【備えあれば】防災用品 非常食スレ110【憂いなし】
をつくりました。
重複だったらスマソ
探検
【備えあれば】防災用品 非常食スレ110【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(東京都)
2018/05/31(木) 02:27:42.08ID:GO8mpN2z0380M7.74(千葉県)
2018/06/22(金) 01:42:20.21ID:Ckzc9T440 普通の歯ブラシ。持ち出し袋にも入れてる
歯磨き粉は特別に用意はしてないな
歯磨き粉は特別に用意はしてないな
381M7.74(dion軍)
2018/06/22(金) 01:52:59.22ID:EytjduRZ0 都市ガスの人は沸かし太郎か風呂バンスを買えば良い
電気はわりと早く復旧するからね
これらを持っていたら風呂に入れる
電気はわりと早く復旧するからね
これらを持っていたら風呂に入れる
383M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 02:55:32.20ID:wZSxGvJ/0 塩とか炭じゃダメなん?>緊急時用歯磨き粉
384M7.74(やわらか銀行)
2018/06/22(金) 03:33:27.13ID:QdO48asW0 緊急用歯磨きだけど、私は歯ブラシの他に、フロス入れてるよ。
歯ブラシより歯もキレイに磨けるし、ちょっとした丈夫な紐にもなるし、なにより軽くてコンパクト。
何十回分も使えるし賞味期限も無いよ。安いのは100均で売ってる。
違和感はあるけど、石鹸・重曹・塩・炭はそれぞれ歯磨き粉の代用になりますよ。
歯ブラシより歯もキレイに磨けるし、ちょっとした丈夫な紐にもなるし、なにより軽くてコンパクト。
何十回分も使えるし賞味期限も無いよ。安いのは100均で売ってる。
違和感はあるけど、石鹸・重曹・塩・炭はそれぞれ歯磨き粉の代用になりますよ。
385M7.74(静岡県)
2018/06/22(金) 03:43:18.94ID:R8PNblvo0386M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 05:32:49.40ID:HqkBMti80 >>327
業者がまとめている非常食セットは止めておいたほうがいい。高すぎる。
業者がまとめている非常食セットは止めておいたほうがいい。高すぎる。
387M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 06:50:28.38ID:H6luta7J0 カセットガスコンロでなぜイワタニ製にこだわるのか不思議だ。ガスボンベはどのメーカーも韓国製なのに(イワタニも韓国製)。
イワタニのも使ったことあるけどマグネットが弱ってきたり汚れてきたらボンベが取れるから怖くて使わなくなった。
イワタニのも使ったことあるけどマグネットが弱ってきたり汚れてきたらボンベが取れるから怖くて使わなくなった。
388M7.74(catv?)
2018/06/22(金) 07:00:44.73ID:oMPduLi/0 >>379
本当に水が無い時には、口をゆすぐ水もないのでデンタルリンスは重宝だけど、
1次避難袋(持ち出し袋)に入れるくらいなら飲料水入れちゃうなあ。
1次には普通のハブラシ・ハミガキだけ入れて、
デンタルリンスは普段使い 兼 家に置いておく扱いにしている。
本当に水が無い時には、口をゆすぐ水もないのでデンタルリンスは重宝だけど、
1次避難袋(持ち出し袋)に入れるくらいなら飲料水入れちゃうなあ。
1次には普通のハブラシ・ハミガキだけ入れて、
デンタルリンスは普段使い 兼 家に置いておく扱いにしている。
389M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 07:15:49.56ID:IUY3Q8190 アウトドア用のsotoストーブを食料と一緒に入れてる。小さくて軽量、一般のカセットコンロボンベ仕様だから便利。あと電気復旧が先らしいし、電気コンロが家に無いから買っておいた。
390M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 07:19:28.74ID:IUY3Q8190 デンタルリンス使ったあと、何となく気持ち悪いから水でガッツリゆすぎたくなる。リステリンは殺菌作用が強く消毒に使えるらしい。刺激が強すぎて口内が腫れる人もいるらしいから注意が必要。
391M7.74(新疆ウイグル自治区)
2018/06/22(金) 07:31:47.54ID:xJSNcFIq0 昨日コンビニでサトウのご飯買い占めしてる人見かけた
ちょっと不安になった
個人的にはご飯はカセットコンロでビニール袋に湯煎で炊けばいいやと思ってる
ちょっと不安になった
個人的にはご飯はカセットコンロでビニール袋に湯煎で炊けばいいやと思ってる
392M7.74(catv?)
