X



FIA 世界耐久選手権(WEC) Rd2 FSW Lap2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 13:51:47.47
WEC公式
https://www.fiawec.com/

WEC富士
http://fiawec-fuji.com/
※前スレ
FIA 世界耐久選手権(WEC) Rd2 FSW Lap1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570247837/
2019/10/06(日) 15:45:32.16ID:zk3Uq/og
>>511
ヤマケンバカにすんな
2019/10/06(日) 15:45:53.38ID:zk3Uq/og
>>512
偉い人にはわからんのです
515名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:46:29.73ID:vaGkCZrJ
ケツでタイヤを温めています
2019/10/06(日) 15:46:55.08ID:27E94Yyv
>>502
日本においては、自動車のオーナーがドアミラー車を改造してフェンダーミラーに付け替えること自体は合法となっているが、
フェンダーミラーの装着を想定していないドアミラー車では
フェンダー部分が事故を想定したクラッシャブルゾーンとなっているため剛性が不足し、
ミラーの振動を防ぐための補強といった大掛かりな改造が必要になる場合もある
国土交通省自動車交通局職員によると、改造には少なくとも数十万円単位の費用が掛かるという。
実際にカスタムショップに依頼した場合の費用としては、
簡単なもので数万円、
ドアミラーの撤去に伴う穴埋めや配線作業を伴う本格的なもので
十数万円以上といった実績がある。
もっとも、ドアミラーとフェンダーミラーの両方を取り付けても違法とはならないため、
見た目が気にならなければドアミラーを撤去する必要はない。
2019/10/06(日) 15:47:35.68ID:vg68umGl
>>508
ホントだ
2019/10/06(日) 15:47:44.61ID:27E94Yyv
とウィキにはある
519名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:06.63ID:yrHKMTLl
トヨタ本来のスペックで走ったらラップタイムどれくらいなんだろうか?
2019/10/06(日) 15:48:09.10ID:zk3Uq/og
さあ、家まで耐久レースだ
521名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:15.64ID:QmA3rhju
しかし10月の富士ってほんと天気に恵まれんなぁ
14年から現地行き続けてるけど晴天だったのって一回しかなかったような気がするぞ
最悪だったのは17年だった
赤旗出まくりで途中で帰って御殿場アウトレットに切り替えた
2019/10/06(日) 15:49:19.97ID:zdo+23Kr
>>520
安全運転でヨロ
2019/10/06(日) 15:49:22.13ID:27E94Yyv
>>521
F1は祟られてるな
2019/10/06(日) 15:50:47.58ID:zk3Uq/og
>>522
おう、ありがとな
525名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:51:16.26ID:QmA3rhju
名車貼っておくか
おや、奥にある赤い車は…?
https://i.imgur.com/wvfPvt7.jpg
2019/10/06(日) 15:51:47.74ID:uPqNy8ad
>>525
そのネタ飽きた
2019/10/06(日) 15:53:03.77ID:vg68umGl
ΔからのFF
2019/10/06(日) 15:54:00.63ID:8uGnKue9
>>525
それよりもパノスの後ろのプジョーがデカ過ぎ問題
2019/10/06(日) 15:54:04.78ID:ELsus8Mj
>>496
リアウイングが変わってるんだよね〜
530名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:55:14.83ID:eMllRdKY
客少な
531名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:55:32.14ID:QmA3rhju
現地寒い指先凍ってきた
2019/10/06(日) 15:56:12.11ID:zdo+23Kr
ドア交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2019/10/06(日) 15:56:22.28ID:Jjlj//Cs
>>531
がんばれ!
暖かい家からコーヒー飲みながら応援してるぞ
2019/10/06(日) 15:56:27.62ID:8uGnKue9
まったりしてるんで毎日王冠当ててきた
2019/10/06(日) 15:56:33.42ID:K9GRokvR
色が違うじゃねえかやっぱり
2019/10/06(日) 15:56:33.81ID:hXLgjDpr
借り物ドア?
2019/10/06(日) 15:56:34.03ID:Pe4/COBK
2019/10/06(日) 15:56:38.08ID:sWwYyFCE
色がw
2019/10/06(日) 15:56:47.35ID:WwSpVOdg
アウターハンドルあった?
2019/10/06(日) 15:56:52.85ID:befLdMjb
買ってきたのか?
541名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:57:19.56ID:vaGkCZrJ
https://i.imgur.com/5emwh5s.jpg
2019/10/06(日) 15:57:28.62ID:ME1V2hJt
AFコルセが持ち込んでるスペアパーツですかね?
