X



トップページDTP
227コメント61KB
【京都府】倒産しそうな印刷関係の会社part1
0001某印刷会社
垢版 |
2010/07/15(木) 22:08:22
京都にある印刷関係で倒産しそうな会社を語るスレです。

京都本社で現在大阪勤務の者ですが、本社の人から聞いた話だけど。

京都にある吉○写真製版ってところは結構ヤヴァいらしい。
うわさでは、何人も従業員を解雇してるらしいよ。

本社でも直接取引はないみたいだけど、ダイビド○やショウワド●
の件もあるし、受注が来たら取り合えず料金先払いしてもらうかw

0002氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/18(日) 00:20:06
倒産がどうよりセンスが糞なのはどうにかならんのか…
最近は和モノですら終わってるだろ
0003氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/18(日) 11:28:15
ちょっとググッてみた。ここじゃない?
ttp://www.yoshikawaseihan.com/index.html

印刷機とか置いてあるし結構でかそうな会社やね。
ただ、HPの更新が2年前の時点でブラック臭がプンプンするなw

取引先一覧やリンク先がないのも会社のHPとしていかがなモンかね^^;

0004氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/22(木) 23:24:51
( ・`ω・)つ「プリン○パック」

もひとつおまけに

'`,、(´∀`)つ'`,、「佐川印○」
0005氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/25(日) 20:15:55
>>4
全く、つぶれそうにないな。そこらへんは。
もっと小さいところでしょう。つぶれるのは。

後はブローカー的なとこかな。
0006通りすがり
垢版 |
2010/07/25(日) 21:11:48
えっ、吉○セイ版が?まじですか?
よりも、セイ版なら翔○セイ版そろそろやばいでしょ。中△セイ版もやばやば。
印刷なら、○スカーですかね。
0007氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/27(火) 01:45:52
潰れそうにないのはわかるけど、何も考えないで印刷のみに頼ってるところは
縮小してブラック企業化、もしくは結局寿命がきてあぼんのどちらかだよなぁ

頼むから技術面の向上をしてくれ。
0008氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/27(火) 19:59:18
俺が前いた職場は、印刷屋でずいぶん前に倒産したがとにかく社長が糞みたいなやつだった。
2代目で右も左も分からんと経営や印刷の知識ゼロwそのくせ社長風吹かせて従業員をゴミの
ように扱いやがる。学ぶってこともしなくて景気が良かっただけで成り立ってた会社だったからな。
新規開拓もなし。毎日決まったルート営業でノルマもなし!ぬるい会社だったぜ。

倒産間際には、減俸・遅配・突然解雇なんでもアリだった。そのくせ自分は接待やなんやらで
17時帰社が毎日続いてたな。元気にしてますか?山○社長さんw

噂では、どこかの河川敷に住んでいる目撃情報がありましたが、どうでもいいですw
早く、まともな生活に戻れると良いですね^^

潰すも潰さないも経営者次第だと俺は思うぞw
何もしない2代目・3代目の経営者は糞w初代が引退した時点で経営を引き継ぐなら
それなりの努力をしろ!と俺は言いたいね。

吉○セイ版も翔○セイ版も中△セイ版も○スカーも所詮、初代が作った礎を食い物にしちゃう
2代目・3代目の経営者なんだろうなきっと。よくわからんがw


0009氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/30(金) 20:50:59
>>8

そんな会社ザラにあるwこの不況を乗り切れないのはそうゆう社長が経営してるところだろうな。

補足としては、

・外部から相談役を雇う会社。社長は相談役に操作されてバカをみる。経営コンサルタントもしかり。

・取締役クラスの専務・常務・部長が経営に無関心な会社。

・現場の権力が異様に強い会社。

これらのどれかひとつでも当てはまる会社は、今後の生存競争に勝てないんじゃない?
まぁ、当てはまらない会社を探す方が難しい気がするけどw
0010氏名トルツメ
垢版 |
2010/07/30(金) 21:48:06
倒産しそうな会社を教えれ。
取引先の名前があがったら徐々に仕事減らしていくから。
0011氏名トルツメ
垢版 |
2010/08/02(月) 00:00:42
>>9
この不況って出版不況のこと?
終わらないだろ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況