDGY0
開店と同時にイオン行ったら日糧のパン沢山陳列してたよ
普段と変わらない量が並んでた
牛乳もヨーグルトも陳列中で品出しカートには沢山あったから買い占め族が現れない限り大丈夫そうな感じ
672M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:48:25.76ID:zVCZKDGY0
ただし量的には普段と変わらないけど種類は少ない感じだった
2018/09/11(火) 08:54:14.89ID:jS06nNio0
ちっちゃい余震でガタガタ抜かすな
674M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:47.36ID:Yzac+hjH0
ゆれてる
675M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:17:22.87ID:BcF94aQo0
>>511災害専門チャンネル作って欲しいな。切に思う
676M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:47:20.90ID:udEGGDZp0
>>556
>現地の様子を知らなくても専門家は把握してるデータも素人とは比較にならないと思う
と言うか、そもそも、今回の地震による経済損失が5兆円を超えるかも・・・と言う
>>492の記事を良く見たら、専門家の試算でも何でも無いじゃないか。

記事の趣旨は単に
1.地震の規模は熊本地震に近い
 ↓
2.北海道「全体」の経済規模は熊本県「全体」の経済規模の何倍も有る。
 ↓
3.したがって、熊本地震の経済損失を超える可能性も有る。

と言う単純な比較による「有るかも?」と言う可能性の話じゃないか。

で、実際の北海道は・・・と言うと、
1.大きな被害が有ったのは熊本地震に比べて人口密度や経済活動の密度が低い地域である。
2.仮に停電などにより道民の1日分の生産を全て廃棄(無しに)したとしたら、約550億円の経済損失になる。
3.道民の総生産を仮に10日分捨てたとしたら、その損失は5500億円になる。

このあたりを考えても、今回の北海道の経済損失は1兆円にはならないと思う訳だが、
その上で、1道民の試算よりも日刊ゲンダイの記事を信じるなら、それでも良いけどね。
2018/09/11(火) 10:02:20.69ID:1KjTr7qO0
>>676
あのぉ、北海道から全国へ出荷してるものも沢山あるんですがぁ
678M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:06:58.67ID:FX1X/4Xy0
ずっと揺れてる感覚治らんw
2018/09/11(火) 10:08:50.96ID:1KjTr7qO0
トイレに座ってると踏ん張ってるせいか揺れてる感覚がする
680M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:14:19.38ID:FvpfAvo30
何でこんな微妙な間隔で余震くるんだろうな いっそ本震来てスッキリしてぇよ
681M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:18:50.59ID:NcZMfMpc0
>>680
お前アホか
こうやって細かく揺れてくれるって事は、大きく揺れるはずのエネルギーを
細かく分散してくれてるって事やぞ

これ余震なくなったら本震がタメ打ち状態になるんやぞ
682M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:16.66ID:FX1X/4Xy0
耳なりするわ
683M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:22:31.61ID:udEGGDZp0
>>677
>北海道から全国へ出荷してるものも沢山ある
もちろん、それを考慮したのが北海道の総生産で、1日550億円くらいな訳。

ただ、北海道から出て、それを材料とした生産が止まった(例えばトヨタみたいに)場合、
その操業停止による損失も加えなければならないけど、例えばトヨタの1工場が1日止まったらどれくらいの損失だと思う?
おそらくは、多くても数億円程度だと思うし、それが仮に100工場有ったとしても数100億円以下。

な訳で、1日の経済損失は、どう多く見積もっても1000億円にはならないだろう・・・と言う試算は如何かな?
と言うか、1000億円ってもの凄い損失なんだけどな。
684M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:22:44.82ID:BcF94aQo0
>>679出たか?
685M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:23:22.77ID:bHzvkbUz0
乗り物の酔い止め服用したら収まるらしいよ 俺も頭がふわふわしてる
三半規管が不安定になってるんでしょうね
2018/09/11(火) 10:23:45.22ID:1KjTr7qO0
>>681
M5以下の地震ばかりだけど
約30回でM5の地震1回分
約1000回でM6の地震1回分
約30000回でM7の地震1回分


「おっきい」地震で考えたら、今の余震はすかしっぺにもなってないんじゃないか
687M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:19.07ID:Yzac+hjH0
10時菊水アークス行ったけど並んでんだな
2018/09/11(火) 10:29:33.56ID:jS06nNio0
でっかいのこいや
地震もウンコも
689M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:47.24ID:bHzvkbUz0
>>556 昨日TVで、酪農家の様子でてたが、
搾りたて牛乳をそのまま垂れ流しで廃棄してたわ

なんでも、ホース類などの洗浄できないから、牛乳が出荷できないとか
弱いとこは出来ないけど、緊急時でも衛生管理してるのには感心したわ。
強いとこは問題なくやってるから出荷できてる(自家発電も加えて
690M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:04.44ID:NcZMfMpc0
>>686
ごめん、それなんの関係性なのかわからん
691M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:19.91ID:Yzac+hjH0
>>689
牛も乳性炎だかで死んでいってるらしいね
2018/09/11(火) 10:32:25.47ID:1KjTr7qO0
>>690
今のM2〜4の地震がいくらこようが、
M7級以上の地震には影響がないってこと
2018/09/11(火) 10:33:55.46ID:jS06nNio0
こんな時期に仕事させる日本はバカだ
694M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:45:54.32ID:NcZMfMpc0
>>692
はえ〜なんでなんだろう?
695高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:58.82ID:xlA5YF5b0
昨日はあまり北海道地震関連の放送してなかったのに
今日は昨日よりもなぜか放送してるな
2018/09/11(火) 10:55:59.44ID:MJFqKcc2O
道内の本日(9/11)8時台の電力需要は、地震発生の前日比で「26.2%減」

道内の本日(9/11)9時台の電力需要は、地震発生の前日比で「25.6%減」
697M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:56:18.11ID:baVhuDsq0
>>658>>660
759 公共放送名無しさん 2018/09/09(日) 22:08:00.47 ID:fY1TdIFE
https://22.snpht.org/1809092206452298.jpg
698M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:58:30.65ID:gKXeGUt30
地下鉄の時間いつもとちがうのか…
遅刻する…
699M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:14.63ID:udEGGDZp0
>>697
それな。俺も見ていたけど、
電気が点いているのは実写だと思うけど、消えたのはおそらく実写じゃない(画像加工)と思ったよ。
2018/09/11(火) 11:02:24.53ID:jS06nNio0
地震来ねーじゃん
701M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:51.60ID:B8/R7s8N0
地震なんて無いよ!
2018/09/11(火) 11:09:34.66ID:MFP4NEFJ0
地震なんて無かったんだな
703M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:11:08.65ID:loDyrm5+0
そうだよ!気のせい!
2018/09/11(火) 11:26:31.00ID:8a5w3RfC0
地震くるど!
705M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:31:36.21ID:XYmIC6oj0
停電だったのに断水しなかったのは非常電源のおかげ?
706M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:32:09.74ID:x85TD/yU0
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
2018/09/11(火) 11:35:15.40ID:ATwrhblp0
>>694
地震のエネルギーが違うからね
マグニチュードが1増えるとエネルギーは32倍大きくなるから
いくら分散しても大地震一発のエネルギーには届かないって意味
2018/09/11(火) 11:50:47.26ID:onrzrvaO0
>>694

http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/08/magnitude.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/lunarmodule7/imgs/c/8/c8b8d4cf.png

http://www.kasijimusho.com/images/magunitude.jpg

解りやすい?図
709M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:55:06.51ID:60Ldpql60
<北海道震度7>苫東厚真火力発電所、再稼働は9月末以降
9/11(火) 11:35配信

