>>831
うわ、抜きたくてムズムズするw
探検
柴犬ファンクラブ147
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
840わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f9e-aP9k)
2025/03/30(日) 21:15:09.07ID:inrXDkp50841わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df49-SZdc)
2025/03/30(日) 21:23:43.74ID:HBv8Otjz0 >>840
下ネタやめい(ノ∀`)9m
下ネタやめい(ノ∀`)9m
842わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f8e-elTS)
2025/03/30(日) 23:18:28.11ID:R3QIAsA50 >>838
うちはもうちょいで〇〇年だよ…過ぎてしまうと本当にあっという間な感じだったよ
酷いペットロスをなんとか「やり過ごす」のに精一杯な日々だったなとも思う
自分もそれだけ歳を食ったはずなのに全く実感がないんだよね
見るのが怖いってのは実家出てた家族も同じようなこと言ってたし、自分も初代を亡くした時には仕事から帰って玄関開けるのが怖かったな
いつも出迎えてくれてたやつが…だったし
玄関先にそのまま寝かせてたから
実際に玄関を開けたらその場で泣き崩れた思い出があるよ
うちはもうちょいで〇〇年だよ…過ぎてしまうと本当にあっという間な感じだったよ
酷いペットロスをなんとか「やり過ごす」のに精一杯な日々だったなとも思う
自分もそれだけ歳を食ったはずなのに全く実感がないんだよね
見るのが怖いってのは実家出てた家族も同じようなこと言ってたし、自分も初代を亡くした時には仕事から帰って玄関開けるのが怖かったな
いつも出迎えてくれてたやつが…だったし
玄関先にそのまま寝かせてたから
実際に玄関を開けたらその場で泣き崩れた思い出があるよ
843わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f98-6t4v)
2025/03/31(月) 01:14:06.37ID:V2KkGj+P0844わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-Ui35)
2025/03/31(月) 10:38:19.48ID:YRGlaFiad845わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-aP9k)
2025/03/31(月) 13:27:32.43ID:6O9wCuIc0846わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-aP9k)
2025/03/31(月) 13:29:59.84ID:6O9wCuIc0847わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/03/31(月) 20:25:38.19ID:wqeyl0OTa >>843
サンポールかけるといいよ
サンポールかけるといいよ
848わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f21-elTS)
2025/03/31(月) 21:01:29.01ID:qbR5RZAG0 >>847
コラッ!😡🖕💢
コラッ!😡🖕💢
849わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6yzK)
2025/04/01(火) 00:45:36.17ID:yybDVG180 >>843
絡むとかあるんですね〜
もう地味に1日1ヵ所ずつ揉みほぐしながら取るかもう1度シャンプーするか服着せちゃうか(笑)
うちは白柴(正確には淡赤)なので全然ポヨポヨ毛がわからないです
ブラッシングもしてますが普通に床にまとまった白い抜け毛が塊で落ちていてホラーです
ちなみに掃除機3回かけます(泣)
絡むとかあるんですね〜
もう地味に1日1ヵ所ずつ揉みほぐしながら取るかもう1度シャンプーするか服着せちゃうか(笑)
うちは白柴(正確には淡赤)なので全然ポヨポヨ毛がわからないです
ブラッシングもしてますが普通に床にまとまった白い抜け毛が塊で落ちていてホラーです
ちなみに掃除機3回かけます(泣)
850わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f87-6t4v)
2025/04/01(火) 02:14:06.16ID:CotoRym80 >>831
これの続報。
シリコン製のやわらかいスリッカーと、豚毛ブラシでなでるようにブラッシングをしてたら徐々に解れていって、翌日の夕方くらいから指でつまんだら取れるものも出てきた。
一気にやると肌に負担がかかるみたいなので根気が必要やね。
>>846
さすがに刃物使うのは怖いなw
最悪の場合は刃先が丸くなった鼻毛切り用のハサミみたいなのを使って毛玉の根元付近から切り落とそうかと思ってた。
https://i.imgur.com/3k03Y1H.jpeg
これの続報。
シリコン製のやわらかいスリッカーと、豚毛ブラシでなでるようにブラッシングをしてたら徐々に解れていって、翌日の夕方くらいから指でつまんだら取れるものも出てきた。
一気にやると肌に負担がかかるみたいなので根気が必要やね。
>>846
さすがに刃物使うのは怖いなw
最悪の場合は刃先が丸くなった鼻毛切り用のハサミみたいなのを使って毛玉の根元付近から切り落とそうかと思ってた。
https://i.imgur.com/3k03Y1H.jpeg
851わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-aP9k)
2025/04/01(火) 07:26:30.43ID:latKUCQA0852わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffb0-Ui35)
2025/04/01(火) 09:56:02.56ID:/TF8SDuF0 >>831
飛行機から見下ろした雲みたい
飛行機から見下ろした雲みたい
853わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfdc-G28I)
2025/04/01(火) 12:52:22.00ID:6x+WSZU10 柴犬を探しているんですが皆さんどこで入手されましたか?
価格も相当違ってるし色、性別、豆で違うのは分かるけど標準サイズでの違いって何ですか?
価格も相当違ってるし色、性別、豆で違うのは分かるけど標準サイズでの違いって何ですか?
854わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fff-E6YQ)
2025/04/01(火) 13:11:56.01ID:ODSuVyPi0 >>853
自分は「みんなのブリーダー」というブリーダーサイトで探しました
車で見に行ける範囲(結局3時間以上離れた所で買いましたが…)で、柴犬のみを扱ってて、両親の写真を載せてるブリーダーに絞りました
赤ちゃんはどの子もとても可愛いので、実際に見に行って両親にもちゃんと合わせてもらい赤ちゃんの成長後が予想できる子を選びました
ブリーダーさんがどんな理念でブリーディングしてるかも分かるし
あとは柴犬専門店も見に行きました
質問の返答として適切かは分からないけど、自分はこんな感じでした
自分は「みんなのブリーダー」というブリーダーサイトで探しました
車で見に行ける範囲(結局3時間以上離れた所で買いましたが…)で、柴犬のみを扱ってて、両親の写真を載せてるブリーダーに絞りました
赤ちゃんはどの子もとても可愛いので、実際に見に行って両親にもちゃんと合わせてもらい赤ちゃんの成長後が予想できる子を選びました
ブリーダーさんがどんな理念でブリーディングしてるかも分かるし
あとは柴犬専門店も見に行きました
質問の返答として適切かは分からないけど、自分はこんな感じでした
855わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr33-G0a3)
2025/04/01(火) 14:22:52.97ID:tLfNPEs4r 【殺犬疑惑】
むかし飼っていた女の子(柴&ビーグル)は13歳で亡くなったが、それまで一切病気知らずだった。しかし…。隣家が建て替えする際、連日ギャンギャン吠えまくっていて、ある日急に具合が悪そうになったと思ったら数日後には…
大工がうるさいのに困って、毒を盛ったんじゃないか、と…
むかし飼っていた女の子(柴&ビーグル)は13歳で亡くなったが、それまで一切病気知らずだった。しかし…。隣家が建て替えする際、連日ギャンギャン吠えまくっていて、ある日急に具合が悪そうになったと思ったら数日後には…
大工がうるさいのに困って、毒を盛ったんじゃないか、と…
856わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f6c-BCdv)
2025/04/01(火) 15:36:45.99ID:2jApEKTk0 ペットショップで出会いました
なかなかご縁がなかったみたいでかなり値段が下がった状態😢(生後4ヶ月)でしたけど、そのお陰でこの子に会えたので良かったです
今は保護犬から家族を見つけよう、というような風潮ですが迎えたいのが柴犬と決まっているならブリーダーでもペットショップでもいいと思いますよ
なかなかご縁がなかったみたいでかなり値段が下がった状態😢(生後4ヶ月)でしたけど、そのお陰でこの子に会えたので良かったです
今は保護犬から家族を見つけよう、というような風潮ですが迎えたいのが柴犬と決まっているならブリーダーでもペットショップでもいいと思いますよ
857わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f6c-BCdv)
2025/04/01(火) 15:58:32.94ID:2jApEKTk0 856は>>853さんへ
>価格も相当違ってるし色、性別、豆で違うのは分かるけど標準サイズでの違いって何ですか?
やはり月齢が低いほど値段が高いというのはあると思います
あとショップが販売するにあたって獣医の健康チェックがあるようなのですが、うちの子は若干左後ろ脚の関節が弱いかも知れないという告知を購入時に受けました(正直に教えてくれるのは良心的だと思いました、そしてこの件で安い価格で売られていたのもあったのかもと思いました)
でも結局その点は杞憂に終わってなんの問題もなく元気に走り回る成犬に育ちました
長々失礼しました
853さんに運命の出会いがありますように
>価格も相当違ってるし色、性別、豆で違うのは分かるけど標準サイズでの違いって何ですか?
やはり月齢が低いほど値段が高いというのはあると思います
あとショップが販売するにあたって獣医の健康チェックがあるようなのですが、うちの子は若干左後ろ脚の関節が弱いかも知れないという告知を購入時に受けました(正直に教えてくれるのは良心的だと思いました、そしてこの件で安い価格で売られていたのもあったのかもと思いました)
でも結局その点は杞憂に終わってなんの問題もなく元気に走り回る成犬に育ちました
長々失礼しました
853さんに運命の出会いがありますように
858わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df67-SZdc)
2025/04/01(火) 16:38:01.22ID:nQlkMqsd0 こじまの保育園閉園しちゃった・゚・(つД`)・゚・
>>856
うちもペットショップで4ヶ月のとき(´·∀·)ノ
自分も保護犬って思ったけど、一人暮らしの男には向こうも譲りたくなく嫌みたいでかなり敷居が高かった…_| ̄|○
>>856
うちもペットショップで4ヶ月のとき(´·∀·)ノ
自分も保護犬って思ったけど、一人暮らしの男には向こうも譲りたくなく嫌みたいでかなり敷居が高かった…_| ̄|○
859わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfdc-G28I)
2025/04/01(火) 19:47:20.72ID:6x+WSZU10860わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f6c-BCdv)
2025/04/01(火) 22:43:43.00ID:2jApEKTk0 >>858
(=´∀`)人(´∀`=)
コジマで4ヶ月の時に迎え入れました
保護犬保護猫の世界(組織?団体?)ってXで見てても様々みたいですね
誠実に猫を迎えたいと思っていた知人がかなり失礼な対応されてこちらから願い下げだとなったようでした
何も気にしなくていいと思いますよー
(=´∀`)人(´∀`=)
コジマで4ヶ月の時に迎え入れました
保護犬保護猫の世界(組織?団体?)ってXで見てても様々みたいですね
誠実に猫を迎えたいと思っていた知人がかなり失礼な対応されてこちらから願い下げだとなったようでした
何も気にしなくていいと思いますよー
861わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df89-SZdc)
2025/04/01(火) 22:52:14.14ID:nQlkMqsd0862わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f53-elTS)
2025/04/02(水) 00:35:56.08ID:4IWYKPD10863わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f53-elTS)
2025/04/02(水) 00:39:32.82ID:4IWYKPD10864わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df78-E6YQ)
2025/04/02(水) 02:26:31.53ID:esvzh+uE0865わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/04/02(水) 12:42:21.88ID:amWlWz6fa でももう死んじゃうね
866わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df73-E6YQ)
2025/04/02(水) 13:28:14.91ID:3w4KpSf10 突然自分語り始められましても
867わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df2f-SZdc)
2025/04/02(水) 13:42:13.20ID:+Bz2usKh0 >>866
(´·ω·)?
