X



トップページDTP
330コメント148KB
三菱製紙Part8
0192氏名トルツメ
垢版 |
2018/12/14(金) 07:33:25.18
協力会社ってmocだよね
0193氏名トルツメ
垢版 |
2018/12/14(金) 12:00:20.33
>>192
八●ばっかりの現場
0194井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
垢版 |
2018/12/14(金) 14:48:21.35
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0195氏名トルツメ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:12.64
パルプシート
0196氏名トルツメ
垢版 |
2018/12/24(月) 12:02:08.21
そういえば事故現場は生産再開したんかね
0197氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/04(月) 14:36:14.79
超赤字
0199氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:16.77
過疎ってる
0200氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:44.20
いいかげん赤字子会社切れよ
役員の肩書のための会社なんて、もうこの時勢に有害なだけだ
0201氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/08(金) 02:31:22.61
赤字子会社は役員が不労所得を得るために残されています。
0202氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:41:13.94
本体だけにしたとしても黒になるかどうか
0203氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:23.44
クソジジイ
製紙各社がバイオマスシフトしてますが、以前書かれていたように売上数百億円では屋台骨にはならないですかね?
日本製紙の電力はどうなりますか?
工場閉鎖して発電だけしても蒸気の利用効率が低くて採算は取れないのでは?
勇払工場閉鎖してチップヤードにバイオマス作るようですが、これでは将来的にナノファイバーをやる場合に工場に蒸気の融通をしにくくて設計ミスでは?
0204氏名トルツメ
垢版 |
2019/03/06(水) 13:34:42.23
家庭紙の稼働いつからだ
0205氏名トルツメ
垢版 |
2019/03/06(水) 14:50:37.73
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0207氏名トルツメ
垢版 |
2019/04/17(水) 09:36:52.42
30過ぎの独身消えろ
0209氏名トルツメ
垢版 |
2019/04/25(木) 23:58:19.33
最近書き込みないですね
不平不満を持ちながら頑張ってた人が去って、惰性で日々を過ごす人しか今はいないってことですかね?
0210氏名トルツメ
垢版 |
2019/04/27(土) 00:31:33.66
日本は移民受け入れ開始や
独身ども、なぜ受け入れやるか分かる?
0211氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:53.56
KYくそジジイ氏も来なくなったな
0212氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/18(木) 05:23:49.20
貴重なお話、興味深かったのにね。
0213氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/02(月) 09:50:38.03
三菱製紙ありがとう
0214氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/02(月) 21:22:12.14
三菱製紙ありがとう
0215氏名トルツメ
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:51.69
三菱製紙さようなら
0218氏名トルツメ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:38:55.72
ダイヤミック
0219氏名トルツメ
垢版 |
2019/12/09(月) 07:57:18.43
4抄止まってから1年経つけど再開の動きはないか
0220氏名トルツメ
垢版 |
2019/12/17(火) 20:27:18.45
55才以上、キチガイが多すぎ。
0221氏名トルツメ
垢版 |
2019/12/18(水) 18:53:07.22
また死亡事故だね
0222氏名トルツメ
垢版 |
2019/12/22(日) 09:36:04.36
今年は高砂か
0223氏名トルツメ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:43.57
誰も来なくなったか
0224氏名トルツメ
垢版 |
2020/03/12(木) 19:35:57.79
消費税にコロナで、決算の言い訳ができてよかったんじゃねーの
0225氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:39:29.43
KYくそジジイだ!!
ずっと草葉の陰から見ておったが、まだまだ生きておるぞよ。

ただ、ワシのレスは投稿規程には違反しておらんはずじゃが、
『不都合な真実』と感じておる者も居るようで、何かと投稿が
不自由になってしもうておるからのォ。

しかも、世の中がテレワークだの何だのと言うておるときに、
有給休暇なり保存休の無い者はゴミかごも撤去され給茶機
にコーヒーすら無い中を従容と出勤している諸君が気の毒で
のォ、なかなかレスもできんかったのじゃ。
0227氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/11(月) 18:17:50.76
KYくそジジイだ!!
連投にならんように待っておったが、投稿かたじけない。

KHPの休業と高砂の稼働に違和感とのレスについて述べさせてもらうぞ。

KHPが休業するのは、この度の新型コロナウイルス禍によるステイホームの流れ
からして、富士Fの印画紙およびIJ用紙の需要が目に見えておるから、生産調整が
目的なんじゃ。
あわよくば、新型コロナウイルス禍による“休業補償金”にありつけるかもしれんしの。

一方で、高砂工場は元から不織布設備を持っておるうえ、八潮にあるフィルター事業
を引き取るための間口を広げておかなかければならんから、どうしても稼働させておく
必要があるのじゃろうのォ。

白河事業所の整理も考えんとならんじゃろうから、高砂工場の負の遺産に配慮すると
ある面では高砂に機能性材料部門を集約する可能性もあるとワシは見ておる。
となると、高砂工場の稼働率を上げるための操業はやむを得んじゃろうて。
0228氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/11(月) 21:55:26.15
KYくそジジイだ!!

いろいろとガードを掻い潜って投稿しておるが、いつまたガードされるか分らんけど、
現役諸君が頑張っているようなら可能な限り投稿するでのォ。

八戸工場は三菱製紙が存続している限り、旗艦工場であることは間違いにじゃろう。

ただし、旗艦工場というだけで、今みたいに王子製紙の不採算銘柄のOEM受託生産
や、美味しいところは王子HDに持っていかれている発電事業や家庭紙事業に甘んじている
かぎり、収益面で三菱製紙を支える“基幹工場”にはなり得ないじゃろうな。、
0229氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:15:41.25
この問題は何も三菱製紙に限ったものではないが、そもそも紙パ産業は装置産業じゃで
[生産効率]=[大型化&高速化]ということで各社が競い合ってきたが、知っての通り
急速なデジタル化の波に襲われて情報用紙・印刷用紙は社会から消え去らんとしておるな。

それでも、かつての“OA化”によるPPCやマニュアル用紙・カタログ用紙の需要に誑かされ、
業界で設備増強に走ってしもうたために、減価償却も済まんうちに需要が冷え込んでしもうて、
各社右往左往しているのが現状じゃなかろうかのォ。

仕上マシンはともかく、抄紙機・塗抹機の大型高速マシンで、多品種/小ロットを生産する
ことほど愚はなかろうて。大型化するほど、その手替わりロスの累積負債は大きくなるからのォ。
王子製紙とのアライアンス強化と言うても、王子製紙で生産効率が高くて収益率の良い製品を
OEMに出そうはずはなかろうが。結局は不採算銘柄を押し付けられた格好になる訳じゃろ。

これとて、王子HDは不本意であろうとは思うが、王子製紙も背に腹は代えられんということじゃな。

これでは、残念ながら「明るい未来がある」とは言えんじゃろうが。

富士フィルムのように、早い段階で写真一辺倒から医療・化粧品分野への参入を果たすことが
三菱製紙にも必要じゃったがのォ。洋紙の生産に拘り過ぎた結果ということじゃな。
0230氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:34:39.18
KHPの休業と高砂の稼働とはどういうことでしょうか?
0231氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/13(水) 09:24:35.72
>>507

>>499の『コロナ感染者ゼロの岩手県でKHPが休みで、兵庫の高砂が稼働してるの違和感しかない。
逆だろ』
に応えたもので、あえてKHPと高砂を選んだものじゃないんじゃ。

彼の稼働工場の選択は逆だろうという疑問に対して、この会社がCOVID-19予防の観点からKHPや
高砂の稼働に配慮することなどないということを、ワシなりにその判断理由を記して述べたまでじゃ。

ただの誹謗中傷をしているのではないことを示すためにな・・・
0232氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/15(金) 13:53:36.83
KYくそジジイだ!!