世耕弘成経済産業相は11日の閣議後記者会見で、停止中の北海道電力苫東厚真火力発電所1、2、4号機(北海道厚真町、出力計165万キロワット)の再稼働が早くても9月末以降になるとの見通しを示した。
当初は「1週間以上」としていたが、さらに2週間以上ずれ込む。道内の家庭や企業に求めている節電が長期化することになる。

 世耕氏によると、1号機は9月末以降、2号機は10月中旬以降、4号機は11月以降に、それぞれ再稼働する見通しだと10日夜に北電から報告を受けた。
合わせて、京極水力発電所(北海道京極町)のうち、定期点検中の2号機(出力20万キロワット)を今月14日、修理中の1号機(同)を同21日に稼働させることも報告があったという。【和田憲二】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000021-mai-bus_all
710M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:57:52.04ID:qrC+NEU60
549高島厨(やわらか銀行)2018/09/10(月) 21:21:50.84ID:FvTfRquQ0
しかし、やはり日高山脈周辺は危険だな

おまえら日高山脈がどうやってできたか知ってるか?

プレートがめくれあがって盛り上がってるんだぞ
つまり、糸静線の周辺のように大地震が起こりやすいところなわけだ
これは、かなり特異な山脈のでき方だからな

厚真よりももっと札幌寄りでも同程度の地震は発生しておかしくないから
札幌も安全な場所というわけでもないな
711M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:59:24.03ID:pi4EL5Vb0
これで北電電気代値上げしますとか言ったら許さへんでぇ
712M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:11:18.84ID:a03/4Dyi0
キズついたジャガイモは北海道で安売りしてないの?
713高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:13:53.80ID:xlA5YF5b0
北海道も発電所がやられたり甚大な被害だが、台風21号の関西も酷いなこりゃ

まあ、胆振地震よりも関西空港の連絡橋が壊れたのは震度7以上の被害だしな

9月1日は防災の日だが、9月の上旬はさっそく自然被害が酷いな
714高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:15:06.52ID:xlA5YF5b0
台風21号→関空連絡橋破壊
胆振東部地震→火力発電所破壊

たった数日で結構、衝撃だな
715M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:27:14.75ID:GZSHh7830
京極の揚水動いたら40万kwも増えるんだな
716M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:30:06.82ID:8BubjlDO0
>>715
増えねえよバカ
京極は定格20万kW
水力発電なんて常に簡単に大容量の発電できるわけじゃないんだぞ?
北海道の水力発電なんて微々たるもんよ
717高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:32:44.98ID:xlA5YF5b0
ほんとに新千歳空港が大被害受けなかっただけ
まだよかったな
震度6だったが、さすが地震には丈夫に建ててあるな

だが、地震にも噴火にも危険な場所とわかってしまったな
718M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:38:53.53ID:GZSHh7830
京極揚水2号機20万kw 14日稼働予定
京極揚水1号機20万kw 21日稼働予定
だってさ
719M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:39:14.31ID:T+C3zsJ90
磁力計振れてるね。要警戒
http://www2.irf.se/Observatory/?link[Magnetometers]=Data/mag.html
720M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:44:02.77ID:Z9vj73s50
↓ライフライン情報あり 給水所・充電OK
爆 サイ 北海道災害 で検索
721高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:44:49.32ID:xlA5YF5b0
最近は釧路沖や根室沖もちらほら揺れていたからな
北海道はほんとに、まだまだ他の場所も注意だな
道東方面から押される力が作用しているようだな

北海道は日高中心に、深い所からごく浅い所まで起こるからな
722M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:54:04.66ID:xaTmTEoQ0
124 Socket774 (ワッチョイ b76a-5dPl) sage 2018/09/11(火) 12:33:14.73 ID:RYnwGViF0
節電目標突破キター
https://i.imgur.com/aJsNJah.jpg
723M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:28.51ID:gyoG1Cd60
また来た
2018/09/11(火) 12:55:28.57ID:JP/O15s20
揺れた?
725M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:42.00ID:ksr+WRvD0
揺れた?
726M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:39.95ID:td7OLoaf0
地震は便秘と似ている。
腹痛から始まり、一回出してもまだスッキリしない。
727M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:58:33.62ID:GLcUoHbZ0
>>716
京極は揚水だろ
728高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:01:03.27ID:xlA5YF5b0
余震は当然、まだまだ続く
少なくとも大阪北部なんかよりは続く地帯だし、震度5以上の余震もありうる
729M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:16:10.02ID:WpnMHjcY0
何が地震だよホント
730M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:32:50.25ID:HlYhu3ca0
(( ^ω^))まだまだこれからだお
731M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:13.66ID:xaTmTEoQ0
北海道電力株式会社
@Official_HEPCO
道内の本日(9/11)12時台の電力需要は、地震発生の前日比で「24.3%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いします。
#北海道みんなで節電#北海道#地震#meti_saigai
午後1:13 &#183; 2018年9月11日
https://twitter.com/intent/user?screen_name=Official_HEPCO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:52:15.00ID:gAp/I3J60
>>694
https://i.imgur.com/8TLmYe9.jpg
733M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:24.29ID:NcZMfMpc0
>>732
734M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:51.45ID:toRlQ5N10
>>681
また雨降ったからこのタイミングで本震来たら、命も含めて詰む地域出るよな
735M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:40:28.19ID:GNMqcDB40
>>707
一応補足しとくとM2増えたら64倍じゃなくて1000倍ね
736M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:45:03.76ID:GNMqcDB40
>>712
腐るから捨てる
737M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:48:05.65ID:NcZMfMpc0
>>734
それもそうだし、寒くなってきたしね。
本格的に「何もしないと死ぬ」季節が近づいてきてる。
738高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:57:51.92ID:xlA5YF5b0
ダメ物のジャガイモは安売りしたりしねえのか
もったいねえな

数日なら腐らないだろうから送ってもらいたいわ
フライドポテトからスイートポテトまで大量に作ってみたい
739M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:06.89ID:tUUatHEQ0
もう一発デカいの来ると思います
2018/09/11(火) 15:14:47.44ID:Eoe6vGm+0
>>738
>フライドポテトからスイートポテトまで大量に作ってみたい

スイートポテトってそもそも芋の種類が違うし
741高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:22:46.91ID:xlA5YF5b0
>>740
ジャガイモで作っても美味しいぞ
サツマイモよりも安いしな

食品はたやすく捨てるなんてもったいないことしてはダメだ
バチが当たるぞ
742M7.74(東日本)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:23:43.61ID:m5s6U7BA0
明日は札幌市内の小学校で給食(牛乳付)が再開されるそうだ。明日からは完全に日常だよ
743高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:26:39.77ID:xlA5YF5b0
ロイスのチョコレートなんかも冷蔵が効かなくて廃棄が出てるのかね?
チョコレートはともかく、俺は六花亭のバターサンドは好物だからな

まあ、俺は被害遭った所の優劣をつけるのは嫌いだが、
北海道は応援するからな?
まじでな
744M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:56:56.22ID:RdC8jyh30
この時期に芋なんて腐らねえし今収穫してる時期だから破棄もねえよ乞食共
2018/09/11(火) 16:00:46.93ID:1FPXmma90
物流の復旧にけっこう時間かかってる
746M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:14:10.54ID:GNMqcDB40
>>742
給食の麺類はあっさりしてて一番うまいのに誰もわかってくれない
どうしたものか
747M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:20:30.41ID:K50edbEH0
>700-746 >1-10
自公アベノミクス朝日本が、下らん人気取りで
集団処刑した、
オウム真理教 麻原魔帝 13使徒 破滅呪術効きすぎw

