業界必須ツール【 Adobe Illustrator 】の37スレ目。
最新バージョンのみならず、旧バージョンの話題もOKです。
ルールその1:質問の際は使用バージョン・PC環境等も併せて書くこと。
ルールその2:動作保証外環境での使用は自己責任で。
ルールその3:割れに関する書き込み及び、マルチポスト(重複投稿)は厳禁。
ルールその4:犯罪示唆は即通報します。
ルールその5:レス>>950を越えたら身分立場問わず次スレ立てに挑戦せよ。
Adobe Illustrator
ttp://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
前スレ
■イラストレーター Illustrator ver.35■ (実質ver.36)
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1500466943/
探検
■イラストレーター Illustrator ver.37■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/12(月) 14:16:36.23
729氏名トルツメ
2018/12/20(木) 17:20:12.57 Affinityとか?
730氏名トルツメ
2018/12/20(木) 17:53:41.45731氏名トルツメ
2018/12/20(木) 19:39:07.51 環境設定のヒント表示OFFで消せないのか
733氏名トルツメ
2018/12/21(金) 08:31:17.78 至急。。ハガキの印刷をしたいのですが
下記、画像のようにフチ部分の余白を縦横6mmあけた状態でプリントをしたいです
アートボードをハガキサイズ(148×100)にしても印刷すると一番下のように
左にずれてしまい困ってます・・・
左にずれたぶん修正しても同じように印刷されてしまい困っています
どなたかフチ幅6mmを余白として印刷する方法を教えてください・・・
お願いします
https://dotup.org/uploda/dotup.org1723257.png
下記、画像のようにフチ部分の余白を縦横6mmあけた状態でプリントをしたいです
アートボードをハガキサイズ(148×100)にしても印刷すると一番下のように
左にずれてしまい困ってます・・・
左にずれたぶん修正しても同じように印刷されてしまい困っています
どなたかフチ幅6mmを余白として印刷する方法を教えてください・・・
お願いします
https://dotup.org/uploda/dotup.org1723257.png
734氏名トルツメ
2018/12/21(金) 08:42:53.58 OSやイラレのバージョンとプリンター機種名とか
何も情報が無いんだけど
イラレでは普通に位置決めでプリントきるよ
何も情報が無いんだけど
イラレでは普通に位置決めでプリントきるよ
736氏名トルツメ
2018/12/21(金) 08:59:39.54 バージョンによってはないけど
Ctrl+Pを押した時に出てくる画面の中の配置ってのが
センター以外になってないか
Ctrl+Pを押した時に出てくる画面の中の配置ってのが
センター以外になってないか
737氏名トルツメ
2018/12/21(金) 09:00:38.86738氏名トルツメ
2018/12/21(金) 12:54:18.44 厚紙にトンボ付きで印刷して裁断する
739氏名トルツメ
2018/12/21(金) 12:57:23.99 プリンタ側の問題だと思う
ファミマのプリンタだと上手くいかんのがセブンだとバッチリ、的な
ファミマのプリンタだと上手くいかんのがセブンだとバッチリ、的な
741氏名トルツメ
2018/12/21(金) 13:22:03.47 給紙トレー内で必要量ずらしてはがきを置け
742氏名トルツメ
2018/12/21(金) 13:28:16.35 ローラーが消耗してるんじゃないかな?
毎回同じズレなら良いけどムラがあるならローラー交換だな
毎回同じズレなら良いけどムラがあるならローラー交換だな
744氏名トルツメ
2018/12/21(金) 16:53:18.81 ローラーが傷だらけなのでは?
745氏名トルツメ
2018/12/21(金) 18:50:23.69 プリンターを買い換える
747氏名トルツメ
2018/12/21(金) 22:47:51.93 裁断っていうか、断裁
748氏名トルツメ
2018/12/21(金) 23:31:49.53 至急って書いて書き逃げか
今までの経験からするとプリンタの送り精度が悪いと思う
メンテナンス契約しているなら電話して呼ぶのが確実
今までの経験からするとプリンタの送り精度が悪いと思う
メンテナンス契約しているなら電話して呼ぶのが確実
749氏名トルツメ
2018/12/22(土) 01:26:26.11 官製ハガキミスった時の絶望感は異常
750氏名トルツメ
2018/12/22(土) 10:10:50.53 やっぱこの時期は4面付年賀はがきだよね
751氏名トルツメ
2018/12/22(土) 10:13:55.43 今年はなぜか出力した後にアーーーーーー!!!ってなることが多い、3件くらいやらかしたわ、もう四面もストックねえよ
752氏名トルツメ
2018/12/22(土) 11:53:38.85 ぼけーっとしてたら5枚食われたぜ
753氏名トルツメ
2018/12/22(土) 12:59:01.44 モッテイカレタアアア!
