遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。
Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/
海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい
■前スレ
世界・海外の地震スレ56〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490608008/
探検
世界・海外の地震スレ57〜地球は揺れる〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(静岡県) 転載ダメ
2017/09/20(水) 06:35:59.11ID:yXQBoWTy0597M7.74(やわらか銀行)
2017/11/18(土) 23:07:23.01ID:rXapVPKb0 カリカリしすぎw
598M7.74(やわらか銀行)
2017/11/18(土) 23:11:21.87ID:1C07Ir4O0 草
599M7.74(家)
2017/11/18(土) 23:30:52.86ID:UPS1LIMm0 >>596
月の引力、大地震と関係か 東大チーム
2016/9/13 9:10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HDQ_T10C16A9000000/
月の引力、大地震と関係か 東大チーム
2016/9/13 9:10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HDQ_T10C16A9000000/
600M7.74(埼玉県)
2017/11/18(土) 23:57:11.86ID:6WdGTBhp0 じゃあ今後2週間以内と次の満月後2週間以内
さらにその次の新月後2週間以内は地震に要注意だね
さらにその次の新月後2週間以内は地震に要注意だね
601M7.74(空)
2017/11/19(日) 00:08:54.89ID:1IdmrA4/0 発生時刻 2017年11月18日 23時50分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.4度
経度 東経142.2度
深さ 30km
マグニチュード 4.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市 住田町
宮城県 石巻市 気仙沼市 登米市 女川町 南三陸町
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.4度
経度 東経142.2度
深さ 30km
マグニチュード 4.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市 住田町
宮城県 石巻市 気仙沼市 登米市 女川町 南三陸町
602M7.74(やわらか銀行)
2017/11/19(日) 00:23:02.99ID:xB78O6+e0 NASAは関係ないと発表してたな 落ちぶれた東大が出した所で
603M7.74(埼玉県)
2017/11/19(日) 01:02:20.19ID:aZp5rgRD0 東大が隆盛を極めてた時期なんてあるのかな?
604M7.74(東京都)
2017/11/19(日) 01:07:37.09ID:DvKCP70X0 第二工学部とか
605M7.74(地震なし)
2017/11/19(日) 01:28:32.50ID:LPI43zuj0 >>602
こういうやつって、他人さまが言ってることだけを、それをネット検索しただけで、
それがすべてだと思って、それで答えを出そうとしてる愚かなバカだよなw
実際に自分でデータの相関性とかを調べたりもしないで・・・
そんなの他人のデータをパクって、それで自分の答えにしようとしてる
カンニング魔と同じだわなwww
はっきり言うが、月の満月・新月は関係があるが、そのためには、
さらに、ある条件が必要だ。
今回、11月18日も、ある条件が整っていた。
そして、こうなった。
http://www.sankei.com/photo/story/news/171118/sty1711180008-n1.html
だが、それをここでお前らパクリ魔
のカスに教えてやるつもりはないがwww
こういうやつって、他人さまが言ってることだけを、それをネット検索しただけで、
それがすべてだと思って、それで答えを出そうとしてる愚かなバカだよなw
実際に自分でデータの相関性とかを調べたりもしないで・・・
そんなの他人のデータをパクって、それで自分の答えにしようとしてる
カンニング魔と同じだわなwww
はっきり言うが、月の満月・新月は関係があるが、そのためには、
さらに、ある条件が必要だ。
今回、11月18日も、ある条件が整っていた。
そして、こうなった。
http://www.sankei.com/photo/story/news/171118/sty1711180008-n1.html
だが、それをここでお前らパクリ魔
のカスに教えてやるつもりはないがwww
606M7.74(中部地方)
2017/11/19(日) 01:50:28.02ID:m3U380ds0 金星の大気のスーパーローテーション(自転速度の約60倍の強風)も
フランスのアマチュア天文家が1957年に発見して言い出した時
天文学会のおじさんたちは
「自転の遅い金星で、んなことあるわけねーだろヴァーカ!
そんなことも知らないのか、これだから素人はw」
って言ってたんだよな。
んで、1974年にNASAが実際にマリナー10号送り込んでみたら
実際にスーパーローテーションが起きていたと。
フランスのアマチュア天文家が1957年に発見して言い出した時
天文学会のおじさんたちは
「自転の遅い金星で、んなことあるわけねーだろヴァーカ!