西日本ギガレイン大水害 日本列島 灼熱酷暑

大阪湾で目が再構成された、
変異台風、台風21号チェービーで、
関西国際空港が全破壊、京阪神ブラックアウト。

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

TRPGトーキョーNOVA>1の、

近未来 地軸転倒ポールシフト、
気候変動激化、ハザード。
全世界同時大震災、全世界同時巨大津波、
グローバル巨大飢饉、グローバルテラブラックアウト
ギガ狂乱物価 テラオイルショック>1
などから、露中インドあたりでの、アジア核戦争後。

エスニック トロピカル バイオレンスな、グローバル複合巨大企業体が統治する、
日本国企業連邦。この、日本の、

バイオ工学魔都 MOON∞大阪を襲った、
テラバイオハザード、>1「大津波」

日本企業連邦の北方防衛ライン、
傀儡国家的な、シベリア連合 クリルタイ領の、
旧北海道 穀倉地帯カムイ★スターを襲った、
>1震度7の、大震災「奈落堕ち」での、
魑魅魍魎 百鬼夜行「アヤカシ」のパンデミック。

ここらだなww
748M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:25:49.43ID:iXWZLZch0
北広島も液状化したんだな
749SL 【北電 - %】 (dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:23.48ID:+iqWmkve0
ロイズのチョコは定期的に買ってたけど、あれはマジでうまい
だが今は、そんなぜいたく品を買っている暇はないな
750高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:42:08.05ID:xlA5YF5b0
俺のレスがいかに深いかって話だよな
8/25だぜ札幌の液状化に触れているのが

>245. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 01:18:15.51 ID:gT4IqAQI0
>札幌も札幌駅が震度6を記録する地震も可能性はすごい低いわけでもない

>279.SL(dion軍) 2018/08/25(土) 02:26:11.98 ID:RhQX3jEf0
>>245
>液状化の記録も残ってたらしいしな

>281. 高島厨(やわらか銀行) 2018/08/25(土) 02:29:08.58 ID:gT4IqAQI0
>>279
>それは札幌が液状化ってこと?

293.SL(dion軍)2018/08/25(土) 02:48:00.61ID:RhQX3jEf0
>>281
そう

9/6 北海道M6.7震度7の地震 札幌で液状化

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535102520/281
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2637
2018/09/11(火) 16:50:15.54ID:r6FbV3sk0
さっき揺れたのに、誰も反応せず震度も出てない気のせいか @北区
2018/09/11(火) 16:54:36.77ID:1KjTr7qO0
トラックじゃない?
753M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:56:29.50ID:tOjfHzW50
トヨタの部品工場が停電しているから、宮城県大衡の工場も稼働できないらしい。
754M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:56:34.79ID:NcZMfMpc0
もうなんか震度3以下の地震なんか気のせいに感じるよな
755高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:58:41.42ID:xlA5YF5b0
北海道は何しろ、俺の好きな食べ物なかでも上位になる「豚丼」があるからな
牛丼よりも旨い

1位 帯広豚丼
2位 六花亭バターサンド
3位 旭川みそラーメン
4位 夕張メロンチョコ
5位 海鮮三色丼

他にも牛乳やらとうもろこしやら、北海道は何でも美味しいな
セイコーマートのカツ丼なんかも、こっちのコンビニ弁当レベルと違ったわ
2018/09/11(火) 17:03:09.36ID:qEa8qe1f0
>>750
高島厨さんは、なにか不思議な能力を持っているのでしょうかね。
757M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:03:33.25ID:m8/BTcHX0
>>754
地震と呼んでいいのは震度5以上な
758M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:07:12.55ID:NcZMfMpc0
>>757
じゃあ震度5以下の地面が揺れる現象はなんて表現すればいいんだ
2018/09/11(火) 17:08:38.33ID:qEa8qe1f0
>>758
プルプルちゃん
760M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:09:21.46ID:NcZMfMpc0
>>759
かわE
761M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:17:45.21ID:m8/BTcHX0
プルプルちゃんなら怖さも与えないし、採用
2018/09/11(火) 17:31:30.95ID:cUYQ/vnb0
怖くねぇの名前だけじゃねぇか
763M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:35:32.89ID:toRlQ5N10
>>712
収穫中に傷ついたジャガイモはデンプンの原料として出荷されます
市場に出荷され流通に乗ってから傷ついたジャガイモなら安売りされるかもね
764M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:48:34.17ID:xaTmTEoQ0
136 Socket774 (ワッチョイ b76a-5dPl) sage 2018/09/11(火) 17:42:27.97 ID:RYnwGViF0
ぎゃー!!
https://i.imgur.com/OQjBAsK.jpg
765M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:51:32.74ID:GNMqcDB40
おっぱいでかい奴とデブのあだ名になりそう
766M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:51:44.21ID:xaTmTEoQ0
釧路 音別発電所2号機 停止
https://i.imgur.com/E7rUw60.jpg
767M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:58:00.76ID:Yzac+hjH0
また停電あるのか?
768高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:58:21.22ID:xlA5YF5b0
ほんと今回の北海道の地震も考えさせるものだ

震源に近い苫東厚真の発電所がやられるのは、全国的にも他人事ではない
出来事だしな
土砂崩れ生き埋め、家が潰れる、地盤沈下その他もろもろ・・・

自然災害被害は仕方ない面も多いが、なるべく自分で防がないとな
769M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:59:05.30ID:KZAzvB1l0
そこ7.6万kWだから現在の供給力346万kWの2%ぐらいか。このれべるならまだ大丈夫だろう。
2018/09/11(火) 17:59:13.01ID:3/O2A7W10
計画停電か 気の毒に
771高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:07:54.15ID:xlA5YF5b0
泊原発のせいで他の発電所が老朽化
なのに泊原発を使わず
ほんとナンセンスなことをやっているわけだよ日本は

北海道民こそ電気は満足に使えてほしいな
首都圏の人間こそ、こういう事態を味わうべきだな
772M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:19:46.98ID:KZAzvB1l0
来年の2月に廃止予定の発電所なんだな
773高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:23:49.37ID:xlA5YF5b0
まったく地震ニュースをやらなくなってしまった
地震だけでなく台風21号のニュースもない
どうでもいいネタばかり流れているテレビ
2018/09/11(火) 18:24:13.35ID:AQLa4T710
今夜あたり死増加県に来なければ良いが・・・
2018/09/11(火) 18:24:59.78ID:ZLDUkMC20
札幌のイオンで災害支援物資というダンボールからパンを出して売ってるのだが…
これって山崎パンが無料で支援したパンじゃないのか?
そんなの売っていいのか?
札幌は食べ物困ってないから支援で受け取る人いないから腐るより売ってしまえという考え?
それなら厚真町に送ってあげればいいのに
今日イオンに行ってイオンの信頼ゼロになった…
776M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:33:34.99ID:KZAzvB1l0
災害支援物資と言っても運送を無料でとかのパターンもあるから
2018/09/11(火) 18:33:45.08ID:S0F0AZh70
北海道用に食べ物作って運んで売るのも立派な支援だろ
札幌は知らないが
釧路ですらパンも弁当もまばらにしか売ってない
amazonはいまだに発送日未定ってなってる
2018/09/11(火) 18:35:10.20ID:QsWMFStO0
>>583
白老のマザーズならやってるよ
779M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:40:15.07ID:JWhwdeoI0
>>776
そのパターンで段ボールに災害支援物資と書いちゃうかな?
780M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:58:57.04ID:gyoG1Cd60
今日も物流酷かったな
朝一でスーパーに買いに行ったのに卵はないし納豆はおかめ納豆ないし牛乳は一人二本までの制限付きだった
781M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:00:34.90ID:gyoG1Cd60
後パンはあったが高い食パンしかなかった
782高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:06:14.78ID:xlA5YF5b0
厚真町は浄水場まで土砂崩れの場所にあったのか