754氏名トルツメ
2018/12/22(土) 17:08:29.09 4面のまま定形外でそのまま素人にだしたらウケるかな
757氏名トルツメ
2018/12/23(日) 11:51:11.52 今日も4面食われたぜ。ポンコツプリンターめ
758氏名トルツメ
2018/12/23(日) 17:26:05.58760氏名トルツメ
2018/12/24(月) 00:01:15.21 普通のハガキ出せば~
761氏名トルツメ
2018/12/25(火) 09:16:42.20 宛名が4つ印字してあったら、どこに届ければいいのかわからんだろ
762氏名トルツメ
2018/12/25(火) 10:55:16.57 インクジェットはがきでやってくれって言われて初めてオンデマンドで通してみたが案外できるもんだね、まあやらないに越したことないけど
764氏名トルツメ
2018/12/25(火) 11:09:22.62 4面使ったことないけど、あれって自分で切るの?
印刷所なら裁断してくれるんだろうけど
印刷所なら裁断してくれるんだろうけど
767氏名トルツメ
2018/12/25(火) 13:02:29.57 前から気になってたけど
印刷所の人は「断裁」って言って
そうじゃない人は「裁断」って言うけど
何か由来があるの
大きいのは断裁機で小さいと裁断機なのかな?
印刷所の人は「断裁」って言って
そうじゃない人は「裁断」って言うけど
何か由来があるの
大きいのは断裁機で小さいと裁断機なのかな?
768氏名トルツメ
2018/12/25(火) 16:36:56.10 断裁…紙を切る
裁断…物を切る
なので、断裁は裁断に含まれるという
裁断…物を切る
なので、断裁は裁断に含まれるという
769氏名トルツメ
2018/12/25(火) 16:52:10.79 プゥ ダッサイ
770氏名トルツメ
2018/12/25(火) 16:52:54.60771氏名トルツメ
2018/12/25(火) 16:56:01.07 二年前に刃の交換で親指縫って以来刃の交換が少し怖い、年末だからグリスも入れなきゃなぁ、ああ憂鬱
773氏名トルツメ
2018/12/27(木) 19:09:49.16 会社のイラレがCS5でCCに変えて欲しいんだけど使えなくなったと装うことできないかな
パソコンとソフトに詳しい人いないから壊れた風に見せれば乗り換えてくれそうなんだが
パソコンとソフトに詳しい人いないから壊れた風に見せれば乗り換えてくれそうなんだが
774氏名トルツメ
2018/12/28(金) 07:20:04.53 その程度のことでちゃんと説得材料を揃えられないヤツには
デザインのプレゼンなんか無理だろうからイラレなんかやめちまいな
デザインのプレゼンなんか無理だろうからイラレなんかやめちまいな
775氏名トルツメ
2018/12/28(金) 07:38:09.81 >>773
そもそも変える理由が無いんでしょ。うちは理由がないならCCでもバージョン上げていないけど、特に2018とか2018とか2018とかは
そもそも変える理由が無いんでしょ。うちは理由がないならCCでもバージョン上げていないけど、特に2018とか2018とか2018とかは
776氏名トルツメ
2018/12/28(金) 08:30:55.73 2018までは使えても2019はメモリー要るわ~
777氏名トルツメ
2018/12/28(金) 09:04:42.16 あと三年はメモリ16GBでいけると思っていたのに、こんんなに早く他ソフト同時起動するとカツカツになるとは思わなんだ
778氏名トルツメ
2018/12/28(金) 09:46:17.49 CS6から永久に変えたくないでござる
779氏名トルツメ
2018/12/28(金) 11:28:42.66781氏名トルツメ
2018/12/28(金) 14:24:40.25 プラグインの関係でCS5も併用しているが
CCじゃ無くても困らないぞお
CCじゃ無くても困らないぞお
782氏名トルツメ
2018/12/28(金) 21:42:04.28 常に最新版にリプレイスする必要はないよなぁ
4だっけ?アートボードの概念が変わったとか大幅な変更があるならまだしもさ
まぁ一部アドビシンパがこれは凄い!って押すから、影響されるのかもだけど
4だっけ?アートボードの概念が変わったとか大幅な変更があるならまだしもさ
まぁ一部アドビシンパがこれは凄い!って押すから、影響されるのかもだけど
783氏名トルツメ
2018/12/29(土) 15:31:15.86 自動保存からの復旧とか他では当たり前が付いててワロス
784氏名トルツメ
2018/12/29(土) 16:36:47.38 そういや自動保存はCS6にはないんだっけ
CCでDLしたCS6にはあったような
CCでDLしたCS6にはあったような
785氏名トルツメ
2019/01/04(金) 19:56:29.61 テキストボックスの自動収縮とか便利すぎてcc
未満には戻れん
未満には戻れん
786氏名トルツメ
2019/01/09(水) 11:26:02.69 単体契約の値上げムカつく
アップグレードは毎回微妙な癖に
アップグレードは毎回微妙な癖に
787氏名トルツメ
2019/01/09(水) 11:29:37.70 てか一刻も早くツールバーをロックできるようにしろよ
毎回毎回知らない間にグチャグチャになってリセットするのが面倒臭すぎる
毎回毎回知らない間にグチャグチャになってリセットするのが面倒臭すぎる
788氏名トルツメ
2019/01/09(水) 14:19:48.04 法人向けグループ版が月1000円
個人向けコンプリートプランが月700円の値上げかよ
ま、個人向けとかはamazonとかでsaleの際に購入してる人が多いんだろうが…
にしてもAdobe 事実上対抗ソフトがない状況だからやりたい放題だな
ほんと一度、Adobeにはお灸すえてやらにゃいかんのじゃね???
Maxとか馬鹿騒ぎしてる状況じゃねーと思うけどなぁ
個人向けコンプリートプランが月700円の値上げかよ
ま、個人向けとかはamazonとかでsaleの際に購入してる人が多いんだろうが…
にしてもAdobe 事実上対抗ソフトがない状況だからやりたい放題だな
ほんと一度、Adobeにはお灸すえてやらにゃいかんのじゃね???
Maxとか馬鹿騒ぎしてる状況じゃねーと思うけどなぁ
789氏名トルツメ
2019/01/09(水) 14:40:52.96 3DCGソフトなみのサブスクリプション料金を恐れてたから
ホッとしている
月数万円とかになったらCS5に戻るつもりだった
ホッとしている
月数万円とかになったらCS5に戻るつもりだった
790氏名トルツメ
2019/01/09(水) 15:24:19.39 adobe「なんだ… 月1万ちょっとまでは余裕で値上げできたのか。じゃ来年また値上げするかな」
791氏名トルツメ
2019/01/09(水) 17:14:20.89 illustrator単体契約での値上げは納得いかんなー
ここ最近増えた機能で使えるモノなんてあったか?
もうほぼ完成されてるアプリケーションだろ
macの付属フォントをwindowsでも使えるようにしてくれたら300円くらいの値上げはいいけど
ここ最近増えた機能で使えるモノなんてあったか?
もうほぼ完成されてるアプリケーションだろ
macの付属フォントをwindowsでも使えるようにしてくれたら300円くらいの値上げはいいけど
792氏名トルツメ
2019/01/09(水) 17:38:22.59 困る人おるか知らんが次バージョンからCID切り捨てでしかも値上げ
793氏名トルツメ
2019/01/09(水) 20:29:00.17 Adobe もバカだね、為替相場に合わせて日本の価格見直しました、で済む話なのにごちゃごちゃ言い訳したりして。
CC:52.99ドル=5770円、単体:20.99ドル=2286円、単体は+200円値上げしてるな。
CC:52.99ドル=5770円、単体:20.99ドル=2286円、単体は+200円値上げしてるな。
794氏名トルツメ
2019/01/10(木) 08:35:30.36 百歩譲って
値上げは許すが…
その代わり、意味不明の不具合とか使い勝手の改善はしろ
それができなければ値上げは許さん
値上げは許すが…
その代わり、意味不明の不具合とか使い勝手の改善はしろ
それができなければ値上げは許さん
795氏名トルツメ
2019/01/10(木) 09:11:03.86 為替相場に合わせて値上げをした場合、道義的には為替相場に合わせて値下げもしなくちゃならなくなる
796氏名トルツメ
2019/01/10(木) 14:46:50.26 applestoreは円高のとき値下げしてたな
他は便乗値上げしたまましか知らん
他は便乗値上げしたまましか知らん
797氏名トルツメ
2019/01/11(金) 12:35:21.70 CC2019にアップグレードしても大丈夫ですか?
今すぐ更新
後で通知
今すぐ更新
後で通知
798氏名トルツメ
2019/01/11(金) 20:01:02.26 ァァァァ…久々にダイナ使ったデータが来やがった、アウトラインとってくれよぉ
799氏名トルツメ
2019/01/14(月) 12:13:54.79 2013年発売のCorei5なWin7ノートでは少々厳しくなってきた
800氏名トルツメ
2019/01/17(木) 11:40:40.06 諸兄に質問です
イラレCS6使ってるのですが初期設定の数値の変更はどうやればいいのでしょうか
自動選択ツール等の許容値が最初20になっているところを0にしたいのです
よろしくお願いします
イラレCS6使ってるのですが初期設定の数値の変更はどうやればいいのでしょうか
自動選択ツール等の許容値が最初20になっているところを0にしたいのです
よろしくお願いします
802氏名トルツメ
2019/01/17(木) 11:48:41.03 割れ物使いなんだな
803氏名トルツメ
2019/01/17(木) 11:51:04.36 それはあまりにも短絡すぎと思うが、ざっくりで検索しても一発目に出るから謎ってほどでもないかな
804氏名トルツメ
2019/01/17(木) 13:36:05.07 それなりにググったのですがフォントの変更ばかりヒットして見つけられませんでした
別の方法考えます
ありがとうございました
別の方法考えます
ありがとうございました
805氏名トルツメ
2019/01/18(金) 04:02:13.40 ググり方からやりなおせ
806氏名トルツメ
2019/01/18(金) 10:47:57.33 その手の初期設定って…
別にAdobe特有のもんじゃないと思うけどなぁ
なので、その調べ方判らないってのはちょっと問題ありだと思うぞ
別にAdobe特有のもんじゃないと思うけどなぁ
なので、その調べ方判らないってのはちょっと問題ありだと思うぞ
808氏名トルツメ
2019/01/18(金) 22:57:30.65 正規ユーザーじゃ無いし
810氏名トルツメ
2019/01/20(日) 15:33:18.95 オマエモナー
812氏名トルツメ
2019/01/24(木) 06:13:31.90 子、孫のレイヤーを全て削除して、全てのオブジェクトをトップレベルのレイヤーに集めるにはどの様にすればよいですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
813氏名トルツメ
2019/01/24(木) 07:45:00.28 >>812
https://www.google.com/search?client=firefox-b&;q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%80%80%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%92%E7%B5%90%E5%90%88
https://www.google.com/search?client=firefox-b&;q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%80%80%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%92%E7%B5%90%E5%90%88
814氏名トルツメ
2019/01/24(木) 10:33:05.95 基礎的な質問してる人、本気でわからないなら独学は無理だろ
釣りならつまらん
釣りならつまらん
815氏名トルツメ
2019/01/24(木) 14:10:13.51816氏名トルツメ
2019/01/24(木) 14:21:44.68 アタシも初めて触ったときは四角ツールでサイズ指定してトンボつける(まだトリムマークの存在を知らない)だけで半日かかりました
817氏名トルツメ
2019/01/24(木) 14:23:27.80 クライアントがなかなかファイルをダウンロードしないなと思ったら
昨日から宅ふぁいる便のサーバーが落ちてるのか
代替探すの面倒くさい
昨日から宅ふぁいる便のサーバーが落ちてるのか
代替探すの面倒くさい
818氏名トルツメ
2019/01/24(木) 14:49:35.27 ポケットマネーでレンタルサーバー借りてファイルアップローダー作っている
月額100円ちょっとで10GB使える某所
座布団とかひざ掛けとか小型扇風機とか栄養ドリンクとかを買うようなもんで、
経費に認めてもらえないけど自分の仕事には必要な出費だと割り切っているよ
2年に1回くらいは何か障害が発生したり、でかすぎるファイル持ち込まれたりするので解約できん
まあ、自腹切るような事はお勧めできないけど自分はそうやってトラブルに備えているよって話
月額100円ちょっとで10GB使える某所
座布団とかひざ掛けとか小型扇風機とか栄養ドリンクとかを買うようなもんで、
経費に認めてもらえないけど自分の仕事には必要な出費だと割り切っているよ
2年に1回くらいは何か障害が発生したり、でかすぎるファイル持ち込まれたりするので解約できん
まあ、自腹切るような事はお勧めできないけど自分はそうやってトラブルに備えているよって話
819氏名トルツメ
2019/01/24(木) 15:01:18.73 >>817
セキュリティとか諸々言い出したらキリが無いが、
とりあえず巨大データを送れればいいだけなら、このあたりどうだろう?
