X



トップページ教育・先生
1002コメント332KB
40歳以上の教員採用試験6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002実習生さん2020/05/25(月) 01:24:18.87ID:EfLwtIoi
>>1
サンキュー!
0004実習生さん2020/05/25(月) 18:10:28.46ID:fqUtjzuC
解除されたな
0005実習生さん2020/05/25(月) 18:13:59.54ID:6tDbkgzq
ここって高校多いの?
0006実習生さん2020/05/25(月) 18:56:36.74ID:fqUtjzuC
そんなことないよー
0007実習生さん2020/05/25(月) 23:51:59.49ID:WcTmwKZ2
ネット環境が貧弱のため、京都市は申し込みを断念した。大阪市よりもチャンスだったのに…
他自治体で頑張っるかっ!
0008実習生さん2020/05/26(火) 20:18:56.32ID:xPdwQ2BV
俺も40過ぎになったが、採る気ないだろ。
0009実習生さん2020/05/26(火) 21:32:05.79ID:a7dJH2lB
中高なら無理だな
0010実習生さん2020/05/26(火) 23:02:23.47ID:nfOhRbc0
小学校はお兄さんお姉さんみたいな先生求めてるんだよ
オッサンオバサンじゃ子供たちが可哀想だろ
0011実習生さん2020/05/27(水) 09:13:06.52ID:r2+M02io
>>9
40過ぎの新採は中高に多いけどな
0012実習生さん2020/05/27(水) 19:33:57.21ID:0FHQoh1j
小なら40になる前に受かるだろ。
2倍しかないのに40まで落ち続けてるのヤバイやろ。
0013実習生さん2020/05/27(水) 21:03:57.28ID:qI3QI9Zq
え、40歳以上って、別に新卒から受けてる訳じゃないだろ?w
現役か一浪?で通る奴が大半なのに、それはヤバイな
0014実習生さん2020/05/27(水) 22:03:04.99ID:vssIOh+8
つまり>>12は新卒から中高受けていて受からないかわいそうなオッサンってことか(笑)
0015実習生さん2020/05/28(木) 13:42:46.80ID:Yv6ampB8
ほとんどの連中が社会人枠だろ
0016実習生さん2020/05/30(土) 08:17:45.83ID:Mjjhm6NP
社会人枠は地雷が多そう
もちろん万年講師ほどではないが
0017実習生さん2020/05/30(土) 11:28:32.07ID:PNtPYckg
地雷というか価値観が違い過ぎるからね
公務員の閉鎖的なノリに適応できないと辛い
0018実習生さん2020/05/30(土) 12:40:53.01ID:pV4Z9ATl
【先生だって休みたい】富山県教職員組合がアンケート 「土曜授業はやめて」が9割 子どもたちのゆとりがなくなる、との言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590489096/
0019実習生さん2020/05/30(土) 13:37:42.90ID:8r1yYiAb
でも教員含めて公務員への必要以上の風当たりの強さを目の当たりにすると、どーしたって閉鎖的にならざるを得ない。
教員どうしで世間が狭いなぁ、と初年度こそ思ったものの今じゃ仲良くしてるのは他の自治体含めて教員ばかり。
0020実習生さん2020/05/30(土) 15:45:59.77ID:S0eZN+gx
講師長いと授業以外に何もできなくなるよね。
0021実習生さん2020/05/30(土) 21:59:17.48ID:BwVwZOen
>>14
社会人枠って、ほとんど受かってないから
臨任枠じゃないの?
そっちの方がまだ受かるよ。
ただ、自分も含めてだけど、40で臨任やってるのって、
35過ぎてから免許取ったとかじゃないの?
0022実習生さん2020/06/04(木) 05:53:48.01ID:0oE+6HOY
>>21
35過ぎて免許取る人なんているか?
変わり者だね
0023実習生さん2020/06/04(木) 06:16:22.82ID:NU33VbDy
変わり者だと馬鹿にするだけなんて意味ないな
そういう人間の方が意欲があるって認める管理職もいる
知人の勤める学校は新採3人入ったが、全員社会人枠だったようだ
0024実習生さん2020/06/04(木) 20:02:42.65ID:EXzBtsGr
何年も、教採、不合格が続いて、40過ぎても、臨任続けてると、教育実習生の指導もさせられます。
採用試験会場で、集団面接や集団討論が一緒になると、めちゃくちゃ嫌なんですが。
みなさん、どうしてます?
0025実習生さん2020/06/04(木) 21:16:49.92ID:sc+5f4cL
>>22
悪かったね。
35前には取ってたけど、ほぼ35で教員になったんだけど?
今40。
0026実習生さん2020/06/04(木) 22:09:56.32ID:I/YKg30k
>>24
そりゃ管理職の配慮が足らんだろ
余程に小さい学校?
0027実習生さん2020/06/05(金) 05:56:50.26ID:a/CRofjx
>>26
「小さい学校」というより、高校のマイナー教科。俺以外は、非常勤。
卒業生なので、実習生を受け入れざるをえない。
マイナー教科なので、採用試験でも、集団面接や集団討論が一緒になる確率高い。
0028実習生さん2020/06/05(金) 07:09:12.53ID:WfJR/5sQ
他の都道府県受けなよ
0029実習生さん2020/06/05(金) 22:38:48.95ID:/LY2BAe7
>>27
何ちゅう学校やw
あなたの仕事にかかわることだから、
少々不憫な言い方かも知れんが、
一人しかいないなら正採を入れるべきだと思う
0030実習生さん2020/06/06(土) 00:20:19.97ID:8MasbesG
>>24
君じゃなくて実習生がかわいそう
0031実習生さん2020/06/06(土) 00:46:56.29ID:FyIp/NH0
>>30
かって、中に勤務していた時に音楽の実習生が同時に2人来たから40代正規が一人しかいない状態で残りの20代前半講師(前年度は小の専科)が持たざるを得ない機会にあったから物理的に難しいんではないか。
0032実習生さん2020/06/06(土) 03:47:57.75ID:itasvg8R
可哀想って指導するのは講師もOKでしょ
0033実習生さん2020/06/06(土) 06:12:42.43ID:0PN1awHs
>>31
前期と後期で分けるとかすれば良いと思うのよね
行事とか学校の色々な都合もあろうかと思うが、
それを振り分けるのが管理職の仕事やろう

俺の実習は文化祭時期で、
凄ぇ良い経験させてもらって楽しかったけどな
0034実習生さん2020/06/06(土) 09:34:49.91ID:Fwsx9l9F
教育学部の教育実習(中学)では、クラス担任一人に実習生が四人、教科担当一人に実習生二人の実習でした。
でも、実習期間が六週間でした。
0035実習生さん2020/06/06(土) 10:09:34.69ID:mCta5A05
臨時教員が指導教諭にならないように調整する学校もあるんだけどね
0036実習生さん2020/06/06(土) 11:13:24.14ID:kBtuV0AX
>>35
臨時や非常勤だけの学校なら、教育実習引き受けなければいいのにね。
実習引き受けなきゃいけないっていう規則はないんだし、
なにしろ人が足りてないんだから。
0037実習生さん2020/06/06(土) 11:28:32.84ID:cfdUfH11
>>36
母校が教育実習生を断ると、なかなか実習先が見つからない。
特に、非常勤が多い芸術は。
0038実習生さん2020/06/06(土) 12:26:39.21ID:mCta5A05
中学で実習すればいいのに
0039実習生さん2020/06/06(土) 13:54:16.23ID:G7f2gmDl
小学校て教育実習は必修じゃないよね?
0040実習生さん2020/06/06(土) 14:09:21.45ID:itasvg8R
教員資格認定試験経由すればな
0041実習生さん2020/06/06(土) 18:45:20.62ID:G7f2gmDl
サンクス
いま社会人で通信で取りたい、20日まとまった休みを取るのはさすがに厳しい
0042実習生さん2020/06/06(土) 21:27:57.74ID:kBtuV0AX
>>41
私も通信で取ったけど、仕事辞めたよ。
でも、40以上で通信で免許取っても不安じゃない?
採用されない可能性の方が高い。
どうして、今更通信で免許取って教員になりたいの?

ちなみに、認定試験で取れなくもないけど、
合格率20%くらいじゃなかったっけ。
0043実習生さん2020/06/06(土) 22:58:41.72ID:QgiIgzjG
免許取ったの30後半
やっぱなかなか受からんな
0044実習生さん2020/06/06(土) 23:08:26.86ID:Lt4s8+m0
>>42
人の勝手だろ
高齢スレでなに言ってんだこの馬鹿
0045実習生さん2020/06/07(日) 00:08:10.77ID:R8qX8y4n
>>33
前期後期に分けると負担が大きい。特に指導教官は!
1990年代後半当時の話しと断っていなかったのだが世間では週40時間労働が導入されていたにもかかわらず学校は第1.3土曜日があった。
現在でも2期に分ける高校はあるけど義務教は行事等の絡みで困難であろう。
0046実習生さん2020/06/07(日) 11:15:55.66ID:kNNr8TiI
>>43
今ちょうど40
臨任で4年目。受からないねー。
40でも受かる人いるんだろうけど、周りみてもギリギリ35しか受かってない気がする。
ちょっと遅かった感がある。

>>44
バカだけど、バカとか人から言われたくない!
しかも、本当に受からないよ。
0047実習生さん2020/06/07(日) 11:35:24.02ID:2myWNuTx
>>46
小学校か?小学校なら50過ぎでも受かるんだかな。小学校を受けていて40で受からないんなら諦めろ。中高は知らん。
0048実習生さん2020/06/07(日) 11:44:10.91ID:hl7hQCCT
別に講師でもいいわ
それまでフリーターだったし
でも免許色々とったので選ばせてはもらうがw
0049実習生さん2020/06/07(日) 11:47:12.16ID:5t8aSawr
自分は独身1人暮らしで親の面倒見る必要もないし、
基本的には日本全国どこでも行けるから、全国探せば
どっか講師の仕事あると思ってるから、ずっと講師で
いいかなと思ったりする。

正採になったら仕事増えるし、責任増えるし。
0050実習生さん2020/06/07(日) 12:00:58.67ID:hl7hQCCT
年金と退職金の不利は当然あるが
非正規の気楽さと健康維持で言うなら悪くないとも思い始めたよ
貰っても医療費で使ってたら意味ないし
健康なら68とかまで働くこともできる
0051実習生さん2020/06/07(日) 12:14:45.58ID:OQPSiUvp
ま、身分保障のある正規(教諭)か副業可能な非常勤の2択だわな
身分保障はなく、義務・負担だけは正規と同じなのに、給料もやすいという常勤講師は選択肢にはないな。
ただ、最近は私学の非常勤で社会保険(私学共済)加入可能の非常勤がどんどん減ってきているのが気になるところだわな
0052実習生さん2020/06/07(日) 13:07:35.47ID:kNNr8TiI
>>47
小学校じゃなくて、高校だよ。
小免は持ってない。
自分が、小学校は無理そうだし、
受かりたくて小免取る人もいるみたいだけど、あえてしてない。
0053実習生さん2020/06/07(日) 13:57:42.48ID:2myWNuTx
>>52
国語か社会か?まぁ頑張ってくれ。
0054実習生さん2020/06/07(日) 14:30:11.83ID:c9Yi9+3+
>>42
最後の10年くらい、自分が向いてそうな仕事してみたいと思ってね
最近自分の適正に気づいた気がして
採用されなかったら今の仕事をつづけるのみ
さすがにやめてまでという覚悟はないw
0055実習生さん2020/06/07(日) 16:06:28.20ID:c9Yi9+3+
色々ぐぐってみたが、通信制大学に入るより
まず小学校教員資格認定試験にチャレンジして
受かってから入学考えた方がいいかもな…
0056実習生さん2020/06/07(日) 16:21:04.21ID:ea0YJKbQ
小学校は3倍くらいだけど、教委は男女同数取りたがるから
実質的に女が5倍で男は1倍程度
男で小学校を何度も落ちるってのはそういうレベルでヤバい
0057実習生さん2020/06/07(日) 16:44:58.11ID:xob7mBUS
>>56
そうなの?体感では逆なんだけど。
0058実習生さん2020/06/07(日) 17:09:36.25ID:2myWNuTx
>>57
女の方が真面目でちゃんと勉強したり対策したりするから、放っておくと合格者の女子の比率が高くなるんだよ。男を取りたいから倍率が低くなる。
0059実習生さん2020/06/07(日) 17:22:41.50ID:ea0YJKbQ
平均のレベルは変わらないよ
志願者数が女性の方が圧倒的に多いという話
0060実習生さん2020/06/07(日) 17:31:57.56ID:1KlTZJeO
>>24
読点の数すごいね
0061実習生さん2020/06/07(日) 20:54:12.71ID:WJNj6bo5
>>56
んなことはないよ
あと、新卒の合格率と40オーバーの合格率は全然違うからね
当たり前だけど…
0062実習生さん2020/06/07(日) 21:22:51.11ID:hl7hQCCT
40なんて1人くらいしか受かってないしな
0063実習生さん2020/06/07(日) 21:49:31.23ID:hAPRuelo
俺でも受かるんだ
お前らも頑張れ
0064実習生さん2020/06/07(日) 23:21:39.06ID:NWAktpis
>>62
そりゃそうだろ
受験者が少ないんだし、落ち続けてる人ばっかなんだから。
0065実習生さん2020/06/10(水) 19:36:24.94ID:izuPTEw4
>>62
東京だけはそんなことない。
集団討論で一緒になったアラフォーからアラフィフ5人のなかで、4人も受かってたよ。
0066実習生さん2020/06/10(水) 21:17:48.91ID:N4KRsEUa
なんでこういうデタラメ書く奴がいるんだろうか

613 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/10(水) 20:55:10.06 ID:RmY5wk9O0
>>604
教員は他の公務員と違って、ニートでも通常勤務の半分を職歴として見てくれるから有り得ない。
そもそも勤続30年と書いてるから有り得ないし、そんな意味不明な条件を出してくるのも有り得ない。
有り得ない仮定を出して、嘘を本当にしようとするのはやめましょう。
0067実習生さん2020/06/10(水) 22:43:29.41ID:AHqliyHk
経緯はよく分からんが、本当だぞ??
無職期間も初任給で半年分プラスになる
0068実習生さん2020/06/10(水) 23:19:48.99ID:N4KRsEUa
>>67
県による
0069実習生さん2020/06/10(水) 23:22:44.32ID:mBtH5IK4
じゃあ別に嘘じゃないじゃん
どうでもいいわ
0070実習生さん2020/06/11(木) 05:15:35.75ID:MksVo65K
東京て中高は年齢制限ないのか
小学校は40以下くらいだった気が
0071実習生さん2020/06/11(木) 06:20:55.24ID:scjXTtma
年齢制限あっても勤務経験1年とかで社会人枠受けられるよ
0072実習生さん2020/06/11(木) 06:30:53.92ID:53Vjsqq2
>>69
この人は県によらないと言ってる
0073実習生さん2020/06/11(木) 06:40:18.24ID:+IXp8J6h
>>72
調べちゃったよw
どこにも県によらないなんて書いてないじゃん
0074実習生さん2020/06/11(木) 08:10:54.39ID:c7LNw8dC
前々スレでは前歴換算が渋い自治体あると言う話で持ちきりだったな。
0075実習生さん2020/06/11(木) 08:15:58.14ID:shu9NYNI
そうだよ
多くの自治体では、一定換算分で「頭打ち」になる自治体もあるし、なかには常勤講師(非正規)だと「年齢無関係で前歴換算一切なし、新卒初任給とまったく同額」という自治体まであったぞ。
0076実習生さん2020/06/11(木) 14:40:26.24ID:c7LNw8dC
>>73
書き込みの感じから待遇が悪い自治体があること分かってない。
給与計算の委託業者の職員だと思われる。
0077実習生さん2020/06/11(木) 14:41:33.50ID:c7LNw8dC
>>73
「ありえない」と言ってるのが読めない?
0078実習生さん2020/06/11(木) 16:07:48.78ID:qJc2L4eI
>>77
もしかして、あなたは書かれていない文字を妄想で語って、何度も指摘されてた人?
0079実習生さん2020/06/11(木) 19:09:25.85ID:c7LNw8dC
>>78
書かれてない文字とは??
0080実習生さん2020/06/11(木) 19:17:42.68ID:Bspoxt9d
書かれていない鹿児島の教員の話が見えてた?人かww
0082実習生さん2020/06/11(木) 20:07:15.82ID:J8WTNtGt
切れ目なく勤めてたのに30代の若造より給与下だわ
0083実習生さん2020/06/11(木) 22:01:05.08ID:9vTtgqK3
>>82
当たり前だろ
0084実習生さん2020/06/11(木) 22:39:42.87ID:J8WTNtGt
正規でも?
0085実習生さん2020/06/12(金) 07:11:33.60ID:d5qXMWLv
>>82
正規になったらちゃんと加算される
0086実習生さん2020/06/12(金) 08:45:18.06ID:wBAmaxyb
>>85
正規採用でも前歴換算渋いところがある。
知人は「私立高校の前歴換算は8掛け。かつ上限あり」ということを合格後に知って辞退した。
0087実習生さん2020/06/12(金) 13:58:44.19ID:yAi3zB8c
ちょっと聞きたいのですが、ある自治体から教員採用で合格を頂いて、家庭の事情で(相手には一身上の都合としてある)辞退した場合があるとします。この場合、数年後に同じ自治体を受験してもブラックリストに載り受けるだけ無駄でしょうか?もしくは点数さえ取れれば再度合格となりますか?自治体によるとは思いますがお教え下さい。
0088実習生さん2020/06/12(金) 14:06:25.23ID:wBAmaxyb
県名示してくれれば大体わかる。
0089実習生さん2020/06/12(金) 17:43:51.90ID:R311Dj8B
県名は伏せますが中国四国九州地方です。
0090実習生さん2020/06/12(金) 18:34:26.79ID:1hzsuWsk
>>86
あー
普通は10掛けだよね
でも俺なら辞退はしないなー
0091実習生さん2020/06/13(土) 19:20:06.30ID:GKfFWQVd
>>89
誰も答えないだろうね
0092実習生さん2020/06/13(土) 20:31:39.19ID:Z4j8Teo2
>>91 答えないというより答えられない、だろうね。ここには不合格者のおっさん連中しかいないんだから。南無南無。
0093実習生さん2020/06/13(土) 21:11:21.29ID:pvYOqe0P
というか各県のスレで聞けばいいのに
0094実習生さん2020/06/15(月) 06:34:09.93ID:1BA/CVug
早いとこだと今週から試験だね
0095実習生さん2020/06/19(金) 05:26:54.45ID:DlZiRZ93
## ★『サイコパスの真実』 (ちくま新書) 原田隆之 (著)★☆
5つ星のうち3.8 41個の評価
Kindle版 (電子書籍) ¥154

紙の本は900円位なのに電子版は154円。

大盤振る舞いは6月20日までみたい。
今のうちに買うが吉かと。

警官とか刑務官とか法曹とか教師は読んだほうがいいよ
0096実習生さん2020/06/24(水) 23:34:00.84ID:djQgHrpj
705 名前:実習生さん :2020/06/24(水) 19:54:58.45 ID:8lMf4VwP
今まで教採受けずに大学卒業してからずっと45歳まで非常勤やってきたが、
将来的に金銭面で安定したくて正規になろうと思い始めている
この歳で正規になっても普通に初年度から年齢相応の給料や退職金はもらえますか?

709 名前:実習生さん :2020/06/24(水) 23:12:22.57 ID:kq/rQKr8
>>705
もらえるよ
教員の世界は年功序列だから新卒で45歳まで働いてきたのと同じ金額がもらえる
いつから正規になったかは関係ない
59歳で正規になっても退職金は40年勤め上げたのと同額
0097実習生さん2020/06/27(土) 00:29:32.20ID:xZUxMh6B
>>94
他スレでは勉強そっちのけで不毛な議論?をしている。アフォらしい!
時間は待ってくれない。ただ過ぎ去るのみ。
0098実習生さん2020/06/29(月) 05:39:30.60ID:8sVerdc+
>>96
退職金は勤続年数だから採用された年からのカウントでしょ。
給料はそれなりの年齢層だろうけど。
0099実習生さん2020/06/29(月) 21:19:46.01ID:2AVaGk/U
>>98
普通に考えてそうだろうね。ベースとなる基本給は高いかもしれないけど、退職金の掛け金の勤務年数は少ないからかなり少ないはずだよ。
0100実習生さん2020/06/29(月) 22:08:58.88ID:36dBnf4e
>>99
知らなかったみたいよ
0101実習生さん2020/07/12(日) 20:14:37.30ID:fCmZBp5p
くまモン、教職の障害者と人権教育で爆死!昨年より5点低くかった。
法規は知っていれば出来る運の要素が強いからなぁ。免除のメンツはどのように換算するのか?
専門も80分で終わったけど短問がミスしまくり(西海道を西国道ほか)でMax89点だよ…
0102実習生さん2020/07/12(日) 22:19:58.89ID:I1+BI0xp
すごいなぁ89点も取れるんだな
0103実習生さん2020/07/13(月) 06:06:38.28ID:IesmRA7p
高齢受験者になると、ベテランなんで、俺も、毎年90点前後。(他県。)
でも、面接で落ちる。
0104実習生さん2020/07/13(月) 07:18:16.89ID:DY4zFxO1
40以上は若手と同じ程度だと落ちるから
それなりの結果残すしかない
0105実習生さん2020/07/13(月) 08:34:03.91ID:3r/3tuR3
>>102
1990から1992年にかけて史上最大の受験を経験した身から日世に比べ、学習指導要領を逸脱(早稲田・商?の東、東南アジアの河川の漢字表記とか慶応・商の世界の国旗など)し、意味のない数値が問われた当時の問題の方が遥かに難しかったから。
学習指導要領の問いで5つも間違えた。それ以外に昨年のカーアイランド九州や今年の五幾七道の西海道や牧草・牧場地の高い国(イギリスと知っていながらアイルランドを選ばすに引っ掛けのスイスを選んだ)を答えさせる問題は知らなきゃ出来ないが説明ではないから傷口が大きくない1点だよ。
0106実習生さん2020/07/18(土) 21:18:51.14ID:CcGV/HsF
t//live.nicovideo.jp/watch/lv326775161
0107実習生さん2020/07/18(土) 22:09:18.00ID:VoOD068+
>>104
大学院の論文発表を始めとした個人業績(実績)でもな!
前勤務先ではゆとり世代以降とは凌駕してやったが…
0108実習生さん2020/07/18(土) 22:39:51.48ID:t1K8CBI2
ここでベテランだから90点とかマウントとっても意味ない
じゃん。まあ1回位はそんなこともあるかもだが。

若手より体力・集中力落ちるし視力も落ちる。

頭の回転も落ちるから面接も有利ではない。
007みたいに鍛えてれば別だけどね。
0109実習生さん2020/07/19(日) 00:12:50.03ID:FCIItZ20
>>103
同じ自治体に落ち続けている高齢者は、一生受かんねぇなぁ。
0110実習生さん2020/07/19(日) 02:55:41.62ID:QbUGLJsC
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
0111実習生さん2020/07/19(日) 10:37:38.55ID:IvDyOK7K
アラフィフの自分は40代前半は筆記もまあまあできたけど
最近は頭に情報が入ってこなくて筆記も全然できなくなって
1次も通らなくなってきた。

まあ、勉強する気力意欲が全然湧いてこないんだけどね。
0112実習生さん2020/07/26(日) 19:06:06.93ID:Oc5t3SLO
40の年代で、職歴の加算が正規と同じくらいあるのってどこの自治体だっけ?受からないなら違う自治体行ってもいいかと悩んできたわ。
0113実習生さん2020/07/26(日) 20:51:20.59ID:e3gnLdmh
高齢講師の給料高いのは東京、埼玉、神奈川、京都府、広島県あたりか
0114実習生さん2020/07/27(月) 18:12:06.70ID:LlaGigNO
この世代は氷河期世代だからね・・・・。
40代、50代の非正規雇用者で教員採用試験受け続けている人は多いはず。
結婚も家族も持てないまま来年のこともわからない。
青年時代に好きだったまどマギなどに今の自分の境遇を重ねてしまったりする。
0115実習生さん2020/07/27(月) 18:45:14.36ID:R4KJfWcL
この世代では、管理職に上がらず、未だに第一線で教壇に立つ教員が少ないこともあり、意外と「講師としてなら」雇ってくれるところは多いな
0116実習生さん2020/07/27(月) 18:45:36.63ID:R4KJfWcL
この世代では、管理職に上がらず、未だに第一線で教壇に立つ教員が少ないこともあり意外と「講師としてなら」雇ってくれるところは多いな
0117実習生さん2020/07/27(月) 19:37:34.11ID:SIQ9jp7A
読点大事ですよね
0118実習生さん2020/07/27(月) 20:14:40.25ID:emKTc2nA
おじさんは需要ないからなぁ…
つらいけど
0119実習生さん2020/07/27(月) 20:19:59.82ID:NMAC0ov7
>>113
ありがとう。関東方面ね。今年ダメなら試験だけでも受けに行きたいわ。
0120実習生さん2020/07/27(月) 23:07:29.20ID:sGnlB4ir
>>114
トップは団塊の世代ジュニアかつ史上最大の入試を経験してきたから簡単には引き下がれないな!
0121実習生さん2020/07/31(金) 22:18:01.57ID:SSZxnHUB
疲れた…。
面接対策が苦手。
「あなたを採用するメリットはありますか?」とか
「なぜ教師になりたいのですか?」とか
新卒みたいに目をキラキラさせて答えられない。
もういい年なのに、今講師だから教師になりたいんだよ…。
不祥事も起さないって約束するんで…何卒、かんべんしてください…。
0122実習生さん2020/07/31(金) 22:46:02.58ID:BRZGVxZa
>>121
「なぜ教員になりたいか?」はともかく
「あなたを採用するメリット」なんて聞かれるか?
0123実習生さん2020/07/31(金) 23:05:47.43ID:SSZxnHUB
教採塾で売っていた面接対策本に「メリットを説明〜」って書いてあった。
誰でも合格させる可能性を上げます、というのが売りの教採塾。
良かったらZOOM講座も申し込んでみたかったけど、自分には合わない気がして、
今回は見送り。
0124実習生さん2020/07/31(金) 23:07:15.59ID:oUbaTGH3
口だけの詐欺師がゆとり世代
0125実習生さん2020/07/31(金) 23:53:06.95ID:Y1Cb3Y4c
>>124
口だけではない。
思考、行動や学力も(笑)
0126実習生さん2020/08/01(土) 00:04:01.01ID:JrM9/58y
>>122
似たようなことを圧迫で地元以外の自治体で聞かれた。
今年も聞かれるからせっかく免許更新したので10年間は働けるから、と皮肉を言ってやる(笑)
このようなことを聞くのは愚問だ!なりたいから受けている。それが理由だ!
0127実習生さん2020/08/01(土) 00:17:12.76ID:tP7yZMnI
>>123
去年多分同じものを見た
真剣に答えを考えたら本番ではそのものズバリの質問はなかったけど隠し味に使える
面接官「教員になると○○なこともありますが対応できますか?」
私「今までこういう仕事をしてきたので○○に関しては大丈夫です」みたいな感じ

私は民間の非正規雇用で講師経験ゼロ
なりたい理由はぶっちゃけ安定した仕事に就きたいだった
こんな自分を取るメリットなんてないよね?とへこんでたけど受かったよ
講師の経験あるなら答えは作りやすくないかな?
0128実習生さん2020/08/01(土) 00:50:32.47ID:zA2NKDB7
いろいろありがとう
採用されたひと、おめでとう
質問の答に
これくらいは自分で考えられないと
合格しませんよ
できない人は○○の個人講座をうければ
答えを教えます、と書いてあった箇所が
いくつかあって大ショックだった。
0129実習生さん2020/08/01(土) 02:45:28.88ID:2bfDrHgo
ゆとり世代はどあほう
0130実習生さん2020/08/01(土) 04:08:03.98ID:YkQ1Nl7P
>>128
そんな足元を見る様な問題集なんぞ、さっさと見切りをつけろ
>>127が書いている通りのことを表現できりゃ良いと思うぞ
安定云々なんて採用側だって言わずとも知れてるが、
「君の40数年の人生で得たものから、何をどのように教育に生かせる」
かを表現するんだよ
採用するメリットはある?ってのも、圧迫なんだろうが、
「長所(=これも教育に生かせること)を教えてくださいと脳内変換してみ
0131実習生さん2020/08/01(土) 14:29:49.03ID:yQiOHVtO
まあ中年以上は倍率稼ぎのための人員だからね。

若者みたいなうぶで新鮮な演技ができる奴が通りやすい。
0132実習生さん2020/08/01(土) 14:47:42.30ID:zA2NKDB7
いろいろ教えて頂いてありがとう。
>>130の指導のセンス、すごいですね。
「人生で得たもの〜」
「長所(=教育に行かせるもの〜)」
考えます。
0133実習生さん2020/08/01(土) 17:00:34.35ID:52APr2nM
>>119
関東方面と言うより東京
40すぎの先生が結構受かる。
0134実習生さん2020/08/01(土) 17:44:11.54ID:sMqmKNfv
>>113
その自治体で、50過ぎで、新規に臨任に採用された。年収、750万くらい。
臨任に採用されるということは、新規でも受かるのかも。
0135実習生さん2020/08/01(土) 17:48:12.89ID:IX+JkOS4
>>133
50すぎでも受かる
0136実習生さん2020/08/01(土) 21:05:05.74ID:HaH2BS5/
>>109
年齢順の受験番号を採用する地元で発表があったけどブラックの自分を含め、軒並み高齢者は受かってない。
0138実習生さん2020/08/01(土) 21:58:30.06ID:CeTk6lxT
自分もブラック入りしてるわ。数十年前、地元自治体で懲戒免職並みのことを
やらかしたけど、自己都合退職だけですんだ。今は全然別の自治体で講師してる。

ほんとは地元で講師したいー。何やらかしたか?なんてことは口が裂けても言えない。
講師やれてるだけで幸せと思うことにしてる。
0139実習生さん2020/08/01(土) 22:15:43.82ID:1LVSLg89
>>138 なにしたの〜?知りた〜い〜。教えて〜♪
0140実習生さん2020/08/01(土) 22:18:14.48ID:2bfDrHgo
コネか口先だけの人間だらけ
0141実習生さん2020/08/01(土) 23:43:58.70ID:TOBZQWqg
>>138
わいせつでしょ?
0142実習生さん2020/08/02(日) 07:24:16.23ID:5VifsJ3c
40代の倍率は小学校でも20倍超の難関だから、合格したらすごいよね!
0143実習生さん2020/08/02(日) 17:53:47.74ID:x+De5XfW
20倍はネタだろうけど、もちろん20代とは同じではないよね
民間なんてみんなそうだから
それに比べたらマシな方かな
0144実習生さん2020/08/02(日) 20:46:33.93ID:Tdos7S+I
小学校だけど、50オーバーで合格したぞ。自治体選ばなきゃ受かる。
0145実習生さん2020/08/02(日) 23:30:57.58ID:MgRJbIPn
>>144
小は論外!
0146実習生さん2020/08/03(月) 10:56:05.82ID:LJxYA8K8
50だと教頭や指導主事が年下だね
0147実習生さん2020/08/03(月) 13:31:29.21ID:NGGE0JN4
また一次は通ったけど、今年も二次は通らないんだろうなぁ
0148実習生さん2020/08/03(月) 13:39:09.26ID:fw9zy+jZ
若いころなら二次も通りやすかったのに・・とかいわれてもその頃は
氷河期だったからなあ・・・。
0149実習生さん2020/08/03(月) 14:17:41.10ID:n6w/sT8a
今年夏実施の小学校の倍率、低いとこは低いね。

