更新試験対象の皆様、宜しくお願いします
関係ない議論はスルーで
過去スレ
DTPエキスパート認証更新試験 第3問
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1364906208/
DTPエキスパート認証更新試験 第2問
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1269619201/
DTPエキスパート認証更新試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1220117902/
関連サイト
DTPwiki
http://dtpwiki.jp/
探検
DTPエキスパート認証更新試験 第4問 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/15(木) 00:36:16.69
204氏名トルツメ(地震なし)
2019/04/03(水) 11:27:27.11 86%と92%で終わったわ。
ちなみに高精細印刷の彩度向上とこ、印刷の課長に聞いたけど答え違ってた。
「納得いかねえ」とのこと。
ちなみに高精細印刷の彩度向上とこ、印刷の課長に聞いたけど答え違ってた。
「納得いかねえ」とのこと。
206氏名トルツメ
2019/04/03(水) 18:18:34.99 ありがとうございます。まとめておきます。
「知的財産権」
(A)ベルヌ条約
(B)WIPO
(C)創作した時点
(D)70年
(E)編集著作物
(F)著作権侵害にならない
「知的財産権」
(A)ベルヌ条約
(B)WIPO
(C)創作した時点
(D)70年
(E)編集著作物
(F)著作権侵害にならない
207氏名トルツメ
2019/04/06(土) 12:34:47.85 今回の記述なんだこれ
適当にでっち上げる内容すら思いつかん
回答がなんでもいいならもっと答えやすいこと聞いてくれ
適当にでっち上げる内容すら思いつかん
回答がなんでもいいならもっと答えやすいこと聞いてくれ
208氏名トルツメ(地震なし)
2019/04/06(土) 12:44:21.29 記述、仕事の愚痴を書いて終わった。
209氏名トルツメ
2019/04/07(日) 20:52:23.07 いつもお世話になります。
今一部をしてるのですが
「インフォグラフィックス」
「AdobeBridge」
「画像解像度と容量」
「パーソナルDMの進化」
「AcobatとPDF校正」
「カメラと撮影、絞りとシャッタースピード」
がわからないのでわかるかたいらしたら教えてもらえませんか?
今一部をしてるのですが
「インフォグラフィックス」
「AdobeBridge」
「画像解像度と容量」
「パーソナルDMの進化」
「AcobatとPDF校正」
「カメラと撮影、絞りとシャッタースピード」
がわからないのでわかるかたいらしたら教えてもらえませんか?
210氏名トルツメ
2019/04/08(月) 09:19:11.55 AcrobatとPDF校正
(A)プレビュー
(B)オーバープリントビュー
(C)注釈
(D)Acrobat Reader
(E)FDFファイル
(A)プレビュー
(B)オーバープリントビュー
(C)注釈
(D)Acrobat Reader
(E)FDFファイル
211氏名トルツメ
2019/04/08(月) 09:19:57.34 Adobe Bridge
(A)OSの設定とは〜
(B)フィルター機能
(C)コンタクトシート
インフォグラフィックス
(A)information
(B)ダイアグラム
(C)ピクトグラム
(D)教科書
(E)プロダクトデザイン
(A)OSの設定とは〜
(B)フィルター機能
(C)コンタクトシート
インフォグラフィックス
(A)information
(B)ダイアグラム
(C)ピクトグラム
(D)教科書
(E)プロダクトデザイン
212氏名トルツメ
2019/04/08(月) 09:20:35.74 絞りとシャッタースピード
(A)シャッタースピード
(B)絞り値
(C)ISO感度
(D)手ぶれや被写体〜
(E)小さくして
(F)早く
(G)画像にノイズが増える
(A)シャッタースピード
(B)絞り値
(C)ISO感度
(D)手ぶれや被写体〜
(E)小さくして
(F)早く
(G)画像にノイズが増える
213氏名トルツメ
2019/04/08(月) 21:20:26.67 >>210
ありがとうございます、助かりました!
ありがとうございます、助かりました!