土砂崩れをなめすぎだな

何度も言うが、北海道は同じような場所が他にも沢山あるから
他の場所も土砂災害に気をつけろな?
まじでな
783M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:07:57.29ID:MSOElJGi0
悲しい
784M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:08:13.83ID:gyoG1Cd60
また来た
2018/09/11(火) 19:08:29.25ID:AXfzT+ti0
うおお
2018/09/11(火) 19:08:31.44ID:JP/O15s20
きたわね
787M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:08:31.98ID:b3XiMB+S0
ゆれたか?
2018/09/11(火) 19:08:33.36ID:1hgNg2yH0
そっと揺れるな
789M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:09:20.55ID:dbfY/TgZ0
揺れるねえ
790M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:09:41.68ID:dbfY/TgZ0
なんで東京都になるの…
2018/09/11(火) 19:10:00.59ID:JP/O15s20
震度4か
792高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:23.17ID:xlA5YF5b0
また震度4の地震か

大きめの余震がまだまだ多いな

何度も言うが、しばらく余震は続くからな?
まじで
2018/09/11(火) 19:10:27.51ID:7XK8pqBu0
なんか余震が頻繁に起きてるせいか起きてない時でも揺れてるような感覚になってきた
794M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:44.76ID:5PsuwAR50
念のため津波に注意は、いつ確定?
795M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:11:36.40ID:5PsuwAR50
あ、確定したか
最初の一撃がでかいよ(ノ_<)
796M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:11:51.14ID:dbfY/TgZ0
怖いね 震度が大きいところの方気をつけて
2018/09/11(火) 19:12:33.17ID:1hgNg2yH0
>>793
わかる
798M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:10.06ID:KZAzvB1l0
ヤマザキパンは災害支援についてニュースリリース出してないから無料提供したのかよくわからんな

JALはイオンの物資輸送をやってる
799M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:10.69ID:MSOElJGi0
怖い
2018/09/11(火) 19:16:06.22ID:32PNgKhQ0
なんか今までと違う揺れ方したような
震源移動したかね?
2018/09/11(火) 19:16:08.55ID:fjHwjAe60
>>708
とうほぐ大震災のやばさにリアルにヒエッって声出たわ
802M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:16:42.39ID:v2EItyHN0
>>780
さっきニュースでおかめ納豆は製造に通常4日かかるが今日はまだ製造2日目だと説明されていたよ

ホクレン大麻店は仕事帰りでも結構色々売っていて助かったから
他のホクレンも品揃えは良いかもね
803高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:09.91ID:xlA5YF5b0
北海道は人口から言っても災害時の自給率は良いはずだ
とりあえず、なんでも北海道で作ってるからな
物量的には足りなくなるなんてことはない
物流事情の問題だけでな
2018/09/11(火) 19:20:15.35ID:fRtCq70Y0
震源に近い南区よりも北区の方が何で震度が大きいの?
2018/09/11(火) 19:24:01.36ID:meKqD4500
>>708
3.11怖すぎ冷えた
阪神淡路と同等くらいかと思ってた…
806M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:08.03ID:lVQd2JLL0
苫東厚真1号機復旧したら大分マシになるかな?
807高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:52.68ID:xlA5YF5b0
厚真町、最低気温5度だったのか・・・
9月のこの時期でそんな真冬の気温なんかよ
俺が9月行った時は夜でもそこまで寒くなかったけどな

なんだか、厚真町にはソーラー発電所があるらしいじゃないか
その発電所もやられてしまったのか?
808M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:31:41.32ID:JWhwdeoI0
>>803
お前って小学校以下のバカだな
例えば野菜にしたって時期があるし そもそも余るほど作らないからな
809M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:33:54.11ID:xlA5YF5b0
>>808
バカはおまえ
まじでな
2018/09/11(火) 19:37:46.63ID:AXfzT+ti0
>>807
ソーラー発電を送電網に送るのにも通常の電力が必要になるのだ
太陽光パネルのある家なら電気使えると思いきや使えない
811高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:38:31.99ID:xlA5YF5b0
だいたい最低気温が5度だと、北海道はとっくに紅葉してるのか?
もう木の葉が落ちる気温じゃねえか
相当、短い夏だな
てか秋がない
812今井真人 ◆.OGFB3stsncr (庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:01.70ID:syDbJdAg0
緊急募金の実施について
2018年9月6日

今回の北海道胆振東部地震により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
24時間テレビチャリティー委員会では、この災害による被害の深刻さに鑑み、下記のとおり緊急募金を行っております。
皆様のご協力をお願いいたします。

●ゆうちょ銀行
口座番号:00160-7-323879
口座名義:24時間テレビ緊急募金
(窓口・ATM振込手数料あり)

●三井住友銀行
丸の内支店 (普通)6912669
口座名:公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会
(窓口・ATM振込手数料なし ※三井住友銀行以外の口座からは振込手数料が発生します)

●24時間テレビ緊急インターネット募金
パソコン・スマートフォンから下記URLより寄付していただけます。
https://donation.24hourtv.or.jp/
813高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:05.93ID:xlA5YF5b0
>>810
そんなことはわかってるよ
そりゃ停電時はな

これも被災した厚真町にとって今が無用の長物になっているんじゃ
しょうがねえな
814A525 スターライト(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:16.39ID:+iqWmkve0
まさかの今井w

それはさておき、まだパンと牛乳が手に入らない

815M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:44:24.31ID:yVlM+W9z0
>>810
太陽光電気が自分の家で使えるかどうかは
設備のタイプによる。
816M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:44:53.73ID:wZkoQNoQ0
>>812
詐欺ですね
817M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:45:46.32ID:NVHCGaRUO
カロリーメイトと、たまご1個分のタンパク質が摂取出来れば多分死なない
食物繊維は納豆食ってれば間に合うかな
炊き出しなんて腹を満たすだけで栄養素がまったく吸収出来てないから毎日続けるような物じゃないな
毎日 おにぎり、カレーだと、さすがに免疫力落ちて近い内死ぬ
2018/09/11(火) 19:46:08.74ID:7XK8pqBu0
>>814
こっちはパンは種類こそ少ないけど一応手に入るようになったなあ
牛乳も入荷してるけど数少ないわ
819高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:06.92ID:xlA5YF5b0
俺もこの時期すごいお腹すくようになったけど、
道民も寒くなる頃ってお腹すくだろ?