2018/06/22(金) 07:37:56.70ID:3BJSoS620393M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 08:04:08.83ID:4zd8DlPw0394M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 08:26:43.38ID:NaNZCowz0 電気コンロはみなさん購入してるの?
電気の復旧が早ければ調理器具選ばず使える
バケツ1杯のお湯があればお風呂は入れなくても全身は拭けるから衛生は保てそう
昭和のイメージあるけど役立ちそう
電気の復旧が早ければ調理器具選ばず使える
バケツ1杯のお湯があればお風呂は入れなくても全身は拭けるから衛生は保てそう
昭和のイメージあるけど役立ちそう
395M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 08:37:49.47ID:4zd8DlPw0396M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 08:39:54.44ID:4zd8DlPw0 電気ケトル持ってるから電気が復旧すれば体拭くくらいのお湯はなんとかなる
体拭ける大きめのウエットティッシュは2袋くらいストックしてるよ
体拭ける大きめのウエットティッシュは2袋くらいストックしてるよ
397M7.74(禿)
2018/06/22(金) 08:59:22.00ID:qtLjvVPZ0 311のとき電気のほうが復旧早かったからティファールでお湯沸かして
水で割って40度くらいにしてから顔洗って体ふいてた
水で割って40度くらいにしてから顔洗って体ふいてた
398M7.74(京都府)
2018/06/22(金) 09:05:45.10ID:u9uiPQxE0 うちIHだからコンロ面にヒビが入るレベルだと電気が復旧しても
無理かも…
無理かも…
399M7.74(滋賀県)
2018/06/22(金) 09:24:53.70ID:G5EICLZY0 使えそうなのは
冬のおなべ用のカセットコンロ
電気ポット、ホットプレート大、小
くらいかな
カセットコンロ本体は
10年で買い替えしないと危ないとか読んだので買い替えた
ボンベの接続部分の劣化の可能性だったかな
新しいのは製造年月日のシールが貼ってあった
お水はいつも一本持ってる
それに大判ハンカチとお菓子と歯ブラシと折り畳みシリコンカップ持とうかな
だんだん重くなるバッグ
化粧品は口紅くらいしかもたなくなった
冬のおなべ用のカセットコンロ
電気ポット、ホットプレート大、小
くらいかな
カセットコンロ本体は
10年で買い替えしないと危ないとか読んだので買い替えた
ボンベの接続部分の劣化の可能性だったかな
新しいのは製造年月日のシールが貼ってあった
お水はいつも一本持ってる
それに大判ハンカチとお菓子と歯ブラシと折り畳みシリコンカップ持とうかな
だんだん重くなるバッグ
化粧品は口紅くらいしかもたなくなった
402M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 09:29:48.85ID:4zd8DlPw0403M7.74(滋賀県)
2018/06/22(金) 09:37:30.37ID:G5EICLZY0 >>401
そうだ!
モバイルバッテリー最近はいれてない!
電池四本使うやつだけど
もっとちっこいのあるのかな?
ライトはいつも持ってる
ジェントスの
ライト、モバイルバッテリー、お水、除菌シート、歯ブラシ、5つ選ぶならこんな感じかな?
そうだ!
モバイルバッテリー最近はいれてない!
電池四本使うやつだけど
もっとちっこいのあるのかな?
ライトはいつも持ってる
ジェントスの
ライト、モバイルバッテリー、お水、除菌シート、歯ブラシ、5つ選ぶならこんな感じかな?
404M7.74(空)
2018/06/22(金) 09:42:54.06ID:KpcXn98X0 俺はチタンマグ持ち歩いてるけど
軽いしある程度光触媒作用あるし
中に適当に詰め込んでるから荷物にもならんし
軽いしある程度光触媒作用あるし
中に適当に詰め込んでるから荷物にもならんし
405M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 09:46:42.22ID:4zd8DlPw0406M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 09:46:55.20ID:4zd8DlPw0 懐中時計→懐中電灯
407M7.74(滋賀県)
2018/06/22(金) 09:58:14.39ID:G5EICLZY0 ありがとう
持ち歩かなくなったのは
やはり大きいからなので
小さいの探して購入します
ヨドバシいったら選べるかな
持ち歩かなくなったのは
やはり大きいからなので
小さいの探して購入します
ヨドバシいったら選べるかな
408M7.74(catv?)