山口県・・・1.66倍
広島県市・・2.11倍
福岡県・・・1.36倍
長崎県・・・1.50倍
熊本県・・・2.04倍
宮崎県・・・1.82倍

福岡県の小学校はすごいことになってるな。
0150実習生さん2020/08/03(月) 21:29:00.44ID:t0WgI29h
首都圏ならともかく地方都市でこの低倍率には驚く
小といえど国立教育学部でも厳しいくらいだったのに
0151実習生さん2020/08/03(月) 22:14:02.27ID:nXDix+2u
小なんかFランが大半、恐ろしい。
0152実習生さん2020/08/03(月) 23:58:11.53ID:qcaH+voy
>>151>>150
どこかのスレで書いたけど小泉内閣の規制緩和で短大上がりの大学や学部学科改編を行って激増したため。
基本、小免を取得するためには国公立や私学のプロパー文教、仏教を始めとした教育学部と青とか立教等の文学部教育学科しかダメだった。例外では昨年迄の認定試験があった。
母校も何でもかんでも教職内定率を上げるため、小免を取得させるために女子大と提携して単位互換制度を導入した。
また、自分が生徒の時、さほど人気がなかった地元の総合大学が採用数が増えたので駅弁と並び、志願者が増えた。
だから最近の低倍率、高齢で小に受かっても当然だろうな。大したことない!
0153実習生さん2020/08/04(火) 07:34:02.70ID:GvHaOyrg
公立の小中学校だと、どんな地域(端的に言って、民度が低い地域)の学校に行かされるかわからない。
都会ほど、地域の民度差は大きい、西の方には同〇問題(部〇問題)もまだあるしな。
コネ持ちとかなら、こういった部分でそれなりの配慮があるのかもしれんがな。
高校は、さすがに最後は退学という伝家の宝刀があるから、未だマシと思えるのかもな。
都会なら、数は少ないが優良私学の小学校もあるから、そちらを狙う人もいるのかもな。
やはり、義務教育の学校教員は、確実に不人気職種になりつつあるのだと言えるな。
0154実習生さん2020/08/04(火) 07:53:24.48ID:F62DZ+53
なるほど。
福岡は筑豊や北九州とか日本トップの大変な地域があるもんな
そりゃみんな避けるわ
0155実習生さん2020/08/04(火) 09:47:19.80ID:VvI82/16
北九州市は県ではなく独自に採用だろ
0156実習生さん2020/08/04(火) 18:17:36.97ID:zNNJ8KHF
毎日モンペ対応で発狂するよ
だから人が集まらんのだ
0157実習生さん2020/08/04(火) 20:53:09.21ID:ha3qKDj2
>>153
アファーマティブ・アクション。地区の試験点数の割り増しなどの優遇措置。
高校側からすると、入試の処理も面倒。入学後の学力の底上げもたいへん。
でも、人権のためなら仕方がないだろう。
0158実習生さん2020/08/06(木) 16:40:31.52ID:yoFF/0tu
一次合格したけどモチベーションが沸かない
とくに今年は
0159実習生さん2020/08/07(金) 07:58:09.94ID:6gkcz4NM
ロスジェネ世代だからね・・・。
若い頃に頑張っても報われなかったから・・・・。
0160実習生さん2020/08/07(金) 08:45:28.57ID:GOznZDp1
面接官のやり難さは異常
0161実習生さん2020/08/08(土) 11:32:35.98ID:/aUCjfsB
他の教員採用スレからきた
東京一次初めて受けたけど、40代の受験の厳しさを痛感した
来年頑張りたいけど、コロナ禍がどう影響するか
非常勤教員は増やす傾向にあるみたいだけだ、
正規は増やすのか
自分は専科だからこれ以上倍率上がるときつい
0162実習生さん2020/08/08(土) 12:11:36.01ID:nB9uS+YS
東京都一次は純粋に点数勝負なんだから年齢関係ないだろ?
社会人選考も短い職歴で受けられるし
0163実習生さん2020/08/08(土) 16:14:59.05ID:hGAdkVD5
特例区分の小論文の採点基準が、一般より相当辛いのではないか、という指摘は以前からあるよ。
0164実習生さん2020/08/08(土) 16:43:51.65ID:njYOIG4w
文章がかけるかどうかって重要じゃん
40越えて稚拙な文しかかけないなら
落ちても仕方ないと思う
0165実習生さん2020/08/08(土) 17:52:08.29ID:zk06v8d7
氷河期世代はつらいよな・・。
チャンスが多いはずの若い頃はなかなか合格できなかったし、
今になったら自己責任だとか年齢がとか言われるし・・・。
本当にこういう心境だわ・・・・。
                    / ,/  / /|/   / /   |/   ヽ
                      /  / /     / /    |      ヽ、
                      .| / | |    / /|   ィ|       ヽ
                      .レ'/ } ,!   /'´, | _ / |/ /       ヽ
                ,. ---、   ヽ| /|  / __,/| ,X_| ,/    ,     l
          /`ー_‐' ´     ヽ  >/ |  /|フ==`ヾ|  ,X    /     |
          /    ̄`ヽ、     | /|  /lヾ( ,r//リ |`//| \ /      .|
          |  __    ヽ  i  |ヽ ,|  /リ ゞ,.,-'´ '´/ |  /       ト、
         ,|r-'´      |  |,ノ  V /          .| /| i  /   / `>
        / /        |  .r'´ヽ  ヾ  _        ´、 ,|/ヽ /   ィ /
       / /        /  |  .|  |  ヾ 、  '  ,r‐/'Yリ )|/  /  / .|ノr'
      / /      |  /_,.,.r'´   レ'´_>、     ヾr‐'´,.イ| ,イ  ∧  |
    ,/'´        | /    ,.r'´,.r`ヽ,/  `ヽ 、 ___ ,r '´ /// | /  ヽ |リ
_,.. -イ           |/ ̄`ヽ7/ ,}´    ヽ   }  |   / |/  |/ .|  /
  /            |'  /∧,<|      >  |  レ| ./| /|  /l| | /
 /             | r'´ /  / |    /    ヽ  .| / レ' | / ,| .レ'
/   ,...  _         /  V/ ト-r'´    _____ヽ !'     '´
_,.rA‐'‐‐`´‐ヽ-、    /      ヽ |イ ,. --     /
--'´ ̄ ̄ ̄ `ヽ`ヽ7 ,/  ,r' ̄ ̄ ̄'´ヽ、  /    /
          \\| r'         `Y    /
0166実習生さん2020/08/09(日) 00:17:37.26ID:cQkOCLyf
救済で採用されても崩壊クラスに投入されるというw
0167実習生さん2020/08/09(日) 07:43:13.86ID:Y1YJCKp3
後は特支要因だね
それでもいいけどね
0168実習生さん2020/08/09(日) 16:11:17.66ID:PyPXaWUw
両親おらず、夫の親もおらず、子のことを任せられずずっと非常勤。
子の成長を見て正教員にと思ったりする40前だけど、心折れそう
0169実習生さん2020/08/09(日) 21:59:04.34ID:1o1z11yI
だめでもともと受かればラッキーと思うようにしているわ。
0170実習生さん2020/08/10(月) 08:43:50.03ID:KTl4mrIU
>>168
なんで心折れそうなの?
正規の教員で、両親が近くにいなくても子育てしながら働いている人いっぱいいるよ。
0171実習生さん2020/08/10(月) 08:53:20.72ID:ArXqUBmu
普通に子育てしてるよねw
0172実習生さん2020/08/10(月) 10:44:29.26ID:vY2Mrkxy
>>170
担任などしていたら親にこどもを任せて働かないと回らない。
普通に、が何であるかわからないですが勤務エリアで小さい子を育てながら担任をしている教員(女性)は親のバックアップありきです。
0173実習生さん2020/08/10(月) 21:04:16.36ID:wn3+KIIn
中高年はまず漢字から練習しないとだめだよ、デブの体形
を絞るイメージでね。時間内に書ききる体力を養成だよ。
0174実習生さん2020/08/10(月) 21:19:19.93ID:95DVpWZn
うちの自治体は年齢制限が撤廃された。勤務校に50歳初任者の既婚子持ちの女性が来ました。子育てしながら講師は細々とやっていたらしくて、本当に即戦力だ。子どもも2人とも大学卒業したので、家庭も安心とのこと。とても魅力的な人です。
0175実習生さん2020/08/10(月) 22:16:50.87ID:vY2Mrkxy
>>171
草生やせるほど余裕があっていいですね。
0176実習生さん2020/08/10(月) 23:03:13.13ID:KxWOFFnv
俺が大学生だったとき30歳ぐらいだった連中だなお前等

本当…気持ち悪かったよあの時点で
能無しの癖に口だけは達者で

そら景気が良く無くても採用されんよ
0177実習生さん2020/08/11(火) 03:57:02.84ID:n6+JGkx3
>>172
夫も教員かにもよると思う。
0178実習生さん2020/08/11(火) 10:26:11.51ID:KWpI5mP9
今メガバンに勤めてるんだけど高校教師になりたい。中高の免許あり。
講師も考えたけど夫が主婦なので収入面を考えると厳しいかなと…。
民間出身で講師経験やボランティアがなければ厳しい?
0179実習生さん2020/08/11(火) 10:35:21.10ID:c+gHbH3e
>>178
免許の教科による。
どうせ 社会 だろ。地歴公民。
ま、無理だね。
いま需要あるのは小学校ぐらい。
いまの免許で小学校の臨時免許でる自治体なら
可能。
0180実習生さん2020/08/11(火) 10:39:27.46ID:0wHpIpt7
>>178
大丈夫、でも合格まで辞めない方がいい。
0181実習生さん2020/08/11(火) 10:40:32.77ID:KWpI5mP9
>>179
中高国語持ってる。社会は持ってない。
0182実習生さん2020/08/11(火) 10:47:33.77ID:n6+JGkx3
>>178
中高国語なら、需要があるが、現職との結びつきが説明しにくい。
証券会社から転職して公民の先生になった人いたけど、経験を生かした授業してた。
0183実習生さん2020/08/11(火) 10:52:56.91ID:EFoVzTDq
ま、メガバン(当然、総合職だよな)の正社員ならば、属性審査はクリアだな。
あとは、実力があるかだけ
可能ならば、社会人枠より一般枠で受けた方が、一次合格後のアピール度が変わってくる(社会人枠では、枠内での熾烈なつぶし合いになるから、それを回避できるメリットが大きい(
0184実習生さん2020/08/11(火) 10:57:39.49ID:qmkgiWqt
>>181
マジレスするけど可能性はある。
1、メガバンク勤務だから2.学歴もまあまあ
3.高収入を捨てる覚悟。が有利な点

ただ教師はバカアホも相手にしなきゃいけない
けど大丈夫か。質問される。

現業との関連も文書だろうから問題ないよ。

このスレは万年合格できない頭が柔らかい、
頭が左巻きが多いから鵜呑みにしないでね。
0185実習生さん2020/08/11(火) 11:01:57.47ID:Rknt+WCc
採用側でもないのが偉そうで草
0186実習生さん2020/08/11(火) 12:50:57.87ID:35UnhpE4
頭が柔らかい?
試験に合格できない場合は、「頭が固い」んじゃないの?
ていうか、全般的に日本語が変。
0187実習生さん2020/08/11(火) 13:05:53.25ID:AqFnh6mC
40overで受かった者です
自分が受かってるってことは即戦力を求めてることは間違いないとは思う
私学での経験があったから
で合格後の一斉に集められての説明会行ったら
隣の席の人がずーっと
なんでこんな書類ばっかなんだよクソがっ
ってブツブツ独り言で文句言ってて
こういう人も受かるような試験なんだな
と思って
どうかこの人と同僚になりませんように
って祈った
0188実習生さん2020/08/11(火) 13:38:59.17ID:zDhgov+7
>>178
なぜ辞めるのかね?メガバンのほうが待遇はマシだろうに。

これから教師の待遇はそこまで良くならないと思うよ。郵政民営化もあるし公務員としてはどうかなぁと思うけど。アメリカとかって公務員教師はかなり減ってきてるらしいみたいだし、日本ももしかしたらありえるよ。
0189実習生さん2020/08/11(火) 14:01:14.96ID:feXMwk5k
>>188
それは言えてるな
日本は、公務員削減が至上命題だからな
現に、保育園や幼稚園の民間移管が進んだしな
公立学校は公務員でいつまでも安泰だ、とは考えない方が良いな
0190実習生さん2020/08/11(火) 14:27:37.55ID:a7BRLOb8
184だが「頭が柔らかい」は間違い
で「頭があたたかい」でした。
0191実習生さん2020/08/11(火) 15:19:11.35ID:nheiVatY
>>189
それお前の願望でしょ。
0192実習生さん2020/08/11(火) 15:35:07.39ID:zDhgov+7
>>191
あれ?公務員の人件費削減は出てなかった?
削減目標とか出てるはずだけど。勘違いだったかな?
0193実習生さん2020/08/11(火) 16:34:15.45ID:vOKYY/Iz
>>178
メガバン(半沢みてるけど)に勤めてるなら、
高校教師なんて、もったいないよ!
しかも、40過ぎてるなら、なおさら今のまま勤めた方がいいよ。
55で定年になったあと、どうしてもなりたいなら、臨時とか非常勤で
教師になるっていうのもありだと思う。
免許あるならいつだって教員になれるけど、メガバンクには絶対に戻れない。
教師にどんな夢持ってるかしらないけど、勉強好きじゃない子たちの方がほとんどなのに
それに教えなきゃならないなんて、苦痛でしかなくなるよ。
合う合わないあるしね。 
ほんとうにどうしてもなりたいなら、旦那にちょっと働いてもらって
講師か臨時で働いてみたら?
教員なったあと「やっぱり違った」ってなったら、悲惨だから。
0194実習生さん2020/08/11(火) 16:56:34.44ID:GGqP/BOk
メガバンクのキャリア生かして転職なんだから講師なんて
だめだよ。
0195実習生さん2020/08/11(火) 17:22:31.94ID:zDhgov+7
>>194
結論的にはメガバン働きつつ、採用試験の社会人枠で受験、受かったら転職が一番頭いいよな。もしメガバンリストラ対象なら一番いい条件でやめたら良い。退職金も割増だろうし。
0196実習生さん2020/08/11(火) 18:33:12.97ID:K1nkQVIW
>>188
それは民間を経験してない人の発想だね
ポジションにもよるけど40オーバーの銀行マン(に限らないけど)で転職考えない奴なんていない
0197実習生さん2020/08/11(火) 18:40:27.86ID:n6+JGkx3
>>196
う〜ん、30歳前半で、出世街道を外れるのがはっきりするからね。
転職考えるのは、そのころじゃねか?
0198実習生さん2020/08/11(火) 19:12:52.95ID:o1/0RcC0
>>192
政府が「教育」を手放すわけもない。金に困っても洗脳機関を手放す政府は無い。
幼稚園と義務教育を一緒くたにするのがおかしい。
幼稚園は行かなくてもいいんだから同じでない。

そして削減目標数を見てみな、教員の場合、子供は減ってるからその分の削減程度だよ。
財務省はもっと減らしたいんだろうけど、教員がブラックと国民にばれて削減目標数を相当減らしたよ
0199実習生さん2020/08/11(火) 19:45:39.49ID:untUQ/82
>>198
政府が教育に介入しようとすることと、教師を公務員として管理しよう、ということは直接には結びつかないよ
政府が、御用商人間に挟んで、民間を支配しようというような手法は、いつの時代にもどの国でもあるよ
0200実習生さん2020/08/11(火) 19:52:06.26ID:untUQ/82
公務員の高い人件費を切り下げて、かつ影響力を残して、事実上の支配を続ける方法なんていくらでもあるよ。
政府は、許認可権だけは手放さなければ、常に業者は政府の顔色を伺うことになるから、影響力行使は可能だ。
(でも、良いこともあるだろww 菅長官が「携帯料金もっと下げるや」というだけで、各社は早速動いただろww
学校教育でも「偏向教育止めさせろや、言うこと聞かない教師はクビにしろや」と偉い人が言うだけで、実現できるでしょww)
その業者に業者で、天下りの受け入れ等々で、甘い汁を吸い、かつ労働者や契約業者に対しては、優位な地位で圧迫を続ける。
良くあることだよ。
0201実習生さん2020/08/11(火) 20:14:23.10ID:HImqzQU1
そんなことグダグダ言う前に、さっさと受かれよ。
0202実習生さん2020/08/11(火) 20:14:55.01ID:KWpI5mP9
さっきのメガバンです。
私が大黒柱で子供2人。
銀行の給料、福利厚生は手厚く申し分なし。
最近は色々削られてきたがそれでも恵まれてるほう。
ただ、お察しの通り出世街道は外れており、銀行でのキャリアは低空飛行。
あとは超今更だけど社風が合わないまま無理して勤めてきており、しんどい。
大学は教育学部で当初教員を目指してたので、
もう一度目指そうと思った次第です。
0203実習生さん2020/08/11(火) 20:25:30.75ID:zDhgov+7
>>202
教員もその年から受かっても出世からは外れてるからねぇ。教頭、校長になれないならいいけどね。現場見た感じだと担任やってる人は早めに辞める人は多い。キツイからね。
0204実習生さん2020/08/11(火) 20:27:09.61ID:untUQ/82
>>202
勉強時間はどのくらい確保できますか?
仮に週末に勉強を集中するとしても、専門教科の勉強時間はそこそこ必要ですよ
社会人枠での受験ならば、教職教養・一般教養は免除または面接・小論文で代替可能なところが多い。
ただし、あなたと同じような立場の人がこの社会人枠で受けるから、社会人枠の受験者同士で、二次進出あるいは最終合格を巡って、当面の敵はこの社会人枠のライバルとなる。これが結構厳しかったりする。
特に、社会人からの高校教員の転身志望者は、結構多いが、社会人枠の倍率が一般での倍率よりも上回ることはよくある。

そこそこ勉強時間が確保できて、年齢制限等の制約もクリアできて、一般枠での受験も可能ならば、むしろ一般枠での受験を勧めたいな。
0205実習生さん2020/08/11(火) 20:27:48.25ID:zDhgov+7
>>198
とは言っても、アメリカとかほとんど公務員辞めて民間に教育移してるんだよね。あれ見るとそうなるのかなぁと不安にはなる。今もどこも塾が儲かってる現状だし、教えるだけなら民間にしようなんて動きがあってもおかしくないよ。
0206実習生さん2020/08/11(火) 20:38:15.07ID:HAaKrWg4
>>205
そう思う
アメリカでさえ(公務員の身分保障は、日本より劣る、終身雇用や年功序列の雇用制度ではない)、民間委託を進めようとしているのに、日本がその流れに乗らない方がおかしい。
概ね、この国はよかれ悪かれあの国の影響を強く受ける国だ。
現に、教育以外の分野では、公務員の首切りは進んだ。
次は「学校教育に切り込もう」となっても、何ら不思議はない。

民間企業にすれば、「日〇組」「〇教」といった、教員組合もこの際弱体化できるしね。
0207実習生さん2020/08/11(火) 20:40:14.62ID:6VzywmyN
>>198
それはお前の願望でしょ教員採用試験不合格の自営君ww

その偉い人が今まで出ないのはなんでかな?
0208実習生さん2020/08/11(火) 20:42:15.67ID:HAaKrWg4
また、ややこしい人が出てきたなww
0209実習生さん2020/08/11(火) 20:44:11.86ID:I2uaDdkv
>>206
その不思議でないことが何で起こらないとおもう?
キミと政府の考えが違うから。
0210実習生さん2020/08/11(火) 20:46:14.35ID:vOKYY/Iz
>>202
とはいえ、氷河期世代で、メガバンに入れた実力等を考えても
非常にもったいない。
確かに、教員だと出世はしないよ!
50代校長クラスでようやく1000万だからね。
もったいない!
今更感がある。 やってみたい!だけなら、老後で講師でよさそう。

あと、教員も「楽」ではないよ!嫌なこといっぱいあるときある。
0211実習生さん2020/08/11(火) 20:46:15.11ID:dkc+mkar
>>208
自営君IDかえて他人の振りかww

「組合」でバレバレですけど。
0212実習生さん2020/08/11(火) 20:48:37.45ID:KWpI5mP9
>>204
勉強時間は1日3時間位は確保できると思います。少ないとは思いますが…TACとかの予備校にも通おうか迷ってます。
受験するなら一般枠で考えてますが、
一般教養の難易度や勉強必要具合が全く読めず、とりあえず市役所行って過去問見てくるつもりです。
0213実習生さん2020/08/11(火) 21:02:10.47ID:KWpI5mP9
>>210
校長で1000万円なんですね、
確かにメガバン金だけはいいかも…30歳前後で初昇格できれば、1000万円いきます。
もっと上行けば、会社員ながら確定申告が必要なレベルの収入になる。
独特なカルチャーで、命削って金にしてる感じはあるけど。一回体も壊してて。
金はあんまり未練無いから、少なくとも銀行の仕事より興味のある高校教員に進めたらなーと思ってますが甘いのかな…
0214実習生さん2020/08/11(火) 21:05:31.90ID:HAaKrWg4
>>211
アンタこそ、組合批判は自営クンだけだと思い込んでませんか?
組合をうさん臭く感じている人は、世間には結構いると思いますよ
0215実習生さん2020/08/11(火) 21:06:45.11ID:I2uaDdkv
甘い、メガバンに入ってるということは高校もいい所にいたんだろう。

そういう良い高校だけではない。
ゴンタクレ高校も沢山ある。無気力高校はもっと沢山ある。
0216実習生さん2020/08/11(火) 21:08:08.10ID:dkc+mkar
>>214
お前自営君じゃん(笑)

しかしよwなりすまし下手くそすぎ。
0217実習生さん2020/08/11(火) 21:14:52.68ID:HAaKrWg4
>>213
>金はあんまり未練無いから、少なくとも銀行の仕事より興味のある高校教員に進めたらなーと思ってますが甘いのかな…

この考え方が強いのなら、優良私学を探した方が良いと思います。
しっかりした私立学校ならば、むしろ公立学校よりも恵まれた環境にあると思いんすよ。
今は結構公募もありますし、適性検査もありますしね。
また、メガバンクならそれなりの縁故も使えるケースもあるかもしれませんよ。
(あなたが、出世コースから外れているのなら、むしろ銀行はあなたの転身を後押ししてくれるでしょう)

こういったページを参考にされては?
http://www.shigaku.or.jp/employ/index.html
0218実習生さん2020/08/11(火) 21:22:35.92ID:HAaKrWg4
40歳くらい以降の、ミドル中年が公立学校の中学校や高校の教員に転身しようというケースでは、
「地位や名誉、お金は一切こだわりはありません、安月給でも、今より年収が大きく下がろうが問題ありません」
「お金よりも、この国の未来のため、わが身を削ってでも、将来の人材育成に貢献したい」
「スクールウォーズのような学校で、道を踏み外したようなヤンチャな生徒を立ち直らせることに尽力したい」
とか、マゾ的な性格まで求められるのが現実です。
0219実習生さん2020/08/11(火) 21:30:05.23ID:zDhgov+7
>>213
公立の校長でも年収1000万なんていかないよ?給料の号給調べた?

本当にメガバン勤務?公務員なんて1000万行くのなんてないよ。教員は残業代ほぼないし。
0220実習生さん2020/08/11(火) 21:52:56.37ID:c+gHbH3e
>>219
医者の公務員の場合はいくよ。
保健所長とかだけど。
0221実習生さん2020/08/11(火) 22:21:18.43ID:HAaKrWg4
そんな例外を言っても仕方ない。
むしろ、一般の公務員の「非常災害時の超過勤務手当」が大きい。
大地震や風水害で、避難所開設・運営担当とかになり、3か月くらいほぼ施設に泊まり込み・張り付きとかになれば、本給の倍以上の超過勤務手当が受け取れる。
そんなこんなで、自治体職員に1000万プレーヤー続々誕生、ということになる。
更には、翌年「前年度の年収が、高くなり過ぎたので、(増加分の)社会保険料の補助手当」まで、税金から貰えるww
逆に、公立学校教員は「ビタ1文、超過勤務手当は出ない」
だからといって、「避難所運愛を学校教員に担当させるな」と、教員組合が圧力をかけてよいものではないがな。(阪神大震災で、一般職員が超過勤務成金になったのに反して、学校教員にはビタ1文出なかったから、学校教員たちが僻んだわけな)
0222実習生さん2020/08/11(火) 22:34:26.86ID:uUohM6/3
>>219
普通に行くぞ?
校長は国家総合職トップの事務次官と年金額が変わらないくらいだからね
財務省が日本の教員給料の異常さを語る時に答えてたけど…
0223実習生さん2020/08/11(火) 23:01:45.84ID:j6JAbbQG
都市部の校長なら、地域手当(最大で3割?)も大きいだろうな
0224実習生さん2020/08/12(水) 06:03:29.28ID:QYItMIYL
>>219
親父が校長だったけど、
校長時代に1000万行ったかは覚えとらんけど、
教育委員会時代には1000万行ってたのは覚えてる
残業手当が出るからね
管理職手当は7万くらいと言っていた様な
0225実習生さん2020/08/12(水) 08:18:51.03ID:wt539+8f
>>224
行く訳ねぇだろw
ある一定以上の号給になるまでは教育職のままでいれるが、行政職になって給料が下がるから嫌がられてるくらいなのに…。
残業代なんて議会で予算が決められていて殆どサービス残業だから、学校で働いてる方が楽で給料も高い。
0226実習生さん2020/08/12(水) 10:07:36.16ID:sp1Bu/ej
40以上でキャリアアップで教員になるやつなんていないでしょう
民間との大きな違いはリストラがないことだよ
公務員にもあるというやつは世間知らず
民間のリストラの厳しさと比べたら天国だよ
0227実習生さん2020/08/12(水) 10:55:30.52ID:HvxtBgKR
昔は何とか1000万超えていた人もいたらしいが、小泉改革以降は、校長に限らず公務員の中高年の昇級が抑制されるようになり、1000万越えはほぼ無いと聞く。
(ほぼ50歳過ぎると、号俸昇格停止になるでしょ)
0228実習生さん2020/08/12(水) 11:03:13.08ID:wt539+8f
55歳だし、4分の1になるだけで昇給はするけどな
0229実習生さん2020/08/12(水) 11:12:57.29ID:QYItMIYL
確かに小泉時代より前だったな
俺は県の教員なんだが、
親父は政令指定都市で、
俺の周りの人から「政令指定都市だから給料高い」って言われたっけ。
0230実習生さん2020/08/12(水) 11:43:06.85ID:yL7qZt64
号給は公表されてんだから計算してみればいいじゃん。

算数できれば電卓である程度概算金額はでるけど。

自分の頭で考えない奴大杉
0231実習生さん2020/08/12(水) 12:02:46.91ID:5u9YB+JL
>>212  
一次試験対策ならわざわざ予備校に通う必要ないよ
市販の問題集で独学で十分

単発での二次試験用の講座は本番に慣れる意味では良いけど
0232実習生さん2020/08/12(水) 12:24:58.47ID:bNQQenGk
>>231
二次はわるいけどボンクラの指導であまり意味ないよ。

元面接担当者でも指導できない奴が大杉。

場馴れ気休め程度の効果はあるかもね。

中年は見た目が悪くごまかしようもないのが大半なことに
気が付かないし、言うと攻撃されるだけ。
0233実習生さん2020/08/12(水) 12:45:38.07ID:G09PI3cO
この歳まで来たら後ろ向きな事考えてもしょうがない。がんばれ!
0234実習生さん2020/08/12(水) 12:48:37.96ID:C5ZOuRdI
>>233
こんな思考だと合格できるわけないんだよね。
0235実習生さん2020/08/12(水) 21:38:06.03ID:NQd/Mvv7
>>177
夫が一般企業の場合、理解ないことが多いし難しいぞ…
0236実習生さん2020/08/13(木) 13:02:27.86ID:V3sGO5RZ
>>168
うちの学校にはシングルの正規いるよ。
0237実習生さん2020/08/16(日) 14:54:25.40ID:qjWE2Ddn
教員採用試験も不遇な時代枠をつくってほしいわ。
0238実習生さん2020/08/16(日) 20:49:15.38ID:GsNRUIQw
40半ばの人間は不遇な時代を数年耐えたら2000年代半ばから大量採用だろ?
0239実習生さん2020/08/16(日) 23:01:53.57ID:fPpU32YE
再任用教員、非常勤教員(東京都)の制度がなくならない限り
40代の採用は難しいと考える。
そうこうしているうちに定年延長だろ
0240実習生さん2020/08/17(月) 00:21:49.65ID:bDrX7HgM
小学校だが定年まで10年切ってる新採がいるぞ
0241実習生さん2020/08/17(月) 00:23:42.33ID:m7YrmdE9
小学校は事実上全入だから参考にならん。
0242実習生さん2020/08/17(月) 00:44:58.94ID:FxBpynT6
>>240
そもそも戦後女性中心雇用の初等教育を中等教育と比べること自体が誤り。
0243実習生さん2020/08/17(月) 13:36:25.79ID:BrmpWm+/
>>240
そのほうがいいわ
20代でこの仕事何十年もやるのかと思うと
お気の毒としか思えない
0244実習生さん2020/08/17(月) 14:30:05.88ID:epWeIM+9
>>238
その世代ってほんとうどの学校行ってもいないよ!
今年39〜49歳だと思うけど、
10人いるかいないかじゃない? 昨年の学校では、全職員が50人以上いる学校で
5人くらいだった。 1人50代だと思っていた人が、40歳だったのは
びっくりしたけどw
20代〜30前半と50〜60代はいっぱいいるのにねー。
0245実習生さん2020/08/17(月) 15:00:28.41ID:y3e9m0uh
その世代を採らなくても、若い世代で埋めれば良いんだもんね
0246実習生さん2020/08/17(月) 15:12:47.67ID:nqfOX7Oh
若いのでうまらなくて、再任用と非常勤教員でやりくりしている
0247実習生さん2020/08/17(月) 23:15:30.09ID:sQeP74un
退職金の関係もある
若いのたくさん採ったらその人たちが退職するときどうすんの
0248実習生さん2020/08/18(火) 00:14:37.34ID:rOYwtfPn
40年後なんてどうでもいいやって算段じゃね
今の爺どもなんて逃げ切りしか考えてない
0249実習生さん2020/08/18(火) 17:06:25.54ID:TQlwk7I4
年々会場への移動がキツくなる
暑すぎだろ
0250実習生さん2020/08/20(木) 11:42:32.03ID:aStl5iUR
>>249
わかる。ひどいパターンは駅から地下街がなく
やたらと歩かされる会場だよね。
0251実習生さん2020/08/20(木) 16:43:09.94ID:2qT2fE+T
>>250
体力がないからダメだな!
老化しているぞ!
この仕事は体力勝負だ!
0252実習生さん2020/08/20(木) 16:59:11.28ID:zp+wFwHJ
>>247
それは、今後積み立てをするのが基本

むしろ、「同じ、未経験者のシロウト」なのに、「年齢が高いという理由で、前歴換算をして、高い給料貰える」という事態が発生して、職場でモラルハザードを引き起こす、ことを教委は恐れている。
(「こいつ、いい年して、ほんとに使えないよな、新卒講師の〇〇の方が、まだ使えるよ」「なのにこの新採のおっさん、〇〇の倍の給料貰ってるんだぜ」などということを恐れるわけな)