>>509
 貴殿の自虐的な嘆きは解らんでないが、傀儡と言われようが筆頭株主はじめ大株主の意向
 あるいはそれへの忖度が優先されるでのォ。
 ワシはこれまで言い続けてきたが、装置産業が生産現場の稼働設備要員を過度に減らしたり、
 予防保全を怠ることは自分の首を絞めるのと同じことなんじゃ。
 コストパフォーマンスが得られんじゃったら、要員を削減するのではなく、若い意見に耳を傾け
 若い力で新しい事業展開を模索する方が、先のない洋紙にしがみつぃているより長い目で見たら
 得策じゃと考えるがのォ。
 
 3年前は取締役は社外も含めて9人じゃったが、今は10人に増えたうえに今般は顧問も増えたからのォ、
 貴殿のように思うのは当然かもしれんな。

>>510
 作業標準書も道交法と似たような面があるからのォ。見通しの悪い道路であっても歩行者を撥ねたら
 ほぼ100%運転者の過失責任になるじゃろ。「見通しが悪いことが判っているいるなら減速しない運転手
 が悪い」ことになるなァ。
 「紙切れを起こすな」「トップスピードを維持しろ」等という上司指示は、平時では“絶対”じゃからな。
 事故が起きれば、「状況判断に誤りがあった」等ということになるんじゃろ?

>>511
 RCベースの原紙がメインの北上の製品を、八戸なり京都に振り分けての生産は無理じゃな。
 RC用パルプを八戸の連釜で生産させるにはパルププラントの変更が必要になるため、
 量的な条件が揃わんと八戸でRC用パルプ生産のコストメリットが得られんからの。

 RC原紙の用途が劇的に広がる途があれば、貴殿の考え方も有効じゃと思うぞ。
0233氏名トルツメ
垢版 |
2020/05/29(金) 17:21:10.34
KYくそジジイだ!!

6月末の異動が出たようじゃが、部課長の“兼務”が目に付くのォ。

これでは、これまでの部なり課なりでは半人前の仕事で済んでおった
ということになりゃァせんかの?
それとも、これからは王子HDからの指示の下に、唯々諾々とやって
おれば、これまでの半分の仕事量で十分だとでも言うのじゃろうか?

“机上の空論”とはよく言ったもので、そもそも有能な管理者一人が必要
であったがゆえに部なり課を設けておったはずの仕事も、机上では
鉛筆を一舐めすれば0.5人でこなせる計画とすることなんぞ簡単じゃからのォ。

期末になって「想定外の〇〇によって計画未達でした」と言って済ますのが
この会社の文化になってしもォたのか?

これでは、竹槍で“一人十殺”と叫んでいた大戦末期の日本と、
何ら変わりはせんと思うがのォ。
0234氏名トルツメ
垢版 |
2020/06/01(月) 09:56:15.37
KYくそジジイだ!!

>>518
今日から『パワハラ防止法』が“大企業”を対象に施行されたのォ。

この法律にはいくつかのポイントがあるが、三菱製紙が注意を要するのは

・精神的な攻撃:脅迫や名誉毀損、侮辱、ひどい暴言など
・人間関係からの切り離し:隔離や仲間はずし、無視など
・過大な要求:業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害
・過小な要求:道理に反して、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと

の四点じゃろォな。

ワシは新型コロナウイルス禍の中を出社してくれる社員の中には、
この後ろ二項目に該当する仕事を求められているのではないかと気にしておる。

年休取得を強要されて自宅待機しておる社員は、この法律に抵触するか微妙な
ところではあるがのォ。

ま、新型コロナウイルス禍への対応は、日本中のあらゆる個人・組織に求め
られておるわけじゃから、社員にだけ負担を求めるのではなく会社も負っておる
事をあからさまにして、ともに乗り切っていくことが必要じゃと思うぞ。
0235氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/04(土) 09:14:13.67
>>528
KYくそジジイだ!!

「3割4割の減産」を“洋紙”に限って見ると、ワシの結論では『業界再編』は起きんじゃろうということじゃ。
“洋紙”の国内需要からして、この先4割減は間違いなかろうと思ォておる。
印刷用紙・情報用紙に至っては、テレワークの浸透等によって5割以上の需要減となるじゃろう。

各社、とくに日本製紙はバイオマス発電の頓挫や子会社の不祥事も重なって相当に苦しんでおるが、三井グループと芙蓉グループからの柵があるじゃろうから、王子HDに与することは絶対にないと断言するな。

大王はこの度の新型コロナウイルス禍の後押しもあって、“家庭紙”分野で相当潤っておるから、当面は“洋紙”不況で他社と連携するほど追い詰められておらんじゃろォの。
北越Co.も、先の横領事件の傷口が完全には癒えておらんし、段原紙や家庭紙等で凌いでおるものの台所事情は厳しい状況にある。
とはいうものの北越Co.には、大王と持ち株をめぐっての主導権争いをした後遺症があるし、王子HDとはTOBで喧嘩をした経緯があるし、日本製紙との連携には“旨味”が全くないため、おいそれと手を組める相手がおらんという状況のはずじゃ。

王子HDは、自社の“洋紙”の不採算銘柄生産を三菱製紙に押し付けるなどして、なんとか贅肉を落としながら生き残り策を進めておるところじゃで、いま他社を呑み込む余裕はないと思われるな。

ということで、各社ともにCNFが日の目を見るまでひたすら耐え忍ぶだけじゃが、ここにきて自動車産業や航空機産業が急速に低迷しだしておるから、辛抱の期間が少し伸びるかもしれん。
そうなると、紙パ同士の“業界再編”というよりも、ケミカル業界との“異業種再編”という方向に進む可能性も否定できんな。

こんなところかな。
0236氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:14.31
バリコートに期待しても良いでしょうか。
0237氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:17:27.23
KYくそジジイだ!!

