>>88
猫好きのご近所さんが最終的に6匹保護した
前は確か11匹いたはず?

保護してくれたご近所さんは
最初の地域猫話し合いの時、えらい反対してたような記憶ありまっせ

ワイはフード代にしてと見舞金後から渡した
結構な額渡したで、いい人やろワイ

町内のボランティアさんは
次々にやめて行ってたし
あんだけ生きるなら
地域猫活動も後継者必要だよ

町内会が参加してるから後継者は大丈夫じゃないよ
町内会も皆んな高齢者になり加入数減ってるのに

環境良ければ地域猫は長う生きるんじゃないかな
地域猫は保護譲渡の活動もなるべくやるべきなんじゃないか?とワイ思う

地域猫で騒いでる新宿のところも
長う生きてるよな

保護した猫への助成金出るみたいだし
誰かあの公園の猫を保護すりゃよくないか?