214氏名トルツメ
2019/04/08(月) 23:12:02.57 何度も申し訳ございませんが下記の分教えてもらえないでしょうか?
「画像解像度と容量」
「パーソナルDMの進化」
「AcobatとPDF校正」
何卒よろしくお願い致します。
「画像解像度と容量」
「パーソナルDMの進化」
「AcobatとPDF校正」
何卒よろしくお願い致します。
215氏名トルツメ
2019/04/09(火) 00:26:52.69 すいません。
「AcobatとPDF校正」 書いてもらってました。
申し訳ございません。
「AcobatとPDF校正」 書いてもらってました。
申し訳ございません。
216氏名トルツメ
2019/04/11(木) 21:50:52.18 画像解像度と容量
(A)RGB約16.9MB、CMYK約22.5MB
(B)2.6倍
(C)9.3cm×12.3cm
(D)小さくなる
(E)不足する
(A)RGB約16.9MB、CMYK約22.5MB
(B)2.6倍
(C)9.3cm×12.3cm
(D)小さくなる
(E)不足する
217氏名トルツメ
2019/04/11(木) 21:55:01.01 色校正技術と最新事情
(A)DDCP
(B)インクジェットプルーフ
(C)高速インクジェットデジタル印刷機
(D)約800万画素
(E)約99.9%
(F)モニターキャリブレーションさえすれば、十分利用できる
(A)DDCP
(B)インクジェットプルーフ
(C)高速インクジェットデジタル印刷機
(D)約800万画素
(E)約99.9%
(F)モニターキャリブレーションさえすれば、十分利用できる
218氏名トルツメ
2019/04/11(木) 21:57:42.95 無線LAN
(A)Wi-Fi
(B)スペクトラム拡散
(C)25〜50m
(D)電子レンジ
(E)アドホック
(F)インフラストラクチャー
(G)ローミング
(A)Wi-Fi
(B)スペクトラム拡散
(C)25〜50m
(D)電子レンジ
(E)アドホック
(F)インフラストラクチャー
(G)ローミング
219氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:00:21.77 インタフェース●Thunderbolt
(A)40Gbps
(B)ハブを用いたスター型、デイジーチェーンとも可能
(A)40Gbps
(B)ハブを用いたスター型、デイジーチェーンとも可能
220氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:06:10.18 PCの文字・フォント環境
(A)文字コード
(B)符号化方式
(C)CMap
(D)OpenType
(E)A-J1-3
(F)168文字
(G)全く別のフォントとして扱われるため
(H)混在していても問題ない
(A)文字コード
(B)符号化方式
(C)CMap
(D)OpenType
(E)A-J1-3
(F)168文字
(G)全く別のフォントとして扱われるため
(H)混在していても問題ない
221氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:08:22.91 パーソナライズDMの進化
(A)購入手続き
(B)レコメンドメール
(C)MAツール
(D)割引クーポン
(E)デジタル印刷
(A)購入手続き
(B)レコメンドメール
(C)MAツール
(D)割引クーポン
(E)デジタル印刷
222氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:10:13.83 インタフェース●USB
(A)フラッシュデバイス
(B)プラグアンドプレイ
(C)ホットプラグ
(D)ハブ
(A)フラッシュデバイス
(B)プラグアンドプレイ
(C)ホットプラグ
(D)ハブ
223氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:12:57.43 インタフェース●Bluetooth
(A)2.4
(B)24
(C)ペアリング
(A)2.4
(B)24
(C)ペアリング
224氏名トルツメ
2019/04/11(木) 22:15:00.26 カメラと撮影●絞り優先とシャッタースピード優先
(A)シャッタースピード
(B)絞り
(A)シャッタースピード
(B)絞り
225氏名トルツメ
2019/04/12(金) 22:10:51.25 お世話になります。
「クラウド型出版支援サービス」
「カメラと撮影(撮影モードとカメラの構え方)」