そんなことも知らないのか、これだから素人はw」
って言ってたんだよな。
んで、1974年にNASAが実際にマリナー10号送り込んでみたら
実際にスーパーローテーションが起きていたと。
608M7.74(地震なし)
2017/11/19(日) 02:39:53.92ID:LPI43zuj0 >>607
そんなふうに煽れば、詳しい内容を教えてもらえてるとか思ってるやわらか銀行のアホw
お前にはマジ、学習能力というものがないらしいな、ぷっw
詳しい内容をなにも知らないやわらか銀行 のバカは年末まで毎晩ふるえて眠れwww
そんなふうに煽れば、詳しい内容を教えてもらえてるとか思ってるやわらか銀行のアホw
お前にはマジ、学習能力というものがないらしいな、ぷっw
詳しい内容をなにも知らないやわらか銀行 のバカは年末まで毎晩ふるえて眠れwww
609M7.74(茸)
2017/11/19(日) 02:43:59.42ID:hAA/lb4T0 いつも同じことしか言わねーなこいつ
610M7.74(地震なし)
2017/11/19(日) 02:47:43.11ID:LPI43zuj0 それにしても、最近、ネット検索で他人様の出した結論だけをパクって、それを
あたかも自分でやったような顔で、どや顔して言うカスが多いなw
少なくても、自分でデータをプロットして
相関性とかを確かめるくらいの汗を流してから
モノゴトを言えってんだw
俺はちゃんとやってるがなwww
やわらか銀行のカスも、俺のつめの垢、いや、ケツの垢でも
なめれば、少しはまともな人間になるかもなwww
あたかも自分でやったような顔で、どや顔して言うカスが多いなw
少なくても、自分でデータをプロットして
相関性とかを確かめるくらいの汗を流してから
モノゴトを言えってんだw
俺はちゃんとやってるがなwww
やわらか銀行のカスも、俺のつめの垢、いや、ケツの垢でも
なめれば、少しはまともな人間になるかもなwww
611M7.74(地震なし)
2017/11/19(日) 02:51:22.92ID:LPI43zuj0612M7.74(やわらか銀行)
2017/11/19(日) 04:02:38.21ID:Y2D0Xmfb0 いちいちレスする構ってちゃんワロタ
613M7.74(家)
2017/11/19(日) 09:45:10.16ID:2ScNjA350 細野透 「危ない建築」と「安全な建築」の境目を分けるもの
「月と地震」のミステリアスな関係─月は地球震動のトリガーとなり、地球は月震動の原動力になる
2013年9月4日
2010年1月28日、防災科学技術研究所は、「スマトラ島沖の巨大地震(2004年12月26日、マグニチュード9.0)において、
地球潮汐による地震トリガー現象を確認した」とするプレス発表を行った。
この地球潮汐による地震トリガー現象は、2011年3月11日に発生した、東日本大震災の際にも確認された。
日本地震学会の広報誌「なゐふる」(2012年10月号)に、田中佐千子氏が寄稿した論文「地球潮汐が最後の一押し」は次のように記している
(略)
アメリカは1961年から1972年にかけて実施したアポロ計画により、全6回の有人月面着陸に成功した。
その際、月に設置した地震計で、約9年間にわたって地震波を記録した。
(中略)
【第3タイプ─アポロ計画がもたらした「月震の研究」】
5種類の月震のうち、深発月震の原因は月に働く潮汐力と考えられる。
一。深発月震の周期は約27.3日だが、その半分(約13.65日)の周期もある。
二。地震は数時間かけてゆっくり続く。
三。震源のほとんどは地球を向いている側にある。
Copyright c 2017 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
あとMITかどこかでも同様の研究があったはずだが見つけられなかった
「月と地震」のミステリアスな関係─月は地球震動のトリガーとなり、地球は月震動の原動力になる
2013年9月4日
2010年1月28日、防災科学技術研究所は、「スマトラ島沖の巨大地震(2004年12月26日、マグニチュード9.0)において、
地球潮汐による地震トリガー現象を確認した」とするプレス発表を行った。
この地球潮汐による地震トリガー現象は、2011年3月11日に発生した、東日本大震災の際にも確認された。
日本地震学会の広報誌「なゐふる」(2012年10月号)に、田中佐千子氏が寄稿した論文「地球潮汐が最後の一押し」は次のように記している
(略)
アメリカは1961年から1972年にかけて実施したアポロ計画により、全6回の有人月面着陸に成功した。
その際、月に設置した地震計で、約9年間にわたって地震波を記録した。
(中略)
【第3タイプ─アポロ計画がもたらした「月震の研究」】
5種類の月震のうち、深発月震の原因は月に働く潮汐力と考えられる。
一。深発月震の周期は約27.3日だが、その半分(約13.65日)の周期もある。
二。地震は数時間かけてゆっくり続く。
三。震源のほとんどは地球を向いている側にある。
Copyright c 2017 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
あとMITかどこかでも同様の研究があったはずだが見つけられなかった
614M7.74(やわらか銀行)
2017/11/19(日) 09:48:55.70ID:u/Ws5dnC0 >>10
この変換表メルカリ震度Xだけが震度7になってるけど、東日本大震災や熊本地震や新潟中越地震が\な事を考えると、\を震度6強〜7にしてその下も一段階ずつずらした方がより正確になるんじゃないか?