8月よりめっちゃお腹すくようになったわ
820M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:51:21.67ID:GLcUoHbZ0
>>804
地盤
821高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:28.72ID:xlA5YF5b0
兵庫
新潟
宮城
熊本
北海道

こうやって震度7が発生しているが、北海道は4県分くらい
広さがあるからまだ震度7あっておかしくないな

他の地域も気をつけろな
まじで
2018/09/11(火) 19:55:44.68ID:3/O2A7W10
ごめん24時間テレビ経由では募金しない だって来年のタレントのギャラになりそうで嫌だわ 違う経由にします
2018/09/11(火) 19:58:17.09ID:+iqWmkve0
停電した当日に現状を伝える配信をスマホからしようと一瞬考えたが
バッテリーの無駄使いだと思ったのでやめといた

>>819
確かに腹空くな
全体的に食べ物を少なくしてるのもあるが
824あまびえ(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:00:03.47ID:RlUcmXH/0
セブンの募金箱に五千円入れてきました。
825高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:00:04.59ID:xlA5YF5b0
早来あたりも厚真町の土砂崩れ現場のような山が多いよな
同じような条件だよな

それにしても、今は追分にショッピングセンターがあるのか
どのくらいの規模かしらないが、追分はセイコーマートとエネオスが
あるくらいのイメージしかねえな
2018/09/11(火) 20:00:20.23ID:+iqWmkve0
だな、違う募金がいいだろうな
トゥウェニーフォーアワーテレヴィジャンは信用できない

827高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:02:58.09ID:xlA5YF5b0
>>823
かなり長引いた停電だから、やめておいてよかったんじゃないか
ただSL大丈夫か心配したぞ
俺は地震に気づいたのは5時すぎだったけど
緊急地震速報でも寝てて起きなかったわ

お腹すくよな
やべえよ
必ずこの時期お腹すくんだよな
太ってるわけじゃないけど
828M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:03:14.30ID:cHoVZfdv0
>>775
支援物資になりうる食料を優先させて入出庫していたはずだから、すぐ見てわかるようにダンボール分けて配送したんじゃないかな、と思う
2018/09/11(火) 20:06:17.53ID:7XK8pqBu0
俺も明日赤十字経由で募金してこようかな
2018/09/11(火) 20:06:46.81ID:pGvw/zRG0
今週末千歳恵庭辺りで三泊するんだけど食べ物の流通などどんな感じですか?
こちらは昨日からパンもおにぎりも弁当もセイコーマートにはあった
831あまびえ(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:22:08.75ID:RlUcmXH/0
https://gazoo.com/pages/contents/article/daily/2018/02/02/05.jpg
832M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:32:43.05ID:gyoG1Cd60
>>802
まだまだかかりそうってことか
833高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:38:56.18ID:xlA5YF5b0
大麻も懐かしいな

俺が行ってた頃は駅前にスーパー、そしてモスバーガーにセブンイレブンやらが
あったな
江別の方に行くとジャスコがあったっけな
野幌森林公園に行ったり、新札幌駅まで自転車で行ってたな
夏は昼間はあの頃でも暑かったけど、夜は涼しかったよな
834M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:48:28.58ID:RdC8jyh30
追分のショッピングセンターってなに!ナカモリのことか?
ナカモリってやってんの?当然閉まってると思ってた
835M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:12.63ID:gyoG1Cd60
またきた
836M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:22.06ID:GLcUoHbZ0
前兆なしはドキッとする
2018/09/11(火) 20:54:08.26ID:cUYQ/vnb0
これは来たっ!て感じの揺れ方やめろよ
838M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:56.52ID:3mUjAJ7t0
今の余震なら豊平区とか中央区だと無関のはず。
839M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:56:34.22ID:w7jeDf0v0
追分小、使用禁止につき移転
2018/09/11(火) 20:57:11.15ID:+iqWmkve0
PC用地震監視アプリkiwimonitorを入れておけば
札幌ぐらいの距離なら揺れが来る前にタスクバー通知で何とかわかる
震度2追分など出るからな
2018/09/11(火) 21:05:13.64ID:qlxIGKiO0
地震は別にいいんだけど停電は勘弁
842M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:21.53ID:gyoG1Cd60
【計画停電の見通しについて】
明日12日および明後日13日については、計画停電の予定はございません。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai

ひとまず安心だね
843高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:23.44ID:xlA5YF5b0
9月は完全な電力は復旧ならずか

11月まで余裕ある電力の供給はないとか・・・

まさかの大電源の苫東厚真発電所がやられちゃうんじゃな
844M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:35.55ID:4F0d7pif0
今日はマンションの部屋の家鳴りが多くて猫がまた地震かとびくびくしてる
この前揺れたときに歪んでしまったマンションのあちこちが時間がたつごとに元に戻ろうとしているのかね
845M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:17:06.56ID:N+rgCy7+0
>>844
場所もちゃんと書きましょう
846M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:30.36ID:4F0d7pif0
>>845
北海道のスレなのにこれ以上何を書けと?
地震による地響きとかならともかく
2018/09/11(火) 21:21:42.39ID:FScmblwd0
家鳴りってなんだよw
848M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:22:24.81ID:4F0d7pif0
>>847
天井や柱・梁がミシミシ音を立てること
849高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:19.83ID:N+rgCy7+0
北海道は思えば、去年の今頃は北朝鮮ミサイルが上空を飛ぶ
警報もあったよな?
あれも、朝っぱらの話じゃねえのか?

北海道も色々と大変だな
850高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:06.14ID:N+rgCy7+0
家鳴りはたしかにある

前に住んでた鉄骨マンションは、3.11後から「ゴキっ」と
たまに音がするようになったからな
あれは完全に3.11のせいだわ
3.11まではなかったからな
2018/09/11(火) 21:26:51.79ID:EC04c+MR0
ゴキっとか怖すぎんわw
852M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:28.37ID:d1ZotbfA0
>>812
詐欺の書き込みは止めてください。
2018/09/11(火) 21:37:12.76ID:cUYQ/vnb0
>>841
やだこの人スゴい
2018/09/11(火) 21:37:48.95ID:SkfJtyVq0
>>830
週末ならよくなってるとおもうよ
こっちのセコマも昨日からホットシェフ提供始まりました

飲食店も開けるとこ増えてきたし食事に困ることはないとおもいます
855M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:48.61ID:4F0d7pif0
千歳のサケのふるさと水族館で稚魚4000匹死んだってさ
停電が原因の酸欠らしい
マジでほくでんのやらかしによる一次産業への被害はすさまじいな
856M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:44.24ID:tQGTvn6M0
余震の回数は減ってるけど一回がデカくなってる感じ
2018/09/11(火) 21:54:02.15ID:KzAcWUVH0
>>717
滑走路とか管制は無事だが
ターミナルビル内は結構きてるよ
858!id:feature(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:38.31ID:NVHCGaRUO
電子の放出を方位磁石が探知します
まずは地場を特定した方が確実です
2018/09/11(火) 22:07:46.42ID:ZTnV16J80
北海道で11月までフルに電気使えないとか道民さんヤバくね?
860M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:43.89ID:4F0d7pif0
311以来止まってたロードヒーティングが近年やっとまた使われ出したけど
この冬は逆戻りで歩道と横断歩道がひどいことになりそうだな
861M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:20.35ID:HEDZBvZU0
>>855
我が家の海水水槽には車から給電して酸素を供給しますた
862M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:54.35ID:fVwedF8p0
>>775
俺は買ったもんが一部痛んでたよ
ヨカドの琴似の信頼ゼロな
2018/09/11(火) 22:24:54.10ID:4zFSK/WN0
>>849
実際にはISSより上の宇宙空間を飛んだだけなのにな
北海道民だがえらい迷惑だった
864M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:27:08.41ID:yVlM+W9z0
さぁ、ワンダータイムの開始だ
2018/09/11(火) 22:27:14.79ID:zRQ0j0QV0
きた
2018/09/11(火) 22:27:15.20ID:C6r2nni10
ゆれたぞー
2018/09/11(火) 22:27:23.15ID:qlxIGKiO0
地震だお!
2018/09/11(火) 22:28:26.44ID:+y21rE9nO
(; ゚Д゚)揺れた
869M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:58.33ID:GLcUoHbZ0
変な揺れだなって思ったら胆振じゃないんだな
2018/09/11(火) 22:33:32.50ID:Mq4a9zeg0
やっぱり揺れてたか
871M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:33:59.27ID:nmU7DyH80
参考。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2643
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536592013/
2018/09/11(火) 22:37:21.66ID:pGvw/zRG0
>>854
鍋とカセットコンロとレトルトいっぱい持って行かなきゃまずいかなぁと悩んでたけど安心しましたありがとうございます
でも何があるかわからないし鍋とコンロは持ってこうかな
873M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:25.57ID:iGUQxzz+0
青森東方沖か
2018/09/11(火) 22:39:31.66ID:b+o63GkV0
>>810
自立モードで動かせば使える、家々のシステムでかなり変わるが