「DTPアプリケーションの基本操作A(Photoshopの画像処理)」
「カメラと撮影(焦点距離とレンズ)」
「UVインキ」
「japan Colorとiccプロファイルの推移」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
「クラウド型出版支援サービス」
「カメラと撮影(撮影モードとカメラの構え方)」
「DTPアプリケーションの基本操作A(Photoshopの画像処理)」
「カメラと撮影(焦点距離とレンズ)」
「UVインキ」
「japan Colorとiccプロファイルの推移」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
226氏名トルツメ
2019/04/13(土) 00:40:06.69 お疲れ様です。
@出力環境に依存しないデータ制作
Aタブレットデバイスとカラーマネジメント
教えてください。
宜しくお願い致します。
@出力環境に依存しないデータ制作
Aタブレットデバイスとカラーマネジメント
教えてください。
宜しくお願い致します。
227氏名トルツメ
2019/04/13(土) 17:01:05.80 >>225
クラウド型〜
a.従来のワークフローを変更できない
b.アプリケーションやos環境の変更
c.ワンソース.マルチユース
d.JIS X0213
カメラと撮影(撮影モード…)
a.ポジション
b.アングル
クラウド型〜
a.従来のワークフローを変更できない
b.アプリケーションやos環境の変更
c.ワンソース.マルチユース
d.JIS X0213
カメラと撮影(撮影モード…)
a.ポジション
b.アングル
228氏名トルツメ
2019/04/13(土) 17:08:20.62 >>225
DTPアプリケーション〜
a.sRGB
b.グリーン
c.グリーン
d.記憶色
e.調整レイヤー
UVインキ
a.色料
b.ピヒクル
c.分散
d.顔料
e.色に安定性がなく、粒子も粗い
f,酸化重合
g.紫外線硬化
h.数時間
i.ブロッキング
j.揮発性有機化合物
k.パウダー
l.光沢
m.色合わせ
n.LED
DTPアプリケーション〜
a.sRGB
b.グリーン
c.グリーン
d.記憶色
e.調整レイヤー
UVインキ
a.色料
b.ピヒクル
c.分散
d.顔料
e.色に安定性がなく、粒子も粗い
f,酸化重合
g.紫外線硬化
h.数時間
i.ブロッキング
j.揮発性有機化合物
k.パウダー
l.光沢
m.色合わせ
n.LED
229氏名トルツメ
2019/04/13(土) 17:12:39.36 >>225
japan colorと…
a.Japan Color 2001 Coated
b.Japan Color 2011 Coated
c.図3a
d.図5b
e.Japan Color 2001 Coated
japan colorと…
a.Japan Color 2001 Coated
b.Japan Color 2011 Coated
c.図3a
d.図5b
e.Japan Color 2001 Coated
230氏名トルツメ
2019/04/13(土) 17:13:28.96 >>225
焦点距離とレンズは問題忘れちゃいました。。
焦点距離とレンズは問題忘れちゃいました。。
231氏名トルツメ
2019/04/13(土) 17:18:55.60 無事一部は合格できて二部に入ったのですが
「japancolorデジタル認証」
「印刷工程におけるコロナ処理」
「タブレットデバイスとカラーマネジメント」
「出力環境に依存しないデータ制作」
「webフォント 」のd
がわからないでいます。。
わかるからいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
「japancolorデジタル認証」
「印刷工程におけるコロナ処理」
「タブレットデバイスとカラーマネジメント」
「出力環境に依存しないデータ制作」
「webフォント 」のd
がわからないでいます。。
わかるからいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
232氏名トルツメ
2019/04/13(土) 19:08:41.41 ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m
おかげさまで2部へ進むことができました。
助かりましたm(_ _)m
おかげさまで2部へ進むことができました。
233氏名トルツメ
2019/04/14(日) 14:13:58.87 出力環境に依存しないデータ制作
