ここはDTP板だぜ? それが分かってないと仕事にならんぞ

http://fontnavi.jp/zakkuri/303-adobe-japan1.aspx

違いは字種と、ひょっとしたら一部の文字デザインが微妙に変わっているかも知れない
stdはおおよそ9300字、proはおおよそ2万字
と言ってもproで追加されたものは特殊な用途の記号や漢字ばかりで
普通の文章を書く分にはstdで何ら問題はない

仕事だと字種の多いものを使わざるを得ないだろうが
ヒラギノ丸ゴProなんてMac買ったらあるからなあ
ちょっと前のWinの一太郎にも付いていたし