>>530
新型コロナウイルス禍で少々影が薄くなっておるが、“脱プラスチック”は世界の喫緊の課題であるからして、『バリコート』は有望製品であることはたしかじゃな。
『バリコート』はヨーロッパで定着してきておるから、日本でもそこそこ伸びる期待はできると思うな。

ただ、三菱ケミやユニチカの植物由来の生分解プラスチックも相当に高い評価を受けておるし、中パの『マプカ』も実用評価を受けておるから、『バリコート』の独壇場となるのは難しいかもしれんのォ。
とくに、三菱製紙は昔からキラリとした新製品をいくつも出してはいたが、ことごとく営業的に失敗して逆に損失を出してばかりおったからの。
“出流を制す”も結構じゃがマーケティングという観点に乏しいから、折角の新規製品が日の目を見ずに朽ち果ててきた例は枚挙に暇がないと感じておる。

それに、『バリコート』が軌道に乗ったとしても、三菱製紙の屋台骨を支えるまでには少々時間が必要になるとワシは思うんじゃ。

>>531
日本製紙が11年前にAP社を買収した360億円は些か拙かったが、昨年の豪オーロラ社買収額1240億円は未だ海のものとも山のものとも見えてきたわけではないので、一連の豪州での買収が屋台骨を揺らすことになるのかネット通販の波に乗るかは未だ断言できんと思うておるがのォ。
0238氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/07(火) 11:33:03.46
>>535

KYくそジジイだ!!

前にも書いたと思うが、洋紙生産の製紙産業は典型的な“装置産業”じゃから、自動車や住宅などの組立産業のような“労働集約型産業”と違って生産量によって『リストラ(要員削減)』は難しいはずじゃ。
生産設備毎に数名の適正要員が配置されておる訳じゃから、停機/廃機なら減員も可能であろうが、単なる減産だけならできるのは短期間のレイオフくらいじゃろ。
装置産業はそれだけ『リストラ(要員削減)』効果が低い産業だということを、経営陣は強く認識すべきじゃというのがワシの主張なのじゃ。

王子HDとの“アライアンス強化”と言うが、“alliance”の言葉通りなら「同盟」「連携」ということになろうが、王子HDから生産を委託された製品は王子HDにとっても三菱製紙にとっても、決して利益率の高い物ではないとワシは確信しておる。
つまり先に言った「押し付け」じゃということになり、「ストラテジック・アライアンス」からは程遠いものであることは明らかじゃろう。

そういうことから考えると、生産効率の悪い機械を停めてその要員を減らそうとする会社はでてくるであろうが、CNFが脚光を浴びるまで生き延びるには、現在持っている非汎用品等の製品の市場開拓に余剰人員を振り向けることが重要じゃとかんがえておるがのォ。
富士フィルムにしても、医薬品分野や化粧品分野に地道に歩み続けてきたからこそ画像技術を存続することが出来ておるじゃろう。
東レの炭素繊維も長い時間辛抱してきた結果、世界の独壇場に君臨できておるのォ。

先にも書いたが、三菱製紙も『バリコート』だけではなく、なかなかの機能性製品や医療用製品があると思うておるんで、『リストラ(要員削)』なんぞに現を抜かしておらんで、減医療現場へのマーケティングを強化するのに回すべきじゃと思うておるぞ。
王子HD,中パにしても北越Co. や大王も要員削減を指す『リストラ』はやらんじゃろうと思うがの。
ただ、日本製紙が豪オーロラ社買収に挫折した場合は、我慢できずに大量解雇に向かう可能性は否定できんなァ。

どう転ぶかのォ。
0239氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:20:31.68
>>542

KYくそジジイだ!!

ワシのような半端な者には“三菱金曜会”の中のことは知る由もないが、OBならおおよそのことは知っておると思うぞ。
銀行、商事、海上をはじめ主要27社で構成されておる中で、三菱製紙は岩崎小弥太の直系ということでその中にいれてもらっていることは有名な話じゃった。
そもそも“三菱金曜会”は財閥解体で『三菱本社』が無くなった後で、現在の三菱電機の前身の不動産会社が株の買い占めに遭うた際にそれを買い戻すために結束して発足したものじゃで、三菱グループの危機に足並みを揃えて対応することで高度成長期を発展してきたわけじゃからのォ。

しかし、三菱石油のように業界最大手の日石に呑み込まれるのもやむなしという判断を下される場合もあるから、今般の三菱製紙が王子HDに呑み込まれるのも洋紙の終焉という時世の流れから容認せざるを得んかったのじゃろう。商事自体も紙パから手を引いたからのォ。

IJ用紙も大判になればその写り込みが目立つところじゃで、そういう評価はIJ用紙の老舗としては面目躍如というところじゃな。
ただ、この『やっぱり三菱』(“高級紙の三菱”)という誇りが、脱洋紙を阻害し新しい柱となる製品開発を阻害してきたことも事実として認めるべきじゃろうの。

>>541

北上は、大株主でもある富士フィルムへの供給責任から、おいそれとは“整理”はできんじゃろうな。
“整理”なら白河の方が先になると見ておるがな・・・
0240氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/10(金) 18:21:01.32
>>544

KYくそジジイだ!!

微塗工用の大型マシンの停機は、何も日本製紙だけではなかろう。
洋紙全体の市場規模縮小の中で、何とか商用チラシの需要は急減とまではいかなんだが、ここにきての新型コロナウイルス禍の影響によってスーパー等の流通業界は、客足の抑制に動いておるうえにチラシを打たんでもそこそこの客足は確保できておるからチラシ需要が大きく落ち込んだ訳じゃ。
しかも、大型ホームセンター等の折り込み広告も“来店自粛要請”などの小さなものばかりで、従来のような大判のチラシはとんと見かけんだったじゃろォ。
幅広マシンで抄いて塗っても、小ロットの注文では面の取り合わせが却って面倒で、手替わりロスが生じることになろうが。

そうなってくると、大型微塗工マシンを稼働させる方が全体的な収支から考えると“非効率”だということになって、旧式の中型マシンで生産した方が取り合わせロスを減らせるということになるんじゃろうな。

これを“新型コロナウイルス”による一時的なものだと捉えておると、この先の経営判断を誤るとワシは確信しておる。
微塗工チラシの大型利用先であるホームセンターや大型スーパーは、この度の“新型コロナウイルス禍”を機に自社ホームページの拡充を図り「Webチラシ」化に力を入れておるから、紙媒体のチラシ需要が大きく復旧することはないと断言できるな。

日本製紙は苦境の真っただ中じゃによって停機が目立つだけで、微塗工紙のメーカーは何処も似たり寄ったりなはずじゃ。
0241氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/11(土) 14:54:11.31
クソジジイさん、微塗工の大型マシンは国内だとどこですか
日本の石巻と王子の富岡と北越の新潟と大王の愛媛でしたっけ
0242氏名トルツメ
垢版 |
2020/07/11(土) 17:28:39.59
>>547

KYくそジジイだ!!

昨年辺りから各社で、停機やら生産統合やらをやっておるし、最近では各社ともに抄造号機の生産高を外部に出さんようになってしもうたから、ワシのように部外者ではなかなか実態が掴めんようになってしもうた。

微塗工紙の生産量は、2018年には業界全体で108.5万トン、2019年は102.5万トンで6万トンほど減っておるが、ここにきて急速に減っておるはずじゃ。
日本製紙、王子製紙でそれぞれ40万トン前後、大王製紙が15万トン近く北越Co.が10万トン近くの生産量じゃから、おおよそ貴殿の推測で合っておると思うな。
0243氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/08(土) 18:41:58.88
具体的な生産調整や要員整理、生産品目変更など、何かありますか?
0244氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/09(日) 09:34:56.51
>>553

KYくそジジイだ!!