解像度
比率
図形の再編集
解像度
比率
図形の再編集
234氏名トルツメ
2019/04/14(日) 14:16:26.42 Webフォント
Webサーバー
PCでもスマートフォンでも
サブセット化
JIS X 0213(2004)
Webサーバー
PCでもスマートフォンでも
サブセット化
JIS X 0213(2004)
235氏名トルツメ
2019/04/14(日) 14:19:10.86 タブレットデバイスとカラーマネジメント
Lightroom
カラーマネジメント環境が整っているとは言いがたい
ディスプレイの白色点を変える
Lightroom
カラーマネジメント環境が整っているとは言いがたい
ディスプレイの白色点を変える
236氏名トルツメ
2019/04/14(日) 14:57:51.65 印刷工程におけるコロナ処理
水性
水性
コロナ放電
デジタル印刷機
水性
水性
コロナ放電
デジタル印刷機
237氏名トルツメ
2019/04/14(日) 14:58:22.58 Japan Color デジタル印刷認証
大ロット
Japan Color2011
カラープロファイル
CIEDE2000
Fogra
GRAcol G7
大ロット
Japan Color2011
カラープロファイル
CIEDE2000
Fogra
GRAcol G7
238氏名トルツメ
2019/04/14(日) 20:08:34.00 >>237
ありがとうございます。無事二部クリアできました。
ありがとうございます。無事二部クリアできました。
239氏名トルツメ
2019/04/15(月) 14:24:47.70240氏名トルツメ
2019/04/15(月) 19:58:43.66 焦点距離とレンズ ありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
241氏名トルツメ
2019/04/15(月) 22:34:35.35 お世話になります。
「LED照明と演色性」
「PDFワークフロー」
「LED照明と演色性」
「カラープロファイルの進展」
「情報セキュリティー対策」
「配色計画」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
「LED照明と演色性」
「PDFワークフロー」
「LED照明と演色性」
「カラープロファイルの進展」
「情報セキュリティー対策」
「配色計画」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
242氏名トルツメ
2019/04/16(火) 13:37:10.04 LED照明と演色性
a.同じ品質の照明下で色評価を行うことができる
b.平均演色評価Ra95以上に加え、特色演色評価Riも十分高くなければAAA表記はできない
c.印刷評価用の品質に達しておらず、使用すべきではない
a.同じ品質の照明下で色評価を行うことができる
b.平均演色評価Ra95以上に加え、特色演色評価Riも十分高くなければAAA表記はできない
c.印刷評価用の品質に達しておらず、使用すべきではない
243氏名トルツメ
2019/04/16(火) 13:39:51.93 カラープロファイルの進展
a.AdobeRGB
b.ブラウザーによって対応状況に差がある
c.一般用-日本2
d.色がかなりくすんでしまう
a.AdobeRGB
b.ブラウザーによって対応状況に差がある
c.一般用-日本2
d.色がかなりくすんでしまう
244氏名トルツメ
2019/04/16(火) 13:43:30.80 情報セキュリティ対策
a.技術的対策
b.人的対策
c.物理的対策
d.マルウェア
e.フィッシング詐欺
f.ランサムウェア
g.DosまたはDDos
h.ルーター
i.メールアドレス
j.ネットワーク
a.技術的対策
b.人的対策
c.物理的対策
d.マルウェア
e.フィッシング詐欺
f.ランサムウェア
g.DosまたはDDos
h.ルーター
i.メールアドレス
j.ネットワーク
245氏名トルツメ
2019/04/16(火) 13:46:33.84247氏名トルツメ
2019/04/16(火) 20:42:35.14 ありがとうございました。
助かりましたm(_ _)m
おかげさまで、2部を92%で合格することができました。
次は 記述 頑張ります!!
途中で中断できないとなると、今夜中に終わらない場合、
朝までそのままで大丈夫なのか心配です(;^_^A アセアセ・・・
助かりましたm(_ _)m
おかげさまで、2部を92%で合格することができました。
次は 記述 頑張ります!!
