倒産しそう、倒産した印刷関係会社を教えてください。
広告代理店等でもOKだよ。
万年不況業種に属する関係者の愚痴も歓迎します。
前スレ
倒産しそうな印刷関係★12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1452827703/
倒産しそうな印刷関係★13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1479048249/
倒産しそうな印刷関係★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/16(木) 16:51:04.77
367氏名トルツメ
2018/08/24(金) 23:24:41.88 10年以上前に印刷屋は今後10年で半減するって言ってたけど、
体感的には半分どころじゃないな。
体感的には半分どころじゃないな。
368氏名トルツメ
2018/08/25(土) 08:51:57.51 今や普通の印刷会社は大凸から仕事貰えないと全く成り立たないようになってきてるからな独占しすぎなんだよ
369氏名トルツメ
2018/08/25(土) 20:15:19.27 アクティブプリントはブラック企業
定時退社でタイムカードを押させてからが本番
毎日夜遅くまでサービス残業
社員は他人をけなすだけしか能力がない
人が辞めて募集してまた辞めて、と使い捨て
精神がやられて退社しました
定時退社でタイムカードを押させてからが本番
毎日夜遅くまでサービス残業
社員は他人をけなすだけしか能力がない
人が辞めて募集してまた辞めて、と使い捨て
精神がやられて退社しました
370氏名トルツメ
2018/08/27(月) 12:46:03.35 【無能経営者のパターン】
採算ラインぎりぎりで仕事を確保するのが常態化
↓
最低賃金・人件費高騰で赤字仕事になる
↓
赤字を埋めようとサービス残業させる
↓
転職できる有能な人材が辞める
↓
クズ仕事をカス人材で消化不良になりパンク
採算ラインぎりぎりで仕事を確保するのが常態化
↓
最低賃金・人件費高騰で赤字仕事になる
↓
赤字を埋めようとサービス残業させる
↓
転職できる有能な人材が辞める
↓
クズ仕事をカス人材で消化不良になりパンク
371氏名トルツメ
2018/08/27(月) 18:02:01.75 【無能幹部の戯言】
今ある仕事の価格が半分になったのなら、
今の2倍の量の仕事をこなせばいい
今ある仕事の価格が半分になったのなら、
今の2倍の量の仕事をこなせばいい
372氏名トルツメ
2018/08/28(火) 05:51:03.54 いまだに印刷は紙に刷ることしか頭にないようじゃ取り残されるのは当然。
373氏名トルツメ
2018/08/28(火) 21:29:19.59 もう、疲れました。
皆は、頑張って下さい。
皆は、頑張って下さい。
374氏名トルツメ
2018/08/29(水) 10:25:29.98 大手印刷会社も今は紙媒体印刷なんてメインじゃないしな。
紙に色付けるだけなら印刷通販レベルで充分だろう。
紙に色付けるだけなら印刷通販レベルで充分だろう。
375氏名トルツメ
2018/08/30(木) 20:32:36.34 江戸川橋辺りの印刷会社そんなに潰れた話し聞かないけど。
小さい所は分からないけど。
小さい所は分からないけど。
377氏名トルツメ
2018/08/31(金) 18:42:25.24 大阪のキングプリンターズはブラック
378氏名トルツメ
2018/08/31(金) 18:56:40.47 印刷業界はどこもリッチブラック
379氏名トルツメ
2018/08/31(金) 19:07:57.34 印刷会社はまだまだ数が多すぎる
381氏名トルツメ
2018/09/02(日) 05:58:53.62 >>380
それを言うなら、工場が郊外に越しただけかもしれんぞ。
それを言うなら、工場が郊外に越しただけかもしれんぞ。
382氏名トルツメ
2018/09/02(日) 16:10:14.03 >>378 ディープパープル?