三菱製紙に限っていえば、量的な生産調整となるとドイツや中国絡みの海外事業の方が大きいんじゃなかろうかのォ。
国内の生産調整といっても、王子HDからの受託分など利益率が薄いからといって生産を減らすことができないものもあるからのォ。
小さな銘柄での生産調整はあり得るが、生産マシンの停機ができるほどの余裕は残されておらんと思うな。

アルコール等のコロナウイルス禍対応製品は、ある程度は売れるじゃろうが屋台骨を支えるほどにはならんじゃろうし、マスクにしても多様化した製品が氾濫してきておるから単に不織布と言うだけでは需要も頭打ちになるじゃろうな。

「要員整理」は三菱製紙が得意とするところじゃで、八潮の整理に続いて今後ともあるじゃろォな。
ワシの憶測では、本社の王子HD銀座本社ビルへの移転、白河事業所の閉鎖、三菱王子紙販売とJPの統合等による、『王子HDとのシナジー効果』実現を図る動きが出てくると思ォておるのよ。

ワシなら、こうした策で生じた要員を医療分野やニッチ製品の拡販に向けて糊口を凌ぎ、10年後辺りに来るであろうCNF時代に備えるがのォ。
0246氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/14(金) 12:59:40.08
売れないんだから工場とめておけば
死亡災害起きなかっただろうに
0247氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:40.91
>>557

KYくそジジイだ!!

この記事からでも判るように、王子エフテックスはあくまでも自社が扱っている範疇の標準タイプの“プレスボード事業”の吸収しかせんのじゃよ。
王子エフテックスも生産販売しているクラフトパルプ100%の標準的なプレスボードは、電力用の大型トランスや柱上トランスなどの絶縁材料として使われているが、昨今では需要が減少しているこの“事業”を「王子HDとのアライアンス強化」として王子エフテックスに譲渡したということじゃな。

Aボードも“プレスボード”なのじゃが、クラフトパルプ100%の標準的なプレスボードと工程はほぼ同じでも、デュポン社のポリアミロイドを主原料にしている点が大きく異なっており、用途も乾式変圧器や新幹線車載用変圧器の絶縁物等と大きく異なっておる。
つまり、Aボードは王子エフテックスの商圏とは全く異なっておるから、先行き市場拡大が望めないAボードには触手が伸びなかったんじゃろォな。

しかも、王子HDは白河事業所の要員までを中津工場に引き取るつもりは毛頭無いはずじゃで、Aボードの生産工程をソックリ残したの理由の一つはそこにあると考えるべきじゃろォな。
うがった見方をすればじゃ、“土壌汚染”問題の可能性が否定できん限りは火中の栗を拾うこともなかろうということで、「事業=顧客」の譲渡を受けたのじゃと考えるのが順当じゃろォな。
0248氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/19(水) 21:48:14.14
>>559

KYくそジジイだ!!

現時点では、白河事業所に“表向き”の『土壌汚染問題』は存在せん。

じゃがな、土壌汚染の状況の把握、土壌汚染による人の健康被害の防止を目的として2002年5月に成立、翌年2003年2月に施工された『土壌汚染対策法』という法律でじゃな、土壌汚染状況の把握、土壌汚染による人の健康被害の防止が義務付けられたのじゃ。
2010年4月には大幅改正がなされて、さらにそれが強化されたのじゃな。
この法律で土壌汚染調査の“義務”のかかる土地とは
・使用が廃止された、有害物質使用特定施設に係る、工場または事業場(法第3条)
・土壌汚染のおそれがある土地の形質の変更が行われる場合(法第4条)
・土壌汚染による健康被害が生ずるおそれのあると都道府県等が認める土地(法第5条)
ということじゃで、2010年(平成22年)4月以降に白河工場の跡地を売却するとなると、この法律の第4条が適用され“土壌汚染調査”の義務が課せられることになる訳じゃ。
そして“土壌汚染調査”の結果特定汚染物質が検出された場合、なんらかの人への暴露経路を遮断する措置を講じなければならなくなるのじゃ。

つまり、白河事業所を完全に閉鎖して別な目的に使用(つまり『売却』)するには、この問題をクリアしなければならん訳じゃ。
王子エフテックスがコストメリットが望めなくそんな面倒を抱え込むとは思えんがのォ。じゃから、自社製品の商圏にある標準プレスボードの事業(=顧客)のみの譲渡を受けるという図式になる訳じゃ。
Aボードは王子エフテックスの商品範疇にないという“大義名分”を盾に、Aボード事業は白河事業所に残すことにすれば、プレスボードとほとんど同一工程ゆえに“工場”として継続するこになるため、この『土壌汚染対策法』に抵触せんという訳じゃな。

これが、ワシが言う『土壌汚染問題』というものなのじゃ。
0249氏名トルツメ
垢版 |
2020/08/28(金) 14:51:23.13
>>566

KYくそジジイだ!!

ワシは株式投資はせんから他の要素がどの程度影響するか判らんが、CNFが花開くには5年〜10年はかかるじゃろうな。
ただ、最終的には炭素繊維よりもCNFの方がLCAの観点では優れておるから、生産コスト問題が解決すれば鉄の代替素材として相当幅広く使われるじゃろうから、市場としては巨大なものと期待できるとワシは思ォておるのよ。

問題は、その“開花”するまでの数年という期間、今のCNF関連の会社が持ち堪えられるかが問題じゃろうな。
日本製紙も王子HDに引けを取らんほどにCNF技術を持っておるが、なにせ財務状況が青息吐息じゃからどうなることか心配ではあるな。

そういうことじゃから、CNF関連株は買い時ではあろォが、その会社の自力と10年くらいは我慢して株を持ち続けることができるか次第じゃと思うな。
0253氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/06(火) 15:01:27.30
面付き悪くして
暴言を吐く社員が増えてきている
報告したいのだが組長、係長は知らないフリ
どこに連絡すればいいのだろうか?
労働基準監督署に連絡すれば対処してくれるのだろうか?
自殺者が出る前に手を打つべき
0254氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/06(火) 18:38:04.56
>>253
0255氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:45.23
罵声、罵倒、侮辱、一日中あげてるバカは、どこにもいる。
気にするな。そのうち天中が下る。(笑)
0256氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/25(日) 21:58:48.43
話がまったくでてこない京都は今後どうなるの
0257氏名トルツメ
垢版 |
2020/10/26(月) 23:00:08.58
紙が黄色っぽいのは
会社カラーを示すため?
0258氏名トルツメ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:15:29.28
>>253
B組長
0259氏名トルツメ
垢版 |
2020/12/27(日) 04:18:23.29
なんでエロマンガの広告ばかりなんだ?
0260氏名トルツメ
垢版 |
2020/12/31(木) 07:06:47.23
おまいら大変だ。北越が来年から社員一律給料カットだぞ。15パーセントもだぞ。うちの会社真似が得意だから、
ヤバいな。
あ、でももう、下がる余地ないか。
0261氏名トルツメ
垢版 |
2021/01/03(日) 10:43:15.98
おめでとうございます
0262老害
垢版 |
2021/02/15(月) 07:42:11.40
カミハンってどうなりますか?
0263氏名トルツメ
垢版 |
2021/02/18(木) 21:10:03.81
>>679

KYくそジジイだ!!

