X



トップページ犬猫大好き
291コメント108KB
【腎臓病予防】AIM製剤【宮崎徹】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん垢版2023/02/21(火) 21:48:58.80ID:2hwW+OBI
普及すれば猫の寿命が30年になるとも言われている、AIM製剤について語りましょう

AIM研究の第一人者、宮崎徹教授のTwitterはこちら
https://twitter.com/Toru51557911?s=09

宮崎徹教授へのインタビュー記事
https://www.nekobu.com/blog/2021/10/5-7.html

一般社団法人AIM医学研究所
https://iamaim.jp/

※前スレ
【腎臓病予防】AIM製剤【宮崎徹】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1641926655/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0242わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/23(水) 07:55:32.48ID:GK3oBl5C
皆様の応援に支えられて研究所(IAM)を立ち上げ、治験薬の完成と効果の確認が完了し、いよいよ治験と認可申請を主導して、猫薬を世に出す会社 IAM CATを昨日8/22に発足させました。製剤と治験コーディネートのプロとタッグを組んで一気に走り抜けます!IAMと共にIAM CATも応援よろしくお願い致します!

とのこと
0243わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/23(水) 08:03:23.33ID:QTJjl6Oa
AIMをもじってIAM CATなのね?
治験の許可認定を申請した、とかじゃなく会社の発足なのね?
0245わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 09:45:06.11ID:MH9rjbRe
な?だからいったろ、ゆっくり待てって
ゆっくりゆっくり進んでいくんだ、今いる猫は助けられないが10年後の為の技術だよ
0246わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 10:58:55.00ID:/1URXtVT
募金した飼い主の猫は助けられなくて
今から猫飼う募金してない奴がaimの恩恵受けるのって
こいつはめちゃ許せんよなぁ?
0247わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 12:56:37.99ID:MH9rjbRe
許せばいいだろ、募金したのは未来の為だ
自分以外の役に立ちながら社会は回ってる、けち臭いぞ
0248わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 13:01:05.82ID:5A2tl9N7
ゆっくりゆっくりだからゆっくり待ってくれって発表されてるなら待つんだけどな。
2年後に、もうすぐ、あとすこし、って発表されるからみんな期待してガッカリするんじゃないの。
0250わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 13:28:47.43ID:MH9rjbRe
期待なんてしなけりゃいいし、ガッカリしなけりゃいい
せっかちは損だ、あわてる子供はもらいが少ない
もうすぐだから10年待てってこと、難しくはないだろ
0253わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/25(金) 20:12:25.84ID:5A2tl9N7
あとずっとあわてる子供はもらいが少ないって言ってるけど
慌てる乞食はもらいが少ない、でしょ
0254わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 01:11:40.79ID:21jCmhEY
最初そう書こうと思ってたんだけど、お金出す方を乞食扱いするのはなんとなく気が引けたんでな
0255わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 01:52:39.97ID:hDSaaPp3
>>155
おーこれは楽しみだね
論文は大事
人手が足りないのかねえ
研究室だと学生複数に研究させて教授は指示メインだよね
0256わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 06:44:21.73ID:tsIyhqrd
腎臓病にマグネシウムを与えても良い例

高マグネシウム血症になりそうだが、
x.com/nagainu_d/status/1442788664757555204
慢性腎臓病とマグネシウム【マグネシウムは血管石灰化やCKD進展を抑制する】 らしい

x.com/miracle_358/status/1518070753237041152
あらゆる種類の慢性腎臓病患者が、液体Mgで腎機能が改善されたという実験データ。今まで、人工透析患者や慢性腎臓病患者にはMgは良くないとされてきた。
それが覆された…!

twitter.com/heebiejeebie19/status/1694506626760560840
極めつけはストルバイトに療法食。低マグネシウム食。
これぞ猫を死に至らしめる。
なぜか?猫の餌にはMgが殆ど添加されていない。
しかも吸収率の極めて低い酸化Mg。
それをストルバイト、結石の原因だからと更にMgを除去。
なぜ尿にストルバイト?