ウチの場合パワコンに自立モード用コンセントがあるからそこから発電分の電力つかえる
2.8kwのシステムだから携帯充電と冷蔵庫動かすのが精一杯だったが

蓄電池ほしいけどまだまだ高いよね
2018/09/11(火) 22:43:44.93ID:7XK8pqBu0
津波は大丈夫なんかな
876M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:44.24ID:iPnHt/0n0
>>871
ここも
特務機関NERV @UN_NERV
https://twitter.com/intent/user?screen_name=UN_NERV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
877M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:58.93ID:xk/TutnF0
高島の基地外って自分で串刺して、
自分自身を賞賛して虚しくならないの?

ところで蛇はどこ行ったの?
2018/09/11(火) 22:49:13.80ID:WcjNE25l0
地震を千載一遇の機会にしやがるのもいるんだろうな。
2018/09/11(火) 22:57:46.45ID:zRQ0j0QV0
またきた
880SL(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:52.97ID:+iqWmkve0
やっと牛乳手に入りました
パンはまだ手に入ってませんね
2018/09/11(火) 22:57:53.14ID:T/nYbvcQ0
きた
2018/09/11(火) 22:57:55.79ID:rkwn95T20
どかんきた
883M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:58:44.39ID:AO+LjdcC0
揺れた

函館
884M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:59:16.71ID:Yzac+hjH0
きたよな?
2018/09/11(火) 22:59:38.20ID:1hgNg2yH0
もうやだ
2018/09/11(火) 23:00:16.91ID:UHBMjDWg0
寝てらんない
2018/09/11(火) 23:00:19.74ID:r6FbV3sk0
震度出ない?揺れたのに
888M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:02:10.11ID:AO+LjdcC0
地震マップに出ないな

でも揺れた
2018/09/11(火) 23:02:28.78ID:MVAf080S0
もういい加減にしてほしい@千歳
890M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:02:56.48ID:JsBdB14C0
今夜は要警戒だな。
891高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:03:06.17ID:xlA5YF5b0
道南、揺れまくっているようだな

青森の地震まで加わっているからな

元々、厚真や苫小牧あたりなんて地震は日常茶飯事だからな
2018/09/11(火) 23:03:13.93ID:zRQ0j0QV0
なんか今夜怖いな…
2018/09/11(火) 23:03:21.36ID:QsWMFStO0
今日はドカンとした揺れが多いな
2018/09/11(火) 23:03:36.97ID:7XK8pqBu0
こっちは大丈夫だったがまたか
いつまで余震つづくことやら
895M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:03:50.32ID:Y9Ciys4+0
枕元に懐中電灯、靴下、避難用リュック。
携帯は充電しておく。
896M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:04.35ID:KLDgUUfM0
備えあれば憂いなし
897高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:26.88ID:xlA5YF5b0
しっかし、こっちも2011年あたりが懐かしいな

2011年なら毎日のように震度1くらいなら揺れていたからな

今は完全に北海道が地震なんてどこの田舎だよNo.1だな
898M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:12:00.34ID:fBRAAIUp0
3や4の微妙なの続きなのが何とも
899M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:50.74ID:GNMqcDB40
>>855
マジかよ他の生き物は大丈夫かな
900高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:17:55.94ID:xlA5YF5b0
青森東方沖や浦河沖の地震でまで揺れるとは何ともな・・・

これで元祖「地震なんてどこの田舎だよ」の茨城県民の気持ちがわかったろ?

あいつらは遠の昔から、茨城南部や千葉北西部、茨城沖やら千葉東方沖やら
福島沖の地震で揺れまくっているからな
901M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:26:28.86ID:ttQQL8iG0
麒麟地震研究所
@kirinjisinken


Sep 9

観測機1のデータです。北海道地震の9月4日100の前兆反応より大きな7700の反応が出ています。反応パターンが違うので震源地は同じでは無い可能性があります。
IAEPの観測ではマグニチュード7以上の大気重力波が北海道方面に出ています。要警戒です。
902M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:28:36.70ID:7hZDeuHa0
>>901
こんなのに釣られるバカまだいるのかよw
903M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:32:15.93ID:NVHCGaRUO
重力波?

全然雲が線状になってないけど北海道
いわゆる地震雲と言う現象が確認出来ないな
904M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:36:47.35ID:4F0d7pif0
>>901
こいつらの使ってる重力波ってどういう意味なのw
905M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:51:50.95ID:7hZDeuHa0
釣られるのはバカばかりだな
906M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:51.14ID:Yzac+hjH0
端から端までゆれてるな
907M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:04:59.74ID:uF5lVAIj0
凄えな

物理学者たちが検出に100年かかった重力波をいとも簡単に検出してる
908M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:22:43.15ID:xDAr8HmLO
年老いた太陽が大爆発した後に分散した水素、ヘリウム、中性子が重くなって中心に集まる事で放出される元素エネルギーですね( ´_ゝ`)y重力波とは

地球の中で発生したのですか?事実なら大変な事だ
どこのバカだ?粒子の対消滅実験でブラックホールを作った野郎は
909M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:29.65ID:94T504Ol0
(」・∀・)」今日も平和でありますように。
910M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:57:12.97ID:714Brwkq0
恵庭と千歳って隣同士なのに随分反応違うんだね不思議by恵庭
911M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:07.95ID:ynG4//e20
種子島近海で地震
912M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:03:25.43ID:UxfPj1o70
震度7にもなったのに断層か動いた部分はたったの15kmらしい
913M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:11:30.71ID:duQBrwUp0
>>809
コテ外して偽装とかアホ丸出しWW
914M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:13:00.17ID:duQBrwUp0
>>813
嘘つけ 完全にわかってなかっただろ
2018/09/12(水) 04:17:05.74ID:6uxlKfBE0
アンカをたどると透明が浮き出る
あるとおもいます
916M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:19:08.66ID:duQBrwUp0
>>817
たんぱく質と食物繊維はカレーで足りるだろ
免疫力を考えるならカロリーメイトなんて思ってるほど役にたたない
917M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:20:32.44ID:HT6lTYtm0
本命は根室沖じゃないの?
918M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:20:54.23ID:duQBrwUp0
>>819
なんの話だよ 被災地にいるわけでもないお前の空腹具合とかどうでもいいわカス
919M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:22:43.93ID:duQBrwUp0
これはマヌケ

819 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/11(火) 19:49:06.92 ID:xlA5YF5b0
俺もこの時期すごいお腹すくようになったけど、
*道民も寒くなる頃ってお腹すくだろ?