前にも書いたが、紙販は洋紙販売が約7割を占めておるから、会社として先行きは望めんと思ォておる。
株主は王子HDと三菱製紙の2者だけじゃから王子HDの思うがままゆえ、JPに吸収される途しか残っておらんはずじゃ。
JPからすれば、自身も青息吐息の状態で耐えておることを考えると、そんな“お荷物”を押し付けられるのはまっぴらじゃろうな。

したがって、実体は三菱製紙で始末をつけろという構図じゃなかろうかのォ。
0264氏名トルツメ
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:54.95
>>683
KYくそジジイだ!!

まァ、そういうことじゃな。
つくばの用地売却が落ち着いたら、次はダイヤミックの整理に取り掛かるじゃろうな。
王子三菱紙販にダイヤミックを吸収させるなりの統合を図って、その後、紙販の処理に入っていくとワシは見ておる。
0265氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/06(土) 17:33:58.50
>>689
KYくそジジイだ!!

面白い輩も居るもんじゃのォ。
イジメの矛先をワシに向けて来おったとは…

『三菱製紙の全てのうまくいってない』のは『イジメだ』という、その“深〜い”ご高説を拝聴させてもらおうかのォ。
ただし、『イジメ』は世の中に蔓延しておるから、三菱製紙に関連する事項についてのみの必要かつ十分なエビデンスだけで結構じゃでな。
0266氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:28.52
>>691
KYくそジジイだ!!

洋紙業界の大赤字は、デジタル化の流れを甘く見過ぎ、印刷用紙・情報用紙
への拘りが強すぎて業容変更への対応が遅れたことに因るが、三菱製紙の
場合は洋紙・感材以外に柱となる製品を育ててこなかったため、新聞用紙・
段原紙等を持つ他社よりも悲惨な状況に陥ったのは明らかじゃろォ。

新型コロナウイルス禍の影響が皆無とは言わんが、“大赤字”の大半は
『高級紙の三菱』という洋紙一辺倒で来たツケであるのは明白じゃな。
だからして、新型コロナウイルス禍に赤字の理由を責任転嫁して一時金など
の賃金を減額するのは、便乗あるいは悪乗りと言われても仕方がなかろォて。

“イジメ”というのは、一般的に「多人数対少人数」による「心理的・
物理的な圧力」を「繰り返し」行うことと捉えられておるから、一時金の
大幅減額を“イジメ認定”するのはちっとばかり無理がるとワシは思うがのォ。

明らかに“労働問題”であるからして、労使交渉で決着させるべきじゃろうて。
0267氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/12(金) 15:53:36.57
>>698
KYくそジジイだ!!

三菱製紙に“明日”があるかないかは、人を活かせるかどうかに懸かっておるとワシは考えるがのォ。
今のように役員車を温存しておきながら、給茶機のお茶ッ葉を廃止しようなんぞの発想がまかり通るようでは、
人を活かすのは無理じゃろォな。

しかし、製紙業界の“明日”が必ずしも無いとはワシは思ォてはおらんぞ。
たしかに、本命のセルロースナノファイバーの低廉化で足踏みをしておるが、それまでに食いつなぐための
原石はあちこちにころがっておる。

一例は、パナソニックが2年前から手掛けておったセルロースファイバーの成型加工技術を進展させて、
70%の高濃度化に成功したというニュースが先月出ておったな。
CNFの廉価提供までの間、このセルロースファイバーつまりパルプの提供で食いつなぐ等が考えられるじゃろ。

また、八戸のアート/コートの需要が少し活況を呈しておるようじゃが、部外者のワシには確たる証は無いものの、
このことの大きな要因には政府が進めておるSIP(戦略イノベーション創造プログラム)の一環として
コンビニ各社やドラッグストア協会を巻き込んでの『コンビニ電子タグ1000億枚宣言』があると確信しておる。

これは、コンビニ5社の取扱全商品1000億個/年の全てに電子タグをを貼り付けて、物流合理化、要員不足解消、
廃棄ロス削減などの実現を2025年までに図ろうというもので、既に実証実験が始まっておるものなのじゃ。
この電子タグのうち特殊用途(水濡れ商品等)を除く商品に貼る電子タグの貼付基材に、アート紙やコート紙
が適しており具体的に採用されておるのじゃ。

1000億枚/年といえばそこそこの量になろうが。
この取り組みは実証実験段階ではあるが、既に相当な段階にまで進んでおるから、原紙の底値の今、
ICタグ業者が買い進めておるものとワシは見ておるのよ。

まァ、そういうことじゃから製紙業界には“明日”があると、ワシは確信しておるのよ。
ただ、目先の利潤ばかりに目が眩んでおる経営陣の下では、“明日”は拝めんかもしれんがのォ。
0268氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/14(日) 10:57:11.22
経営者がいくら「こういう技術を開発しろ」て指示しても結局は研究開発職の能力次第なところあるよなあ
0269氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/26(金) 22:45:34.28
アホな組長、代行どうにかならんの?
0270氏名トルツメ
垢版 |
2021/03/30(火) 23:25:23.73
シートマシンで災害だって
0271氏名トルツメ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:48.84
>>716
KYくそジジイだ!!
一つ尋ねるが、「なんかセコイねWWW」って、ワシの >>699 のことかいな?
それとも、この期に及んでも本社で“一時帰休”申請で補助金を貰うことかいのォ?

東レが苦節十数年費やしてカーボンナノファイバーを、他の追随を許さない不動の商品に育てたのは“ロマン”じゃないのかな?
富士フィルムが医療・化粧品分野で確固たる地位を築いたのは、何だと言うのじゃ?

洋紙に拘り続け、王子HDに骨の髄までしゃぶり尽くされる現状は“ロマン”なのかいな?
0273氏名トルツメ
垢版 |
2021/05/30(日) 18:24:34.10
>>741
なんで?
0274氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 09:31:32.83
KYくそジジイだ!!

とうとう、このスレも1回/月にまで消沈してしもォたんかいのォ?
共済会も無くなり、本社オフィスもフロア削減しフリースペース化されようとしているのを従容と受け入れるだけかいの?
それとも、副業探しで忙しくてこんなスレに付き合っておられんというとこかな?

オフィスだけではのォて、生産設備や研究環境の縮小に要員の過剰な削減からは、「縮小均衡」を通り過ぎて「縮小消滅」しか見えて来んぞ。

CNFへの関与が王子HDからお許しが出んのじゃったら、なぜ他の方策を考えようとせんのじゃろうか?

たしかにもォ手遅れの感がしないでもないが、『紙』の根本に立ち返って考えてもらえんじゃろうかな。
木材からセルロースを素材分離する技術なり研究や技術を、新たな“再生素材”を生み出すことに向かってほしいものじゃ。
国を挙げてSDGsに取り組もうとしているわけじゃで、貧しい三菱製紙には国からの補助金も期待できるはずじゃ。

廃プラスチックのサーマルリサイクルとしてのRPF化は既に進んでおるが、NEDOでは2030年に向けて去年から「廃プラスチックを分解して石油化学原料に転換する技術」を公募しておる。
このケミカルリサイクル(CR)もガス化技術を中心に石油・化学系で着手しておるが、コスト面で苦慮しておるようじゃ。
廃プラスチックではなくとも化繊古着のCRなら、木材からセルロースを抽出するのに近いパルプ製造技術の応用が考えられるじゃろう。

いずれにしても、人間の知恵が求められようとしている時代に、要員削減にしか生き残り策が考えられん今の三菱製紙をみておるのが忍びないぞよ。
0275氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 10:57:56.27
もう手遅れでしょ
0276氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 22:18:26.82
そんなぁ
ダイヤミックの僕は、どうしたらいいんですか?
0277氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/06(月) 10:19:53.52
KYくそジジイだ!!
>>761
前々からワシが言うておるように、高砂工場は高砂西港“盛立地”の問題処理が完全に終わっておらんので、高砂工場は閉鎖できんのじゃよ。

>>763
ここでワシも言うておるが、たしかに“手遅れ”感が強いが、「王子HDとのアライアンス強化」の名の下に王子HDに美味しいとこ取りされている部分をなんとかすれば、多少は生き長らえる可能性は残されておると思ォておるのよ。
白河のプレスボードの王子への移管が、その象徴じゃと思ォておるのじゃ。
Aボートも含めて全てを移管するのなら解るが、残されたAボード用に設備と要員をそのまま残し“商権”だけを王子製紙に持っていかれたのじゃからな。
他にも、印刷用紙や情報用紙の採算性の低い王子製紙の銘柄を、八戸で受託生産しておるのも三菱製紙にとっては何のプラスにもなっておらんと思うがのォ。

じゃから、王子HDに甘い汁を吸われんようにすることを考えんと、65千万円の有価証券評価損だけでもシンドイのに、このままでは「働けど、働けど・・・」の石川啄木並みになってしまうじゃろうな。

往時HDがちょっかいを出してくる前に、“ヘルスケア&アメニティ事業”で糊口を凌ぐことに期待をしておるのじゃ。そのためには、できるだけ『人財』を確保しておくことが重要じゃと思うがのォ。

>>764
残念ながら、デジタルイメージング製品群でダイヤミックと三菱製紙を支えていくのは無理じゃと思うが、サイン&ディスプレイ関連やエレクトロニクス関連は先の技術として生かせるであろうものがいくつかあるんで、それを拠り所にできるじゃろう。
かといって、今のダイヤミックがどう生き残るかという問題じゃから、先行きだけでメシは食うて行けんので、上で言うた“ヘルスケア&アメティ事業”分野に軸足を移していけば活路は見出せるんじゃなかろうかと考えておるんじゃ。
0278氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 13:38:31.43
>>767
KYくそジジイだ!!

「ダイヤミックは印刷屋に機会を売る会社」という固定観念が駄目なのじゃ!!

週刊文春と週刊新潮が電車の中吊り広告を止めるというニュースを見んかったか?
週刊文春は東京メトロ5路線だけでも、一回あたり1700枚の中吊広告を出しておったということじゃ。JRなどを含めるとかなりの量になるじゃろう。
そもそも、今の電車はデジタルサイネージ化が進んできており、ほぼ全ての車両の扉付近にディスプレイが設置されており、映像による電子広告や電子看板に移行してきておろうが。

これまでワシが言うてきたように、世の中から紙媒体での情報発信は急激に衰退しており、大手印刷会社や出版社が電子媒体中心に移行しておる事実を認めるべきじゃないかのォ。
つまり、オフセット印刷かCTP印刷かという印刷方式や製版技術の問題ではのォて、紙媒体での情報伝達そのものが必要とされんようになってきておるのじゃ。
それゆえ、ワシは >>765 でCTPを主力とするデジタルイメージング製品群でダイヤミックと三菱製紙を支えていくのは無理じゃと言うたんじゃ。

さいわいなことに、ダイヤミックでは“ヘルスケア&アメニティ事業”を扱っておるので、不織布マスクや除菌アルコール以外のダイヤエクールやディアムールという将来性の高い製品の拡販に注力すべきじゃと思ォておるのじゃ。
この分野は、まだ王子HDが触手を伸ばしてきておらんじゃろうから、甘い汁を吸い取られる前に商権を確立しておくべきじゃと考えるのじゃ。

ワシの言うておることが解ってもらえるかのォ?
0279氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 16:55:13.57
>>278
実は、その一番業績が良くない部署に所属しています。
出張もかなり減ってきて、右下がりを痛感中です。

配置転換、問題多そうです・・・・・・・・・・・・
0280氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/22(水) 11:17:33.14
>>770
KYくそジジイだ!!

なにせワシは部外者じゃによって、社内の詳しいことは判らんのじゃな。
じゃによって、周知の事実から類推したことしか知らんのじゃよ。

とにもかくにも、八戸工場は三菱製紙の屋台骨を支える存在であることはたしかであるが、その屋台骨がグラついておるのが現状じゃということは知っておる。
で『年内の改革』じゃが、これまでも毎年のように「今が正念場」じゃと言うて、「徹底したコストダウン」とか「〜プラン」「〜構造改革」とかは聞いてきたが、それが達成されたなんぞの結果は聞いたことがないでな。
貴殿のいう『年内の変革』は何を指すのかのォ?

もしかして、時間給の増額のことかな?
八戸工場の大半の社員をMOCやMPEC等の子会社に移籍させたのは、厚労省が定める『最低賃金』を地場(青森県)の額を取り込むためじゃからな。
そのうえ、“多能工化”によってコスパをあげようとしておるが、工場内の芝刈りやフォークの運転なんぞさせてまで“多能工化”して、どれだけのコスト削減効果があるというんじゃ?

青森県の令和3年度の最低賃金が10月6日から時間額822円に改定されるから、MOCの現状の時給は810円にもなっておらんはずじゃによって、青森県の最低賃金違反になってしまうのォ。
そんなギリギリの給与じゃ、給付金を合わせても手取りで月額10万円チョット程度にしかならんじゃろうて。
そのような給与水準の下で“多能工化”を求められ、それで足りなきゃ『副業』で補えというんじゃ、社員のモチベーションをアップさせることは無理じゃろうな。“竹槍で鬼畜米英と戦う”という構図と何ら変わりが無いと思うがのォ。
それで、月額3000円増額しようというのが、『八戸工場の年内の変革』を指しておるのかいな?

