X



LGBT教育って何? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:03:39.15ID:7fnfCVu7
現場の教員も当事者も置いてけぼりで何故か突然始まった。
0002実習生さん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:05:37.37ID:7fnfCVu7
一部の実施した学校で、LGBT探しが発生。

「LGBTの生徒を隔離できないか?」という言い出す教員もいるんだとか。
0003実習生さん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:25:32.02ID:JmAd0MSa
【いじめ】<性的少数者>いじめ経験、過半数「先生は解決に役立たず」
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488602899/

 同性愛者やトランスジェンダーら性的少数者(LGBTなど)の半数以上が学校生活でいじめを経験し、
うち7割近くが「先生はいじめの解決に役立たなかった」と思っていることが、
宝塚大看護学部の日高庸晴教授(社会疫学)が実施したアンケート調査で分かった。
学校現場に正しい知識や情報が広がらず、教師も対処しきれていない状況が浮き彫りとなった。【藤沢美由紀】

 調査は、性的少数者を対象に保険会社「ライフネット生命保険」の委託で実施。インターネットを通じ10〜90代の約1万5000人が回答した。

 調査結果によると、回答者の58%が小中高校時代にいじめられた経験を「ある」と回答。21%が不登校を経験していた。
いじめられた経験がある人に「先生はいじめの解決に役立ったか」を尋ねると、「そう思う」は13%で、67%が「そう思わない」と回答した。

 また、学校生活で同性愛について「一切習っていない」とした人は68%に上った。
「『異常』なものとして習った」人は5%、「否定的な情報を得た」とした人は17%、「肯定的な情報を得た」とした人は7%だった。

 自傷行為の経験があるとした人は全体の10%。32%が、気分の落ち込みや不眠などで心理カウンセリングや精神科などを利用した経験を「ある」と答え、
生きづらさを抱える様子がうかがえる。
http://mainichi.jp/articles/20170304/k00/00e/040/313000c
0004実習生さん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:29:16.27ID:KNl/6rJl
LGBT教育ってどこで行われているの?
周りでみたことない。
管理職とか養護教諭は研修受けているけど、周りには全然還元されないんだけど。
0005実習生さん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:19:42.90ID:TgInPVf7
本音でいうと、私自身、受け入れられないんだけど、そういうのって差別になるのかな?
男湯入って、男を見て勃つんだろ?
いやだな。。。
0006実習生さん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:32:21.97ID:87MtmZZ7
修学旅行の引率者として、同じ部屋で宿泊するのも抵抗がある。
0007実習生さん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:55:34.24ID:gcyjx3+u
そう言えば昨日、そういう差別をしてはいけませんって話してたなあ。
でもさあ、容姿差別があるように人間そんなに綺麗事できるわけない。
少数派の生物学的におかしい人を特殊な目で見るのが正直者だろ?
もちろん口には出さずにフォローする気持ちあるけど
同じ目で見ろとは無理なり
0008実習生さん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:39:55.13ID:LXsGBTuK
>>7
生物学はお前の好き嫌いで決まるものではないんだが。
差別心もってどうフォローするつもりなんだかね。
0009実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 14:17:29.23ID:biHcRfMN
>>8
うるさいなあ。お前みたいな奴に限って糞な人間なんだよ。
差別心なんて悪とは限らないだろ?言葉の意味がわからん馬鹿か?
0010実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:18:17.37ID:BBg5NZVK
>>9
言葉の意味がわからんのは、
差別を間違った生物学の知識で説明してる奴のことだろ。
「生物学的におかしい」って、>>7は生物学の権威か何か?
嫌なら教員やめりゃいいじゃん。
0011実習生さん
垢版 |
2017/04/22(土) 07:19:58.27ID:ac8m9hfN
>>5
思うことは別にいいんじゃないの
口に出したり態度で示さなければ

ヘテロセクシャルの男がピザデブやBBA見て勃たないように(一部例外もいるが)、同性愛者も相手は選んでるよ
ゲイは男なら誰でもいける、レズは女なら誰でもいけるって思っているのが偏見
0012実習生さん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:02:55.25ID:sAlcUVIQ
LGBT教育の実践報告してるのは、既婚子ありの主婦教員しかいないな。
道徳の教科化で今後は授業内で教えられるなくなると思うけど。
0013実習生さん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:45:07.06ID:hoA49McP
>>10
教員なんて一言も言ってないが(笑)
お前みたいなの教員なの?そうなら笑えるね
2ちゃんで粘着してる教員の顔みたいわ(爆)
0014実習生さん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:41:41.22ID:cD+5Cwxj
>>13
教育板に何しに来てるの…。
0015実習生さん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:17.28ID:Jodfpsh0
俺はゲイだけど、学校で「この世には同性愛の人もいます」って教えるだけで良いと思う
0016実習生さん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:19:49.23ID:RDjL6vYh
人は皆違って当たり前
って教えればいい
ただそれだけ
0017実習生さん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:10:28.80ID:0yIdqRTx
教諭向け「LGBT」冊子
12月31日 07時41分