383氏名トルツメ
2018/09/03(月) 13:49:13.71 江戸川橋でも神楽坂側は廃業してマンションや介護ホームに変わったけど、
早稲田寄りはまだギリギリ生きて…生きてないか。
早稲田寄りはまだギリギリ生きて…生きてないか。
384氏名トルツメ
2018/09/03(月) 18:09:33.18 江戸川橋にある暁印刷とかがんばっる方なんじゃないの
385氏名トルツメ
2018/09/05(水) 05:48:12.24386氏名トルツメ
2018/09/07(金) 20:59:42.46 高砂の岸本印刷所が
消えた
消えた
387氏名トルツメ
2018/09/08(土) 05:50:55.78 >>386
「株式会社メディックス」に社名変更
「株式会社メディックス」に社名変更
388氏名トルツメ
2018/09/08(土) 20:57:57.71 営業がごっそり辞めた会社
倒産秒読み開始
倒産秒読み開始
389氏名トルツメ
2018/09/10(月) 14:30:30.00 仕事のない会社に行ってムダに時間を過ごす。
あげく、日報を見た社長に仕事をやってないんだからと給料を下げられる。
あげく、日報を見た社長に仕事をやってないんだからと給料を下げられる。
390氏名トルツメ
2018/09/10(月) 18:04:04.70 それ倒産会社あるある
391氏名トルツメ
2018/09/10(月) 19:19:37.44 新潟のエロ本屋
ここ数年で主力メンバー全退職
お坊っちゃま育ちの社長が裸の王様状態
ここ数年で主力メンバー全退職
お坊っちゃま育ちの社長が裸の王様状態
392氏名トルツメ
2018/09/10(月) 21:06:52.17 九段下のバカムスコ印刷所
393氏名トルツメ
2018/09/12(水) 17:25:06.09 バカムスコの代になって、潰れた会社って多い?
394氏名トルツメ
2018/09/12(水) 19:51:51.60 案外ヤリ手の2代目って多いんだけどな
その逆もまたあるんだろ
その逆もまたあるんだろ
396氏名トルツメ
2018/09/12(水) 23:18:05.38 東京都板橋区 泰輝印刷
397氏名トルツメ
2018/09/12(水) 23:39:25.28 ご機嫌取りに必死になって
肝心の仕事自体はどんどん
ダメになっていってるのに
気がついてない人たちが威張ってる
肝心の仕事自体はどんどん
ダメになっていってるのに
気がついてない人たちが威張ってる
398氏名トルツメ
2018/09/13(木) 06:06:58.10 >>394
「ヤリ手」だ「バカ息子」と言われる者は結構、その時代に翻弄された結果であることが多い。
バカ息子が社長になっても時代のおかげで繁盛することもあり、ヤリ手が社長になっても潰れることもあるのだ。
「ヤリ手」だ「バカ息子」と言われる者は結構、その時代に翻弄された結果であることが多い。
バカ息子が社長になっても時代のおかげで繁盛することもあり、ヤリ手が社長になっても潰れることもあるのだ。
399氏名トルツメ
2018/09/13(木) 21:35:53.07 アクティブプリントというブラック企業
コミュ症とビッチしかいない
言葉遣いを知らないから、いつも上から目線でしか物言えない
それが態度にも出てる
よそで通用しない人しかいない
コミュ症とビッチしかいない
言葉遣いを知らないから、いつも上から目線でしか物言えない
それが態度にも出てる
よそで通用しない人しかいない
400氏名トルツメ
2018/09/14(金) 00:11:58.75 O市 T区 U 不渡り一回目
401氏名トルツメ
2018/09/14(金) 00:25:04.69 印刷から広告代理店へってなっても今は無理。今は、アプリ等の開発をしないと生きて行けない。
凸版はかなりシフトを変えてる
凸版はかなりシフトを変えてる
402氏名トルツメ
2018/09/16(日) 02:05:51.39 あー
403氏名トルツメ
2018/09/16(日) 12:33:05.35 今時の客は印刷に品質なんか求めないし安けりゃ安いほどいいってのが現実だよな。
発注側もコストカットしなきゃいけないし。
発注側もコストカットしなきゃいけないし。
404氏名トルツメ
2018/09/16(日) 21:08:07.57 うちは下請けだから思うけど大凸からきた仕事が中請けにいってそこからうちにきたりしてると一体どれぐらいぼったくってんかと思う大凸で請けても結局やってんのは下請けなんだけどな
405氏名トルツメ
2018/09/17(月) 01:08:56.25 直取引じゃないとしんどいな