8月よりめっちゃお腹すくようになったわ
920M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:27:47.79ID:duQBrwUp0
>>833
お前の思い出とかどうでもいい
921M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:32:59.92ID:duQBrwUp0
>>877
あのおじさんはそれが生きがい
暇だから災害とか慌ただしいのにクビ突っ込むのが大好き
922M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:39:58.84ID:U5sF6dCT0
来たか
923M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:41:48.04ID:ouJutyH+0
揺れたね
札幌
924M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:13:20.05ID:mW0DRRbV0
北海道は晴れか。大きな予震が来るとしたら今日か明日やな。
2018/09/12(水) 05:30:22.05ID:WmCnO1qg0
大地震直前にロシアの偵察機が北海道近くに飛来して来て、自衛隊機がスクランブル発進したけど、
ロシア機は北海道上空2周して帰ったとか
宗谷岬冲だかにロシア軍船が数十年ぶりに現れて航行して行ったみたいなニュースあったが、
ロシアって事前に異変察知して確認に来てたとか?
926M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:33:25.87ID:NQdNBEjO0
新しい朝が来た
2018/09/12(水) 05:59:19.43ID:YuTLZpZ50
余震ね
2018/09/12(水) 05:59:31.57ID:GxQn7nZi0
札幌、ひさびさに静かな夜だったかも。
929M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:07:20.29ID:NQdNBEjO0
家で眠れない状態なのに会社が社宅を貸してくれないお陰で毎日車中泊
お前らの街は被害が少なかったんだろうけどこっちは大変なんだよ糞会社が
うちの会社は自分達の街の有力者関係にしか親切にしない身内だけで仲良しこよしの会社
2018/09/12(水) 06:09:58.99ID:YuTLZpZ50
>>925
人工地震か
931M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:10:00.16ID:1X7pYmhr0
9/11は乗りきったな(´・ω・`)
932M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:17:19.92ID:auCDzo7o0
>>929
避難所は?
933M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:24:26.41ID:NQdNBEjO0
>>932
縮小されていっぱいだよ

ずっと住むわけでもない1週間程度なのに家賃払うって言ってんのに貸してくれない
2018/09/12(水) 06:28:58.81ID:me2ofcme0
やめちまえ
935M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:31:02.25ID:UEkovifG0
>>925
おそロシア


これでいいか?
936M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:21:30.23ID:kNLEzeoh0
アマゾンはいつ再開するのん?
2018/09/12(水) 07:23:36.77ID:YnXOtE9j0
>>931
同時多発テロと被っちゃうからね
今日が運命の日だよ
2018/09/12(水) 08:30:20.86ID:dRAodDT50
夜中に体に感じる地震なかったせいか久々によく寝れた気がする
2018/09/12(水) 08:40:24.72ID:9iKU0dO90
(庭)ID:duQBrwUp0

何?このゴミは
940M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:49:20.79ID:2XzCWrk90
ランタン探してるんだけど、ヨドバシで現在地設定いじって遊んでみたら在庫が面白いことに。

東京に設定してると在庫ありが、北海道に設定するととたんに取り寄せになった
941M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:56:51.49ID:z/i2c09J0
>>940
そりゃそうだろ
北海道はその手の災害グッズ関連は売り切れが多いだろうよ
942高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:58:08.99ID:z/i2c09J0
あんだ
横浜も今日は半袖じゃとてもじゃないが寒いな
9月12日でこんな寒いことは珍しいな
943M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:04:26.12ID:YrNkX7AH0
先週の昼間とはうってかわって激寒だな・・・
おまいらカイロとか出しとけよ・・・
944M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:04:36.38ID:q05fOPza0
>>929
近くに泊まれるネットカフェとか満喫ないの?
945M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:09:49.27ID:q05fOPza0
>>929
近くに泊まれるネットカフェとか満喫ないの?
2018/09/12(水) 09:11:27.06ID:YvDPhUb40
札幌にもタワーマンションがあると思うが
どうなっていますか。阿鼻叫喚ですか
947M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:16:17.49ID:UxfPj1o70
>>933
道営住宅に引っ越せ
みなし仮設になっただろ
948高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:58:18.46ID:z/i2c09J0
札幌という場所じたいはそこまで危険ではない
だが、清田区の被害からも、街の作り方が首都圏よりは
決め細かさ、丁寧さがなかったな
かなりずさんさもある、突貫的な街づくりだったとわかったな

元々が水田のところを1970年代で突貫的に街づくりをしていったのが
清田区だ
札幌は昔から大きな街だが、住宅街はこういう不安があったことが明るみになったな
2018/09/12(水) 10:10:24.03ID:JL+TA8OB0
>>946
https://www.asahi.com/articles/ASL996JM0L99PTIL00C.html
950M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:19:02.32ID:sMCzxTox0
タワマンって、自家発電機あって、最低でも水とエレベータは動かせると思っていたけど、
そうじゃないんだな
2018/09/12(水) 10:19:45.56ID:b8Yb4RM10
陸の孤島と化すタワマン
952M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:29:51.87ID:fj3vWRTV0
あまり家屋の全壊半壊がないけど、
強震になったむかわ町、安平や厚真はそんな世帯数多くないの?まだ未確認なだけ?
2018/09/12(水) 10:39:05.89ID:4SojRAByO
>>948
札幌は大昔は海岸だったそうですよ

石狩から苫小牧の平野はプレートの境目だったそうです

だから
胆振の地震はプレート境界地震ですね
954高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:16.26ID:z/i2c09J0
>>953
石狩〜苫小牧はプレート境界じゃねえよ
知ったかするな
日高山脈がプレートの浮き沈みどころだ

だから胆振東部はプレート境界ではない
プレートの沈んだ側のプレート内の歪による逆断層型の地震
プレートが跳ね上がってるわけではない
955M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:48:40.58ID:nvP4xEte0
救援部隊は、宮古〜釧路フェリーで行ったようだね。
2018/09/12(水) 10:49:45.32ID:4SojRAByO
>>954
日高山脈はチョモランマの地帯と同じ原理ですね
957M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:25.10ID:UxfPj1o70
>>953
それはミニプレートをプレートと定義した場合だからプレート境界地震には当たらない
北アメリカもしくはオホーツクプレートがユーラシアプレートと太平洋プレートに押されて十勝脈渡島山脈ができた
今回の震源はそういった押し合いへし合いの中の断層地震
958M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:57:02.71ID:UxfPj1o70
十勝脈じゃねーわ日高山脈だわw
959M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:58:22.73ID:UxfPj1o70
コテをNGしてるから重複したレスになってしまったな
960M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:08:33.10ID:qWxFTdr00
>>952
報道されてないだけ
むかわも安平もめっちゃ崩れてる
961M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:21:25.73ID:duQBrwUp0
>>939
どうしたカス?
962高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:23:11.30ID:z/i2c09J0
今回の地震は深さ37kmのところで長さが15kmにわたって15cm層が
ズレた衝撃により揺れが発生している
たかが15cmズレただけでこの衝撃になる

ちなみに3.11は1.5〜2mの跳ね上がりズレと言われている
たかがそのくらいでも、衝撃波があれだけ生じる
963M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:38.67ID:lcX1o14R0
>>945
苫小牧にあるけど家族もいるし…
自分1人なら車中泊でもネカフェでもいいんだけど
>>947
あと2、3日の辛抱だと思うからもういいよ…ありがとうな
964高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:47:31.24ID:z/i2c09J0
>>963
厚真やむかわや安平の人間なんか?

