DTP・印刷板らしく業界人にしか分からない苦労をを話しませう。
※愚痴をこぼしてリフレッシュ。明日からまた頑張ろう。
※荒しはスルー。
※叩かず、騒がずマターリ進行で。
【前スレ】
最近、頁物をIllustratorで作る馬鹿が多すぎる!
探検
【頁物を】DTPオペの愚痴【イラレで?】
2007/06/04(月) 00:16:47
2007/06/04(月) 00:18:51
2
2007/06/04(月) 00:22:16
以下4-6あたりテンプレ欲しい人ドゾー。
4氏名トルツメ
2007/06/04(月) 00:34:10 >>1
乙です。
乙です。
2007/06/04(月) 00:34:29
スレ立て乙
2007/06/04(月) 00:39:10
需要があるかは知らんが、荒しを見るよりましか
>1乙
>1乙
2007/06/04(月) 00:44:11
乙デース☆
8氏名トルツメ
2007/06/04(月) 00:49:46 デザってオペ馬鹿にしたがるけど
印刷知識もMacの知識も無いのに
「自分はデザインセンスがあるから、それ以外はわからなくても良い」みたいな考えで
そんな人に限ってたいしたデザインしなくて
なおかつ薄給な人が多い。
給料だったらオペの方が高くね?
ぶっちゃけデザのほとんどは年収200前後とかじゃねーの?
一部を除いて。
印刷知識もMacの知識も無いのに
「自分はデザインセンスがあるから、それ以外はわからなくても良い」みたいな考えで
そんな人に限ってたいしたデザインしなくて
なおかつ薄給な人が多い。
給料だったらオペの方が高くね?
ぶっちゃけデザのほとんどは年収200前後とかじゃねーの?
一部を除いて。
2007/06/04(月) 00:53:10
スレタイを範囲拡げて、
【【DTP・印刷業界人の愚痴】】
にすればよかったかな?今回はこれで勘弁ね。
【【DTP・印刷業界人の愚痴】】
にすればよかったかな?今回はこれで勘弁ね。
10氏名トルツメ
2007/06/04(月) 05:27:35 スレを分割して30分、帰宅時間があったかの如く
荒しも困っていた住人さえも消えたww
荒しも困っていた住人さえも消えたww
11氏名トルツメ
2007/06/04(月) 08:58:1313氏名トルツメ
2007/06/04(月) 10:40:5414氏名トルツメ
2007/06/04(月) 11:27:44 月曜日は辛いな〜。
15氏名トルツメ
2007/06/04(月) 11:30:58 たしかに週明けはテンションあがらね。
16氏名トルツメ
2007/06/04(月) 11:45:23 オレは身の程をわきまえてオペに徹するよ。
他人に迷惑かけなきゃなんでもいいや。
他人に迷惑かけなきゃなんでもいいや。
17氏名トルツメ
2007/06/04(月) 11:54:21 馬鹿オペ晒しage
1817
2007/06/04(月) 11:55:02 ごめん!
みんなのことじゃないんだ>>8だけのことなんだ!
みんなのことじゃないんだ>>8だけのことなんだ!
19氏名トルツメ
2007/06/04(月) 12:01:15 昨日から頑張ってる人、乙なんだが、
晒しageって、あんま意味ない気がするんだが。
sage進行で、板の下方でゴソゴソやってるわけじゃなく、
ずっと上がりっぱなしのスレなんだしさ。
晒しageって、あんま意味ない気がするんだが。
sage進行で、板の下方でゴソゴソやってるわけじゃなく、
ずっと上がりっぱなしのスレなんだしさ。
20氏名トルツメ
2007/06/04(月) 12:54:07 ほんとバカばっかだな
21氏名トルツメ
2007/06/04(月) 13:25:34 DTPオペ野口
22氏名トルツメ
2007/06/04(月) 13:52:19 ほんとバカばっかだな
23氏名トルツメ
2007/06/04(月) 22:51:33 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
24氏名トルツメ
2007/06/05(火) 00:12:58 つ旦~トン
25氏名トルツメ
2007/06/05(火) 01:08:23 いやあ、今日もまたイラレで作成された頁物を
クオクに貼り続ける作業が終ったよw
クオクに貼り続ける作業が終ったよw
26氏名トルツメ
2007/06/05(火) 08:32:19 オレ、オペじゃないんだけど、
昨日、昔飼ってたイラレデザのデータ、
再版になるんで、EDICOLORに貼り付けてた。
ノドぎりぎりにまで文字が置いてあって、
こんなん、製本壊さなきゃ読めねーぞとつっこんでみたり、
あたりまえのように、トンボ外にまでオブジェクトが飛び出していて、
後工程全くかんがえてなかったり。
オーバープリントもしてないけど、それはキリがないからRIPにまかせる。
初版とおったということはだいじょうぶだろう。
基本的にイラレデザは何にもかんがえてないな。
昨日、昔飼ってたイラレデザのデータ、
再版になるんで、EDICOLORに貼り付けてた。
ノドぎりぎりにまで文字が置いてあって、
こんなん、製本壊さなきゃ読めねーぞとつっこんでみたり、
あたりまえのように、トンボ外にまでオブジェクトが飛び出していて、
後工程全くかんがえてなかったり。
オーバープリントもしてないけど、それはキリがないからRIPにまかせる。
初版とおったということはだいじょうぶだろう。
基本的にイラレデザは何にもかんがえてないな。
27氏名トルツメ
2007/06/05(火) 10:07:37 俺オペだけど、そういうひっくるめてオペの仕事だと思うぞ。
いちゃもんつけたくなる事もあるがデザイナーは客だからな。
オペに不なれなお客のための職人技を駆使して印刷工程へ導く、
それで俺ら金貰ってんだよな。
最近のオペは自分もデザイナーなのになんでオペばかりやらせるんだと、
自分の仕事が分かっちゃいない。
俺らオペだぜ、誇りを持とうや。
いちゃもんつけたくなる事もあるがデザイナーは客だからな。
オペに不なれなお客のための職人技を駆使して印刷工程へ導く、
それで俺ら金貰ってんだよな。
最近のオペは自分もデザイナーなのになんでオペばかりやらせるんだと、
自分の仕事が分かっちゃいない。
俺らオペだぜ、誇りを持とうや。
28氏名トルツメ
2007/06/05(火) 11:00:23 対価を払わない奴を客と呼べるかどうか
29氏名トルツメ
2007/06/05(火) 11:25:5330氏名トルツメ
2007/06/05(火) 11:31:32 自分が労力を発揮するためにかかるコストを
わかってない奴がよく使う言葉だよな。
わかってない奴がよく使う言葉だよな。
31氏名トルツメ
2007/06/05(火) 11:34:47 >労力を発揮するためにかかるコスト
一見まともそうで、
結構難解な日本語だよなw
一見まともそうで、
結構難解な日本語だよなw
32氏名トルツメ
2007/06/05(火) 11:43:17 日本人じゃないってことだなw
33氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:12:06 質の悪い釣(ry
34氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:14:57 自分が労力を発揮するためにかかるコストをって、
具体的に何?
具体的に何?
3526
2007/06/05(火) 12:23:07 >>27
じゃ、おまえのとこにデータなげるときは
むちゃくちゃデータのまま投げるから、
とりあえず、おまえの会社名教えてくれる?
裁ち落としから1ミリくらいんとこにテキストあったりするんだけど、
なんとかしてくれるんだよね?
一応、地図なので、テキストの場所がちょっと狂うとまずい場合もあるんだけど、
そういうのもなんとかしてくれるんだ。
ありがとう。
じゃ、おまえのとこにデータなげるときは
むちゃくちゃデータのまま投げるから、
とりあえず、おまえの会社名教えてくれる?
裁ち落としから1ミリくらいんとこにテキストあったりするんだけど、
なんとかしてくれるんだよね?
一応、地図なので、テキストの場所がちょっと狂うとまずい場合もあるんだけど、
そういうのもなんとかしてくれるんだ。
ありがとう。
36氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:25:39 範囲内じゃん。
何か問題でも?
何か問題でも?
38氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:39:17 1mmも余裕あるんだろ。
39氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:45:2640氏名トルツメ
2007/06/05(火) 12:50:07 まさか、Macとソフトがあれば仕事できるなんて思ってないよね?
41氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:04:43 おれ、Macとソフトで仕事してますが何か?
42氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:08:11 Macとソフトを使うためには何が必要でしょう?
って、小学生向けのクイズみたいだなw
って、小学生向けのクイズみたいだなw
43氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:09:59 まだFAXも要るな。
44氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:11:24 モニタもいるだろ
45氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:14:23 労力を発揮するためには仕事が必要。
仕事を自分でとっていないなら営業の人件費が必要。
仕事をすれば金が動く。金が動くなら経理処理が必要。
経理処理専門の担当者をおくならその人件費が必要。
仕事をするための機材や什器が必要なら設備投資が必要。
揃えた設備を動かすための光熱費や維持費も当然必要。
仕事をするうえで事務用品が必要なら、事務用品の購入費が必要。
電話やネットが必要なら通信費。
自宅と仕事場が別なら、仕事をするスペースの賃料が必要。
自宅と仕事場が別なら移動にかかる交通費。
客との打ち合わせがあれば移動のための交通費。
仕事場で照明を使えば電気代、仕事中にトイレなどで水を使えば水道代。
客がきて茶でも出せば接客にも金がかかる。
単純に考えてもこれだけのコストがかかる。
それらの経費を社員の人数で割れば一人あたりの経費負担金額が出る。
それが労力を発揮するためのコスト。労力を発揮するほどコストも増える。
これ以外にも目に見えていない経費はある。
厳密に算出したら事業税を人数で割ってみるのもいいと思う。
昔は自分が欲しい給料の3倍の金額を売り上げろっていわれたけどね。
いまなら欲しい金額の2〜2.5倍程度でもいいんじゃない?
仕事を自分でとっていないなら営業の人件費が必要。
仕事をすれば金が動く。金が動くなら経理処理が必要。
経理処理専門の担当者をおくならその人件費が必要。
仕事をするための機材や什器が必要なら設備投資が必要。
揃えた設備を動かすための光熱費や維持費も当然必要。
仕事をするうえで事務用品が必要なら、事務用品の購入費が必要。
電話やネットが必要なら通信費。
自宅と仕事場が別なら、仕事をするスペースの賃料が必要。
自宅と仕事場が別なら移動にかかる交通費。
客との打ち合わせがあれば移動のための交通費。
仕事場で照明を使えば電気代、仕事中にトイレなどで水を使えば水道代。
客がきて茶でも出せば接客にも金がかかる。
単純に考えてもこれだけのコストがかかる。
それらの経費を社員の人数で割れば一人あたりの経費負担金額が出る。
それが労力を発揮するためのコスト。労力を発揮するほどコストも増える。
これ以外にも目に見えていない経費はある。
厳密に算出したら事業税を人数で割ってみるのもいいと思う。
昔は自分が欲しい給料の3倍の金額を売り上げろっていわれたけどね。
いまなら欲しい金額の2〜2.5倍程度でもいいんじゃない?
46氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:21:04 そんなに難しいことじゃ無いね。
47氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:25:02 ちょっと考えれば誰でもわかることだよね
48氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:36:42 「経費」って書けば良いだけなんじゃね
49氏名トルツメ
2007/06/05(火) 13:43:50 経費=コストだからw
50氏名トルツメ
2007/06/05(火) 14:17:46 言いたい事は分かるんだが、
「労力」という言葉の用法が変だよなw
「労力」という言葉の用法が変だよなw
51氏名トルツメ
2007/06/05(火) 14:20:31 >>50
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%CF%AB%CE%CF&sm=1&sv=KO
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%CF%AB%CE%CF&sm=1&sv=KO
53氏名トルツメ
2007/06/05(火) 14:35:54 向こうが静かになったと思ったらこれか…
54氏名トルツメ
2007/06/05(火) 14:50:16 自分への人件費みたいなニュアンスかと思てたヨ
55氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:11:37 >>それが労力を発揮するためのコスト。労力を発揮するほどコストも増える。
日本語でok!
日本語でok!
56氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:14:18 仕事すればするほど経費も多くかかるって知らないのか?
57氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:19:52 仕事すれば経費が掛かるけど、収益も出るよ。
58氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:27:28 意味は分かるんだが、
「労力を発揮する」って言い回し自体が、
おそらくどこぞの会社のどこぞの部署での、
ローカルな言い回しなんだろうなw
「労力を発揮する」って言い回し自体が、
おそらくどこぞの会社のどこぞの部署での、
ローカルな言い回しなんだろうなw
59氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:28:40 利益率が悪ければ増益に対する満足度は低いです。
60氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:30:42 >>労力を発揮するためにかかるコスト
「自分へのご褒美」とかなら会話として楽しいんだが。
「自分へのご褒美」とかなら会話として楽しいんだが。
61氏名トルツメ
2007/06/05(火) 15:41:14 やっぱわかってない奴多いな。雇われの身なら給料が労働対価。
年収の2.5〜3倍以上の売り上げを出して「利益」捻出に貢献していたら、
会社に賃金アップを交渉するか、利益を食いつぶす怠け者を責めて、
対価に合わせた労働させればいいよ。その権利がある。
利益率の悪い仕事を取るのは、そういう仕事をとる営業が悪い。
仕事を出す企業じゃなく、利益率の悪い仕事を受ける営業を
責めるのが筋。自社の単価を安売りしているのだからね。
給料と自分が思う労力が合ってないというのは自己評価。
自己評価と会社が経費などを考慮して決めた労働対価は別。
会社が決めた労働対価と自己評価の対価が合わないのは
給料をわかっていて入社=自分を安売りした自業自得。
身をわきまえるか、自己評価に合致する会社に転職するかだね。
年収の2.5〜3倍以上の売り上げを出して「利益」捻出に貢献していたら、
会社に賃金アップを交渉するか、利益を食いつぶす怠け者を責めて、
対価に合わせた労働させればいいよ。その権利がある。
利益率の悪い仕事を取るのは、そういう仕事をとる営業が悪い。
仕事を出す企業じゃなく、利益率の悪い仕事を受ける営業を
責めるのが筋。自社の単価を安売りしているのだからね。
給料と自分が思う労力が合ってないというのは自己評価。
自己評価と会社が経費などを考慮して決めた労働対価は別。
会社が決めた労働対価と自己評価の対価が合わないのは
給料をわかっていて入社=自分を安売りした自業自得。
身をわきまえるか、自己評価に合致する会社に転職するかだね。
6226
2007/06/05(火) 18:20:5463氏名トルツメ
2007/06/05(火) 18:47:07 何ミリにすれば良いのですか?
64氏名トルツメ
2007/06/05(火) 19:42:5665氏名トルツメ
2007/06/05(火) 21:58:23 あーあ。結局このスレでも愚痴言えないわけね
66氏名トルツメ
2007/06/05(火) 22:03:42 つまりいくらがんばっても
月給が20万円代前半で、世間的には負け組と言われるのは
会社経費と社長一族にお金を持っていかれるからなのね。
最悪20万切る人もいるんじゃね?この中に。
どうよ、愚痴っぽい?
月給が20万円代前半で、世間的には負け組と言われるのは
会社経費と社長一族にお金を持っていかれるからなのね。
最悪20万切る人もいるんじゃね?この中に。
どうよ、愚痴っぽい?
67氏名トルツメ
2007/06/05(火) 23:44:1168氏名トルツメ
2007/06/05(火) 23:52:2169氏名トルツメ
2007/06/06(水) 00:11:58 つかな、「それは仕事のうち」とか言い出したら
何も言えんがな。そんなことはわかりつつ
でも愚痴りたくなる気持ちは、いったいどうすりゃ
いいんだよ
何も言えんがな。そんなことはわかりつつ
でも愚痴りたくなる気持ちは、いったいどうすりゃ
いいんだよ
70氏名トルツメ
2007/06/06(水) 00:45:4771氏名トルツメ
2007/06/06(水) 00:54:55 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
>25
つ旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
>25
つ旦~
72氏名トルツメ
2007/06/06(水) 09:10:24 玄人気取りで完全データと称するバカデータ作ってりゃ世話ないわな
マージンのとり方なんてデザインセオリーの基礎中の基礎なんだから
それを無視した文字なんざただの飾りでしかないだろ
マージンのとり方なんてデザインセオリーの基礎中の基礎なんだから
それを無視した文字なんざただの飾りでしかないだろ
73氏名トルツメ
2007/06/06(水) 09:12:08 マージンのとり方は、何ミリにすれば良いのですか?