この変換表メルカリ震度Xだけが震度7になってるけど、東日本大震災や熊本地震や新潟中越地震が\な事を考えると、\を震度6強〜7にしてその下も一段階ずつずらした方がより正確になるんじゃないか?
615M7.74(庭)
2017/11/19(日) 09:52:58.50ID:mgCE+uFx0 宇宙飛行士
「あ、月がない!見当たらない!」
「あ、月がない!見当たらない!」
616M7.74(家)
2017/11/19(日) 09:54:22.99ID:2ScNjA350 https://www.excite.co.jp/News/it_g/20160920/Gizmodo_201609_earthquakes-full-moon.html
潮汐からのちょっとした外圧が、その力がなかったときと比べて地震の規模を巨大化させる可能性が十分にあることが示された形だ。
潮の満ち引きがもたらす力など、ほんのわずかにすぎないはずなのに、
とてつもない大きさの地震につながることもあることが明らかにされたという意味で、驚異的な発見である。
今回の調査結果を受けて、アメリカ地質調査所のNicholas J. van der Elstさんは、このようにコメントしています。
潮汐からのちょっとした外圧が、その力がなかったときと比べて地震の規模を巨大化させる可能性が十分にあることが示された形だ。
潮の満ち引きがもたらす力など、ほんのわずかにすぎないはずなのに、
とてつもない大きさの地震につながることもあることが明らかにされたという意味で、驚異的な発見である。
今回の調査結果を受けて、アメリカ地質調査所のNicholas J. van der Elstさんは、このようにコメントしています。
617M7.74(茨城県)
2017/11/19(日) 13:44:24.09ID:cQzZqWuc0 将来月面基地ができたら今の南極みたいな扱いになるのかな
NHK風の月震速報を妄想
NHK風の月震速報を妄想
618M7.74(家)
2017/11/19(日) 14:09:56.32ID:2ScNjA350 月のどこかのクレーターができたときの衝突の振動がまだ続いてるって話はどうなったんだろうな
619M7.74(SB-iPhone)
2017/11/19(日) 14:31:03.72ID:5xZGeBUk0620M7.74(家)
2017/11/19(日) 14:43:50.40ID:2ScNjA350 火星はコアまで冷え切ってて地震が起きる要素が風化による地表部分の崩落と火星本体以外からの攻撃しかないんじゃね
621M7.74(庭)
2017/11/19(日) 14:49:00.95ID:0syaAalZ0 力んでレスしても
宇宙飛行士「あ、月がない!」
宇宙飛行士「あ、月がない!」
622M7.74(庭)
2017/11/19(日) 14:49:47.66ID:0syaAalZ0 どうでもいい話なんだけどね。
623M7.74(やわらか銀行)
2017/11/19(日) 15:38:10.88ID:YYemoqpx0 日本人さん、イラン・イラク地震で一時間で606円を寄付する
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511073125/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511073125/
624M7.74(東京都)
2017/11/19(日) 20:07:37.05ID:DvKCP70X0625M7.74(dion軍)
2017/11/19(日) 20:58:18.03ID:udPgXSm50 ニューカレドニア連続中
626M7.74(catv?)
2017/11/19(日) 21:37:20.45ID:bQ/DePEj0 2017年11月19日 18時25分頃
ニューカレドニアのTadineから東74kmの地点
マグニチュード M6.7
深さ 13.0km
ニューカレドニアのTadineから東74kmの地点
マグニチュード M6.7
深さ 13.0km
627M7.74(dion軍)
2017/11/20(月) 00:35:26.43ID:HURjJe7q0 0:09頃 ニューカレドニア M6.9
628M7.74(dion軍)
2017/11/20(月) 00:37:24.76ID:HURjJe7q0 6.6に修正されてた
629M7.74(家)
2017/11/20(月) 00:38:22.38ID:zK0MpcAB0 >>627
M 6.6 - 67km E of Tadine, New Caledonia
Time 2017-11-20 00:09:04
Location 21.537°S 168.530°E
Depth 20.7 km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000brgk
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/shakemap/us2000brgk/us/1511105228494/download/intensity.jpg
M 6.6 - 67km E of Tadine, New Caledonia
Time 2017-11-20 00:09:04
Location 21.537°S 168.530°E
Depth 20.7 km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000brgk
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/shakemap/us2000brgk/us/1511105228494/download/intensity.jpg
630M7.74(山梨県)
2017/11/20(月) 00:57:16.75ID:F1Or3h/H0 これが前震ならM8級もありうるのかな
631M7.74(東京都)
2017/11/20(月) 02:39:30.63ID:x9JxcWhN0 M8.5ぐらいかな
632M7.74(埼玉県)
2017/11/20(月) 04:01:22.40ID:td/5gtGL0 やっぱいったん収束するとデカイの来るよね
633M7.74(家)
2017/11/20(月) 04:10:15.23ID:COZNZLLS0 Upsurge in big earthquakes predicted for 2018 as Earth rotation slows
地球の回転が遅くなるため、2018年に予測された大地震の激増
Scientists say number of severe quakes is likely to rise strongly next year because of a periodic slowing of the Earth’s rotation
科学者らは、地球の回転の周期的な減速のために、来年、厳しい地震の数が強く増加するとみている
ガーディアン紙
https://www.theguardian.com/world/2017/nov/18/2018-set-to-be-year-of-big-earthquakes
地球の回転が遅くなるため、2018年に予測された大地震の激増
Scientists say number of severe quakes is likely to rise strongly next year because of a periodic slowing of the Earth’s rotation
科学者らは、地球の回転の周期的な減速のために、来年、厳しい地震の数が強く増加するとみている
ガーディアン紙
https://www.theguardian.com/world/2017/nov/18/2018-set-to-be-year-of-big-earthquakes
634M7.74(庭)
2017/11/20(月) 05:05:22.68ID:RSW6uQAT0 磁気の異常は昔あるが、回転遅くなるって時間が止まるとかかw
635M7.74(庭)
2017/11/20(月) 05:05:53.72ID:RSW6uQAT0 >>634
昔からあるが
昔からあるが
636M7.74(東京都)
2017/11/20(月) 07:54:16.07ID:GniT67vn0 LoyaltyでM7.3きたね
637M7.74(やわらか銀行)
2017/11/20(月) 07:56:54.96ID:PzsfsHkV0 ニューカレドニアでM7.3
ニューカレドニア、最近多いな。
ニューカレドニア、最近多いな。
638M7.74(茸)
2017/11/20(月) 07:58:15.60ID:FIZPmTIj0 ツナーミ?
639M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:08:51.34ID:RG8i2FpL0 M 7.0 - 82km ENE of Tadine, New Caledonia
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000brlf#executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000brlf#executive
640M7.74(SB-iPhone)
2017/11/20(月) 08:16:17.60ID:aUwrcb2M0 イラクM7.3
韓国M5.4
中国M6.9
ニューカレドニアM7.3
韓国M5.4
中国M6.9
ニューカレドニアM7.3
641M7.74(チベット自治区)
2017/11/20(月) 08:22:32.72ID:FsOAzAFf0 潮位変化始まってた
642M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:23:17.66ID:Kxj6oOL+0 結局>>536みたいな経過たどるかもね
643M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:29:44.11ID:RG8i2FpL0 強震モニター24hのUSGS表示されなくなってる?