だから、経験者や名だたる有名企業の正社員経験者などで「同僚にも、さすは・・・」と言われるくらいの人しか採らない。
0253実習生さん2020/08/20(木) 17:14:55.65ID:zp+wFwHJ
本当に、給料金額を気にせず、純粋に教育の仕事に携わりたいのが動機ならば、常勤講師になればいい。
真面目にやれば、継続はしてもらえる。
民間とは異なり「雇い止め」の法規制はない。
「年度末の空白の1日」を創れば、十年間でも講師継続は可能だ。
昇級は、途中でなくなるが、それでも最悪、大学新卒の初講師任用者と同じ額の給料+αは貰える。
それで、最低限度の生活はできるはず。
そうして、65歳過ぎまで勤めて、公務員共済ではなく、厚生年金を貰って余生を過ごす「万年講師のまま、人生終了」のひとまでいるんだな。

その生活に耐える覚悟がなければ、いい年して「今から、教育界に転職だ」などと考えない方が良いな。
0254実習生さん2020/08/20(木) 18:34:47.63ID:Opa2Q+iV
久々に出ましたね
大企業、有名企業正社員じゃなきゃ受からないマン
0255実習生さん2020/08/20(木) 19:08:06.39ID:0B+uRFfS
でも、事実だろww
0256実習生さん2020/08/20(木) 19:28:30.34ID:6fsc2pb/
今は常勤講師も共済加入になったから安心していいよw
0257実習生さん2020/08/21(金) 07:30:40.15ID:oW76aPXn
>>253
常勤講師がつとまるなら、正規教員になってもいいだろw
0258実習生さん2020/08/21(金) 20:07:10.38ID:WzrptQrq
50歳からの講師の口が少なくなる問題はかなり大きいよね。万年講師って40から話がなくなる感じがするよ。
0259実習生さん2020/08/21(金) 20:13:45.91ID:v3kIUBsw
自分は50歳手前だけど、もうすぐ講師依頼が
来なくなることを想定して貯金してる。

50代は通算3年間(36か月)ぐらい依頼が来たら御の字。

まあ、希望を小学校にしてないんだけどね。
小学校なら日本全国探せばどっかあると思う。
0260実習生さん2020/08/21(金) 20:42:23.72ID:JCCRPBkn
女なら大丈夫だけど男で50過ぎると
小のほうが厳しくなるよ
0261実習生さん2020/08/21(金) 21:00:22.62ID:WzrptQrq
やっぱり高齢の講師って給料の関係やら、人事評価やら男の人は無くなりますよね。
0262実習生さん2020/08/21(金) 21:50:48.77ID:K9KdF7MI
私、男で産休代替やっています。
小学校ではありません。
教科によると思う。国語・英語は男女問わず、年齢も問わず採用されているけれど
(もちろん経験があるという条件ではあるが)
学校によっては年齢構成で年配が欲しいというところもなくはない。
中学校でもいろいろと忙しく(荒れているというわけではなくても)
若い人が来ても仕事できない人では困るみたいなところもあるから
ただ、再任用・非常勤教員が多くなり枠が少なくなっているのも事実だし、
コロナの影響で糖尿や透析やっている人がやめると言い出しているし何とも言えない。
ここ3年くらいは覚悟はしていましたが
0263実習生さん2020/08/21(金) 21:52:35.43ID:K9KdF7MI
ちなみに私はちょうど50です。
荒れている学校より保護者がいろいろ難癖付けてくるほうが大変だと思う。
0264実習生さん2020/08/21(金) 23:07:34.55ID:Vcoo3m4G
特別支援もOKにすると勤務しやすくなるよね。
0265実習生さん2020/08/21(金) 23:23:47.78ID:apT0hyvl
>>256
まだまだ一部の自治体だけだよ
厚生年金や健康保険も、最初2か月間は入れてくれない(辞令が1か月ごとの更新の場合)ような県はまだあるぞ
育児・介護・配偶者同行の長期休業の代替でも、平気でリンニンの常勤講師でしか代替しないところも多いよ
0266実習生さん2020/08/21(金) 23:32:21.31ID:gjpNEHsE
代替なんだから、臨任に決まってるだろw
0267実習生さん2020/08/22(土) 00:48:46.21ID:Jai96KLk
いやいや、一部の自治体では「育児・介護・配偶者同行休業者代替任期付教員(教諭)」の採用をやっているよ。
0268実習生さん2020/08/22(土) 21:45:12.33ID:b4RYNfuF
40代は20代当時、一次100点近くでも、
曖昧な理由をつけて落とされた人が
沢山いたと思う。
今思えば、受験者にチャンスを与えてますよ
ってパフォーマンスだったのではと思う。
今から新任なんて正直恥ずかしすぎるけど、
非常勤や常勤で、使いつぶされるよりはいいし、逆に、立場の弱い人に理不尽な負担を
強いる会社と考えたら、他業種もありかな。
なんて考えてます。
0269実習生さん2020/08/22(土) 23:39:38.03ID:0IixDvJ2
>>268
やっぱり非常勤、講師は使い潰されるんですね。
一般企業のアルバイトにたいしての扱いのほうが良かったなと今は思います
0270実習生さん2020/08/23(日) 02:06:40.25ID:DVEmdS5m
学校教育へ悪い経営コンサルが寄る様に
なってから、おかしさが加速してる。
病休みが多発も、我が社の教育サービスなら
万事解決の布陣なんじゃないかって。
0271実習生さん2020/08/27(木) 12:11:25.13ID:jWukAfqF
>>268
私学で講師・専任経験して、その後公立受けて40で新採。
恥ずかしいよりも新鮮で楽しかったけどなぁ。

給料はやっぱり減ったけど、それでも公立は教師生活にゆとりはあるかな。
0272実習生さん2020/08/27(木) 12:36:15.60ID:P8rj21o6
>学校教育へ悪い経営コンサルが寄る様になってから、

この表現は誤解を招きかねないよ
経営コンサル=悪 ではないからな。
きちんと、適切なアドナイスをして、法人を立て直したところもあるわけだからな。
安易に人件費の切り下げを図るために、きちんとした対応策も取らずに、安易に「パワハラ辞職」をするようなごく一部のアホなコンサルがあったというだけの話
あまり、コンサル事案を針小棒大に批判しない方が良いよ。

ただ、組織内でもう安心して仕事が任せられないような「辞めてほしい人物に、辞めるように個別にアプローチを続けること」自体は、経営方針だから、悪とは言えないな。「やり方」は法に触れないようにやればいいわけだからな。
0273実習生さん2020/08/27(木) 12:45:48.46ID:jWukAfqF
>>272
コンサル、銀行資本が入って経営的に改善しても
学校教育の現場として生徒も教員もハッピーになったって聞いたことないわ。
私学でも、訳の分からないプロ校長みたいなのが数年で改革という名の破壊混乱の末に何も変わらずなんて嫌ってほど見てきた。
単純にコンサル=悪ではないけど、善であるのは金の面だけで有るかどうかレベル。

理想とする教育ができるところは経営体力あるからね。
節を曲げ、経営効率をあげてまでやるのは生活の為とはいえ全体へのストレスは相当なものがあるよ。
0274実習生さん2020/08/27(木) 12:49:40.39ID:P8rj21o6
だいたい、あの追〇門を担当したコンサルがあほすぎるわ。
そもそも、なぜ「無断録音を見過ごす」ような対応・体制をとったのか、という点も疑問だ。
研修前に、きちんと参加にあたって「誓約書(無断録音や内容の第三者への漏洩をしない旨など)」にサインさせなかったのかが疑問だ。
ここで、一筆取っておいたら、報道機関への情報提供にはそれなりの抑止力も働くし、報道機関へは「違法な手段で録音されたものです」「(万一、報道されれば)今後御社とのお取引(CM等)は考えさせていただきますし、場合によっては御社への損害賠償請求も考えます」とプレッシャーもかけられたのにな。
万一、司法の場に持ち込まれても「違法行為での録音ですので、証拠採用は不同意です」ともいえる。
参加を拒んだら、それはそれで、このことを理由に当該人物を「職務命令違反」で追い込めるのになあ。

コンサルのやり方の稚拙さだけが気になったわww
0275実習生さん2020/08/27(木) 12:56:04.82ID:P8rj21o6
>学校教育の現場として生徒も教員もハッピーになったって聞いたことないわ。

経営破綻寸前まで追い込まれた「従来のやり方」に固執する立場なら、そう主張するだろうね。
で、そのまま「ずるずると改革せずに」ついに経営破綻して、事実上の身売り(事実上、学校法人格の売却)に至ったケースは枚挙にいとまがないよ。
そうなれば、生徒は卒業できても、教員なんかは新経営陣の下、いの一番にリストラ対象だ、吸収合併された企業などでよく聞く話だ。

そうならないためにも、ノスタルジー的な感傷に浸るのは止めて、現実を冷静に受け止めないとな。
そのためには、コンサル等の「第三者の目」が入ることは必要だ。
そのうえで、必要最小限の「血の入れ替え」(リストラ)も必要だということではないのかな。
0276実習生さん2020/08/27(木) 13:33:11.28ID:jWukAfqF
>>275
旧態依然に安穏固執…苦笑
それは理解できる。

ケースバイケースなんだよな。
伝統校の使いようによっては強力なブランディングになるような資源を無駄といって切り捨てたりすることもある。

結局は市場主義による淘汰に委ねられるけど、
教育って別にOECDのためにあるわけでも、新自由主義の尖兵育成のためにあるわけでもない。

感傷なんだろうね…
けど、こんなことばかりじゃ日本って今以上にヤバい国になっていくよ。
教育予算の使い方もクッソ下手だし。
0277実習生さん2020/08/27(木) 19:11:56.21ID:Gml7e5tH
>>275
コンサルが善であるような、印象操作はやるなよw

基本は金の亡者。ゴーンと同じ輩と思っていい。
0278実習生さん2020/08/27(木) 19:25:08.52ID:rk/tXvKT
悪と決めつけるよりはマシだろ

>基本は金の亡者。ゴーンと同じ輩と思っていい。

経営状況考えずに、無謀な要求ばかりする組合の連中に言ったらどうかな
そもそも、この国の労働法制がおかしいわけで、終身雇用なんか止めて、要らなくなった人材には、「もう、辞めてよ」(一定の解決金支払いで)という制度が必要だ。

そうなれば、獅子身中の虫のようなおかしな人間は、どんどん排除できるので、経営者の方針が末端まで浸透する。これが組織運営には必要なことだ。
0279実習生さん2020/08/27(木) 19:28:49.39ID:rk/tXvKT
>教育って別にOECDのためにあるわけでも、新自由主義の尖兵育成のためにあるわけでもない。

少なくとも、この国の教育は、社会主義・共産主義的思想を助長したり賛美したりするためではないと思うぞ。
資本主義のすばらしさ、自由競争の意義、をしっかりと教えていくことは必要だと思うぞ
0280実習生さん2020/08/27(木) 19:31:28.87ID:rk/tXvKT
>少なくとも、この国の教育は、社会主義・共産主義的思想を助長したり賛美したりするためではないと思うぞ。

これは、同盟国でも同じこと
アメリカでも、社会主義的傾向の強いサンダース氏は有力だったが、指名候補から外れた。
さすがに、下層のアメリカ市民にも良心はあったということだなww
0281実習生さん2020/08/27(木) 19:53:47.80ID:ePw6qs5G
一定のイデオロギーに基づく教育ほど恐怖はない。
それこそビッグブラザー。

資本主義の素晴らしさ?
それは比較的他の政治経済システムよりも修正可能な点ぐらいでしょ。別にアカでも組合員でもないけど、節操ないと言われても多様性を認めて柔軟にポジションチェンジしていくべきであり、教えるとしたらそういうことだろう。

個人的にはハイエクの考え方とか嫌いじゃないけど、ハイエクを拡大解釈しすぎた現代の市場原理主義は教育に携わる者としては批判的立場に立たないと学問とか教育そのものが腐敗する。
0282実習生さん2020/08/27(木) 20:23:36.18ID:qw2PrOuz
>ハイエクを拡大解釈しすぎた現代の市場原理主義は教育に携わる者としては批判的立場に立たない

一介の現場教員の思い込みは恐ろしいと思うぞ。
大学ではないのだから、高校以下の教員は学習指導要領等の「国家の方針」に束縛されると考えるべきでは?
個人的にどう思おうが良いが、ことさら「批判的立場に立つ」のは、政治的中立を旨とすべき教員の態度とは思えないな。
0283実習生さん2020/08/27(木) 20:27:32.04ID:qw2PrOuz
教職課程で習わなかったか?
現代社会では、国家も国民に対して、一定の教育権(国民への国家権力の行使として)を持つ(まっとうな公民を育成するため)という解釈が成り立つということを
0284実習生さん2020/08/27(木) 20:45:25.78ID:ePw6qs5G
分かるよ、よく分かる…
政治的中立も分かる…

けど、釈然としないよなぁ。
真っ当な公民教育の結果がこの社会なんだろ?
氷河期世代を放ったらかしにして、臨採を使い倒して。毎年心身病んでリタイヤする人間を山のように出して。
いくら公立校の教育公務員といえども、全て行政のイエスマンとして生きるのか。

それが職務だ。嫌なら辞めろと言われればそれまでだけど。
ここの議論は良い刺激にはなるけど、同時に暗澹たる気分になるね。
0285実習生さん2020/08/27(木) 21:03:50.60ID:qw2PrOuz
>いくら公立校の教育公務員といえども、全て行政のイエスマンとして生きるのか。

私は、その代替材として「私学」の存在があると思うのだが
公立は、良いにつけ悪しきにつけ、公平・中立(結果的に、国家権力の手先となることも、やむを得ないと思う)が大事だと思う。
その為政者の政治に不満があるのなら、選挙で国民の意思として示されるべきもの。
現在の政権与党は、しかるべき民主的手続きで、政権獲得をしているのだから、匿名でブツクサ不満言ったり、あわよくば自分たちの組織(組合等)の主義主張を国民に喧伝したり、支持を拡大させよう、という意図を持つようなことはダメだと思うね。
0286実習生さん2020/08/27(木) 21:16:02.47ID:ZSXeh5+t
別のとこでやって
0287実習生さん2020/08/27(木) 21:17:54.69ID:qw2PrOuz
>氷河期世代を放ったらかしにして、臨採を使い倒して。毎年心身病んでリタイヤする人間を山のように出して。

このことについては、こちらも言いたいことは山ほどある。
が、結局のところ「既得権」という岩盤に穴をあけられていないことに、現員がある。
また、多くの国民が何らかの形で「自分の持つ、既得権の擁護」を図ろうとするから、権力闘争状態が生じて、負けた側(氷河期世代、臨採者、非正規雇用者等々)の存在があるわけだ。
でも、自分の既得権を守りたい立場からは、「進んで自分たちの既得権を放棄してまで」救いの手を差し伸べようとはしない。
出来ることと言えば、さらに強力な権力者と「手を結んで」、既得権者の中でも、一番弱そうなところに権力者の後ろ盾を得て、攻め込むしかない。
それも、しっかり「勝てそうな相手」を見極めるしかない。
そうやって、決して勝てそうもない相手(絶対的な権力者)には、直接にはけんかを売らず、勝てそうな相手に対して、タイミングよく戦うしかない。
(これは、西洋の市民革命の歴史的事実からも分かるだろ)

こういった、人間の嫌らしい部分を含めての「生きる力の育成」だと思うよ。
それも、この国の教育で求められていることだと思う。
要は、立派なお題目を唱えていれば、素晴らしい人生が保障される・・というような幻想を打ち破ることが大事だと思うがな。
0288実習生さん2020/08/27(木) 21:49:45.68ID:sabgvoK5
>>284
教員の離職率や鬱病等、それによる自殺者の割合って公務員の平均すら下回ってるけどね
0289実習生さん2020/08/27(木) 23:13:41.39ID:Gml7e5tH
>>287
アンタは既得権何か無いの?
0290実習生さん2020/08/28(金) 05:33:33.42ID:8nJVCCCK
>>288
教員の離職率が低いのは、講師が含まれないからだよ。
正規にならずに辞めていく人は多い。
0291実習生さん2020/08/28(金) 06:06:24.72ID:P6s5W15E
>>290
うん、そんなの他の公務員や民間も条件は変わらないからさ
非正規の割合も他の方がずっと多いしね
0292実習生さん2020/08/28(金) 07:15:19.47ID:gf/oiniO
>>290
それは民間も同じだから
派遣やバイトを加えたら離職率はさらに上がる
0293実習生さん2020/08/28(金) 07:39:08.02ID:6Fp5i6uN
>>292
民間の場合、派遣やバイトから、その会社の正規を目指す人は、ほとんどいない。
0294実習生さん2020/08/28(金) 09:20:38.90ID:3u+KikYQ
>>293
いや、普通にいるけど
教採の何倍も倍率や難易度が高いから、成功する数が少ないだけじゃない?
0295実習生さん2020/08/28(金) 18:31:26.38ID:J+I2mfwC
>>291
他の公務員で常勤非正規なんて滅多にいないよ
0296実習生さん2020/08/28(金) 18:33:26.51ID:J+I2mfwC
経営者や管理職目線で語る事大好きマン来てるが、
財務省目線では語らないんだよな
0297実習生さん2020/08/28(金) 18:34:53.22ID:J+I2mfwC
>>282
イジメ問題以降、「中立の立場は必ずしも良くない」という指導受けてるはずなんだが
0298実習生さん2020/08/28(金) 18:48:50.79ID:P97V1LyQ
財務省目線なんて、ギガスクールなんてジョボい計画にすら金出さないのにw

中立ってのは政治的中立ね。
0299実習生さん2020/08/28(金) 18:53:16.08ID:J+I2mfwC
>>298
5ch内の政治的中立は自民党寄りの発言をすることになってるから
0300実習生さん2020/08/29(土) 01:51:09.10ID:YEfHul4q
>>295
区役所や市役所行ってみなよ
いっぱいいるけど
0301実習生さん2020/08/29(土) 02:03:39.27ID:sKarVirs
>>300
常勤職の意味が違わないか?
0302実習生さん2020/08/29(土) 08:16:47.01ID:rCpWPixo
>>295
普通にいるというか、割合から言っても学校より多いのが普通じゃない?
0303実習生さん2020/08/29(土) 08:18:26.23ID:rCpWPixo
>>301
役所にも臨任が普通にいるよ?
0304実習生さん2020/08/29(土) 08:27:01.35ID:RzuVeB6Q
>>297

「話題のすり替え」はいけませんよ
「いじめ問題」と「政治的発言」とでは、まったく比較する前提条件が異なりますよ。
ごまかしは止めましょう
0305実習生さん2020/08/29(土) 09:57:45.05ID:sKarVirs
「学習指導要領」が「自民党の考え)に沿ってるものになってるので
「政治的中立」の立場なんて無理ですよごまかしはやめましょう
0306実習生さん2020/08/29(土) 09:58:31.00ID:sKarVirs
>>303
具体的にどんな?
0307実習生さん2020/08/29(土) 10:06:08.58ID:kuAHGlnp
>>306
市役所の窓口なんて2割派遣で3割臨任だったな。
自治体にもよるけど、市町村はそんなもん。
0308実習生さん2020/08/29(土) 10:27:38.34ID:sKarVirs
>>307
あの辺はフルタイム時給制職員じゃないの?
0309実習生さん2020/08/29(土) 11:15:08.85ID:kuAHGlnp
>>308
それを世の中では非正規と言う
0310実習生さん2020/08/29(土) 11:21:52.31ID:Tt/0X1pp
教員の離職率が低いのは事実だよ
民間から流れてきた組だからよくわかる
0311実習生さん2020/08/29(土) 11:39:45.05ID:kuAHGlnp
教員の離職率は待遇面もあるけど、
教員のほとんどは民間で通用しないからね。
辞めても行くところない。
0312実習生さん2020/08/29(土) 12:29:05.58ID:SdV94J6n
Fランでも受かっていい給料もらえるからな。
0313実習生さん2020/08/29(土) 13:09:26.22ID:sKarVirs
>>309
??
窓口職員は月給非正規なのですか?
0314実習生さん2020/08/29(土) 13:10:53.88ID:sKarVirs
「民間で通用しない」と言ってる人は民間を経験したことが本当にあるのか怪しい
0315実習生さん2020/08/29(土) 13:17:58.61ID:kuAHGlnp
>>314
どっちもあるよ。
私学、民間、公立全部正規で。
飽き性で、フラフラしてるだけやけど笑
0316実習生さん2020/08/29(土) 13:31:54.10ID:sKarVirs
>>315
なら民間も色々あるのわかるだろ
0317実習生さん2020/08/29(土) 14:20:14.02ID:ecR1GwqI
教師も幼稚園入れれば離職率高くなるだろうな
0318実習生さん2020/08/29(土) 14:21:34.92ID:rCpWPixo
>>313
そうだよ
臨任か嘱託が殆どだから、時給制の方が珍しいんじゃない?
あまり聞いた事がない
今は名前が変わったけど、日々雇用職員とかいう職種だったかな
0319実習生さん2020/08/29(土) 14:31:32.73ID:ecR1GwqI
毎月契約が問題になって、時給制に切り替え所おおいと思うけど違うのか?
国立大学はみんな時給だったな
0320takataka2020/08/29(土) 14:42:36.96ID:sgnC4+OP
本日函館会場ではピアノの曲なんでしたか?
0321実習生さん2020/08/29(土) 15:31:42.51ID:TP9UlB+E
>>318
今年度からだいたいの非正規は会計年度任用職員になった
ほとんどが最低号俸からの月給制だね
0322実習生さん2020/08/29(土) 16:37:16.67ID:tBxq/DbT
>>315
おれも、「年金お知らせ便」で、年金の種類3種類クリアしたよ。
あと、船員保険に加入すれば、全種クリアなんだが。
0323実習生さん2020/08/29(土) 16:54:55.89ID:xaKVbvjo
課金コンプしてSSRのカード貰おう
0324実習生さん2020/08/29(土) 20:43:35.67ID:3hNtSIoo
>>321
オレが書いた50代のスレ見れ。実施自治体をエビデンスとして示したにもかかわらずなんちゃって50代もといゆとりとゆとり以降の輩が吠えてるけど今年度から地方自治法と地方公務員法が改正されて非常勤は会計年度職員へ常勤は期限付きと臨時教諭に変わり、賃金も正規と同じ2級になった。空白の1日がなくなった自治体が出た。基本、会計年度職員の学校勤務は時給制。役所(場)は安いカネで働かせているから少し違うな。
0325実習生さん2020/08/29(土) 20:48:20.40ID:3hNtSIoo
>>319
非常勤はコマ5.6kくらいだから教授の約1/3以下で安く働かせられる。
0326実習生さん2020/08/29(土) 20:57:29.40ID:1q/bmBXG
役所も普通に臨時や派遣いるよね。
学校の事務員にもいない?
あれみんな役所からの・・・だよね
0327実習生さん2020/08/29(土) 21:12:53.45ID:TP9UlB+E
>>324
へえそうなの。
学校のことは知らんけど話が役所の非正規についての流れだからそっちについて書いただけだよ。
学校については少しわかったわありがとう。
0328実習生さん2020/08/29(土) 21:57:19.35ID:1PSHtEL3
>>324
>常勤は期限付きと臨時教諭に変わり、賃金も正規と同じ2級になった。空白の1日がなくなった自治体が出た。

会計年度任用職員制度は、全国の自治体でもれなく導入されたけれども、常勤は改革がまだの自治体も多いな。
育児・介護休業(長期)の代替も、未だに臨時講師の雇用で代替しているところも多いな。(制度上は、任期付教諭の採用が可能)
0329実習生さん2020/08/29(土) 22:27:30.03ID:gDOIZak8
結局は採用試験に合格した公務員を優遇するシステムになってるさ。
0330実習生さん2020/08/29(土) 22:50:54.60ID:1PSHtEL3
そりゃそうだろうさ
きちんと筆記と面接試験受けて合格したものと、適当な面接とせいぜい小論文くらいで採用された任期付とを同一待遇にしようという方がおかしいな。
本当に、同一労働・同一賃金・同一待遇にしたいのなら、終身雇用タイプの今の正規職員を止めて、原則3年とか5年の任期制に一本化すればよい。更新は勤務成績+試験で可能にするが、成績下位の一部は新規希望者のために、更新拒否で辞めてもらう。

ここまでできれば、真の意味で公務員も同一労働・同一待遇が実現したといえるのだろうが、どうだろうかな。
せいぜい、今の終身雇用型の正規職員を減らして、任期付を徐々に増やす、というくらいしかできないだろうと思う。
0331実習生さん2020/08/29(土) 22:56:59.29ID:i0SLv3if
不可能w
03323242020/08/29(土) 23:42:30.02ID:hVQgBOMp
>>327
他スレでゆとりあるいはゆとり以降が噛みついているなぁ。オレを含め、40代を老害だとよ!底辺の生徒と同じレベルだ。
この業界ははっきりと物事を言わないから…
悲しいかな本人は無知だからわかるまでかなり時間がかかるな。
0333実習生さん2020/08/29(土) 23:50:19.41ID:a9NXjsyU
>>332
お前まだ自分が無知と分かってないじゃないかww
0334実習生さん2020/08/30(日) 00:59:26.67ID:vm6dKBoh
>>332
40代ってのは正規職なら「働き盛り」だろうけど、非正規講師としてはもう老害の年だよ。

40代のバイト長って「ええ年して何やってんだよw」と笑ってしまうだろ、お前も。
0335実習生さん2020/08/30(日) 01:20:53.17ID:NVOI6GPE
一般企業で正規をゆとり世代より長くやっているだろ。
40代は。
0336実習生さん2020/08/30(日) 07:27:59.13ID:4qUAGgOY
>>330
それやると荒れてる地域の学校赴任した教員が不利になる。

あと、最近の若手は筆記試験通過してない奴多いぞ
0337実習生さん2020/08/30(日) 08:26:58.01ID:JqK5SVX2
近頃の新卒さんは、人手不足もあってほぼ通すだろう。
新卒カードってやつだ。
0338実習生さん2020/08/30(日) 11:16:10.79ID:+sXBT1Ic
>>336

だからこそ、勤務成績+筆記で契約更新の是非をきめるわけだよ
もちろん、新規の人は採用試験一本だけど、そこでは当然成績順に「自分が行きたい学校」を選んでいけるように(校長と面接して)すればいい。
官庁の総合職と同じやり方だなww
で、合格者のうち成績下の方の者は、次第に不人気な学校しか選べなくなるが、そこは自己責任で決めればいい。
きついけど、やろうという人が居て、そこで成果を出せば、当然管理職の評価はよくなる。
次回の更新の可能性は高まるだろう。キツイ状況の中で、さらに寸暇を惜しんで自己研鑽に務めて、勤務教科以外に筆記の成績もよければ、更新時の試験成績は上位になるので、今度は行きたい学校を選べるチャンスも増えるだろう。
今の人事だと、公募制度も増えてきているとはいえ、まだまだ「公平な人事ローテーション」とかで、いくら自己研鑽を重ねても、順番で自分が行きたくもない学校にも行かなければならない。
こういった弊害をなくすためにも「試験で自分のスコアを確認して」、希望を出せるような方法がベターだと思うわけな。
0339実習生さん2020/08/30(日) 15:52:31.69ID:ty6qSBQ8
>>338
それやると部活動人事できなくなるから、教委が拒否するよ。
体育教師が教育委員会を占拠し続ける時代は終わらない
0340実習生さん2020/08/30(日) 15:56:30.12ID:ty6qSBQ8
>>338
「勤務成績」を重視した結果、
問題児集めたクラスを非正規に押し付けることが相次いだよな
0341実習生さん2020/08/30(日) 16:02:27.19ID:hl83ZRuC
ま、これは「正規と非正規の格差」があったからこその話
ヒラ教員は、すべて平等(同格)となれば、もはや正規が非正規より上ということもなくなる。
なので、しんどいクラス作ったり、それを非正規に押し付けるなどという愚行もできなくなるだろ
0342実習生さん2020/08/30(日) 16:07:39.31ID:hl83ZRuC
実際、私学でそんなこと(問題児集めたクラスを作ったり、それを非正規に押し付けたり)しているところは、まずないだろ
そんなことは、学校経営のマイナスでしかない。だからするわけがない。(組合勢力の強いおかしな学校ならあり得るかも知れんがな)

そのような、当たり前の常識が通用しないところに、公立学校人事の問題があるんだよな。
0343実習生さん2020/08/30(日) 16:08:34.14ID:ty6qSBQ8
>>342
私学ほどやってて問題になったわけだが。
0344実習生さん2020/08/30(日) 16:10:50.99ID:hl83ZRuC
そんな学校は、身売りの結末が待ってるわな
0345実習生さん2020/08/30(日) 16:14:16.42ID:hl83ZRuC
>>343

私学でやってるところは、あるにはある
が、私学の公募で、毎年主要教科で募集があるようなところだろ
そんな学校は、噂になって、一通りこの世界が分かった教員志望者も引っ掛かったりはしないだろww

それでも、ほかに行くところがないから、それでいいんだ、というような立場の人が「あえて、火中の栗を拾いに行く」わけだから、それは自己責任で良いんじゃないのか。
0346実習生さん2020/08/30(日) 16:33:29.79ID:1nBT6qMX
けど、本音としては公立でも
言いたいこと、やりたいことが有るなら採用試験合格してからねww
って雰囲気はあるよ。
0347実習生さん2020/08/30(日) 16:49:35.91ID:O4y1KJz3
>>342
私立ほどやってる。

私立は出来の良い所より悪い所のほうが多い。出来の良い私立てのは大都会近辺にしかない。
大学と同じことでね。

そして程度の悪いところほど、問題クラスが沢山存在する。これも常識。
そして誰かに押し付けないとダメなんだから非正規にということになる。
0348実習生さん2020/08/30(日) 16:53:29.72ID:qDklS88z
それはわかるよ
引っ掛かるのは、採用試験合格=一生安泰・勝ち組確定、非正規=半分奴隷のような立場というのは、特に公立の場合はいかがなものかと思うということだ。
組合の人たちは、「すべて、常勤の勤務者は正規教員で雇うべきだ」と、口当たりの良いことを言うが、よくよく考えればそんなことはできるはずがない。
正規の人たちの権利を保障すればするほど(病休や育休などで、復帰を前提とした休業制度がある限り、要らなくなればいつでも辞めてもらえる「つなぎ、使い捨て」専用要員が必要となるから。)

しかも、採用試験は、資格試験と違って、一定のスコアがあれば、必ず合格できるという制度ではない。採用数と応募者の数で、毎年難易度は変わる。就職氷河期とか教職氷河期とかの世代の多くは、採用数が多い時期なら合格できていたという力の持ち主も少なくない。だからこそ、非正規なら雇用されているわけだからな。

こういったことを考えると、特に中高年のこの世界への参入希望者には、新卒者とは違ったスタイルでの雇用があっても良いんじゃないのか、と思うわけな。
任期制や年齢無関係の一律給与額制度、初任者研修の免除(に変えて、自分で一定の経済的な負担を含めて、自己研鑽等・講習受講で代替するような制度構築)があれば、中高年者も教委は雇いやすくなることがある。
そうは思いませんかね。
0349実習生さん2020/08/30(日) 16:55:00.54ID:4FOQaixz
>>338
空論で実現不可能。

>>314
現在、正規と非正規の差が無くなった訳でない。
まず前提(正規と非正規の差が無くなっている)が成り立ってないんだから、結論も大間違い。

議論の基本がなってない。

ただ自分の希望を並べただけ。
0点。
0350実習生さん2020/08/30(日) 16:56:13.24ID:4FOQaixz
>>349
あなたの希望というだけで実現不可能。
0351実習生さん2020/08/30(日) 16:59:27.65ID:1nBT6qMX
実力も運も無いと。
それはどの業種でも同じだろうけどね。

年齢気にして新採研修が恥ずかしいとか、やってらんねーって言ってる奴はダメだと思うよ。
謙虚でいて力ある人間に生徒も同僚もついてくる。
これは実際に色々な人を見て思うこと。
0352実習生さん2020/08/30(日) 16:59:28.32ID:84jR82ss
>>348
殆どむり。
世のなかそんなに簡単じゃないからね。
0353実習生さん2020/08/30(日) 17:01:13.70ID:qDklS88z

と、まあ、他者の意見を否定するだけでは、何らの解決のもなりませんよ
否定するのもも構いませんが、違う意見を出さないと、議論は進みませんよ。

ますます、正規と非正規との職場で表面上は協調しているように見えても、「隠れた暗闘、足の引っ張り合い」はますますひどくなると思いますがね。
0354実習生さん2020/08/30(日) 17:08:41.75ID:qDklS88z
>年齢気にして新採研修が恥ずかしいとか

この部分は明確に違います。
教委の財政面から、初任者研修の対比費用効果を考えるからです。
聞くところによれば、初任者研修は一人当たり100万円程度の費用がかかるそうです。
それだけの費用をかけて、あと10年程度で定年となってしまうような人(50代なら、もう数年で終わり)に、お金をかけるべきなのか、という心理的な部分ですよ。

年齢無関係に「同一給与額」も、こういった考え方からです。
教委にすれば、正規採用者には「前歴換算して、初任給を決める」制度が、公務員雇用である以上必要です。
これでは、特に中高年には不利です。
「多少、給与が低くても良いから・・・」という人なら、教委も採用しやすいのではないのか、ということですね。
(校長公募などの、任期制雇用の多くは、「一律額給与」も導入されていますから、法的には不可能ではないはずです。)
0355実習生さん2020/08/30(日) 17:10:31.32ID:4FOQaixz
>>353
不可能なことを言って議論が進んでるというのはどうかな。
結局今のままだろう言う話です。

正規どうし非正規どうしでも足の引っ張りあいはあります。
これ教員だけではなく、組織ならどこでもあることで、無くすことはできますかね?
0356実習生さん2020/08/30(日) 17:16:48.78ID:84jR82ss
>>353
お前さんが、議論をして同意してもらいたいというだけでしょうな。
5chで誰かを言い負かしても、何も変わらんですよ。
0357実習生さん2020/08/30(日) 17:28:47.50ID:+3T9EX8r
>これ教員だけではなく、組織ならどこでもあることで、無くすことはできますかね?