74氏名トルツメ
2007/06/06(水) 12:25:12 別にいいんじゃないの?
ノドがギチギチになろうが、文字が落ちようが、
それがわかってデザインしてきてるわけでしょ?
デザもプロなんだから、それで飯喰ってるわけだし、
オペもプロなら、何も考えず黙って出せばいいじゃん。
それで事故として処理されてオペのせいだとデザが
キレても平然としてればいいだけの話。
「何で教えてくれないんだよ!」なんて言ってこよう
ものなら派手に笑ってやればいいじゃん。
その辺りの対応は、自己判断で宜しく。
と、言った営業が居た
ノドがギチギチになろうが、文字が落ちようが、
それがわかってデザインしてきてるわけでしょ?
デザもプロなんだから、それで飯喰ってるわけだし、
オペもプロなら、何も考えず黙って出せばいいじゃん。
それで事故として処理されてオペのせいだとデザが
キレても平然としてればいいだけの話。
「何で教えてくれないんだよ!」なんて言ってこよう
ものなら派手に笑ってやればいいじゃん。
その辺りの対応は、自己判断で宜しく。
と、言った営業が居た
75氏名トルツメ
2007/06/06(水) 12:33:17 素直に知らないって言えば良いじゃんw
76氏名トルツメ
2007/06/06(水) 12:57:34 ぶっちゃけ、通常のページ物(16頁折)なら1mm以上あればいいよ。
特殊な製本するなら知らんがね。
それでも文字を断っちゃうような加工屋はうちでは使わんな。
特殊な製本するなら知らんがね。
それでも文字を断っちゃうような加工屋はうちでは使わんな。
77氏名トルツメ
2007/06/06(水) 13:24:51 バカデザが糞データで入稿してきたとしても
それそのまま出してやればいいの
不具合あっても見なかった事にすればいいの
完全データと称して入稿してきたものなら
そのまま出せば問題ない
いちいちお伺いして直してやるのは
お人好しのバカ
それそのまま出してやればいいの
不具合あっても見なかった事にすればいいの
完全データと称して入稿してきたものなら
そのまま出せば問題ない
いちいちお伺いして直してやるのは
お人好しのバカ
7926
2007/06/06(水) 18:35:02 >>74
バカなのか文字が読めないのかわからないけど、
おまえの書いてることは100%的外れだから。
上から読んで来い。
そいつは能無しで首になったからどうでもいいんだが、
そのデータをオレが書いた出力指示書で下ろしたら、
関係ないオレが印刷屋のオペに笑われるんだよ。
オレは印刷屋のオペとも仲良くやって、せっかくいい関係をきづいているのに、
上で書いたようなバカイラレデザがいるせいで、帳消しなんだって話。
どうでもいいけど、そのバカイラレデザ、イラレの特質もわかってないから、
100頁の頁物のリンク画像がすげ変わって印刷事故起こしたぞ。
印刷会社の営業がすいませんて平謝りしてたけど、
単純にイラレバカデザが何にも考えてないだけだと、俺は思ってる。
>>76
そういってくれるのはありがたいが、
前の本はかなりきわどいことになってる。
それに、
たとえ、1ミリあれば、絶対に事故起こさないとしても、
現実問題として、断ち切りスレスレに文字があるのは、
ビジュアル的に、いかがなものかと思う。
バカなのか文字が読めないのかわからないけど、
おまえの書いてることは100%的外れだから。
上から読んで来い。
そいつは能無しで首になったからどうでもいいんだが、
そのデータをオレが書いた出力指示書で下ろしたら、
関係ないオレが印刷屋のオペに笑われるんだよ。
オレは印刷屋のオペとも仲良くやって、せっかくいい関係をきづいているのに、
上で書いたようなバカイラレデザがいるせいで、帳消しなんだって話。
どうでもいいけど、そのバカイラレデザ、イラレの特質もわかってないから、
100頁の頁物のリンク画像がすげ変わって印刷事故起こしたぞ。
印刷会社の営業がすいませんて平謝りしてたけど、
単純にイラレバカデザが何にも考えてないだけだと、俺は思ってる。
>>76
そういってくれるのはありがたいが、
前の本はかなりきわどいことになってる。
それに、
たとえ、1ミリあれば、絶対に事故起こさないとしても、
現実問題として、断ち切りスレスレに文字があるのは、
ビジュアル的に、いかがなものかと思う。
80氏名トルツメ
2007/06/06(水) 19:29:0681氏名トルツメ
2007/06/06(水) 19:45:56 >>79
「そのデータ」とか「そいつは能無し」とか、、、
おまいの身辺状況なんか知らんけどさ。
危険と思ったらデータ作成した側に言えばいいんじゃねえの?
そもそもデータなんて誰が作ろうが疑ってかかるべきものだし。
それを知ってて見て見ぬふりしようが、知らずに見逃そうが、
事故は事故だろ。
おまいが責任を全て負うような立場だったらご愁傷様としか
言いようがないわけだが。
糞データ作ったデザに「責任」はあるが、
見逃したり、連絡不備で事故要因の一端を担った人間の「落ち度」
でもある。
「そのデータ」とか「そいつは能無し」とか、、、
おまいの身辺状況なんか知らんけどさ。
危険と思ったらデータ作成した側に言えばいいんじゃねえの?
そもそもデータなんて誰が作ろうが疑ってかかるべきものだし。
それを知ってて見て見ぬふりしようが、知らずに見逃そうが、
事故は事故だろ。
おまいが責任を全て負うような立場だったらご愁傷様としか
言いようがないわけだが。
糞データ作ったデザに「責任」はあるが、
見逃したり、連絡不備で事故要因の一端を担った人間の「落ち度」
でもある。
82氏名トルツメ
2007/06/06(水) 20:04:1584氏名トルツメ
2007/06/06(水) 23:48:46 出力センターのオペと
ちゃんとした製版会社のオペで意見が分かれる所だね。
1つの仕事の単価の差?かな。
ちゃんとした製版会社のオペで意見が分かれる所だね。
1つの仕事の単価の差?かな。
85氏名トルツメ
2007/06/06(水) 23:55:57 というか出力センターって文字通り出力センターであって
本来はデータに手を加える職種ではなよな。
値段の設定もそれを前提にしてる訳だからね。
本来はデータに手を加える職種ではなよな。
値段の設定もそれを前提にしてる訳だからね。
86氏名トルツメ
2007/06/07(木) 00:38:38 今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
88氏名トルツメ
2007/06/07(木) 05:48:24 >87
素人の妄想乙
素人の妄想乙
89氏名トルツメ
2007/06/07(木) 06:03:44 マージンのとり方は、1ミリでも良いのですね?
90氏名トルツメ
2007/06/07(木) 09:54:5792しめいとるつめ
2007/06/07(木) 10:31:01 出力センターのオペって
トラッピングとか取らなくて良いんだよなー?
楽だよなー。
トラッピングとか取らなくて良いんだよなー?
楽だよなー。
93氏名トルツメ
2007/06/07(木) 11:21:5295氏名トルツメ
2007/06/07(木) 11:34:47 スクロールできない池沼ハケーン
>>94
>>94
97氏名トルツメ
2007/06/07(木) 11:39:35 釣れますか?
98氏名トルツメ
2007/06/07(木) 11:54:13 (n‘∀‘)η ハケーンは解るんだね
99氏名トルツメ
2007/06/07(木) 12:14:19 知らないクセに偉そうに語るオッさんも痛いけどな
100氏名トルツメ
2007/06/07(木) 12:21:24 なんかキモイ粘着がいるな
101氏名トルツメ
2007/06/07(木) 12:25:03 マージンで行き詰まって仕事が進まなくなったんじゃね?w
102氏名トルツメ
2007/06/07(木) 12:36:05 不安なら50mmもとっときゃいいじゃん
104氏名トルツメ
2007/06/07(木) 12:59:50 63=73=75=89=91=94=99
でFA?
でFA?
105氏名トルツメ
2007/06/07(木) 13:18:27 誰も直接答えてやらないからかまってほしいんだよ!
106氏名トルツメ
2007/06/07(木) 13:22:54 うちの入稿規則では1.5mmだが。
107氏名トルツメ
2007/06/08(金) 01:03:57 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
10826
2007/06/08(金) 19:00:01 >81
たぶん読んでないんだろうけど、
そのデータ作った奴はクビになりました。
でも、再販はしなきゃいけないので、
そのオハチが俺にまわってきたわけです。
もちろん、黙って見過ごすことはできないので、
俺は修正しなきゃなりません。
しかし、デザインの根底から狂ってるので、
全ては直しきれませんでした。
そこから先は、印刷屋、製本屋にたよってしまいました。
くやしいです。
>>82
俺、オペじゃないと何度言えばw
でも、現実問題として、社内でさばききれない時に
外部デザと印刷屋オペの仲介役をしょっちゅうするから、
必然的に後工程にはうるさくなるよ。
>>82もそういうことわかる人間みたいだから、
そういう人の仲介役ならいくらでもやるさ
たぶん読んでないんだろうけど、
そのデータ作った奴はクビになりました。
でも、再販はしなきゃいけないので、
そのオハチが俺にまわってきたわけです。
もちろん、黙って見過ごすことはできないので、
俺は修正しなきゃなりません。
しかし、デザインの根底から狂ってるので、
全ては直しきれませんでした。
そこから先は、印刷屋、製本屋にたよってしまいました。
くやしいです。
>>82
俺、オペじゃないと何度言えばw
でも、現実問題として、社内でさばききれない時に
外部デザと印刷屋オペの仲介役をしょっちゅうするから、
必然的に後工程にはうるさくなるよ。
>>82もそういうことわかる人間みたいだから、
そういう人の仲介役ならいくらでもやるさ
109氏名トルツメ
2007/06/08(金) 23:43:17 データを創ったヤツはクビになった、
そのデータは俺が創ったんじゃない、
デザインが狂ってたけど直し切れなかった、
本当にできるヤツなら人の性にしないで巧い事直す、
元オペの俺にはできない、
だいたい蹴落としたいからデザインが狂ってるって言ったまでで
けなしたブツを修正なしで再版かければ俺の立場がない、
でも元オペの俺にはそれ以上のものが創れない、
それが知れてオペに馬鹿にされたくない、
だから気に入らなくて辞めさせたヤツに
全部なすり付けてやるんだ
そのデータは俺が創ったんじゃない、
デザインが狂ってたけど直し切れなかった、
本当にできるヤツなら人の性にしないで巧い事直す、
元オペの俺にはできない、
だいたい蹴落としたいからデザインが狂ってるって言ったまでで
けなしたブツを修正なしで再版かければ俺の立場がない、
でも元オペの俺にはそれ以上のものが創れない、
それが知れてオペに馬鹿にされたくない、
だから気に入らなくて辞めさせたヤツに
全部なすり付けてやるんだ
110氏名トルツメ
2007/06/09(土) 00:10:40 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
111氏名トルツメ
2007/06/09(土) 03:28:35 つ旦~
113氏名トルツメ
2007/06/09(土) 10:33:34 てな煽りだけですますのもアレなんでマジレすしてやると、
>本当にできるヤツなら人の性にしないで巧い事直す、
断ち落としから1ミリのとこにテキストがあるのは、
本全てに渡っている。
ヘッダーも爪もノンブルもすべてだ。
再販というのは、必要個所を直すだけで済むことを想定しているから、
下版までの時間はとても短い。
加えて、あたりまえの話だが、
大幅な修正を加える場合、著者にも確認をとらなければならなくなる。
現実問題としては不可能だ。
仮に爪の文字が立ち落とされても、同じ色の爪ならそれほど大きな問題ではない。
ノンブルも一緒。92頁の次は93頁で、その次は94頁だからな。
仮に断ち落とされても問題の無いものについてはそのまま行った。
そういう判断権も、俺にはある。
>>109にはなさそうだな。
>>109はまるで素人みたいだな。ロボットみたいに融通がきかない
>だいたい蹴落としたいからデザインが狂ってるって言ったまでで
どうしてこう、言いがかりをつけてくるんだろうね。
狂ってるものを狂ってるというのはあたりまえのことじゃないか。
初めが間違ってしまったら、後で軌道修正をするのはむずかしいんだよ、坊や。
ストレス溜まりすぎなんじゃないの?
>本当にできるヤツなら人の性にしないで巧い事直す、
断ち落としから1ミリのとこにテキストがあるのは、
本全てに渡っている。
ヘッダーも爪もノンブルもすべてだ。
再販というのは、必要個所を直すだけで済むことを想定しているから、
下版までの時間はとても短い。
加えて、あたりまえの話だが、
大幅な修正を加える場合、著者にも確認をとらなければならなくなる。
現実問題としては不可能だ。
仮に爪の文字が立ち落とされても、同じ色の爪ならそれほど大きな問題ではない。
ノンブルも一緒。92頁の次は93頁で、その次は94頁だからな。
仮に断ち落とされても問題の無いものについてはそのまま行った。
そういう判断権も、俺にはある。
>>109にはなさそうだな。
>>109はまるで素人みたいだな。ロボットみたいに融通がきかない
>だいたい蹴落としたいからデザインが狂ってるって言ったまでで
どうしてこう、言いがかりをつけてくるんだろうね。
狂ってるものを狂ってるというのはあたりまえのことじゃないか。
初めが間違ってしまったら、後で軌道修正をするのはむずかしいんだよ、坊や。
ストレス溜まりすぎなんじゃないの?
114氏名トルツメ
2007/06/09(土) 13:24:29 もうわかったから、長文書いてる暇があるなら
とっとと一からデータ作り直してこいよ。
とっとと一からデータ作り直してこいよ。
115氏名トルツメ
2007/06/09(土) 18:40:16 この程度で長文といってるあたりが、
いかにも脳みそ活動停止してるオペっぽいな
ちゃんと文章読めるか?
いかにも脳みそ活動停止してるオペっぽいな
ちゃんと文章読めるか?
116氏名トルツメ
2007/06/09(土) 23:09:28 なんか愚痴じゃなくてののしり合いになってねーか?
みんな!今月はボーナス月じゃないか!
もっとおおらかな気持ちで行こうよ。
うちは一ヶ月ちょっと分しかでないけどな。
わはははは。
すくねー。orz
みんな!今月はボーナス月じゃないか!
もっとおおらかな気持ちで行こうよ。
うちは一ヶ月ちょっと分しかでないけどな。
わはははは。
すくねー。orz
117氏名トルツメ
2007/06/09(土) 23:11:17 オペがデザインの内容とか気にしだすと
手間隙倍増で無間地獄の始まりだぜフゥーハハハハー
でもまるで気にしないオペはそれはそれでヤバイ
手間隙倍増で無間地獄の始まりだぜフゥーハハハハー
でもまるで気にしないオペはそれはそれでヤバイ
118氏名トルツメ
2007/06/10(日) 02:04:06120氏名トルツメ
2007/06/10(日) 13:10:54 つ旦~ ドゾー
121氏名トルツメ
2007/06/10(日) 21:48:53 はい、日曜日はおしまいです。
また明日からオペレーションの日々がんばるがよろし。
また明日からオペレーションの日々がんばるがよろし。
122氏名トルツメ
2007/06/11(月) 01:23:10 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
123氏名トルツメ
2007/06/12(火) 06:42:31 何だよ。
アルミiMac出なかったじゃないか。
残念。
即買おうと思ったのに。
アルミiMac出なかったじゃないか。
残念。
即買おうと思ったのに。
124氏名トルツメ
2007/06/13(水) 00:04:05 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
125氏名トルツメ
2007/06/15(金) 00:14:36 皆の衆、今日も一日おつかれさまです。
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
ココニオチャオイテオキマスネ。
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
126氏名トルツメ
2007/06/17(日) 15:35:04 つ旦~また来週から頑張ろうな
127氏名トルツメ
2007/06/19(火) 11:19:42 ウチの会社
3ミリあってもヤバイですが
なにか?
3ミリあってもヤバイですが
なにか?
128氏名トルツメ
2007/06/20(水) 00:35:02 なんか、保守する意味なくなったね
バカなオペばっかりだし
そりゃ、デザスレで馬鹿にされるわけだ
バカなオペばっかりだし
そりゃ、デザスレで馬鹿にされるわけだ
129氏名トルツメ
2007/06/20(水) 10:00:32 デザに向けての悪態でないと、
言葉が出てこないというのが悲しいところだね。
いざ叩き合いになれば、
返り討ちになるのも悲しいところ。
建設的なのは、お茶の人だけ?