役所に行けよ
965M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:11:24.16ID:huw+RNE40
>>955
どこに行ったのよw
966M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:17:56.58ID:SKpONEKF0
高島とか言う神奈川の派遣無職を相手にするなよ。
967M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:20:15.82ID:bRVDbeHB0

2018/09/12(水) 12:20:37.17ID:NfN8GUjV0
>>966
お前はどこでも相手にされないね
969M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:33:31.37ID:qWTO01Vy0
高島厨は桃や米を物乞いしてるくらいだから、お察し
970M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:57:05.42ID:bRVDbeHB0
https://i.imgur.com/Y5584ao.jpg
971高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:26.57ID:z/i2c09J0
もう全然、地震の番組はない

くだらないパワハラ問題とか塚原夫妻だとか三田佳子の息子とか
どうでもいい番組なんかいらんわ

これだけ台風21号とか胆振東部地震とか連日起こったんだから
もっとその関連の報道をやれよな
972M7.74(家)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:17:00.20ID:bRVDbeHB0
https://i.imgur.com/tTDZbWU.jpg
北海道も大分落ち着きましたね
頑張ります韓国
おみやげ買っていきませんか
2018/09/12(水) 13:20:25.37ID:YvDPhUb40
>>971
大地震が起きれば、たいへんだ、たいへんだと
報道するが、すぐに地震関連の報道はできるだけ
やりたくないのがテレビの本音だ。
国民がマジに大地震の心配をしたら、マンションは売れなくなるし
原発は再稼働できなくなるし、いろいろな大企業の商売にとっては
マイナスになるし、地震対策は何もしない
安倍政権にとってもマイナスになる。
974M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:25:12.67ID:azl1h+V90
は?
2018/09/12(水) 13:26:43.79ID:vAYHubuP0
>>936
早くしてほしいよな
停電中モバイルバッテリーも切れたから新しく注文したんだが

>>940
ランタン以前に札幌淀に在庫ある商品だけ買えるっぽい
976高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:31:44.29ID:z/i2c09J0
>>973
おまえは斜め上言ってるな

むしろ三田佳子の息子の覚せい剤常習のニュースなんて
よっぽど悪影響、どうでもいい報道でしかない

関空の連絡橋がどうなっているのか?北海道はどうなっているのか?
の方がよっぽど国民は気になるだろうに
977M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:35:29.77ID:GJANHZNJ0
もうこなくなったね完全に終わったな
978M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:40:29.70ID:qJFFuNAr0
震度7の地震で活断層へ影響か 新たな地震起こす可能性も
9/12(水)13:16配信

9月6日に北海道で震度7を観測した地震は、震源の西側に位置する活断層へ影響する可能性があることがわかった。

政府の地震調査委員会によると、北海道胆振東部の地震は、最新のデータで解析した結果、震源とされる深さ37kmから、地表からおよそ15kmの浅いところまで破壊が起きていたことがわかった。

地震調査委員会は、今回の地震は震源域の西側にある活断層の石狩低地東縁断層帯の活動で起きたものではないとしているが、今後、活断層に影響し、地震を起こす可能性は否定できず、注意を呼びかけるとともに、慎重に調査する考えを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010001-houdoukvq-soci
979高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:45:35.81ID:z/i2c09J0
>>978
この手の記事ものは、まずこれまで発生したことはない

それより、北海道は他の地域もすぐとは言わないが、これから気をつけろ

北海道の地震は単純なメカニズムなので、北海道に大地震が起こる時期は
比較的、集中的に発生しやすい

来年なんかも網走方面なんかで大地震が発生したりもするかもしれないからな
980M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:02:36.44ID:GJANHZNJ0
網走刑務所大脱走や
981M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:11:11.62ID:0X/aZ2WY0
>>929
王子グループか?
2018/09/12(水) 14:13:46.31ID:qtNg8MFw0
バクサイのニュースでもすごい盛り上がり様である
983M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:14:14.19ID:YrNkX7AH0
やる事ないのに出社して
「なにかあるかも知れないから」って皆してネットサーフィンしてる

家の掃除したり買い物したいのに
多分こういう人メッチャいるだろ、今の札幌
984M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:18:05.77ID:xDAr8HmLO
不動産は値崩れするが30年ローンで買う勇気はないな
各種保険も全壊で500万円ぐらいしか入らないし
985M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:22:59.49ID:qJFFuNAr0

北海道民専用3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536309875/
2018/09/12(水) 14:28:57.67ID:YuTLZpZ50
>>940
面白いの?
2018/09/12(水) 14:31:03.27ID:bGDyYtIS0
>>979
ありがとうございます
気をつけます
2018/09/12(水) 14:33:07.58ID:HHIdbR010
震源がだんだん北に寄ってきてる
やばい
989M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:44.30ID:bGDyYtIS0
>>988
震源の幅は15kmある
990M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:02:07.16ID:MlSZ3P7U0
今日余震少ないな
991高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:06:58.59ID:z/i2c09J0
胆振中東部は去年、震度5があったんだから予兆はあったということ

それが予兆と判断するか難しいけどな

石狩南部でも震度5が発生しているから注意しておいた方がいいかもな
そっちの方が浅いし
2018/09/12(水) 15:26:30.18ID:rh0RB4Rv0
結局これってロシアの攻撃やったん?

プーチンさんは散々地震兵器を騒いでたけど
993M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:15.38ID:Jiq1XSkV0
そういえば阿寒はどうなったんだろう
994M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:49.17ID:zMoNodx40
>>968

お前こそ相手にされないだろww
高島信者になるとは堕ちたもんだな。
995M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:58.95ID:zMoNodx40
0683 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/12 13:27:41
日本だけの話にとどまらず、世界的にも2018年にもなって
家が潰れる、土砂災害に遭う、河川氾濫に巻き込まれるとか
俺に言わせれば「間抜けな話」なんだよな

丈夫な家にする、その場所に住まない、すばやく避難する・・・
回避できる話だからな。



被災者を間抜け呼ばわりする高島。
回避出来るって?
お前らこんな奴の言うこと信用するのか?
996M7.74(北海道)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:49:49.50ID:xHMlLlBZ0
次スレたのんます
2018/09/12(水) 15:53:29.02ID:MHDA9ClZ0
40人も死んでたんだな、ほとんどが土砂崩れか?
998M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:59:50.67ID:0X/aZ2WY0
995 M7.74(茸) 2018/09/12(水) 15:45:58.95 ID:zMoNodx40
0683 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/12 13:27:41
日本だけの話にとどまらず、世界的にも2018年にもなって
家が潰れる、土砂災害に遭う、河川氾濫に巻き込まれるとか
俺に言わせれば「間抜けな話」なんだよな

丈夫な家にする、その場所に住まない、すばやく避難する・・・
回避できる話だからな。



被災者を間抜け呼ばわりする高島。
回避出来るって?
お前らこんな奴の言うこと信用するのか?
999M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:18:58.94ID:714Brwkq0
いつの間にかもうすぐ秋ですね
1000M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:19:23.45ID:714Brwkq0
1000なら俺の通ってる大学11月まで休校
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 31分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況