2019/10/06(日) 15:57:31.27ID:vg68umGl
ドア職人おったか
2019/10/06(日) 15:57:39.26ID:sWwYyFCE
>>531
うちは冷房使ってる。気温29℃。暑いわ。
2019/10/06(日) 15:57:39.86ID:zdo+23Kr
外気温16℃切った、我が家も十分寒い
2019/10/06(日) 15:57:46.90ID:ELsus8Mj
箱車のレースだけど、
結構ヘルメットが「空力考えてます」というタイプが多いね。
ラリーみたいなのじゃだめなのかな?
2019/10/06(日) 15:58:05.36ID:vg68umGl
お客様の中にフェラーリで来てる方はいませんでしょうかー?
548名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:51.43ID:QmA3rhju
何年か前にいた屋根のないマシン好きだった
あれもうダメなのかな
2019/10/06(日) 15:58:51.82ID:zdo+23Kr
お客様の中に赤いフェラーリ488GT3乗ってた奴が居たんだな
2019/10/06(日) 15:59:04.26ID:ME1V2hJt
>>546
ヘルメットの基準がフォーミュラレースと同じなんじゃね?
2019/10/06(日) 15:59:15.60ID:OqGNFTyy
とびら変えた(笑
552名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:59:42.06ID:vaGkCZrJ
スポンサーのロゴ用意するのに時間かかってるのかと思ったらそのままだった
2019/10/06(日) 15:59:53.16ID:8QmDRoOD
https://stat.ameba.jp/user_images/20190430/08/kenichi-0801/69/d9/j/o1080054014400218167.jpg
2019/10/06(日) 16:00:07.47ID:vg68umGl
スバル「あのドア職人やるな
2019/10/06(日) 16:00:08.46ID:hdOEVGIx
赤ドアのほうがいい感じw
2019/10/06(日) 16:00:11.50ID:Pe4/COBK
フォーミュラで走ってる選手が多いからじゃないかな
2019/10/06(日) 16:00:19.43ID:+St5bL3h
1時半から買い物行って今帰って来たけど何かあった?
2019/10/06(日) 16:00:21.29ID:8uGnKue9
>>548
オープンプロトな。レギュレーションで終了したよ
2019/10/06(日) 16:01:11.73ID:vg68umGl
>>557
フェラーリのドアの色が変わった
560名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:01:24.48ID:wXBuvNhf
>>550
あーライン別にするのも面倒だし、使う方も一種類の方がいいもんな
2019/10/06(日) 16:01:57.59ID:rEO+i6Nq
>>526
日産ファンいらいらやね
2019/10/06(日) 16:01:59.52ID:ELsus8Mj
>>553
MOTUL AUTECH GTR、このレースにも出てたの?
ホッケンハイムハイムと行き来して
2019/10/06(日) 16:03:29.57ID:Pe4/COBK
#6は4位まで上がれるかな
2019/10/06(日) 16:04:08.68ID:ELsus8Mj
GTクラスにも日本メーカー出て欲しいな。
2019/10/06(日) 16:04:39.70ID:+St5bL3h
アストンなんて最初からいなかった、いいね?
https://i.imgur.com/KtcdvpZ.jpg
2019/10/06(日) 16:05:24.18ID:ELsus8Mj
関谷さん、星野さん、服部さんで、
ブロンズやシルバーとしてチーム組むの見てみたいw
2019/10/06(日) 16:06:53.97ID:QB/Is/d8
>>586
はっちゃんはともかく、関谷さんと星野さんはもう体力的に厳しいだろう・・・
2019/10/06(日) 16:07:04.37ID:27mNm9tP
鳩さん
2019/10/06(日) 16:07:06.59ID:8uGnKue9
>>566
それは富士24hでな。
痛車にだって乗ってくれるさ
570名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:12.55ID:QmA3rhju
俺も富士宮焼きそば食って帰るわ
神戸までドライブや
2019/10/06(日) 16:07:40.43ID:Pe4/COBK
280までしか出ないのか
2019/10/06(日) 16:07:59.16ID:QB/Is/d8
未来パスしてしまった・・・orz
2019/10/06(日) 16:08:41.31ID:zdo+23Kr
>>570
無事に家に帰るまでがレース観戦やで
574名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:08:59.60ID:yvjXSqRs
>>567
レジェンドカップやってた頃、関谷さんは虎之助から実測タイムで1秒落ち位で走ってたよな。
いまどれくらいで走れるのか見てみたいな。
2019/10/06(日) 16:10:21.55ID:Pe4/COBK
ソ連戦
2019/10/06(日) 16:10:22.66ID:ELsus8Mj
>>567
では、もりぞー、西川さん、鈴木修さんw
2019/10/06(日) 16:10:56.01ID:9h8ePTNx
ユナイテッドスポーツ、しょっちゅう飛び出してな
2019/10/06(日) 16:11:58.47ID:QB/Is/d8
>>576
後期高齢者が混ざっとるやないかい!