しっかりと日常を盛り上げていく所から、
はじめないとね。
言葉が出てこないというのが悲しいところだね。
いざ叩き合いになれば、
返り討ちになるのも悲しいところ。
建設的なのは、お茶の人だけ?
しっかりと日常を盛り上げていく所から、
はじめないとね。
130氏名トルツメ
2007/06/20(水) 23:15:30 なんだこのスレ。またデザに乗っ取られたのかw
DTP板なのに、なんでDTPオペがいないんだ?
DTP板なのに、なんでDTPオペがいないんだ?
131氏名トルツメ
2007/06/21(木) 00:26:09 お茶でもドゾー
旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~
132氏名トルツメ
2007/06/22(金) 02:10:45 デザとオペの違いがわからないw
ウチは、ポスターやチラシのペラ者と頁者に分かれているだけ。
製作課と言いながら、全員平で上司不在。
なんとなく回って来た仕事は100%1人でやる。
1度関わったクラは死ぬまで其の人の担当。
異業種から来たはずの俺も、とっくに洗脳されて( ´∀`)
それにしても今度の某学校新聞、8頁で写真100枚超えてるw
ウチは、ポスターやチラシのペラ者と頁者に分かれているだけ。
製作課と言いながら、全員平で上司不在。
なんとなく回って来た仕事は100%1人でやる。
1度関わったクラは死ぬまで其の人の担当。
異業種から来たはずの俺も、とっくに洗脳されて( ´∀`)
それにしても今度の某学校新聞、8頁で写真100枚超えてるw
133氏名トルツメ
2007/06/24(日) 16:17:42 なんだかDTP関連スレ見てると、将来この業界でやっていけるのかどうかマジ不安になるなー。
年とってくるとDTPからの転職も難しそうだし、
かといって50,60までこの業界で続けていけるのかも甚だ疑問。
ボーナスも微妙で退職金もでない。
でも転職するにしても、これといった資格も無ければ技術も無く、
やりたい仕事が他に無い・・・
>>132
うちのとこもそんなもん。
オペ志望で入ったはずなのにデザ兼オペになってる。
大きいとこならオペ一本なんだろうけど、弱小だと何でも屋さw
年とってくるとDTPからの転職も難しそうだし、
かといって50,60までこの業界で続けていけるのかも甚だ疑問。
ボーナスも微妙で退職金もでない。
でも転職するにしても、これといった資格も無ければ技術も無く、
やりたい仕事が他に無い・・・
>>132
うちのとこもそんなもん。
オペ志望で入ったはずなのにデザ兼オペになってる。
大きいとこならオペ一本なんだろうけど、弱小だと何でも屋さw
134氏名トルツメ
2007/06/25(月) 02:01:18 >132>133
そういうのオペって言うんだぜ
今週も一週間頑張ろうな
つ旦~旦~旦~
そういうのオペって言うんだぜ
今週も一週間頑張ろうな
つ旦~旦~旦~
135氏名トルツメ
2007/07/01(日) 09:35:33 DTPエキスパート持ってたけど、更新試験受けず失効。
あれはデザオペじゃなくて営業が受けるべきだと思う。
あれはデザオペじゃなくて営業が受けるべきだと思う。
136氏名トルツメ
2007/07/09(月) 00:23:44 >>135
経営者の見栄に付き合わされているオペやデザの皆さん乙です。この資格は持ってもデザもオペも無意味だ罠。
経営者の見栄に付き合わされているオペやデザの皆さん乙です。この資格は持ってもデザもオペも無意味だ罠。
137氏名トルツメ
2007/07/16(月) 00:58:33 頁ものを?イラレで?
そいつはコトだ!
おっ死ね!
掃除が大変だ。
そいつはコトだ!
おっ死ね!
掃除が大変だ。
138氏名トルツメ
2007/07/31(火) 22:14:28 >>頁物をIllustratorで作る馬鹿が多すぎる!
レイアウトソフト買う金も、人材も居ないのですよ。
そもそも、レイアウトソフトって何?ってのが
経営してたりする。同族に多いよね。
おまけに、痛いマカーだったりする。
レイアウトソフト買う金も、人材も居ないのですよ。
そもそも、レイアウトソフトって何?ってのが
経営してたりする。同族に多いよね。
おまけに、痛いマカーだったりする。
139氏名トルツメ
2007/08/01(水) 01:09:53 なんでスレタイ変わったか空気嫁
140氏名トルツメ
2007/08/01(水) 12:18:00 でも金の問題は無視できないかもね
クォークとイラレだと後者のほうが違法コ(ピ―――)しやすかったりしたのかねぇ
クォークとイラレだと後者のほうが違法コ(ピ―――)しやすかったりしたのかねぇ
141氏名トルツメ
2007/08/03(金) 02:02:43 ほー、不正アクセスの技術はあるがピーの件は知らない類の方ですか?
142氏名トルツメ
2007/08/03(金) 11:31:20 ピーの件はおろか仕事のやり方までわかんなくなっちまった
今日もミスやらかした、いっそクビになりたい
今日もミスやらかした、いっそクビになりたい
143氏名トルツメ
2007/08/03(金) 23:22:16144氏名トルツメ
2007/08/04(土) 05:02:09 意味分かんね
噂の妄想殺人おじさんですか?
噂の妄想殺人おじさんですか?
145氏名トルツメ
2007/08/04(土) 07:52:06 真面目に返すな
単なるアンカ間違いやろ
単なるアンカ間違いやろ
146氏名トルツメ
2007/08/04(土) 07:57:52 早よ家に帰りたいのに営業のせいで毎日無駄に残業
しかもそいつは仕事せずに他の奴等と無駄話して時間潰してるし
マジいい加減にしてM 俺の人並みに過ごせる時間を返せよ
しかもそいつは仕事せずに他の奴等と無駄話して時間潰してるし
マジいい加減にしてM 俺の人並みに過ごせる時間を返せよ
147氏名トルツメ
2007/08/05(日) 00:05:58 WORDからイラレに変換しても
このバカチンが!と思われるのだろうか
このバカチンが!と思われるのだろうか
148氏名トルツメ
2007/08/05(日) 23:57:02 マージンは仕事内容によって変わる。
中綴じ物のセンターページだったら1mmではアウトぽい
16P10台もので3mm空けといたのに、現場からのクレーム
泣けた、小口の文字落ちるんだってさ。結局212mmで裁断してごまかしたそうです
中綴じ物のセンターページだったら1mmではアウトぽい
16P10台もので3mm空けといたのに、現場からのクレーム
泣けた、小口の文字落ちるんだってさ。結局212mmで裁断してごまかしたそうです
149氏名トルツメ
2007/08/08(水) 22:42:44 すごいな
ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
解んないもん、製本屋によってやり方違うし、結果どうなるかなんて
心ある製本屋だったら、今面倒いか 後で 面倒いかが解るから
ちゃんと対処してくれるよ。
おまえらの営業ちゃんと仕事してるのか?
自分が面倒いから、何mmとか言って誤魔化しているんじゃないのか?
そんなゆるい営業いらないだろ。
ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
解んないもん、製本屋によってやり方違うし、結果どうなるかなんて
心ある製本屋だったら、今面倒いか 後で 面倒いかが解るから
ちゃんと対処してくれるよ。
おまえらの営業ちゃんと仕事してるのか?
自分が面倒いから、何mmとか言って誤魔化しているんじゃないのか?
そんなゆるい営業いらないだろ。
150氏名トルツメ
2007/08/10(金) 10:14:54152149
2007/08/10(金) 20:18:55 >>150
俺は後工程に無用な迷惑かけたくないんでな
無駄でも何でも俺が出来ることはやる。トータルでスムーズに進むように動く。
おまえはいざ製本って時のトラブルに関しての迷惑知らないんだろうな。
いや
「俺のせいじゃない、俺はマニュアル通りにしたんだ!」って叫ぶか?
俺は後工程に無用な迷惑かけたくないんでな
無駄でも何でも俺が出来ることはやる。トータルでスムーズに進むように動く。
おまえはいざ製本って時のトラブルに関しての迷惑知らないんだろうな。
いや
「俺のせいじゃない、俺はマニュアル通りにしたんだ!」って叫ぶか?
153氏名トルツメ
2007/08/10(金) 22:01:55 いまのところ149に一票。
150の『具体的』な反論を期待。
150の『具体的』な反論を期待。
154氏名トルツメ
2007/08/15(水) 00:56:57 つーか、つかみほんはせいほにゃによてやりかたちがうからつくるんじゃねえとおもうぜ
たすかにせいほんによてはちがうが
あじろがあちとこちでやりかたちがうなんてどこでせんのうされたんだ
つかみほんつくらせてほんばんのおりであぽーん でひょうしにまんぞくちゃん
きっとこーゆーばかが93半あたりでへいきで16ぺーおりのみつもりをうけとってるんだろな
いろこうはんさいでほんきぜんしなーんていろこうとほんずりでくわえがぎゃくでもきがつかないばかもこいつらだろな
さてかみのめなりはどっちがよいでしょーか?
たすかにせいほんによてはちがうが
あじろがあちとこちでやりかたちがうなんてどこでせんのうされたんだ
つかみほんつくらせてほんばんのおりであぽーん でひょうしにまんぞくちゃん
きっとこーゆーばかが93半あたりでへいきで16ぺーおりのみつもりをうけとってるんだろな
いろこうはんさいでほんきぜんしなーんていろこうとほんずりでくわえがぎゃくでもきがつかないばかもこいつらだろな
さてかみのめなりはどっちがよいでしょーか?
155氏名トルツメ
2007/08/15(水) 01:04:42 いいわすれ
>>150にきよきいっぴょう
そもそも100ぺー200ぺーでいっぱんしでのまにゅあるないなんていつのじだいなのさ?
100ぺー200ぺーでたけおのふぁんしーかみでほんつくるおだいじんがこいつらだったらいいかもねぎだっぺ
たてめのかみで8さいせいほんでばいとりおかんじょうでまいうー
>>150にきよきいっぴょう
そもそも100ぺー200ぺーでいっぱんしでのまにゅあるないなんていつのじだいなのさ?
100ぺー200ぺーでたけおのふぁんしーかみでほんつくるおだいじんがこいつらだったらいいかもねぎだっぺ
たてめのかみで8さいせいほんでばいとりおかんじょうでまいうー
156150
2007/08/17(金) 18:20:54 説得力がないんじゃなく、説得する気がないということぐらいは分かれ>>151
なんで2チャンで、>>149みたいなバカを説き伏せなきゃいけないんだ
疲れるだけでなんの得もないじゃないか
きょうび出たての>>149みたいな血気盛んなバカなら
2チャンで熱弁振るうのが楽しくて仕方ないだろうがな。
>俺は後工程に無用な迷惑かけたくないんでな
すでにかけてるがな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>無駄でも何でも俺が出来ることはやる。
おまえがはなにもやってないがな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>トータルでスムーズに進むように動く。
ドコガスムーズナンダ<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>おまえはいざ製本って時のトラブルに関しての迷惑知らないんだろうな
製本以前の迷惑もわからないんだろうな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
とりあえずおまえの書いたこと全否定しただけだから、
俺の言いたいことは何一つ書いてないが、
どうしても知りたきゃ、あと10年仕事して経済と産業学んでから頭下げにこい、バカ。
なんで2チャンで、>>149みたいなバカを説き伏せなきゃいけないんだ
疲れるだけでなんの得もないじゃないか
きょうび出たての>>149みたいな血気盛んなバカなら
2チャンで熱弁振るうのが楽しくて仕方ないだろうがな。
>俺は後工程に無用な迷惑かけたくないんでな
すでにかけてるがな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>無駄でも何でも俺が出来ることはやる。
おまえがはなにもやってないがな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>トータルでスムーズに進むように動く。
ドコガスムーズナンダ<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
>おまえはいざ製本って時のトラブルに関しての迷惑知らないんだろうな
製本以前の迷惑もわからないんだろうな<ウチは初めに100pでも200pでも実際の紙を使って製本見本作ってもらってる。
とりあえずおまえの書いたこと全否定しただけだから、
俺の言いたいことは何一つ書いてないが、
どうしても知りたきゃ、あと10年仕事して経済と産業学んでから頭下げにこい、バカ。
157150
2007/08/17(金) 18:25:40158150
2007/08/17(金) 18:33:13 もう一つ、酔っ払いついでに書くと、
そのせっかくつくってもらった製本見本だが、
ほんとに役に立ってるのか?
ドブが何ミリかって話だったと思うが、
その製本見本で2ミリで仮にOKだったら、
全部の本が2ミリでOKなんだろうな。
そりゃすげぇやw
これは俺の言いたいことの核心からは遠いんだが、
なんとなくな。
すげぇなぁと思ったのでw
そのせっかくつくってもらった製本見本だが、
ほんとに役に立ってるのか?
ドブが何ミリかって話だったと思うが、
その製本見本で2ミリで仮にOKだったら、
全部の本が2ミリでOKなんだろうな。
そりゃすげぇやw
これは俺の言いたいことの核心からは遠いんだが、
なんとなくな。
すげぇなぁと思ったのでw
159150
2007/08/17(金) 18:45:44 ドブが何ミリじゃなく、断ちから何ミリだな
どっちでも大差ないけど。
酔っ払ってるからな
どっちでも大差ないけど。
酔っ払ってるからな
161氏名トルツメ
2007/09/19(水) 06:54:56 巻紙に達筆筆書きの小説原稿をイラレで本にしようぜ?
162氏名トルツメ
2007/09/21(金) 00:53:59 >>161
達筆原稿をscanして、ストリームライン(まだ使ってます)でアウトライン化して…
暇ならやってみたい気もするw
昔イメージセッタで設定間違えて、何も写ってないフイルム10m位出力してしまった事がある
捨てると怒られるからコソーリ巻いて持って帰った
達筆原稿をscanして、ストリームライン(まだ使ってます)でアウトライン化して…
暇ならやってみたい気もするw
昔イメージセッタで設定間違えて、何も写ってないフイルム10m位出力してしまった事がある
捨てると怒られるからコソーリ巻いて持って帰った
163氏名トルツメ
2007/10/17(水) 18:07:06 うちの断裁なら5ミリでも危険ですが何か??
164氏名トルツメ
2007/11/23(金) 00:28:55 なんかのお勉強雑誌の付録で、
前年の試験問題をスキャンして、
40ページほどフォトショで入稿しましたが。
前年の試験問題をスキャンして、
40ページほどフォトショで入稿しましたが。
165氏名トルツメ
2007/11/23(金) 04:15:11 ;゚д゚)< 40ページほどフォトショで入稿しましたが。
Σ(゚Д゚;エーッ!!
Σ(゚Д゚;エーッ!!
166氏名トルツメ
2007/11/23(金) 19:50:15 試験の問題集なんでね、
モノクロ2階調にして、軽くしてあげたよ。
やさしいだろ、俺。
モノクロ2階調にして、軽くしてあげたよ。
やさしいだろ、俺。
167氏名トルツメ
2007/11/23(金) 21:13:33 デートしてください!
169氏名トルツメ
2007/11/24(土) 22:30:15171氏名トルツメ
2008/01/22(火) 18:11:19 特色刷りのデータをデータまで特色(DICとか)で作って入れてくる馬鹿デザ多くね?
CとかMとかに置き換えろやっ!
CとかMとかに置き換えろやっ!
173氏名トルツメ
2008/01/23(水) 15:50:48 置き換えるくらいこっちでやるけどさ、DDCP出校とか言われるとちょい困るわけよ
K版に置き換えちゃったけどそのまま出しちゃっておkなの?
それともわざわざ特色っぽくしてやらにゃならんの?
みたいなね
K版に置き換えちゃったけどそのまま出しちゃっておkなの?
それともわざわざ特色っぽくしてやらにゃならんの?
みたいなね
174氏名トルツメ
2008/01/23(水) 16:11:10 DDCPなら入稿前にその旨伝えなきゃ意味がないんじゃないかと。
175氏名トルツメ
2008/01/23(水) 17:27:19 置き換えなんて面倒くせーだろ?
っていうか、置き換え漏れとかのリスクはこっちが背負う事になるだろ?
っていうか、置き換え漏れとかのリスクはこっちが背負う事になるだろ?