陰での「足の引っ張り合い」をなくすには、そのエネルギーを他に向けさせるしかないのでは?

正規採用でも安泰とは言えず、常に自己研鑽に励んで、自分を高めないと「次は失業」ということになれば、つまらぬエネルギーを使うことはなくなるのでは?
非正規同士なら、猶更でしょう。
0358実習生さん2020/08/30(日) 17:29:29.80ID:ty6qSBQ8
>>345
特進クラス設けてるところはどこもやってるじゃん。
0359実習生さん2020/08/30(日) 17:30:54.91ID:+3T9EX8r
>結局今のままだろう言う話です。

それなら、このスレの存在意義もないということでしょうね。
40代(別に50代もある)に限定したスレの必要性も感じませんよね。
0360実習生さん2020/08/30(日) 17:31:31.55ID:ty6qSBQ8
>>348
荒れてる地域の学校は実力のない人だらけになってもっと荒れる。
大阪の民間人校長は「こんな荒れてる地域の学校だと成果出せない」と言って即やめたな。
あなたが望むのはそういう世界
0361実習生さん2020/08/30(日) 17:32:07.76ID:Th3++Gp/
>>354
50台になると、正規採用されて、初任研受けて、担任持たされるより、
このまま担任のない臨時で続いたほうが、楽かな? って気がする。
あと、10年なら、臨時も探せば何とかなるかもしれないし。
0362実習生さん2020/08/30(日) 17:37:01.78ID:ty6qSBQ8
>>354
新採研で1人百万円というのも眉唾だわ。
金かけてないところは新規採用研修のために人を雇ってないし。
あと、新規採用研修も変なのが多い。

・ボートから1人落として、全員で救い上げる
・ファイヤトーチ(できなきゃ不合格)
・組体操
・日本会議系の人の講話会
・民主党政権時代の人の講話会
0363実習生さん2020/08/30(日) 17:37:43.67ID:ty6qSBQ8
>>361
自治体によっては五十代は担任なしだよ。
0364実習生さん2020/08/30(日) 17:59:35.42ID:1nBT6qMX
1人100万の新採研なんてw
絶対にかかってないw

全ての交通費、諸経費を出してもかからない。
0365実習生さん2020/08/30(日) 19:39:38.31ID:Ha+gkIlh
初任研に出させるため、行内研修を受けさせるため
時数軽減がある。
埼玉では初任3人で常勤1人増だから
一人二人でも講師がつくからその費用
0366実習生さん2020/08/30(日) 20:29:43.33ID:8tXbLPIs
>>354
その一人100万円の話本当かなあ?
だとすると相当な額になるし、オンブズマンが黙ってないとおもうがな。
0367実習生さん2020/08/30(日) 20:30:58.89ID:938bG1Ft
初任研の費用については、自治体によってはだけど、初任研教員や
指導教員の軽減負担のために常勤講師を加配したりするから、
その人件費を考えたら100万という内容もウソではないと思う。
0368実習生さん2020/08/30(日) 20:34:52.88ID:E7paRamM
>>361
自分も50近かったら、ずっと臨時でいると思う。
だって、担任やりたいわけではないし、
そもそも、教員もずっとできるかわからないしと思っている。
あと何年できるかな。
0369実習生さん2020/08/30(日) 20:43:35.75ID:5mlwEWAm
初任研対応で1人丸々雇うんだから、100万円どころじゃないけどな
0370実習生さん2020/08/30(日) 21:00:10.68ID:NVOI6GPE
女は結婚したら辞めるべき
0372実習生さん2020/08/30(日) 21:18:05.03ID:1nBT6qMX
極論に走るなよw
0373実習生さん2020/08/30(日) 21:21:05.55ID:NVOI6GPE
育休、産休でいくら社会的経費がかかってると思ってんだ
共済からもそいつらのせいで天引きされてんだぞ
0374実習生さん2020/08/30(日) 21:31:53.80ID:1nBT6qMX
>>373
それは必要なコストなんじゃない?笑
そんなこと言い出したら教育そのものが低コスパの代表みたいなもんだし。
先進国の宿痾みたいなもん。
0375実習生さん2020/08/30(日) 22:12:17.50ID:BN0Oz8w8
>>369
>初任研対応で1人丸々雇うんだから、100万円どころじゃないけどな

そんな贅沢自治体どこにあるんだよ
0376実習生さん2020/08/30(日) 22:38:28.49ID:5mlwEWAm
>>375
関東の自治体だけど、臨任や10時間以上の非常勤を初任給対応として雇ってるよ
退職校長の再任用のパターンも多いね
0377実習生さん2020/08/30(日) 23:51:43.32ID:pQTnSp7e
>>333
お前がまだ自分が無知と分かってないじゃないかww
0378実習生さん2020/08/30(日) 23:55:15.70ID:pQTnSp7e
>>334
お前こそ40に達して言っているなら説得力があるけどないなら自己満足、つまりオナニー野郎だ!
0379実習生さん2020/08/31(月) 07:44:28.74ID:hqKgL7/L
>>378
おじいちゃん、朝ご飯はたべたでしょww
0380実習生さん2020/08/31(月) 08:33:25.06ID:qgJpIsfh
初任研の内容がアップデートされていないものだから、
「20代の若者同士仲良くしましょう」と指導主事が初日に発言してたわ。
0381実習生さん2020/08/31(月) 08:39:50.01ID:gyroorAd
>>378
何で?
論理的に説明して見ろよw自称学のある老害ww
0382実習生さん2020/08/31(月) 12:13:57.18ID:05ckSeFj
>それは必要なコストなんじゃない?笑

今の制度は「正規雇用者のみ」が音階を受けられる制度だろ?
むしろ、こっちが問題だ。
正規・非正規を問わない制度を作るべき。

個人的には今の「正規の人の復帰のための席を守るために、その間非正規(この人たちは使い捨て)を雇う」ということではなく、一度辞職して(その間の生活は、社会保障で手当てする)、期間が過ぎれば「一から、新規希望者として、採用試験kから受けなおす」制度が、社会の固定化(正規だけが恵まれる)を防ぐ観点から、良いのではないかな。

今の制度は「正規の休職制度充実のために、非正規を生み出している」といえるだろう。これを改善することが大事だな。
0383実習生さん2020/08/31(月) 13:27:50.87ID:hEOCsiDU
音階にワロタ
0384実習生さん2020/08/31(月) 13:29:07.37ID:hEOCsiDU
同じことを産育休に入る教員に向かって言ったら袋叩きになる
0385実習生さん2020/08/31(月) 18:12:10.91ID:ECsiPb7g
>>373
育休や産休の前後も、そいつらって戦力にならず、誰かに負担がいくから、育休や産休の連中にかかるコストを、負担がいく人への報酬にしてあげたい気持ちはわかるがな
0386実習生さん2020/08/31(月) 19:04:27.93ID:a9ubU50F
>>379
小僧、ママのオーパイ吸ったか?
0387実習生さん2020/08/31(月) 19:08:18.48ID:qMl9BR38
最近のこのスレは極端というか、氷河期のつらさで性格破綻した奴が多くないか?笑
0388実習生さん2020/08/31(月) 19:09:55.64ID:a9ubU50F
>>381
自分で考えられないのがゆとりとゆとり以降の世代。だから構わず聞きまくる!恥ずかしい。聞けば教えてくれると思っている。それでは生きる力が得られない(笑)
目上に敬語も使えいという致命的な欠点!
小学校で習った円周率と台形の公式を答えよ!
0389実習生さん2020/08/31(月) 20:55:59.84ID:XcurH2F4
>>387
この国の「いびつな雇用制度(終身雇用や年功序列)」のひずみが、もうどうしようもないところまで、やってきたからでしょ。
そりゃ、他人を引き摺り下ろしてでも、自分が成り上がろう、というような人間も出るわな
0390実習生さん2020/08/31(月) 21:03:03.16ID:XcurH2F4
だいたい、専門職を自称するのなら、ブルーカラー労働者のような「身分保障(先任権)」を求める方がおかしいよ。
ホワイトカラーなら「ファイア」の一言で、クビになるような世界が世界の大勢だしな。
その代わりに、社会保障が充実しているから(もちろん、税金も高いけど)、やる気を見せて、次の求人を探したり、職業訓練を受けている人への手当は万全だ。
こういった、ヨーロッパ型も一考の余地ありだな。
一時期、非正規雇用が「正規とほぼ同等」と喧伝されていたオランダなんかは、雇い主に「幅広い解雇の自由」を認めている国だしな。
0391実習生さん2020/08/31(月) 22:54:52.94ID:hEOCsiDU
失業保険が充実してない日本の比べるのは変

イギリスは日本型の雇用になりつつあるそうだが。
非正規雇用は悲惨
0392実習生さん2020/08/31(月) 23:33:43.83ID:qP8KhlmL
日本も充実していないことはないぞ。
自己都合退職の場合の待機期間がやや長い程度だ。
0393実習生さん2020/09/01(火) 00:15:05.76ID:Qu1UVado
>>388
敬語ってのはバカに使うものではない。
それで「学がある」ってか老害。
0395実習生さん2020/09/01(火) 14:19:32.37ID:0GAq5EH/
慶応はロックフェラー
ロックフェラーからハシゴを外された形の安倍
0396実習生さん2020/09/01(火) 14:19:48.82ID:0GAq5EH/
誤爆しました
0397実習生さん2020/09/01(火) 18:14:33.08ID:9xOJuigz
初めて一次受かったけど、二次試験って皆んなスーツで行くのかな?因みに小学校です。
0398実習生さん2020/09/01(火) 18:25:42.77ID:AhPYckl7
クールビズで と書いてあれば、ノーネクタイ・上着不要
そうでなければ、原則ネクタイとスーツが基本
0399実習生さん2020/09/01(火) 18:42:24.38ID:v0wrkl1W
ネクタイに上着がいるのは東京都ぐらいだと思う
0400実習生さん2020/09/01(火) 19:26:59.62ID:oOyfIK/x
沖縄もジャケット必須
0401実習生さん2020/09/01(火) 19:57:29.00ID:uM+Sm5W/
小学校なんてアロハ着てても受かりそう笑
0402実習生さん2020/09/01(火) 20:35:21.17ID:oOyfIK/x
みんなめちゃくちゃ対策してくるよ
マットなんてレベル高い高い
0403実習生さん2020/09/01(火) 22:21:37.94ID:m98fbOuh
>>393
お前は不惑なのか?
円周率や台形の面積を答えられないから話しをそらしているのか?
困ったちゃんだ!
0404実習生さん2020/09/02(水) 12:43:26.48ID:XTDqYWvG
ところでコロナは軽症でも肺が繊維化してカチコチになって二度と元に戻らないんだってな
0405実習生さん2020/09/04(金) 20:55:36.47ID:bB3+dGta
田舎県の独身男の常勤講師だけど、高齢で同じ独身の人が回りに全然いない。

男も女も40歳以上の高齢講師はみんな既婚者。なんか自分は浮いてる感じ。
都会自治体では40代50代の独身講師とか山ほどいるんだろうけど。
0406実習生さん2020/09/05(土) 00:39:29.46ID:TvcUsYru
都会でもそんな奴はいねぇよw
そもそもそんな高齢の講師もいないけどな
0407実習生さん2020/09/05(土) 16:00:28.25ID:PuywUY8c
>>405
同じく浮いていると時々感じている。
お金のためと割り切ることにしている。
0408実習生さん2020/09/05(土) 16:55:09.62ID:ulEZanI4
>>405

同じ境遇です。生家の者が体調を崩したため、昨年度末に地元に戻り、講師をして糊口をしのいでおります。
教採、受かってないとまずいと思って結果を待っている現状です。
0409実習生さん2020/09/05(土) 17:21:29.33ID:YnaIx0Pk
>>405
今は離れているが私も同じ境遇でした。
浮いてるどころか露骨に無視するような人もいましたよ。
生徒の前では偉そうにしているけど本音はそれかよっていうね。
0410実習生さん2020/09/05(土) 17:27:50.07ID:Mwec3PtX
どんな世界でも実力あればやっていけるでしょ。
こんなとこでグチってるぐらいなら力つけろw

40越して引っ越し、採用試験からの結婚した俺が言う。
まだまだ、チャンスはあるよ!
0411実習生さん2020/09/05(土) 18:47:07.97ID:pnTxOw2e
田舎なんて捨てようよ
東京神奈川大阪は講師なんて数えることができない人数居る
0412実習生さん2020/09/06(日) 00:51:50.19ID:vVWSWngw
来週2次試験です。
面接練習はしてるけど、まだ、自信はないなー。
コロナで簡素化されたけど、やっぱり学生有利なのかなぁ?
学生より現場で使える自信はあるんだけどなぁ。
負けたくないので頑張ろう!
0413実習生さん2020/09/06(日) 01:36:41.74ID:PSX9kW2+
>>412
学校と地域が協力する理由はなんですか?
0414実習生さん2020/09/06(日) 08:07:07.11ID:ijAzgR4R
>>413
児童生徒を全体で育むため
0416実習生さん2020/09/06(日) 15:56:16.06ID:OOawpGay
>>414
なぜ全体で育むひつようがあるのですか?
0417実習生さん2020/09/07(月) 18:31:22.61ID:4zEz/IN7
>>416
児童生徒は、常に成長することを欲していて、家庭や地域・学校でこの成長をすすめ
常に漏れ落ちのないようにし、それぞれの場面での教育効果の相乗的な反響を期待している。
0418実習生さん2020/09/07(月) 20:08:20.83ID:djraDnZT
>>417
昔はそんなことしていなかったのになぜ今は
家庭と地域学校ですすめてるんですか?
0419実習生さん2020/09/07(月) 20:44:23.90ID:IPcdFG4O
>>418
社会に開かれた教育課程を軸に回答。
コミュニティスクールと学校評価まで言及できたら及第点
0420実習生さん2020/09/07(月) 20:53:52.20ID:I7h4szWB
>>418
昔は地域社会の連帯が今と比べたら強かったから。
複眼的に子供を見守ることも目的の一つ。
0421実習生さん2020/09/07(月) 20:59:08.63ID:qpPMm89u
お前ら氷河期対象公務員試験は受けないの?
0422実習生さん2020/09/07(月) 21:15:25.04ID:gyuo6w09
>>421
それに受かるような奴ならとっくに教採受かってるわ
0423実習生さん2020/09/08(火) 18:33:08.65ID:vq15Yy5z
>>419
やっとその言葉が出たね。
俺がしつこく質問してるのはコミュニティスクールというキーワードを
出せる奴がいるか知りたかったから。
大部分はダメだね。まともに答申すら読んでいない。
0424実習生さん2020/09/08(火) 18:46:23.98ID:/dOOxXqg
>>421
ぶっちゃけあれって教員採用試験より合格難しくない?
なにが救済なの、と正直に思う。
0425実習生さん2020/09/08(火) 18:49:13.19ID:5RpDtpjP
教員採用試験でも氷河期向け選考汁!
0426実習生さん2020/09/08(火) 18:49:43.67ID:5RpDtpjP
>>424
あんなもん「リバイバル氷河期」というか
氷河期の採用試験を再現してるだけだよな
0427実習生さん2020/09/08(火) 18:55:41.19ID:BC98AEJA
管理職昇任試験じゃねーんだから
0428実習生さん2020/09/08(火) 18:57:28.78ID:/dOOxXqg
>>425
だよな・・・。本当にそう思う。

>>426
全く。結局いつまでも氷河期なまま。
0429実習生さん2020/09/08(火) 19:26:53.16ID:8TyUUt++
>>423
その質問であれば身近な体験の掘り下げた答えでもいいのでは?

コミュニティスクールについて答申や各都道府県の振興計画に明記はあるけども
実際に対応苦労してるのは管理職か社会主事だし、あんまり関係ない希ガス
0430実習生さん2020/09/08(火) 20:13:05.41ID:htU4UJHr
>>429
そういうふうに管理職など一部の教職員だけが苦慮していたことへの反省も、コミュニティスクールの設置推進という方針を後押ししたと理解しています。
0431実習生さん2020/09/08(火) 21:04:50.81ID:Xj+eotYO
>>424
所謂普通の公務員試験なんだから、教採より難しいのは当たり前じゃない?
0432実習生さん2020/09/08(火) 21:25:07.90ID:TkC1Xu5o
なんで行政職の試験のほうが教員採用試験より難しいの?
氷河期試験は今の教採より受けられる年齢が狭いよ
0433実習生さん2020/09/08(火) 22:03:37.25ID:7PYU3Jns
何でって、上位の大学卒は教育学部ですら殆ど免許すら取らない
その結果として、教採の競争相手のレベルが低いからでしょ
0434実習生さん2020/09/08(火) 22:09:13.58ID:5RpDtpjP
>>433
いや普通に取ってるぞw

取って無いというのならそれなりのソースを出してくれよ
0435実習生さん2020/09/09(水) 00:21:03.51ID:BhP3cvLW
>>429
歳をとると、自分の経験や体験を語ればなんとかなると思い込んでるから
いつまでも受からない
0437実習生さん2020/09/09(水) 09:22:58.25ID:ZATle25W
>>433
5chでいうところの上位大学で教育学部あるところって、早稲田ぐらいしか思い浮かばないなあ。

大学教育学部のゼロ免課程(卒業要件に教員免許状をかさない)は縮小傾向。
0438実習生さん2020/09/09(水) 10:12:12.23ID:k1ToKWK8
京都大学
0439実習生さん2020/09/09(水) 12:01:34.99ID:wZ+QZJ+a
私大は慶應だろうが早稲田だろうが
金があればいける
苦学生って慶應早稲田にいるの?
0440実習生さん2020/09/09(水) 14:12:03.54ID:UTRDVA0y
>>437
東大京大やその他地帝にもあるけどな
レベルの低い教員養成系ではないけど
0441実習生さん2020/09/09(水) 15:34:50.01ID:ZATle25W
その教育学部は、「教育学」学部だから意図的に外してたわ
0442実習生さん2020/09/09(水) 18:32:46.17ID:K16rZJ7A
>>440
で、お前はどの大学出たの?
0443実習生さん2020/09/09(水) 18:41:37.61ID:UTRDVA0y
>>442
地帝や駅弁、私大教育学部以外のどれかだよ
0444実習生さん2020/09/09(水) 18:42:01.94ID:1V7zikaP
>>442

工作員が、採用試験スレを荒らすんじゃないよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込みレス一覧
常勤・非常勤講師 Part146※現役講師限定
611 :実習生さん[]:2020/09/09(水) 18:00:50.81 ID:K16rZJ7A
>>609
下手くそだなぁお前
本当下手くそ
40歳以上の教員採用試験6
442 :実習生さん[]:2020/09/09(水) 18:32:46.17 ID:K16rZJ7A
>>440
で、お前はどの大学出たの?
04454292020/09/09(水) 20:53:45.86ID:kTncjvp5
>>430
そうなんですね

>>435
それは面接で上手く伝えきれていないからではないからか
あなたの体験や経験がそもそも魅力的ではないからでは?
いつまでも受からない理由はシンプルだと思うのですが
0446実習生さん2020/09/09(水) 21:46:28.32ID:WRARv06T
今日で試験終わりました!
面接で伝えるって難しいですねー。半分くらいしか、伝えられなかったかも。
英語も勉強し直しだ!
0447実習生さん2020/09/09(水) 22:51:39.80ID:2B1p1iJF
>>445
俺は現職だよおじちゃん
君がいつまでも受からないのは経験を伝えればいいと思い込んでるバカだからですよ
0448実習生さん2020/09/10(木) 06:11:29.83ID:pDNkNmhG
暇な現職()だなぁ
0449実習生さん2020/09/10(木) 07:19:30.93ID:OIH2W+Qv
一日に1回掲示板に書き込んだら隙とかどんな奴隷人生送ってるんだおまえは
0450実習生さん2020/09/10(木) 08:05:24.77ID:XpSNPIhE
>>447
>俺は現職だよおじちゃん

で、工作活動に来ているわけですねww
自分たちの既得権が侵されるような意見が出ないようにww
0452実習生さん2020/09/10(木) 11:05:56.38ID:fOYM90Pp
>>447
現職の方ということで、差し支えない範囲で教えて頂きたいです。
40代、50代で合格する新人に求めることがあれば教えてください。
0453実習生さん2020/09/10(木) 11:52:02.21ID:BcpHXfO3
ないよ
非正規として、必要な時期だけ働いて、要らなくなればすぐ辞めてくれる存在としての利用価値しか感じないし
0454実習生さん2020/09/11(金) 06:37:10.84ID:7hfPZ1Q3
>>449
隙ってなに?w
漢字も読めないのかい自称現職()さんw
0455実習生さん2020/09/11(金) 06:37:54.96ID:7hfPZ1Q3
>>452
現職なわけねぇだろ
匿名掲示板で相手の言うこと間に受けんなよバカ
0456実習生さん2020/09/11(金) 18:26:06.41ID:B0ebpddR
>>454


意味
@すき。すきま。ひま。あいだ。「隙地」「間隙」
Aなかたがい。「争隙」 [類]@A郤(ゲキ)
0457実習生さん2020/09/11(金) 18:48:20.16ID:wu4oX/gS
隙を「ひま」と読むことを知らない非正規オジサンがいるときいて
0458実習生さん2020/09/11(金) 19:48:10.55ID:W8hMCnN5
>>457
そんなツッコミするような人格だから受からないんだよ
0459実習生さん2020/09/11(金) 22:03:00.39ID:4jr3BLMS
隙が読めなかったオジサン
顔真っ赤w
0460実習生さん2020/09/11(金) 22:10:28.21ID:HhJlRTEx
隙を読めない非正規ハゲわろたwww
0461実習生さん2020/09/12(土) 02:06:48.28ID:4fCzmSQ3
>>454
漢字が読めないのはテメエのほうだったなw
アホ中年ハゲwwwwww
0462実習生さん2020/09/12(土) 06:20:39.90ID:Pft+7hhr
「暇」と書くのが普通なんじゃないの?
0463実習生さん2020/09/12(土) 16:03:28.71ID:rOFyaeJ4
教員採用試験に受かりたいけど、勤務してもいい都道府県以外は
嫌だという人は多いと思う。
0464実習生さん2020/09/12(土) 16:12:55.17ID:+hikQxc0
もう、なんか、今年4月から上限の号級制限が緩くなって
給料上がったし、教諭になると多忙になるし、講師のまんまで
いいかなと思い始めたよ。
0465実習生さん2020/09/12(土) 16:24:52.06ID:/82Ke8kb
>>463
教員採用に限らず、生活する場所を自分で選択したいと考えるのは自然なことだと思う。
0466実習生さん2020/09/12(土) 16:38:38.30ID:XUiND7Rc
>>464
講師の話がこなくなったら死ぬの?
0467実習生さん2020/09/12(土) 18:25:28.55ID:7c70hIUi
隙な現職()だなぁ
0468実習生さん2020/09/12(土) 20:29:47.99ID:+hikQxc0
>>466
小中高特支と教免もってるし、独身だから日本全国
行けるし、現実的に講師の仕事がなくなることはないと
思ってる。

体的に働けなくなったらそんときは生活保護に頼る。
0469実習生さん2020/09/12(土) 20:43:57.97ID:af6ymYA8
俺は、50歳過ぎで、妻子あり。
講師やってるよ。
もし、講師の仕事がなくなれば、コンビニでレジでもやるさ。
元生徒が来ても、別にいいや、
0470実習生さん2020/09/12(土) 20:46:37.25ID:4vGImO3J
高校だけおじさんじゃなければ講師がなくなることなんてないよ
産休は永久にあるんだし
高校だけおじさんが死ぬだけ
0471実習生さん2020/09/12(土) 20:55:14.14ID:PsgiPm7e
>>468
いやいや、生活保護なんて恥だよ。
そうなるまでに、貯めなよ!
私は、貯めて定年前に辞めて放浪する予定。
早くコロナが収束して、海外行きたい!
0472実習生さん2020/09/12(土) 21:00:43.54ID:+hikQxc0
>>471
何が「いやいや」なんだか。
全然生活保護が恥とか思わない。

いくら貯めても体的に働けなくなって
貯金を使い果たしたら暮らしていけない。
この国で税金をしっかり払った上での
社会保障なんだからもらう時はもらう。
0473実習生さん2020/09/12(土) 21:43:54.58ID:dgNdRtJj
>もらう時はもらう。

ではないな、生活保護は「最終手段」だよ。
まずは、親族は助け合う、ことが定められているから、親族一同に「こいつ、助けてやってくれないか」とお触れが廻る。
特に、親・子・兄弟には行政権限で資産調査して、余裕があると見なされれば、「まずは、こちらに頼りなさい」と指導される。
それが無理な場合になって、ようやく受け付けてもらえるんだよ
0474実習生さん2020/09/12(土) 22:14:21.25ID:+hikQxc0
>>473
うん。もらう時はもらうよ。
0475実習生さん2020/09/13(日) 00:57:55.54ID:siQcvyk7
今の40代なんて全員生活保護でもおかしくないくらいだろ
それで正解だと思う
国の失策で作り出された氷河期なのに
そんなところで意地張る必要は一切ない
あらゆる競争率が今の500倍だった時代の行く先は氷河期総生活保護
氷河期1000万人の生活保護時代到来だね
0476実習生さん2020/09/13(日) 05:55:34.61ID:nEHIJH8M
就職氷河期対策して欲しい!
0477実習生さん2020/09/13(日) 08:03:54.03ID:y7+DVKKB
>>473
親族にはいかない
いくのは直系の親だけ

嘘つくなよゴミ野郎
0478実習生さん2020/09/13(日) 09:04:56.14ID:jS/o/ZtB
講師でも常勤ならそこそこもらえるよね
お前ら毎月使い果たしてんの?
0479実習生さん2020/09/13(日) 15:07:32.39ID:FCBcZQvR
若い頃に講師やったときは
「教諭と給料変わんないやん」って思ったけど、
年取ってくると差があるんけ?
たしか昇給もあると聞いた気がするが
0480実習生さん2020/09/13(日) 18:54:58.25ID:Zl+yXdjU
>>479
いい年こいて、そんなもん県によって違うこともわからんのか?
0481実習生さん2020/09/13(日) 19:40:55.93ID:G9B1q7wQ
あ〜、ダメだわ・・・・。
面接かみまくり・・・・。
0482実習生さん2020/09/14(月) 18:48:53.48ID:IQev7H0T
>>475
>>476
本当にそうだな・・・
0483実習生さん2020/09/14(月) 19:09:59.42ID:IQev7H0T
       //      `ー| /    .!  /_/  / 二/ー/---/-_/ //      |
     //        //, |.||    |  T´ア /三>=、-|  /  ! /| ヽ     | ,      .!
     --/    /    ''-/ i |,|   //|  と |Vi--,;::リ  |  /  | | |   ヽ   | /|  |    |
     /    /rァ   ,  | i ! |   | | | |  !ー`-<'っ   | ./   .|.! |   、 \ | / | |    |
     /  .///  イ /iヽヽ }、  | | l |          V    ! |  -ゝヽ  X| | /    /
   /  / ´ / // ///ノヽ `ヽ  |{ V       ,'        | l   ,r\ / ヽV|   /    /
   | /    // ,.i/_     ヽ ∧ |         ,'     i     ⊂{/ r//>ヽ、/,.ヘ  ,/    /
   レ'    '´  / `ヽ、ヽ、- '´ | ヾ                     \-=ソァ ヾ<  >i    /
         /    `ヽ\  ヽ        , - 、              ヾ'´_ _∧V./    /
        /        ヽヽ  ヽ ;       v`ヽ ` ヽ            じ/ / /   /   /;;
        \>、 \       \/\      ,_`ヽ 、   \          ' ´ /  /    /ノ
         `ヽ ヽ、\       ヽ  じ\        ヽ、 ヽ,!          /_,,</    / 「´
     ,/ `ヽ、    / ヽ ヽ   ヽ  ヽ ,-, |ヽ、       ヽ ̄         ―'// /  /i__ノ
    /    \  | ゝ' ヽヽ   ヽ  | .Y |_ |  \                  /_/ ,. イ|____
   ノ       ヽヽiヽ__ヽヽ _ | _|ノ/`ヽ`ヽ  ` ―--- __ ___ ,./-r-二-' _二 -------
  /     _    !ヽヘ, -'――'-<;;//,   `i |   , --ニニニ-'--,     , '´, - ' ´
  \\ >'´   ` ー,r'´ ,. - ―===- 、`ヽ、   | | //       /    / /   _      ___
04844832020/09/14(月) 19:10:46.62ID:IQev7H0T
よくこうなってしまうもの・・・・。
0485実習生さん2020/09/20(日) 16:00:15.38ID:mJ7kkc6F
>>468
俺も小中高特揃えてあるわ。
独身臨任であることを良いことに住みたい街を転々とするかな。飽きっぽいからその方が性に合ってる。
0486実習生さん2020/09/20(日) 20:10:47.79ID:Vsawq2XX
ぶっちゃけ世の中>>468みたいな感じで全然良いと思うんだよな
いわゆる一般的な正規職員制度って今の変化が速い世界と噛み合ってないと思う
0487実習生さん2020/09/20(日) 20:37:25.90ID:LysnSG2h
そうは言っても世の中全体の考えが変わるのはなかなか時間がかかるからねえ
0488実習生さん2020/09/20(日) 20:47:15.81ID:Vsawq2XX
まぁただの一人の一意見ってことで
0489実習生さん2020/09/21(月) 00:24:07.12ID:KQUnAM/K
最近の世の中や情勢トレンド考えると
無駄に時間浪費して教採受けて思考停止する意味はないと思うな
どうせ40代なんて数人しか受からせねえくせにな
そこに入ったところで仕事3倍給料1.3倍とかだし
小と特支あれば仕事がなくなることは無いし
0490実習生さん2020/09/21(月) 01:00:46.82ID:geFsHcR9
正採とほぼ同じ仕事量なのに給料は7がけ、だろ
しかも病休は取れない
0491実習生さん2020/09/21(月) 01:12:08.79ID:KQUnAM/K
無駄に意味ないのに残ってるせいじゃないのお前が
色々考え方変えてから楽やわ
何もない時は時給とって3時に帰ってるし
0492実習生さん2020/09/21(月) 09:23:48.25ID:ROKUErgl
やっぱ非正規だと常勤でも病休取れないのか
同じ現場で同じ仕事させてるのになかなかに歪んだ制度だなと改めて思った
0493実習生さん2020/09/21(月) 11:03:42.33ID:VqRd+u/4
>>475
ま、生活保護制度自体はなくならないと思うけどね
憲法でいうところの「健康で文化的な最低限・・」の部分の解釈が微妙に変わってくるな。
今後、国全体・国民の大多数が「貧しく」なるわけだから、今のように民間のアパート借りてもらって、それ以外に月7〜8万円以上現金が貰える、なんて制度は変えられる可能性は高いな。
60歳未満の病気もないような労働可能なものは、どこかの廃校後のようなところに、2段ベッド並べて、合宿生活しながら職業訓練を受けるとか、さまざまな制約つけて、安易に生活保護の受給に走らないような対策をうつな。
年寄りも、どこかに収容してもらえても、感染症とかが流行れば、一発で終わってしまうような貧相な施設に入れられることになるな。
そんな時代も、真近じゃないのかな。
0494実習生さん2020/09/21(月) 13:16:03.21ID:EY9wDeF8
>>492
いや、普通に取れるけどな
同じ仕事ではないけど…w
0495実習生さん2020/09/21(月) 13:47:38.62ID:XBcGTnsI
>>492
診断書提出すれば、病休取れるぞ。
0496実習生さん2020/09/21(月) 14:23:26.22ID:BMRnfvGg
一週間くらいなら取れるだろう(だが、勤務評定には影響するな)
現員の教員がカバーすれば、何とかなる範囲だからだ。