2018/06/22(金) 10:59:43.37ID:uWw0uvTN0409M7.74(家)
2018/06/22(金) 11:02:08.33ID:KQ7lPL5O0 よく考えたら停電に備えて冷凍庫の高級肉食べようって思った
備蓄食料貯めこむことばかり考えてた
備蓄食料貯めこむことばかり考えてた
410M7.74(茸)
2018/06/22(金) 11:12:54.35ID:GrDNtTor0 なんでも期限主張する人種はほっとけ
411M7.74(千葉県)
2018/06/22(金) 11:19:19.98ID:CBR5o8Ov0412M7.74(庭)
2018/06/22(金) 11:44:55.87ID:5sMJ2/xj0 身体を拭くのはタオルを水で濡らして軽く絞ってラップで包んで両端捻って(トウモロコシをレンジで加熱調理する様な感じ)600wのレンジで30〜40秒ぐらいチンすればおk
414M7.74(空)
2018/06/22(金) 12:19:20.52ID:KpcXn98X0415M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 12:20:36.25ID:gx+MVnwY0 >>408
俺の勘違いだったかな。2011年に見た時は自社充填ではなく太陽という会社が充填したのをイワタニの名前で売っていた気がするんだが。
俺の勘違いだったかな。2011年に見た時は自社充填ではなく太陽という会社が充填したのをイワタニの名前で売っていた気がするんだが。
416M7.74(千葉県)
2018/06/22(金) 12:29:30.78ID:Xq3UyRlY0417M7.74(SB-iPhone)
2018/06/22(金) 12:29:59.23ID:/vqhzyy/0418M7.74(catv?)
2018/06/22(金) 12:47:38.26ID:uWw0uvTN0419M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 14:41:42.06ID:inp5Wrcu0 >>411
このスレの流れからネット漁ってたら、どっかのサイトで比較してるの見つけたな
イワタニも安いボンベ2メーカー、3本とも内容量は同じのを重さ量って
結果は、使用前の重量は一緒、使用後の空重量もピッタリ一緒だった
このスレの流れからネット漁ってたら、どっかのサイトで比較してるの見つけたな
イワタニも安いボンベ2メーカー、3本とも内容量は同じのを重さ量って
結果は、使用前の重量は一緒、使用後の空重量もピッタリ一緒だった
420M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 14:44:15.89ID:inp5Wrcu0 カセットガスボンベの比較、履歴に残ってたわ
https://www.applaudir.jp/kittintyouri/gasteblekonro/gasbonbehikaku.html
https://www.applaudir.jp/kittintyouri/gasteblekonro/gasbonbehikaku.html
421M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 15:27:11.35ID:IUY3Q8190 >>413
形状が気に入ってST-320を持ってます。でも組み立てにクセがあるからあまりお薦めしません。アマゾンの評価見た方がよいかもです。
形状が気に入ってST-320を持ってます。でも組み立てにクセがあるからあまりお薦めしません。アマゾンの評価見た方がよいかもです。
422M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 15:34:37.23ID:IUY3Q8190 >>417
既にポチってますね。どれもそうですが、足の部分が熱くなるので下に熱に強いものを敷いた方がよいですよ。たぶん外で使うことはないと思うけど、風防もあると便利。
既にポチってますね。どれもそうですが、足の部分が熱くなるので下に熱に強いものを敷いた方がよいですよ。たぶん外で使うことはないと思うけど、風防もあると便利。
423M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 15:48:00.67ID:IUY3Q8190 この時期は問題ないけど、冬場に外でカセットコンロ使う場合は、冷えてガス出なくなるから専用のガス缶用意するか、温めながら使わないと駄目だよ。
それにしても電気コンロ、安すぎて不安になる。石崎電気のSK-1200届いたからテストしてみた。強だとすぐお湯湧くね。
それにしても電気コンロ、安すぎて不安になる。石崎電気のSK-1200届いたからテストしてみた。強だとすぐお湯湧くね。
424M7.74(庭)
2018/06/22(金) 16:14:01.92ID:9DvXl4XZ0 >>419-420
缶じゃなくて中身の方ね
例えばイワタニの中でも通常のとパワーゴールドと2種類あって、
両方とも使用ガスはLPG(液化ブタン)で内容量も一緒なんだけど、イソブタンの比率が異なるらしい
まぁクッキングスケールで違いがわかるほど雑な作りじゃなくてよかった
カセットボンベって規格品だよね、同一じゃないと困るわ
缶じゃなくて中身の方ね
例えばイワタニの中でも通常のとパワーゴールドと2種類あって、
両方とも使用ガスはLPG(液化ブタン)で内容量も一緒なんだけど、イソブタンの比率が異なるらしい
まぁクッキングスケールで違いがわかるほど雑な作りじゃなくてよかった
カセットボンベって規格品だよね、同一じゃないと困るわ
425M7.74(庭)
2018/06/22(金) 16:43:14.22ID:B2MbCPEM0426M7.74(空)
2018/06/22(金) 16:44:18.97ID:dCAdjkwi0 お願いだから、震災時のガスコンロは屋内でも使える安全装置付きのものを先に用意しておくれ〜。
ここのスレの人は大丈夫だとは思うけど、指定避難場所や住宅密集地で使う人が出かねないからさ。
ここのスレの人は大丈夫だとは思うけど、指定避難場所や住宅密集地で使う人が出かねないからさ。
428M7.74(catv?)