176氏名トルツメ
2008/01/23(水) 17:56:57 ・「DDCPだから特色は出せない」と事前に伝えておく
・DDCP+ICCプロファイル等の変換出力で対応、でも色は所詮擬似
・特色ものはDDCPでは校正を出さない
どれかにすりゃいいんじゃないかと。
そもそもなんで置き換え漏れなんて問題が起きるんだよ。
まさか手作業でやってるんじゃないだろうな?
・DDCP+ICCプロファイル等の変換出力で対応、でも色は所詮擬似
・特色ものはDDCPでは校正を出さない
どれかにすりゃいいんじゃないかと。
そもそもなんで置き換え漏れなんて問題が起きるんだよ。
まさか手作業でやってるんじゃないだろうな?
177氏名トルツメ
2008/01/24(木) 20:18:37 >特色刷りのデータをデータまで特色(DICとか)で作って入れてくる馬鹿デザ多くね?
>CとかMとかに置き換えろやっ!
バカ丸出し
>CとかMとかに置き換えろやっ!
バカ丸出し
178氏名トルツメ
2008/01/24(木) 20:45:29 今どきCとかMとかに置き換えする所って有るの?
あまりにも古い環境じゃね?
あまりにも古い環境じゃね?
179氏名トルツメ
2008/01/24(木) 23:44:52 クラシック飾りのベクトルデータを無料でダウンロード出来るサイトってありません?
181氏名トルツメ
2008/01/25(金) 09:04:58 安心確実だってのはわかるが、手作業置き換え以外でも対処できるようになろうな。
182氏名トルツメ
2008/01/25(金) 14:59:01 トラブル置きやすい作業方法が安心確実とはいえないと思うが。
183氏名トルツメ
2008/01/25(金) 15:10:32 いまごろトラブルなんて有るのか?
186氏名トルツメ
2008/02/13(水) 23:18:47187氏名トルツメ
2008/02/14(木) 08:45:21 185は180に
「ごめん」という必要はないと言っている
と思われ。
「ごめん」という必要はないと言っている
と思われ。
188氏名トルツメ
2008/02/14(木) 12:33:20 入れとけ。ってのとイラレって似てません?
189氏名トルツメ
2008/02/15(金) 01:08:02 似てません。
190氏名トルツメ
2008/02/21(木) 21:39:48 バカ営業にホント、頭がくる。
「制作に時間かけすぎ。もっと手を抜いて。それしか金もらってないんだから」だと?
だ〜〜〜か〜〜〜ら〜〜〜
手を抜いてやると向こうからクレームきて
校正を重ねるごとに仕事(時間)がかかるんだってば。
だったら最初の校正できっちりやれば
後の直しが少なくてすむじゃん。
それとリモコンのスイッチ押せばすぐつくテレビのように
綺麗なデザが出ると思っているし。
それしか金もらってない、んじゃなくて
金を出させるようにするのがお前の仕事じゃねーのか?
そもそもクオリティ落す、だなんて
自ら客を手放すことになるじゃねーか。
お前だって自分が客側になるとそうするだろ?
ってなことを言うと「その時はその時」なんて言うしさ。
その台詞は建前で、ある程度対策or計画があって言う言葉だ。
お前のは「今現在何も対策を考えてません。『その時』が来ても考えません。」
という意味だろ?
心が折れる。
「制作に時間かけすぎ。もっと手を抜いて。それしか金もらってないんだから」だと?
だ〜〜〜か〜〜〜ら〜〜〜
手を抜いてやると向こうからクレームきて
校正を重ねるごとに仕事(時間)がかかるんだってば。
だったら最初の校正できっちりやれば
後の直しが少なくてすむじゃん。
それとリモコンのスイッチ押せばすぐつくテレビのように
綺麗なデザが出ると思っているし。
それしか金もらってない、んじゃなくて
金を出させるようにするのがお前の仕事じゃねーのか?
そもそもクオリティ落す、だなんて
自ら客を手放すことになるじゃねーか。
お前だって自分が客側になるとそうするだろ?
ってなことを言うと「その時はその時」なんて言うしさ。
その台詞は建前で、ある程度対策or計画があって言う言葉だ。
お前のは「今現在何も対策を考えてません。『その時』が来ても考えません。」
という意味だろ?
心が折れる。
192氏名トルツメ
2008/02/22(金) 16:03:07 ただ、営業には会社の体質が露骨に出るって面もあるんだよな。
193氏名トルツメ
2008/02/28(木) 21:14:03 いつのまにか気分はデザになって、口出してくる馬鹿営業のほうが頭に来るけどな
194193
2008/02/28(木) 21:25:03 追加
>190おまえ真面目すぎ、俺はウチにいる何人かの営業のうち
そのタイプのヤツの仕事はギリギリのスケジュールで仕上げる。
校正ギリギリ納期ギリギリ
「まだですか〜」って言われても「頑張っているけどもう少しかかるかなゴメンね」って感じ
ヘタレに時間を与えるからヘタレはそれでいいんだって動く。
だったら時間やらなきゃいいんじゃん。
>190おまえ真面目すぎ、俺はウチにいる何人かの営業のうち
そのタイプのヤツの仕事はギリギリのスケジュールで仕上げる。
校正ギリギリ納期ギリギリ
「まだですか〜」って言われても「頑張っているけどもう少しかかるかなゴメンね」って感じ
ヘタレに時間を与えるからヘタレはそれでいいんだって動く。
だったら時間やらなきゃいいんじゃん。
195氏名トルツメ
2008/03/05(水) 21:45:18 印刷会社から来た支給データのイラレが、AI保存なのに拡張子「だけ」.epsだった……
ファイル名変えたらデータも変わると思っている奴がいるらしい。
ファイル名変えたらデータも変わると思っている奴がいるらしい。
196氏名トルツメ
2008/03/06(木) 11:22:48 >>195
へ〜、初めて聞いた。www
いろんなやつでてくるんだな・・
最近さーwebデザイナーの人が食えなくて、この業界に出てくるんだよ。
同じイラレ使いは分かるんだけど解像度とか、ふじことか「そんなのかんけーねー!」
って
なんだかな〜
へ〜、初めて聞いた。www
いろんなやつでてくるんだな・・
最近さーwebデザイナーの人が食えなくて、この業界に出てくるんだよ。
同じイラレ使いは分かるんだけど解像度とか、ふじことか「そんなのかんけーねー!」
って
なんだかな〜
197氏名トルツメ
2008/03/06(木) 11:27:03198氏名トルツメ
2008/03/06(木) 11:31:31199氏名トルツメ
2008/03/06(木) 13:13:08 >>194
故意に納期をぎりにするとか迷惑なやつだな。
クライアントの都合も考えられない内勤オペのやりそうなことだが。
バカな営業が発注側にする言い訳知ってるか?
「すいません、早くやれと言ってるんですがオペ(デザ)の仕事がトロくて」
まあ、故意だとしても遅らせたのは194だから事実かw
故意に納期をぎりにするとか迷惑なやつだな。
クライアントの都合も考えられない内勤オペのやりそうなことだが。
バカな営業が発注側にする言い訳知ってるか?
「すいません、早くやれと言ってるんですがオペ(デザ)の仕事がトロくて」
まあ、故意だとしても遅らせたのは194だから事実かw
200氏名トルツメ
2008/03/06(木) 15:46:27 >>199
営業と制作の関係の善し悪しは話してるとだいたいわかるよな。
発注側としては、
納期以外についてもそうだが、やたら愚痴やぼやきの多い営業はバカ認定。
できてくるものの質がアレレな制作もバカ認定。
口頭で伝えた内容がちゃんと反映されない場合は両方バカ認定。
って感じじゃないかな。
印刷会社の質によっては、発注側の手間が文字通り数倍違うので、
評価はかなりシビアだと思われる。
営業と制作の関係の善し悪しは話してるとだいたいわかるよな。
発注側としては、
納期以外についてもそうだが、やたら愚痴やぼやきの多い営業はバカ認定。
できてくるものの質がアレレな制作もバカ認定。
口頭で伝えた内容がちゃんと反映されない場合は両方バカ認定。
って感じじゃないかな。
印刷会社の質によっては、発注側の手間が文字通り数倍違うので、
評価はかなりシビアだと思われる。
201氏名トルツメ
2008/03/08(土) 08:53:23 >>194-195
10年以上前からずっといるね、そういうの。
こないだ見かけたのは、太ミンA101のCID、わざわざアウトライン取ったデータをサーバに保存してくれてたオペ。
プリンタにもセッターにもあるのに余計なことはしなくていい。
10年以上前からずっといるね、そういうの。
こないだ見かけたのは、太ミンA101のCID、わざわざアウトライン取ったデータをサーバに保存してくれてたオペ。
プリンタにもセッターにもあるのに余計なことはしなくていい。
202氏名トルツメ
2008/03/15(土) 19:10:58 63ページ
イラレで組むなよ
イラレで組むなよ
203氏名トルツメ
2008/03/19(水) 09:23:41 age
204氏名トルツメ
2008/03/19(水) 15:16:39 しつもんです。
イラレに配置するビットマップはEPS形式ってのが今でも主流なんでしょうか。
10年前はそんな感じでしたが。今でもEPSなの?
それから、アピアランス機能は使ってもおけ?
イラレに配置するビットマップはEPS形式ってのが今でも主流なんでしょうか。
10年前はそんな感じでしたが。今でもEPSなの?
それから、アピアランス機能は使ってもおけ?
205氏名トルツメ
2008/03/19(水) 15:42:30 スレ違い
206氏名トルツメ
2008/03/19(水) 16:50:33207氏名トルツメ
2008/03/19(水) 17:10:06 まあ、割り振ってないわな。だからじゃねーの?
208氏名トルツメ
2008/03/19(水) 22:34:22 おまえら好き勝手に愚痴ってるけどさー
だったら完璧なデータ入稿きたら、おまえらの仕事ってなんなの?
バイトでも出来ることなら、おまえらの時給も700円にすっから。
1000円の時給なら文句いわずに仕事やれよ。
だったら完璧なデータ入稿きたら、おまえらの仕事ってなんなの?
バイトでも出来ることなら、おまえらの時給も700円にすっから。
1000円の時給なら文句いわずに仕事やれよ。
209氏名トルツメ
2008/03/19(水) 23:40:01 なんでオペの愚痴を気にするの?
210氏名トルツメ
2008/03/20(木) 00:24:45 おまえら好き勝手に愚痴ってるけどさー
だったら不完全なデータ作った奴、修正料金払えるの?
オペごときに出来ることなら、文句言わずにちゃんと作れよ。
だったら不完全なデータ作った奴、修正料金払えるの?
オペごときに出来ることなら、文句言わずにちゃんと作れよ。
211氏名トルツメ
2008/03/20(木) 00:58:55 3月3日に入稿した卒業文集…
やっぱり卒業式に間に合いませんでした。
あははははは(´・ω・`)
やっぱり卒業式に間に合いませんでした。
あははははは(´・ω・`)
213氏名トルツメ
2008/03/20(木) 09:16:50214氏名トルツメ
2008/03/20(木) 12:45:49 みんなちゃんと仕事できるようになったら殺伐さがなくなって世の中つまらないじゃないか。
文句を言い合う現状維持が最高。
文句を言い合う現状維持が最高。
215氏名トルツメ
2008/03/20(木) 20:10:35 G4でCS3を立ち上げると一回目はすぐ落ちるんだが…
216氏名トルツメ
2008/03/21(金) 09:50:52217氏名トルツメ
2008/04/23(水) 14:51:57 オサーンの液晶モニター(古いやつ)でみて「M10%?灰色だろう!」って言われても困る。
客にモニターで見せるときどうするんだ!って言われても・・・私にどうしろt・・・・orz
もうやだ。
客にモニターで見せるときどうするんだ!って言われても・・・私にどうしろt・・・・orz
もうやだ。
2008/05/05(月) 03:06:00
「(ポジ)分解出すと赤字だからさ」
家庭用でスキャン&剛力補正。
→ お前が居ることが赤字。同族。
家庭用でスキャン&剛力補正。
→ お前が居ることが赤字。同族。
219氏名トルツメ
2008/05/20(火) 20:26:12 1.「これはこうしてね」
2.「あーやっぱりこうして(修正の変更)」
3.「なんでこうしてるの?(変更通りの修正にダメ出し)」
4.「ここはこうしてよね(再度修正の変更)」
5.1に戻る
いい加減にしろアホ社長
2.「あーやっぱりこうして(修正の変更)」
3.「なんでこうしてるの?(変更通りの修正にダメ出し)」
4.「ここはこうしてよね(再度修正の変更)」
5.1に戻る
いい加減にしろアホ社長
220氏名トルツメ
2008/05/21(水) 05:58:32 イラレで頁物なんかやるからだよw
221氏名トルツメ
2008/05/21(水) 23:29:15 単頁とか見開きだけで終わるものなら、
イラレでも問題なし。
イラレでも問題なし。
222氏名トルツメ
2008/05/22(木) 01:16:04 ルビ満載なページ物でも強引にイラレで組んでくるイラレバカ
お前は表紙だけデザインしてろよ!!
お前は表紙だけデザインしてろよ!!
223氏名トルツメ
2008/06/02(月) 21:58:24 ┘ ┴ └
原稿は 納期を
キレイに 守って
ていねいに 確実下版
┐ ┬ ┌
原稿は 納期を
キレイに 守って
ていねいに 確実下版
┐ ┬ ┌
226氏名トルツメ
2008/06/05(木) 17:29:56 センタートンボの位置から考えると
断ち落としになるのは「版」だけじゃないなw
断ち落としになるのは「版」だけじゃないなw
227氏名トルツメ
2008/06/22(日) 23:10:35 旧型マックとイラレ8で毎日イライラしてます。
透過が使えなかったり、マシン速度が遅かったりで本当にイライラします。
しかも一日に何回もフリーズするし、セーブ前にソフトが落ちることもしょっちゅう。
上司「まだここまでしかできてないの?」
自分「こんな頻繁に落ちてたら作業速度も落ちますよ」
上司「いや、それはPCのせいではなく、まめに保存しないのが悪い」
データ量が十数メガになっただけで落ちるPCは絶対に否定しない上司。
聞いてくれてありがとうございます。
透過が使えなかったり、マシン速度が遅かったりで本当にイライラします。
しかも一日に何回もフリーズするし、セーブ前にソフトが落ちることもしょっちゅう。
上司「まだここまでしかできてないの?」
自分「こんな頻繁に落ちてたら作業速度も落ちますよ」
上司「いや、それはPCのせいではなく、まめに保存しないのが悪い」
データ量が十数メガになっただけで落ちるPCは絶対に否定しない上司。
聞いてくれてありがとうございます。
228氏名トルツメ
2008/06/23(月) 19:39:34 品川○子ー! 晒されてる晒されてるー!
230氏名トルツメ
2008/06/29(日) 22:29:02 「イラレでイライラする」言いたいだけちゃう?
231氏名トルツメ
2008/06/30(月) 21:59:11 まあ、透明機能が必ずデザインに必要ってわけでもないだろうし。
ダジャレなんか思いつく余裕もないだろうし.
ダジャレなんか思いつく余裕もないだろうし.