昨日(9月21日)から『副業』が解禁になったが、八戸工場の社員は喜んでおるのか?
この“解禁”も、副業の出勤前や帰宅後でも会社からの呼び出しに応じろとか、副業中の労災は知らんというんじゃから、社員が“副業解禁”を喜んでおるはずがなかろうと思ォておるがのう。
これらの問題には『協議』で対処するということで決着したようじゃが、今まで労使で『協議』して色好い返事をもらったことがあったかいのォ?

ま、ワシの思うところはこの程度じゃ。
0281氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/27(月) 15:45:14.49
>>773
KYくそジジイだ!!

『バカしか居ません』というのはさて置いておくとして、“無能/有能”にはワシも思うところがあるな。

いま本社では4Fの1フロアを空けるために、「10%の書類削減」が厳命されておるそうじゃな。
そもそも、収益実態が悪かろうが生業とする製造のための、注文〜生産計画〜購買計画〜製造〜在庫管理〜出荷計画〜出荷〜請求/入金〜税務申告〜労務管理といった最低限不可欠なデータは削減できんわな。

しかし一方で、“経営管理資料”という名の下に訳の分からん『重要書類』が、社内のあちこちにワンサカと在るじゃろォ。
これらの『重要書類』のほぼ全てが経営幹部向けの資料で、中には何時の頃から始まったかも判らんような惰性で作っておるモノも結構あると思うがのォ。
前任者から「必要」と言われるままに作成しておるが、作成のテクニックはあってもその資料の意味合いや価値に疑問すら抱かずに大事な“仕事”としておる者も居るじゃろ。
例えば“顧客管理”という名の下に作られる「売上高ベスト10」というような資料は全く意味を持たず、むしろ「利益率ベスト10」なり「利益率ワースト10」という資料の方がはるかに有益なはずじゃろォが。
この資料を作るのには、製造時の手替わりの多さや変更回数の多さあるいは交際費の多さ等、かなりのデータとの連携が必要になってくるが、顧客管理には必須なはずじゃとワシは考えるのじゃ。
このように、実際の仕事(=行動)に基いた(=基準)管理(=会計)を尺度として見つめることが、経営の基本じゃなかろうか?

ま、ABC(行動基準会計)については、別な機会に論じるとして、ワシはな今この会社がハッチャキになって進めておるスマート・オフィス化なり10%書類削減を、「号令一下」社員に求めるのは本末転倒じゃと言いたいんじゃ。
訳の分からん書類の整理・削減を経営幹部自らが行い、それに基づいて社員が無駄な仕事を削減し書類を削減していくというのが“順序”というものじゃろォが。
闇雲に「10%の書類削減」を平然と言い放つことができる、経営幹部の“能力”というものが透けて見えるような気がするのォ。

>>773 殿が言いたいのは、この辺りの“憤懣”なんじゃろォ?
0282氏名トルツメ
垢版 |
2021/10/02(土) 10:35:32.60
>>777
KYくそジジイだ!!

単純に考えればNパルプを北上で生産することで、富士フィルムへのワンストップサービス化を図ろうとしているのではなかろォか。

八戸工場は王子HD色が強くなっておる一方で、貴殿が言われる様に、王子HDから北上工場の処置を求められておる可能性は否定できんのォ。
しかし、富士フィルムからの出資額を考えると、そう無暗にNパルプ供給を止める訳にはいかんじゃろう。

とくに、日本製紙がCNF技術を抱えて化粧品分野への進出を表明した訳じゃから、化粧品を柱の一つとしておる富士フィルムとしてはコンペティタとなる訳じゃ。
そうなると、北上工場を富士フィルムの自由度が利くパルプ生産拠点として持ち、将来的にCNF対応の拠点に持つことの意味はあるんじゃなかろォか。

三菱製紙としても、これまでパッとしてこんじゃった「富士フィルムとのアライアンス効果」を言える訳じゃし、国のSDGs政策に便乗できる訳じゃから、北上でのNパルプ生産のメリットはあると思ォな。
0283氏名トルツメ
垢版 |
2021/10/30(土) 10:05:08.01
KYくそジジイだ!!

昨日(10月29日)に王子製紙の船田社長が八戸工場の視察に訪れるたようじゃな。

>>778 で『八戸工場は王子HD色が強くなっておる一方で、王子HDから北上工場の処置を求められておる可能性は否定できん』と書いたが、
タイミングからしてMOCなりMPECの“王子製紙直轄化”の下見と解釈できんこともないのォ。

王子HDとして関心がある工場は八戸だけで、他の工場は“イワク付きのお荷物”ということじゃろうから、
ワシは換金額と負担とのプラマイだけにしか王子HDは興味は無かろうと思ォておるのよ。

多賀台ロッジの閉鎖も八戸工場の重荷を減らす一環なんじゃろうが、王子製紙の意向なのか忖度なのか“10%削減”の一つなのかは判らんが、
少なくとも東北地区は王子HDの空白域じゃによって、MOCやMPECの“利用価値”を見定めて、
八戸工場を王子製紙直轄の子会社化の是非を考えたとしても何らおかしくもなかろォて。

まァ、今のように“要員合理化”や“何が何でも全て10%削減”しか施策がない三菱製紙の子会社でおるよりも、
王子製紙の直轄子会社になった方がMOCやMPECに居る諸君は喜ぶかもしれんがのォ。

これは何の根拠もない、ワシの妄想ではあるがな・・・
0284氏名トルツメ
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:58.90
>>787

KYくそジジイだ!!

年明けに「新たにIR」が出されるかもしれんが、今や投資家や金融機関が投資を行う際の判断基準は、
投資先を“ESG”(Environment;Social;Governance)の観点から評価することに移ってきておるのじゃよ。

投資先を選ぶのに、その会社の業績や財務情報などを基準に評価するだけでは不十分で、その会社が長期的に成長するのかを
“ESG”を指標に加えて評価するようになってきておるのじゃ。

つまり、企業は利益の追求をするだけではなく、
 環境に対する配慮(E)
 消費者に対する適切な対応(S)
 人権を尊重した雇用や労働条件(G)
を果たす責任があることから、その責任を果たせる企業か否かという評価じゃな。

これは、厚労省が定義する“CSR”とほぼ同じなんじゃが、『CSR報告書』のように評価される側の企業側から出したものではなく、
投資家や金融機関などの側の視点で評価するという点が違ォておるということじゃな。

じゃから、筍生活の如き売り食いや要員削減による労務費削減に奔走して、財務情報の見てくればかりに没頭しているようでは
とてもじゃないが株価が上がることはないじゃろォの。

“貧すれば鈍する”という言葉が躍っておるぞ。
0285氏名トルツメ
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:59.27
>>789
>>790
KYくそジジイだ!!