しかし、二週間も一か月もすれば、現場が廻らなくなり「悪いが辞表出してくれ」と迫られるだろうね。
正規の教員の病休には代替教員を手配できる規定はあるけど、常勤講師等の非正規教員の病休の場合には、そのような規定も予算措置もないからだ。
0497実習生さん2020/09/21(月) 14:49:43.60ID:KQUnAM/K
やめてもすぐに仕事あるぞ
ないのは高校だけおじさんだけ
0498実習生さん2020/09/21(月) 17:03:02.10ID:BMRnfvGg
保健体育もないぞ
中学も可としてる人でもな
0499実習生さん2020/09/21(月) 19:18:43.87ID:ufcTU1fq
中、高は教科ごとだからね難しい。
とくに社会や保体。採用試験の倍率みたらわかる。中学の需要順は だいたいこう↓

技術→数学→理科→英語→国語→美術→保体→音楽→社会

高校は全体的に需要なし。
産休ぐらい。欠員補充はほぼなし。

小学校は、一生仕事に困らない。
採用されてから女性が産休入るから。とくに若い人多いから、小学校は万年人手不足。
0500実習生さん2020/09/21(月) 19:20:12.86ID:ufcTU1fq
中学の技術は
教育学部系と、工業大学の一部しか取れないから、非常に貴重。
0501実習生さん2020/09/21(月) 20:20:40.07ID:h+A21R51
講師でも病休とれるよ。確か1か月までという
自治体が多いはず。で、ボーナスが減るだけ。
0502実習生さん2020/09/21(月) 20:27:32.96ID:XBcGTnsI
>>501
俺は4か月半取った。まぁ、1年干されたがな。
0503実習生さん2020/09/21(月) 22:42:17.43ID:jewfAmmB
そろそろ教員採用試験の話をしようよ。今年はどうだった?
0504実習生さん2020/09/22(火) 02:21:34.19ID:rFdNi9e5
受けてない
そんなのより小や特支の免許追加したほうがいいぞお前ら
俺は小持ってるけど特支も取ろうと思ってる
よっぽど有意義
0505実習生さん2020/09/22(火) 03:43:21.25ID:4DfPiGOv
よっぽど無意義
0507実習生さん2020/09/22(火) 08:21:24.74ID:kivTxNlC
>>506
家庭 も需要ないね。
音楽と、いい勝負。おばちゃんだらけ。
もう産休もないし。採用がほぼないから。
0508実習生さん2020/09/22(火) 08:23:17.08ID:kivTxNlC
>>505
特支はともかく、
小学校は2種で十分だから有るに越したことはないぞ。マジレスすると。
0509実習生さん2020/09/22(火) 08:47:36.89ID:oLGHhm2H
小学校2種は自分も30代後半にとったなあ。

中学校・特別支援学校中学部での常勤経験が合計3年以上あったんで
隣接校種の特例で教育実習無しで通信制大学12単位でとった。

明星大学の通信で1年でとれたけど、単位をとりやすい都合の良い
スクーリングのため日本全国回った記憶がある。レポートが手書き
だったのが面倒だったけど、楽々に単位くれた。明星おすすめ。

教免の更新もこれとったら10年間延長できるしそこも利点だった。
0510実習生さん2020/09/22(火) 09:00:32.21ID:kivTxNlC
>>509
一番賢いやり方。
ただ、特支免許あるとさ、
担任持ちたいのに特支いかされる
ことはあるよね。。。
まあ、特別支援学校も行けるから、
小、中、高、特支 ぜんぶ制覇したら
無敵。 さらに幼稚園、保育士 もあれば
完璧ですね
0511実習生さん2020/09/22(火) 09:08:52.66ID:YFbGV00d
中学校で働き始めてしばらく経ったら小学校の免許も取ってみるかなぁ
早くても数年後になりそうだしその頃には小学校の人員不足も解消されてたりするのかもしれないけど
0512実習生さん2020/09/22(火) 09:24:33.55ID:V1ZyfLL7
高校で、大学にも通じるハイレベルな内容を賢い生徒たちに教えたい
→高校枠がないので、中学で地道に頑張りたい、部活は適当にやりたい
→中学枠がないので、小学校で会話のあわないガキに初歩的なことを教えたい
→小学校枠がないので、特支で日本語が喋れないガキのうんこの世話をしたい

これが受からない人の末路
0513実習生さん2020/09/22(火) 09:31:07.69ID:4HKMORzC
特支なら放送大学オススメ
今年はコロナで単位認定試験が郵送提出になり、落ちるほうが難しいくらいだった
0514実習生さん2020/09/22(火) 09:53:48.34ID:kivTxNlC
>>511
人員不足解消はない。
なぜなら、産休育児休暇は法律だし、
そこに充てがうのは必ず臨時だから。
小学校は人数的に、これからも万年人員不足
0515実習生さん2020/09/22(火) 09:56:19.29ID:kivTxNlC
>>509
おれは東京未来大学。
スクーリングなしで、ネットだけで
すべて完結した。
今年から法改正でスクーリングは必須になったから、ギリギリよい条件でとれた。
0516実習生さん2020/09/22(火) 10:51:55.05ID:4HKMORzC
お前らスクーリング嫌いすぎだろ
受講生同士で交流させられるから?
0517実習生さん2020/09/22(火) 11:15:49.84ID:YFbGV00d
スクーリングはプラスで集金する割に学べる内容が薄っぺらい授業だらけだったから俺はできるだけ避けたい
時間と交通費や遠方なら宿泊費も取られるし
0518実習生さん2020/09/22(火) 11:42:20.28ID:kivTxNlC
>>517
同感
0519実習生さん2020/09/22(火) 11:48:55.71ID:oLGHhm2H
自分の時は、試験とスクーリングとどっちか選べて、
スクーリングは確実に出席するだけで単位もらえたから
仕方なく選択できるやつについてはスクーリングに行き
まくってた。

試験は落ちる場合もあってその場合また面倒なんで。
0520実習生さん2020/09/22(火) 18:07:19.54ID:f3X23D59
現段階で2次募集している自治体はなさそうだね。
0521実習生さん2020/09/24(木) 01:53:05.41ID:o39qM2ZE
>>520
あったとしても君は落ちるけどね。
0522実習生さん2020/09/25(金) 19:26:49.11ID:NDlJ3TFm
アラフィフの独男講師。30代の同じ教科の同僚独身女性教諭に世間話
したけど全然話しが続かず、続けてくれず、向こうに多大なる迷惑かけたと
いうことで、話しかけたことを激しく後悔した。
0523実習生さん2020/09/25(金) 19:59:00.10ID:16twVZZj
>>522
切ない話だが負けるな
0525実習生さん2020/09/25(金) 21:33:59.50ID:5PtNd/Ju
女も年齢上がると年下好みになるらしいからな
年上には興味わかないのかもね
自分も経験ある
0527実習生さん2020/09/25(金) 22:43:30.46ID:NDlJ3TFm
>>526
あるある。まあ、自分に向こうが興味あるとは
思ってないけど、社交辞令で自分に興味ある
ように自分に質問してくれたり、話題を全く
広げてくれないとは思ってなかった。
0528実習生さん2020/09/25(金) 23:48:12.65ID:pulj66cp
単に忙しかったのかもしれんな
0529実習生さん2020/09/26(土) 00:20:18.42ID:owgY+/mC
まぁ40過ぎた独身の講師のおっさんなんて、恐怖の対象だからな
落ちる様な試験じゃないんだから、しっかり準備して早く受かった方がいい
0531実習生さん2020/09/26(土) 01:40:10.43ID:dGsSZn5L
独身アラフィフ講師だけど20歳下の独身女性教諭と2人でごはん食べに行ったり休みに遊んだりしてるよ
一度失敗したからといって諦めたらダメ
0532実習生さん2020/09/26(土) 06:11:53.98ID:40BgUPIj
>>531
それは 付き合ってるってこと?
あそばれてんじゃないの?
0533実習生さん2020/09/26(土) 08:38:52.78ID:23p/erY9
>>522
数打ちゃ当たる
がんばって
0534実習生さん2020/09/26(土) 10:35:41.09ID:poa5FDE/
>>525
わかるよ!私も年下好き。
38までは年下とかありえなかったし、むしろ年上好きだったのに。今じゃ
同じ年とか下手したら30後半になると男もオッサンに見える人多くなるからかな。
40になったら、年下がいいなーと思えるようになってきた。

>>531
531さん、めっちゃイケメンとか?
いいなー。オッサンでもイケメンならありだけど、私が選ばれないw
0535実習生さん2020/09/26(土) 10:48:52.24ID:qIZwMmOj
お前ら若いときもダメだったのに40で上手くいくわけないだろ
現実見ろよ
0536実習生さん2020/09/26(土) 12:48:29.10ID:xceb2/9A
アラフォ講師にメンタが寄るなんてメルヘンの世界だよw
0537実習生さん2020/09/26(土) 16:02:33.71ID:Jl3Yx4Gn
年下好きになるのはいいけどそれを相手に受け入れてもらいたくて近寄ろうとするのはちょっとアカンな
基本年が若いほうが立場弱くなりがちだしストレートに断れないだけで内心かなり嫌がられてることが多いと思うわ・・・
0538実習生さん2020/09/26(土) 20:21:49.32ID:poa5FDE/
>>537
534だけど
いや、年下好きになっただけで、
別にどうこうなろうとは思ってないよ。
ただ観賞用wには年下の方がいいってだけ
オッサンが嫌ってだけで・・・
facebookの「知りあいかも?」にオッサンの自撮りがたくさんでてきたので、
自撮りする知り合いのオッサンもいないのにキモいからFb自体退会したわ。
上にも書いたけど、オッサンでもイケメンは除く。
女性はイケメン好きだよ。基本。
0539実習生さん2020/09/26(土) 21:04:42.08ID:qIZwMmOj
若者もオバサンに鑑賞されるのは嫌だと思うよ
0540実習生さん2020/09/26(土) 21:31:30.90ID:dGsSZn5L
醜いジジババども、性格まで醜くならないで
0541実習生さん2020/09/26(土) 21:44:27.86ID:Jl3Yx4Gn
>>538
すまん、勘違いさせたみたいだけど>>537>>527あたりに向けたレスだったんだ
それと誰も聞いてない自分語りを突然始めるのはやめてくれ
内容も上から目線で気持ち悪いし
0542実習生さん2020/09/26(土) 21:46:04.90ID:Iq4oM2qL
明日はデートです
0543実習生さん2020/09/26(土) 21:52:49.74ID:poa5FDE/
>>539
残念ながら、若者でもイケメンに限る。ブサは嫌。
要はオヤジでも若くてもイケメンじゃないと無理だわ。
ただ、若い(イケメン)>オヤジってだけで
たぶん539はみないから安心して。
そろそろロム専に戻ります。
0544実習生さん2020/09/26(土) 22:51:08.25ID:AXqIpOV4
今年も二次で落ちた。
死にたい。
0545実習生さん2020/09/27(日) 07:54:22.16ID:TbD4Ksym
禿げてたり太ったりしてたらなかなか受からんよ
0546実習生さん2020/09/27(日) 08:39:37.24ID:3CKau7ZX
>>544
自治体変えれば可能性は十分ある
0547実習生さん2020/09/27(日) 10:25:20.44ID:4Q/0t+BR
早いところはもう結果発表の時期なんだな

>>544
お疲れ様、準備して発表までの長い時間待って落ちてを毎年繰り返すとしんどいわな
ちなみに差支えなければ受けた自治体と校種聞いてもいいかい?
0548実習生さん2020/09/27(日) 14:16:21.65ID:GbE3YSeG
>>546
自治体をあちこち変えた結果がこれなんだよ
0549実習生さん2020/09/27(日) 18:50:26.73ID:kzY53B8a
ご明察
0550実習生さん2020/09/27(日) 18:59:45.15ID:kzY53B8a
>>547
くまモン中学校
0551実習生さん2020/09/29(火) 22:44:02.40ID:27VNiyYa
42の毒女だけど受かった。2次で何連敗もして無理と思いつつ
ずるずる。そしたらひょかっと今年受かりました。
もっと早く受かりたかったというのはある。周り若い人だらけの初任研。
怖いわ〜。
0552実習生さん2020/09/29(火) 22:57:06.36ID:W52m2soB
40代前半は1次よく通っていたんだけど、40代後半に
なると、筆記の勉強がきつくなってきた。もうやる気が
全然起きない。筆記で点数が全然とれない。ダメだー。
0553実習生さん2020/09/29(火) 23:49:04.64ID:P7rGVDt2
小学校なら筆記楽だぞ
0554実習生さん2020/09/30(水) 05:58:32.76ID:6u/8GjkY
>>551 おめでとうございます。本当に嬉しいですよね。いい先生になって下さい。ところでもし良ければ合格の秘訣を教えて貰えませんか?宜しくお願いします。
0555実習生さん2020/09/30(水) 07:37:26.58ID:m3CSHGPN
筆記は毎年楽勝だが、面接評価はずるずる落ちていく
今年は、ついにE食らったわ
どこを、どう直せば良いのかすら分からないわ
0557実習生さん2020/09/30(水) 21:27:22.02ID:wrAWQrdU
ごめん。受かって良かったねと思うけど、
自分40だけど、今更正規になっても・・・と思う自分がいる。
担任やりたい?
なんか、臨時でも精神的にも肉体的にも疲れて
今更担任とかできない気がする。

たぶん、あと数年後には教員自体辞めてるような気もする。
続けてて、楽しいことあまり無いし、
最近辛過ぎる。
0558実習生さん2020/09/30(水) 21:41:02.98ID:7yPrtbfE
>>557
こう言っちゃなんだが、教員やって楽しくなけりゃ
わざわざ目指さんでも良いんちゃう
一度離れて、民間で働いてみて、
やっぱり教員のが良いやって思うんだったら、
受け直せば良いんちゃうかな。
その状態で仮に採用されても、かなり苦痛やと思うよ
0559実習生さん2020/09/30(水) 21:45:57.76ID:IILZeJ/q
>>555
面接の評価が年々下がっていくって絶望感しかないな・・・
そんな評価するならどこを直せばいいかくらい教えてくれるといいのにね
0560実習生さん2020/09/30(水) 21:49:59.88ID:ngesHyCO
40で今さら民間に行けるの?
0561実習生さん2020/09/30(水) 21:56:53.78ID:BYAf8urt
>>550
同じく高校昨年よりは良かったが撃沈した。
0562実習生さん2020/09/30(水) 22:27:09.85ID:pei4dxLP
>>551
おめでとうございます!続けてきた成果が出たんですね。
自分は初めて一次合格して、二次試験受けてきましたが、手ごたえのある無しがよくわかりません。結果発表まで、凄く長く感じます。
0563実習生さん2020/09/30(水) 22:45:12.17ID:/4gKE4j8
自分は筆記については、もう何をやればいいのか
よく分からなくなってきた。パニック状態。

例えば過去5年間の過去問を解きまくって、完璧に
して傾向は分かったとしてもどうせその問題は出ないし。
0564実習生さん2020/10/01(木) 05:04:03.78ID:ZWJzS4Mu
>>563
教科専門は、普通に、大学入試指導ができるレベルであれば、問題ないと思うけど。
0565実習生さん2020/10/01(木) 07:11:58.10ID:89B6cbAg
>>557
特支とか専科を進んでやればと思う
私も別に担任なんて希望してない
0566実習生さん2020/10/01(木) 14:12:39.50ID:CcFCTOyz
40オーバー
試験2回目
講師含めて教員経験なし
で受かった
0567実習生さん2020/10/01(木) 16:16:01.96ID:fwA5r0wb
教員経験なし があえて評価されたのでは?
さぞ、教職以外でのご立派な経歴をお持ちなんでしょうね
0568実習生さん2020/10/01(木) 18:00:11.92ID:O8bHEGYE
初任研で、「会場間違えてませんか?」と言われた。
「若い人だけって聞いてたんだけど…」とまで。

たまに講師より年上だったりすると露骨に嫌がられる。
0569実習生さん2020/10/01(木) 18:38:28.87ID:89B6cbAg
>>566
それはそれで大変だけど頑張れ
子供は可愛いよ
0570実習生さん2020/10/01(木) 20:44:22.05ID:pFse4Kjx
>>558
民間行ってから教員になった。
免許も後から取った。

>>560
行けなくはないけど、たぶん自分の経歴から言うと採用はされない。
でも、仕事選ばなければあるんじゃないかな。

>>569
子どもがかわいいとか手放しして言えない。
可愛いとか思える時と思えないときがあるよ。
ちなみに、こちら高校ね。
0571実習生さん2020/10/01(木) 23:48:11.97ID:CcFCTOyz
>>566
家に帰ったら、かみさんが猛反対。
合格辞退しろと…
引っ越ししたくないと。
教員採用試験の合格より、こっちの説得の方が難しい…
0572実習生さん2020/10/01(木) 23:55:30.34ID:Tl6vsEwD
>>571
採用試験を受験する事、奥様はご存知なかったんですか?
0573実習生さん2020/10/01(木) 23:58:18.53ID:CcFCTOyz
>>572
もちろん知っていましたよ。落ちると思っていたところ、転居が現実味を帯びて来て、反対を言い出した…
0574実習生さん2020/10/02(金) 00:24:38.09ID:Ru8wvrJm
そんな離れた自治体受けたの?
0575実習生さん2020/10/02(金) 01:10:36.11ID:nXLQZFFY
離婚するか単身赴任でええやん
0576実習生さん2020/10/02(金) 05:22:27.77ID:cgpr9sx8
>>573
単身赴任でいいじゃん。
「亭主元気で留守がいい」と言う。
夫が単身赴任の奥さんは、それに慣れてくると、みんな、
「夫がいない方が楽でいい。帰ってきてほしくない」と言うよ。
0577実習生さん2020/10/02(金) 05:31:53.37ID:cgpr9sx8
>>571
俺の場合、50過ぎて、会社リストラされたので、臨任やっている。
もちろん、採用試験の合格も、無理だろう。

リストラされたことにすれば、奥さんも納得せざるを得ないよ。
0578実習生さん2020/10/02(金) 07:24:45.18ID:GzBoTMCb
旦那の収入なしでお金が足りるなら奥さんが引っ越し反対するのもわからんでもない
旦那の収入がないと回らないなら酷いなぁと思う
0579実習生さん2020/10/02(金) 08:31:42.82ID:Y+JMSHQc
>>574
隣の県
0580実習生さん2020/10/02(金) 08:36:26.82ID:elb5k74T
>>571
しっかり録音しておけ
合格を喜んでくれない程度では離婚案件ではないだろうが、小さい積み重ねがあるからな
0581実習生さん2020/10/02(金) 08:43:22.69ID:Y+JMSHQc
免許取得から教員採用試験合格まで、3年。

仕事しながらだったんで、結構ハードだった。
0582実習生さん2020/10/02(金) 12:20:14.08ID:vcTd3cG0
>>579
東京在住で埼玉に通う先生は結構居ますよ
0583実習生さん2020/10/02(金) 13:08:00.14ID:u96pKg2K
沖縄県で鹿児島県受かったのかもしれないだろ
0584実習生さん2020/10/02(金) 17:49:59.60ID:ghZl/89C
赤の他人のガキの面倒見るために
家族を見殺しの犠牲にするのが教師の鏡
0585実習生さん2020/10/02(金) 18:08:53.14ID:qU1bvoTJ
>>584
「鏡」じゃなくて「鑑」な
0586実習生さん2020/10/02(金) 20:34:43.97ID:GzBoTMCb
子供の面倒見るってより稼いで食っていく為だし
見殺しじゃなくてある程度の我慢をお願いしてるだけなんだよなぁ
0587実習生さん2020/10/02(金) 21:07:04.87ID:LX9beYPf
そろそろ今の40代の受験率が駄々下がるだろうな
あきらめて開き直る頃
受かったところで意味が完全になくなる
夢の競争率1以下が見れる
0588実習生さん2020/10/02(金) 21:17:45.41ID:0YmsQ48S
>>571
どうして反対するんだろうね?
そんな嫁必要?
そもそも、受けるの賛成してて今頃反対っておかしいでしょ。
なんなら単身赴任でいいじゃん。
きちんと会話出来てる? 
そういうのって普通もっと話し合って決めるものじゃないの?(結婚したことないから
わからない)
0589実習生さん2020/10/02(金) 23:51:04.64ID:JrxF4b+J
結局、臨時採用でもいいから、地元にいたい、とのこと。

仕方ないので、正規採用は辞退ですね。

来年、地元で受かるかなぁ?
0590実習生さん2020/10/02(金) 23:53:08.91ID:JrxF4b+J
>>582
家からだと新幹線使って1時間ぐらいかなあ
0591実習生さん2020/10/02(金) 23:53:40.53ID:jSzZBuHU
>>589
今年は地元を受験されなかったんですか?
0592実習生さん2020/10/02(金) 23:58:51.66ID:JrxF4b+J
>>591
地元は不合格でした…
0593実習生さん2020/10/03(土) 02:41:43.10ID:Y+rMhPuU
>>592
初任研だけでも受けてきては?一回受けたらやらなくていいから、受け直すときに他の自治体で受かりやすいとは聞いたことあります。
0594実習生さん2020/10/03(土) 04:04:52.77ID:rWGy+P0S
>>589 辞退は勿体ない
1年間単身赴任のつもりで隣県で働きながら来年地元受けるのはだめ?
自治体が違っても退職金は引き継がれるし1年でも正規期間長い方が後々得なのでは?
0595実習生さん2020/10/03(土) 04:58:34.38ID:C4SbsfTN
いやあ大漁ですなあ
0596実習生さん2020/10/03(土) 07:56:12.72ID:UdiYnv90
>>594
実際、採用後「わずか1年未満(受験時)」で、他県を受けよう、という時点で、相当怪しまれるな。
いくら「家庭の事情」といったところで、「それなら、任用前になぜ熟考しなかったのか、可能性は予見できなかったのか」と思われると思うぞ。
0597実習生さん2020/10/03(土) 08:09:08.54ID:Y+rMhPuU
>>596
とはいっても今回は合格してる。面接で勤務地については確認されてるとは思うが。
一年勤めたけど家庭の事情があってなら受理はされる。むしろ高齢で合格できたなら実績としていく方が良いのでは?地元は落ちてるけど、他の県で一回合格しているってのは強みにしかならない。
0598実習生さん2020/10/03(土) 09:13:43.71ID:uRhEQLwN
公務員は身内にはとことん甘いからな
教諭経験があるというだけでランクがあがる
0600実習生さん2020/10/03(土) 14:57:27.69ID:Y+rMhPuU
>>599
これは他県から来た人が初任研終わり→そのまま地元の受験→次の年もしくは二年目に地元合格で戻るとか思ったより例はある。

35まで地元がずっと受からなかったけど、他県合格したら次の年あっさり地元で合格。

地元からしたら合格の実績あるから通しやすいような感じだったよ。
0601実習生さん2020/10/03(土) 16:04:28.37ID:gDh7PtPj
自分は教員管理のきつい自治体の正採してたけど、そこから現職で
地元じゃない別の自治体受けたら、面接で、「その自治体での教員管理が
きついから本自治体を受け直したんだろ」とか、そんなこと一言も言って
ないのに、まあ元いたとこはそういうので有名だったせいか、最初から
決めつけられてすごいきつくつっこまれた。

もちろんそこは落ちたけど。
0602実習生さん2020/10/04(日) 03:36:20.43ID:eW3CA8Xo
図星じゃんw
0603実習生さん2020/10/04(日) 12:25:06.36ID:nj9p/x88
>>589
仮定の話しをするのは本意ではないが本来、受かる受験生の枠を一つ減らしたんだ。
辞退ならばその自治体ではBL入りする可能性が高い。
0604実習生さん2020/10/04(日) 12:52:12.61ID:aAKQ6iDm
>>589
単身赴任して1年間でも教諭として働いたほうが次に本命を受ける時に有利になるとかないのかな
逆に1年間だけだとマイナスになっちゃうのかな
0606実習生さん2020/10/04(日) 13:17:27.26ID:9Y4sm1my
>>603 BL入りする噂はあるけど本当かなぁ?だってその人物が再び受験したとして点数上位で面接も優秀だったら、落とせないでしょ?それでもBL入りを理由に落としたら開示請求で訴えられるのでは?
0607実習生さん2020/10/04(日) 13:29:34.68ID:ru4ZOR4I
辞退者が出るのを見越して多めに採用してるよ
某県なんて募集人数の2割多く合格出して状況次第では追加合格もありえるとアナウンスしてる
0608実習生さん2020/10/04(日) 13:32:31.45ID:uDrc9Z4C
普通に受験回数を書かせてるんだから、それを理由にマイナスを付けるだけだよ
0609実習生さん2020/10/04(日) 13:43:48.18ID:iqAOL87l
>>608
受験回数書かせる自治体なんてあるの?
0610実習生さん2020/10/04(日) 13:44:24.58ID:LwIH1fXm
他県の情報なんて共有してねぇよ。
それよりも公務員とか教員は履歴書の空白を嫌う傾向ありだ。
0611実習生さん2020/10/04(日) 14:01:16.08ID:54FQHQny
>>606
採用選考試験だからねぇ………。受かったけど大学院進学以外で蹴ったらまぁ次は受からんよね。面接で他県受験者はかならず聞かれると思うよ。他県と地元両方で受かったらどうする?とか、他県だけ受かったらどうする?とか聞くはずだよ。まぁどこまで本当の話かわからんけど、年代的に最後のチャンスじゃないかな?そこだけしか受かってないなら一年だけでも行けば?って思う。
0612実習生さん2020/10/04(日) 14:06:27.20ID:aAKQ6iDm
まぁ40代だと年齢的にも家庭の事情とか色々ある可能性もあるからあまり強く行けとは言えないよな
奥さんが地元からの引っ越しを嫌がってるって言ってたけどその理由次第じゃないかな
親族の介護とか子育てとかだと単身赴任でも旦那がずっといなくなるとしんどくなることもあるし
ただ単に見知らぬ土地に行くのが面倒とかだったらうーんと思ってしまうけど
0613実習生さん2020/10/04(日) 15:03:10.84ID:24Ze4ILu
>>610
表向きには、この種の情報交換(試験を受けた自治体が、願書に書いていない「併願先」などを独自ルートで知ろうとすること、など、ただし勤務歴の事実確認や勤務状況を尋ねることは、本人が履歴に明記した場合には、問題ないとされるのが、個人情報保護での考え方)

以前よくあった、噂話としての、「同一ブロック内では教育委員会が相互に受験者名簿の交換をしている」とかがあったが、個人情報保護の観点から今はできない。
(ただし、県と政令市との関係で、同一の問題を使い、一部事務を共通化している場合=北海道と札幌市など、では、要項であらかじめ「〇〇〇とは双方に出願できません」などと、要項で明記している場合には、情報交換は可能とされている)

気にすることではないよ。
もっとも、所詮は「人間のすること」だから、違法と分かっていても、バレなきゃ良いんだ・・・というようなモラルハザード状態ではない、という前提だけどねww
0614実習生さん2020/10/04(日) 15:07:48.70ID:ru4ZOR4I
そんな手間がかかることやるわけない
問い合わせするだけならまだしも、他からの問い合わせにも応じなければいけないのに

ブロック化で実質併願は不可なんだからやる意味も薄いし
0615実習生さん2020/10/04(日) 15:37:00.15ID:puRcVi86
>>606
面接をやる前は人物照会が可能だから落とすこともできる。
だが、真相はわからない。
0616実習生さん2020/10/04(日) 17:56:31.35ID:uDrc9Z4C
>>609
普通に書かせてる(関東)けど、逆に書かせない所もあるんだな
0618実習生さん2020/10/08(木) 17:16:34.40ID:FSsvaWMy
今年もダメか・・・。
今が20代ならなあ・・・・。
0619実習生さん2020/10/08(木) 17:46:33.50ID:IeEd+u+O
40代でも通る奴は通る。
運ゲーの要素も大きいけどな。
今年ある自治体は驚きの合格者数だったわ。
0620実習生さん2020/10/08(木) 18:49:34.64ID:IcdQyJh4
俺は20代は落ち続けて30代で受かって
40前半で辞めて私立に移って40後半で私立を辞めて
他県の公立で期限付きしながらを受け続けている。

1次は通るが2次が受からん
0621実習生さん2020/10/08(木) 20:20:09.71ID:y7tQeYe+
これまでの実践や実績をアピールすると鼻につく。
逆に、謙虚さを前面に出すと実力不足と見られる。
40過ぎでの面接の正解が分からない。
0622実習生さん2020/10/08(木) 21:19:23.27ID:UEP9gpzX
教員採用試験に運の要素があるなんて思ってたら合格しないだろうな
0623実習生さん2020/10/08(木) 21:40:34.02ID:xY+SoNPv
受かった奴が、上から目線でいうセリフだなww
0624実習生さん2020/10/08(木) 21:54:16.25ID:B3wcel0Z
>>601
教員管理がきつい自治体ってたとえばどこ?
0625実習生さん2020/10/08(木) 22:33:28.36ID:vMCQXPFt
>>622
運はあると思う
今年はコロナで、二次が面接だけだったので受かったと思ってる
41歳
0626実習生さん2020/10/08(木) 23:42:33.16ID:E7QBU5jP
30過ぎてから通信で中高英数免許とった。35で会社と喧嘩してやめた。ひょんなことから講師になった。当時は年齢制限があったから、採試受験できず。講師やめて商売でもしようかなと思っていたところ、ぼくのために制限をあげてくれた。採用された。本当に、本当に感謝している。もう定年も見えてきた。向いてるひとにはいい仕事だと思う。あきらめないで。
0627実習生さん2020/10/09(金) 07:36:18.09ID:sHjmXYRf
採る側にしてみると、40代で合格させた奴に何を望んでるんだろう。
普通に考えたら何もメリットないよな。
0628実習生さん2020/10/09(金) 08:10:51.06ID:TT6zCPvh
しかも、講師でならホイホイ雇ってくれとところをみると、結局は民間の「期間工募集、正社員登用の途あり(実際に正社員になれる確率は極めて低い)」という募集広告見てるようだね。
それなら、生涯講師も覚悟するけど、せめて同一賃金・同一待遇にはしてほしと望みたいね。
0629実習生さん2020/10/09(金) 08:33:55.27ID:brkon/yW
>>621
押し出すのは謙虚と協調性のみ
あとは元気に笑顔で
0630実習生さん2020/10/09(金) 08:42:50.08ID:O23bsh0Y
1週間に渡る交渉も妥結せず、明日辞退届を郵送します…

