X



高校情報科教員採用の闇に触れたい
0001垢版2021/01/26(火) 18:49:40.79ID:RMUApz/u
一部都道府県で情報科教員採用試験の受験資格に副免許として数学や理科を必要とするみたいな記述がよくあるけどただでさえ狭き門の情報科採用試験でこんな負担かけるんだ?
0002垢版2021/01/26(火) 18:50:35.11ID:RMUApz/u
何でただでさえ狭き門の情報科採用試験でこんな負担かけるんだ?
0003実習生さん垢版2021/01/28(木) 05:30:58.62ID:MgcieM0X
受験資格に副免許として数学や理科を必要としなければ、
ただでさえ狭き門が、もっと狭くなるんじゃないの?
実際、必要としない自治体は、かなり倍率高いし。
0004実習生さん垢版2021/02/15(月) 06:21:44.61ID:qQD8+5Hp
狭き門だからだろ?
こんなアホを抱えているのが闇だわ
0005実習生さん垢版2021/03/05(金) 01:23:50.17ID:yppFLY2J
はっきりいう
情報の専門家から言うとそれは至極当然
情報の免許は他の免許の付随として取るもの
なぜなら情報の免許はその専門性が情報の免許だけでは見ることができないから
情報が専門の教員はある意味ではいないなぜなら情報学はまだ他の学問を発展させるツールでしかないから
0006実習生さん垢版2021/03/06(土) 21:51:54.05ID:xgTpobb4
言うほど狭き門か?
自治体によっては6倍前後でしょ?
0007実習生さん垢版2021/03/06(土) 23:04:28.31ID:NjsITHaa
>>1
4クラス程度しかない小さな学校だと情報の授業なんて2単位✕4クラス=8コマしかないし情報の免許しか持ってない教員を置けるわけない
情報で受験可能な大学が増えれば情報の授業数も増え教員も増えるだろうけどまだそこまで多くない。
0008実習生さん垢版2021/03/06(土) 23:07:39.91ID:NjsITHaa
>>5
免許で専門性を見ることができないのは他の教科も同じだぞ
0009実習生さん垢版2021/03/07(日) 07:02:12.17ID:zvtL/zHC
実際、おれ、他教科とかけもちさせられてるし。
0010実習生さん垢版2021/03/08(月) 10:54:06.13ID:/0xSo+5r
5です
情報科の教員間で情報の先生がある程度いる学校だとほんとにつくづく困るのが
知的財産権知りません、プログラミング大学でやってません、はたまたそんなにパソコンやってませんていう情報の先生が多すぎる他の教科で得意不得意はあってもそんなことはまずないですよね。例えば数学の先生が確率全く出来ませんとか国語の先生が古典全く出来ませんとかは
でも情報の先生間ではそれがあり得るから
免許だけで専門を見ることができない教科であることは確か
0011実習生さん垢版2021/03/08(月) 11:05:44.32ID:/0xSo+5r
続き
というかほんとに自分の教科に責任を持ってる先生がいない
教科書の説明をしてるのにそこは社会の先生に聞いてとか、そこは数学の先生に聞いてとか、って逃げる教員が多すぎる
それだったら片手間に教えてますのほうがまだほんとにまだかわいらしい
アウトだけど
助けは借りていいけど自分の教科なのに他教科に押し付ける先生が多すぎる
0012実習生さん垢版2021/03/08(月) 11:50:09.17ID:/0xSo+5r
続き
わかりにくいでしょうか
もっと専門的に言うと
理科の先生がニュートンを知らないはまずないですよね?
0013実習生さん垢版2021/03/09(火) 23:07:10.54ID:O8eSHKt8
むしろそれは学校教育の闇だよ
例えば、情報に関する高度な知識と技能を持っている人がいたとしよう。その人が果たして、大学卒業後にわざわざ教員になると思いますか?高度な技術を持ったものならば、教員より何倍もいい待遇でIT企業に雇ってもらえるはず。これは実は英語科にも言える。