232氏名トルツメ
2008/07/03(木) 14:20:36 旧型MacといってもPM9600とかじゃないだろ。
そらどっかに根本的な問題があるんだわ。
ひょっとしてG3/B&Wの初期型か?あれはSCSIまわりの欠陥で
すぐ落ちるのがデフォだった。
そらどっかに根本的な問題があるんだわ。
ひょっとしてG3/B&Wの初期型か?あれはSCSIまわりの欠陥で
すぐ落ちるのがデフォだった。
233氏名トルツメ
2008/07/03(木) 19:36:02 PM8500が動いてるうちの会社って・・・
ってかBWってSCSI欠陥あるんか。知らンかったわ
ってかBWってSCSI欠陥あるんか。知らンかったわ
234氏名トルツメ
2008/12/04(木) 14:16:01 ネット用のWin機修理入院で
ネットアクセスは仕事用のMac OS9環境でしている。
殆どのサイトがマトモに表示されないので苛々している。
ネットアクセスは仕事用のMac OS9環境でしている。
殆どのサイトがマトモに表示されないので苛々している。
235氏名トルツメ
2008/12/06(土) 06:32:06236氏名トルツメ
2009/09/15(火) 17:35:57 わおわおーーーーん
237氏名トルツメ
2009/09/16(水) 12:12:46 おまいら、所詮脳が無いんだから
黙って出力しろー 間抜け製版屋・・・
黙って出力しろー 間抜け製版屋・・・
238氏名トルツメ
2009/09/27(日) 19:15:11 >>190
>それとリモコンのスイッチ押せばすぐつくテレビのように
>綺麗なデザが出ると思っているし。
これはわかる。ウチの営業は彼らは出来上がり(校正前含め)
見てないからか作ってる過程を知らずに
ぽんっと出来るものだと思ってる。
そりゃアイデア出れば作るのはそこまでかからないかもだけど、
macの前に座ったら一気に出来ると思ってる。
以上です。ありがとうございました。
>それとリモコンのスイッチ押せばすぐつくテレビのように
>綺麗なデザが出ると思っているし。
これはわかる。ウチの営業は彼らは出来上がり(校正前含め)
見てないからか作ってる過程を知らずに
ぽんっと出来るものだと思ってる。
そりゃアイデア出れば作るのはそこまでかからないかもだけど、
macの前に座ったら一気に出来ると思ってる。
以上です。ありがとうございました。
239氏名トルツメ
2009/09/28(月) 10:16:27 ご教示ねがいたいのですが、宜しくお願いします。
TrueFlowについての質問なんですが、
●PSファイルを書き出す時の、チェック項目と
チェックするためのソフト(無料ソフトなど)について。
●書き出したPSファイルをホットフォルダに入れて、台割に貼り付けるまでの手順について
以上、2点についてお願いします。
TrueFlowについての質問なんですが、
●PSファイルを書き出す時の、チェック項目と
チェックするためのソフト(無料ソフトなど)について。
●書き出したPSファイルをホットフォルダに入れて、台割に貼り付けるまでの手順について
以上、2点についてお願いします。
240氏名トルツメ
2009/09/28(月) 11:08:30241氏名トルツメ
2009/09/28(月) 23:21:46 >>239
●PSファイルを書き出す時の、チェック項目〜チェックするためのソフト
>アプリやバージョンによって違うし、どう出力するかによっても違うから書ききれないよ
フリーソフトだったら
イラレはイラレの鬼とかか?
●書き出したPSファイルをホットフォルダに入れて、台割に貼り付けるまでの手順について
>TFのマニュアルに書いてあるよ
●PSファイルを書き出す時の、チェック項目〜チェックするためのソフト
>アプリやバージョンによって違うし、どう出力するかによっても違うから書ききれないよ
フリーソフトだったら
イラレはイラレの鬼とかか?
●書き出したPSファイルをホットフォルダに入れて、台割に貼り付けるまでの手順について
>TFのマニュアルに書いてあるよ
242氏名トルツメ
2009/09/29(火) 13:23:50 サービス満点、出力センター。
243氏名トルツメ
2009/10/17(土) 01:13:51 同僚の女がスキャン画像のバック白くとばしてなくて(とばすことを知らなかった)
刷り本見たら全てにうっすらと、しかしくっきりと網点がwww
こんな素人と仕事やってられね
刷り本見たら全てにうっすらと、しかしくっきりと網点がwww
こんな素人と仕事やってられね
244氏名トルツメ
2009/12/09(水) 17:14:10 データをすぐくれくれ言う客
開けない〜何これ〜もう一回送って〜jpgってpdfって何〜??
少し頭使えよ
ググれよ
マジ師ね
開けない〜何これ〜もう一回送って〜jpgってpdfって何〜??
少し頭使えよ
ググれよ
マジ師ね
245氏名トルツメ
2010/01/20(水) 16:45:00 「macOSのバージョンが違うと、標準ヘルベチカの外字のツメが変わる」
豆知識な。
ありえん。
もうね。Mac大嫌いです。
Adobeのサポートが驚いてたわw
豆知識な。
ありえん。
もうね。Mac大嫌いです。
Adobeのサポートが驚いてたわw
246氏名トルツメ
2010/01/20(水) 17:50:58 標準ヘルベチカ?
最初からMacに搭載されてるTrueTypeのやつ?
それならズレるよ
Adobeのヘルベチカ使わなきゃって常識だよ
最初からMacに搭載されてるTrueTypeのやつ?
それならズレるよ
Adobeのヘルベチカ使わなきゃって常識だよ
247氏名トルツメ
2010/01/21(木) 07:30:03 イラレとかペインターは確かに便利だけど
タッチやイメージがしっくり来ないんだよね。
まだ、マーカー&溝引き使ってる自分は負け組かな。
この仕事、ウン十年以上やってるけど操作は相変わらず。
バージョンもコロコロ変わるし、もうついていけん。(笑)
でも、トーン作ったり文字入れする時は助かるね。
タッチやイメージがしっくり来ないんだよね。
まだ、マーカー&溝引き使ってる自分は負け組かな。
この仕事、ウン十年以上やってるけど操作は相変わらず。
バージョンもコロコロ変わるし、もうついていけん。(笑)
でも、トーン作ったり文字入れする時は助かるね。
248氏名トルツメ
2010/01/21(木) 08:32:44 >247
私も同じです。
イラレもVer8で止まったままです。
私も同じです。
イラレもVer8で止まったままです。
249氏名トルツメ
2010/01/26(火) 12:48:04 DQN営業の言いなりになってる進行担当変えてくれ…
手持ちの仕事の中で比較的楽だった定期モノが
進行が変わってからものすごいストレスになった
毎日急ぎ大至急なるはや複数パターン
いやそれだけ金になる物ならやりますけど、手間かけるような仕事じゃないから
他の営業はサッと出して修正無しだから。それをねちっこく繰り返す馬鹿営業の
リクエストをそのまんま鵜呑みでこっちに持って来る
そのくせイラレフォーマットで何年もやってる縦書き半角数字のベースラインが
ズレてることには目敏く気付くのが嫌らしい。一々直していられねーよボケ
制作にとって一番嫌なタイプだわ
手持ちの仕事の中で比較的楽だった定期モノが
進行が変わってからものすごいストレスになった
毎日急ぎ大至急なるはや複数パターン
いやそれだけ金になる物ならやりますけど、手間かけるような仕事じゃないから
他の営業はサッと出して修正無しだから。それをねちっこく繰り返す馬鹿営業の
リクエストをそのまんま鵜呑みでこっちに持って来る
そのくせイラレフォーマットで何年もやってる縦書き半角数字のベースラインが
ズレてることには目敏く気付くのが嫌らしい。一々直していられねーよボケ
制作にとって一番嫌なタイプだわ
250氏名トルツメ
2010/01/27(水) 16:27:32 でもガクガク震えながらガードやってるよりは恵まれてるよねV!
251氏名トルツメ
2010/04/06(火) 16:32:35 先方がPDFやらJPEGやらを切り貼りして
「これの通りに直して」
どこを修正したんだよー
そんなに暇なのかよー
「これの通りに直して」
どこを修正したんだよー
そんなに暇なのかよー
252氏名トルツメ
2010/04/08(木) 19:38:47 4月からDTPに就職しました。
皆さん宜しくお願いします。
作業が早く終わった場合の遅延偽装方法とか教えてください。(笑)
皆さん宜しくお願いします。
作業が早く終わった場合の遅延偽装方法とか教えてください。(笑)
253氏名トルツメ
2010/04/08(木) 22:05:33 クラの天下り新人(かなり偉い人)担当がパンフの表紙イメージをネットで集めて検討しているという。
低画質で著作権も無視したデータをつけて発注してくるのは間違いない。
低画質で著作権も無視したデータをつけて発注してくるのは間違いない。
254氏名トルツメ
2010/04/09(金) 10:14:01 >>253
馬鹿! それはイメージに決まってるだろう?
そんな感じでつくれってことだ!
だからそれに合った素材を見つけて、
全額請求してやるんだ!
天下りは馬鹿だから、
本当にその額払ってくれるかもしれないぞw
馬鹿! それはイメージに決まってるだろう?
そんな感じでつくれってことだ!
だからそれに合った素材を見つけて、
全額請求してやるんだ!
天下りは馬鹿だから、
本当にその額払ってくれるかもしれないぞw
255253
2010/04/09(金) 15:02:37 >>254
普通ならイメージなんだろうが
写真素材はクライアント持込みを条件に制作契約している.。
いつもは、クラで撮影した写真を提供してもらっているのだが、
新しい人はパソコンが出来る人(クラ事務方談・インターネット閲覧が自分でできるというレベル)なのでイイ写真を俺が探すと張りきっているそうだ。
頑固者相手に解像度と権利問題を説得し、追加料金請求するのは厳しい。
「会社のプリンタできれいに印刷されるのに何故だめなんだ」
「ワード(エクセル)でレイアウトしといたから制作料いらないよね」
「パソコンで作るのだから簡単に直せるよね」
素人クライアントが口にするセリフ
普通ならイメージなんだろうが
写真素材はクライアント持込みを条件に制作契約している.。
いつもは、クラで撮影した写真を提供してもらっているのだが、
新しい人はパソコンが出来る人(クラ事務方談・インターネット閲覧が自分でできるというレベル)なのでイイ写真を俺が探すと張りきっているそうだ。
頑固者相手に解像度と権利問題を説得し、追加料金請求するのは厳しい。
「会社のプリンタできれいに印刷されるのに何故だめなんだ」
「ワード(エクセル)でレイアウトしといたから制作料いらないよね」
「パソコンで作るのだから簡単に直せるよね」
素人クライアントが口にするセリフ
256氏名トルツメ
2010/04/09(金) 16:49:56 >>255
厳しいって、馬鹿だな、せっかくの商談のチャンスなのに。
相手をうやまっているフリしながらじわじわと相手の不勉強を指摘して
真綿で首をしめるように形にはめてやるんだ!
とくに、そいつの上司に「御社が訴えられる可能性がある」と進言せねばなりませんね〜とかいえば、
上からの目を気にする奴なら、扱うのは簡単だ。
逆ギレするようなら、本当にそいつの上司にちんころしたれw
厳しいって、馬鹿だな、せっかくの商談のチャンスなのに。
相手をうやまっているフリしながらじわじわと相手の不勉強を指摘して
真綿で首をしめるように形にはめてやるんだ!
とくに、そいつの上司に「御社が訴えられる可能性がある」と進言せねばなりませんね〜とかいえば、
上からの目を気にする奴なら、扱うのは簡単だ。
逆ギレするようなら、本当にそいつの上司にちんころしたれw
257253
2010/04/09(金) 19:11:48 >>256
そいつがコノ事業所の最高責任者だったりするので始末が悪い。
地方の天下り受付団体なんてそんなもんである。
事業仕分けの対象だと思うが
予算減額で苦しめられている現況で
仕分けられるとウチも仕事が減るわけで・・・
そいつがコノ事業所の最高責任者だったりするので始末が悪い。
地方の天下り受付団体なんてそんなもんである。
事業仕分けの対象だと思うが
予算減額で苦しめられている現況で
仕分けられるとウチも仕事が減るわけで・・・
258氏名トルツメ
2010/04/10(土) 04:08:34259氏名トルツメ
2010/04/14(水) 22:42:16 >>249
どこにもそういう制作側の事を考えられない進行・営業担当者はいるぞ
大概むこうが理解してないのも悪いんだが、話あって理解させてみたらどうだろう
ってかそんな話し合ってる時間もないとおもうがw
どこにもそういう制作側の事を考えられない進行・営業担当者はいるぞ
大概むこうが理解してないのも悪いんだが、話あって理解させてみたらどうだろう
ってかそんな話し合ってる時間もないとおもうがw
260氏名トルツメ
2010/05/26(水) 16:14:17 なんで入稿日なのに新規70Pも残ってるんだよ…
早く持ってこいや糞編集
早く持ってこいや糞編集
261氏名トルツメ
2010/05/27(木) 00:07:29 うちなんか入稿日なのに、広告部分の営業してるぞ。
夕方までOK貰って、原稿打ちあわせして、
6時過ぎに帰宅途中のクソ営業が制作へ原稿持ってくる。
入稿を待つ印刷屋の営業を帰し、
深夜まで制作作業。校正をFAX(pdfじゃないよ)でクラまで送らされる。
クラの校了を待たずに、印刷所の営業が始まる朝8時半まで入稿データーを持込まされる。以上すべて制作の仕事。
クソ営業は朝9時出社し、クラへ校正確認して制作へ修正を告げる。
印刷へ頭さげ、修正データを送信し入れ替えてもらう。
このような作業を毎月やっている。
夕方までOK貰って、原稿打ちあわせして、
6時過ぎに帰宅途中のクソ営業が制作へ原稿持ってくる。
入稿を待つ印刷屋の営業を帰し、
深夜まで制作作業。校正をFAX(pdfじゃないよ)でクラまで送らされる。
クラの校了を待たずに、印刷所の営業が始まる朝8時半まで入稿データーを持込まされる。以上すべて制作の仕事。
クソ営業は朝9時出社し、クラへ校正確認して制作へ修正を告げる。
印刷へ頭さげ、修正データを送信し入れ替えてもらう。
このような作業を毎月やっている。
262氏名トルツメ
2010/11/29(月) 13:12:50 オペは死滅したのか・・・
264氏名トルツメ
2010/12/15(水) 14:58:54 。と( の間が
開き過ぎなんだよ詰めろや
半角。( でごまかすなや
開き過ぎなんだよ詰めろや
半角。( でごまかすなや
265氏名トルツメ
2011/07/25(月) 16:54:37.62 撮影が面倒だとすぐ「この写真、ホームページから取れないの?」っていうバカ営業部長(54)
サイズ・画質的に使えないパターンが多いことを説明しても全く覚えて無くて1ヶ月ぐらい経つとまた同じ事を言う。
サイズ・画質的に使えないパターンが多いことを説明しても全く覚えて無くて1ヶ月ぐらい経つとまた同じ事を言う。
266氏名トルツメ
2011/07/25(月) 17:20:27.41 「違法ダウンロードで逮捕されます」と言ってやれ
267氏名トルツメ
2011/11/27(日) 23:02:02.10 >>265
素材探しの苦労を全く理解しない馬鹿営業っているね
素材探しの苦労を全く理解しない馬鹿営業っているね
268氏名トルツメ
2011/12/01(木) 22:05:58.56 200ページ前後の世界史の教科書をイラレでやってるのを見たぜ。
ルビがところどころズレてんのw
よく教科書検定通ったものよw
ルビがところどころズレてんのw
よく教科書検定通ったものよw
269氏名トルツメ
2011/12/07(水) 21:03:21.93 というかよくイラレで200ページなんかできるな。
関心するぜ。
関心するぜ。
271氏名トルツメ
2012/01/16(月) 10:36:31.21 さすがに200頁はないが
7段組の会報を当たり前のようにイラレで組むヤツがいる
無駄に時間を費やしているのに気付けよ
7段組の会報を当たり前のようにイラレで組むヤツがいる
無駄に時間を費やしているのに気付けよ
272氏名トルツメ
2012/01/16(月) 18:27:36.24 なるほどねっ
273氏名トルツメ
2012/02/15(水) 16:36:17.44 某旅行パンフのぐちゃぐちゃごてごてデザインページはイラレで組まなきゃ無理
274氏名トルツメ
2012/04/20(金) 15:23:29.19 最終データでもないのにアウトラインをかける
アウトライン前のデータは?「上書きしちゃいました」
リンク知らないjpg貼付け
RGB・解像度気にしない
72dpiのフリー素材をチラシで使う
心配で検索したら商用不可の素材
これでDTP歴1年って恥ずかしいぞ
新卒3週間の子の方が優秀なんだけど…
自分のチームには絶対要らない
というか来ないでくださいお願いします
アウトライン前のデータは?「上書きしちゃいました」
リンク知らないjpg貼付け
RGB・解像度気にしない
72dpiのフリー素材をチラシで使う
心配で検索したら商用不可の素材
これでDTP歴1年って恥ずかしいぞ
新卒3週間の子の方が優秀なんだけど…
自分のチームには絶対要らない
というか来ないでくださいお願いします
275氏名トルツメ
2012/04/25(水) 13:33:26.78 ワードエクセル一太郎でお上作成の300ページ。
完全データ入稿でも嫌なのに、ノンブルるびつけ、写真加工、文字直し、
表図形制作などなど、何故か校正死ぬ程やってるにもかかわらず、
客は完全データ入稿だからとか分け分からんこと言う。
イラレで作り直してやったが、完全データ入稿だから制作費はないのだろう。
完全データ入稿でも嫌なのに、ノンブルるびつけ、写真加工、文字直し、
表図形制作などなど、何故か校正死ぬ程やってるにもかかわらず、
客は完全データ入稿だからとか分け分からんこと言う。
イラレで作り直してやったが、完全データ入稿だから制作費はないのだろう。
277氏名トルツメ
2012/04/25(水) 14:43:52.03 今はインデザインで作ってるけど、以前はレイヤーごとに1ページずつ作って仕上げで
バラバラにするとか、文章をつなげるような新聞みたいな仕事はそのまんま20ページ分
くらい段組こさえて流し込んだりしてやってたけど、客の原稿がひどいと修正が大変。
モトヤの専用機の頃は文章物や表物が滅茶苦茶よかっただけに辛かったな。
役所の予算書300ページを2日で作れたもんだ。
インデザインでも無理だな。
>>275
俺もワードやエクセル一太郎の持ち込み多くて再レイアウトするけど、良いデータなら一日100ページくらいできちゃうよ。
図形やルビ付けとか写真の再加工が入ると辛いけどね。
バラバラにするとか、文章をつなげるような新聞みたいな仕事はそのまんま20ページ分
くらい段組こさえて流し込んだりしてやってたけど、客の原稿がひどいと修正が大変。
モトヤの専用機の頃は文章物や表物が滅茶苦茶よかっただけに辛かったな。
役所の予算書300ページを2日で作れたもんだ。
インデザインでも無理だな。
>>275
俺もワードやエクセル一太郎の持ち込み多くて再レイアウトするけど、良いデータなら一日100ページくらいできちゃうよ。
図形やルビ付けとか写真の再加工が入ると辛いけどね。
280氏名トルツメ
2012/04/26(木) 00:53:49.05281氏名トルツメ
2012/04/26(木) 11:56:30.32 ↑また言ってるよ、この人
よっぽど風俗好きなんだな。
よっぽど風俗好きなんだな。
283氏名トルツメ
2012/04/26(木) 16:31:17.13 >>282
「愚痴言っている相手に絡んでいる」って「そのまんま」の事を言いたいのなら
何も風俗店を持ち出してくる必要ないだろw
・愚痴を言ってもいいってスレで、愚痴を言っている人に絡んでいるヤツ
・風俗業をやってもいいって店で、風俗の仕事をやっている人に絡んでいるヤツ
イチイチ説明する方が恥ずかしいが、オレは親切だからな。
今回は特別だw
「愚痴言っている相手に絡んでいる」って「そのまんま」の事を言いたいのなら
何も風俗店を持ち出してくる必要ないだろw
・愚痴を言ってもいいってスレで、愚痴を言っている人に絡んでいるヤツ
・風俗業をやってもいいって店で、風俗の仕事をやっている人に絡んでいるヤツ
イチイチ説明する方が恥ずかしいが、オレは親切だからな。
今回は特別だw
284氏名トルツメ
2012/04/26(木) 23:41:07.18286氏名トルツメ
2012/05/02(水) 15:38:59.89 また来た・・ワードエクセル一太郎
仕舞いには、イラレで作り直したデータをワードにしろと言われた。。
流石だな。
仕舞いには、イラレで作り直したデータをワードにしろと言われた。。
流石だな。
287氏名トルツメ
2012/05/02(水) 17:17:27.42 うん、だからさ、君のところのノータリンな営業をなんとかしないとダメなんだよ。
288氏名トルツメ
2012/05/11(金) 14:29:55.89289氏名トルツメ
2012/05/11(金) 15:22:19.71 >ハライチ説明する方が恥ずかしいが
大丈夫だ。
大丈夫だ。
290氏名トルツメ
2012/05/23(水) 10:27:58.55 どっかのデザイン事務所からの出向でやってきて
たった数日間の1日の徹夜が耐えきれず ぶち切れて辞めたにもかかわらず
そのデザイン事務所辞めて
次の日、本社のアルバイトとしてなにくわぬ顔してのこのこやって来る
キモオタ40杉のはげかけメガネの独身チンカスのヴァカがいたよな。
そして某教科書の仕事めちゃくちゃにして
伊丹空港の近くのコウなんちゃらに 仕事引き上げられ、
あげくの果てに、「ギャラは出せぬ」ってコウなんちゃらに言われたらしいで
営業のS田さんも大変だったらしい。
本当疫病神だよね
守口のバカでキモオタ49歳はげかけメガネの独身チンカスおっさん
つーか他人に迷惑かけんなよ!