せっかく合格したのに、かなりショック。

斜陽業界勤務で、コロナのせいで明日も知れぬのに。
0631実習生さん2020/10/09(金) 08:56:46.09ID:ApXhd7RW
>>630
奥様に引っ越し反対された方ですね?
0632実習生さん2020/10/09(金) 09:38:04.01ID:e+A2eVqR
>>630
まじか
それは考えなおせ
0633実習生さん2020/10/09(金) 16:11:49.20ID:IP2cMMYo
公務員の妻なら仕方ないが。
単身赴任もダメなのかね
0634実習生さん2020/10/09(金) 16:12:51.44ID:IP2cMMYo
>>633
公務員の妻の方がいいと思うが。
奥さんも働いてるなら仕方ないが。

単身赴任もダメなのかね。


の間違い
0635実習生さん2020/10/09(金) 17:35:01.70ID:rBAEdJFT
>>630
既にある程度裕福な状況ならいいのかなと思ったけど今の勤め先が斜陽産業じゃ辞退するとまずいんじゃないか・・・
奥さん方に稼ぎや資産が無いなら厳しいことになりそうだ
0636実習生さん2020/10/09(金) 19:45:42.41ID:v5xQ8XYk
>>627
望まれてるのは奴隷になることだろうな
0637実習生さん2020/10/09(金) 19:57:40.73ID:GoXsEl80
40代をポンと中途で雇っていきなり年収600万とかくれてやる業界なんて他に無いだろう
0638実習生さん2020/10/09(金) 20:12:40.79ID:gHcuLpUX
無いよな
でも誰でもできる仕事では無い点でハードルがあるので仕方なくね
0639実習生さん2020/10/09(金) 20:39:00.90ID:ib5Qrm5t
>>637 医師、薬剤師、それと前歴次第では、看護師、獣医師、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、アクチュアリー、コンサルタント業など
0640実習生さん2020/10/09(金) 20:52:03.98ID:TuYyTg6L
>>639
弁護士ですら、就職してもこんな貰えないよ
弁護士の合格後1年目の平均年収は317万円
(平均年齢30 )
新卒の臨任講師よりも少ない給料

そもそも、難易度が違いすぎるが…
0641実習生さん2020/10/09(金) 21:03:54.27ID:6z5dZpK1
断腸の思いで、辞退届を投函した。
0643実習生さん2020/10/09(金) 22:16:19.10ID:rBAEdJFT
それぞれの事情があるのに見ず知らずの他人の決断にあほって言えるほうがよっぽどあほだと思うよ
0644実習生さん2020/10/09(金) 22:45:35.28ID:UeOXbwW6
こちらから見えない事情で、うだうだ言われてもな
こんなとこで合点のいかない話をされたなら、それがあほだと思われるのも仕方ない
0645実習生さん2020/10/09(金) 23:24:21.77ID:Lk41W8E7
この一連の話自体がネタ臭い気がするね
今の5chでするような話じゃないしね
0647実習生さん2020/10/10(土) 05:00:48.43ID:S8B6SFRk
脱腸の思いで、辞退届を投函した。
0648実習生さん2020/10/10(土) 07:27:16.46ID:ydGYeuUg
おれは、50歳過ぎて、リストラされ、単身赴任で、臨任やっている。
リストラされたことを妻に伝えたときは、かなり動揺された。

50代をポンと臨時で雇っていきなり年収750万とかくれてやる業界なんて他に無いだろう。
リストラされた後の方が、給料が上がったので、妻はしぶしぶ理解はしている。
0649実習生さん2020/10/10(土) 07:36:50.50ID:ydGYeuUg
>>628
おれも、50歳過ぎで、会社員から、講師として雇ってくれたことに驚いている。
2自治体登録してたら、両方から声がかかった。
結局、同一賃金・同一待遇の自治体を選んだ。
(ただし、講師は、ボーナス査定ないので、最低ランクのボーナスになる。)
生涯講師を覚悟している。担任やらなくていいし。
0650実習生さん2020/10/10(土) 08:10:06.02ID:KGb2R/F5
>>649
同一賃金同一待遇の自治体ってどこですか?
東京?
0651実習生さん2020/10/10(土) 08:22:30.19ID:BsX40oqj
>>650
名古屋もそう
0652実習生さん2020/10/10(土) 08:32:47.24ID:rBnsQzsA
正規だとやっぱり担任持たないといけないのかなー
いやだなー
あほな保護者相手にしたくないわ
0653実習生さん2020/10/10(土) 08:37:31.16ID:/ji1BoWz
あほなだけならまし
変に頭でっかちでクレームばかりのところが厄介
今どきは速攻でクラスの親LINEグループが作られあることない事勝手に話されてしまう
そういうのがちょっとしたトラブルのときに出てモンスターと化す
0654実習生さん2020/10/10(土) 08:41:48.31ID:fPZtEWQ2
ごみみたいな妻をもつと大変だな
0655実習生さん2020/10/10(土) 08:58:54.39ID:vTZyLOVg
>50代をポンと臨時で雇っていきなり年収750万とかくれてやる業界

この業界内でもそんなにはない事例
アンタは幸運なんだよ
地方へ行けば、正規採用とはなかり格差がある条件(前歴換算の低いレネルでの打ち切りや、場合によっては大卒新人とほとんど変わらん年収しか貰えない事例も結構あるんだよな)での雇用が一般的だな。
50歳超えても、常勤講師(非正規のフルタイム)でも雇用ならば、年収400万少し超える程度で御の字とも言えるな。
実際、そのレベルでも、地方なら「かなり恵まれた条件」で、中高年ほどほとんど辞めないしね。
0656実習生さん2020/10/10(土) 09:04:06.29ID:vTZyLOVg
>>650 651
以前噂で出ていた岐阜に続いての「年齢無関係の同一賃金」事例ですね。
「同一賃金」と言えば、聞こえは良いけど、結局「正規の大卒新人の初任給額以下」ということでしょ?
若いのなら良いけど、中高年で転職はしづらいね。
正規の試験で年齢制限をなくしたから、講師で経験積めば、特例使って正式採用の試験もそのうち突破できる、と考えての中高年の業界参入を防ぐための布石なのかな。
0657実習生さん2020/10/10(土) 09:38:15.35ID:nKpMspT3
少なくとも関東では、講師でも当たり前に年収700万円以上出してるけどな
リストラされてから、大学行って免許取って講師やってる人がいるくらい
そして、今年無事合格してたな
0658実習生さん2020/10/10(土) 10:11:04.89ID:fPZtEWQ2
私もです 高卒で社会に出てそれから600万払って大学で免許をとり、今年ようやく合格
0659実習生さん2020/10/10(土) 10:20:46.67ID:VPp4ZUzu
>>630
そんなごゴミみたいな妻いる?
斜陽業界にいるなら、なおさら公務員だし御の字じゃんね。
バカなんじゃないの?
単身赴任一択でしょ。

ヤバイ嫁もらうと可哀想な末次をたどるのね。
0660実習生さん2020/10/10(土) 10:21:16.14ID:4lqCfxNn
>>658
…通信で良かったんじゃない?
0661実習生さん2020/10/10(土) 10:22:02.18ID:93jUmdjA
600万って理系?
0662実習生さん2020/10/10(土) 11:00:40.04ID:/QsV3u7D
>>657
何年講師やってるかでも違うでしょ
0663実習生さん2020/10/10(土) 11:39:18.36ID:lSjnVUmM
>>646
なんで煽りカスさんってほぼ例外なく語彙力が年齢一桁レベルで乏しいんだろうね・・・(´・ω・`)
0664実習生さん2020/10/10(土) 11:41:11.92ID:akz7cEfM
他職種から教員目指してる方はいますか?
0665実習生さん2020/10/10(土) 11:55:50.46ID:4lqCfxNn
>>662
そんなのは、どの職業でも一緒だろ
0666実習生さん2020/10/10(土) 12:15:57.26ID:/QsV3u7D
>>662
民間は業界経験の長さだけで自動的に加算なんてしてくれないよ
だからこそ教員はそのへんに関しては得してると思う
0667実習生さん2020/10/10(土) 16:39:32.43ID:kkAzh5f6
>>664
0668実習生さん2020/10/10(土) 16:58:02.47ID:fPZtEWQ2
民間から教職の世界に入りましたが、土日祝は基本休みで有給もとれるし、夏季休暇などもあるし、収入面でも満足してます。
その辺の会社より全然楽です。
部活は、健康維持のための運動と考えたら気楽です。
0669実習生さん2020/10/10(土) 18:04:10.84ID:ReLX2n5R
>>659
「末路をたどる」は「まつろをたどる」って読むんだぜオッサン
0670実習生さん2020/10/10(土) 18:37:06.70ID:p7rc5w0h
70歳ぐらいまでの収入が担保されるんだから40から教員になっても遅くないということに他の人たちが気づく前に受かっておいた方がいいぞ
0671実習生さん2020/10/10(土) 19:18:18.70ID:cVUyHUos
>>663
Fラン卒で年だけ食ったマヌケハゲどもに
おまえのレゾンデートルが・・・とか言っても
マヌケヅラで口ぽかーんで理解できんだろ
Fランに合わせてボキャを幼児レベルに落としている
0672実習生さん2020/10/10(土) 20:45:17.52ID:VPp4ZUzu
>>669
ごめん、オッサンじゃなくておばちゃんなんだわw
教えてくれてありがとー!
0673実習生さん2020/10/10(土) 20:48:45.12ID:rBnsQzsA
>>670
俺が定年になる頃は75歳定年制とかになってそうだなぁ
0674実習生さん2020/10/10(土) 21:26:40.72ID:/ji1BoWz
断固として年金を払いたくない固い意志を感じる
恐怖だ
0675実習生さん2020/10/11(日) 10:21:35.20ID:msB9scpd
>>648
五十代経験なしの臨時に750万も出す自治体あるのか?
0676実習生さん2020/10/11(日) 10:55:38.73ID:QAyVa7js
>>675
繰り返しになるが、今のところ上がった情報は、首都圏と名古屋。

不足する教科や甲種での話。
0677実習生さん2020/10/11(日) 11:27:00.84ID:msB9scpd
>>676
都内でやってたことあるけど、700マンいかなかった。
今は給与改定されたのか
0678実習生さん2020/10/11(日) 12:13:57.56ID://LOGkJv
上がったのか知らないが、東京神奈川以外の関東でも普通に700万円超える
0679実習生さん2020/10/11(日) 12:18:13.79ID:msB9scpd
講師給の千葉と茨城は超えないんじゃないか?
NHKで茨城は講師の給与上がらんと紹介されたし。

今は地元で正規になれたが毎日やめたくてしょうがない。
初心研で「部屋間違えてますよ」と言われたときには心折れそうになった
0681実習生さん2020/10/11(日) 12:52:32.41ID:f/7Whdrp
>>679
一年の辛抱だろ
俺も新採研修苦痛で仕方なかったわ
教職じゃないけど
0682実習生さん2020/10/11(日) 13:31:51.70ID:FmoFCKCk
初任研なんか普通にさぼってもあとからレポート書くだけだろ
0683実習生さん2020/10/11(日) 13:43:16.20ID:wqHKbSqY
自分より年下の初任研講師が「年が近い新人同士、ここで仲間を作ろう」と言ってたわ。
それをまた自分より年上の四十代後半新規採用者が怒ってそのことをアンケートに書いた。

その次の回の研修から、「アンケートの意見と感想欄は『ためになりました』と書くものであって、意見を書くものではない。
あなたたちに意見をする資格はない」
と言われるようになった。
0684実習生さん2020/10/11(日) 13:47:25.89ID:QSB6ggbo
今はコロナでオンライン動画研修+レポート提出という自治体も少なくない
0685実習生さん2020/10/11(日) 13:54:20.83ID:Mz/vjMjA
教育関係者って傲慢な人多いよな
0687実習生さん2020/10/11(日) 14:02:17.20ID:v7yX5H2A
>>683
アンケートの文句がそれって組織として腐ってるな
0688実習生さん2020/10/11(日) 14:04:39.45ID:Mz/vjMjA
アンケート結果が、その講師の評定に関係するのかな?
0689実習生さん2020/10/11(日) 14:14:42.87ID:wqHKbSqY
三十代後半で採用された同僚は管理職経由で書き直しさせられたことあると言ってた。
質が悪い研修だと思う人が1人でもいる証拠は残せないらしい。
途中からペーパーレスでウェブアンケートに切り替わったが、
前は「たくさん書け」と言われていたアンケートが200字制限になった。
0690実習生さん2020/10/11(日) 14:29:19.30ID:FmoFCKCk
年が近い40代後半の新人同士で仲間になればいいだけ。
講師の発言になんの問題もない。
0691実習生さん2020/10/11(日) 14:36:32.06ID:msB9scpd
「生徒が不快に思うような発言はやめましょう」
と言ってる奴らがそれじゃダメだろ
0692実習生さん2020/10/11(日) 14:38:54.50ID:gxdnMbyJ
今は講師やってるけど10年ちょっと前まで
公立教諭やってたんで初任研はすんでる。

自分の場合そこだけちょっと安心。
0694実習生さん2020/10/11(日) 17:27:49.70ID:8luSqhGF
「講師が不快に思うような発言はやめましょう」
ってことなんだろうw
0695実習生さん2020/10/11(日) 17:50:13.55ID:97c00Igk
>>681
初任研もだけどとにかく初年はきつかった
0696実習生さん2020/10/11(日) 17:52:04.29ID:97c00Igk
>>690
配属地区にいればいいけど
まぁお目にかかれない
0697実習生さん2020/10/11(日) 19:12:43.42ID:zoehsN24
35くらいなら大丈夫ですか
0698実習生さん2020/10/11(日) 20:08:05.38ID:0oPg6Rwc
40過ぎた初老が今さら仕事でお友達作ろうってか?
仕事仲間は必要だが、傷を舐め合うような奴は不要だろ。
そんな感覚ならどこ行ってもモノにはならんから。
0699実習生さん2020/10/11(日) 20:18:39.36ID:qDjdGoRA
初老は40歳
0700実習生さん2020/10/11(日) 20:34:17.44ID:Gq5vCjYM
未経験50代が初年度からいきなり750万は嘘ってことでOK?
0701実習生さん2020/10/11(日) 20:40:53.07ID:o+eZNriE
東京都ならあり得るのでは?
前歴換算が一番多かったと思う
未経験でも、他職経験の中身で変わってくるな
0702実習生さん2020/10/11(日) 20:45:53.70ID:9L0lntdd
◇ 単身赴任の非情なる定め
ほとんどの夫婦では、単身赴任になる前に妻は反対する。
しかし、単身赴任がはじまって数か月も経つと、休みに夫が帰ってくると、非常に不機嫌になる。
いったん、夫のいない生活の楽さに気づくと、もう戻れないのだ。独身貴族。
「亭主元気で留守がいい」という諺の通りだ。
0703実習生さん2020/10/11(日) 20:46:28.31ID:LtDfif3o
>>700
いや、それくらいもらえる事例はあると思うわ。東京は、職歴加算も上限ないってのも聞いたことある。そのかわり?というか住宅手当は35からないのもある。

東京の採用試験でも定年?って人はチラホラいた。高齢の人は結構受けていたよ。
落ちても臨任の名簿登録狙いだったら高齢受験するってのも納得する。

まぁ、人手不足だから予算外って感覚で採用できるんだろうね。
0704実習生さん2020/10/11(日) 20:54:50.72ID:9L0lntdd
>>701
東京都は、都市手当と住宅手当で、結構な金額になる。

年収、750蔓延とは言っても、単身赴任すれば、
アパート代や地元との往復交通費などの経費で、年間150万円かかっちゃうから、
地元の安い給料で我慢した方がよいか、微妙なところではある。
0705実習生さん2020/10/11(日) 21:20:24.19ID:OMjgl5NV
 東京都新採の前歴加算上限は、確か2級56号俸。それから、自営業やフリーター、無職期間が五年以上なら超えた分は0号俸換算
0706実習生さん2020/10/11(日) 21:31:18.17ID:OMjgl5NV
 初任給査定は、以前より厳しいです。初任給750万円は、ヒラ教諭では無理です。教育職だと、都立大教授か、その他だと医療職か医師免許持ちの行政職員くらいです。
 750万円は副校長級なので、社会人校長副校長教頭なら初任給としてあり得る。
 ただし、大昔の教員が幸せな時代、バブル直後くらいまでなら上記の初任給はあり得る。15:30退勤後自宅研修とか、週1日は研修日とか、夏休みはまるまる自宅研修とか、今では考えられない位、ホワイトな職場だった。初任者研修などもなかった。
0707実習生さん2020/10/11(日) 21:31:58.03ID:DDPuXO5W
>>698
高齢者の初任研での居心地の悪さは経験しないとよく分からんと思う。
0708実習生さん2020/10/11(日) 21:33:22.47ID:f/7Whdrp
バブル直後って教員採用試験の年齢制限が厳しいときでしょ
30までに受からないと一生講師のまま、みたいな
0709実習生さん2020/10/11(日) 21:42:22.61ID:OMjgl5NV
>>708 訂正 バブル直後までなら、前術のような幸せな前歴加算があった。確かに、おっしゃる通り、年齢制限が30歳位だった。でも空前の教員不足で、教員採用試験も、4次募集があったとか、講師から教諭の任用替えも容易だった。
0710実習生さん2020/10/11(日) 21:56:16.66ID:OMjgl5NV
水谷豊主演の、熱中時代(1979)と言うドラマがあった。主人公は10月採用の新任教諭だった。第二次ベビーブームで、でもしか先生が問題になった。今ではありえない設定だったと思う。とにかく人が足りなくて、今の看護師並みの求人難だった。免許持ってりゃ誰でもいいみたいに人を雇ったので、教員の質の担保が難しくなり、平成元年初任者研修が導入された。(初任者には組合が勉強会を用意していた(そこでオルグ組合加入の勧誘してた)ので、中曽根内閣諮問の臨時教育審議会が、組合弱体化のために、初任者研修を用意して、新任が組合の勉強会に行ってオルグされないようにしたとも言われる)
 ちなみに破廉恥事件は、今よりも昔のほうがはるかに多かった。今の若い先生は真面目です。
 教員の質が1番悪かったのは、終戦直後、免許を持っていない代用教員が、非合法化される昭和23年までがひどかったと言われる。
0711実習生さん2020/10/11(日) 22:30:57.45ID:zoehsN24
>>705
検索したブログで見ると2-77って書いてあるけど下がった?
0712実習生さん2020/10/11(日) 22:39:39.64ID:9hWMb8Hi
711,都立高校定時制育休代替で勤めています。2-77号給です
0713実習生さん2020/10/11(日) 23:03:59.76ID:o+eZNriE
>>710
昔を懐かしんでも仕方がないよ、もう牧歌的な感じでのびのびと労働できる時代じゃないからね
常に生産性向上、コスト意識で仕事をすることが求められる時代になった。
別に教職だけが、きつくなったわけじゃないよ
どんな仕事でも、昔に比べて、厳しく管理されているよ
そのうち、電子黒板使って授業するようになったら、AIが教員評価をする時代が来るんじゃないのかな。
でも、感情を持つ人間よりも、公平・客観な
0714実習生さん2020/10/11(日) 23:11:23.51ID:OMjgl5NV
>>711 すでに入都して職員番号があるなら、旧給与体制でその号級から上がっていくので大丈夫。以前は100号超えても前歴加算があったが、職員番号がまだなくこれから入都する方は新給与体系で、厳しくなったと組合の方から聞いた。
 東京都の教員採用試験願書には都職員番号記入欄があるのはそのせいです。以前の職員番号を記入すれば、旧給与体制での前歴加算と上限となるから、今のところ大丈夫。安心していいです。
07155512020/10/12(月) 01:46:40.59ID:/jJQlwE6
なぜか、規制かかって書き込み出来なかった。
42で受かった者です。今回は別人になりきって合格したようなもんです。すの自分で今まで
やってきたことが間違い。
二次敗退が何年も続いて気がつけば婚期も逃して
こんなだけど、がんばるしかない。
0716実習生さん2020/10/12(月) 06:11:45.70ID:qfX9ChnW
>>714
関東の周辺自治体も似たような感じですか。
0717実習生さん2020/10/12(月) 10:40:33.97ID:8U19Dct4
自分は43歳で受かったんだけど、私立校での教諭の経験があったから
初任研は受けなくて良かったんだよね
大変な思いをしなくて済んだのはラッキーだったともいえるけど
みんなが経験してることを知らないってのもちょっとな
0718実習生さん2020/10/12(月) 15:10:33.88ID:3+zMdBkM
初任研、一切拒否してやらなかった漢
いるよ。知り合いに。笑笑
レポートや、報告書も一切無視。すげーよ。

それでも辞めさせられないんだからすごい。
1年間の条件附採用 なんてのは形だけだね。
0719実習生さん2020/10/12(月) 17:43:57.24ID:NhnlIw2b
毎日24時間その知り合いと一緒にいるわけじゃないし
本当に一切無視したのかなんてわからんだろう
0720実習生さん2020/10/12(月) 18:29:17.36ID:nK1RLkHt
>>718
どこの自治体?
副校長から指導入るから無理じゃない?
0721実習生さん2020/10/12(月) 19:33:25.33ID:3+zMdBkM
>>720
長野県。これ、まじだから。
0722実習生さん2020/10/12(月) 19:33:50.71ID:3+zMdBkM
>>719
まじです。
伝説。
0723実習生さん2020/10/12(月) 20:49:31.83ID:QCf+IDxw
>>717
私立でも、初任研なしなんだ?
他県の公立から〜は知ってるけど。

>>715
男性なら、まだまだ結婚できるんじゃない?
女性でも、結婚だけならできるよ。
がんばろう!私、まだ42じゃないけど。
子ども望まないならいくらだって結婚だけなら出来るよ。
まあ、空いていないけど涙
0724実習生さん2020/10/12(月) 22:48:00.11ID:BLvAHbFp
>>723
教育公務員特例法施行令に、免除規定として記載されています。
0725実習生さん2020/10/13(火) 11:28:59.87ID:dMaO98CM
>>723
私立でも講師じゃなくて専任の教諭でやってたなら初任研免除だったよ
その代り10年研がすぐにやって来たけど
0726実習生さん2020/10/13(火) 12:04:24.78ID:HBbntZmk
>>724
その通りで、実は常勤講師任用歴1年以上も免除対象になっている。
初任研導入直後には、この適用例も多かったのだが、のち文科省の強力な行政指導で、常勤講師経験での免除事例はほぼなくなった。
この規定での適用例が復活してくれれば、中高年の採用も今以上に増えると思う。
(初任研で相当なコストがかかるので、中高年の採用に二の足を踏む自治体が多いのは事実)
0728実習生さん2020/10/13(火) 19:34:38.29ID:stnavSj7
歳食ってから合格しても誰も心の底から祝ってくれやしないという寂しさがある
0729実習生さん2020/10/13(火) 19:56:46.08ID:8UsxKwYT
お前は誰かに祝ってもらうために教師になるの?
0730実習生さん2020/10/13(火) 20:16:28.67ID:r6kqdziw
>>726
中核市の初任者研は中身スカスカだから、常勤講師経験者が受けても何一つ学ぶものがないのに受けさせること自体ナンセンスなのになー
0731実習生さん2020/10/13(火) 20:35:51.09ID:2AHC8Ry3
>>726
常勤講師一年やってたら初任研に近い経験はあるからなぁ。

法令的にオッケーなのは知らなかった。10年やってる講師が受かって初任研受けても、それもう知ってるし………。ってのは多い気がするわ。
0732実習生さん2020/10/13(火) 22:23:28.34ID:mK/6Hj3c
10年正規で働いて、受かったので地元に戻るんだけど
いきなり10年研があるの?
0733実習生さん2020/10/14(水) 00:29:55.52ID:IW2O0v6M
>>732
形式上はあることになりそうだな
俺の場合は私立で7年+公立3年のあと、
次の年(公立の4年目)に10年研だったよ
まあさすがにいきなり地元での初年にいきなり10年研ってのも何だから
配慮してくるかもしれん
もう受かってるなら教えてくれるだろうから問い合わせてみれば?
0734実習生さん2020/10/14(水) 07:19:54.18ID:MHdC2c2w
>>723
結婚
女性が非正規、男性が正規というカップルはよくあるが、
男性が非正規、女性が正規というカップルは、ほとんどない。
民間でも同様。
0735実習生さん2020/10/14(水) 08:34:04.82ID:oyhg0nJB
>>734
そう?おれの知る限り、俺も含めて周りに結構いるよ
0736実習生さん2020/10/14(水) 12:33:41.05ID:H8toaxMG
>>734
教員でも、民間でもその傾向は確かに強い。
でも、民間と比べたら教員で男非正規のカップルの割合は多いように感じる。
0737実習生さん2020/10/15(木) 07:20:22.10ID:dPP93LFA
女性が強いからな
0738実習生さん2020/10/16(金) 19:40:47.13ID:gJbIQcQY
>>683
ブラックですな
0739実習生さん2020/10/16(金) 23:05:07.14ID:C01QNUQG
民間の非正規でずっと生きてきたけど生活を安定させたくて昨年一般枠で受験(免許は学生時代に取ってた)
講師未経験でも受かったけど
教育困難校に配属されて心折れそう

元の職に戻りたい気持ちと戻ったら生活が厳しいの間で揺れる
0740実習生さん2020/10/17(土) 00:57:56.56ID:jpPEWFYE
>>739
良いなぁ、合格。
自分は逆です。
民間正規社員だけど何年も不合格続いてます。
非正規でも教員やりたいので、講師の名簿に登録をする予定です。
0741実習生さん2020/10/17(土) 01:01:22.13ID:Vw3dBT/Z
民間の正規を捨てて翌年も仕事があるか分からない講師をやるとか正気?しかも40超えて
0742実習生さん2020/10/17(土) 04:42:57.67ID:uIiSYxz7
>>740
今勤めてるのはブラック企業?
0743実習生さん2020/10/17(土) 06:14:27.90ID:8VOcsA69
>>741
俺は、50歳過ぎで、民間の正規を捨て講師はじめたよ。
50歳過ぎだと、どうせあと10年だし、一生、講師でいいやという割り切りができる。
0744実習生さん2020/10/17(土) 06:50:41.64ID:KKrn0kEs
高齢でいきなり立ち仕事しんどくない?
0745実習生さん2020/10/17(土) 07:39:48.10ID:kWrw7GGX
>>739
数年我慢すれば、次の転属がありますよね。
おそらく、次はましなところになるでしょう
それまでがんばってください!
0746実習生さん2020/10/17(土) 07:43:19.46ID:kL7Eswxj
>>739
わかるわー
収入の安定性だけが心の支え
0747実習生さん2020/10/17(土) 08:20:23.20ID:8VOcsA69
>>744
会社でデスクワークのときは、健康診断のたびに、体脂肪を注意されていたけど、
教師の立ち仕事になってから、劇的に改善した。
0748実習生さん2020/10/17(土) 08:26:22.84ID:8VOcsA69
>>739
教育困難校は、誰もが行かないといけない道だ。
嫌なことは先に済ませたほうがいいよ。

教育困難校に一度行ったら、しばらく免除という制度は、自治体によって違うらしいけど。
0749実習生さん2020/10/17(土) 08:57:48.08ID:STwTrTtq
中学校で正採されたんだが
何年かしたら高校に異動とかできる?
自治体による?
0750実習生さん2020/10/17(土) 09:07:06.17ID:B5ijbxB3
ある自治体では月給20万なのに
別自治体では38万、どういうこと?
0751実習生さん2020/10/17(土) 10:18:01.73ID:HSIWqS/B
>>745
そうとも限らないよ!
ずーーーーっと困難校にいるオジサンたちいない?
聞くと、ずっと困難校だけ行かされてる人いるよ。
採用が前だからかな。
それかうちの自治体だけかな?
せっかく希望持ってw途中で教員になっても困難校だけだと
心折れそう。
あと、偏差値が低くても生徒の質が田舎だと良い所もあるってのもあるかも。
(あるいはコロナで生徒が大人しいのかも?そんなことない?)
0752実習生さん2020/10/17(土) 11:34:21.76ID:6M2tozAu
管理職や教育委員会に楯突いたための制裁とか、
学力不足で中堅校以上では教えられないとか、
実は自分から希望してるとか
0753実習生さん2020/10/17(土) 12:10:23.28ID:mYKKhVba
>>758
そのとおり
まともな自治体なら、きちんと前歴換算(民間企業での勤務歴・講師履歴や年齢面)を考慮して、三十数万円の給与(常勤講師・教育職1級112号とか)を貰える自治体もある。
逆に、民間企業や他県での講師歴は一切考慮せず、ましてや年齢面など全くなく、40歳代後半なのに(他県での講師歴もそれなりにあるにも関わらず)
新卒者と全くの同額(1級25号とか)で、常勤講師採用で額面20万円程度しか貰えないところもある。
それ以外でも、前歴換算に上限がある場合もある(26万円以上は貰えない、とか9
きちんと調べた方が良いな
0754実習生さん2020/10/17(土) 13:11:57.71ID:L3fqlFdU
>>749
採用されてしまった以上、はっきりいって「試験を受けなおす(それすら禁止されている自治体もある)」よりも、難しいかもしれない。
中→高は、希望者も非常に多く、何年待っても異動できないまま「あきらめざるを得ない」ひとも大勢いる。これが現実だ。
いくら口先では、良いことをいっても、端的に言って「中学校から、逃げたいだけだろ」と思われてしまう可能性が非常にある、ということだな。
いくら希望を出し続けたところで、よほどの僥倖にでも出会わない限り、可能性は低い。
いっそ、今の中学で3年ほど勤めてから、スパッと辞職して、高校の講師でもしながら採用試験を受けなおした方が確率的には高いと言えるな。
(採用試験と違い、人事面談は直属の上司や教委の人事担当が行うからな)
それでも、対策を練るなら、やはり「バックアップしてくれそうな勢力を頼る(コネ・人脈の類を構築していく)」ことしかないな。
0755実習生さん2020/10/17(土) 15:23:57.90ID:HSIWqS/B
中高採用が別の自治体ってどのくらいあるの?
東京は、採用一緒だよね?
そして、神奈川と千葉が別てのは知ってるけど・・・
0756実習生さん2020/10/17(土) 16:21:27.32ID:dR14eyWo
別じゃない、一緒だよ
0757実習生さん2020/10/17(土) 20:28:29.18ID:STwTrTtq
>>754
なるほど
ありがとう