406氏名トルツメ
2018/09/18(火) 10:45:56.28 糞な印刷物にはすぐ気付くほうだけど
元の写真もテキトーに撮ってたりするからどうしようもないんだな
元の写真もテキトーに撮ってたりするからどうしようもないんだな
407氏名トルツメ
2018/09/18(火) 19:00:39.38 地方の大手が都内に営業所だけ設けてブローカーまがいのことをしているせいで、単価が下がる一方です。
408氏名トルツメ
2018/09/19(水) 06:52:41.09 値下げ合戦の行き着くところは無料らしいからな。
この業界はそのうち何かの仕事のオマケになるんだろうよ。
この業界はそのうち何かの仕事のオマケになるんだろうよ。
409氏名トルツメ
2018/09/19(水) 07:24:51.43 世の中にはお客様が喜んでくださることが最優先という、印刷会社の社長もいらっしゃる。
社長個人の一時の満悦感のために、社員は会社のために私生活を投げ出し、低賃金で我慢するのが当然と考えておられる社長もいらっしゃる。
えぇうちの会社ですw
社長個人の一時の満悦感のために、社員は会社のために私生活を投げ出し、低賃金で我慢するのが当然と考えておられる社長もいらっしゃる。
えぇうちの会社ですw
410氏名トルツメ
2018/09/19(水) 08:15:39.38 むかし本と一緒に1冊丸ごとPDFで欲しいという初めての要求があった。
いくらで請求しようかと相談していると、PDFなんかでお金を貰おうとするなサービスでいいだろうと社長のひと声。
顧客の間で広まって今では1冊PDFとセットで納品要求が当たり前になり、専属の部署を新設して残業休出するくらいに仕事が増えた。
でも無料サービスですw
いくらで請求しようかと相談していると、PDFなんかでお金を貰おうとするなサービスでいいだろうと社長のひと声。
顧客の間で広まって今では1冊PDFとセットで納品要求が当たり前になり、専属の部署を新設して残業休出するくらいに仕事が増えた。
でも無料サービスですw
411氏名トルツメ
2018/09/19(水) 15:31:16.96 自分達で自分達の業界の首を絞める残るのは誰だ?
412氏名トルツメ
2018/09/19(水) 16:38:28.75 24時間営業してるコピー屋。
414氏名トルツメ
2018/09/22(土) 05:54:59.63 活版印刷の職員は毎日、ネクタイ締めてスーツで通ってた。
職場はボロボロで空調もなかった。
それでも仕事に誇りを持っていたんだろうな。
昭和50年頃だ。その頃、わが社は活版とオフと完全に入れ替わった。
職場はボロボロで空調もなかった。
それでも仕事に誇りを持っていたんだろうな。
昭和50年頃だ。その頃、わが社は活版とオフと完全に入れ替わった。
415氏名トルツメ
2018/09/22(土) 10:26:07.11 従業員も後が無いからな、若けりゃ他の業種に移れるが。
だからヘタに会社が倒産すると路頭に迷う。
なので従業員も身を削ってサビ残に励む、低賃金でも文句言わない。
ウチの会社もだが、たいがいの印刷会社なんてこんなところだろう。
だからヘタに会社が倒産すると路頭に迷う。
なので従業員も身を削ってサビ残に励む、低賃金でも文句言わない。
ウチの会社もだが、たいがいの印刷会社なんてこんなところだろう。
416氏名トルツメ
2018/09/22(土) 12:51:21.19 拝啓、社長様
十何年間も勤続した忠犬社員が次々退社していくのを、自分を見限った裏切者とお考えのようですが、
そのお歳になっても後継者を発表されない現状に、みな自身の将来が不安になって去って行くのです。
後継者と次の幹部に託して会社を存続させるのか、御身の代で終わらせるのか。
社内の中堅に動揺と不安が広がっておりますれば、早急に対策をお考え願いたいと存じます。
まぁ、私が社長の息子だったら絶対断りますけどね
十何年間も勤続した忠犬社員が次々退社していくのを、自分を見限った裏切者とお考えのようですが、
そのお歳になっても後継者を発表されない現状に、みな自身の将来が不安になって去って行くのです。
後継者と次の幹部に託して会社を存続させるのか、御身の代で終わらせるのか。
社内の中堅に動揺と不安が広がっておりますれば、早急に対策をお考え願いたいと存じます。
まぁ、私が社長の息子だったら絶対断りますけどね
417氏名トルツメ
2018/09/22(土) 18:31:56.11 後継者って借金を背負わされるだけでは
418氏名トルツメ
2018/09/23(日) 10:59:32.34 昔勤めてたアクティブプリントはブラックだった