このっハゲカケイズミ!
たった数日間の1日の徹夜が耐えきれず ぶち切れて辞めたにもかかわらず
そのデザイン事務所辞めて
次の日、本社のアルバイトとしてなにくわぬ顔してのこのこやって来る
キモオタ40杉のはげかけメガネの独身チンカスのヴァカがいたよな。
そして某教科書の仕事めちゃくちゃにして
伊丹空港の近くのコウなんちゃらに 仕事引き上げられ、
あげくの果てに、「ギャラは出せぬ」ってコウなんちゃらに言われたらしいで
営業のS田さんも大変だったらしい。
本当疫病神だよね
守口のバカでキモオタ49歳はげかけメガネの独身チンカスおっさん
つーか他人に迷惑かけんなよ!
このっハゲカケイズミ!
291氏名トルツメ
2012/05/23(水) 22:32:29.66 スレチ
292氏名トルツメ
2012/05/23(水) 22:49:51.24 相当なマンカスが溜まってたんだな
293氏名トルツメ
2012/05/25(金) 23:49:56.00 ロイヤルソフトセンター
294氏名トルツメ
2012/07/20(金) 20:42:41.50 ある取引先では下版時にEPSに書き出さねばならんから
最初からイラレでめんどくさがりながら編集するか、
編集はインデで難なくやって最後にめんどくさがりながらEPSに書き出すか
悩む。どっちが効率的なんだ…
最初からイラレでめんどくさがりながら編集するか、
編集はインデで難なくやって最後にめんどくさがりながらEPSに書き出すか
悩む。どっちが効率的なんだ…
295氏名トルツメ
2012/07/24(火) 14:54:21.86 なんでんかんでん…
296氏名トルツメ
2012/07/24(火) 21:19:06.26 この新米野郎、テンプレートが8.0だから、再保存するなら10.0でやれとあれだけ言ってるのにこの馬鹿野郎。
全部テキストがアウトラインになっちまったじゃねえか・・・
全部テキストがアウトラインになっちまったじゃねえか・・・
297氏名トルツメ
2012/08/16(木) 15:44:11.68 うちの会社、小さい企画屋なんだけど。
最近、自分の描いたキャラクターがちょっとした人気になってるのよ。
で。調子にのったバカ社長がさ、簡単にできるモンだと思ってて、「沢山描け!」
で、売りに行くのか?と思ったらただで配布するんだってよw
で、印刷物はこっちにって作戦だけど、絶対そうはいかないよな。
小さな抵抗として、jpgで渡すことにするw
最近、自分の描いたキャラクターがちょっとした人気になってるのよ。
で。調子にのったバカ社長がさ、簡単にできるモンだと思ってて、「沢山描け!」
で、売りに行くのか?と思ったらただで配布するんだってよw
で、印刷物はこっちにって作戦だけど、絶対そうはいかないよな。
小さな抵抗として、jpgで渡すことにするw
298氏名トルツメ
2012/08/16(木) 16:15:59.75 ブスはこれだから…
299氏名トルツメ
2012/08/25(土) 04:47:42.78 ヒスが加わって結婚すらパーだとさ
300CS5
2012/08/30(木) 00:57:05.39 ひとつのアートボードに2P見開きのファイルが8点も。なんでこんな作りをと思ったが、たいてい
文字の連結で何ページ繋がってる。
文字の連結で何ページ繋がってる。
302氏名トルツメ
2012/08/31(金) 10:51:55.14 その上、何ヶ所かルビがふってあって文字校のたびに苦労しとるw
303氏名トルツメ
2012/08/31(金) 16:39:57.63 じゃあ、そういう作り方は止めてくれって言えば?
304氏名トルツメ
2012/08/31(金) 18:32:35.69 愚痴に突っ込みとか無粋だろ
306氏名トルツメ
2012/08/31(金) 19:15:24.73 >>303
この業界のシステムはそう簡単じゃない。
完全データですといって、営業が金額を決めてうけてきて、開いてみたらそんな状態。
既に契約は成立していて、これは受け取れませんというわけにはいかない。
中身も見ないで値段決める営業が悪いんだけど、それが業界のデフォルトになってしまっていて、
単純に営業を責めるのも木を見て森を見ず。
もう業界自体が狂ってしまっていて、修正が不可能。
この業界のシステムはそう簡単じゃない。
完全データですといって、営業が金額を決めてうけてきて、開いてみたらそんな状態。
既に契約は成立していて、これは受け取れませんというわけにはいかない。
中身も見ないで値段決める営業が悪いんだけど、それが業界のデフォルトになってしまっていて、
単純に営業を責めるのも木を見て森を見ず。
もう業界自体が狂ってしまっていて、修正が不可能。
307氏名トルツメ
2012/08/31(金) 20:30:29.49 修正不可能とか言ってるから、いつまでたっても貧乏なんだよ
308氏名トルツメ
2012/09/01(土) 10:33:04.09 あんたがどの業界の人かはしらんけど、言うだけなら猿並の頭でもできるよね。
309氏名トルツメ
2012/09/01(土) 12:14:54.89311氏名トルツメ
2012/09/01(土) 17:31:34.52 言うだけなら猿並の頭でもできるよね。
312氏名トルツメ
2012/09/01(土) 18:02:20.92 猿以下の頭だから何も言えずに使役動物のままなんだよ
313氏名トルツメ
2012/09/01(土) 18:14:53.99 キーキー元気なことで。
314CS5
2012/09/01(土) 18:45:36.67 女性ファッション誌でキラキラの透明効果使ってるけど、インデザのたせと大半が原因不明のRIPエラーになる。
イラレは重たいけど、まずならない。そう考えるとイラレの方が作業的には楽かなー。インデの方は作業まとめ終わってからさらに、さてどうやったらRIP通るかなと考えなきゃいけないから、余計な手間がかかる。
イラレは重たいけど、まずならない。そう考えるとイラレの方が作業的には楽かなー。インデの方は作業まとめ終わってからさらに、さてどうやったらRIP通るかなと考えなきゃいけないから、余計な手間がかかる。
315氏名トルツメ
2012/09/05(水) 09:51:35.58 やっぱりインデザはページメーカーの後継だな。
316CS5
2012/09/05(水) 11:46:47.22 俺は仕事でしか使ったことがないが、もし、プライベートで使うとしたら、やっぱりイラレかなー。
イラレでイラスト描く人はいても、クオークやインデザで手紙書く人はいないだろうから。クオークやインデザで、これでやっと美しい日本語が書けるなんて兵いるかね?
イラレでイラスト描く人はいても、クオークやインデザで手紙書く人はいないだろうから。クオークやインデザで、これでやっと美しい日本語が書けるなんて兵いるかね?
317氏名トルツメ
2012/09/05(水) 13:16:59.91 ↓呼んでるよ
320氏名トルツメ
2012/09/06(木) 10:01:24.54 おはよす
>>297
外でちょっと聞こえてきた営業系おっさんのケータイでの会話。
「んなの、時間かかるとか難しいとか言ってたってヤレんだろ?
こっちもバカのふりして“ボタンひとつでパッでしょ?”とか、しれっと言っておきゃ、
仕方ないから一生懸命やってくれんだよ。もっと頭つかえよ。あ、た、ま…」云々。
同業者かなと思ったけど、キミんとこの社長さんかも。
呪いかけといたけど、おせっかいだったかな。
>>297
外でちょっと聞こえてきた営業系おっさんのケータイでの会話。
「んなの、時間かかるとか難しいとか言ってたってヤレんだろ?
こっちもバカのふりして“ボタンひとつでパッでしょ?”とか、しれっと言っておきゃ、
仕方ないから一生懸命やってくれんだよ。もっと頭つかえよ。あ、た、ま…」云々。
同業者かなと思ったけど、キミんとこの社長さんかも。
呪いかけといたけど、おせっかいだったかな。
323氏名トルツメ
2012/09/06(木) 13:15:44.67 ごめん、オペじゃないけど気になってレスしちゃたw
普通は失業するわな…。
普通は失業するわな…。
324氏名トルツメ
2012/09/06(木) 15:38:47.70 おやつー
>>320のつづき
「(中略)採るとしたら女だな。女は結婚したら給料上がる前に辞めてくれるから得なんだ。
それに女は認められたいから一生懸命頑張るだろ?
認めないふりしてりゃ「こんちきしょーっ」て死ぬ気で頑張ってくれんだよ。
それに比べて男はダメだ。結婚してもまだ居るし、給料のベースアップばかり要求しやがって、
もらってる分しか仕事しねえとか言うしな…」なんてことも言っておったぞい。
どこもこうかも。でもね、大変で時間食う仕事は認識してあげて。女の子が仕事頑張ったら素直に認めてあげて。
嫁さんもらっても居てくれる兄さんにはお給料もうちょっと上げて。と思うわけです。
>>320のつづき
「(中略)採るとしたら女だな。女は結婚したら給料上がる前に辞めてくれるから得なんだ。
それに女は認められたいから一生懸命頑張るだろ?
認めないふりしてりゃ「こんちきしょーっ」て死ぬ気で頑張ってくれんだよ。
それに比べて男はダメだ。結婚してもまだ居るし、給料のベースアップばかり要求しやがって、
もらってる分しか仕事しねえとか言うしな…」なんてことも言っておったぞい。
どこもこうかも。でもね、大変で時間食う仕事は認識してあげて。女の子が仕事頑張ったら素直に認めてあげて。
嫁さんもらっても居てくれる兄さんにはお給料もうちょっと上げて。と思うわけです。
325氏名トルツメ
2012/10/15(月) 17:32:10.15 さっき取引先からデザインが全然ダメって言われてちょっと凹んだ
326氏名トルツメ
2012/10/15(月) 18:20:09.08 オペが無理してデザインするからだよ
327氏名トルツメ
2012/11/10(土) 00:07:01.94 みんなどういう物件を扱うとこで働いてるんだ?
俺のところはもっぱら学校・学会・役所とかが多くて
デザインで悩む機会は少ないん
おかげでイラレとインデの使い分けもはっきりしてる
俺のところはもっぱら学校・学会・役所とかが多くて
デザインで悩む機会は少ないん
おかげでイラレとインデの使い分けもはっきりしてる
328氏名トルツメ
2012/11/10(土) 05:19:03.89 地方にもよるぜ。
ゴテゴテしたデザインの好きな地方は、そんなの作らないと客が喜ばない。
すっきり系のすきな地方だといいかもな。
俺のところは県境で両方来るから違いがわかる。
ゴテゴテ好きの県の仕事はしたくない。下品で嫌だしな。
ゴテゴテしたデザインの好きな地方は、そんなの作らないと客が喜ばない。
すっきり系のすきな地方だといいかもな。
俺のところは県境で両方来るから違いがわかる。
ゴテゴテ好きの県の仕事はしたくない。下品で嫌だしな。
329氏名トルツメ
2012/11/17(土) 00:06:29.31 一太郎とパワーポイントでデータもってくるのやめてー
330氏名トルツメ
2012/11/17(土) 00:21:36.17 あと「修正なし、完全データ支給」って言ってたのに修正たくさんあるじゃないですかー
データ持ってきたの入稿締切8時間前じゃないですかー
こんな状況でもしっかりこなせるようになってやる
データ持ってきたの入稿締切8時間前じゃないですかー
こんな状況でもしっかりこなせるようになってやる
331氏名トルツメ
2012/11/17(土) 03:42:35.76 なるのはかまわんが、恒常化したいためにも一発ガツンと言ってやりたいところだな。
332氏名トルツメ
2012/12/01(土) 11:37:21.76 しっかりこなせるただの便利屋w
333氏名トルツメ
2012/12/24(月) 21:08:20.57 世の女性達には申し訳ないが女って馬鹿だろって言いたくなる…。
334氏名トルツメ
2012/12/25(火) 03:55:42.85 賢く馬鹿で可愛い女になりたいとは思うのだけど、阿呆な馬鹿でおまけに不細工でごめん
335333
2012/12/25(火) 09:24:37.23 いや、自覚している女性は可愛いと思います。
336氏名トルツメ
2012/12/26(水) 12:09:52.16 「ハゲって臭そう」とか言わないだけいいことにしてね。
338氏名トルツメ
2013/01/01(火) 21:23:55.27 一太郎オK
339氏名トルツメ
2013/03/26(火) 10:54:32.73 「テキスト部分をワードのデータで入稿」「写真をデジカメのデータで入稿」
これを「データ入稿だから大丈夫でしょ?」と言ってくる営業が未だにいる。
今どき手書きやプリント写真の入稿の方がはるかに少ないというのに…
これを「データ入稿だから大丈夫でしょ?」と言ってくる営業が未だにいる。
今どき手書きやプリント写真の入稿の方がはるかに少ないというのに…
340氏名トルツメ
2013/03/28(木) 17:04:32.98 *
341氏名トルツメ
2013/03/28(木) 21:53:38.57 不完全データ入稿が基本です。
343氏名トルツメ
2013/04/02(火) 10:03:57.00 営業の「すぐできる」「完全データ」は信用ならん。
344氏名トルツメ
2013/05/22(水) 14:22:38.97 ブレンドしたオブジェクトで不透明マスク作ってくる馬鹿ってなんなの?