(´·ω·)?
868わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr33-48Q8)
2025/04/02(水) 18:41:36.40ID:UGQR4vkWr あまり小さいとどんなルックスになるか分からない←これでいいですか?
いまドッグフード、鹿の角、爪ヤスリを買ってきたが、1万3000円超。ひぇ〜っ。爪切りは人間用のではあかんの
いまドッグフード、鹿の角、爪ヤスリを買ってきたが、1万3000円超。ひぇ〜っ。爪切りは人間用のではあかんの
869わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df96-SZdc)
2025/04/02(水) 18:45:07.47ID:+Bz2usKh0 >>868
うちも爪切り買ったけど、結局はお店でシャンプーのときについでにやってもらってるよ(´·∀·)ノ
うちも爪切り買ったけど、結局はお店でシャンプーのときについでにやってもらってるよ(´·∀·)ノ
870わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/04/02(水) 18:56:17.22ID:VAC296TGa 犬の爪は神経無いから深爪で大丈夫だよ
871わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df2e-AMrX)
2025/04/02(水) 19:06:20.86ID:Hr3PW7/a0 >>870
ウソ教えんな
ウソ教えんな
872わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fb4-elTS)
2025/04/03(木) 00:13:32.92ID:DR7tAFAg0 もう終わっちゃうけど一応貼っとくw
今日のさんぽんた
第4話 良い行い/お願い事/パーセンテージ
フジテレビ
3月26日(水)放送分
4月3日(木)0:15 終了予定
https://tver.jp/episodes/epwn9ekg4p
https://statics.tver.jp/images/content/thumbnail/episode/xlarge/epwn9ekg4p.jpg
自販機で飲み物を買おうとしたが、100円玉を側溝に落としてしまう。ネズミに100円おごったことにして、良い行いがまわりまわって自分に返ってくるかと思いきや空き缶をやたらと拾って捨てることに…。他2エピソード収録
出演者
安田 顕
新谷 ゆづみ
越山 敬達
瀬戸 琴楓
円井 わん
(C)田岡りき/小学館/フジテレビ
今日のさんぽんた
第4話 良い行い/お願い事/パーセンテージ
フジテレビ
3月26日(水)放送分
4月3日(木)0:15 終了予定
https://tver.jp/episodes/epwn9ekg4p
https://statics.tver.jp/images/content/thumbnail/episode/xlarge/epwn9ekg4p.jpg
自販機で飲み物を買おうとしたが、100円玉を側溝に落としてしまう。ネズミに100円おごったことにして、良い行いがまわりまわって自分に返ってくるかと思いきや空き缶をやたらと拾って捨てることに…。他2エピソード収録
出演者
安田 顕
新谷 ゆづみ
越山 敬達
瀬戸 琴楓
円井 わん
(C)田岡りき/小学館/フジテレビ
873わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fb4-elTS)
2025/04/03(木) 00:24:12.21ID:DR7tAFAg0 >>868
鹿の爪は柴には硬すぎじゃないか?
鹿肉ジャーキーなら良いと思うが
ヒヅメ系は歯が欠ける恐れがあるから中型犬以下には控えた方が良いぞ?
うちの奴も中年期に引き取った時点で薄く削れたように欠けてる歯があったしな…
爪切りは人間の一般的な奴だとまず無理がある
そもそも爪の形がまったくヒトとは違うんだから当たり前w
モタついてると嫌がられて余計に失敗しやすくなるよ、ヒトと違って血もドバドバ出るしな
今から買うとしたら、刃に丸い穴があいてる感じのハサミ✂形の奴が一番いいんじゃないかなと思うね
基本的には一生使うはずのものだから道具類は変にケチらんようにw
あと絶対必須のブラシ類!仔犬のうちから嫌がらないようにどんどん慣れさせた方が良いぞ
鹿の爪は柴には硬すぎじゃないか?
鹿肉ジャーキーなら良いと思うが
ヒヅメ系は歯が欠ける恐れがあるから中型犬以下には控えた方が良いぞ?