たしかに紙パ業界で青息吐息なのは三菱製紙と日本製紙の2社じゃが、ワシは日本製紙の方が未だ希望の光が残っておると思うておるがのォ。

売上高の6割近くを占める紙・板紙事業の構造改革が遅れておることや、採算悪化に「想定以上に需要が減っているから」というようなエクスキューズなどの点では、三菱製紙も日本製紙も似たり寄ったりじゃなァ。とくに三菱製紙の業務構造改革は頓挫したままじゃからな。

釧路工場に続いて石巻工場の設備も来年5月末に止めるという日本製紙と、つくばの閉鎖や白河のPB撤退などチマチマと縮小している三菱製紙とは売上比で見れば大差ないように見えるかもしれんが、石巻はCNFの花が咲くまでの生みの苦しみの最中じゃと思うておるのよ。

日本製紙は過去最大の1,400億円規模でオーストラリアの段ボール組立会社を買収し現地での一貫体制を整えたり、子会社の日本製紙パピリアからスキンケア化粧品の新ブランドを立ち上げ化粧水や洗顔料など4商品を先月15日から販売を始めたが、これらからの収益化の可能性も残されておるよのォ。

何と言っても大きいのは、日本製紙は今年の4月から、石巻を基点にCNFを使ったレアメタルが不要となる高性能蓄電池の開発にも着手したことじゃ。これは日本製紙が東北大学と共同で特許を取得して開発に乗り出したのじゃ。

これは製紙業界が得意とする木質材料のCNFを使った高性能電池なのじゃが、重量エネルギー密度が現在主流のリチウムイオン電池の約2.5倍となるもので、レアメタルは埋蔵量や生産地が限られているうえに世界的に需要が急増して世界的な問題になっておる一方で、カーボンニュートラルの面からもEV化が急速に進んでおるじゃで、かなり期待できる製品なのじゃ。

たしかに現状のCNF市場規模は小さいため株価の評価には織り込まれていないらしいが、逆に見れば、勝者が決まっていない高性能電池の分野で成果を伸ばすことで、株式市場からの評価だけにとどまらず収益が飛躍的に高まるはずじゃとワシは確信しておるのよ。

この辺りが、「賃金制度改定」やら「生保4社取扱取止め」などしか施策を打ち出せない三菱製紙との違いじゃな。
0286氏名トルツメ
垢版 |
2021/11/11(木) 13:42:08.77
>>792
KYくそジジイだ!!

日本製紙のCNFが過大評価なのか適正評価なのかの答えがでるまで、10年くらいはかかるじゃろうな。
その時になって、“後出しじゃんけん”みたいな論評する輩が、うじゃうじゃ出てくるはずじゃ。

東レの炭素繊維も赤字を10年近く出し続け、今は他の追随を許さないまでの独走を続けておる。

この高性能電池の分野は現時点では“全固体電池”が鎬を削っておる状態であるが、固体電解質の硫化系/酸化物系ともに一長一短があり課題が残っておるのよ。
しかも全固体電池は電解質が固体に代わったというだけで、リチウムイオン電池の一種なんじゃ。
リチウム元素の地殻存在率(クラーク数)はアルミニウムの7.5に対して0.006しか無いうえ、リチウムイオンの重量エネルギー密度にも限界があるんじゃ。

それに比べて、日本製紙と東北大学とが目指しておる“全固体電池”は、化学反応で電気を貯めるこれまでのリチウムイオン電池と違い、
電子吸着体にCNFを活用することで400Vの耐電圧と200℃の耐熱性があるうえ、蓄電池の構成材料にレアメタルを使う必要がないんじゃ。

だからして、このCNFを電子吸着体として使う技術は高く評価されるべきじゃとワシは考えておるのじゃ。
日本製紙の方々には、自社のこの技術に期待を持ってもらいたいものじゃな。

三菱製紙こそ社内に「諦めムード」が蔓延しておるじゃろうから、それに拍車をかけるような施策を抑制してもらいたいものじゃな。
0287氏名トルツメ
垢版 |
2021/11/12(金) 07:02:00.46
>>794
KYくそジジイだ!!

貴殿の言っていることは解る。
たしかに、日本製紙の表面的な投資余力はほぼ無いように見えておるで、“10年”という期間を糊口を凌ぐのはシンドイかもしれん。
しかし日本製紙は、紙パ業界で王子製紙と覇を競ってきた底力があると、ワシは思ォておるのじゃ。

今、世界中の産業基盤が大きく変わりつつある中で、日本の多くのサラリーマン経営者は相変わらず目先の“数字”しか見ておらん。
従業員や関連会社を含めたサプラーヤーなどは眼中になく、大株主の顔色ばかり窺いながら、一期だけあるいは自分の任期だけの“数字”作りに狂奔しておる。
衆知を集めて乗り越えていこうという気概などなく、従業員をただの“固定費”としか評価しておらんから、従業員は『諦め』という殻に閉じこもってしまうんじゃ!

ICTの技術革新ばかりが脚光を浴びておるが、SDGsの真の狙いである“再生可能な素材”の筆頭であるCNFは、これからの世界になくてはならん存在なんじゃよ。
その基礎技術の一端を握っておる日本製紙には、従業員ともども頑張って欲しいと願っておるのじゃ。

残念ながら、三菱製紙はCNF分野への手出しは王子HDに抑えられておるようで、王子HDはCNF開発を王子本体と中パに集中さておるからのォ。
0288氏名トルツメ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:38:51.45
>>796
KYくそジジイだ!!

全く貴殿の言う通りじゃ。

“数字を作る”ために、施設を切り売りしては汚染対策で利益なし。
“数字を作る”ために、予防保全を棚上げにして停機事故や人身災害を起こしてマイナス。
“数字を作る”ために、福利厚生や従業員サービスを止めてモチベーションを低下させる。
“数字を作る”ために、無理な要員削減をして「衆知」を散逸させてしまう。
“作った数字”の結果は『縮小均衡』の繰り返し。

これが一部上場会社の『経営』だと、胸を張って言えるんかいのォ?
王子HDの庇護の下に入ったつもりかもしれんが、彼らは三菱製紙を守りはせんぞ。
王子HDにプラスになるためだけに三菱製紙を利用するのが当然じゃろう。
100億円の回収が先じゃからな。

生保の天引きも明治安田以外の扱いを止めるというのも、何か象徴的に思えるのォ・・・
0289氏名トルツメ
垢版 |
2021/12/09(木) 21:01:57.98
NEDO専業の企業と組む意味はあるのか?
会社に何のプラス?補助金のおこぼれ目当て?
0290氏名トルツメ
垢版 |
2021/12/25(土) 19:46:36.85
三菱製紙、40歳以上の正社員の希望退職募集…紙の需要低迷で人員削減へ

三菱製紙は、正社員の5%に当たる60人の希望退職を募集すると発表した。2022年6月1〜13日に
募集し、翌月の退職を予定している。デジタル化の進展やテレワークの普及で紙の需要が低迷する中、
原材料価格の高騰が負担となっており、人員削減に踏み切る。対象は22年4月時点で40歳以上の
正社員。生産現場の勤務者は対象外となる。退職金に加算金を上乗せ支給し、希望者には再就職の支援も
行う。三菱製紙の21年3月期連結決算は、25億円の最終赤字だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80667380bb5488f30c228620d99137706611e22f
0291氏名トルツメ
垢版 |
2021/12/25(土) 20:26:35.34
やっと現場以外に手を入れたか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況