重いんだよ
重いんだよ
345氏名トルツメ
2013/06/17(月) 16:55:38.81 うちの営業(上司)はデザインの校正もする。
クライアントに見せる前に自分の好みに直させる。
だから作って作業が終わったからって帰れない。
半日待たされる。→大概17時にデザイン校正を始める。→直し入る。→帰れない
後ろに立ち、モニターを見ながら指示。
「C30をC25にして」
「あと1mmあげて」
「…やっぱり変だな。元に戻して」
軽く1時間たったりする。
先輩に聞いたら、昔もっと上の人からヤツは「デザイン校正するな」と言われたらしいが、結局言う事を聞いてない。
本社から残業しないようにと言われているけど、ヤツをどっかにやってくれとしか言いようがない。
クライアントに見せる前に自分の好みに直させる。
だから作って作業が終わったからって帰れない。
半日待たされる。→大概17時にデザイン校正を始める。→直し入る。→帰れない
後ろに立ち、モニターを見ながら指示。
「C30をC25にして」
「あと1mmあげて」
「…やっぱり変だな。元に戻して」
軽く1時間たったりする。
先輩に聞いたら、昔もっと上の人からヤツは「デザイン校正するな」と言われたらしいが、結局言う事を聞いてない。
本社から残業しないようにと言われているけど、ヤツをどっかにやってくれとしか言いようがない。
346氏名トルツメ
2013/06/17(月) 18:54:30.68 C30をC25?
まるでトウシローのレベルだなぁ。
どれだけ色味に反映するかわかってねえよ。
まるでトウシローのレベルだなぁ。
どれだけ色味に反映するかわかってねえよ。
347345
2013/06/18(火) 11:06:13.04 >346さん
さらにヤツは、色味はモニターが正しいと思っている。
上と下とで色が違う安いモニター。(この段階で仕事としてダメなんだろうけど)
*****************************
なんであんなに自信たっぷりにデザインに口出すのか…
というかやっぱり直接クライアントにまず見せたい。で、直されるのが希望!
さらにヤツは、色味はモニターが正しいと思っている。
上と下とで色が違う安いモニター。(この段階で仕事としてダメなんだろうけど)
*****************************
なんであんなに自信たっぷりにデザインに口出すのか…
というかやっぱり直接クライアントにまず見せたい。で、直されるのが希望!
348氏名トルツメ
2013/06/18(火) 14:50:46.15 昔も今も愚痴の内容、変わらないね。
349氏名トルツメ
2013/06/18(火) 17:45:29.27 >後ろに立ち、モニターを見ながら指示。
あるあるw
クソうぜえ
あるあるw
クソうぜえ
351氏名トルツメ
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN みんなに質問なんだけど、
DTPオペレーターの人たちって、
やっぱり、自分で自宅にMAC買って、仕事意外にも勉強したりするんですか?
DTPオペレーターの人たちって、
やっぱり、自分で自宅にMAC買って、仕事意外にも勉強したりするんですか?
352氏名トルツメ
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 家ではネットとメールだけやんw
何が嬉しゅうて自宅で勉強せんならんのw
ちょっとした入力のバイトも業務時間内にチョコチョコっと。
何が嬉しゅうて自宅で勉強せんならんのw
ちょっとした入力のバイトも業務時間内にチョコチョコっと。
353氏名トルツメ
2013/09/05(木) 20:47:36.98 家でも勉強してるって言っちゃうと
アプリやフォントは割れ物だろとか言われちゃいそうだな
俺は全て正規品で家でも勉強してるけどね
アプリやフォントは割れ物だろとか言われちゃいそうだな
俺は全て正規品で家でも勉強してるけどね
354氏名トルツメ
2013/09/11(水) 11:22:24.61 午前中に校了ねって耳タコなるほど言ったのにー
なんでー出張行ってしまうんー?
なんでー出張行ってしまうんー?
355氏名トルツメ
2013/09/15(日) 23:58:42.77 今時、AdobeのCCが月5000円なんてバイト代で払えるからな
猿のように正規のアプリを使い放題出来るいい時代だよな
猿のように正規のアプリを使い放題出来るいい時代だよな
356氏名トルツメ
2013/10/21(月) 11:04:06.49 入社2年目の社員がいつまで経っても成長しない。
自分の仕事もあるのにいつまでもゆとりの教育なんてやってらんねーよ
自分の仕事もあるのにいつまでもゆとりの教育なんてやってらんねーよ
357氏名トルツメ
2013/10/21(月) 13:42:47.44 お前の査定は指導能力不足になるだろうなw
358氏名トルツメ
2013/10/21(月) 17:19:16.38 言い訳がましいけど俺もまだ一人前とは言い難い仕事歴なのに
無責任な社長に教育係押し付けられてまいってるんだ…。
中小企業にはありがちな境遇だろうけど、丁寧に教え込んでも仕事を覚えられないわ
逆に放っておいても自分で何も調べようとしないわ
褒めても何も伸びない、注意された後は胃薬飲んで被害者面で
俺が入社2年目の時はもっと実績あったぞ!と怒りたくもなる
けど現実は言えないからここで発散
無責任な社長に教育係押し付けられてまいってるんだ…。
中小企業にはありがちな境遇だろうけど、丁寧に教え込んでも仕事を覚えられないわ
逆に放っておいても自分で何も調べようとしないわ
褒めても何も伸びない、注意された後は胃薬飲んで被害者面で
俺が入社2年目の時はもっと実績あったぞ!と怒りたくもなる
けど現実は言えないからここで発散
359氏名トルツメ
2013/10/22(火) 01:00:43.47 どんまい
どこの会社でもあることだ
そのうち辞めてしまうだろうさ
どこの会社でもあることだ
そのうち辞めてしまうだろうさ
360氏名トルツメ
2013/10/22(火) 19:50:12.60 つーか、今からDTPやるハメになった奴に
俺らの時代のやる気を求めるのは無理
俺らの時代のやる気を求めるのは無理
361氏名トルツメ
2013/11/15(金) 12:48:55.98 印刷する紙が間違って来てるの指摘したら、なぜか怒られた。
うちの会社、社長と奥さんと自分しかいなくて、奥さんに間違ってる事を伝えたら何が違うか理解してなく、それで社長に伝えた
その紙はいつもキッチリ枚数分くるから予備はなくて、PCの中にレイヤーで正しい紙の見本データ残してるんだけど、それじゃわからん!なんで間違いに気づかない!(気づいたから指摘したんやろ。気づいとらんのお前の嫁やろ。あほか)と怒られた
奥さんに至っては前回の分も間違ってるかもとか訳分からんこと言い出すしw
ちなみに私が紙の発注してる訳ではない。
頻繁に来てる仕事だし、一目みて違うとわかる紙なのに
うちの会社、社長と奥さんと自分しかいなくて、奥さんに間違ってる事を伝えたら何が違うか理解してなく、それで社長に伝えた
その紙はいつもキッチリ枚数分くるから予備はなくて、PCの中にレイヤーで正しい紙の見本データ残してるんだけど、それじゃわからん!なんで間違いに気づかない!(気づいたから指摘したんやろ。気づいとらんのお前の嫁やろ。あほか)と怒られた
奥さんに至っては前回の分も間違ってるかもとか訳分からんこと言い出すしw
ちなみに私が紙の発注してる訳ではない。
頻繁に来てる仕事だし、一目みて違うとわかる紙なのに
364氏名トルツメ
2013/12/05(木) 15:41:56.51 ある営業のプライドが高くて仕事にならん
人が作るものは何一つ受け入れることができず
夜遅くに残っては人のデータを改ざんしてそれを先方に持って行ってる
だからリテイクも全部そいつが自分で修正
頭わるすぎだよね
そんな意地のためにサビ残で自分の時間をつぶすとか
おかげで楽できるからいいけど
人が作るものは何一つ受け入れることができず
夜遅くに残っては人のデータを改ざんしてそれを先方に持って行ってる
だからリテイクも全部そいつが自分で修正
頭わるすぎだよね
そんな意地のためにサビ残で自分の時間をつぶすとか
おかげで楽できるからいいけど
365氏名トルツメ
2014/01/24(金) 16:27:59.11 保守
県内中堅の印刷会社が内容を知った上で断った頁物(40ページ以上が2ヵ月おき)を
自社の制作1人(しかいない)にさせる会社ってどうよ?内校もままならん
自社の制作1人(しかいない)にさせる会社ってどうよ?内校もままならん
367氏名トルツメ
2014/08/21(木) 14:53:21.98 デザイナの入れてきたデータ
0.1MM以下の罫線でグレイ70%指定とか
しねやあああああ!!
印刷のこと全然わかってねーだろ!!!
0.1MM以下の罫線でグレイ70%指定とか
しねやあああああ!!
印刷のこと全然わかってねーだろ!!!
368氏名トルツメ
2014/08/22(金) 23:19:57.72 判ってないだろね
370氏名トルツメ
2014/08/27(水) 21:37:06.44 複数人で編集作業してるのに、何で変更内容を一部にしか伝えないの?何で全体に確実に伝えないの?
たった3ページの修正に何時間掛けてるの?何で私が18ページ終えた間に、その3ページが終わってないの?
上長が帰ってって言ってるのに、何で帰らないの?何で新しい作業に手ぇ付けてんの?会社が赤字なの知ってるよね?残業代稼いでんじゃねぇよ。
仕事立て込んでてヤバイって言われてんのに、なんでのろのろポチポチきゃっきゃ雑談しながらやってんの?さっさと作業進めればみんな早く帰れるし後々が楽になって納期に悩まされる事ないんだよ?何考えてんの?
周りの作業スピードが遅すぎて苛々する。
頬杖ついて仕事してんじゃやぇよ!!
たった3ページの修正に何時間掛けてるの?何で私が18ページ終えた間に、その3ページが終わってないの?
上長が帰ってって言ってるのに、何で帰らないの?何で新しい作業に手ぇ付けてんの?会社が赤字なの知ってるよね?残業代稼いでんじゃねぇよ。
仕事立て込んでてヤバイって言われてんのに、なんでのろのろポチポチきゃっきゃ雑談しながらやってんの?さっさと作業進めればみんな早く帰れるし後々が楽になって納期に悩まされる事ないんだよ?何考えてんの?
周りの作業スピードが遅すぎて苛々する。
頬杖ついて仕事してんじゃやぇよ!!
371氏名トルツメ
2014/08/28(木) 17:44:50.03 転職しよう
372氏名トルツメ
2014/08/28(木) 17:54:14.14 スキルがあるなら独立することを考えろよ
転職しても同じだろ
転職しても同じだろ
373氏名トルツメ
2014/08/28(木) 21:03:12.22 おれみたいにまたDTPやりたいってのもいれば、いろいろだなー
374氏名トルツメ
2014/08/30(土) 11:34:48.84 俺もDTPは好きだが
平均してブラックで会社によって設備や扱う仕事に差が有りすぎる
まあまあってところに勤められればいいんだろうが
高齢になったときの先行きも不安だし
いつまで深夜残業続けられるんだろうか
平均してブラックで会社によって設備や扱う仕事に差が有りすぎる
まあまあってところに勤められればいいんだろうが
高齢になったときの先行きも不安だし
いつまで深夜残業続けられるんだろうか
376氏名トルツメ
2014/08/31(日) 05:02:16.65 スキルなんて怪しいもんだわ
出版系の物か商業系か
はたまた封筒ばかりやパッケージばかりのオペもいる
何が出来るかなんてマチマチだ
デザイナーさえ職にあぶれているのに
技術なんかはある程度まではみんな出来る
ただ独立するなら営業力が一番ってくらい必要
ジーパンばかり履いてたコミュ症オペが
ネクタイして貰える仕事探すのは容易じゃない
出版系の物か商業系か
はたまた封筒ばかりやパッケージばかりのオペもいる
何が出来るかなんてマチマチだ
デザイナーさえ職にあぶれているのに
技術なんかはある程度まではみんな出来る
ただ独立するなら営業力が一番ってくらい必要
ジーパンばかり履いてたコミュ症オペが
ネクタイして貰える仕事探すのは容易じゃない
377氏名トルツメ
2014/09/08(月) 15:26:19.03 つい最近までDTPやっていたベテランでだいたいの事知ってるから不満なく
やってたが、人間の相手するのが疲れて辞めた。
出勤して1日分の仕事を渡されあるいは部下に渡して、さあ後はやるだけ!
なのに、すまん悪いけどこれ間に追加してとか、その営業が出校物取りに来て
デジコン出力待ちしてたら運悪く紙切れになってキレられたり、サーバーが
落ちて復旧したら納期やばいから全員朝まで泊まりと叫ぶ上司とか・・
もう、やだ・・・
やってたが、人間の相手するのが疲れて辞めた。
出勤して1日分の仕事を渡されあるいは部下に渡して、さあ後はやるだけ!
なのに、すまん悪いけどこれ間に追加してとか、その営業が出校物取りに来て
デジコン出力待ちしてたら運悪く紙切れになってキレられたり、サーバーが
落ちて復旧したら納期やばいから全員朝まで泊まりと叫ぶ上司とか・・
もう、やだ・・・
378氏名トルツメ
2014/12/28(日) 17:06:48.82 ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
379氏名トルツメ
2014/12/29(月) 03:31:55.94 【最下層オペ】あやしい仕事総合【裏物仕事等】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1346119277/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1346119277/l50
380氏名トルツメ
2015/03/23(月) 21:44:51.93 馬鹿のひとつ覚えみたいにシンプルモダンでって言ってくるクライアント死なねーかな
言うとおり上品に作ったら結局、目立つように太く赤で!って修正入るわ
校正見る度に気分が変わるらしく修正が増えるし
男性も集客したいのでユニセックスでって言ってる口でになんでここは可愛くハートでって言えるんだ?
まじ死ね
言うとおり上品に作ったら結局、目立つように太く赤で!って修正入るわ
校正見る度に気分が変わるらしく修正が増えるし
男性も集客したいのでユニセックスでって言ってる口でになんでここは可愛くハートでって言えるんだ?
まじ死ね
381氏名トルツメ
2015/04/06(月) 22:07:31.21 禿同
382氏名トルツメ
2015/04/23(木) 12:14:00.30 デザイナー1年目なんだがプロデザイナーの皆様はデザイナー1年目とかはどういうことしてたんです?
上司はわからんこと優しく教えてくれるけど仕事もらう営業が嫌いすぎてつらい
上司はわからんこと優しく教えてくれるけど仕事もらう営業が嫌いすぎてつらい
383氏名トルツメ
2015/04/23(木) 16:51:15.41 まあそんなもんだ。
2、3年もすればおまえさんも対等になれる(スキルがあれば)
営業は馬鹿なのでクライアントに同行もしたが
馬鹿のくせに大企業にづかづか入っていくんだよな
その辺は大したもんだと思ったよ
おかげでおれは独立できたと思ってる
2、3年もすればおまえさんも対等になれる(スキルがあれば)
営業は馬鹿なのでクライアントに同行もしたが
馬鹿のくせに大企業にづかづか入っていくんだよな
その辺は大したもんだと思ったよ
おかげでおれは独立できたと思ってる
384氏名トルツメ
2015/04/24(金) 00:27:17.03 印刷屋の営業は、客に怒鳴られようが殺されようが平気の平左じゃないと
勤まらない。無神経バリアーを周囲に張り巡らす図太さが必要。
勤まらない。無神経バリアーを周囲に張り巡らす図太さが必要。
386氏名トルツメ
2015/04/25(土) 06:10:49.35 チラシで目立つのは子供が好きそうなレイアウトだよ
大人っぽくつくると上品だけどインパクトもなんにもないものができる
大人っぽくつくると上品だけどインパクトもなんにもないものができる
387氏名トルツメ
2015/05/24(日) 20:31:12.56 営業ってなんでもかんでも仕事持ってくるけど馬鹿なのか?