うちの奴も中年期に引き取った時点で薄く削れたように欠けてる歯があったしな…
爪切りは人間の一般的な奴だとまず無理がある
そもそも爪の形がまったくヒトとは違うんだから当たり前w
モタついてると嫌がられて余計に失敗しやすくなるよ、ヒトと違って血もドバドバ出るしな
今から買うとしたら、刃に丸い穴があいてる感じのハサミ✂形の奴が一番いいんじゃないかなと思うね
基本的には一生使うはずのものだから道具類は変にケチらんようにw
あと絶対必須のブラシ類!仔犬のうちから嫌がらないようにどんどん慣れさせた方が良いぞ
874わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfd0-E6YQ)
2025/04/03(木) 00:46:21.30ID:lqNZIPkB0875わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fcb-6t4v)
2025/04/03(木) 01:26:45.61ID:+I1ejP8b0876わんにゃん@名無しさん (JP 0Hc3-elTS)
2025/04/03(木) 01:57:11.12ID:2pbcac2LH >>875
地面に当たらない親指の爪は放置するとどんどん伸びて行って
しまいにゃカタツムリの殻みたいに丸まって
先が肉球に刺さったりするぞ?
飼い主が全く切らない家の犬は悲惨なことになってたよ…
それに散歩に行けてても、獣医目線では結構長めになってる子が多いようだからな
床でカツカツ言うくらいだと長すぎてる
(フジのめざましテレビ内の今日のわんことか見てると、爪音の気になる子がかなり多い)
この場合は獣医のところで一旦血が出るくらいに短く切ってもらって
同時に止血の薬を塗ってもらうと良いよ
地面に当たらない親指の爪は放置するとどんどん伸びて行って
しまいにゃカタツムリの殻みたいに丸まって
先が肉球に刺さったりするぞ?
飼い主が全く切らない家の犬は悲惨なことになってたよ…
それに散歩に行けてても、獣医目線では結構長めになってる子が多いようだからな
床でカツカツ言うくらいだと長すぎてる
(フジのめざましテレビ内の今日のわんことか見てると、爪音の気になる子がかなり多い)
この場合は獣医のところで一旦血が出るくらいに短く切ってもらって
同時に止血の薬を塗ってもらうと良いよ
877わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f20-6t4v)
2025/04/03(木) 06:12:45.47ID:hA3jMSXf0878わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-Ui35)
2025/04/03(木) 07:21:52.93ID:d/fOlJItd >>868
顔が真っ黒な子ほど成犬になっても裏白が少ない気がする
顔が真っ黒な子ほど成犬になっても裏白が少ない気がする
879わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6yzK)
2025/04/03(木) 22:50:14.98ID:pv2YcGBS0 >>875
人間にも薄毛や剛毛、骨太があるように個体によると思う
うちは自然豊かな場所での散歩なのでアスファルトが少なく爪は削れてくれない
そして狼爪の伸びが早いので月1の通院時にパツパツと切ってもらってる
抱っこすると爪に力入れてしがみつく柴男だから服破れてしゃーないから切るしかない(笑)
人間にも薄毛や剛毛、骨太があるように個体によると思う
うちは自然豊かな場所での散歩なのでアスファルトが少なく爪は削れてくれない
そして狼爪の伸びが早いので月1の通院時にパツパツと切ってもらってる
抱っこすると爪に力入れてしがみつく柴男だから服破れてしゃーないから切るしかない(笑)
880わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/04/04(金) 07:12:45.55ID:onCycTLca 足切ったら
みなさんペット保険て入ってますか?
家は去年パピーで迎え入れた時にアニコム保険に入り今月末で保険更新なんですが、購入したブリーダーさんは最初の1年で病気とかしなければ保険外してもいいんじゃないかと言っていたので迷ってます。みなさんは最初から継続してはいってますか?
家は去年パピーで迎え入れた時にアニコム保険に入り今月末で保険更新なんですが、購入したブリーダーさんは最初の1年で病気とかしなければ保険外してもいいんじゃないかと言っていたので迷ってます。みなさんは最初から継続してはいってますか?
882わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/04/04(金) 18:51:33.17ID:US4JXOBDa 保険金でニッコリ
883わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6yzK)
2025/04/04(金) 19:18:57.23ID:Rh84dTgh0 >>880
言霊は自分に跳ね返ってくるって知ってた?(笑)
言霊は自分に跳ね返ってくるって知ってた?(笑)
884わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
2025/04/04(金) 19:23:33.29ID:US4JXOBDa >>883
しってる
しってる
885わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df7e-SZdc)
2025/04/04(金) 19:40:22.52ID:5OWqpO650887わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df7e-SZdc)
2025/04/04(金) 22:18:14.55ID:5OWqpO650 すまん、ネクスガード6粒で2万だった(ノ∀`)
6粒で2万てことは病院で買われたんですね。
ネットで購入すれば3粒3000円(訳あり)が買えますよ。
ネットで購入すれば3粒3000円(訳あり)が買えますよ。
889わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fda-6t4v)
2025/04/04(金) 23:12:36.36ID:grbkvDCb0 >>881
ブリーダー氏の話は、柴犬だと逆になるんじゃなかろうか。
うちの場合は3歳になる前くらいからアレルギー出だして病院通いが始まったから。
それに、加入時は人間と同じように持病や怪我がある状態だと断られるか条件悪くなるかしてしまう。
転ばぬ先の、ですよ?
ブリーダー氏の話は、柴犬だと逆になるんじゃなかろうか。
うちの場合は3歳になる前くらいからアレルギー出だして病院通いが始まったから。
それに、加入時は人間と同じように持病や怪我がある状態だと断られるか条件悪くなるかしてしまう。
転ばぬ先の、ですよ?
890わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df7e-SZdc)
2025/04/04(金) 23:30:43.04ID:5OWqpO650 >>888
しま…_| ̄|○
しま…_| ̄|○
891わんにゃん@名無しさん (スップー Sda3-BCdv)
2025/04/04(金) 23:41:26.02ID:CcDqMEt5d うちは6歳の時に足の付け根に良性の腫瘍が出来て手術や通院
その後は11歳で皮膚の病気
柴犬は自己免疫疾患やりやすいらしいね
人間でいうアトピーみたいな
お年寄りなのもあると思うけど皮膚や毛が黒くベタベタになってすごく臭う状態にしてしまったことがある(老親が飼っていた頃)薬で治ったけど
あとは外耳炎とか
人間と同じで歳をとるごとに保険の有り難みは増す
>>889に同意
その後は11歳で皮膚の病気
柴犬は自己免疫疾患やりやすいらしいね
人間でいうアトピーみたいな
お年寄りなのもあると思うけど皮膚や毛が黒くベタベタになってすごく臭う状態にしてしまったことがある(老親が飼っていた頃)薬で治ったけど
あとは外耳炎とか
人間と同じで歳をとるごとに保険の有り難みは増す
>>889に同意
892わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff06-Ui35)
2025/04/05(土) 11:38:36.66ID:JVPPGvkc0 >>881
うちの柴娘はPS保険の50%補償
うちの柴娘はPS保険の50%補償
893わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f21-aP9k)
2025/04/05(土) 15:05:15.80ID:mxkSGmvP0894わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa05-prs1)
2025/04/06(日) 08:36:49.87ID:YT5qNNkLa 足切ったら保険金もらえるよ
895わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 821f-awFw)
2025/04/06(日) 10:02:03.45ID:WDK9Unm/0 なんか可哀想な人がいるな
まぁ頑張れよ
まぁ頑張れよ
896わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a588-jlP/)
2025/04/06(日) 11:03:00.13ID:HJLC5/1Q0 皆さんは柴などの中型犬可の賃貸物件を探す時、どのサイト使ってます(´·ω·)?
ペット可と書いてるところは多いんだけど、大きさまで書いてところがあまりに多すぎて…_| ̄|○
ペット可と書いてるところは多いんだけど、大きさまで書いてところがあまりに多すぎて…_| ̄|○
897わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4683-jlP/)
2025/04/06(日) 18:19:38.35ID:bXF5MDft0 俺はスルーできてるのに、なぜ煽りには反応するのか(´·ω·)?
898わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa05-prs1)
2025/04/06(日) 20:46:40.27ID:RMNycEW0a 他人を不快にするコメントは止めてほしい。
899わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a51b-jlP/)
2025/04/06(日) 21:13:36.07ID:HJLC5/1Q0900わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82be-awFw)
2025/04/06(日) 22:29:37.17ID:WDK9Unm/0 普通にスレ見てなかっただけでは?
サイトって掲載情報どこも似たようなもんだし、
犬可で大きさ記載されてても、気になるなら問い合わせてみるといいんじゃない
敷金上乗せとかにはなるかもしれんが、案外交渉に応じてくれたりするよ
サイトって掲載情報どこも似たようなもんだし、
犬可で大きさ記載されてても、気になるなら問い合わせてみるといいんじゃない
敷金上乗せとかにはなるかもしれんが、案外交渉に応じてくれたりするよ
901わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 21ed-lY2l)
2025/04/06(日) 23:25:50.63ID:pMP42J/u0902わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8218-Yp5x)
2025/04/07(月) 07:22:25.03ID:TYRDaqhh0 一人で2頭飼いって無理?
1頭は家族でかってて俺は散歩役だった
1頭は家族でかってて俺は散歩役だった
903わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a527-jlP/)
2025/04/07(月) 10:47:10.88ID:eNaBrZnG0904わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82d5-Yp5x)
2025/04/07(月) 12:27:44.27ID:TYRDaqhh0905わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a527-jlP/)
2025/04/07(月) 12:33:27.61ID:eNaBrZnG0906わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8258-foMW)
2025/04/07(月) 13:07:13.39ID:JAv+OJY20 コロナ禍の散歩って結構大変だったのかな
自分はまだ飼い始めて1年経ってないので、その頃の事情をわかってなくて
自分はまだ飼い始めて1年経ってないので、その頃の事情をわかってなくて
907わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a527-jlP/)
2025/04/07(月) 13:16:43.86ID:eNaBrZnG0908わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srd1-oaWw)
2025/04/07(月) 19:33:05.83ID:rY2mo64or 生後4月半。サークルから脱出できるようになり、「ジモティ」で誰かに譲るかと考え始めるや…
庭に出しておいたところ→入ったり出たりを繰り返す&勢いよくクルクル回って遊んでいる😱‼
「ちびくろサンボ」じゃないけれど、「バターになってしまうのでは…」というほどの高速回転で💦
庭に出しておいたところ→入ったり出たりを繰り返す&勢いよくクルクル回って遊んでいる😱‼
「ちびくろサンボ」じゃないけれど、「バターになってしまうのでは…」というほどの高速回転で💦
909わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa05-prs1)
2025/04/07(月) 20:00:41.51ID:N6eY80bia 前庭疾患か壊死性髄膜脳炎だね。もう死んじゃうね
910わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a571-jlP/)
2025/04/07(月) 20:42:34.04ID:eNaBrZnG0 >>908
なんで譲るねん(´·ω·)
なんで譲るねん(´·ω·)
自分も50万出して飼ったのに里親出そうかなとか思った時期がありました。
でも今は出さなくて良かったと思ってます。正直、自分の子供より可愛くなってしまいましたw
でも今は出さなくて良かったと思ってます。正直、自分の子供より可愛くなってしまいましたw
912わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82c6-lXhQ)
2025/04/07(月) 21:26:59.83ID:65Bp4fb10 >>909
獣医さん?エライネー。
獣医さん?エライネー。
913わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7241-NK9m)
2025/04/07(月) 23:43:54.36ID:5AHSgpc90 譲るのはサークルだろ
客が来るとき閉じ込めたい時もあるし、そこを寝床にするかもしれんから取っといたほうがいいと思うが
客が来るとき閉じ込めたい時もあるし、そこを寝床にするかもしれんから取っといたほうがいいと思うが
914わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a571-jlP/)
2025/04/08(火) 00:44:03.32ID:olq0OAOC0 生後4カ月でいきなり譲るのかと思ってたわ(ノ∀`)
915わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 69b8-foMW)
2025/04/08(火) 02:20:42.07ID:U9MUAADV0 まあ誤解を招く書き方だわなw
916わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a96c-gX4K)
2025/04/08(火) 11:15:03.20ID:t16I2D8C0 動物病院の先生は犬も猫も複数頭飼い勧めてたよ、犬猫も寂しがるし社会性も身につくからって
あと諸説あるけど犬の生涯にかかるお金って400万くらいっていうからそれが2倍になっても大丈夫ならいいんじゃないかな
トリミングの頻度とか病気しやすいかとかでまったく違ってくると思うけど
あと諸説あるけど犬の生涯にかかるお金って400万くらいっていうからそれが2倍になっても大丈夫ならいいんじゃないかな
トリミングの頻度とか病気しやすいかとかでまったく違ってくると思うけど
917わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e1b8-NX9b)
2025/04/09(水) 10:00:17.54ID:wf+IH0VE0 ・金は当然倍近くかかるので費用に余裕がある。
・散歩などの時間も2頭分確保出来る。
・インフルやコロナ、台風でも散歩に出る。(家でトイレしない場合は)
・10年以上しっかり世話出来る自信がある。
全部当てはまるなら行けるんじゃないかな。
1つでも自信ないならやめておいたほうが無難。
・散歩などの時間も2頭分確保出来る。
・インフルやコロナ、台風でも散歩に出る。(家でトイレしない場合は)
・10年以上しっかり世話出来る自信がある。
全部当てはまるなら行けるんじゃないかな。
1つでも自信ないならやめておいたほうが無難。
918わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4683-jlP/)
2025/04/09(水) 10:33:14.63ID:JONRLGpH0 >>917
散歩は分岐リード腰につけて2頭同時で行けるはずよ(´·∀·)ノ
散歩は分岐リード腰につけて2頭同時で行けるはずよ(´·∀·)ノ
919わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e1b8-NX9b)
2025/04/09(水) 11:27:14.15ID:wf+IH0VE0920わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 828b-Yp5x)
2025/04/09(水) 11:37:17.09ID:RIJygKmu0921わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd22-lXhQ)
2025/04/09(水) 13:33:47.27ID:1u31PSJRd 押し付けは良くない
その人その人で飼い方は様々だし
お金少しでも払ってくれてるなら育てかたに文句言うのはいいけど
その人その人で飼い方は様々だし
お金少しでも払ってくれてるなら育てかたに文句言うのはいいけど
922わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8272-awFw)
2025/04/09(水) 13:53:09.67ID:pVbEqrtz0 散歩は外でしかトイレしないのもいるからそうなれば健康上必須だし、
最期までお世話をするのも生き物を飼う上でわきまえておくべきモラルかと思うが
金銭面に関しては人それぞれでいいと思うけどね
うまくやりくりするだろうし
最期までお世話をするのも生き物を飼う上でわきまえておくべきモラルかと思うが
金銭面に関しては人それぞれでいいと思うけどね
うまくやりくりするだろうし
923わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e1b8-NX9b)
2025/04/09(水) 19:42:28.26ID:wf+IH0VE0924わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2260-qAAE)
2025/04/10(木) 00:57:43.23ID:l9Oc5eQe0 >>879
>そして狼爪の伸びが早いので月1の通院時にパツパツと切ってもらってる
あれ誤解してる人多いけど、狼爪(ろうそう)じゃなくて普通に親指の爪ね🥹
狼爪はあれの他にさらにもう一本生えてるやつ
ワシの爪みたいで見た目にもめっちゃワイルドよ🦅🐺
現代の柴犬で狼爪まである個体ってまず居ないんじゃないかな?
確か川上犬か何かのレア犬種は今でも普通に生えて来るらしいけどね〜
ちなみに爪切りを嫌がる子は頭にタオル被せて、何やってるか見えないようにすると良いよって
獣医さんに実演で教えてもろたよ🥹
>そして狼爪の伸びが早いので月1の通院時にパツパツと切ってもらってる
あれ誤解してる人多いけど、狼爪(ろうそう)じゃなくて普通に親指の爪ね🥹
狼爪はあれの他にさらにもう一本生えてるやつ
ワシの爪みたいで見た目にもめっちゃワイルドよ🦅🐺
現代の柴犬で狼爪まである個体ってまず居ないんじゃないかな?
