X



トップページDTP
1002コメント193KB

新潟の印刷業 part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0939氏名トルツメ
垢版 |
2018/12/31(月) 21:45:50.39
>>938
どこ?
おけおめ
0940氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/01(火) 02:01:46.86
>>930
まごころだねー
0941氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/01(火) 02:03:26.43
今年も1年、変わらず木偶の坊すわ
0942氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/01(火) 07:44:02.63
あけおめ
今年も経営者と上層部の無能ぶりを話し合いましょう
0943氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:37:36.83
あけおめ まごころ以外の情報も積極的に頼むよ
0944氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:46:37.97
ブラック全般に言えるけど
まともな策や商材がないとブラック労働で社員から搾取することでしか 経営者は儲けられない。
健全に儲ける手段も知恵も力もないから。

「業績が悪い!」って社員に責任転嫁して、
すこぶる八つ当たりしてブラック労働を強いている経営者に限って、 中途半端な成金風でしょぼい会社の中で神のごとく振る舞っている
というブラック企業あるある。
0945氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 00:06:19.07
んで、2018年覇権とったんはどこなの?ナンバーワンだと70億くらいいってるんか
まあご多分にもれず、高売上の超低利益なんだろうが。
0946氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 07:11:06.78
上層が次々に流出していき自分が上層になれると思ってるしがみついてる奴、やめとけ無意味だぞ
たいして給料も上がらず今以上に無理難題な仕事をやらされるだけ
0947氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:18.38
あけおめ
経営者に危機感有れば高級車になんて乗らないよ
接待だって予算上限決めるよ
古町であんなにシャンペンの空瓶並べないよ
人を大事にしてるなら誰も退職しないよ
0948氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:14.16
あけおめ!

「アットホームな職場」とは?

アットホームな職場→なかなか帰してもらえない。
ブラック企業は、会社の”売り”となるポイントがないので、「アットホーム」とか「やりがい」とか「勢いがある」などの抽象的な表現をつかってだまくらかそうとします。
0949氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 11:26:27.18
オペレーターなんてボタンを押すだけの簡単な仕事。
そんなのにまともな給料が払えるか!
というのが我グループの社長の考え方。
0950氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 13:11:23.17
>>949
違うのか?
押すだけじゃ無いの?
0951氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 13:39:56.78
>>948
ご名答
まさにそうだな。求人広告担当した俺がそう思うから。役員にあまり具体的に書くなとも言われた。

営業と企画でリクナビ2週間だしたが、40歳以上のおっさんが10数人応募とかそんなもんだったわ。
0952氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 14:17:31.54
年賀状も減ったなー
受注も俺にくるのも
0953氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 17:04:25.68
そんな会社は消えてよい
0954氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:20.66
>>949
印刷機も高性能化されてその通りだよ
問題になるのは、どんな仕事をしてるかだ
0955氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:20.94
>>951
ブラック企業は、常に人不足なので、求職者をいちいちふるいにかける余裕がありません。なので、採用基準は「ウチの会社で耐えられるか」しかない。なのでブラック企業の求人では「やる気」「情熱」「成長」という言葉が多く使われる。
0956氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:21.46
人が溢れてるし、仕事が無いのに見栄で8人も新卒をとるなんて信じられん。
0957氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:33.80
今年もファースト一強な
0958氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:51.39
>>949
正解!
大卒がやる仕事ではない
工業高校出身で機械いじりが出来ればそれでよし
0959912
垢版 |
2019/01/02(水) 20:48:17.52
>>916
バカかお前
政治による元号改正の段取りが中小企業の足を引っぱってるバカ段取りなことに気がついてないことが大問題なんだよ!
バカかお前。
0960氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 20:57:47.33
>>957
smzやjmやtkys、snjは勢いドゥーよ?
0961氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/02(水) 23:57:35.88
>>955
採用条件、「健康」で「やる気」が有ればよし、「経験がなくても仕事はベテラン社員が丁寧に教えます」とかスーパーブラックな求人が実際にあるから気を付けなければならない。
0962氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:06.54
>>960 smz年収250マソもう辞めたいよ
0963氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 06:15:24.63
smz omz
0964氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 07:58:14.82
辞めたくても辞めさせてくれない