2018/06/22(金) 17:03:25.32ID:uWw0uvTN0429M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 17:09:36.18ID:IUY3Q8190 避難所は大体火気厳禁だよ。外で使う場合は自己責任だね
430M7.74(チベット自治区)
2018/06/22(金) 17:49:15.46ID:4zd8DlPw0 結局、すべては平時にいかに家具を固定したり物が落ちてこないようにしているかなんだなと思った
それさえできていれば古い建物でない限り自宅避難でよいわけでそうなると避難所生活に備える準備は不要
それさえできていれば古い建物でない限り自宅避難でよいわけでそうなると避難所生活に備える準備は不要
431M7.74(庭)
2018/06/22(金) 18:05:54.19ID:xspw7Rfx0 先日カセットコンロについて質問した物です、本日別のホームセンターでイワタニ製の3千円くらいの物がありましたので、そちらを購入しました、アドバイス有難うございました
とりあえず身の回りの物と耐震補強から初めていこう
とりあえず身の回りの物と耐震補強から初めていこう
432M7.74(茸)
2018/06/22(金) 18:10:52.21ID:sQ9TibfG0 瓦は危ないなー
工事中で幕張ってるとか
地震じゃなくても怖いので
出来るだけ避ける
スーパーでカロリーメイトフルーツ味売り切れてるよ
毎回何かひとつ買いたすことにするわ
工事中で幕張ってるとか
地震じゃなくても怖いので
出来るだけ避ける
スーパーでカロリーメイトフルーツ味売り切れてるよ
毎回何かひとつ買いたすことにするわ
433M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 18:22:12.73ID:IUY3Q8190 家で過ごせることが一番いいよね。
最初の頃は避難所で寝泊まりしている人のみに食料を限定配布する場合があるから備蓄は大切。
避難所に入れずに移動や野宿、車中泊する場合はアウトドアグッズがかなり役に立つ。備えは大切。
最初の頃は避難所で寝泊まりしている人のみに食料を限定配布する場合があるから備蓄は大切。
避難所に入れずに移動や野宿、車中泊する場合はアウトドアグッズがかなり役に立つ。備えは大切。
434M7.74(庭)
2018/06/22(金) 18:44:12.80ID:B2MbCPEM0 >>427
買ったのは割と最近だけど、震災前に生産終了したかなり古いモデルだった
ttp://www.i-cg.jp/support/important/pdf/info_pdf02.pdf
うちはこの使えなくなったモデルを修正して現役で使ってるw
買ったのは割と最近だけど、震災前に生産終了したかなり古いモデルだった
ttp://www.i-cg.jp/support/important/pdf/info_pdf02.pdf
うちはこの使えなくなったモデルを修正して現役で使ってるw
435M7.74(東京都)
2018/06/22(金) 18:52:29.08ID:IUY3Q8190 連投すまん
最初の地震は持ちこたえても、続く地震で家も危険度が増すから、新築でも過信しないほうが良いよ。あと家に居たくない心理にもなるかもしれない。最悪を想定しておこう。
最初の地震は持ちこたえても、続く地震で家も危険度が増すから、新築でも過信しないほうが良いよ。あと家に居たくない心理にもなるかもしれない。最悪を想定しておこう。
436M7.74(新潟県)
2018/06/22(金) 18:54:13.72ID:DuyDgowf0 瓦は普段は上から屋根を抑えて崩れたり飛ばされたりしないように支えている
しかしあえて固定せず、地震の時はわざと落ちるようにして、重みで家屋倒壊するのを免れるようになっている
だから、揺れてる時は慌てて飛び出したりせず、一旦揺れが収まってから出ろと教わったもんだ