まぁ何年間かやってどうしても高校行きたくなったら受けなおしてみるか
0758実習生さん2020/10/17(土) 22:22:54.25ID:TleEy/Wq
そこまでして高校にこだわる理由がわからない
生涯賃金も下がるだろうに
0759実習生さん2020/10/17(土) 23:00:01.16ID:/mCeQD3f
額面気にするならそもそもこの仕事やっちゃいけないのでは
0760実習生さん2020/10/17(土) 23:51:51.91ID:CCQCqOrA
739です
レスくれた方ありがとう
新任なので再来年には異動できるからそれまでの我慢…

でも少子化過疎化で定員割れの学校が多いから実質無試験でほぼ困難校みたいな学校が多いからこのループから抜けられなさそう

契約更新の度に雇い止めされないか怯えなくてすむのはいいけど、前より月収が下がってるのもなんだかなぁ
民間非正規だと前歴加算されなくてほぼ新卒と同じなんだ

民間の時は最低時給すれすれの仕事でもダブルワークやトリプルワークで増やせてたんだけどね
今は副業できないし
0761実習生さん2020/10/18(日) 00:25:46.11ID:lIzRQNRJ
>>759
教員になる様なレベルの大学卒で、こんな高給が貰える職は他に無いだろ…
0762実習生さん2020/10/18(日) 10:11:23.14ID:viIUQVmr
>>760
その地区のトップ校にでも行かない限り、
公立高校なんてどこも同じだよ!
どこいっても大変だと思うよ。たぶん、無限ループだと思う。
あと、トップ校もトップ校なりの大変さがあると聞く。
生徒の質はいいけど、教員の学力がないと大変だし
下手したら鬱になっちゃうらしい。
0763実習生さん2020/10/18(日) 10:20:39.98ID:+ke2j00D
来年で40だけどFラン以下の大卒で10社以上転職して、プータローの時期もそこそこあっても、年収620万円って仕事他になかなかないからね。
金銭面では安定してますよ、教員は。
0764実習生さん2020/10/18(日) 16:09:15.19ID:vca/tRup
>>755
東京の場合、社会人採用とか別の自治体の公立校経験者とか
細かくいろいろ別れていたよ
自分は私立校の経験があったけどそれだと社会人採用の枠で
確か作文試験と集団面接と個人面接だけの採用試験だったと思う
だいぶ前の話なので今は違っている可能性はあるけど
0765実習生さん2020/10/18(日) 16:12:37.49ID:vca/tRup
>>759
金がすべてじゃないのは当たり前だけど、
お金を何も気にしないような現実感覚のない人の方が
むしろこの仕事についてはいけないと思います
0766実習生さん2020/10/18(日) 16:46:19.37ID:LtEMYUZ1
所帯持てないような収入のやばい奴に教わりたくはないよな
0767実習生さん2020/10/18(日) 17:09:08.25ID:bM8pyg7s
>>764
あと5日ですね。初めて東京都を受けた地方現職教員です。家庭の事情で受けました。そしてなんと50over。
たくさんの方のコメント見て、やはり年齢的にダメなのかなと思ってます。面接官の畳み掛けるような質問。場面指導では、ボソボソと聞き取りにくい小さい声に、書き直しました。8月23日午前の最後の個別面接。永遠待ち続け、終わったのが13時くらい。
来年もう一度受けるなんて考えられません。
年齢的に常勤講師の方もなさそうですし。ちなみに特支です。
0768実習生さん2020/10/18(日) 17:11:36.39ID:bM8pyg7s
あと5日ですね。初めて東京都を受けた地方現職教員です。家庭の事情で受けました。そしてなんと50over。
たくさんの方のコメント見て、やはり年齢的にダメなのかなと思ってます。面接官の畳み掛けるような質問。場面指導では、ボソボソと聞き取りにくい小さい声に、聞き直しました。
8月23日午前の最後の個別面接。永遠待ち続け、終わったのが13時くらい。
来年もう一度受けるなんて考えられません。
年齢的に常勤講師の方もなさそうですし。ちなみに特支です。
0769実習生さん2020/10/18(日) 17:19:03.41ID:ocY6ApvQ
>>767
>>768

永遠待ち続け→延々待ち続け

最近延々を永遠と書くバカが異常に多いな
いい年こいて無知にもほどがある
そもそも永遠って永久にっていう意味だろ
永久に待ち続けるって自分で書いてて変だと思わんのかこのバカは。
0770実習生さん2020/10/18(日) 17:20:24.88ID:ocY6ApvQ
ものすごーくアホな大学出て、頭を一切使わない職場でずっと巣くってると
知的障害レベルになってしまうんだろうな。ほんと気持ち悪い。
0771実習生さん2020/10/18(日) 18:01:21.72ID:vca/tRup
>>768
59歳で採用された人がいたと聞いたことがあります
可能性はありますよ!
0772実習生さん2020/10/18(日) 18:14:49.17ID:+ke2j00D
自分も東京受けた時は、個人面接あとの方で2時間くらい何もせずにずっと座らさせられてました。自分は不合格でしたが、60近いような人が受かっていて、年齢はそんなに関係ないと思います。
頑張ってください。
0773実習生さん2020/10/18(日) 20:11:00.63ID:bM8pyg7s
>>772
批判的なコメントが多い中、励みになりました。
ババアやオッサンはいらない、なんてコメントも多々あり、こちらに書き込むのを悩んでいましたが、嬉しく思います。
ありがとうございます。
0774実習生さん2020/10/18(日) 20:54:42.49ID:sSqIexPP
>>762
オレの経験で言わせてもらうと
そんなことはないよ。
しんどい高校2校、中ぐらいの高校2校を経験したが
授業のしやすさが全然違う。
上位の高校は経験ないがな。
まあ、しんどい高校も、結構やりがいあったぜ
生徒が先生たちを頼りにしてきてよくなついてくるからな。
0775実習生さん2020/10/18(日) 22:16:31.86ID:OnEo/pGt
特例で東京受けて、論文クリアできたのなら、可能性はかなりあると思うよ。
一般年齢オーバーの特例受験者は、一次の論文でかなり落とされてしまうからね。
0776実習生さん2020/10/19(月) 07:19:16.06ID:4iBfYfhP
>>764
今はなくなったよ
社会人枠も新卒と同じ試験を受ける
0777実習生さん2020/10/19(月) 18:19:05.53ID:BbeqblNx
>>775
そうですね、特例@で受けましたが、免除は教職教養と一般教養のみで、論文と、専門の小学校全科プラス特支でした。
ただ、二次が3日目の午前最後ということや、場面指導でかなり突っ込まれました。というか畳み掛けるように次々質問攻め。疲れ果てましたね。また、「学校見学はされましたか?」と突然聞かれ、「してません。」と言うと、「そうなんですかー。されてないんですね。」と冷たく言われ、その後はどんどん早口の標準語に飲み込まれた次第です。
長々と失礼しました。
0778実習生さん2020/10/23(金) 18:56:47.88ID:Thi00F+e
2020年実施採用選考 結果
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/files/release20201023_01/besshi.pdf

(前年比)

小学校全科2.0倍(−0.1)

中高
英語2.2倍(−0.5)
美術2.2倍(−1.1)
物理2.3倍(−2.0)
化学2.5倍(−1.3)
国語2.7倍(±0.0)
数学2.8倍(−0.6)
生物3.2倍(−1.1)
音楽3.3倍(+0.1)
保体4.9倍(−1.9)
地歴5.3倍(−0.6)
公民6.2倍(±0.0)
0779実習生さん2020/10/24(土) 03:53:36.96ID:vl10lre5
この低倍率で落ちる奴はアホ
0780実習生さん2020/10/24(土) 05:29:39.52ID:DIxXFzM1
俺らの頃は30倍とかあったからなぁ
今の連中は楽でエエな
0781実習生さん2020/10/24(土) 08:55:03.59ID:otrACn6S
地域差凄いな
自分のとこの受けた科目は、今年倍率30倍だったよ
高校だけど、採用人数次第で倍率振れ幅大きすぎ
0782実習生さん2020/10/24(土) 09:42:56.10ID:1+fraSZ6
小学校じゃないけど、自分は某自治体の
2.3倍の倍率だった校種で1次落ちした。
厳しいなあ。
0783実習生さん2020/10/24(土) 09:47:23.86ID:zseYZtAt
>>776
>社会人枠も新卒と同じ試験を受ける

それなら、社会人枠(他県の非常勤講師経験者枠も同じ)を廃止して、一律に年齢制限撤廃(引き上げ)で良いと思うのだがな。
このあたりに、都教委の何かの思惑を感じるな。
0784実習生さん2020/10/24(土) 12:31:30.42ID:n0FbAXO2
中学社会だけど13倍だったわ
受かったけど

東京受けとけば良かったかなあ
0785実習生さん2020/10/24(土) 14:14:25.27ID:kqr7GVl5
>>779
低倍率だからこそ合格できない奴も多いよ。

特に中高年は身元経歴調査されるからね。
0786実習生さん2020/10/24(土) 14:19:15.93ID:H6VW4m+M
40代後半で合格ですが、やはり経歴調べられてるんですかね?
特にペケは無いというあくまで自己認識ですが。
(問題無かったから合格なんでしょうけど)
0787実習生さん2020/10/24(土) 14:53:58.10ID:TZCC8e7y
>>786
転職が多いとか無職期間とかあると不利だわな。
俺は個人事業主の期間が10年位あったけど何も聞かれなかった。

講師などで勤務実績あれば照会されたりする。少しでも危ない奴とか
変な奴を選別している。まだ低レベルで無害な奴がましなんだろうね。
0788実習生さん2020/10/24(土) 14:58:04.32ID:z6kxDJgO
転職が多いのはあまりマイナス要素にはなってないと感じたな自分は
自分の場合は職歴欄が足りなくて記入の際の指示通りに自分で段を割ったりもしたけど普通に合格できた
0789実習生さん2020/10/24(土) 15:20:13.44ID:sUSBsK9Z
>>782
40代以上の採用率は当然だけどその倍率ではない
それは民間も同じだから仕方ない
0790実習生さん2020/10/24(土) 15:26:03.10ID:nINbjNPH
>>787
講師経験についてはどちらかというあった方が有利だと思う
校長を退職された方が、「自分のところで働いてくれていた人を悪く書く人はいないから」
とおっしゃっていた。もちろんおかしな校長もいるし、校長が良い人でも
その講師がよっぽど駄目な人だったら別だけど
0791実習生さん2020/10/25(日) 09:02:40.23ID:fmnkJTS8
>>782
1次は、試験の点数だけだから、それは努力次第でどうにでもなるよ!
まあ自分も1次落ちだけど・・・
0792実習生さん2020/10/25(日) 10:10:49.60ID:4gR+AXV7
一次で集団面接があるとこはお前ら無理だろ
0793実習生さん2020/10/25(日) 10:29:25.12ID:3ldhopaT
>>790
そんなきれいごと信じるようだと危険だよ。
0794実習生さん2020/10/25(日) 11:26:48.24ID:sRgpd37L
集団面接なかったから自分は合格したと思ってるよ。
特例ないと、大卒のやつらに混じっての面接であいつらグループで誰が司会やるとか決めちゃうからね。
そういう若いやつらの話し合いにまず40代のおっさんは入れてもらえないw
0795実習生さん2020/10/25(日) 11:39:32.69ID:4gR+AXV7
それは集団討論だろ
面接は横一列に並んで志望動機とか言っていくやつ
0796実習生さん2020/10/25(日) 11:53:19.06ID:wU6GLQUA
同僚として働く相手に「あいつら」とか言っちゃうんだ
0797実習生さん2020/10/25(日) 12:15:15.34ID:4gR+AXV7
落ちてるから同僚として働かないだろ
0798実習生さん2020/10/25(日) 12:15:22.24ID:yyC3UVjs
>>794
そんなこともないぞ、入ればいいだけなのに、しかも40分位だけ。

ただボロが出やすいからない方が有利だわな。
0799実習生さん2020/10/25(日) 13:39:05.11ID:VZQ24vc3
>>797
>>794は合格したんですよね?
0800実習生さん2020/10/25(日) 14:59:17.97ID:qF3iCl9c
わしは合格したよ。
一次の筆記がdだったから、微妙かなーと思ってたけどね。
転職も8回くらいしてるからね。
0801実習生さん2020/10/25(日) 15:04:57.78ID:rNpiBe5s
ま、面接官も高齢者と事前にわかっているだけに、「何かあれば、即落としてやろう」と手ぐすね引いて待ってるわな
特に、教委事務局は、そりゃ同じ採るなら、若い人採りたいだろうしな
0802実習生さん2020/10/25(日) 16:42:55.95ID:OmQo7yNF
若いのを落として年寄りを取るならそれなりの理由が必要
当たり前の話だわな
0803実習生さん2020/10/25(日) 20:31:17.82ID:eBAL2ESK
>>791
やはり、論文なんだよな
東京の小論文は独特過ぎる
他県では、普通に一次通過できているのに、東京ではすべて引っ掛かって一次落ち連続
やはり、予備校行った方が良いのかな
0804実習生さん2020/10/25(日) 20:42:42.76ID:fmnkJTS8
>>803
予備校行って、その年度に試験で受かってる人みたことないし
聞いたことない。1次受かっても、2次で落ちてる。
もし、今学校で働いているなら、管理職とかに論文みてもらったり
面接対策してもらった方がいいよ。
0805実習生さん2020/10/25(日) 20:51:38.94ID:bYcL+8Ma
5回論文落ちの俺は東京のコツ知ってるよ。

今はノーベンで3回連続通過、期限付ループ状態。
構成がわかりやすい作文、優等生の作文体でかくこと。
参考書みたいなのは危ない。

あと管理職は参考程度に利用すること。
0806実習生さん2020/10/25(日) 21:00:41.28ID:05Z5bUR1
小論文って普通にきちんと三段論法でまとめれば読みやすくなるし大体通れるんじゃないの?
0807実習生さん2020/10/25(日) 21:11:36.60ID:05Z5bUR1
>>806に追記
自分の勝手な予想だけど、小論文で得点できない人は

0. 文章のフォーマットがめちゃくちゃ(三段論法等の一般的な形になっていない)
1. 序論の段落でこれから何を述べるか、またいくつの点について述べるかが明記されていない
2. 本論の内容がまとまっていない(序論の内容と本論の主張が噛み合ってない、具体例がそこで主張と無関係等)
3. 結論の段落がそれまでの簡潔なまとめではなく、無関係な謎の語りになっている

大体こういったことが当てはまる場合が多い印象がある
小論文の指導って難しいし予備校講師は別に何かの資格が必要ってわけじゃないから怖いところだよね
0808実習生さん2020/10/26(月) 02:28:24.19ID:FVcARLIM
>>793
そうなのかもしれないけど、どうせ後で責任を問われることがないなら
良く書く人の方がずっと多いと思う
生徒の調査書もどんなにダメな生徒についても良く書くもんだしな
校長経験者の方も「講師をやっていた方が有利です」とハッキリ言っていた
0809実習生さん2020/10/26(月) 02:39:55.37ID:FVcARLIM
>>801,>>802
採用枠の人数が年齢のカテゴリーごとにあらかじめ割り振られてるんじゃないのかな
そうじゃないと高齢者はだれも採用されないことになり、制度の妥当性を問われかねないような
0810実習生さん2020/10/26(月) 13:13:33.07ID:V4qvTAWF
地域によって違うと思うけど、
取らぬ狸の何とやらかも知れんけど、
自営業10年やってて40で正規教員になった場合、
また講師になった場合、
それぞれ年収は大体どれくらいになるの?
08118102020/10/26(月) 13:14:04.46ID:V4qvTAWF
ちな教育業界未経験です。
0812実習生さん2020/10/26(月) 16:13:18.68ID:OTfCAidc
年齢制限を最近上げたところは、面接官が四十代に対する質問慣れしてないからチグハグになることがある。
結婚してるのかとか平気で聞いてくるからね。
0813実習生さん2020/10/26(月) 16:15:53.49ID:OTfCAidc
>>811
前歴換算の話は>>753を参照。
待遇が良い都会だと700万円近くいくが、
待遇悪いところだと新卒と同額給与スタートにされる。
0814実習生さん2020/10/26(月) 17:25:46.57ID:O9b+nQof
>>813
そんなにいくわけないだろ
08158102020/10/26(月) 17:56:14.56ID:vH88ofqX
>>813
ありがとう。
500いけば御の字なので色々調べてみます。
0816実習生さん2020/10/26(月) 18:51:59.20ID:u/un5A5U
>>814
無職年数×0.5,民間年数×0.8,公務員年数×1.0で号俸足したら、40代後半で年収700は固いでしょ。
あと結婚してて子供がいたら扶養手当つくし、地域手当や何やらで待遇良いよ。都会の話だけど。
0817実習生さん2020/10/26(月) 19:06:49.90ID:YwNm6goE
自治体名は避けますが
論文は何百枚かの束にされた論文を
各校長に配り、その束の中から気に入ったものを何枚か抜く作業って校長が言ってました。
同じような構成の論文ばかり見てたら
ノイローゼになりそうだし、良い論文もスルーされそうだなと思います。一次試験が論文だけだったら笑えない
0818実習生さん2020/10/26(月) 19:10:11.18ID:WOMIBnc+
二次で落ちた。おれはもう合格無理だろうな。
不合格者の中でも最低点つけられてしまう。毎回。
0819実習生さん2020/10/26(月) 19:26:58.16ID:ZrU85pn3
諦めずに自治体に奉仕するつもりで可能なら講師をやってみて下さい!きっと良い結果が出ます。私は出ました。
臨任専門は避けた方が無難です。いつでも引き受けてくれる人は残しておきたいはずなので…
0820実習生さん2020/10/26(月) 19:37:27.93ID:QRau5tET
>>818
そうか・・・。まあ自分も同じようなものだな。
それなのに、講師の申し込み用紙とか遠方から講師の連絡がくるとバカにされているような
気がしてくるよな。
正式に雇う気がないのに使い捨ての非正規はほしいんだからね。
0821実習生さん2020/10/26(月) 19:59:46.37ID:WOMIBnc+
>>820
10年以上受けてるけど、毎度毎度最低点なんだからよほど向いていないんだと思うよ。
中小企業でいいから、とにかく正規社員になりたいね。
社会保険がない非常勤だと、貯金ができないどころか、貯金の切り崩しになっていく。
0822実習生さん2020/10/26(月) 20:02:53.94ID:WOMIBnc+
>>819
講師と臨任専門の違いがよくわからない。
産休代替の臨時的任用教員で公立で勤務した経験は二年ほどあるけれど。
今は私立で非常勤してますね。
なんだかんだで40代半ばになって、もうダメだってなってます。
0823実習生さん2020/10/26(月) 20:15:43.28ID:ZrU85pn3
講師は他に副業できます。しかも一年間任せられて感謝されるイメージです。
産育代替の臨時任用は言わば穴埋めだと思います。年度途中で切れたりすると無職期間も出ます。
皆が皆4月からで5月出産予定でないので、8月くらいからの臨任は探すのが大変です。ましては1〜3月なんて無職の人探すのは不可能に近いです。その時に臨任専門でちょうど任用されていない人がいると大助かりです。
0824実習生さん2020/10/26(月) 20:39:02.16ID:VOWbKgE3
手帳取って障害者雇用は?
0825実習生さん2020/10/26(月) 21:13:11.73ID:FaNo6C1y
>>821
試験結果の最低点が自治体から公表されてるのですか?
0826実習生さん2020/10/26(月) 21:16:15.81ID:SNxPIkK/
2次落ちってへこむわな。特にすごい遠方の自治体で
受験したとこで2次落ちしたらほんとガッカリする。
0827実習生さん2020/10/26(月) 22:31:06.02ID:yMVZHhco
講師需要なんて年中あるだろ
小と特支に限るが
高校しか駄目おじさんはいったい何なん?
0828実習生さん2020/10/27(火) 05:23:20.22ID:pW/hflY3
>>825
東京都の結果の紙に、
「あなたの第二次選考の成績は、不合格者の中で「V」ランクです。
ランクの説明 不合格者について、成績順に三つのグループに分け、
成績の良いグループ順に、TUVのランク表示になっています。」
と書かれてますね。
去年はUでよくなってきてるなと思ったけど、またVに戻ってしまった。
0829実習生さん2020/10/27(火) 05:23:40.17ID:pW/hflY3
>>826
0830実習生さん2020/10/27(火) 05:24:37.04ID:pW/hflY3
>>826
ずっと二次落ち食らってると、人格否定されてる気がしてくるね。
実際そういうことなんだろう。
0831実習生さん2020/10/27(火) 09:52:57.84ID:GQM8ZW92
ずっと二次落ちしてるのに、講師の仕事は次々と舞い込んでくるやるせなさ
0832実習生さん2020/10/27(火) 10:24:42.02ID:O2ccqF0/
安く便利に使い潰そうってことさ
その人の人生をダメにしてもお構いなし
0833実習生さん2020/10/27(火) 12:35:56.66ID:7o4Cs5ro
受かったら大切にしてもらえるよ
あ、東京都は期限付きが外れずサヨナラに結構なるんだった
0834実習生さん2020/10/27(火) 12:48:09.97ID:u27dWYmG
>>828
なるほど。
最低「点」ではなくて、最低「ランク」に入る点数ってことですね。
予備校とかは活用されてますか?
0835実習生さん2020/10/27(火) 17:13:31.56ID:BHStbLRw
最低点をつけるような自治体はたぶん何回受けても同じ結果。
その一方で、不合格だったしてもちゃんと評価つけてくれてるな、と感じる自治体もある。
渋い自治体に執着するのをやめたら、可能性がぐんと広がるよ。
0836実習生さん2020/10/27(火) 17:36:36.03ID:BHStbLRw
ttp://kyosai2011.kakukaku-sikajika.com/

10年前の某県の面接の採用基準が載ってる。
年齢による合格バイアスが明確にかかっている。
おそらくいろんな県もこれに似た選考基準があるんだろう。

<1次試験面接:面接官3人/5段階評価>
20代→3人ともDEがついたら不合格
30代→2人DEがついたら不合格
40代以上→1人でもDEがついたら不合格

<2次試験面接:面接官3人/5段階評価>
20代→Eが1つでもついたら不合格。Dが4つ以上で不合格。
30代→Eが1つでもついたら不合格。Dが3つ以上で不合格。
40代以上→Eが1つでもついたら不合格。Dが2つ以上で不合格。Aが1つもなければ不合格。

結論。40代以上で合格するのはなかなか大変。
0837実習生さん2020/10/27(火) 17:47:18.92ID:MuDFQA8k
その感覚はだいたい合ってると思う
それでも民間よりはマシだから頑張るしかない
0838実習生さん2020/10/27(火) 19:45:27.42ID:dOXXfiGH
DとEを回避することは出来そうでも、A評価を得るのは難しそうだなぁ
0839実習生さん2020/10/27(火) 19:46:18.84ID:TqFVZbp6
>>836
ローカル板で既出だから新鮮味がない。
0840実習生さん2020/10/27(火) 22:23:07.17ID:AjvSyY7M
なるほど静岡は露骨に年齢差別をする県なんだな。覚えておこう
0841実習生さん2020/10/28(水) 01:03:06.20ID:Vjc7GQ6+
年齢ごとに採用基準を変えていて、それを可能な限り定量的な指標にしようとしている。
と見えて、個人的にはとても好意的に捉えました。
0842実習生さん2020/10/28(水) 04:43:14.11ID:dbU5oo03
いろんな自治体受けてきたけど、大阪府も高齢をウェルカムな感じではなかったかな
あと新潟は他県からの人間を求めてない感じ
0843実習生さん2020/10/28(水) 06:12:30.41ID:a6bjqhjh
>>842
自分が受けた中ではダントツで堺市がひどかった。
年齢どうこうというより、余所者は全く眼中にない様子。
0844実習生さん2020/10/28(水) 06:35:25.05ID:YOYMWkrS
年齢に関しては静岡は面接での印象はそこまで感じなかったからまだ印象は悪くなかった
長野は面接官の質問から露骨に感じたわ
0845実習生さん2020/10/28(水) 09:56:01.84ID:z6bdRz9J
>>840
あれは、面接の総合評価 ではなく、小項目の部分を含めて ということでしょう。
かつて、成績開示請求したとき、面接個票BCCだけど一次落ち(筆記は相当取れていたはずだから、不思議に思って開示請求した)
その中で、一人だけ、小項目の一か所だけDがあった(その面接官の総合評価はC)
0846実習生さん2020/10/28(水) 10:02:30.41ID:z6bdRz9J
>>841
それなら、それで、はっきりと836で書かれているような基準で選考しています、と公表して欲しいものだな。
(できるわけないけどな、間違いなく「差別だ」と訴訟を起こされるからな)

やはり、四国のように「年齢制限で、ある年齢以上は採りませんよ」「例外として、他県の現職教諭、本県の現職講師、一定の条件満たした社会人経験者のみは特例での出願を認めます」のほうが、まだわかりやすい。
採る気もないのに、年齢制限廃止して、受験者増加(倍率を高められるから)を狙っただけの「ウエルカムアピール」は止めて欲しいな。
0847実習生さん2020/10/28(水) 17:45:10.56ID:aV341TYK
やっぱり東京都はアラフォー、アラフィフに寛容です。
今年、都立学校ですが、同じ学校のアラフォー、アラフィフが受かりました。

運や巡り合わせ次第です。
0848実習生さん2020/10/28(水) 18:41:59.33ID:mZHLbcKD
東京は、未経験のアラフォーは受験資格ないです。
0849実習生さん2020/10/28(水) 18:53:35.60ID:aV341TYK
>>848
フリーターでも3年以上の職務経験あれば、アラフォーでもいけますよ。

まさか、アラフォーで無職経験しか無いんですか?
ある意味すごい。
社会経験なくて、アラフォーまで引きこもっているようでは、
多感な子供は相手できないよ。
0850実習生さん2020/10/28(水) 19:15:42.15ID:a6bjqhjh
>>847
平成31年度東京都合格者年齢分布
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/static/kyoinsenko/nenrei_bunpu.html

合格者全体を100人とすると、そのうち6人が40代以上。
会場見渡した印象だと、受験者全体の年齢分布もこれに近い比率だと思う。
つまり、東京は年齢で大っぴらな操作はしてない。

他の県だと40代以上の合格者率出したら、1%くらい(下手したらそれ以下?)になるんじゃないか。
年齢で得点や合格ラインを操作してるんだから、東京みたいにデータを公表できないよね。
0851実習生さん2020/10/28(水) 19:48:40.73ID:aV341TYK
東京都は、アラフォー以上でも大きな差別をしないです。

東京アカデミーの新宿校では特例受験者向けの講座があって、そこはアラフォー、アラフィフが一杯です。
人が集まるのは、合格実績があるからですよ。

アラフォーなら、都外でも取りますし、
どうしても地元が良ければ、東京都で正規で3年以上働いて、他県正規枠で、再受験したほうが建設的ですよ。

田舎は教員以上の給料をもらえる仕事は少ないから、アラフォーを取らなくても若い子が辞めないので、アラフォーをなかなか取らないんですよ。

今年の東京都教員採用試験は、また倍率が下がったので、アラフォーでも来年も合格しやすいですよ。
0852実習生さん2020/10/28(水) 20:08:10.43ID:ofmgyObd
さすが東京。静岡はクソ
0853実習生さん2020/10/28(水) 20:47:00.82ID:3+5jIJgm
>>849
フリータ〜(非正規)でもOKとは知らなかったわ
要項見たが、確かにそうだったわ
ただ、適性検査まであるんだな(講師経験者特例にはなし)
0854実習生さん2020/10/28(水) 20:48:29.87ID:EvWS61h1
東京以外で40代合格って相当すごいんだね
0855実習生さん2020/10/28(水) 20:56:07.40ID:18OfY8U7
なんかアラフィフまで教採がんばらなきゃいけないのか、という気分
0856実習生さん2020/10/28(水) 20:59:43.01ID:SH6PRfTm
>>854
最近は多くなってきたみたい。
私学教諭なんかを経由してってパターンはよく聞く。
0857実習生さん2020/10/28(水) 21:04:35.26ID:cQHoX9S3
>>851
東京アカデミーの勧誘はしない方がいいなw
確かに受講生が多いとは言え、受かるとは保証できないし
現に知り合いでそこに行った人で受かった人は知らない。
数年後に受かってる人なら何人か会ったけど。
0858実習生さん2020/10/28(水) 21:08:38.66ID:cQHoX9S3
引きこもりがこの仕事出来るとは思えない。
アラフォーまで引きこもってたら、40になったらそのまま
永遠に引きこもりだよ。
まだ、38とかなら可能性あるかもしれないけど、
そもそも、あからさまな年齢制限してないけど、35過ぎたら
仕事ないからね。
まあ派遣とかバイトならあるだろうけど。
0859実習生さん2020/10/28(水) 22:18:07.66ID:18OfY8U7
ロスジェネ世代は、公立の教員になれなかった世代なわけで、
ごっそり穴が開いている。
その世代は非正規でずっと教員やってきた人が多いわけだから、
今でも教採受けてる人は多いし、
自治体側もロスジェネ対策も含めて採用する気になってくれないかなって思ってるよ。
教員はブラックだって周知されて、若者の教員志望者は減ってるけど、
ロスジェネ世代は若者と違って教員しか就職口がないし、
ブラック労働に耐性あるわけだし、
お互い好都合だと思うんだけどなあ。
0860実習生さん2020/10/28(水) 22:22:32.74ID:18OfY8U7
>>857
まさに、来年東京アカデミー受講しようって思ったところだったw
行かないよりは行った方がいいのかも。一度調べてみます。
0861実習生さん2020/10/28(水) 22:22:57.78ID:ZExdTt0j
2005年くらいから採用試験の門戸広くなったのになんで非正規続けたの?
0862実習生さん2020/10/28(水) 22:35:19.22ID:18OfY8U7
ここもうまくいかないやつを貶めたいやつがいるんだな。
じゃあいいや。バイバイ(@^^)/~~~
0863実習生さん2020/10/28(水) 23:18:25.03ID:EvWS61h1
>>856
あー、ということは全くの未経験者はやはりかなり難しいのか
0864実習生さん2020/10/29(木) 00:12:48.70ID:zKoRy7x4
未経験でも普通の能力があれば余裕で受かるけど、特に高齢の受験者はそうじゃない人が大半だからね…
0865実習生さん2020/10/29(木) 00:25:13.83ID:vA5fFk0U
40代
私学でやってたけど、5年周期ぐらいで職場を変えたくなる。
いろんなところ行って、たまたま公立で採用されて今年で3年。
正直、収入は減るけど私学のように生徒募集にエネルギーを使わないし、自分のしたいことできてるし、周期的に異動があるから今のところは満足かな。

実力つければ40代でも採用例は多いよ。
小中はだいぶ平均年齢下がってきたけど、高校はまだまだ40なら余地あるから。
0866実習生さん2020/10/29(木) 01:56:17.08ID:51cxCuUe
>>863
そんなの教員以外の職でも当たり前
なんで教員だけ全くの未経験で大丈夫だと思うのか
0867実習生さん2020/10/29(木) 02:51:45.45ID:raa9N0hd
>>866
もちろん、誰でもできる仕事だから。
簡単な仕事の募集は「未経験者可」と書いてあるでしょう。
それと一緒。
0868実習生さん2020/10/29(木) 06:33:00.35ID:+8UryuvH
>>866
でなくて、未経験合格者って相当すごいんだなーと思っただけ
0869実習生さん2020/10/29(木) 06:39:09.45ID:EbmcllGD
教職のきちんと給料がもらえるポジションの採用は相対的に見てかなり経験が重視されてると思う
塾で週1〜2コマ程度のお試し的な雇用なら未経験でもそこそこ採用されるけど
新卒〜第二新卒の年齢超えてて一定以上の収入のポジションを目指すとなると完全未経験者ではかなり厳しいはず
0870実習生さん2020/10/29(木) 06:42:26.42ID:EbmcllGD
あ、>>869>>868に向けたレスというより
全体的な未経験云々の話題についての話ね
0871実習生さん2020/10/29(木) 07:19:59.08ID:51cxCuUe
>>868
なるほど
文意読み取れてなくてごめん
0872実習生さん2020/10/29(木) 21:11:30.52ID:m3PJtRUq
>>859
私もその世代だけど、教員目指し始めたのは5年前だから、
ずっと受けてると思われたら、恥ずかしいな。
今の学校では、周りにあまり前の仕事のこととか話してないし、
他の先生方と話す機会もあまりない。
そもそも、今まで受けてきてたら、たぶん、ずいぶん前にあきらめて違う仕事してたと思う。
もう後がないから、受けてるけど、惰性で受けてるところもある。