確か川上犬か何かのレア犬種は今でも普通に生えて来るらしいけどね〜
ちなみに爪切りを嫌がる子は頭にタオル被せて、何やってるか見えないようにすると良いよって
獣医さんに実演で教えてもろたよ🥹
925わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a5e1-jlP/)
2025/04/10(木) 06:04:42.73ID:0DU4dMZQ0 早漏(´·ω·)?
926わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8209-awFw)
2025/04/10(木) 08:14:05.34ID:zg9SfkWV0 AI による概要
狼爪(ろうそう)は犬の足にある「親指」に当たる爪で、人間の手の親指と位置が同じです。
すまん、俺はAIを信じる
狼爪(ろうそう)は犬の足にある「親指」に当たる爪で、人間の手の親指と位置が同じです。
すまん、俺はAIを信じる
927わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2511-oRbw)
2025/04/10(木) 11:11:38.40ID:qPpRq2oN0928わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 79c6-jlP/)
2025/04/10(木) 13:10:10.19ID:EuG/3S/S0 漏早(´·ω·)?
929わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4d65-j1p7)
2025/04/10(木) 18:13:48.43ID:PwzZp8hu0 前あしの親指の爪も狼爪っちゃ狼爪だがよく言われる狼爪って後ろ足にもあるのがいるんだよ
近所の黒柴だが後足に注目
https://i.imgur.com/EzMAdkb.jpeg
https://i.imgur.com/kQIuBM0.jpeg
近所の黒柴だが後足に注目
https://i.imgur.com/EzMAdkb.jpeg
https://i.imgur.com/kQIuBM0.jpeg
930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd0b-awFw)
2025/04/10(木) 19:55:27.98ID:Q+ivtkNI0 >>929
首ドリル
首ドリル
931わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a5e4-jlP/)
2025/04/11(金) 08:28:11.88ID:UZLu7HyD0 許せねーヽ(゚`Д´゚💢)ノ
https://youtu.be/PWTwCXHpxIk
https://youtu.be/PWTwCXHpxIk
932わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfa5-MLoy)
2025/04/13(日) 10:04:01.10ID:uQObKdbY0 亡くなっちゃった柴犬まるとhttps://www.instagram.com/reel/DIQ-Oh-BdUQ/?igsh=cmw1N3Z2aWgzczZnのまるって同じ?
933わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf93-YEvc)
2025/04/13(日) 16:30:43.92ID:CVcbdcIZ0 自分、ちょっと特殊能力が開花したんだけど、某チューバーのワンちゃん、久しぶりに見たら「あ、ヤバイ、、、」って感じてしまった
病気、脳のほうが悪くなってきてる
認知症か分からないけど
こんなこと言っても心配させるだけなんで言わないほうがいいのかね、、、
病気、脳のほうが悪くなってきてる
認知症か分からないけど
こんなこと言っても心配させるだけなんで言わないほうがいいのかね、、、
934わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6711-l/8Q)
2025/04/13(日) 17:14:34.18ID:hHI61Fn80 YouTube板でどうぞ
935わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf6b-hoKL)
2025/04/13(日) 20:57:31.47ID:vel86NFF0936わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-hKTj)
2025/04/16(水) 16:40:24.96ID:tQvtsgdOd これ欲しい(*´Д`)ハァハァ
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2007128.html
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2007128.html
937わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5faa-TU8Z)
2025/04/16(水) 18:39:12.24ID:MX/j1u/X0 >>936
造形がそもそも太りすぎで何の犬種だか分かりにくいほどになっとる…
全体的に大雑把な造りに見えるしセンスないな〜
デブ柴シリーズとして売り出すんならともかく
柴犬ならもうちょっとシュッとしててくれないと
造形がそもそも太りすぎで何の犬種だか分かりにくいほどになっとる…
全体的に大雑把な造りに見えるしセンスないな〜
デブ柴シリーズとして売り出すんならともかく
柴犬ならもうちょっとシュッとしててくれないと
938わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf93-YEvc)
2025/04/16(水) 19:45:51.18ID:IaQIHeRL0 >>936
芝の子犬の写真、ペットショップのチラシに載ってそう
芝の子犬の写真、ペットショップのチラシに載ってそう
939わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f1b-0IMp)
2025/04/17(木) 08:13:40.93ID:lGsTwAXs0 >>936
麻呂にすりゃ柴に見えると思ってそう
麻呂にすりゃ柴に見えると思ってそう
940わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-hKTj)
2025/04/17(木) 08:27:22.25ID:Os86S5Swd そんな…_| ̄|○
941わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 272f-hoKL)
2025/04/17(木) 11:04:36.32ID:0wkgq/Ez0942わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-hKTj)
2025/04/17(木) 11:46:32.69ID:Os86S5Swd943わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-A6GO)
2025/04/17(木) 11:54:11.95ID:/vhzOkVI0 まだあまり柴モチーフの商品がなかった頃に「柴田さん」が出た時はちょっと感動したなー
今はTwitterのそばさんの絵が最高だと思ってる商品化とかはされてないけどね
今はTwitterのそばさんの絵が最高だと思ってる商品化とかはされてないけどね
944わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf93-YEvc)