ウチのトタンだったけど
しかしあえて固定せず、地震の時はわざと落ちるようにして、重みで家屋倒壊するのを免れるようになっている
だから、揺れてる時は慌てて飛び出したりせず、一旦揺れが収まってから出ろと教わったもんだ
ウチのトタンだったけど
437M7.74(鹿児島県)
2018/06/22(金) 19:26:37.10ID:tJ/DP19D0 >>436
今の建築だと基礎一体になっているから屋根が軽いほうが有利
石場建てだと436さんが言っていることも一理あるが家自体のバランスが悪いと一箇所に
加重がかかって崩れる
紫禁城みたいに免震構造になっていれば壁だけの倒壊で済むだろうけどね
今の建築だと基礎一体になっているから屋根が軽いほうが有利
石場建てだと436さんが言っていることも一理あるが家自体のバランスが悪いと一箇所に
加重がかかって崩れる
紫禁城みたいに免震構造になっていれば壁だけの倒壊で済むだろうけどね
438M7.74(大阪府)
2018/06/23(土) 00:31:50.55ID:aSx+wiJs0 >>378
無視はしてないぞ。知ってる人は知ってる。
家賃が安いところ良く見るとプロパンだから検討対象外。
最近はこの辺の事情がバレバレになって来たから大家も都市ガスに切り替えたり、プロパン設備買い取って単価安いプロパン屋にして物件概要に記載したりしてる。(「プロパンですが、配管や給湯器はオーナー自己所有物件につき都市ガス同等料金です」など)
無視はしてないぞ。知ってる人は知ってる。
家賃が安いところ良く見るとプロパンだから検討対象外。
最近はこの辺の事情がバレバレになって来たから大家も都市ガスに切り替えたり、プロパン設備買い取って単価安いプロパン屋にして物件概要に記載したりしてる。(「プロパンですが、配管や給湯器はオーナー自己所有物件につき都市ガス同等料金です」など)
439M7.74(大阪府)
2018/06/23(土) 00:42:31.90ID:aSx+wiJs0 あんまり教えたくないが、ガスコンロはカセットガスじゃなくてキャンプ用がオススメ。
イワタニプリムス社製か、ボンベ規格が同じメーカー(コールマン、キャプテンスタッグ、スノーピーク、ウールリッチやサウスフィールドと
言ったスポーツ量販店PB)が良い。
理由は過去の震災時に売り切れになったことがないから。
カセットガスはすぐ売り切れる。
ただ救援物資はカセットガスだけだろうから、お店が閉店してるような時はカセットコンロも必要だろう。
イワタニプリムス社製か、ボンベ規格が同じメーカー(コールマン、キャプテンスタッグ、スノーピーク、ウールリッチやサウスフィールドと
言ったスポーツ量販店PB)が良い。
理由は過去の震災時に売り切れになったことがないから。
カセットガスはすぐ売り切れる。
ただ救援物資はカセットガスだけだろうから、お店が閉店してるような時はカセットコンロも必要だろう。
440糖尿病患者(愛知県)
2018/06/23(土) 00:47:56.37ID:t5rpmM1h0 先月業務スーパーでオートミールを買ってた。
消費期限も2020年何月だった。
糖質制限を少し緩めるつもりだったので。
消費期限も2020年何月だった。
糖質制限を少し緩めるつもりだったので。
441M7.74(大阪府)
2018/06/23(土) 01:26:22.28ID:tY5na23w0 今回の地震で震度4の地域だけど、意外にも店に行って売り切れていたのは水でもインスタントラーメンでもなくポテトチップスのビッグサイズだった
まぁ賞味期限約4ヶ月あって水も火も使わず手っ取り早く空腹満たせる食料としてはありなのかも
それに元はジャガイモだから無理すればご飯のオカズにもなりそう
まぁ賞味期限約4ヶ月あって水も火も使わず手っ取り早く空腹満たせる食料としてはありなのかも
それに元はジャガイモだから無理すればご飯のオカズにもなりそう
442M7.74(catv?)