途中で中断できないとなると、今夜中に終わらない場合、
朝までそのままで大丈夫なのか心配です(;^_^A アセアセ・・・
248氏名トルツメ(地震なし)
2019/04/17(水) 17:03:08.34 記述は「提出すればいい」程度だからそんなに気合い入れなくても大丈夫。
249氏名トルツメ
2019/04/17(水) 17:19:32.08 記述は途中保存できないだけだから終わる前にブラウザ閉じちゃっても問題ないよ
書いてる途中で中断したいときはテキストファイルにコピペして保存しとけばいい
書いてる途中で中断したいときはテキストファイルにコピペして保存しとけばいい
250氏名トルツメ
2019/04/19(金) 20:36:13.72 お世話になります。
「オーバープリントと透明効果」
「デジタル印刷ビジネスの発展」
「色差の表現方法」
「縦書きWebの可能性」
「ワークフローの変更(PDF/X-1aからPDF/X-4へ)」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
「オーバープリントと透明効果」
「デジタル印刷ビジネスの発展」
「色差の表現方法」
「縦書きWebの可能性」
「ワークフローの変更(PDF/X-1aからPDF/X-4へ)」
わかるかたいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
251氏名トルツメ
2019/04/20(土) 09:55:43.64252氏名トルツメ
2019/04/20(土) 09:59:05.01 デジタル印刷ビジネスの発展
a.ジョブギャンギング
b.輪転式インクジェット機
c.在庫レス
d.Web to Print
e.小ロット出版
f.ブックオブワン
a.ジョブギャンギング
b.輪転式インクジェット機
c.在庫レス
d.Web to Print
e.小ロット出版
f.ブックオブワン
253氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:02:11.30 色差の表現方法
<<179
<<179
254氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:03:37.99255氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:08:15.15 縦書きwebの可能性
a.EPUB3.0
b.アラビア語
c.CSS
d.Webファント
a.EPUB3.0
b.アラビア語
c.CSS
d.Webファント
256氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:18:13.88 ワークフローの変更
・PDF//X-4ではEPSを利用できないため、ネイティブ形式を使用する
・PSD形式の利用により、EPSを別に保存する必要がないので、使用する容量は少なくなる
・アウトラインで文字が太くなる問題が、エンベッドでは発生しない
・PDF//X-4ではEPSを利用できないため、ネイティブ形式を使用する
・PSD形式の利用により、EPSを別に保存する必要がないので、使用する容量は少なくなる
・アウトラインで文字が太くなる問題が、エンベッドでは発生しない
257氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:31:14.55 >>253
夜勤明けなんで見逃してくださいw
夜勤明けなんで見逃してくださいw
258氏名トルツメ
2019/04/20(土) 14:33:44.01 ここの皆さん優しいね
259氏名トルツメ
2019/04/21(日) 05:18:21.29 Japan Color デジタル印刷認証
大ロット
Japan Color2011
○デバイスインディペンデントカラー
CIEDE2000
Fogra
GRAcol G7
大ロット
Japan Color2011
○デバイスインディペンデントカラー
CIEDE2000
Fogra
GRAcol G7
260氏名トルツメ
2019/04/22(月) 02:52:27.82 回答ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m
皆さんの援助で無事終了することができました。
感謝します!
助かりましたm(_ _)m
皆さんの援助で無事終了することができました。
感謝します!
261氏名トルツメ
2019/04/22(月) 16:56:55.78 通がかり。
こんなサイトがあったとは!!
今日の2時半頃、無事終了。
ああ、くたびれた・・・
更新試験初めてですが、問題数が多いですね・・・
初回と同じ。。。
見くびっていました。
こんなサイトがあったとは!!