2019/10/06(日) 16:12:07.67ID:zdo+23Kr
アグリ系か
2019/10/06(日) 16:12:15.19ID:8uGnKue9
ユナイテッドどうした
2019/10/06(日) 16:12:56.51ID:ME1V2hJt
>>576
介護士:井原慶子
2019/10/06(日) 16:13:34.67ID:8uGnKue9
イオタ今乗ってるのアンデビか
2019/10/06(日) 16:15:12.22ID:27E94Yyv
Supra出さないのかね
584名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:17:21.19ID:yvjXSqRs
>>583
TRC「Cupraじゃだめ?」
2019/10/06(日) 16:19:47.79ID:zdo+23Kr
ん?
586名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:04.65ID:yvjXSqRs
ジネッタとまった
2019/10/06(日) 16:20:05.60ID:Pe4/COBK
ジネッタか
2019/10/06(日) 16:21:11.31ID:8uGnKue9
あ動いた
アグリ系か
2019/10/06(日) 16:21:40.14ID:pmTSC+WE
カジキ系でした
2019/10/06(日) 16:21:45.93ID:hXLgjDpr
ねこが入り込みそう
2019/10/06(日) 16:24:19.34ID:r1xZ0UfW
異次元だな。
2019/10/06(日) 16:25:11.43ID:Pe4/COBK
JOTAがジャッキーの前に出たかな
2019/10/06(日) 16:25:32.71ID:r1xZ0UfW
ウィリアムズかよ。
2019/10/06(日) 16:26:36.11ID:ELsus8Mj
耐久レース観るたびに思うけど、
フロントガラスにフイルム貼る人って、
スマホにシート貼るのなんてお手の物だろうな……。
自分が下手くそなので羨ましい。
595名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:27:08.93ID:Az9Bd4vb
>>566
まあはっちゃんだけは現役だからまだ行けるけど
2019/10/06(日) 16:27:27.23ID:ELsus8Mj
フランクウィリアムズ「ヘクション!」
2019/10/06(日) 16:28:19.96ID:vg68umGl
>>594
スマホシート簡単やで
セロテープ使って何回も貼り直すだけ
ホコリは貼った後で取る
598名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:29:55.03ID:yvjXSqRs
>>594
100円ショップのシリコンゴムのフライ返しとタオルで気泡抜きすれば綺麗に仕上がるぞ
2019/10/06(日) 16:30:41.42ID:ELsus8Mj
>>597
スマホの保護シートだけでもてこずるのに、
曲面のフロントガラスに気泡なく貼れるって凄くない?
2019/10/06(日) 16:30:58.80ID:1N5zwOxk
33ダメぽ?
2019/10/06(日) 16:31:27.58ID:ELsus8Mj
>>598
なるほど、タオルか!
参考にさせていただきます!
2019/10/06(日) 16:31:56.65ID:27E94Yyv
簡単だよ
洗面器の水の中に携帯突っ込んでフィルムを。w
2019/10/06(日) 16:32:20.64ID:ELsus8Mj
>>602
www
2019/10/06(日) 16:32:22.80ID:uPqNy8ad
全車完走のWECって久々じゃね?
2019/10/06(日) 16:32:56.68ID:8uGnKue9
>>599
今の保護シートって勝手に気泡抜ける様になっててかなり簡単になったのに。
安物じゃいかんぞ
2019/10/06(日) 16:34:21.06ID:ELsus8Mj
>>605
そのタイプでもしくじるから、
諦めてApple Storeでやってもらってる……。
2019/10/06(日) 16:34:39.25ID:vg68umGl
へー、テストに呼ぶんだ
2019/10/06(日) 16:35:06.57ID:Pe4/COBK
トップで戻ったか
2019/10/06(日) 16:35:18.33ID:QB/Is/d8
ワイはDOOMGLASSのパチもんみたいなガラスフィルムとUV硬化樹脂でやってる
610名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:34.06ID:yvjXSqRs
あと、風呂場で全裸でやればホコリは入らないぞ
2019/10/06(日) 16:35:42.20ID:uPqNy8ad
デフリースくんFEだと何処に入ったんだ?
2019/10/06(日) 16:36:07.59ID:vg68umGl
WECとフォーミュラeの掛け持ちするのが、プロの一つのゴールにもなりつつあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況