2018/06/23(土) 02:38:33.42ID:gxDj+YIw0 のど渇きそう
444M7.74(長屋)
2018/06/23(土) 04:37:10.29ID:0fopILOK0445M7.74(庭)
2018/06/23(土) 05:44:21.16ID:R0WvucdA0446M7.74(広西チワン族自治区)
2018/06/23(土) 05:48:07.89ID:7JJ5WG1pO 護身用品も必要、先ずはお金 大金は避けて、五万位を千円札か五百円硬貨にして何ヵ所かに隠しておく。催涙スプレーはポリスマグナムが強い。オススメはF-605を2本は欲しい。警棒、スタンガン(マイオトロン)ナイフ、ライト、ブザー(安価な鳥獣対策用ピストル)等
447M7.74(新潟県)
2018/06/23(土) 05:55:53.56ID:nyYQpT8X0 ※セルフディフェンス含む、刃物所持ネタ・武装ネタは禁止します。
各自の判断で行ってください。
日本は法治国家です。行政や法律に不備があっても法を犯せば犯罪です。
犯罪行為を他人に薦めたり、推奨するようなレスは慎みましょう。
各自の判断で行ってください。
日本は法治国家です。行政や法律に不備があっても法を犯せば犯罪です。
犯罪行為を他人に薦めたり、推奨するようなレスは慎みましょう。
448M7.74(広西チワン族自治区)
2018/06/23(土) 05:59:45.98ID:7JJ5WG1pO 護身のプロの此処だけの話→健康用品で売られている鉄の塊125gを6個か8個各々左右の手足装着するトレーニング用品。鉄の塊を手裏剣の代用として投物としたり、手拭いに二つ包み 打ち物として分銅武器の代用になる 普段装着していても官憲に咎められない、便利だ。
449M7.74(広西チワン族自治区)
2018/06/23(土) 06:07:34.67ID:7JJ5WG1pO 日本では対銃器より防刃対策が緊急なので、専門店でボディーアーマーか鎖カタビラを購入することをオススメする。身を護ることを敬遠する向きな方々は殺されてから気づくだろう。如何に己れが浅はかだったかを、
忍術を研究しなさい。聖書も読みましょう。心と身体を守りましょう。
追加→レーザーポインターは緑色が強い。
忍術を研究しなさい。聖書も読みましょう。心と身体を守りましょう。
追加→レーザーポインターは緑色が強い。
450M7.74(茸)
2018/06/23(土) 06:24:45.29ID:1fZISoZj0 職質されるタイプの変人だわこいつ
451M7.74(dion軍)
2018/06/23(土) 06:47:27.74ID:BS4iozU60 靴下に小銭入れて持ち歩けば十分すぎるほどの護身具になる
罪にもならないだろう
罪にもならないだろう
452M7.74(catv?)
2018/06/23(土) 08:06:14.21ID:iKY2Ah1k0 それでどうやって身を守るんだ?
453M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 08:27:25.10ID:oEtcG54Y0 小銭を入れた底の部分を縛り、逆側を持って振り回す
即興のブラックジャックの完成だ
即興のブラックジャックの完成だ
454M7.74(新潟県)
2018/06/23(土) 08:30:23.38ID:nyYQpT8X0 スレ違い
455M7.74(茸)
2018/06/23(土) 09:19:52.02ID:qRdammQh0 1. 避難所(近隣小中学校など自治体指定の建物)
2. 個人の車やテントなど自己責任の場所
3. 自宅(一戸建て、民間マンション、公営住宅など)
によって使用可否がありますね。
>「カセットガスコンロ」「風呂を沸かす機械」「歯磨きグッズ」
商品紹介の際は「どのシーンで便利か」「リンク」も併せ記載するとより便利かも知れません。
2. 個人の車やテントなど自己責任の場所
3. 自宅(一戸建て、民間マンション、公営住宅など)
によって使用可否がありますね。
>「カセットガスコンロ」「風呂を沸かす機械」「歯磨きグッズ」
商品紹介の際は「どのシーンで便利か」「リンク」も併せ記載するとより便利かも知れません。
456M7.74(兵庫県)
2018/06/23(土) 09:59:22.05ID:MBftTPKl0 >>439
あんまり教えたくないが、ガスコンロはカセットガスじゃなくてキャンプ用はオススメ出来ない。
特にシングルバーナーはスタビライザー付けても安定悪いし、自動消火装置着いてないから余震の続く時期は使いにくい。
もうひとつ教えてやるけど、どうしてもキャンプ用に拘るのなら、配給されたカセットボンベをOD缶に詰め替える「詰め替えくん」ってのが売ってるから自己責任で使えばいいよ。
あんまり教えたくないが、ガスコンロはカセットガスじゃなくてキャンプ用はオススメ出来ない。
特にシングルバーナーはスタビライザー付けても安定悪いし、自動消火装置着いてないから余震の続く時期は使いにくい。
もうひとつ教えてやるけど、どうしてもキャンプ用に拘るのなら、配給されたカセットボンベをOD缶に詰め替える「詰め替えくん」ってのが売ってるから自己責任で使えばいいよ。
457M7.74(広西チワン族自治区)
2018/06/23(土) 10:00:09.01ID:7JJ5WG1pO 馬鹿か普段はそのような護身具は防災袋に入れて封印してるわ、有事の際なら緊急事態なので堂々と使えば良い、普段は知恵を使い日常の物品を武器にする、ペン 手拭い ライター、サバイバルで検索すれば出てくる。あと普段から体力と精神力を養うのも大事だ
459M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 10:30:51.71ID:tD/8juCj0 有事の際はこういう協調性のない奴がいちばんトラブルを起こして迷惑をかける。
広西チワン自治区は出禁
来るな
広西チワン自治区は出禁
来るな
460M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 10:35:42.96ID:tD/8juCj0 安易に危険物を持っていると、災害時に現れる火事場泥棒か強盗に間違われるのでやめておけ。
武器の話は、武器の好きなお友達のいるスレで頼むわ
武器の話は、武器の好きなお友達のいるスレで頼むわ
461M2.24(福岡県)
2018/06/23(土) 10:42:05.01ID:dgR8qFdm0 >>457
聖書をもっと読んで自己鍛錬し、武器にして自分の身をもっと危うくしてしまう弱い心を捨てるんだ。
聖書で神もキリストもあなたの身を心配して言っておられる。
(創世記 9:6)
http://wol.jw.org/ja/wol/b/r7/lp-j/Rbi8/J/1985/1/9#s=6&study=discover&v=1:9:6
(マタイ 26:52)
http://wol.jw.org/ja/wol/b/r7/lp-j/Rbi8/J/1985/40/26#s=52&study=discover&v=40:26:52
聖書をもっと読んで自己鍛錬し、武器にして自分の身をもっと危うくしてしまう弱い心を捨てるんだ。
聖書で神もキリストもあなたの身を心配して言っておられる。
(創世記 9:6)
http://wol.jw.org/ja/wol/b/r7/lp-j/Rbi8/J/1985/1/9#s=6&study=discover&v=1:9:6
(マタイ 26:52)
http://wol.jw.org/ja/wol/b/r7/lp-j/Rbi8/J/1985/40/26#s=52&study=discover&v=40:26:52
462M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 10:44:02.48ID:tD/8juCj0 >>456
確かにアウトドア用品は普段使いなれてないと危ないな。
アルコールストーブや焚き火用のバーゴ持ってるが、それを使う時は手間やコツがいるし、ポータブル消火器がないと危ない。本当に物資が枯渇した時に限られる。
確かにアウトドア用品は普段使いなれてないと危ないな。
アルコールストーブや焚き火用のバーゴ持ってるが、それを使う時は手間やコツがいるし、ポータブル消火器がないと危ない。本当に物資が枯渇した時に限られる。
463M7.74(catv?)
2018/06/23(土) 10:55:26.04ID:KGkjfn2P0 昔読んだザ・殺人術っていう中二病丸出しの本で
プロの暗殺者は電話機でも何でもその場にあるものを使う、発想と創意工夫が大事
暗器グッズにこだわらないとか書いてあったぞ
でも今思えばアレ全部適当にでっち上げた内容なんだろうな
当時はスッゲー!とか思って読んでたけどよ (´;ω;`)ブワッ
プロの暗殺者は電話機でも何でもその場にあるものを使う、発想と創意工夫が大事
暗器グッズにこだわらないとか書いてあったぞ
でも今思えばアレ全部適当にでっち上げた内容なんだろうな
当時はスッゲー!とか思って読んでたけどよ (´;ω;`)ブワッ
464M7.74(庭)
2018/06/23(土) 11:00:50.64ID:huT4ouUR0 サバイバル本にアルコールバーナーは燃焼音がしないので
避難所で使えるという記述があった
燃料用アルコールのボトルに燃焼時に有毒ガスが発生するので
室内で使うなと書いてあった
避難所で使えるという記述があった
燃料用アルコールのボトルに燃焼時に有毒ガスが発生するので
室内で使うなと書いてあった
465M7.74(庭)
2018/06/23(土) 11:05:16.68ID:huT4ouUR0 >冬場に外でカセットコンロ使う場合は、冷えてガス出なくなる
たかだか10℃切っただけでまともに出なくなります
最初だけ出ますが直ぐ出なくなります
たかだか10℃切っただけでまともに出なくなります
最初だけ出ますが直ぐ出なくなります
466M7.74(岩手県)
2018/06/23(土) 11:16:34.75ID:6pN4fTdC0 避難所で一人アルコールバーナーでなにするつもりだ
避難所なんていったら、備蓄品身ぐるみ剥がされて終わりそう
避難所なんていったら、備蓄品身ぐるみ剥がされて終わりそう
467M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 11:23:10.50ID:tD/8juCj0468M7.74(神奈川県)
2018/06/23(土) 11:24:53.51ID:D56facjf0 聖書なんぞより種籾のほうがよっぽど助けになる
469M7.74(空)
2018/06/23(土) 11:25:47.70ID:R9pJq0ph0 アルコールバーナーなんて揺れ来たらこぼれて危なくないか
470M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 11:25:53.92ID:tD/8juCj0 避難所では基本火気厳禁
471M7.74(やわらか銀行)
2018/06/23(土) 11:30:55.27ID:6EF7kZTk0 住民達で消火器を持ち寄ったり消火用の水を常備すれば、屋外の指定箇所での使用を認めるルールにしても良いだろうけどね。
何にしても、周りの人とよく話をして勝手な行動を起こさないことが大事だね。
何にしても、周りの人とよく話をして勝手な行動を起こさないことが大事だね。
472M7.74(東京都)
2018/06/23(土) 11:32:13.39ID:tD/8juCj0 水いれればすぐ温かくなるアレがいいな。
アルコールストーブは素人にはお薦めしない。全く何も無くなったときの最終手段と考えた方がいい。
アルコールストーブは素人にはお薦めしない。全く何も無くなったときの最終手段と考えた方がいい。
474M7.74(catv?)
2018/06/23(土) 12:01:23.63ID:gxDj+YIw0 せめて耕してからまいて
476M7.74(チベット自治区)
2018/06/23(土) 12:49:58.32ID:yBR9w+qu0 お金に関しては、小銭や千円が重要。
停電で電気は通らないから、お店では現金のみの取り扱いになるし、合わせて千円というような売り方をしているお店があったと、阪神淡路地震の時に聞いた。
最近は停電時にも使える自販機はあるけど、お釣りがなくなったら購入できなくなるね。
千円札100枚と100均の小銭入れ小銭を入れているよ。10円のところに100円も入るから、100円を多めにしてる。
停電で電気は通らないから、お店では現金のみの取り扱いになるし、合わせて千円というような売り方をしているお店があったと、阪神淡路地震の時に聞いた。
最近は停電時にも使える自販機はあるけど、お釣りがなくなったら購入できなくなるね。
千円札100枚と100均の小銭入れ小銭を入れているよ。10円のところに100円も入るから、100円を多めにしてる。
477M7.74(神奈川県)
2018/06/23(土) 12:50:50.81ID:k3XLyHWE0 今回も風呂に水!って言われてたけど、
みんな簡易トイレ準備してないんだな。
配管がやられたら排水できなくなるのに。
お風呂に満タンに貯めてた画像も見た。
余震がきたら溢れるだろうに。
みんな簡易トイレ準備してないんだな。
配管がやられたら排水できなくなるのに。
お風呂に満タンに貯めてた画像も見た。
余震がきたら溢れるだろうに。
478M7.74(家)
2018/06/23(土) 13:01:07.98ID:HLY1gXv40 余震どころか本震だって、震源からどの程度離れてるかによって被害の状況が違う
用意が役立つか無駄になるかは、実質「運」次第だよ
あればあったで困らないんだから、とりあえず用意しておく事を間違いとは言い切れない
用心深い人は、一つの目的に対して常に複数の手段を用意しておくものだ
用意が役立つか無駄になるかは、実質「運」次第だよ
あればあったで困らないんだから、とりあえず用意しておく事を間違いとは言い切れない
用心深い人は、一つの目的に対して常に複数の手段を用意しておくものだ
479M7.74(catv?)
2018/06/23(土) 13:01:46.54ID:O7XTlPXL0 リュックて防水の物が良いかな?
おすすめのリュック教えて欲しい
おすすめのリュック教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www