2025/04/17(木) 13:43:51.97ID:SyKA9ITS0945わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 272f-hoKL)
2025/04/17(木) 14:00:34.02ID:0wkgq/Ez0946わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-hKTj)
2025/04/17(木) 14:03:23.99ID:Os86S5Swd947わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-TU8Z)
2025/04/17(木) 14:55:33.96ID:cKqjGQLi0948わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-TU8Z)
2025/04/17(木) 14:57:55.03ID:cKqjGQLi0 >>945
考えたら満面の笑みで💩ふんばるってのは有り得んことだよなw
考えたら満面の笑みで💩ふんばるってのは有り得んことだよなw
949わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-hKTj)
2025/04/17(木) 15:03:38.02ID:Os86S5Swd950わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-A6GO)
2025/04/17(木) 15:26:11.76ID:/vhzOkVI0 >>947
目が柴犬じゃないよねw
目が柴犬じゃないよねw
951わんにゃん@名無しさん (スップー Sdff-A6GO)
2025/04/17(木) 15:29:42.31ID:68lURZold952わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fdf-CP73)
2025/04/17(木) 16:36:37.18ID:iqWsU77r0 ウチの子は踏ん張りながら必ずこっち見るわ
ちゃんと出来たよーって確認してる感じ
ちゃんと出来たよーって確認してる感じ
953わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf8c-zCES)
2025/04/17(木) 17:21:19.60ID:COjOlRqW0 はっけよいスタイルに入ったらすかさずお尻の下にチラシ差し込んで●回収に集中しちゃってるからどんな顔してるかほぼ見たことないや
気を抜くと手に付くw
気を抜くと手に付くw
954わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 272f-hoKL)
2025/04/17(木) 17:36:59.56ID:0wkgq/Ez0955わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f70-TU8Z)
2025/04/17(木) 22:49:50.71ID:cKqjGQLi0956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f70-TU8Z)
2025/04/17(木) 22:57:34.85ID:cKqjGQLi0 >>954
小学生の頃に版画やら焼き物やらで犬やそれに近い動物の制作を何度か試みてはいたが、絵の得意な自分でもイヌ科の表現は本当に難しかったw
まだ猫の方が楽勝だったなと思うくらいで
今思えば骨格の構造や形から学ぶ必要があったのかなとも思うね
犬の頭蓋骨って、ヒトと比べたら驚くほど細長い形をしてるからなあ…
小学生の頃に版画やら焼き物やらで犬やそれに近い動物の制作を何度か試みてはいたが、絵の得意な自分でもイヌ科の表現は本当に難しかったw
まだ猫の方が楽勝だったなと思うくらいで
今思えば骨格の構造や形から学ぶ必要があったのかなとも思うね
犬の頭蓋骨って、ヒトと比べたら驚くほど細長い形をしてるからなあ…
957わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2751-hoKL)
2025/04/18(金) 03:27:27.02ID:f/U/1pgG0958わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 67c9-hKTj)
2025/04/18(金) 05:29:47.43ID:N9pFcrfo0 >>957
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
うんこポーズの黒柴のガチャは全力で引こうと思ったら1回で出た
これは凄い作り込みも良くて最高の仕上がりだった
これは凄い作り込みも良くて最高の仕上がりだった
960わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fbd-TU8Z)
2025/04/18(金) 11:41:26.93ID:Pae3JpkH0 >>957
顔は良く出来てる方だと思うけど
頭部が丸すぎるし肩周りにはデブ特有のたるみが…w
身体も妙に寸詰まりで締まりがない…
なんでこうも無駄に太らせるんかね?w
もしモデルにした犬がいるのだとしたら結構な肥満体では?
顔は良く出来てる方だと思うけど
頭部が丸すぎるし肩周りにはデブ特有のたるみが…w
身体も妙に寸詰まりで締まりがない…
なんでこうも無駄に太らせるんかね?w
もしモデルにした犬がいるのだとしたら結構な肥満体では?
961わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf9f-hoKL)
2025/04/18(金) 12:49:23.23ID:3RMe66BW0 >>960
太目の方が可愛いからでは…
太目の方が可愛いからでは…
962わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fbb-0IMp)
2025/04/18(金) 19:02:54.01ID:k5oFN5MM0 甘噛みだと思ったら本気で噛まれた。血が出て痛い
甘えた声出したから構って欲しいと思ってたのに何で怒ったのか
甘えた声出したから構って欲しいと思ってたのに何で怒ったのか
963わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2725-Q8IL)
2025/04/18(金) 23:34:42.69ID:oceFwK8M0 愛犬の性格を深く観察しましょう
964わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c709-1TAw)
2025/04/19(土) 13:40:12.49ID:7nrXtjvv0 >>960
首を付け替えられるんで肩首周りは余裕をもった造形なんじゃない?
首を付け替えられるんで肩首周りは余裕をもった造形なんじゃない?
965わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff7b-vtAp)
2025/04/19(土) 16:46:35.95ID:pQ4F5dnO0 柴ならまだ噛まれてもそこまで怖くないから気にするなよ
紀州や甲斐とか北海道とか四国とかはやばいしっかりしつけないと
食費もそれらよりは柴は安く済むし、良い
運動量もそれらよりは少なく済むし
紀州や甲斐とか北海道とか四国とかはやばいしっかりしつけないと
食費もそれらよりは柴は安く済むし、良い
運動量もそれらよりは少なく済むし
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]