時間無制限で働かされてた
もちろん残業代は一切出ない
帰ろうとすると古株(男女とも)から恫喝されて帰らせてくれない
その古株の言葉はいつも命令口調
誰でもできる仕事しかしてないの何であんなに偉そうな態度してたんだか
パワハラも日常茶飯事だった
早く辞めてよかった
時間無制限で働かされてた
もちろん残業代は一切出ない
帰ろうとすると古株(男女とも)から恫喝されて帰らせてくれない
その古株の言葉はいつも命令口調
誰でもできる仕事しかしてないの何であんなに偉そうな態度してたんだか
パワハラも日常茶飯事だった
早く辞めてよかった
419氏名トルツメ
2018/09/23(日) 20:01:25.86 八潮にちつつむ
無くなってた
無くなってた
421氏名トルツメ
2018/09/24(月) 10:01:18.06 新規と言っても安請け合いの同業下請け仕事しか入ってこない
いかにうちの営業力が無いかが歴然です
いかにうちの営業力が無いかが歴然です
422氏名トルツメ
2018/09/24(月) 13:23:43.88 今わしが20代じゃったなら、政府の好景気演出のなか人出不足の風に乗って、他所の業界に逃げ出すんじゃがなぁ(ゲホゲホ
もう足に鎖が付けられて何処へも行けない…(ゲーホゲホ
もう足に鎖が付けられて何処へも行けない…(ゲーホゲホ
424氏名トルツメ
2018/09/24(月) 19:16:25.72 一生懸命に頑張ってきたのに、理由なきリストラする会社。
入社したときからやってきたのを見ている。
入社したときからやってきたのを見ている。
425氏名トルツメ
2018/09/25(火) 12:48:06.98 努力しても一生懸命真面目に働いても無駄なんだよ。
人生卑怯に生きたか奴の勝ちだよ。
人を裏切り、自分さえ良ければそれで良いって奴の勝ち。
人生卑怯に生きたか奴の勝ちだよ。
人を裏切り、自分さえ良ければそれで良いって奴の勝ち。
426氏名トルツメ
2018/09/25(火) 13:15:06.82 しょせん町工場のくせに、従業員に神レベルの腕を要求する。
たかが町工場の分際で。
たかが町工場の分際で。
427氏名トルツメ
2018/09/25(火) 15:09:50.78 町工場に世界レベルの神職人がいる
昭和の頃の幻想ですな
昭和の頃の幻想ですな
428氏名トルツメ
2018/09/25(火) 15:16:21.07 腕のよい製版職人がいること自体が会社の売りになった
そういう牧歌的な時代もあったんだよなぁ〜
CTPがメインになってフィルムを洗うスキルも無駄になって
覚束ない手つきでPhotoshopをいじっていたけれど
プライドがボロボロですぐにやめた爺がいた、3年後に肝硬変で逝ってしまった。
そういう牧歌的な時代もあったんだよなぁ〜
CTPがメインになってフィルムを洗うスキルも無駄になって
覚束ない手つきでPhotoshopをいじっていたけれど
プライドがボロボロですぐにやめた爺がいた、3年後に肝硬変で逝ってしまった。
429氏名トルツメ
2018/09/25(火) 16:52:55.61 >>425
俺もやっとその境地にたどり着いた人間いかに楽して仕事してるように見せるかだよね一日中スマホ見てるけど売上は誰よりも多いからなーんにも言われない
俺もやっとその境地にたどり着いた人間いかに楽して仕事してるように見せるかだよね一日中スマホ見てるけど売上は誰よりも多いからなーんにも言われない
430氏名トルツメ
2018/09/25(火) 19:53:33.19 まるでキレ者の名将みたいな言動して
やってることは借金返すために
借金してるだけっていうねw
社長よ、あんたの眼は節穴だ
見る目は何もなく権威に
依存するだけの人生だったな
俺は誤魔化されんよ
やってることは借金返すために
借金してるだけっていうねw
社長よ、あんたの眼は節穴だ
見る目は何もなく権威に
依存するだけの人生だったな
俺は誤魔化されんよ
431氏名トルツメ
2018/09/25(火) 22:28:35.07 コバンザメ社長の下にまたコバンザメが付いて倒産
432氏名トルツメ
2018/09/26(水) 17:14:07.09 倒産する会社を信じろという方が無理だな
433氏名トルツメ
2018/09/26(水) 17:19:18.81 怠慢社長にぶら下がる借金返済のための金魚の糞まで一斉に辞めたら即倒産ね
434氏名トルツメ
2018/09/27(木) 05:45:01.69 印刷会社にはいい女がいないと言うが、いい男がいないとこにいい女は集まらないことに
気がつけよ!