644M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:39:05.29ID:RG8i2FpL0 鳥取もぞ
645M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:39:22.81ID:RG8i2FpL0 まちがえたー
647M7.74(内モンゴル自治区)
2017/11/20(月) 08:45:48.41ID:JC+4gtaNO やっと速報出たか海外地震w
649M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:50:44.09ID:Kxj6oOL+0 M7.3で速報が出た
のちにUSGSではM7に下方修正された
のちにUSGSではM7に下方修正された
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年11月20日8時5分 気象庁発表
きょう20日07時44分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯21.3度、東経168.5度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はローヤリティー諸島です。
PTWCでは20日7時49分に津波情報を発表しています。
情報第1号
M 7.0 - 82km ENE of Tadine, New Caledonia
2017-11-19 22:43:29 UTC 21.327°S 168.640°E 10.0 km depth
平成29年11月20日8時5分 気象庁発表
きょう20日07時44分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯21.3度、東経168.5度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はローヤリティー諸島です。
PTWCでは20日7時49分に津波情報を発表しています。
情報第1号
M 7.0 - 82km ENE of Tadine, New Caledonia
2017-11-19 22:43:29 UTC 21.327°S 168.640°E 10.0 km depth
651M7.74(catv?)
2017/11/20(月) 08:50:48.23ID:AbO3PNht0 夜中のがM6.9朝のがM7.0
震源違うの?
余震じゃなさそう
震源違うの?
余震じゃなさそう
652M7.74(庭)
2017/11/20(月) 08:52:11.39ID:iCH6cfrO0 24時間以内にM7クラスの地震が2回も起きるとかニューカレドニア大丈夫かな?
653M7.74(広西チワン族自治区)
2017/11/20(月) 10:13:10.01ID:z4soF+sFO 【ニューカレドニア付近のM5以上の地震】(USGS)
<19日>
・18:25 M6.4
・18:56 M5.3
・20:27 M5.3
<20日>
・00:09 M6.6
・01:08 M5.9
・04:33 M5.3
・04:34 M5.3
・07:43 M7.0
・07:58 M5.1
・08:24 M5.1
・09:09 M5.8
<19日>
・18:25 M6.4
・18:56 M5.3
・20:27 M5.3
<20日>
・00:09 M6.6
・01:08 M5.9
・04:33 M5.3
・04:34 M5.3
・07:43 M7.0
・07:58 M5.1
・08:24 M5.1
・09:09 M5.8
654M7.74(青森県)
2017/11/20(月) 10:16:16.94ID:hGLFeVgR0 >>633
こういう理論は初めて聴いた。
こういう理論は初めて聴いた。
655M7.74(新疆ウイグル自治区)
2017/11/20(月) 11:30:15.09ID:6M32k+SJ0656M7.74(東京都)
2017/11/20(月) 11:38:50.60ID:gXnrrd7f0 基礎工事が甘そうだな。耐震設計ゼロかな
657M7.74(地震なし)
2017/11/20(月) 11:46:45.10ID:S7xlfsV00 ● 11月18日(新月) →
11月18日 チベット自治区でM6.9
11月19日 ニューカレドニアでM6.4
11月20日 ニューカレドニアでM7.0
やはり、おれのデータどおり
だったなwww
詳しくは、>>605 を参照。
11月18日 チベット自治区でM6.9
11月19日 ニューカレドニアでM6.4
11月20日 ニューカレドニアでM7.0
やはり、おれのデータどおり
だったなwww
詳しくは、>>605 を参照。
658M7.74(地震なし)
2017/11/20(月) 11:48:53.34ID:S7xlfsV00659M7.74(地震なし)
2017/11/20(月) 11:50:03.32ID:S7xlfsV00661M7.74(dion軍)
2017/11/20(月) 13:00:41.73ID:M9RBEcLO0662M7.74(埼玉県)
2017/11/20(月) 13:40:35.03ID:hpH8vzdo0 ニューカレドニアここ数日の地震を合計したらどんくらいの威力になるんだろな
663M7.74(東京都)
2017/11/20(月) 13:47:27.74ID:KY8N67uS0 地震現象とは太陽風起源の電気化学的現象なのです
地殻コンデンサーの絶縁破壊現象なのです
目下マントル境界層からフィジーの深層を抜けて、
ニューカレドニアの表層へオーロラ電流がさかんに流れているようです
それが放電したために一連の地震が発生したものと思われます
地殻コンデンサーの絶縁破壊現象なのです