ギガファイル便
BitSend
firestorage
俺はギガファイル便がサクッと速くて好き
トップ広告枠がちょっとイタいので、クラが引く可能性大だが
セキュリティとか諸々言い出したらキリが無いが、
とりあえず巨大データを送れればいいだけなら、このあたりどうだろう?
ギガファイル便
BitSend
firestorage
俺はギガファイル便がサクッと速くて好き
トップ広告枠がちょっとイタいので、クラが引く可能性大だが
820氏名トルツメ
2019/01/24(木) 15:07:49.59 宅ファイルなんて遅いとこ使わなくてもググれば沢山出て来るじゃん
821氏名トルツメ
2019/01/24(木) 15:43:05.00 他が使いやすいかと探すも結局めんどくさくてすぐログインできる宅ふぁいるのまま
822氏名トルツメ
2019/01/24(木) 15:49:36.85 無料会員登録で数カ所確保してるよ
クラ側も色んな所を使って送ってくるし
クラ側も色んな所を使って送ってくるし
823氏名トルツメ
2019/01/24(木) 22:27:27.54 宅ファイルで来るメール、
ただダウンロードリンクだけ貼って送りゃいいのに
不必要な宣伝リンクや文章が多すぎてウンザリする
ただダウンロードリンクだけ貼って送りゃいいのに
不必要な宣伝リンクや文章が多すぎてウンザリする
824氏名トルツメ
2019/01/25(金) 00:00:53.95 そりゃスポンサー様だからな
825氏名トルツメ
2019/01/25(金) 08:17:35.96 広告でメシ食ってんだから
人の媒体をタダ使って文句言うなら
広告出稿しなはれ
人の媒体をタダ使って文句言うなら
広告出稿しなはれ
826氏名トルツメ
2019/01/25(金) 10:15:11.90 一つ確認したんだけどさ・・・
ここで言う「宅ファイル」って有料プランのこと言ってるんだよな?
まさか無料ので文句とか言ってねーよな?
ここで言う「宅ファイル」って有料プランのこと言ってるんだよな?
まさか無料ので文句とか言ってねーよな?
827氏名トルツメ
2019/01/25(金) 10:23:05.24 この店で一番高いチーズもってこーいの層が国産に目を向けるわね
828氏名トルツメ
2019/01/25(金) 10:23:36.83 誤爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 【音楽】ORANGE RANGE新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」リリース、アニメ「戦隊大失格」OPテーマ [湛然★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 明日は年金支給日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [252835186]
- ガチのマジで誰も興味ない万博スレしか立てないやついるよな…… [918057362]
- 【大阪万博】 維新、自民、政府、大阪府、大阪市、経済界「万博の赤字を誰が負担するか? そんなのまだ決まってない」 😨 [485983549]
- 日本人の読書離れ…何故?🤔どうしてお前ら本読まないの? [152212454]
- 【悲報】トランプ「金曜日に報じられた関税の例外など存在しない、フェイクニュース!!!」 [733893279]
- 煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ!😡」