気がつけよ!
436氏名トルツメ
2018/09/27(木) 11:05:28.05 女どころか野郎ばかりの職場だが。
437氏名トルツメ
2018/09/27(木) 14:35:54.27 経営計画ってw事業計画もないのにw金数えるだけw
438氏名トルツメ
2018/09/28(金) 08:46:03.44 >>419
日包?マジか
日包?マジか
439氏名トルツメ
2018/09/29(土) 00:51:12.47 潰れゆく会社は、社長と職場の底辺ガイジがなんとなく似てたりするからそれも倒産見極めポイント
440氏名トルツメ
2018/09/29(土) 08:55:02.37 会社規則の遵守より、役職者の好悪感情優先なとこ多いよね。
悪い意味の体育会系、陰湿な陰口と仲間ハズレ、身内には甘く参入者には厳しい村社会。
早く今の会社潰れないかなぁ
社長の耳に入らないようにして、部署の奴らがやってきた新人虐めの数々を実名でバラしてぇw
悪い意味の体育会系、陰湿な陰口と仲間ハズレ、身内には甘く参入者には厳しい村社会。
早く今の会社潰れないかなぁ
社長の耳に入らないようにして、部署の奴らがやってきた新人虐めの数々を実名でバラしてぇw
443氏名トルツメ
2018/09/30(日) 02:19:11.79 印刷関係に限らず、そもそも会社を作った動機が曖昧な会社はやがて潰れる
起業して5年以内が多く、保っても15年以内には潰れる
社長を見てたら大体分かるだろ?逃げる準備はしておけ
起業して5年以内が多く、保っても15年以内には潰れる
社長を見てたら大体分かるだろ?逃げる準備はしておけ
444氏名トルツメ
2018/09/30(日) 05:50:48.52 会社乗っ取り、という方法もビジネス界にはあるが中小の印刷会社は最初から相手にせんよ。
445氏名トルツメ
2018/09/30(日) 09:44:07.59 >>438
パックウェルは大丈夫なのか?
パックウェルは大丈夫なのか?
446氏名トルツメ
2018/09/30(日) 10:03:56.92447氏名トルツメ
2018/09/30(日) 19:29:20.86 印刷会社辞めて何年も経つけど、この業界離れて正解だったな。
転職サイトのアンケート調査見てみたらとにかく低賃金で休み少ない待遇悪いのオンパレード。
S県旧O市の二つの「老舗」印刷会社(双方2〜3kmしか離れてない)よく存続してると思うよ。
転職サイトのアンケート調査見てみたらとにかく低賃金で休み少ない待遇悪いのオンパレード。
S県旧O市の二つの「老舗」印刷会社(双方2〜3kmしか離れてない)よく存続してると思うよ。
448氏名トルツメ
2018/10/01(月) 00:18:54.32449氏名トルツメ
2018/10/02(火) 01:36:01.65 見極めたが倒産する会社の社長は
頭のてっぺんがハゲてる!
頭のてっぺんがハゲてる!
450氏名トルツメ
2018/10/02(火) 05:42:36.05451氏名トルツメ
2018/10/02(火) 10:50:43.41 営業が上司に隠れてネット印刷に発注しだした会社は
数年で倒産する法則
数年で倒産する法則
452氏名トルツメ
2018/10/02(火) 12:12:30.46 写研オペ上がりの古参が社内に鎮座してる会社は時代の変化に対応できず倒産する法則。
宅配便で言うなら「午前は10個口、午後は20個口が限界ですそれ以上は無理です残業すればあと10はいけますが誰か他の人に頼みます」
「え?だって自分のペースで配送したいし訪問先のお客さんとコミュニケーションも取りたいですし、え?時間指定とか無理です!焦らせないでください!」
とか普通に口にする癖に給与は高い。
宅配便で言うなら「午前は10個口、午後は20個口が限界ですそれ以上は無理です残業すればあと10はいけますが誰か他の人に頼みます」
「え?だって自分のペースで配送したいし訪問先のお客さんとコミュニケーションも取りたいですし、え?時間指定とか無理です!焦らせないでください!」
とか普通に口にする癖に給与は高い。
453氏名トルツメ
2018/10/02(火) 13:06:48.29 やっと、どら息子の糞コピー屋の看板外したか
よう生きてるわ
よう生きてるわ
454氏名トルツメ
2018/10/03(水) 05:58:20.94 空調は紙の保存のためにあるのではないのか?
従業員が帰る時、空調を切ってしまい、紙がいつも波打っていた。
従業員が帰る時、空調を切ってしまい、紙がいつも波打っていた。
455氏名トルツメ
2018/10/03(水) 23:13:09.12 次倒産しそうな広告代理店は?
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1295630218/
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1295630218/
456氏名トルツメ
2018/10/07(日) 06:16:14.16 昼飯が弁当派と出前派に分かれている。
社長は弁当。
出前派の親分は胃がんで死んだ。他の会社でリストラされてうちの会社に
バイトで来てた。
社長は弁当。
出前派の親分は胃がんで死んだ。他の会社でリストラされてうちの会社に
バイトで来てた。
457氏名トルツメ
2018/10/08(月) 01:27:06.91 日包み印刷はオニオン印刷と黒い塊のところです 私 嘘つかないあるよ
458氏名トルツメ
2018/10/08(月) 13:39:33.37459氏名トルツメ
2018/10/09(火) 07:09:43.95 ウチの社長は、同じ業界からとか社内の人間ならわかるが、全く関係のないタクシー会社からいきなり来た社長やわ。終わってんだろ…
460氏名トルツメ
2018/10/10(水) 05:55:42.37461氏名トルツメ
2018/10/10(水) 16:54:51.97 >>458
ここ見学行ったことあるわベトナムに工場作るのに政府の許可もらうの大変やった的なこと言うてたわ本社自体は大した印刷してなかったけどここと吉田は儲かってんのか?
ここ見学行ったことあるわベトナムに工場作るのに政府の許可もらうの大変やった的なこと言うてたわ本社自体は大した印刷してなかったけどここと吉田は儲かってんのか?
462氏名トルツメ
2018/10/10(水) 21:52:03.21 >>459神戸オール出版
464氏名トルツメ
2018/10/12(金) 20:47:34.17 「新天皇の即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日」になるらしいが、
カレンダーの刷り直しで印刷屋は倒産するんじゃね?
カレンダーの刷り直しで印刷屋は倒産するんじゃね?
465氏名トルツメ
2018/10/12(金) 21:55:39.51 >>464
え?もう来年のカレンダー売ってたで
え?もう来年のカレンダー売ってたで
466氏名トルツメ
2018/10/13(土) 00:36:04.02 来年のカレンダーなんて夏にはカタログ届いてるぞ
467氏名トルツメ
2018/10/13(土) 05:58:00.17 赤色の1のシールを大量に作れば一儲け出来ますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野 [ぐれ★]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- ちあきらくのアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 天然水値上げ←いやいやこれおかしいだろ
- 最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった [805596214]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]