目下マントル境界層からフィジーの深層を抜けて、
ニューカレドニアの表層へオーロラ電流がさかんに流れているようです
それが放電したために一連の地震が発生したものと思われます
665M7.74(庭)
2017/11/20(月) 14:15:26.17ID:MLR/DOcO0 ニューカレドニアの地震収まって良かったね
666M7.74(東京都)
2017/11/20(月) 14:19:20.05ID:gXnrrd7f0 これで、天才カラスくんも安心してお昼寝できるね。
667M7.74(空)
2017/11/20(月) 14:44:06.99ID:x/gifaIl0 バヌアツNZニューカレドニアの法則
2011 2月 カンタベリー地震
3月 東日本大震災
20日前後で日本に飛んで来るんだよwww
2011 2月 カンタベリー地震
3月 東日本大震災
20日前後で日本に飛んで来るんだよwww
668M7.74(チベット自治区)
2017/11/20(月) 19:02:05.96ID:kKI4UQ2i0 M 4.9 - MYANMAR - 2017-11-20 08:48:02 UTC
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=631367
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=631367
669M7.74(庭)
2017/11/20(月) 19:37:00.90ID:OecLhCAd0 7.5以上だと日本にも影響ありそう
670M7.74(やわらか銀行)
2017/11/21(火) 02:51:26.70ID:l/mBoiVN0 カンタベリーをバヌアツだと思ってる馬鹿がいるなw
671M7.74(空)
2017/11/21(火) 08:43:57.27ID:Y4slJCsQ0 アルファベッドも読めないアホがなんかほざいとる
NZって理解できんのかwww
NZって理解できんのかwww
673M7.74(青森県)
2017/11/21(火) 13:28:51.84ID:hRy2Ud100 韓国は予兆か 2020年までにM9超スーパー南海地震の可能性
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/218000/1
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/218000/1
674M7.74(三重県)
2017/11/21(火) 14:53:59.00ID:fVzOPe840 南海トラフ巨大地震が起これば、韓国はどれぐらい揺れるかな
長周期地震動で、釜山とかのビルはやばいかも?
長周期地震動で、釜山とかのビルはやばいかも?
675M7.74(茸)
2017/11/21(火) 15:14:31.80ID:Hryl1Vrt0 北朝鮮の白頭山も爆発するのか
676M7.74(神奈川県)
2017/11/21(火) 16:59:01.02ID:fhbuziQB0 サモアM6
677M7.74(やわらか銀行)
2017/11/21(火) 20:05:48.95ID:l/mBoiVN0 残念ながら南海トラフは来ませんよ。次も関東・東北。覚悟しろ
678M7.74(宮崎県)
2017/11/21(火) 20:37:11.78ID:QULUmrSy0679M7.74(青森県)
2017/11/21(火) 20:39:30.73ID:hRy2Ud100 【緊急警告】2018年はM7超大地震が「今年の3倍」発生することが判明!
米科学者「地球の自転が遅くなっているのが影響。過去データも」
h ttp://toca na.jp/2017/11/p ost_15153_entry.html
>>633と同じ内容。
米科学者「地球の自転が遅くなっているのが影響。過去データも」
h ttp://toca na.jp/2017/11/p ost_15153_entry.html
>>633と同じ内容。
680M7.74(東京都)
2017/11/21(火) 21:23:29.33ID:Y6MCPMKp0 「緊急警告」ってだけでもうトカナって分かるってすげーなトカナww
681M7.74(やわらか銀行)
2017/11/21(火) 21:49:17.35ID:h6OOTzqE0 まえきざし?
682M7.74(香港)
2017/11/22(水) 02:35:43.81ID:3MOK9jox0683M7.74(庭)
2017/11/22(水) 05:41:43.68ID:uwTWBOzt0 >>677
南海トラフあたりは来るとしたら、津波だけだな?
南海トラフあたりは来るとしたら、津波だけだな?
684M7.74(空)
2017/11/22(水) 10:56:21.78ID:McskNxpQ0 10月 霧島山再噴火
2017年11月22日 2時29分ごろ 釧路地方中南部 2.7 2
3週間後12/14前後アウターライズM9か
1月 霧島山噴火
2011年2月18日 6時21分ごろ 釧路地方中南部 3.2 1
3週間後 東日本大震災
2017年11月22日 2時29分ごろ 釧路地方中南部 2.7 2
3週間後12/14前後アウターライズM9か
1月 霧島山噴火
2011年2月18日 6時21分ごろ 釧路地方中南部 3.2 1
3週間後 東日本大震災
685関東北部(広西チワン族自治区)
2017/11/22(水) 17:41:45.32ID:2iik4YX5O >>633
今は地球の自転が減速中なんですか?
だから
いろんな場所で大地震が発生したり
あちこちの火山が噴火したり
人間の行動が不安定になっているんだね
太陽の活動も不安定だし
太陽系近くのどこかで超新星爆発が発生したかもしれないね
今は地球の自転が減速中なんですか?
