>>416
長期休業中は、他の校種よりは年休とりやすいというか、暇な時間が多いと思われる。
強制研修がなかったら、ほんとに1日中何もやることないという日が結構ある。
(人に寄るけど)

>>417
「授業だけ受け持つ」という意味がよく分からないけど、例えば、知的障害のない子も
在籍している肢体不自由特別支援学校の場合、そういう子がいるグループ(クラス)の
ための英語や数学なんかの教科の授業がもちろんあってそれを担当することもあるし、
それ以外の時間は、知的発達段階がいわゆる乳児期レベルの子どものグループの
自立活動であったり、音楽体育美術とかのTTにサブで入ったりする。

自分は数学の教免持っているから大学進学用の数学の授業もやってるけど、メインは、
重度の子どもの自立活動の授業だから、給食は食事介助させたり、あと、オムツ交換も
もちろんあったりする。同じ肢体不自由校にいても、担当しているグループやクラスに
よってそういうのがあんまりない先生もいるかな。