一方、例えば歴史だったら、すごく歴史に詳しく大学院とかでも高い評価を受ける論文を書いた人がいたとしよう。しかし残念ながらその人は民間で高い待遇を受けることは先述したITに詳しい者よりチャンスに恵まれない。よって、教員が一つの選択肢となる。
0014実習生さん垢版2021/03/09(火) 23:09:36.27ID:O8eSHKt8
他の教科よりも情報科の待遇をよくするか、結局今のままなんとも言えない立ち位置で情報Tも消化されていくだけかの二択でしょう
0015実習生さん垢版2021/03/09(火) 23:24:25.28ID:/jjpNEi2
闇って>>1か?
なら黙ってろ
0016実習生さん垢版2021/03/10(水) 18:36:58.31ID:+ggGRn5b
>>13
そもそも、高度な知識を持った人間が教員免許なんて取る訳無いだろ…。
日東駒専でも平均を超えてるし、昔からFランク大も珍しくない職種。
0017実習生さん垢版2021/03/10(水) 19:50:33.69ID:mUtXGzJb
>>16
都会だとそうなのか?
田舎だと院卒もチラホラいるが…
ニッコマで平均越えは盛ってない?
0018実習生さん垢版2021/03/10(水) 20:49:56.86ID:uDU9rgii
>>17
比較的マシと言われている中高に限定しても、どちらも採用数トップは警察等と同じ日大
トップ10にも日東駒専以下の大学が半数程度入ってる訳だし、盛るも何も無いだろ
0019実習生さん垢版2021/03/10(水) 21:06:46.70ID:tM8NjCyx
ニッコマなら普通に平均以上だわな
マーチや国立なら相当優秀
早慶旧帝なら別格
それが学校現場
0020実習生さん垢版2021/03/10(水) 21:20:05.35ID:uDU9rgii
特に慶応は殆どいない(学校に1人もいないのは当たり前)し、地帝や早稲田も就職が厳しい文学部や下位学部が大半だからね
特に理工系はまずいない
0021実習生さん垢版2021/03/11(木) 00:45:53.52ID:wqf3gBTR
コネの二世が教員免許とるために大学にいくにはニッコマ、マーチ程度なんだよ
そしてコネの面接選考で合格してるってだけ
0022実習生さん垢版2021/03/11(木) 06:15:43.33ID:46vuYmlS
>>10
まともに採用試験を通過した人なら、そのレベルはまずない。
講習で免許取った連中。
採用試験の筆記試験は、良くも悪くも応用情報処理技術者レベル。
0023実習生さん垢版2021/03/11(木) 07:30:15.70ID:iqFeK9NF
>>21
MARCHは教員の上位1割に入るのに、コネも何も無いだろ
0024実習生さん垢版2021/03/11(木) 15:17:13.77ID:rptqigFA
そうか、すまねえ
俺が余計なこと言ったせいでだいぶスレ違いになってしまったな
0025実習生さん垢版2021/03/11(木) 18:33:43.69ID:p7GOJA0w
こんだけ情報の先生採用が少ないと言っててお気づきでしょうか
現場には情報の採用試験を受けて合格した人などほとんどいません
正規採用の人は元数学、理科、家庭科の温床です。
商業がいたら泣いて喜ぶレベル
主任でさえ元数学
それが集まったらどうなるか
5のようなことがいともかんたんにおきるのです
0026実習生さん垢版2021/03/11(木) 18:38:50.32ID:p7GOJA0w
ついでに私の学校(公立)は情報の学科もある学校です
その学校でさえこのレベルなのにない学科はたぶんもっと悲惨
早く情報が専門で情報の勉強をした先生がほしい
0027実習生さん垢版2021/03/28(日) 13:42:00.66ID:NHg9Af9G
ITから転職しようと思ってるんだけど、情報必須化になるから人足りてないし需要あるのかなと思ったけど
そうでもないのか?
主要科目とって、民間ではプログラマーでしたねんって言ったほうが採用されやすいかな?
なんか特別手形見たいなの発行されて兼任なんがほとんどなんでしょ?
0028実習生さん垢版2021/03/29(月) 13:17:31.60ID:nuTxgDEb
>>26
ヤバいね
まあ急に増えるわけでもないしどうすんだろ