足りないMgを骨や細胞から取り出しているから。
食事にMgが僅かしかない猫がどこからMgを摂取するの?
Mgの摂りすぎはありえない。
尿や血液にMgが多く見られるならそれは猫の体内にMgが不足しているから骨を壊して足りないMgを調達しているんです。
それをMg制限などと正気の沙汰ではない。

だから猫は心疾患、腎疾患、糖尿病になるんですよ。
全てマグネシウム不足がリスクファクターの病気。
精神もやられますよ、Mg不足。
飼い主がこういうことに気づけるかどうかでペットのQOLが変わります。勉強してください。

Heebie Jeebie@HeebieJeebie19
常識の逆なんですよね
低マグネシウム→Ca蓄積による腎血管石灰化、高リン
腎臓病にマグネシウムが有効と大阪大腎臓内科の論文です
med.osaka-u.ac.jp/pub/kid/kid/research/research26061542.html
午前9:27 · 2023年8月24日·50 件の表示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 11:00:09.63ID:WVekH9ej
判断難しいな
条件揃えてマグネシウムを摂らせた群と摂取しなかった群を比較、追跡調査しないとわかんない
論文は人間対象のようだし…

例えばマグネシウムを腎不全の猫に摂らせない飼い主、馬鹿です(ひろゆき)
って言われても取らせたほうがやっぱまずい可能性もあるわけで…
0259わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 14:38:18.80ID:VVZF8Mm+
Mgは腎疾患に限らずに様々な疾患で入院症例は非入院症例と比べると有意に低いことが報告されてるぞ
それが原因なのか結果なのかはわからないが副作用がなければ補充する価値は十二分にあるだろうな
しかしストラバイトはリン酸アンモニウムmgなので
尿路結石のリスクを上げる
尿路閉塞を起こせば解除しても腎臓へのダメージは免れない
どっちを取るかになる

結石でいうとシュウ酸Caの方が溶かせなくて尿管に結石作り易いから怖かったりする(猫尿管結石の98%がシュウ酸Ca)
腎臓病食はリンを制限されてるが、機序は忘れたが尿中へのCa排泄を増やして結石リスクを上げる
早いステージでの過度のリン制限は気を付けた方がいい
0260わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 22:08:17.22ID:Hbr+tXM5
わかりにくいけど
マグネシウムとったほうがいいけど
尿路結石で致命傷になるリスクあるって話か
0261わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/26(土) 22:14:47.07ID:hQO5PViO
マグネシウムね、ある程度の濃度はあった方がいいんだよ
でも腎臓やられてると、排出力が落ちてある程度どころじゃない濃度になってしまって弊害が大きい
もちろん尿路結石のリスクもある
程度問題
0263わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/27(日) 19:05:02.71ID:rGOiMlL9
>>262
つまり程度問題って事、だから過剰にならないよう低Mg食にするわけで
低すぎた場合の弊害もあるよって話
重症度については>>259の言う通り原因か結果かちょっとわからんところはある
0264わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/27(日) 23:23:28.86ID:sObhMhJ5
何でも腎不全なら排泄減るから血中で増えるわけじゃない
腎機能は排泄だけじゃなく再吸収もある
排泄後に再吸収
排泄減ってもそれ以上に再吸収が減れば結果的に血中の物質は減る
カルシウムやカリウムなんかは減る場合もある
Mgが排泄減るから増えるって話は聞いたことない
0266わんにゃん@名無しさん垢版2023/08/28(月) 22:38:01.97ID:f5vHpW/Z
やっぱ証明には統計が必要だ
うちの子では試せないな
なにせこの間給水機のフィルター自作しただけでも
猫に悪影響がないか心配になってしまってるからな
0270わんにゃん@名無しさん垢版2023/09/29(金) 00:55:09.05ID:X5r3U0GC
7月の記事>「2024年後半に治験をスタートし、26年を目標に猫用の医薬品として農林水産省の承認を得たい」。宮崎さんは展望を語ります。