結構前に仕事とってきて完成イメージ浮かばないまま適当にイラスト描けってぶん投げられて描いたら描いたで違うっつわれても困るわ。
しかも2日でイラスト書き直しとデザインあげろってw
結構前に仕事とってきて完成イメージ浮かばないまま適当にイラスト描けってぶん投げられて描いたら描いたで違うっつわれても困るわ。
しかも2日でイラスト書き直しとデザインあげろってw
388氏名トルツメ
2015/05/27(水) 05:36:08.98389氏名トルツメ
2015/05/27(水) 10:42:52.16 イラストレーターはデザイナーに1番人気のドローイングソフトです!
390氏名トルツメ
2015/05/30(土) 23:07:42.28 100ページくらいの冊子の校正を1日で、返してくる客がいるけど、
結局すべてこちらまかせなんだよな
再校正までしたのに、出来上がったら刷り直せとか、訂正シール
つくれとかねじ込んでくる客がいてたまらん。
結局すべてこちらまかせなんだよな
再校正までしたのに、出来上がったら刷り直せとか、訂正シール
つくれとかねじ込んでくる客がいてたまらん。
391氏名トルツメ
2015/05/30(土) 23:31:30.76 儲かっていいじゃん
有料だろ
有料だろ
392氏名トルツメ
2015/05/31(日) 01:58:08.27 なわけねえから愚痴ってるんじゃん
393氏名トルツメ
2015/05/31(日) 13:10:02.32 安くしてくれと、見積もりさせて、その後見積にはない校正作業全部してくれ。
それも料金に含めてくれるよね。
何回修正しても無料でやってくれ。
客の都合で10回修正させられても、出来上がったら全部責任はあんたのとこだ。
場合によったら刷り直しも当然だろうがとか、
最近の傾向でもないけどだんだんそうなってないの?
どこかがやり出すとみんな引きずられてるからね。
それも料金に含めてくれるよね。
何回修正しても無料でやってくれ。
客の都合で10回修正させられても、出来上がったら全部責任はあんたのとこだ。
場合によったら刷り直しも当然だろうがとか、
最近の傾向でもないけどだんだんそうなってないの?
どこかがやり出すとみんな引きずられてるからね。
394氏名トルツメ
2015/05/31(日) 17:07:01.27 断ればいいじゃん
396氏名トルツメ
2015/06/01(月) 01:22:10.60 好きにいってくれ
397氏名トルツメ
2015/06/04(木) 09:34:35.50 愚痴スレだからな
398氏名トルツメ
2015/06/06(土) 09:05:57.65 頁物をIllustratorで作るったってさー、いまさらQuarkXPressはなじめないだろうし、
結局イラレが一番使いやすいからじゃない? バージョン違えど昔からあるしね。
こちらとしてはInDesignにしてくれると助かるんだが・・
結局イラレが一番使いやすいからじゃない? バージョン違えど昔からあるしね。
こちらとしてはInDesignにしてくれると助かるんだが・・
399氏名トルツメ
2015/06/06(土) 18:18:16.06 それは定型枠が多いか、自由レイアウトが多いかで変わるんだけど、
自由レイアウトが多い場合でIllustratorで作ったとしても、
InDesignに貼りつけて管理した方がずっと楽。
コラムだけ作ります〜みたいな、外注デザイナーとかじゃなければ、
全体のバランスとかも考えなければいけないから。
自由レイアウトが多い場合でIllustratorで作ったとしても、
InDesignに貼りつけて管理した方がずっと楽。
コラムだけ作ります〜みたいな、外注デザイナーとかじゃなければ、
全体のバランスとかも考えなければいけないから。
400氏名トルツメ
2015/06/06(土) 18:19:07.94 全体というのは、本全体という意味です。
402氏名トルツメ
2015/06/07(日) 14:07:17.05 そういえばイラレで作ったファイルをクオークやインデザに配置してくるデータって
滅多に見ないね。
滅多に見ないね。
403氏名トルツメ
2015/06/08(月) 18:02:07.83 おれはデザだけど、冊子やってる関係で人の作った広告データ触ることがあるのね
全身写真の頭だけ使うのにマスクが版面よりでかいとかザラ
しかも18%とかで貼ってある
使いそうな部分だけ切ってリサイズするとかなんでしないのかね
そんなのが何体も貼ってあって2ギガあるんだぜ
さわるのもめんどくさいから適当なpdfで別名保存して貼って出したら
きれいに出てますって喜んでたわ
全身写真の頭だけ使うのにマスクが版面よりでかいとかザラ
しかも18%とかで貼ってある
使いそうな部分だけ切ってリサイズするとかなんでしないのかね
そんなのが何体も貼ってあって2ギガあるんだぜ
さわるのもめんどくさいから適当なpdfで別名保存して貼って出したら
きれいに出てますって喜んでたわ
404氏名トルツメ
2015/09/26(土) 20:28:35.33 一太郎で処理すべし
405氏名トルツメ
2015/10/03(土) 09:35:52.02 頁物をイラストレーターで作成するのも人手間かかるが、クォークやインデザ
でも、たまにトンボを自動にしないでラインツールで作ってくる人がいるのだけど
何で!? 画面上で見えないと落ち着かないのかな。
でも、たまにトンボを自動にしないでラインツールで作ってくる人がいるのだけど
何で!? 画面上で見えないと落ち着かないのかな。
406氏名トルツメ
2015/11/03(火) 11:12:17.88 a
408氏名トルツメ
2015/11/10(火) 17:38:27.63 ここの愚痴見てて、半分くらい営業の責任と思った。
でも半分は単にデザイナーが主張してないだけ。
でも半分は単にデザイナーが主張してないだけ。
409氏名トルツメ
2015/11/11(水) 01:13:31.13 全掲載求人104,153件の平均最低月給195,100円
http://jobinjapan.jp/cate/
DTPオペレーター求人113件 平均最低月収184,300円
DTPデザイナー求人71件 平均最低月収181,900円
全職種の平均最低月給より安いのが理解できん。
オペレーターと名前のつく職種は全て安い。なんでだろ?
http://jobinjapan.jp/cate/
DTPオペレーター求人113件 平均最低月収184,300円
DTPデザイナー求人71件 平均最低月収181,900円
全職種の平均最低月給より安いのが理解できん。
オペレーターと名前のつく職種は全て安い。なんでだろ?
410氏名トルツメ
2016/01/15(金) 15:36:11.19 モノクロのページ物をやっていてよく客のデータをいじるんだが
黒の部分が4色になっているところ(例えばC100Y100M100K100)がある
CMYK画像を埋め込んでいる
PDF出稿でRGBになっている
写真がない
大きさが違う
アウトラインがとられていない
こんな感じで何かしら問題があるデータが本当に多いんだよなあ。
データ出す前にザッとでいいからデータ確認しろよ。
そういやあ昔はイラレのバージョン書くようにと教わったものだが最近書いてる奴ってほとんどいないな。
黒の部分が4色になっているところ(例えばC100Y100M100K100)がある
CMYK画像を埋め込んでいる
PDF出稿でRGBになっている
写真がない
大きさが違う
アウトラインがとられていない
こんな感じで何かしら問題があるデータが本当に多いんだよなあ。
データ出す前にザッとでいいからデータ確認しろよ。
そういやあ昔はイラレのバージョン書くようにと教わったものだが最近書いてる奴ってほとんどいないな。
411氏名トルツメ
2016/04/20(水) 23:32:02.42 新しく入った会社でチラシデータの修正をしてるんだけど(Illustrator)
画像も文字もいっぱい貼ってあるデータなのに
全ていっしょくたに一つのレイヤーに入っててもう死ねる
画像も文字もいっぱい貼ってあるデータなのに
全ていっしょくたに一つのレイヤーに入っててもう死ねる
412氏名トルツメ
2016/04/21(木) 00:28:37.61 連投だけど、その会社は画像もデータの管理もグッチャグチャ
例えば服だったら、シャツ、ズボン、スカートなど服の種類・ブランドで分類するところを
分類もせず、
チラシのデータも得意先のスーパーやデパートの種類によって分類もせず、
ただ一個のフォルダの中の同じ階層にすべてぶちこんである・・・
このグチャグチャの中から一個一個画像探せって言うのかよふざけんな
そのことについて女上司に意見したら、「やりにくくなるのでこのままにして」だと
ちゃんとした印刷所ではなく、服飾関係の卸会社なんだけど
印刷所等でのDTP経験の無い女上司が、独学で作成したデータの修正だから
こんな風になってる
マジで1枚2時間近くかかる
例えば服だったら、シャツ、ズボン、スカートなど服の種類・ブランドで分類するところを
分類もせず、
チラシのデータも得意先のスーパーやデパートの種類によって分類もせず、
ただ一個のフォルダの中の同じ階層にすべてぶちこんである・・・
このグチャグチャの中から一個一個画像探せって言うのかよふざけんな
そのことについて女上司に意見したら、「やりにくくなるのでこのままにして」だと
ちゃんとした印刷所ではなく、服飾関係の卸会社なんだけど
印刷所等でのDTP経験の無い女上司が、独学で作成したデータの修正だから
こんな風になってる
マジで1枚2時間近くかかる
413氏名トルツメ
2017/05/09(火) 13:35:05.94 >>412
その会社なりにいろいろ事情があるんだろ
リンク切れが怖いから1フォルダ階層なしでやれって会社で習ったぞ
フォルダ分けたデータを他人に渡したら大事になるとかなんとか
相対パスと絶対パスでどうちゃらいうやつで
あとさ。フォルダの分けると複数同じ名前のファイル作っちゃう奴が発生するじゃん
するとリンク切れで仕方ないから1フォルダにまとめようって時にえらいことになる
まあAdobeがバカなのが悪いんだけどね
全部ファイル名で頑張ってね!とかひどいよね
昔は文字数制限まできつかったからカオスだったけど古くからのデータだとそのファイル名が代々そのまま使われてる
レイヤーも分けたら怒られてた。出力事故がやばいとか言ってた
今はいいリップが入ってるから分け放題だけど
古いデータの使いまわしだとやっぱり1レイヤーのままちょいちょい修正してたりする
その会社なりにいろいろ事情があるんだろ
リンク切れが怖いから1フォルダ階層なしでやれって会社で習ったぞ
フォルダ分けたデータを他人に渡したら大事になるとかなんとか
相対パスと絶対パスでどうちゃらいうやつで
あとさ。フォルダの分けると複数同じ名前のファイル作っちゃう奴が発生するじゃん
するとリンク切れで仕方ないから1フォルダにまとめようって時にえらいことになる
まあAdobeがバカなのが悪いんだけどね
全部ファイル名で頑張ってね!とかひどいよね
昔は文字数制限まできつかったからカオスだったけど古くからのデータだとそのファイル名が代々そのまま使われてる
レイヤーも分けたら怒られてた。出力事故がやばいとか言ってた
今はいいリップが入ってるから分け放題だけど
古いデータの使いまわしだとやっぱり1レイヤーのままちょいちょい修正してたりする
414氏名トルツメ
2017/05/09(火) 18:34:37.34 パッケージ機能だけじゃ収集しきれない時もあるからね♩
415氏名トルツメ
2017/05/26(金) 12:54:16.10 かな
416氏名トルツメ
2018/01/20(土) 17:01:57.26 オペ
417氏名トルツメ
2018/02/11(日) 12:36:54.14 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WKEK9
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WKEK9
418氏名トルツメ
2019/04/02(火) 08:52:40.83 あとからコロコロ原稿差し替えてくるくせに、
文字が揃ってないだの、半角と全角が混ざってるだの、
んなものは最後に直すんだよバーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!
文句あるなら原稿一発で持ってこいや!!!!!!!!!!!!!!!!
文字が揃ってないだの、半角と全角が混ざってるだの、
んなものは最後に直すんだよバーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!
文句あるなら原稿一発で持ってこいや!!!!!!!!!!!!!!!!
419氏名トルツメ
2020/03/22(日) 21:54:44.69 QJB
420氏名トルツメ
2020/04/28(火) 21:53:53.37 ペラものをインデザインで?
っていうのも
っていうのも
421氏名トルツメ
2022/09/05(月) 22:45:13.72 あけおめ
ことよろ
残暑お見舞い
ことよろ
残暑お見舞い
422氏名トルツメ
2022/09/06(火) 15:29:43.96 DTPって何度修正できるので
たたき台みたいな原稿で初校作らせて
気の向くままに変更指示し放題で
追加料金無しだから笑える
たたき台みたいな原稿で初校作らせて
気の向くままに変更指示し放題で
追加料金無しだから笑える
423氏名トルツメ
2022/09/26(月) 11:15:41.80424氏名トルツメ
2022/10/17(月) 15:29:45.12 やっぱり素人と一緒に仕事するのはどの業界も無理だよ。
家を作るにしたって何も知らん客は図面完成してもう外枠まで完成しているのに部屋を増やしたいだの言いだす。
特にDTPは答えのない世界だし個人の好み。だからこそ無駄が多くなる。
よく出来上がったものにケチつけられるけど、デザイナーの頭の中が読めなかった証拠。ならばデザイナーも客の頭の中はわからない。
今風とか、ポップとか言われても意味が分からない。見本イメージを出してもらって、その系統でも言っても文句言われた日にゃお手上げ。
家を作るにしたって何も知らん客は図面完成してもう外枠まで完成しているのに部屋を増やしたいだの言いだす。
特にDTPは答えのない世界だし個人の好み。だからこそ無駄が多くなる。
よく出来上がったものにケチつけられるけど、デザイナーの頭の中が読めなかった証拠。ならばデザイナーも客の頭の中はわからない。
今風とか、ポップとか言われても意味が分からない。見本イメージを出してもらって、その系統でも言っても文句言われた日にゃお手上げ。
426氏名トルツメ
2022/10/17(月) 21:46:55.34 自分でデザインするという客には日曜大工で家建てますか
と言ってる
と言ってる
427氏名トルツメ
2023/01/07(土) 23:50:56.15 困ったときは一太郎しよう
428氏名トルツメ
2023/06/20(火) 23:54:57.17 「イラレはあまり分かりません」と初々しい面接の娘
しかし、あれだけ丁寧に根気よく教えているのに
全く上達しない
でも、在宅勤務のたびに部屋に行って、いろいろ仕込んだら
咥えるのはうまいわ クリ責めとGスポ責めでいい声だすわ
きゅっと締めるわ 根元まで突き刺すと泣き叫ぶわ と、
こっち方面だけはずば抜けている
しかし、あれだけ丁寧に根気よく教えているのに
全く上達しない
でも、在宅勤務のたびに部屋に行って、いろいろ仕込んだら
咥えるのはうまいわ クリ責めとGスポ責めでいい声だすわ
きゅっと締めるわ 根元まで突き刺すと泣き叫ぶわ と、
こっち方面だけはずば抜けている
429氏名トルツメ
2023/06/22(木) 13:03:44.25 イラレよりイラマ調教の適性?
430氏名トルツメ
2023/06/23(金) 22:56:26.65 >>428
今宵は騎乗位ですか?
今宵は騎乗位ですか?
431氏名トルツメ
2024/04/06(土) 00:40:17.92 あけ おめこ〜
432氏名トルツメ
2024/08/01(木) 10:41:15.95 校正記号なんでカタカナで書かなきゃいけないのかと訊かれて御社の前任者にお尋ねくださいと答えたら
そちらはなんでカタカナで書いているんですかと質問を変えてきたのでどこの印刷会社もそうですよと答えたら
どの印刷会社か具体的に教えてもらえないかと訊いてくるのでネットで検索してみてくださいと答えたら
ググり方の質問してきやがった
このやり取りだけで何度も作業中断する。取引先に今年入った担当やべえ。営業部が対応しろ、こっちに回すな。
そちらはなんでカタカナで書いているんですかと質問を変えてきたのでどこの印刷会社もそうですよと答えたら
どの印刷会社か具体的に教えてもらえないかと訊いてくるのでネットで検索してみてくださいと答えたら
ググり方の質問してきやがった
このやり取りだけで何度も作業中断する。取引先に今年入った担当やべえ。営業部が対応しろ、こっちに回すな。
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- おりせん★5
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 【画像】このレベルの貧乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww