探検
【3.31】まだまだ現役QuarkXPress【4.10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名トルツメ
2006/05/13(土) 01:04:16 さぁ、語れ。
129氏名トルツメ
2006/11/11(土) 01:35:35 漢字Talk7.1だ。
130氏名トルツメ
2006/11/11(土) 01:42:51 >>126-129
すばらしい・・・
すばらしい・・・
131氏名トルツメ
2006/11/11(土) 09:13:54やっと SO8.6 から OS9.04 にバージョンアップしたよ . . . .
132氏名トルツメ
2006/11/11(土) 09:34:06 すみません、質問させてください。
QuarkXPressでレコーディングをしたいのですが、オーディオインターフェースは
どのメーカーのがベストでしょうか?
譜面などの作成も全てこれで終わらせようと考えています。
QuarkXPressでレコーディングをしたいのですが、オーディオインターフェースは
どのメーカーのがベストでしょうか?
譜面などの作成も全てこれで終わらせようと考えています。
133氏名トルツメ
2006/11/11(土) 09:41:01 いくらなんでもそれじゃ釣れねーだろ……
134氏名トルツメ
2006/11/11(土) 09:45:05 QuarkXPressではレコーディングは出来ないよ。
もしかして、音楽のソフトと勘違いしてない?
これは、文章を打つソフトだからね。Wordと同じで、
WordのMac版みたいなものだよ。譜面ぐらいは出来るかも知れないけど。
それとも133が言うように釣りなのかな、、、
もしかして、音楽のソフトと勘違いしてない?
これは、文章を打つソフトだからね。Wordと同じで、
WordのMac版みたいなものだよ。譜面ぐらいは出来るかも知れないけど。
それとも133が言うように釣りなのかな、、、
135氏名トルツメ
2006/11/11(土) 10:01:57 釣りではないんだがね。
そりゃあね、あんたらみたいに、私はまだパソコンのことに健康じゃないよ。
だったら、どのソフトがレコーディングに向くんですか?
ガレージバンドの次のステップに向かいたいんだよ。
QuarkXPressで本当に出来ないんですか?
正直頭から煙が出そうです。
そりゃあね、あんたらみたいに、私はまだパソコンのことに健康じゃないよ。
だったら、どのソフトがレコーディングに向くんですか?
ガレージバンドの次のステップに向かいたいんだよ。
QuarkXPressで本当に出来ないんですか?
正直頭から煙が出そうです。
136氏名トルツメ
2006/11/11(土) 10:12:41 Logic Expressと間違えてんの?
QXのスレにレコーディングなんて書いたら
釣りだと思われて仕方ない。
QXのスレにレコーディングなんて書いたら
釣りだと思われて仕方ない。
137氏名トルツメ
2006/11/11(土) 10:48:24 つかDTM板に帰れ
ここはDTP板だ
ここはDTP板だ
139氏名トルツメ
2006/11/16(木) 22:38:00 しかし安いな・・・・。
最初からこの値段なら、ここまで悲惨な末路を向かえることもなかったろうに。
最初からこの値段なら、ここまで悲惨な末路を向かえることもなかったろうに。
141氏名トルツメ
2006/11/17(金) 12:20:54 そうか?俺はもっと早くにこの値段にしてたらクオーク使い続けたと思うよ。
でも、俺だけじゃなくて業界全体がインデザインに移行してるでしょ?
今からでも印刷屋さんクオーク6入れてくれないかなあ・・・
でも、俺だけじゃなくて業界全体がインデザインに移行してるでしょ?
今からでも印刷屋さんクオーク6入れてくれないかなあ・・・
142sage
2006/11/17(金) 13:45:34 そうか? うち含めて余所からの入稿モノは今でもQuarkXPressかillustratorばかりだな。
いまだにメインはQuarkXPress3.3と4.1 稀に6.5 だな。InDesignとどっこいどっこい…。
むしろ、ワードやエクセルなどのOffice系の対応の方が需要ありそうな悪寒。
いまだにメインはQuarkXPress3.3と4.1 稀に6.5 だな。InDesignとどっこいどっこい…。
むしろ、ワードやエクセルなどのOffice系の対応の方が需要ありそうな悪寒。
143氏名トルツメ
2006/11/22(水) 10:27:15 質問があります
Quark3.3でドブを5mmにしたいのですがどうすればいいのでしょうか
Quark3.3でドブを5mmにしたいのですがどうすればいいのでしょうか
144氏名トルツメ
2006/11/22(水) 10:27:45 どぶじゃなかったです塗り足しでした
145氏名トルツメ
2006/11/22(水) 10:43:19 「トンボまでの距離」を変更すれば?
147氏名トルツメ
2006/11/24(金) 13:00:04 マジレスするけど、この期におよんで、QuarkXPressが
InDesignに対するアドバンテージてあるの?
InDesignに対するアドバンテージてあるの?
148氏名トルツメ
2006/11/24(金) 13:11:42 そんなのは、ないじゃろ〜〜〜
149氏名トルツメ
2006/11/24(金) 13:15:59 「昔のデータがそのまま使える」だけ。
もしくは「昔の環境でも動く」かな。
もしくは「昔の環境でも動く」かな。
150氏名トルツメ
2006/11/24(金) 13:16:15 増刷やら流用やらで今後も使うと思う
151氏名トルツメ
2006/11/24(金) 13:32:36 いつまで使うか期限だけは決めとけ
153氏名トルツメ
2006/11/24(金) 14:07:30 まったくだ。
できることなら使いたくねえ。
こいつのために古い機械残さなアカン
できることなら使いたくねえ。
こいつのために古い機械残さなアカン
154氏名トルツメ
2006/11/29(水) 08:58:55 InDesign買ってくれと社長に頼んだが、あっさり拒否された
OS8.6 + QXP3.3ユーザーの漏れは炒ってよしですか?
OS8.6 + QXP3.3ユーザーの漏れは炒ってよしですか?
155氏名トルツメ
2006/11/29(水) 10:20:17 どうぞ、ご遠慮なさらずに。
156氏名トルツメ
2006/11/30(木) 00:06:26157氏名トルツメ
2006/11/30(木) 09:11:15 3.3でプリントしようとすると「現在の変換には不適切なカラーです CK23」
というエラーが出て、そのまま出力すると画像BOXがスミの状態で出てしまうのですが、
何が原因でしょうか。
というエラーが出て、そのまま出力すると画像BOXがスミの状態で出てしまうのですが、
何が原因でしょうか。
158氏名トルツメ
2006/11/30(木) 09:18:30 割れが原因
159氏名トルツメ
2006/11/30(木) 09:31:35 割れじゃないですよ。
ちなみに低解像度の出力時にエラーが出るみたいです。
ちなみに低解像度の出力時にエラーが出るみたいです。
160氏名トルツメ
2006/11/30(木) 09:38:51 何故変換して出力されるのだ?
TPXとか入ってねえ?
TPXとか入ってねえ?
161氏名トルツメ
2006/11/30(木) 09:57:04 か、Efiはずせ。
162氏名トルツメ
2006/11/30(木) 10:29:21 >160-161
低解像度出力じゃないと無理な仕事なんです…
そういう仕事もあるんです…
ありがとうございました。
Efi外したら出力できました。
低解像度出力じゃないと無理な仕事なんです…
そういう仕事もあるんです…
ありがとうございました。
Efi外したら出力できました。
163161
2006/11/30(木) 11:56:29 やべえ。
10年ぐらい前のnifty DTPフォーラムと勘違いしてつい答えちまった w
10年ぐらい前のnifty DTPフォーラムと勘違いしてつい答えちまった w
164氏名トルツメ
2006/11/30(木) 12:25:08 普通の感覚なら3.3なんかもう使ってないからな。
165氏名トルツメ
2006/12/01(金) 00:10:41 普通じゃあなくて悪かったなっ
166氏名トルツメ
2006/12/01(金) 01:58:29 ∩∩
(。・e・) 怒んなくてもいいじゃん…
゚し-J゚
(。・e・) 怒んなくてもいいじゃん…
゚し-J゚
167氏名トルツメ
2006/12/02(土) 17:46:05 新規価格が今のInDesignなみに下がったらユーザーが爆発的に増えること
があるだろうか?
があるだろうか?
168氏名トルツメ
2006/12/02(土) 18:04:05 あれ? 8万円に値下げしたんじゃなかったっけ。
169氏名トルツメ
2006/12/02(土) 18:14:11 OTFもまともに対応できないなんて…
170氏名トルツメ
2006/12/03(日) 01:00:52 InDesignをバンドルすればいいんだよ
171氏名トルツメ
2006/12/03(日) 08:22:31 アドビから出せば良いんじゃまいか。
173氏名トルツメ
2006/12/06(水) 19:45:22 QuarkがInDesignより優れている点は、軽いことと過去資産を読み込める以外に
何かありますか?
何かありますか?
174sage
2006/12/06(水) 20:12:54 新たな投資をしなくて済む(経済的負担がない)
175氏名トルツメ
2006/12/06(水) 22:19:53 頻繁に値下げをしれくれる
177氏名トルツメ
2006/12/08(金) 19:51:00 10年前は2Gのハードディスクや16MBのメモリにうん十万も使ってたくせにぃ
178氏名トルツメ
2006/12/11(月) 17:08:24 15年前 MAC LC 4M40MB に30万円も支払った俺は負け組 . . . . orz
179氏名トルツメ
2006/12/11(月) 21:38:38 オレはPerforma630に30万。
映像編集目当てだったが。
無謀だったよなぁ……。
映像編集目当てだったが。
無謀だったよなぁ……。
180sage
2006/12/12(火) 18:06:46 >178-179 その時代にMacintoshを購入するなんて「勝ち組=挑戦者?」だったんじゃない?
かく言う私は、正月にsi+フルカラーボードとソフト2〜3本で100万の24回払いを契約
した事はほろ苦い思い出だ。
かく言う私は、正月にsi+フルカラーボードとソフト2〜3本で100万の24回払いを契約
した事はほろ苦い思い出だ。
181氏名トルツメ
2006/12/13(水) 12:44:22 おれの勝ち組人生はクアドラ700から始まった。
182氏名トルツメ
2006/12/14(木) 00:23:53 クアドラって評判良かったよな。
俺、会社で使わせてもらう前にPPCになっちゃったが。
俺、会社で使わせてもらう前にPPCになっちゃったが。
183氏名トルツメ
2006/12/16(土) 18:53:10 俺もIIsiでデビュー。ATMは中ゴと細Mのみ、
PMしかなくて、でも印画紙出力できた時は感動した。
PMしかなくて、でも印画紙出力できた時は感動した。
184氏名トルツメ
2006/12/21(木) 07:39:15 フリーウェアに汁
185氏名トルツメ
2006/12/24(日) 00:29:26 ばーじょん6が
日本橋の某家電量販店で
27万いくらのシール貼って空箱おかれてるよ・・・。
9月か10月頃に値下げされてるって指摘して
いったん訂正されたんだけどな・・・・・。
これじゃあ売れるわけ無いわな。
日本橋の某家電量販店で
27万いくらのシール貼って空箱おかれてるよ・・・。
9月か10月頃に値下げされてるって指摘して
いったん訂正されたんだけどな・・・・・。
これじゃあ売れるわけ無いわな。
186氏名トルツメ
2006/12/24(日) 12:23:45 クアドラって確か300マン位したと聞いたことがあるけど・・
しかし、15年前からクソMacを導入したデザは当時バカだと思ってたが
今思えば、凄い決断をしたものだと感心するばかり。たいしたモンです。
アナログ天狗のワシは見向きもしなかったYな。
しかし、15年前からクソMacを導入したデザは当時バカだと思ってたが
今思えば、凄い決断をしたものだと感心するばかり。たいしたモンです。
アナログ天狗のワシは見向きもしなかったYな。
188氏名トルツメ
2007/01/11(木) 12:46:44 昨日、今までクソで捨てようと思ってたiMacOS8.6にOS10.3を入れてみた。
すげえ、サブ機として普通に使える(笑)
すげえ、サブ機として普通に使える(笑)
189氏名トルツメ
2007/01/12(金) 04:08:12 10.1だとつらいけど、10.2や10.3ならね〜。うごくかもね〜。
190氏名トルツメ
2007/01/12(金) 14:08:42191氏名トルツメ
2007/02/05(月) 02:17:42 プレミアアップグレードだって。
心動かされてしまった。家にある4.1×2コをアップグレードするとします。
心動かされてしまった。家にある4.1×2コをアップグレードするとします。
192氏名トルツメ
2007/02/05(月) 02:45:31 QuarkXPressが投げ売りされてる、欲しい。
でも、OSX(Tiger)では動かないんですよね?
でも、OSX(Tiger)では動かないんですよね?
193氏名トルツメ
2007/02/05(月) 04:57:49194氏名トルツメ
2007/02/05(月) 08:04:54195氏名トルツメ
2007/02/05(月) 11:50:53 自慰5ならいいんではないですか?
インテルはだめかも。
インテルはだめかも。
196氏名トルツメ
2007/02/05(月) 18:25:59 教えてください。
OS9.2 Quark4.1でPDFを作成すると、おそろしく
時間がかかるのですが・・・。
adobePS8.8+ATM4.6.2です。
で、文字は埋め込まれるのですが、文字間が少々乱れるかんじに。
OS9.2 Quark4.1でPDFを作成すると、おそろしく
時間がかかるのですが・・・。
adobePS8.8+ATM4.6.2です。
で、文字は埋め込まれるのですが、文字間が少々乱れるかんじに。
197氏名トルツメ
2007/02/05(月) 18:55:09 pdfを作る手順を書いてくれないと答えようがありませぬ
で、たぶん埋め込まれてはいない予感。
で、たぶん埋め込まれてはいない予感。
198196
2007/02/05(月) 19:01:13 言葉足らずですいません。
印刷設定でやっています。(PS書き出ししてdisttilerから)
補助の「PDFに書き出し」だと文字がジャギーになっています。
(印刷設定からだと文字はきれいになる)
どちらも時間はすごくかかります。
印刷設定でやっています。(PS書き出ししてdisttilerから)
補助の「PDFに書き出し」だと文字がジャギーになっています。
(印刷設定からだと文字はきれいになる)
どちらも時間はすごくかかります。
199氏名トルツメ
2007/02/05(月) 19:13:47 とりあえずdisttilerのメモリを推奨サイズの10倍くらい割り当てて見たら
200196
2007/02/05(月) 20:03:25 >>199
ありがとうございました。
増やしてみましたが、変化なしです。
印刷設定のダイアログが出るまでとPSファイル書き出しに
えらい時間がかかります。
印刷設定からやるのと「補助」からの「PDF書き出し」は
同じものなのでしょうか??
ありがとうございました。
増やしてみましたが、変化なしです。
印刷設定のダイアログが出るまでとPSファイル書き出しに
えらい時間がかかります。
印刷設定からやるのと「補助」からの「PDF書き出し」は
同じものなのでしょうか??
201氏名トルツメ
2007/02/05(月) 20:23:50 フォント埋め込むんだったらそれなりに時間はかかるでしょう。
マシンスペックが書かれてないけど古い機種なら諦めるしかない。
マシンスペックが書かれてないけど古い機種なら諦めるしかない。
202氏名トルツメ
2007/02/05(月) 21:04:45 まずはフォントとDistillerがちゃんと動作しているかどうか
確かめたら?
Quarkの任意のページをEPS保存して、それを「Press」(当然、Acroは5だよな?)
などでdistillしてみろや。
ちゃんとPDFできるんなら、PS書き出しの設定が悪い。
確かめたら?
Quarkの任意のページをEPS保存して、それを「Press」(当然、Acroは5だよな?)
などでdistillしてみろや。
ちゃんとPDFできるんなら、PS書き出しの設定が悪い。
203氏名トルツメ
2007/02/05(月) 21:38:11 おまいら、フォントの種類もかかない奴に親切だぬ
204196
2007/02/05(月) 22:02:27 すんません、CIDフォントです。
>>202さん、ありがとうございます。
やってみました。EPS→distill→PDF、問題なくできました。
スペックは良くないので、時間がかかるのはあきらめました。
ただ、文字間がばらけてしまうので・・・(特に英文箇所)
>>202さん、ありがとうございます。
やってみました。EPS→distill→PDF、問題なくできました。
スペックは良くないので、時間がかかるのはあきらめました。
ただ、文字間がばらけてしまうので・・・(特に英文箇所)
205氏名トルツメ
2007/02/05(月) 22:32:08 ヒント:プリンタフォント
206氏名トルツメ
2007/02/05(月) 23:33:55 >>198
普段プリントアウトしてるヤツも文字ギザギザじゃないか?
普段プリントアウトしてるヤツも文字ギザギザじゃないか?
207氏名トルツメ
2007/02/06(火) 12:46:49 用紙設定のOptionのチェックは全部はずしてるよね。
209196
2007/02/06(火) 16:53:07 うわ〜ん、ありがとうございました!
解決しました。
プリンタフォントをチェック入れてませんでした・・・。
今までどうして平気だったのか・・・。
みなさん、ありがとん!
解決しました。
プリンタフォントをチェック入れてませんでした・・・。
今までどうして平気だったのか・・・。
みなさん、ありがとん!
211氏名トルツメ
2007/02/15(木) 17:05:51 >>209
600dpiくらいの解像度で打ち出すプリンタ出力だと気がつかないことは多い。
600dpiくらいの解像度で打ち出すプリンタ出力だと気がつかないことは多い。
212氏名トルツメ
2007/02/15(木) 18:13:48 >>211
気づくだろ
気づくだろ
214氏名トルツメ
2007/02/21(水) 03:25:45 壊れたファイルを開くことって出来ないでしょうか?
215氏名トルツメ
2007/02/21(水) 03:31:13 →214
壊れ方が、只の書類形式になっているだけなら、ファイルバディかレスエディットでファイル形式をコピペすればー牧場。それ以外だとほぼアウト
壊れ方が、只の書類形式になっているだけなら、ファイルバディかレスエディットでファイル形式をコピペすればー牧場。それ以外だとほぼアウト
216氏名トルツメ
2007/02/21(水) 04:03:36 >>215
quarkの中から開くを選んで強制終了する状態です。
quarkの中から開くを選んで強制終了する状態です。
217氏名トルツメ
2007/02/21(水) 05:39:20 >>214
MarkzToolsは?
MarkzToolsは?
218氏名トルツメ
2007/03/08(木) 11:39:56 MarkzTools3でテキストだけ救出したことあるぞ
219氏名トルツメ
2007/03/12(月) 15:11:14 InDesignで開いたQXのファイルって何気にのろいがかかってるよね( ´・ω・)
221氏名トルツメ
2007/03/13(火) 02:40:52 『ジーンシモンズのブーツの呪い』
− ジーンシモンズのブーツって呪いがかかってるんだってさ
− え!? どんな?
− ジーンシモンズはあのブーツを履いて走るとのろい
ttp://static.zoovy.com/img/motorcowboy/W144-H204-Bffffff/D/desgenelate1.jpg
− ジーンシモンズのブーツって呪いがかかってるんだってさ
− え!? どんな?
− ジーンシモンズはあのブーツを履いて走るとのろい
ttp://static.zoovy.com/img/motorcowboy/W144-H204-Bffffff/D/desgenelate1.jpg
222氏名トルツメ
2007/03/13(火) 11:07:35 ガンバに出てくるののろいだったかな?
223氏名トルツメ
2007/03/13(火) 12:13:09 >219
QXの段落罫線を駆使して作った表とか、Indesignで開くのが恐ろしい。
なんで作表機能を最近までサポートしてなかったんだろうね。
QXの段落罫線を駆使して作った表とか、Indesignで開くのが恐ろしい。
なんで作表機能を最近までサポートしてなかったんだろうね。
224氏名トルツメ
2007/03/19(月) 13:11:54 ユーザーが「そんな機能イラネ」って言い張るから?
225氏名トルツメ
2007/03/19(月) 13:14:26 サードパーティーから、色々出てたから。
226氏名トルツメ
2007/03/19(月) 14:49:29 彼の国では表には横線だけあれば充分だとされていたから。
227氏名トルツメ
2007/03/19(月) 18:40:20 OS10.3.9のクラシック環境でクォーク3.3を使用しているのですが、
書類をドラッグ(スクロール)すると文字やイラストが残像が残る感じになって、
非常に仕事がやりずらいのですが。
縮小すると直るのですがまたドラッグすると同じ状態になり、
いちいちやってられません。
何かよい方法はないでしょうか?
書類をドラッグ(スクロール)すると文字やイラストが残像が残る感じになって、
非常に仕事がやりずらいのですが。
縮小すると直るのですがまたドラッグすると同じ状態になり、
いちいちやってられません。
何かよい方法はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]
- 【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwww
- 「セクシー農業」で予想されること [249548894]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 【悲報】オーディオテクニカ、頭が悪くなる [856698234]