X



【火山性地震】/監視スレ\★76【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/06(日) 21:36:55.71ID:BEC3TKfC0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★75【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1524961811/
2018/05/18(金) 04:14:16.92ID:agpFYSWX0
>>646
いんにゃ。ハレまうまう火口の火道は、いつもは溶岩たっぷりで
その熱が地下水を遠ざけてんだけど、溶岩が奥に引っ込んじゃうと
火道に地下水がだばぁして水蒸気爆発を起こす
2018/05/18(金) 04:40:44.88ID:3KO9jq3U0
>>645
9.1メートルw
649M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:28:51.62ID:+Jf+LCNE0
この噴火もこれから始まる大災害に比べたら何でもない。
2018/05/18(金) 06:55:30.53ID:eK/xTygS0
>>638
夜中じゅう波形が黒いですね、また噴きそうだけども、天気悪くて火口が見えない(ノД`)
651M7.74(pc?)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:03:19.52ID:LNgOxKQc0
速報!#ハワイ噴火 キラウェア爆発 火山灰と岩石が降り注いでいる!

https://www.youtube.com/watch?v=2WnXnpJXhzc
652M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:29:28.56ID:fDfrDa5R0
>>651
本人か?
糞動画貼るな
2018/05/18(金) 07:54:26.87ID:VuzHCxeS0
>>651
>>652の言う通りや
クソ動画貼るなガイジ
654M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:59:10.87ID:IQRso/kJ0
金正恩

お堀を埋め 核兵器を廃止する事で
体制は保証しよう

これはハルノートではない
この家康の顔をたててくれぬか?

     ,.-―'― 〈
     ,メ、ニニニ-ト、
    /〜〜〜  ノ:::l 体制保証だけでなく
   ,.ム、  ,.--、  彡:::| エルサレムの領地
    kj、)  ィェ、_,  レ⌒| おまけにつけてもいい
    l ,./ -、´      { )‐ァ┐
__|ノニ ´,,,ヽ、   、 J / 」- 最初はシェアハウスかも
  /l  -=-  )))  ノ / // しれないけど
 イ ヽ- _ --―/-'  //
  \ `ー―‐ ´ _,/ /
    `T ー--‐ ´   /  /

けいべつはしていない
655M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:05:12.10ID:t9hiv4UF0
糞すぎる。
https://volcanoes.usgs.gov/volcanoes/kilauea/multimedia_webcams.html
656M7.74(空)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:17:51.34ID:4T+zYxSu0
キラウエア大爆発は関東大震災まえちょうじゃwww
キラウエア火山が爆発的噴火、噴煙9・1キロに
2018年05月18日 02時30分
 【ホノルル=田原徳容】米ハワイ島のキラウエア火山で17日午前4時17分(日本時間17日午後11時17分)頃、爆発的噴火が起きた。


 AP通信は、噴煙が約3万フィート(約9・1キロ)上がったと報じた。人的被害は確認されていない。地元当局は、爆発で生じた火山灰による被害が周辺に広がる恐れがあるとして注意を呼びかけている。

 同火山は今月3日に噴火し、20か所以上の亀裂と溶岩の噴出が確認された。これまでに被害を受けた建物は住宅26戸を含む36棟に上り、周辺住民ら約2000人が避難している。
657M7.74(空)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:57.75ID:C2dBMGKN0
おわたおわたよハワイ
658M7.74(pc?)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:52:05.13ID:LNgOxKQc0
新たな懸念材料大津波!#ハワイ噴火 すでにシミュレーションされていた!

https://www.youtube.com/watch?v=hZG2mSDUyQM
659M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:16:42.10ID:j4IcMzcD0
>>656
キチガイは早う氏ねと言ってるだろ
660M7.74(空)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:52.41ID:4T+zYxSu0
いよいよ迫り来る元禄型関東大震災M8.6
1000年の前東日本大震災貞観地震の9年後関東大震災
これに当て嵌めれば2020年関東大震災となるが
数年のずれは誤差の範囲だろう
既に霧島山新燃岳七年ぶり爆発的噴火御鉢火山性微動硫黄山250年ぶり噴火等霧島山の法則発動
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/photo/show/279523/
さらにキラウエア94年ぶり爆発的噴火発生寸前
94年前といえば1924年
その一年前1923大正関東大震災
首都直下地震といえば活断層直下型とプレート型二つがあり大正型より元禄型
関東大震災の方が100倍以上のパワーを誇るのだ
661M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:40.55ID:2RobkNCX0
そもそも江戸に首都を置くのが間違い
662M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:51:25.46ID:j4IcMzcD0
>>660
災害を渇望するキチガイ

お前のようなキチガイはさっさと死ねよ
663M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:03:17.68ID:t9hiv4UF0
災害は用意された所のみに訪れる
664M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:05:12.33ID:2RobkNCX0
なことない
2018/05/18(金) 10:08:47.23ID:c1sc37950
1週間前の記事だけどUSGSの予想通りだな
https://jp.reuters.com/article/hawaii-volcano-idJPKBN1IB08S

>USGSは、5月半ばにはより大規模な噴火が始まる可能性があると警告。
>数トン規模の大きな岩石は1キロメートル以上、小さい噴石は数キロ吹き飛ばされ、火山灰は32キロ離れた場所まで降り注ぐという。
>USGSハワイ火山観測所に所属する科学者のティナ・ニール氏は、
>9日の電話会議で「今後もさまざま現象が起きるとみられており、まだ最初の段階に過ぎない」との見方を示した。

今回の爆発的噴火についての見解
http://www.afpbb.com/articles/-/3175040?pid=20135158

>専門家らは今回の火山活動について、1925年の爆発的噴火と同程度の、大規模な噴火の前兆かもしれないと指摘している。
666M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:25:01.24ID:2RobkNCX0
ハワイに観光で行ってる奴は全員死ねばいいと思うよ
667M7.74(東日本)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:26:59.36ID:DAB1iUjU0
ハワイとか箱根とか草津とか、観光地はなあ
668おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:16:29.04ID:rJuzYaa70
【ハワイ】キラウエア火山噴火の噴火物で道路損壊 マグニチュード4の地震も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526583837/l50
【米国】ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火、噴煙が3万フィート(9.1キロ)上がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526592727/l50

そしてお騒がせのあの人がハワイに行きたいと言うが、もしかして・・・?
TOKIO山口、退院後はハワイで豪奢な療養生活を楽しむ予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526482437/l50
669M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:46.30ID:WTbIGm0y0
磐梯山をあんな姿にしてしまった水蒸気爆発って恐ろしい
しかも予測するのが難しいんだろ?
ハワイの観光はおわたな
670M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:00:32.82ID:sG6yNJmJ0
金正恩
何度も同じ事を繰り返すのか?


お堀を埋め 核兵器を廃止する事で
体制は保証しよう

これはハルノートではない
この家康の顔をたててくれぬか?

この嘆かわしき乱世
我は震災の時は山口組より多くの炊き出しをしている よいこだ

     ,.-―'― 〈 シマ 縄張り しのぎ
     ,メ、ニニニ-ト、
    /〜〜〜  ノ:::l 体制保証だけでなく
   ,.ム、  ,.--、  彡:::| エルサレムの領地
    kj、)  ィェ、_,  レ⌒| おまけにつけてもいい
    l ,./ -、´      { )‐ァ┐
__|ノニ ´,,,ヽ、   、 J / 」- 最初はシェアハウスかも
  /l  -=-  )))  ノ / // しれないけど
 イ ヽ- _ --―/-'  //
  \ `ー―‐ ´ _,/ / 大量破壊兵器の保持を
    `T ー--‐ ´   /  / 疑われたものが どうなったかは 知っているだろう 賢いという事 わかるな
インディアンのクビをつけてもいい


トランプ殿
あなたは世間の一部が言うような殿ではない
有能なビジネスセンスを持つ偉大な殿だ
凡人にはできぬ事を遂行する能力もある

どうだろうロシアや中国を牽制する為に
北朝鮮の上田辺りに城を作り 我等に守らせてみないか?






けいべつはしていない
671M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:22:31.03ID:RY5WCyw60
地球のマントルのモニタリングが出来ても予測率の向上は、ねえ。
672M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:16.01ID:t9hiv4UF0
核の正確なモニタリングを実現できなければ、予測は無理。幸運を祈るのみ。
2018/05/18(金) 12:36:59.09ID:5F1RunWm0
マジでハワイやばいのね
674M7.74(空)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:32:54.14ID:4T+zYxSu0
ハワイはフェイクwww
カンタベリー地震とは、2011年2月22日12時51分(現地時間[2])にニュージーランドのカンタベリー地方で発生したモーメントマグニチュード(Mw)6.1の地震]。

17日後東日本大震災
6/4前後関東大震災orアウターライズM9の可能性

ニュージーランド北方沖でM6.3
2018年05月18日
日本時間18日午前10時45分ごろ、ニュージーランド北島沖のケルマディック諸島周辺を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生したと同国の防災機関(GeoNet)が発表した。
GeoNetによると、震源の深さは約10キロで、発生直後から同じ震源海域で断続的に余震が続いているが、太平洋津波警報センター(PTWC)はこの地震による津波の心配はないとしている。
675M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:37:30.44ID:RY5WCyw60
もう少しワイハーは注視する。
676M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:48:41.25ID:z65LS6um0
ハワイは山頂火口で強い爆発が断続的に起きるか噴火割れ目が海岸に到達して
そっちで強い爆発かこのまま収束かどうなるかなあ
677M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:44:41.24ID:j4IcMzcD0
>>674
これだからキチガイは
どこかで災害が起こると燥ぐ
おまえ、自分がやっていることが分かっているのか?

世の中のためにキチガイは早う死ねや
2018/05/18(金) 14:49:18.00ID:O6T7Clil0
夢の中で関東が騒ぐ…。
679M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:40:41.63ID:RY5WCyw60
空とWiMaxは同一人物に一票。
2018/05/18(金) 15:44:46.33ID:Enxkh/Ao0
事前に爆発的噴火の可能性が分かってたから、被害はあんまり出てないのかな?ハワイの噴火は
規模は大きいよね
681M7.74(pc?)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:46:06.52ID:n02ItjyV0
ハワイ どうなる
682M7.74(家)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:02:10.98ID:86rthVR80
9000mなんてセントへレンズやピナツボに比べたら全然大したことないな
683M7.74(禿)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:45:11.27ID:UaoBroO+0
新燃の波形が乱れてるね
2018/05/18(金) 17:16:37.98ID:K2DFSlyw0
前線通過中
2018/05/18(金) 17:17:35.85ID:oLo+NAjC0
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第78号
平成30年5月18日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

火口直下を震源とする火山性地震は、14日の噴火発生後に急増しました。
15日以降減少してきているものの、多い状態で経過しています。
浅い所を震源とする低周波地震も時々発生しています。
また、火口の北東側2.5km付近を震源とする火山性地震が14日以降やや増加しました。
14日の噴火に伴う火山性微動が発生しましたが、15日以降、微動は観測されていません。
 
5月14日からの火山性地震、火山性微動の回数は以下のとおりです。
なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
              火山性地震        火山性微動
5月14日      399回(382回)    1回
   15日      140回(139回)    0回
   16日       84回( 67回)     0回
   17日       33回( 32回)     0回
   18日15時まで 20回( 20回)     0回
            ()内は新燃岳火口直下を震源とする地震
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20180518160000_551.html
2018/05/18(金) 17:31:33.33ID:Enxkh/Ao0
あー新燃岳もまだ大きいの来るのかなぁ
687M7.74(西日本)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:34:18.97ID:YDZ1hhmg0
空とwimaxまで自演とかきもすぎる
長島rara男だけでいいんだよ自演とか
688M7.74(西日本)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:50:16.60ID:YDZ1hhmg0
上町断層が炸裂したら阪神淡路を凌ぐお通夜ラッシュになると思うと怖いな

2007年11月に発表された内閣府の中央防災会議の報告ではM7.6を想定し、被害が最も大きい場合、死者4万2千人、負傷者22万人、帰宅困難者200万人、全壊棟数
97万棟、避難者550万人、経済への被害74兆円と想定されている[6]。死者数においては、現在想定されている地震の中では最も高いものとなっている。(Wikipediaより

警固なんて千人くらいよ?予想死者
桁がちげえ
689M7.74(西日本)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:50.68ID:YDZ1hhmg0
リーマンショックが64兆だからな
工場と市場に72兆も吹き飛んだ暁には...
2018/05/18(金) 18:39:01.80ID:Hs39X4ey0
>>676
このまま収束が望ましいが無理だろうな
691M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:12.48ID:4oZ2aOw/0
>>688
そう考えると南海トラフ地震の32万3千人って盛り過ぎな気もする。まあ東海〜九州まで壊滅だからむしろ少ないのか…
2018/05/18(金) 19:31:40.70ID:Q8l0IN4w0
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第78号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180518070024.html
 湯釜付近の火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。
               火山性地震
  5月 14日         16回
     15日          5回
     16日          2回
     17日          5回
     18日(15時まで)   8回
【本白根山】
 10日及び11日に富山大学を中心とした研究チームと気象庁が共同で実施した現地調査では、本白根山火口付近に噴気や地熱域は認められませんでした。
 本白根山では、14日から18日15時までに火山性地震は観測されませんでした。
2018/05/18(金) 21:07:15.17ID:ddDW7t570
沈黙の富士山
694M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:50.06ID:SCWGhls40
今日は静かな1日だったな
2018/05/18(金) 21:59:09.66ID:ddDW7t570
  ∧,,∧ 
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
2018/05/18(金) 22:02:11.12ID:K2DFSlyw0
嵐の前の静けさ
697M7.74(空)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:10:38.77ID:4T+zYxSu0
震源地 富士山付近
震源時 2018/05/18 22:55:36.24
震央緯度 35.328N
震央経度 138.814E
震源深さ 185.3km
マグニチュード 2.5
2018/05/18(金) 23:35:54.93ID:ufWeWydG0
富士山麓民だがさて寝るか


    , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ ソヨソヨ 〜
     ノノノ  ノノ

  __,,、、、       Zzz・・・
  ヽ    γ^ー--、_
   ;'    ソ      ヽ
// , 、,, {       ノ
( ⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/05/18(金) 23:54:37.73ID:Ebc57ePv0
あ、来ちまったか
700M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:03:37.27ID:JiXBFE1d0
いえ、来てません。
たかがメインカメラをやられただけです。
701M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:47:27.75ID:xGNjXPBh0
行くよ
702 【ぴょん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:49:43.65ID:W3o0DwaN0
↑今日の噴火運は一体何?
703M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:59:22.99ID:xGNjXPBh0
酔っパラったのかな?
http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/MS/hr/180518/0A00/shmp.1805181100.pdf
704M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:12:53.98ID:JiXBFE1d0
パイロットは酔っ払ってはいけません。
705M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:37:06.64ID:jTbJUiqS0
霧島山のマグマ溜まり幅10km〜15km、厚さ5km
デカいな。
706M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:45:37.34ID:gD7b6lFR0
富士山が爆発したら
この世の終わり感が出ること間違いなし
2018/05/19(土) 04:59:10.18ID:uePBNp050
実際は大したことない
708M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:18:11.38ID:JiXBFE1d0
うむ、ウチから見えんしなモグモグ
2018/05/19(土) 05:24:23.14ID:4DNSi46zO
>>705
NHKでやってたな
710M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:18:44.85ID:8+JQsCIE0
霧島連山の一つで宮崎県にある硫黄山が噴火してから19日で1か月です。
霧島連山の地下深くには幅10キロから15キロにわたる大規模な
マグマだまりがあることが初めてわかり、研究者は
「噴火のメカニズムを知る重要な手がかりになる」としています
(動画あり)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180519/k10011444231000.html
2018/05/19(土) 07:05:10.98ID:ZA6x3ya50
「2万2000年前頃の姶良カルデラ噴火を例にとれば、最初の一撃で富士山2個分にあたる深さ10km、直径約20kmの岩盤が吹き飛び、
その後も1メガトン級の核爆弾を毎秒100発爆発させるほどのマグマ熱量が実に5時間にわたって噴出し続けたと思われます」
712M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:28:28.02ID:8+JQsCIE0
1980年セントヘレンズ噴火の山体崩壊を遠くから捉えたショット上がってるけど凄いね35年前か
https://pbs.twimg.com/media/Ddd8dvZUQAEo_PU.jpg
713おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:38:04.50ID:W3o0DwaN0
>>710
【鹿児島/宮崎】霧島連山 地下に大規模なマグマだまり 硫黄山噴火から1か月
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526679603/l50
714M7.74(空)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:51.96ID:XBT99AT/0
>>712
びっくりして腰抜かすってほんとにあるんだな
715M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:20:18.60ID:ii54I/5s0
硫黄山の噴気増えてきた
2018/05/19(土) 10:36:02.60ID:Tkn2JXIo0
>>712
当時ガキンチョだったけどでかい噴煙以上に延々となぎ倒された森が映ってる写真が何故か恐ろしかった
こういうの
https://kottke.org/plus/misc/images/mount-st-helens-02.jpg
717M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:38:51.02ID:R+4AoLcg0
磐梯山でも起きてたけど山体崩壊での爆風が注目されたのも
セントヘレンズの噴火だっけかね
2018/05/19(土) 10:41:32.38ID:RLNRKOUd0
>>716
オレ、この場に居て死んだんだよな、、、
719M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:43:03.40ID:xGNjXPBh0
その後がおもろい
https://www.youtube.com/watch?v=NqcjF5C03DI
2018/05/19(土) 11:58:48.94ID:yWY1cO890
>>718
(‐人‐)
721M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:13:37.63ID:o3qwz7df0
>>715
今日も駐車場には車がたくさん停まっている
噴気を間近で見られてちょっと羨ましいような
https://youtu.be/DltFb6Ruyzw
722M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:55:44.78ID:eCCpRV+z0
https://www.youtube.com/watch?v=SEcLitBiGhY
2018/05/19(土) 13:04:52.24ID:P7YADT+o0
>>721
その観光客を火山学者はやきもきしながら見てるんだろうね
噴煙みたいけど近くでみるの怖い
724M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:05:40.42ID:7BdZtDbu0
>>722
川のようだ
すごい
2018/05/19(土) 13:18:40.69ID:6b2Of6x00
>>722
木が燃え出したらチャットもすごい勢いで流れていく
2018/05/19(土) 13:25:15.09ID:Ak7reP2+0
>>722
これは凄い

セントへレンズはペンション経営の爺が散々警告されても逃げなくて死んだのが有名だけど
その爺が猫を多く飼っていて当然一緒に死んだと知った時は怒りがこみ上げたわ
果たして爺に人間の家族が居たら最後まで逃げないという選択をしただろうか
727M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:02.94ID:GrhjsTKs0
>>722
溶岩がさらっさらなんだね
川みたいに流れてる
728M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:35:23.96ID:JiXBFE1d0
運命説に倣えば、
逃げた先でもタヒが待ち受けてたというコトになり、
かなりどっちでもいい結論になりました。
2018/05/19(土) 13:42:54.78ID:IMxmUGUP0
>>710
これって加久藤の深層マグマだまりなのかしら?
730M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:47.80ID:AKj8vTLQ0
>>722
?噴き上げてる音が不気味
2018/05/19(土) 14:04:21.15ID:IHymCGVc0
溶岩の量が減ったわけじゃなくて
カメラから見えない丘の向こう側に
流路が変わったってことかな?
732M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:04:34.66ID:4wuTi5AM0
>>722
イイね、ずっと見てられる
2018/05/19(土) 14:06:30.37ID:pxXpb+9B0
>>732
ゆたか 働いてくれ  父さん
734M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:12:53.16ID:4wuTi5AM0
>>733
ドキッとした
735M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:21.36ID:XdJGBmJR0
>>729
加藤久は、東京ヴェルディ
736M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:26:17.33ID:ii54I/5s0
>>722
富士山の貞観大噴火の時もこんなだったらしいな
それで深さ100m超えの溶岩台地ができたという
2018/05/19(土) 14:34:31.55ID:Ak7reP2+0
キラウエアしばらく見ない間に真っ暗に
派手に噴き上がって凄い音だねえ
2018/05/19(土) 14:38:50.27ID:o5hDvBRM0
>>737
西之島もこんな感じじゃないの?
2018/05/19(土) 15:03:15.21ID:pxXpb+9B0
>>734
ゆたか ドアのそとにカレー置いたから たべなさい  母さん
2018/05/19(土) 15:14:21.01ID:RLNRKOUd0
>>735
ファッ?!
741M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:31.35ID:xGNjXPBh0
元気そうで何より
https://volcanoes.usgs.gov/observatories/hvo/hvo_earthquakes.html
742M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:43.10ID:JiXBFE1d0
ゆたか 縄と錠剤置いといたから。


お母さん帰ってくるまでに・・・・わかったわね?
743M7.74(家)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:58:46.62ID:G38aRZ+/0
>>722
すごいことになってるな映画を観てるようだ
2018/05/19(土) 15:59:05.70ID:u5T4AoFa0
>>722
溶岩流のネット中継ってこれが世界初か?
2018/05/19(土) 16:12:23.24ID:Ak7reP2+0
キラウエアの轟音やっぱ一番勢いよく噴き出してるところの音なんだね
アップになるとタイミング的に合ってるのが分かる
2018/05/19(土) 16:17:06.05ID:u5T4AoFa0
ブルカノチックに吹っ飛ぶ時の音がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況