コロナが収束したら、仕事放って旅行行きたいー!
0873実習生さん2020/10/29(木) 22:17:35.19ID:RH4/+j8L
とある自治体だと2000年ごろは中学の社会倍率25倍だったみたい
今は5-6倍
それでも難関だけど
昔がひどいね
0874実習生さん2020/10/29(木) 22:35:54.58ID:GqR5i1Cv
社会の倍率って何で高いの?
0875実習生さん2020/10/29(木) 22:46:48.52ID:EGubICo5
一番教員免許がとりやすい教科だから
0876実習生さん2020/10/30(金) 00:58:35.71ID:mDzH8rqu
社会人が免許取得見込みで受けても合格できませんか?
0877実習生さん2020/10/30(金) 05:57:12.42ID:CsCY6leo
合格してる人いるでしょ
0878実習生さん2020/10/30(金) 06:50:50.93ID:0xTa76Ti
社会人から教員目指すなら、それなりの志望動機がないとだめ。
履歴カードに書いても、絶対面接で聞かれる。退職理由も自治体によって聞かれるとこもある。
あと社会での経験を生かして、子どもたちにどのようなことを伝えたいですか?みたいな社会人経験を踏まえての答え方も大事になる。
0879実習生さん2020/10/30(金) 07:10:56.23ID:xczaLxhr
>>878

「会社で働くことで得られたものは何ですか?」
「会社での経験が教員という仕事にどのように生かせると思いますか?」

ってのも鉄板質問だな
心にもない美辞麗句を用意しとけよ
0880実習生さん2020/10/30(金) 08:35:37.38ID:2CCgPUqO
>>873
今年受けたとこは13倍だった
受かったけど
鼻が高い
0881実習生さん2020/10/30(金) 22:14:11.45ID:ENXxtNl4
>>873
その世代だけど、英語35倍でしたわよ
0882実習生さん2020/10/31(土) 02:33:02.46ID:QQiIts4X
じゃあ俺は100倍
受かったけど
鼻が高い
0883実習生さん2020/10/31(土) 07:52:14.93ID:y4eja4mM
>>881
その時代だとコネ枠で定員埋まるな
0884実習生さん2020/10/31(土) 08:44:12.27ID:f7OR71Q4
コネはあるんだけど一次の筆記が突破できないって知り合いいたなぁ
採用されたんだろうか
0885実習生さん2020/10/31(土) 08:52:10.96ID:n3m8AiIp
そんなに難しかったわりにはその世代の教員の学歴そんなでもないんだよね
マーチならかなりまし
0886実習生さん2020/10/31(土) 09:01:15.88ID:M7FiTZy2
部活採用が多かったから
0887実習生さん2020/10/31(土) 10:02:36.42ID:ppO8HIC3
今は、人物重視で、面接の非常がかなり高いから、やろうと思えばいくらでも、合法的に操作できるんだよ。
たとえば、倍率の高い校種や教科では、教委が望ましいというような属性の物だけに講師に任用する。
1〜2年経てば、筆記免除の特典が得られるような制度にすれば、そいつはほぼ確実に採用できる。

こういうからくりも出来たんだよ
0888実習生さん2020/10/31(土) 10:45:16.06ID:viqyWIbM
>>885
だからコネなんでしょう
今はかなり減ってると思うけど
0889実習生さん2020/10/31(土) 10:49:07.96ID:1X9Gn7gn
今年は高校の教採に落ちた社会(公民)の教育実習生(大学偏差値40)に、
「講師続けてればそのうち受かるよ」と指導教員たちが慰めていた。
(その指導教員たちの出身大学は筑波と理科大)

ちょっと無責任過ぎやしないか?と思った。
0890実習生さん2020/10/31(土) 11:05:46.49ID:6rpfS8YN
現在40歳の児童養護施設職員で退職予定の者ですが、これから東京都の小学校教員を目指すのは無理でしょうか
調べたところ教員資格認定試験に受かったり大学に入り直して免許を取っても東京都の教員採用試験の年齢制限に引っかかるようですが、過去ログを見たところ合格している方もいるようで混乱しています
0891実習生さん2020/10/31(土) 11:20:34.01ID:h/Mnpyd6
>>890
免許持ってないと、取るところから始めると
大学卒か短大卒とかで変わるけど、
下手したら試験受けれるのが3年後だよ!
自分だったら、43から小学校の教員にはなろうと思わない。
体力的に持たないよ。今の仕事が正規なら、社会人枠で免許取れたら受けれるんじゃないかな。(受かるかどうかは不明だけど)
でも、頑張ろうと思うなら、免許だけでも取れば?
正規になれなくても、小なら臨時の需要がまだあると思うし。
年齢制限ないから59まで受けれるよ。 
0892実習生さん2020/10/31(土) 11:36:36.67ID:nCcOge4Z
>>889
学歴関係ないから
0893実習生さん2020/10/31(土) 11:40:45.30ID:6rpfS8YN
>>891
ありがとうございます
やはり現実的には臨時教員とかの形になるんですね
大卒ですが通信で入りなおして2年くらいかけて免許を取り、臨時教員を目指す形だと経済的に厳しいですね
考えてみます
0894実習生さん2020/10/31(土) 12:34:21.00ID:f7OR71Q4
佛大だったけど通信の学費トータルで50万くらいかかったよ
0895実習生さん2020/10/31(土) 14:36:09.83ID:6hEEhGF+
>>889
無責任も何も、大学偏差値40もあれば能力的にはすぐに受かるだろ
0896実習生さん2020/10/31(土) 15:08:28.83ID:ljgPwy7B
>>895
偏差値40でも人によるだろうけど、前に教育実習に来た子が
教科書の問(とい)の問題もまともに解けないのに驚愕したわ
教科の採用試験にとても通らないと思う
0897実習生さん2020/10/31(土) 16:04:07.54ID:f7OR71Q4
小学校なら偏差値40でも余裕で受かる
ただし小学校の教育内容もろくに理解してないから高学年は持たせられない
0898実習生さん2020/10/31(土) 16:35:17.81ID:h/Mnpyd6
>>897
私いちおう海外大卒・日本で大学卒+免許取ったけど、
日本の小学校で教えれる気がしない。
今は、高校で英語教えてる。
そもそも、1教科だけで授業考えるの一杯で、それ以上は無理だと思う。
0899実習生さん2020/10/31(土) 17:09:04.87ID:e1fa8KcV
自分は小2種、中高1種(英語)の教免持ってるけど、
小学校で算数理科を教える自信ないなあ。

もう年齢のせいか分数や小数について自分自身
多少混乱してる。小学校で教えるとなると相当
やり直しをしないと無理だわ。
0900実習生さん2020/10/31(土) 22:34:29.24ID:DhCfrfDc
俺も小もってるけど
分数同士の割り算でなんで逆数するのか教えられんわ
0901実習生さん2020/11/01(日) 01:40:45.00ID:Ia7IewGk
小学校のことはよくわからんが、指導資料に分数の割り算の教え方とか載ってんじゃないの?
その都度アンチョコ参照でいいだろ
0902実習生さん2020/11/01(日) 08:55:37.93ID:rpyzqaGA
私は小学校二種、中高一種理科を持っていて、数学や理科は物化生地全て教えられるし、
主要五教科も余裕だけど、体が弱くて体育だけは辛い…
0903実習生さん2020/11/01(日) 11:15:58.26ID:xlNljIK/
今の小学校は単純にやり方教えるんじゃなく
そこまでの道筋を用意し子どもたちで解決させるような方法がよしとされているので
相当理解してないと厳しい
公式に当てはめたらいいやん程度でやってきた偏差値50以下教師には厳しい
0904実習生さん2020/11/01(日) 11:29:34.84ID:LXCVoJKi
>>901
Twitter見ると技法だけ教えて理由教えていない人ばっかりだよ。

自分の小学校の時の担任は割合について理解できてなかったから、
教え方適当だった。
算数苦手とする小学校教師増えてるせいで、
「くもわ」が蔓延する
0905実習生さん2020/11/01(日) 16:29:14.77ID:Ia7IewGk
>>904
そりゃひどいなあ
俺が小学生だったときの先生は分数の割り算が何故ひっくり返してかければ良いのかを
ちゃんと説明してくれたんだけど割とちゃんとした先生だったんだな
そのときは、わかった!と思ったんだが今はもう覚えてないけど
0906実習生さん2020/11/01(日) 18:20:24.25ID:YSnYGeG8
>>903
小学生の定着率は低すぎる
計算方法ややり方教えておしまいってのが多い気ぎする
中学に入っても、百分率理解してない人多い
速さの計算はできても、意味理解してない
真分数、約数など語句もぜんぜん覚えてない
分数、少数の計算危うい
などなど
0907実習生さん2020/11/01(日) 20:44:46.62ID:xlNljIK/
割合は教科書も悪いと思う
4年で100%200%300%とかの概念は出てくるのにちゃんとは教えない
5年で主に教えるのは100%以下のことばかり
全然なんもわかってない子だらけ
0908実習生さん2020/11/01(日) 21:56:12.74ID:826hnupA
そこは教科書ではなく学習指導要領の問題だと思う。

「くもわ」は筑波大学附属小と東京書籍の責任だが。
0909実習生さん2020/11/02(月) 16:08:41.17ID:9cvkblrS
スレ違いだ
他所でやれ
0910実習生さん2020/11/02(月) 18:02:26.72ID:brpclvJz
勝手にローカルルール作るな
0911実習生さん2020/11/02(月) 18:30:31.19ID:9cvkblrS
>>910
スレの題名声に出して読んでみろデブ
0912実習生さん2020/11/02(月) 19:09:33.46ID:brpclvJz
>>911
あんた、割合のことがわからないからスレの流れを変えたいんだろw
0913実習生さん2020/11/02(月) 21:14:06.82ID:vk8xvsiV
まあ40以上なんてまだまだ詰込みが残ってた世代だし
わからない奴なんているわけないわな

昔の小学校って業者の3色刷りのテストが主流だったよね
あの真っ白い奇麗な紙のテストが懐かしいわ
なんで今は自分たちで刷らないといけなかったりするんだ
買ってる場合も更紙のテスト多いし
0914実習生さん2020/11/02(月) 21:50:38.29ID:krmMC8Z5
詰め込み世代だからこそ、「何故そうなるのか?」が分かってない。
理科の単位の取り扱いもいい加減だった時代だし。
0915実習生さん2020/11/03(火) 10:33:20.23ID:Hp/IiLaC
50歳近くなると体育を担当する気は起きませんね。
体は丈夫ですが、ここ最近の猛暑と暑さに追い討ちをかけるマスク着用で余計に思います。

昔はエアコンも無くて、今も体育館には無くて、体育教師って一日中よく体育しているなあ、していたなあ、と今さら感心しています。
0916実習生さん2020/11/03(火) 11:11:03.83ID:u3mqTUv2
うちの学校にはついに体育館にエアコンが導入された!
そのうち当たり前に普及するのでは?
まあ外の体育や部活が暑いのどうしようもないけど
0917実習生さん2020/11/03(火) 11:15:44.01ID:0xHbVXys
>>916
うちは調理室・理科教室ですらエアコン導入無理と言われたよ。
0918実習生さん2020/11/03(火) 12:04:17.18ID:FbiLjuIn
>>902
理科と体育を交換してもらったら?
理科が苦手な先生多いよ
専科に任してるケースも多数
0919実習生さん2020/11/03(火) 22:07:53.66ID:XkM6JG5G
Twitterで芸能人(特撮俳優)から公立高校教師に転身した人の情報流れてきたわ。
芸能人ですら高校教師になれるのにお前らときたら…
0920実習生さん2020/11/03(火) 22:17:45.70ID:FbiLjuIn
芸能人だからなれたんだぞ
恵まれたルックス、魅力、運の強さ
お前らに勝てるとこあるの?
0921実習生さん2020/11/03(火) 22:35:21.90ID:gQcZ48R4
>>919
私立高とかでしょ?
教科は?
0922実習生さん2020/11/03(火) 22:58:56.97ID:u3mqTUv2
特撮俳優か
舞台の演劇出身なら演劇部の指導、アクションが得意なら何か運動部の指導ができそうだ
コミュ力も高いだろうし、ペーパー試験がクリアできて人格がマトモそうならそりゃ取りたい人材だよな
0923実習生さん2020/11/04(水) 00:01:15.90ID:JKHFSKqF
>>921
市川洋介。神奈川県立高校数学教諭。
昨日、出演していた特撮番組の15周年イベントがあった。
0924実習生さん2020/11/04(水) 00:56:40.02ID:Wk5SQy9X
>>923
国立の電通大を出て横国で修士も取ってるんだね
お勉強も十分できるようだし、申し分なしでしょ
0925実習生さん2020/11/04(水) 07:42:54.24ID:OuGOt8Lz
Fランク大が多いんだから、理系で偏差値50前後のまともな大学卒なら普通に受かるだろ
0926実習生さん2020/11/04(水) 09:32:01.75ID:oPlzFfQk
駅弁教育学部で落ちまくってます
諦めて他職を検討してます
塾講師とか学童とかがいいのかな…
0927実習生さん2020/11/04(水) 13:03:33.98ID:/uLKTdKT
他職の前に、地元以外の他県を検討したら?
0928実習生さん2020/11/04(水) 13:20:46.74ID:oPlzFfQk
いや、今年は働かずに結構な数受けたけど、まさかの全滅で…
一次は楽勝で全部通ったというのに…
0929実習生さん2020/11/04(水) 16:13:50.44ID:j9Z2xBzd
新卒で駅弁ならちゃんと勉強してきたんだなって評価になるけど、40ともなると学歴よりこれまで何をしてきてそれを教育にどう活かせるのかってのが大事だからな。そこがアピールできなかったんだろう
0930実習生さん2020/11/04(水) 18:42:16.45ID:jmTb2dqT
>>926
二次で惜しかった自治体はなかったん?
全部最低ラインで落ちたなら諦めても仕方ないと思うけど。
0931実習生さん2020/11/04(水) 18:56:57.10ID:znr4j+kt
無職で勉強して実力で1次試験は通っても、何というか2次試験の人物評価(面接点)で無職を採用しないと思います。
講師をしていても2次落ちするくらいだから。

40歳以上になると、人物もよほど魅力が無いと2次で落とされるでしょう。

せめて氷河期世代枠でも作ってくれれば採用数が増えるでしょう。現場の正規にいない年齢層です。
0932実習生さん2020/11/04(水) 19:09:19.05ID:YpsFs8Bv
初任者研修の経費
年齢に応じた初任給の設定(前歴換算があるので、若手よりもどうしても初任給額を高くせざるを得ない)

この2点があるから、教委としては若手を採るより慎重にならざるを得ない。
それに、不合格でも「講師でどうか」と言えば、かなりの人は希望するので、わざわざ正規採用するまでもない

こういったことがあるから、なかなか正規としての合格者は少なくなるな。
0933実習生さん2020/11/04(水) 19:11:10.68ID:jF1voIOb
年寄りに魅力がないんだよ
デブ、ハゲ、貧乏がデフォだから。
0934実習生さん2020/11/04(水) 20:35:59.71ID:D8IUNHWE
>>923
魔法戦隊レンジャーの人でしょ?
元々横国で俳優は傍らにやってた感じだよね。
0935実習生さん2020/11/04(水) 20:43:42.37ID:znr4j+kt
だから教員は新卒就職氷河期に遭ったら、ほとんど救えない職の一つです。

採用が増えても15年後とかだと、もう40歳間近で、筆記や実技ができても面接点で落とされます。
新卒就職氷河期は作らないようにするべきです。

と言ってもできてしまうでしょうね。

コロナ就職難も気の毒です。
0936実習生さん2020/11/05(木) 04:45:41.49ID:n6D3cSpi
>>926
他業種行けばいいのに、
塾講師とか学童とか、なんで意地でも子供と関わろうとするのか。
ロリコンなの?
0937実習生さん2020/11/05(木) 08:34:03.26ID:BTdfcHV/
>新卒就職氷河期は作らないようにするべきです。

この問題の究極的な解決策としては
・年功序列・終身雇用の廃止、任期制雇用の一般化
それが無理なら、せめて 
・正規雇用者でも、一定の解決金支払いでの雇い主側からの解雇の解禁 があるんだがな。

既得権者の勢力がまだまだ強いから、現状では厳しいね
0938実習生さん2020/11/05(木) 10:19:54.93ID:dTNRjAef
>>936
逆に教育学部出身で講師の経験しかないおっさんをまともに雇ってくれる業種を教えてくれ
0939実習生さん2020/11/05(木) 10:56:13.33ID:FyGo4i99
配送、清掃、警備、販売など仕事はいくらでもあるけど、はっきり言って高卒同等以下の扱いだね。
でも、それって失業者全般に言えることでしょ。
過去のキャリアにとらわれず、一からやり直すのなら、そりゃハンデを負うのは当たりませですよ。
0940実習生さん2020/11/05(木) 12:12:38.03ID:XqTxaHsi
40で採用されて、アホ高校勤務だけど
そう考えたらありがたいんだな。
感謝せんとな…
0941実習生さん2020/11/05(木) 12:35:13.20ID:FyGo4i99
年収にもよるけどな。
トータル税込み額面年収で、年齢×10万円あれば、御の字ですよ。
0942実習生さん2020/11/05(木) 16:17:13.01ID:2r1m26hz
神奈川のアホ私学は複数の教師が生徒とヤリまくってたけどそこら辺もガバガバなんだな
0943実習生さん2020/11/05(木) 20:40:41.01ID:LZzZeMUY
>>938
不動産とか何歳からでもやり直しきくよ!
営業とかじゃなくても、あると思う。
元不動産やってた。
販売はおススメしない。これから衰退していく業種だと思う。特に服販売。
0945実習生さん2020/11/07(土) 08:36:43.42ID:rWZHe9BF
40なんてもうあきらめて講師でいいやん
一生仕事はあるぞ
高校以外
0946実習生さん2020/11/07(土) 09:55:21.84ID:tgfUr+Y1
35で今年社会人枠で受かったけどなんとなくこのスレ見に来てしまう
0947実習生さん2020/11/07(土) 10:04:23.50ID:rWZHe9BF
35ってもうゆとり小子化世代なので余裕やん
競争率が30倍くらい違う
全然違う世代
なにも関係ない
一学年200万人世代の氷河期は受けるだけ無駄
完全に国に捨てられてるし
0948実習生さん2020/11/07(土) 13:00:38.67ID:NCxwXW+C
>>945
だからなんでいい年こいて人間未満の小学生やチンパン中学生を相手にしなきゃならんのよって話
ここにいるのはお前みたいに小学校の免許しか持ってない低能モンキーだけじゃねえってことにいい加減に気付け
0949実習生さん2020/11/07(土) 13:52:07.08ID:rWZHe9BF
急に発狂してどうしたんだw
高校しか持ってないゴミなのかお前
0950実習生さん2020/11/07(土) 14:04:11.36ID:NCxwXW+C
ゴミは高校じゃなくてもいいと言ってるウスラバカハゲ頭無能低能大学出身のお前だろ?
0951実習生さん2020/11/07(土) 15:41:27.20ID:EXNQrTMt
いくら5chでも仮にも教師になろうという者が情けないのう
0952実習生さん2020/11/07(土) 15:54:44.99ID:NCxwXW+C
情けないのはいい年こいて非正規のお前だろ?
俺は正規だし
0953実習生さん2020/11/07(土) 16:40:53.39ID:6dGxSR5y
更年期障害かな
お薬勝手に止めちゃダメよ
0954実習生さん2020/11/07(土) 16:48:03.89ID:NCxwXW+C
辛い現実から目をそらしちゃだめだよ
負け犬なりに頑張って生きろ
0955実習生さん2020/11/07(土) 18:25:27.67ID:NCxwXW+C
そもそも年齢×10万で御の字とか講師でもそこそこもらえるのは都会のみとか
無知通り越してガイジレベルの馬鹿だろおめーら。
こんなんちょっと調べたら田舎でも正教諭レベルでもらえるとこなんぼでもあるっつうの
0956実習生さん2020/11/08(日) 06:14:41.30ID:gVzZaJjW
教員目指して勉強してたのが功を奏して氷河期枠で地域の一般事務合格したのでそっちに行きます。
教壇に立ちたかったけど諦めます。
ずっとそれなりに真面目に勉強してまあまあの大学出て就活で頓挫して鬱になって20年、やっと人間に戻れるのかなあ、、、。
0957実習生さん2020/11/08(日) 06:40:41.81ID:f7uJh1e6
>>956
おめでとう。すごい倍率だったろうに。
教採受かるよりも誇っていいと思う。
0958実習生さん2020/11/08(日) 06:45:00.73ID:VCjcsez1
という夢を見た
0959実習生さん2020/11/08(日) 08:40:16.47ID:mbp9l7SO
>>956
頑張れ〜
人間関係が教員以上に大変そうだけど
やるしかないね
0960実習生さん2020/11/08(日) 09:18:21.61ID:mEClYnyq
>>956
今まで大学卒業してから受け続けてたんなら、
教員よりも
そっちの方がいいと思う!
おめ!!
ストレスも教員より少なさそうだし。
0961実習生さん2020/11/08(日) 09:37:29.37ID:8kyFfRqL
教員の方が全然楽で給料も高いけどね
プライドが無ければ教員の方が良い
0962実習生さん2020/11/08(日) 10:16:04.65ID:HbbRqibw
役所に40歳から入ってもいいことないよ
給料安いし第一面白くない
0963実習生さん2020/11/08(日) 10:51:51.12ID:ZEWOxMBc
500倍の事務受かったの?
血便コースじゃないだろうな
0964実習生さん2020/11/08(日) 12:30:42.66ID:ywQ9Pk33
役所辞めて教員目指す人も多いよね
役所は学校以上にブラック
0965実習生さん2020/11/08(日) 21:22:32.72ID:48bpmdMc
40越えた男が給料、仕事ともに高校出たてのパン職と同じ扱いだからな
0966実習生さん2020/11/08(日) 21:30:31.30ID:s6bvDxAY
無職期間も50/100で換算して貰えるから新卒と同様ってことはないよ
0967実習生さん2020/11/08(日) 22:32:48.23ID:8kyFfRqL
無職期間を半分で見てくれるのは、教員や現業職くらいだと思うよ
0968実習生さん2020/11/08(日) 22:38:32.73ID:h+UTfBMn
高卒で15年働いたり、無職したりして
そのあと大学出て教員やってるけど何か質問ある?
0969実習生さん2020/11/08(日) 22:49:57.09ID:HbbRqibw
>>966
そんなに見てもらえないw
10分の1で職歴換算
0970実習生さん2020/11/09(月) 00:23:17.22ID:5sDUFUDx
どこなら通るの
0971実習生さん2020/11/09(月) 12:10:53.77ID:CVE802Np
>10分の1で職歴換算

どこの自治体だよ
10分の一の換算なんて、聞いたことがない
私が知る限りは、「二分の一」が最低限
もっとも、
「非正規(常勤講師でも)雇用は、前歴換算一切なし(その自治体での勤務年数のみはカウントする)」とか
「非正規は、1級〇号給(50号とか60号とか=金額では約26万円とか30万円とか)以上は、上昇しない(頭打ち)」とか
とかはいくらでも聞くけどね。

ただ、今年から多くの自治体で、処遇改善されているよ(会計年度任用職員制度導入との絡みで)
しかし、今後は「雇い止め(連続任用の制限)」はシビアになる、と言われている。
採用も、たとえ非正規の採用(常勤講師はおろか、会計年度任用=旧非常勤講師)でも、公募→選考で任用者が決められる仕組みに移行すると聞いている。
0972実習生さん2020/11/10(火) 05:45:35.80ID:UT5TVodh
二次試験でB判定だったんですが、補欠合格ってきた人いますか?因みにAで合格のようです。県名は伏せますが。
0973実習生さん2020/11/10(火) 08:28:10.37ID:4v/QQwhU
副業したいんだけど私立って高齢に厳しいの?
0974実習生さん2020/11/10(火) 10:16:43.43ID:aFvSabjE
>>971
R大付属の「常勤講師」公募の案件だ。
これによれば、年齢ではなく、経験年数で年収額に差をつけているが、「3年以上の経験者」で、2年目でも「約462万」が上限のようだね。(1年目は約444万円)

http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=474017&;f=.pdf

年収だけでいえば、都市部の公立の臨時的任用(常勤講師)の方が、多く貰えるようだね。
0975実習生さん2020/11/10(火) 10:21:45.03ID:aFvSabjE
ただし、「経験3年未満」でも、1年目約406万円、2年目で約426万円貰えるみたいだから、若手には「美味しい」案件かもしれない。
どの道、Rの学校法人はまず自動的に正規昇格はないのだったら、割り切って経験積む目的で勤務して、任期満了のタイミングで他の私学や公立を狙うステップには使えそうだね。
0976実習生さん2020/11/10(火) 10:24:38.96ID:aFvSabjE
>>972
県名伏せられては、なんとも言えない。
県によって、微妙に状況が異なるからね。
結構採用する県もあれば、稀にしか採用しない県もあるからね。
0977実習生さん2020/11/10(火) 11:36:51.27ID:XBxElxn+
>>975
新卒1年目の講師でもそれ以上に貰えるけどな
0978実習生さん2020/11/10(火) 12:49:06.50ID:9FtaKG5v
まあ、R大学付属といっても、滋賀の田舎の付属校だからな。
都心部の学校なら、あと1割くらいは高いんじゃないの?
0979実習生さん2020/11/10(火) 19:00:05.60ID:Q3JLzvh/
そもそもそういう設定だったら40代なんて取らないでしょ
0980実習生さん2020/11/10(火) 19:03:46.75ID:OF4/nV9d
採る気はなくても、今は公募求人では露骨な年齢制限は設定できないんだよな。
特に、非正規雇用なら猶更だ。(正規の場合は、例の「長期勤務によるキャリア形成何たら・・」で、年齢制限も正当化できるけどね)
そのあたりの事情も考えるべきだね。
0981実習生さん2020/11/10(火) 21:38:41.74ID:gHH6KFfP
>>978
滋賀なら、その位もらえれば、優雅に暮らせそう!
東京近郊だともう100万くらいあるとありがたいけど、
3年未満の経験なら、全然ありじゃね?
0982実習生さん2020/11/14(土) 23:59:04.61ID:+FppoOkW
40代後半で一発合格。政令指定都市の中学(英語)なのでそれなりに倍率は高かったです。
僭越ながら合格できた要因を自分なりに考えてみたけど、長期の海外経験と頂点レベルの英語資格、
そしてそれを活かした社会人経験だったと思っています。
英語の場合実力が如実に民間の試験結果で出るので、最大限にアピールしました。
逆にこの年齢だとこうしたものでもなければ受検さえ躊躇ったかな。
勝算がないのに無謀な受験はこの年齢ではない。今後は生徒のために更なる磨きをかける所存です。
0983実習生さん2020/11/15(日) 00:01:09.32ID:O/3pOisM
すみません、大事なこと書き忘れました。
40代でも合格できます。エールを送ります!
0984実習生さん2020/11/15(日) 01:59:34.62ID:T3xj/eGT
なんでキャリアを捨ててまで教員になろうと思ったの
しかも中学校
0985実習生さん2020/11/15(日) 08:33:49.82ID:eM+RTXl4
謙虚さを装いながらも徹底しきれてないところがイイですねぇ
0986実習生さん2020/11/15(日) 10:08:20.89ID:data1gfx
>>982
横浜市?
長期の海外経験って、何年くらいですか?
すごい勢いのある方だと覆いますが、私だったら、そこまでの経験あるなら
民間で英語使った仕事すると思います。
はっきり言うと、英語を教えるよりも生活指導中心になると思います。
中学とかだと特に。
トップレベル高校でようやく経験が活かせる感じだと・・・
0987実習生さん2020/11/15(日) 10:10:40.96ID:Z7J0Aav3
メンタルやられて、休退職されないことを祈る
体力的なことよりも、メンタル面が一番心配
はっきりいって、中学校は特に「世間の常識、場合によっては法令さえも」通用しない世界だからね。
0988実習生さん2020/11/15(日) 10:23:02.18ID:6pvmx14Q
>>908
筑波大附属がそんな馬鹿な事をやってんのか
親の方が遥かに賢いかもな
0989実習生さん2020/11/15(日) 10:55:09.84ID:hXeS/JTM
まともな社会経験あれば採るし、
なければ採らない。
20年非正規してたゴミとか要らない。
別業界での経験を活かせるってのが高齢の必要条件。
40にもなると前職でもそれなりの責任がある地位にいただろうし。
0990実習生さん2020/11/15(日) 13:25:26.32ID:43ZpNvWX
ずっと学校の人とどっこいどっこいだよ
コンビニでもずっとやってれば先生様よりかなり使えるかと
0991実習生さん2020/11/15(日) 13:39:09.14ID:crlrxYOF
実際、コンビニのバイトしてて教員になるパターンも多いんだけどね
0992実習生さん2020/11/15(日) 16:55:39.56ID:ah4/3iPV
>>990
確かにコンビニ店員のマルチタスク&理不尽な客への対応は
教員の業務と通じるところがあるな

中年コンビニバイトが教採に受かるかどうかは別の話だけど
0993実習生さん2020/11/15(日) 18:28:29.79ID:0zasT4A4
コンビニもそれなりに長く続けられてたのなら、教採くらいは普通に受かると思うけどな
0994実習生さん2020/11/15(日) 19:03:28.16ID:bacqUUou
コンビニで働いてて教職で生かせるもんなんてないけどね
0995実習生さん2020/11/15(日) 19:27:36.96ID:0zasT4A4
まぁ普通に受かるだけで、別に活かす必要は無いからな
ただし、本当はコンビニに限らず何でも活かす事はできるはずなんだけどね
特に何年も受からない人はコミュ障の人が多いけど、その改善はコンビニバイトでも可能な訳だしさ
教員に上位大卒は殆どいないし学力なんてほぼ要らないんだから、その他の力はどんな場でも伸ばせるし活かせると気付いた方がいいよ
0997実習生さん2020/11/15(日) 23:28:41.14ID:OfpyWRG5
中学校教員に一番適性があるのは猿の調教師
0998実習生さん2020/11/16(月) 06:13:47.66ID:mZU7cqKq
高く見過ぎだよ
調教師ってかせいぜい飼育員程度だ
0999実習生さん2020/11/16(月) 10:33:28.47ID:FGLUtTAY
確かに調教できてないよな
でも飼育するだけじゃ許されないから調教らしきことはしなければならない
というか、別に飼育もしていないような気がするが
1000実習生さん2020/11/16(月) 15:05:06.99ID:GoToCExK
臨時学校図書館司書やりながら
教員採用試験受けて6年連続2次落ちしたら
校長に「適性が無いから他の正規の働き口を探せ」と言われた
それが出来るくらいなら30台前半でそうしてるんだよなあ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 20時間 47分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況