今日の2時半頃、無事終了。
ああ、くたびれた・・・
更新試験初めてですが、問題数が多いですね・・・
初回と同じ。。。
見くびっていました。
262氏名トルツメ(地震なし)
2019/04/23(火) 08:43:49.10 お疲れさまでした。
っていうか手書きのマークシートで郵送してた頃に比べりゃ楽になったもんだ。
通知くるまで合否わからんかったし。
っていうか手書きのマークシートで郵送してた頃に比べりゃ楽になったもんだ。
通知くるまで合否わからんかったし。
264氏名トルツメ
2019/04/24(水) 13:38:05.75 >>173
Eは「小ロット出版」が正解だった
Eは「小ロット出版」が正解だった
265氏名トルツメ
2019/04/24(水) 13:43:25.22 >>251
Eは「無効化」が正解だった
Eは「無効化」が正解だった
266氏名トルツメ
2019/05/08(水) 11:46:23.08 みんな連休前に終わらせたんだね
私は今夜勝負w
私は今夜勝負w
267氏名トルツメ
2019/05/08(水) 21:38:04.95 >>113
ワークフローの変更
◆PDF/X-4で運用するために〜
PDF/X-4ではEPSを利用できないため〜
◆ネイティブ形式を利用するときの特徴〜
PSD形式の利用により〜
◆アウトラインとエンベッド〜
アウトラインで文字が太くなる問題が〜
ワークフローの変更
◆PDF/X-4で運用するために〜
PDF/X-4ではEPSを利用できないため〜
◆ネイティブ形式を利用するときの特徴〜
PSD形式の利用により〜
◆アウトラインとエンベッド〜
アウトラインで文字が太くなる問題が〜
268氏名トルツメ
2019/09/02(月) 17:56:34.30 イラレの操作Aイラレで文字の大きさと線の太さを揃えるように指定した地図データがあ2点ある。
インデザイン上でこれらを配置し、校正用のカラープリンターで出力したところ、文字の大きさと
線の太さがそろっていない。文字の大きさと線の太さを揃える方法ってどれですか?
インデザイン上でこれらを配置し、校正用のカラープリンターで出力したところ、文字の大きさと
線の太さがそろっていない。文字の大きさと線の太さを揃える方法ってどれですか?
269氏名トルツメ
2019/09/02(月) 17:58:08.99 イラレの操作
入稿データをCTP出力し、アート紙にオフセット印刷したところ、地図中の0.15ミリの線がかすれて表示された。
原因はどれですか??
入稿データをCTP出力し、アート紙にオフセット印刷したところ、地図中の0.15ミリの線がかすれて表示された。
原因はどれですか??
270氏名トルツメ
2019/09/02(月) 18:00:08.55 フォトショの操作
フォトショにおいて寸法の大きい72dpiの写真画像を小さい寸法で使用するために350dpiでリサイズしたところ、写真が元の状態より粗くなった。
原因はどれですか?
フォトショにおいて寸法の大きい72dpiの写真画像を小さい寸法で使用するために350dpiでリサイズしたところ、写真が元の状態より粗くなった。
原因はどれですか?
271氏名トルツメ
2019/09/02(月) 18:01:13.55 フォトショの操作
元々輪郭がシャープな写真だったが、フォトショでリサイズ処理した結果ぼけてしまった。原因はどれですか?
元々輪郭がシャープな写真だったが、フォトショでリサイズ処理した結果ぼけてしまった。原因はどれですか?
272氏名トルツメ
2019/09/02(月) 18:03:26.70 フォトショの操作
パンフレットで使用する画像データをクライアントから受け取った。
「ファイルは現在のRGBの作業スペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルを持っています」
画像処理するときの最適な操作はどれですか??
パンフレットで使用する画像データをクライアントから受け取った。
「ファイルは現在のRGBの作業スペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルを持っています」
画像処理するときの最適な操作はどれですか??
273氏名トルツメ
2019/09/02(月) 18:05:25.67 イラレの操作
入稿データをCTP出力し、アート紙にオフセット印刷したところ、イラレで入れたはずの地図
中の黒い極細線が消えてしまった。極細線の目安はどれくらいですか?
入稿データをCTP出力し、アート紙にオフセット印刷したところ、イラレで入れたはずの地図
中の黒い極細線が消えてしまった。極細線の目安はどれくらいですか?
274sage
2019/09/03(火) 15:13:36.08 それより試験システムの不具合が酷すぎる。
275氏名トルツメ
2019/09/03(火) 18:48:53.17 試験期間はじまってすぐにメンテって
276氏名トルツメ
2019/09/03(火) 19:00:12.55 面倒だから、金払って更新にしてくれよ…
277氏名トルツメ
2019/09/07(土) 10:24:10.53 UVインキ
・色を支持体:色料
・色料を分散し、印刷素材に転移、固着させる働きをする:ビヒクル
・顔料はそれらに溶けずにただ粒状のままで:分散
・大部分の色材に:顔料
・天然の無機顔料:色に安定性がなく、粒子も粗い
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3354.html
・色を支持体:色料
・色料を分散し、印刷素材に転移、固着させる働きをする:ビヒクル
・顔料はそれらに溶けずにただ粒状のままで:分散
・大部分の色材に:顔料
・天然の無機顔料:色に安定性がなく、粒子も粗い
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3354.html
278氏名トルツメ
2019/09/07(土) 10:30:45.34 UVインキ
・無溶剤のため:揮発性有機化合物(VOC)
・パウダー
・乾燥時間が短くインキ表面…:光沢
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3354.html
・無溶剤のため:揮発性有機化合物(VOC)
・パウダー
・乾燥時間が短くインキ表面…:光沢
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3354.html
279氏名トルツメ
2019/09/07(土) 10:38:27.58 インターフェース
・USBメモリなどの:フラッシュデバイス
・自動的にドライバをインストールする:プラグアンドプレイ
・再起動したりする必要がない:ホットプラグ
・USBはUSB用:ハブ(https://www.iodata.jp/products/usb/point/toku.htm)
・USBメモリなどの:フラッシュデバイス
・自動的にドライバをインストールする:プラグアンドプレイ
・再起動したりする必要がない:ホットプラグ
・USBはUSB用:ハブ(https://www.iodata.jp/products/usb/point/toku.htm)
280氏名トルツメ
2019/09/07(土) 10:46:15.65 ユニバーサルデザイン@
・すべての人のデザイン
・生活者
http://www.dnp.co.jp/ud/summary.html
・文字におけるユニバーサルデザイン:判読性
https://www.jagat.or.jp/archives/27501
・緑色
・比視感度
・一貫した色再現
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/2242.html
・すべての人のデザイン
・生活者
http://www.dnp.co.jp/ud/summary.html
・文字におけるユニバーサルデザイン:判読性
https://www.jagat.or.jp/archives/27501
・緑色
・比視感度
・一貫した色再現
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/2242.html
281氏名トルツメ
2019/09/07(土) 10:52:26.99 偽造防止技術とセキュリティー
・インキを高く盛り上げる:深凹版印刷
・ホログラム
・カラーコピー機で再現困難
https://www.npb.go.jp/ja/intro/gizou/genzai.html
・インキを高く盛り上げる:深凹版印刷
・ホログラム
・カラーコピー機で再現困難
https://www.npb.go.jp/ja/intro/gizou/genzai.html
282氏名トルツメ
2019/09/08(日) 12:06:22.64 InDesignの操作A
正規表現において特定の意味を持たされた文字で[A]という
カタカナを一括処理したい場合は[B]
Illustratorの操作@
0.01mm以下
0.01mm以上
0.05mm以上
0.1mm以上
レンダリングインデントの実践
Illustratorの操作A
Photoshopの操作.@
上の問題を教えて頂きたいです。
正規表現において特定の意味を持たされた文字で[A]という
カタカナを一括処理したい場合は[B]
Illustratorの操作@
0.01mm以下
0.01mm以上
0.05mm以上
0.1mm以上