「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーの子どもへの適切な接し方などをまとめた学校の教諭向けの冊子を、大阪市の一部の区が作りました。
小中学校の教諭向けに作られたこの冊子は、心と体の性が一致しない性同一性障害など、
「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーについて理解を深めてもらおうと、
大阪・淀川区と阿倍野区、都島区が専門家の意見を取り入れて作り、配付を始めました。
学校でグループ分けをする場合、男女で分けないよう配慮することや、図書館に性同一性障害に関する本を置くことなどを求めています。
また、性的マイノリティーの人たちの小中学校時代の体験談として、「スカートをはくことを強制されて嫌だった」とか、
「トイレに入りづらかった」といった悩みも記され、学校でどう対応すべきかアドバイスしています。
このような教諭向けの冊子が作られるのは大阪では初めてで、全国でも珍しいということです。
淀川区市民協働課の瀧谷祐介さんは「学校で子どもたちが相談しやすい環境を作るため、ぜひ活用してほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151231/4633821.html
0018実習生さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:11:54.91ID:ONxKHtXv
>>14
はあ?お前こそなにしにきてんだよ。アホか?低脳
0019実習生さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:38:40.27ID:KPBtG8Tq
>>18
煽りに来てんのかよ。帰れよ。
0020実習生さん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:41:20.91ID:KPBtG8Tq
>>18
あと、お得意の生物学はどこ行ったんだ?低脳はどっちだよ。
0021実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 03:53:18.25ID:QtG6VfTN
【社会】<教科書検定>2017年度教科書 「LGBT」多様な性、高校に初めて登場 子どもの貧困問題も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458280853/

 2017年度から高校で使われる教科書に、同性愛や性同一性障害など性的マイノリティーの総称である「LGBT」という言葉が初めて登場する。
自分らしい性の在り方や多様な生き方について学んでもらう。
また、経済的な格差拡大が指摘される中、「子どもの貧困問題」に関する記述が増加。
関係者からは、それぞれの課題への理解が進むことに期待する声が上がった。

 性的少数者や多様な家族については地理歴史や公民、家庭の3教科の教科書計31点に記述があり、うち家庭の4点がLGBTを取り上げた。

 開隆堂出版の家庭総合は、ジェンダー(社会的・文化的な性差)などを学ぶ章で、身体の性に基づき男女の生き方や役割を固定されることに不自由を感じる人がいると説明。
日本では同性同士の結婚は法的に認められていないが、LGBTであると公表した上で結婚式を挙げたカップルを写真付きで紹介した。

 実教出版の家庭基礎は、日本で初めて同性カップルに「パートナーシップ証明書」を発行する条例を制定した東京都渋谷区の取り組みを紹介。
欧米では同性カップルに婚姻に準じる一定の保護を与える法律が整備されていることをコラムで取り上げた。

 こうした教科書の変化に、性的マイノリティーの当事者からは歓迎や期待の声が上がっている。
東京都の団体職員、室井舞花さん(29)は、保健体育の教科書が「思春期になると異性への関心が高まる」などと異性愛を前提に書かれていることについて、
少数者に配慮した記述にするよう文部科学省に要請してきた。

 室井さんは「LGBTが取り上げられることはうれしいが、中高生の中には自分が性的マイノリティーであることに悩み、自殺未遂をしたり不登校になったりする生徒もいる。
本来なら義務教育の段階から取り上げ、偏見や差別の解消につなげてほしい」と訴える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000045-mai-life
0022実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 08:58:17.16ID:ml9ZiTRR
3年くらい前に文科省から性的マイノリティに対応するようにと、対応例の載った冊子が出てたね
そんな新しい教育に取り組んでいきたいと面接で話したらポカーンな状態だった

面接官やってる管理職世代がそんな状態なら教育に本当の意味で影響してくるのは数十年後だろうなぁ
0023実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:04:58.70ID:BihBUbx7
>>22
三重県の調査で五十代の男性教師の大半が反対してるって結果が出てたと思う。
採用面接でLGBT教育のことを自ら話すのは得策じゃない。
0024実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:21.04ID:uZpjCxBF
生物として、子孫を残せないのはアウトだと思うんだけど。
だから、同性愛は認めない。
0025実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:21.71ID:xP42HgZj
>>24
お前の感覚なんてどうでもいいんだけど。
障害者の子供は子孫の子のが困難だが、
お前は認めないの?
0026実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:38:17.67ID:a+MjuWzl

こいつ、何言ってるかわかんないんだけど。
日本語で頼むよ。
障害もってるかもしれないけど、許してあげる。
0027実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:45:58.66ID:Zx+w/zDX
>>26
俺はお前を許さないからでてけ。
0028実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:08:36.94ID:LpjrYC95
>>27
>>24の主張はもっともだと思うけどね。
生物的に、自然淘汰されるということじゃん。
0029実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:46:15.06ID:4H/41boB
同性愛を助長させる教育は気が引けるンゴねぇ.
0030実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:52:06.66ID:4H/41boB
難しいンゴねぇ
0031a
垢版 |
2017/04/30(日) 21:52:39.89ID:4H/41boB
同性愛を助長させる教育は気がひけるンゴねぇ…
0032a
垢版 |
2017/04/30(日) 21:53:36.63ID:4H/41boB
LGBTを助長させる教育は気がひけるンゴwww
0033実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:26:11.42ID:jDncpb78
きょうだいで恋愛するのは異常じゃないって教えるのと同じだろ
狂ってるよ
0034実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:43:59.60ID:TBspRg3A
>>28
自然淘汰されるなら何で次世代でも排出されるのるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況