すぐにクビを切る会社も、ブラック企業だと言われているが、反対に辞めたくても辞めさせてくれないケースも多々ある。
自分が辞めようと思っても、周りがどんどん辞めていくので、辞めるタイミングがなかったりする。
そんな状況が続くと、人材がドンドンと減っていき、社員を囲い込もうとしてくる。
「お前がいないと困る。会社が回らなくなる!」なんて言われて、自分が必要にされていると勘違いして、会社に居続けるという、社畜街道まっしぐら路線に突入、という悪循環。
0965氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 08:57:22.61
>>961
やる気と言うなら、メタボ社長がまず痩せてやる気見せたらどーなの?
ブラック丸出しだなまったく-w/
0966氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 08:59:04.30
>>960
新潟地区三条地区は安泰さ
0967氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:46.59
>>961
嘘ばっかこいて誰が仕事教えんだよ
メタボぶーでー社長さん?
とりあえず誰が入社すればなんとかなるとか考えてんじゃねーわ
だっけみんな居ねなるんだわや
自分に甘いっけブクブク太るんだねっか馬鹿じゃね?
0968氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 15:11:22.92
新潟市内は需要減のわりに業者大杉、三条燕は需要は堅調だがそこまで業者も多くない
新潟の印刷中心は移行するかもな
0969氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:36:08.38
新潟の印刷会社で1番調子がいいのはやっぱヨ◯ダ印刷か?
0970氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:41:54.29
確かにメタボは自分に甘い証拠だな
0971氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:44:03.95
>>931
なあ
0972氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 17:31:08.68
>>969
ブラックで終わってる。
0973氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 17:41:57.02
ブラック企業にとって社員は兵隊と同じ。大量採用を行い、生き残った者だけを戦力とし、脱落したものは精神的攻撃によって自主退社に追い込んでいく。
アットホームで若い人達が活躍中とか言うけど、中堅が皆辞めた証拠。
0974氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:35.02
よしだも他の印刷会社よりマシってだけだ
トップが悪くないからな
0975氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/03(木) 22:53:51.60
メタボも自分に甘い証拠だが、朝が苦手という理由だけで昼頃会社に来る社長も自分に甘過ぎる証拠。
0976氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 00:50:36.53
人から聞いた話だがSMZが年商100億目指しているそうだね笑
0977氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 05:33:52.00
つまり経営者も人材不足で、わがまま二代目に振り回される日々が続く。
0978氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 07:23:44.41
無能二代目ではファーストには太刀打ちできんな。
0979氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 10:07:22.21
仕事が無いし
人が辞めないのに
20人近くも入れて
どうするんだよ
0981氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 10:45:44.68
>>976
バブル全盛期のナンバーワンじゃあるまいし、県内需要だけなら総取りするくらいじゃないと無理
0982氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 12:08:20.13
見栄はって高級外車に乗ってる経営者は、どこも自分に甘い証拠。
0983氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 12:13:38.89
毎年毎年代わり映えしない年頭挨拶しやがって、一つくらい自分で行動起こして実現してみれや!
現実逃避してんなや奮!
0984氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 12:33:06.23
社長が言い放った念頭挨拶の内容は
まるで他人事
0985氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 15:41:12.50
いいですかー皆さん
これからは内職産業の時代ですよー
印刷工場を仕切って内職工場にしますよー
0986氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 18:20:29.07
頭の中はこれから幾つかある新年会でいっぱいの様だ
0987氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 18:39:16.11
>>985
機械やAIにできない、やらない仕事を人間がやるってのも皮肉だな
0988氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:07.58
機械より下ってことだな人間は
0989氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 20:48:59.90
JMの新春CMいいね
0990氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 22:18:00.85
何のために仕事しているのか。
自分が楽しく生活するためだ。
仕事が苦痛であっては意味がない

うちのバカ社長じゃこの発想は無理だな
0991氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:51.18
>>976
村上新発田はどーなのよ?
0992氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/05(土) 17:26:37.42
村上は印刷会社がほとんど無く、山形からも営業かけられてる。
ま、だからsmzの独占状態がこれからも続く。
0993氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/05(土) 22:11:57.41
昔から真面目に地元に密着貢献して知名度ダントツですよ
チャラチャラしたところとは格が違いますよ
これからも伸びますよ
0994氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:14.75
>>959
はじめと終わりの一文ずつしか読めなかった
文字を扱う印刷業とは思えない立派な文章だ
新潟の印刷屋には優秀なヤツがいるんだと猛省した
4c機買ってもらえ
0995氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/05(土) 23:04:08.15
>>993
チャラチャラした子会社社員の方が収入が多いって話は本当ですか?
0996氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/05(土) 23:17:13.06
知名度ダントツ、ハゲ率もダントツ
0997氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/06(日) 07:18:00.99
>>995
本当です。非常にムカつきますね。
0998氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/06(日) 07:19:03.16
島300未満
北300以上
0999氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/06(日) 07:21:18.68
社💩💩💩長がケチで無能なので取り合ってくれません。
1000氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/06(日) 07:22:06.23
早く次つくれください。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 21時間 39分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況