だから
いろんな場所で大地震が発生したり
あちこちの火山が噴火したり
人間の行動が不安定になっているんだね
太陽の活動も不安定だし
太陽系近くのどこかで超新星爆発が発生したかもしれないね
687M7.74(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 21:26:17.03ID:73GKVjKm0688M7.74(空)
2017/11/22(水) 21:54:21.75ID:SfOWBFg40 スマトラ地震M9から活動期に入ってるのに寝惚けとるのかこいつらは
日本は去年熊本震度7連発鳥取函館と震度6
大地震当たり年
今年はメキシコ四川チョンイランと多発
前回のM9活動期はカムチャツカアンドレアノフチリアラスカと12年で四発
今回はスマトラチリ日本とまだ3発
後一発M9が発生しても不思議ではない
スマトラチリ地震後複数の火山が大噴火しているが
東日本の後震源に近い東北関東火山群は沈黙し続けている
明治三陸地震前後には会津磐梯山が大爆発しており
今後東北関東火山複数が大爆発するのは時間の問題であるwww
日本は去年熊本震度7連発鳥取函館と震度6
大地震当たり年
今年はメキシコ四川チョンイランと多発
前回のM9活動期はカムチャツカアンドレアノフチリアラスカと12年で四発
今回はスマトラチリ日本とまだ3発
後一発M9が発生しても不思議ではない
スマトラチリ地震後複数の火山が大噴火しているが
東日本の後震源に近い東北関東火山群は沈黙し続けている
明治三陸地震前後には会津磐梯山が大爆発しており
今後東北関東火山複数が大爆発するのは時間の問題であるwww
689M7.74(新疆ウイグル自治区)
2017/11/22(水) 22:45:26.80ID:JXKRKPHp0 と鏡に向かってブツブツ呟いており
690M7.74(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 00:10:32.83ID:jP+jpOEM0 台湾M5.5
691M7.74(空)
2017/11/23(木) 09:39:46.82ID:GjLY50ms0 1957年に酷似する地震発生パターン
アリューシャンM9から60年
まだM9クラスは来ないはずだが
1960チリ地震M9.5からわずか50年でチリ地震M8.8が発生した様に油断はできない
既に今年メキシコ四川イランチョンチベット地震と地震多発
アウターライズM9クラスが発生予定の三陸沖は極めて危険な状態だ
2017三陸沖マダコ大豊漁
メキシコM8
四川M7
イランM7.3
チョンM5.4
チベットM6.9
台湾M5.5
1957年三陸沖マダコ大豊漁
大地震
アリューシャンM9
メキシコ M8
イラン M7
224 台湾地震 - M7.3、死者11人。
627 バイカル湖地震 - M 7.9死者1,200人
1204 モンゴル地震 - Mw 8.1死者1,200人
アリューシャンM9から60年
まだM9クラスは来ないはずだが
1960チリ地震M9.5からわずか50年でチリ地震M8.8が発生した様に油断はできない
既に今年メキシコ四川イランチョンチベット地震と地震多発
アウターライズM9クラスが発生予定の三陸沖は極めて危険な状態だ
2017三陸沖マダコ大豊漁
メキシコM8
四川M7
イランM7.3
チョンM5.4
チベットM6.9
台湾M5.5
1957年三陸沖マダコ大豊漁
大地震
アリューシャンM9
メキシコ M8
イラン M7
224 台湾地震 - M7.3、死者11人。
627 バイカル湖地震 - M 7.9死者1,200人
1204 モンゴル地震 - Mw 8.1死者1,200人
693M7.74(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 19:15:51.73ID:msGOaFWL0 ガーディアンみたいな大衆紙を信じてる時点でリテラシーないなぁw
ネイチャーならまだしもガーディアンってw
ネイチャーならまだしもガーディアンってw
694M7.74(神奈川県)
2017/11/23(木) 20:45:41.01ID:Nib6x7qs0 重慶あたりもよく地震が起こるようになってんな
昔から???
昔から???
695M7.74(東京都)
2017/11/23(木) 20:57:18.24ID:6FizlRC/0696M7.74(庭)
2017/11/24(金) 07:21:59.81ID:VEPGK+7/0 ロサンゼルスが異常気温を観測したって。
東日本大震災の前年は酷暑と呼ばれる年だった。ヤバイかな…?
東日本大震災の前年は酷暑と呼ばれる年だった。ヤバイかな…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]