レンダリングインデントの実践
Illustratorの操作A
Photoshopの操作.@
上の問題を教えて頂きたいです。
283氏名トルツメ
2019/09/08(日) 12:07:20.56 インターフェース
bluetooth
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
bluetooth
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
284氏名トルツメ
2019/09/08(日) 16:47:40.54285氏名トルツメ
2019/09/09(月) 01:23:12.81 Illustratorの操作、1、2
Photoshopの操作、1、2
お願いします。
Photoshopの操作、1、2
お願いします。
286氏名トルツメ
2019/09/09(月) 22:38:51.10 校閲校正検版
原稿内容を見て
あおり
意図しない変化
赤字修正漏れ
赤字箇所を正しく〜
原稿内容を見て
あおり
意図しない変化
赤字修正漏れ
赤字箇所を正しく〜
287氏名トルツメ
2019/09/09(月) 22:44:17.24288氏名トルツメ
2019/09/09(月) 22:46:53.92 AcrobatとPDF校正
プレビュー
オーバープリント
プレビュー
オーバープリント
289氏名トルツメ
2019/09/09(月) 22:48:18.43 操作4
OK
更新
いくつかの
OK
更新
いくつかの
290氏名トルツメ
2019/09/10(火) 00:12:26.91 印刷用紙と印刷適性
日本工業規格…
填料
透過性
印刷用紙…
吸水性
帯電性
シリカ
日本工業規格…
填料
透過性
印刷用紙…
吸水性
帯電性
シリカ
291氏名トルツメ
2019/09/10(火) 00:14:01.91 印刷用紙と印刷適性
日本工業規格…
填料
透過性
印刷用紙…
吸水性
帯電性
シリカ
日本工業規格…
填料
透過性
印刷用紙…
吸水性
帯電性
シリカ
292氏名トルツメ
2019/09/10(火) 00:15:03.54 オーバープリントと透明効果
e,無効化
↑正しい
e,無効化
↑正しい
293氏名トルツメ
2019/09/10(火) 12:12:31.77 皆さん、本当にありがとうございます。
レンダリングインデントの実践
はどうでしょうか?
レンダリングインデントの実践
はどうでしょうか?
294氏名トルツメ
2019/09/10(火) 13:38:17.63295お
2019/09/10(火) 16:38:25.58 InDesignの操作@とA
教えてください
教えてください
296氏名トルツメ
2019/09/13(金) 15:40:25.28 InDesignの操作A
・メタ文字
・[ア-ン]
正規表現でカタカナ全部って[ァ-ヴ]じゃないの?
釈然とせんなぁ…
・メタ文字
・[ア-ン]
正規表現でカタカナ全部って[ァ-ヴ]じゃないの?
釈然とせんなぁ…
297氏名トルツメ
2019/09/16(月) 15:35:13.25 一部二部、7時間かかた…
一発合格したけど
一発合格したけど
298氏名トルツメ
2019/09/22(日) 00:02:07.86 皆さんのおかげで今回も無事更新できました。
次回は更新するか微妙です。
会社が10年以上の資格については手当を廃止にしたためです。
資格所有しているうちに転職せよ、という天の声かな。
次回は更新するか微妙です。
会社が10年以上の資格については手当を廃止にしたためです。
資格所有しているうちに転職せよ、という天の声かな。
299氏名トルツメ
2019/09/28(土) 23:23:51.55 私も皆さんのおかげで、無事合格できました
ありがとうございます
DTPに関する実務的な問題が減りましたね
次の更新はしないつもりです
青色もらっていっちょ上がり
ありがとうございます
DTPに関する実務的な問題が減りましたね
次の更新はしないつもりです
青色もらっていっちょ上がり
300氏名トルツメ
2019/09/29(日) 11:41:17.95301氏名トルツメ
2019/09/30(月) 12:00:23.24 ギリギリで終了
302氏名トルツメ
2019/10/09(水) 08:17:42.44 >>300
答えメモれば全問2時間で終わるよ
答えメモれば全問2時間で終わるよ
303氏名トルツメ
2019/10/14(月) 22:00:03.33■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- ジャップ「いやああぁぁぁゃ!スタバに犬がいるの🤦‍♀(パシャ)」 [271912485]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