東京都なら今年は少ないけど例年だと倍率6倍か?
やはり都心のほうがええな
0030実習生さん垢版2021/08/07(土) 14:32:15.06ID:LacaV1TM
うわあ舐めてるね
0031実習生さん垢版2021/10/17(日) 07:49:57.77ID:pl+uami8
冷遇も軌道を逸している
0032実習生さん垢版2021/10/17(日) 09:58:37.34ID:VoP2kM85
公立で情報の教員してるよー
ちなみに工学部の情報系学科卒、院の工学研究科修了

情報って言っても範囲が広すぎるからねー
社会と情報レベルだったらプレゼンテーションとかExcelとかでお茶を濁したようなことしてたらいいかもしれないけど、情報1になったらそういう教員どうするんでしょうかね。
0033実習生さん垢版2021/11/24(水) 07:39:47.78ID:jg1PY4DW
>>29
うわマジかこれ
0035実習生さん垢版2022/01/01(土) 17:59:51.37ID:RiKV+Ckn
臨時免許をどんどん活用すればいい
0036実習生さん垢版2022/01/04(火) 12:14:28.39ID:LitjbX04
商業の教員は情報免許持ち多いし商業科の科目にプログラミングが元からあるから転科奨励すれば人数足りるだろ
商業はどこも縮小傾向だしなかくいう俺も商業科講師から情報科正規採用になった
0037実習生さん垢版2022/02/16(水) 03:32:26.95ID:IMR+NT5a
政治家が悪いだろ
国会が悪い
0038実習生さん垢版2022/04/26(火) 22:47:57.97ID:kRIBRGMV
考えてないから
0039実習生さん垢版2022/08/09(火) 07:17:55.44ID:81Kl6HAS
>>29
臨時免許もないのか
0040実習生さん垢版2022/08/14(日) 15:33:35.71ID:YjjCce1C
闇って言えば最近の漏えい報道で情報科だけ文脈関係なく教科名(と校名も)晒されてるな。

やばい情報を削除せずに名簿ファイルを共有サーバに保存した教諭(教科名ナシ)

やばい情報入りと気付かずに名簿ファイルを生徒が見れる環境にコピーした「情報科教諭」(教科名アリ)

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2022/release20220809_01.html
0041実習生さん垢版2023/01/17(火) 00:18:42.68ID:fWOu8GJx
教育委員会にやる気がない
0043実習生さん垢版2023/09/24(日) 16:30:14.04ID:ajTY4NqK
情報科だけ免許持っていても空き時間だらけになるがな
0044実習生さん垢版2023/12/28(木) 02:19:50.52ID:0nykaq+I
情報科の教員志望してるけど企業のシステム部門みたいな立場でもいいよね?
0045実習生さん垢版2024/01/19(金) 18:14:35.60ID:xHZdsvDv
>>14
マトモに作業量と知見を考えると情報科教育手当とかを2003年から付けておくべきだったと思うが、今となってはとりあえずは、応用情報技術者持ちは一律に手当10万円/月 とかから待遇改善かな。
金額的敵には割に会わないが、まぁ気持ちだ。
0046実習生さん垢版2024/01/19(金) 21:38:35.58ID:h6U7FmvR
いや、応用情報技術者試験ごときで月10万円も貰えるなら喜んでやるよ
0047実習生さん垢版2024/01/20(土) 12:05:47.68ID:2HB3LULa
令和6年からの高等学校(情報)教員資格認定試験は受験資格は応用情報技術者試験合格らしいから、情報科教員の専門スキルはその程度しか求められていないってことだな。
0048実習生さん垢版2024/01/20(土) 12:48:40.05ID:2HB3LULa
>>46
まぁ 校内の雑多なお世話係に成ってる情報科教員に手当て出すための建前としての応用情報だ。
難関すぎる要件だともらえる人が限られるからな。
受験する暇がない人は まぁガンバレ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況