今月の記事>AIM猫腎臓病治療薬の臨床試験は1年半くらいで終了する見込みなのですが、審査の部分で4、5年かかるそうなのです。

審査にかかる年数なんて最初からわかってたでしょうになんで26年目標とか言うのか。
0272わんにゃん@名無しさん垢版2023/09/29(金) 20:22:56.10ID:nG5QAIGh
審査の前に論文の一つでも発表してくれないかな
こんなんだから獣医の先生にAIMってどうなんですかって聞いても苦笑いで返されるんだよ
0273わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/04(水) 12:45:27.50ID:Q3hrSloj
これじゃ猫が生きてるうちにAIMを与える事ができず
寄付した人がATMにされただけじゃん
0274わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/04(水) 22:52:04.35ID:kfJ1Yov+
先への投資をATMなんて言ってはいけないよ、実らない投資に文句を言ってもいけない
そもそもそう言う事を軽視してきたから、こうやって何かをしようとしても時間がかかってしまう
コロナさえなければ、なんて言い訳
もっと喪失や待ち時間に耐え、我慢し、失って失ってようやく初めて…いくばくかの実りが得られる
この世なんてそんなものさ、だからこれは実用化しなくてもいい
0276わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/05(木) 00:24:35.49ID:O2qllMI+
ちょっと噴いたw
獲ようとするならば得られない、失いたくないから君らは失い続ける
手に入るなどと思わない心構えこそが、もっとも近い所にいるのさ
0277わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/05(木) 07:47:25.08ID:VNcEPcw5
科学が進歩してない時代の人はこういう哲学にすがって生きる希望を見出していたのだろうな
そして宗教にハマり搾取されてしまったりとか
いま必要なのは哲学じゃない、薬だ
0278わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/05(木) 10:54:59.59ID:2ht7GND6
その薬を、貧乏根性で得ようと思っても手に入らないって事さ
やっぱり本当は欲しくないんだな、君ら
0280わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/06(金) 22:22:08.76ID:++M4wbRL
下を見ている間にどんどん途上国に近づいていくな?
研究能力は落ち、実用化能力も落ち、投資はクラファンなんぞに頼る羽目になる
民衆は忍耐力が落ち、まったく悲しくて涙が出るね
まるで希望が無いな
0281わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/07(土) 00:48:40.96ID:0OimvR5E
猫の死因となる病気だって
どっかの保険会社のランキングらしい


1位 ガン(38%)
2位 腎不全(22%)
3位 猫伝染性腹膜炎(10%)
4位 心臓病(7%)
5位 肝臓病(6%)
6位 猫エイズ(6%)
7位 猫白血病(5%)
8位 甲状腺機能亢進症(3%)
9位 肝臓病(2%)
10位 ウイルス性呼吸器感染(1%)
0282わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/07(土) 00:50:00.18ID:0OimvR5E
あれ
肝臓病が2個ある
0283わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 07:55:17.96ID:Zs93Gbyv
>>274
いつ出来るという日にちが数年違ってくれば問題だと思う
薬ができるのがちょっと先に設定されてたから、自分の猫に間に合うと思って寄付した人もいただろうに

もし大分先なら、到底間に合わないし寄付やめておくかと考える人もいるんでは?
0284わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 08:12:58.75ID:rMDUyRfj
>>283
それは問題でも何でもないな
こういった新しいものの開発は、計算ドリルの宿題とはわけが違う
幾らでも遅延するし、できない方がはるかに多い
寄付なんてそんなものだよ、だから寄付なんだ

恨むなら基礎開発の研究費を絞りに絞った政府に言うといい、間に合うと思う方が愚かなのさ
0285わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 14:33:47.70ID:aSgpsjFX
延期ありきなのはわかるが臨床試験期間(1.5年)や審査期間(4~5年)が短縮されるのがよくあることならともかく
そうでないのなら臨床試験も始まってない状態で26年を目標とかいって募金を募るのはさすがにどうかと思う。


審査期間の短縮てよくあることなの?
0286わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 14:38:46.48ID:Mc3U3hbz
一般的に薬の審査は4、5年かかる事を知ってたなら2年後を目指すというべきではないし
知らなかったとしたら調べずなんとなくで2年後というべきではないんだよなぁ
0287わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 15:12:25.66ID:rMDUyRfj
>>285
別にどうとも思うようなことではない、目標は目標、審査の見通しなんて熟知していないこともある
研究者は役人ではないからな
言うべきでないというなら、聞くべきでもないだろう
ただただ、待つのみだ
0288わんにゃん@名無しさん垢版2023/10/08(日) 16:19:59.09ID:2ORnBwgR
薬の審査期間として4,5年かかるのが一般的なのか

それを知らないとすると、aimの先生は今までに新薬を開発したことはないんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況