X



猫好き集まれ Part31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-3nmd [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:50:18.06ID:yAi/BRTe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★重要★
1. ワッチョイ「テテンテンテン」(楽天モバイル)は悪質な荒らしなので無視してください。可能ならNG登録してください
2. スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1672065403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/20(月) 23:28:21.42ID:w1kkmcR6H
ギックリ腰になった
悶絶して動けなくなった飼い主の周辺を走り回る猫2匹
こんなの家族じゃねえ
一気に冷めた
2023/02/20(月) 23:46:59.93ID:FK1Gp+Jr0
猫は体調悪い飼い主が寝てると鳩尾にダイブしてくる生き物だから仕方ないだがそれがいい
体調崩してる間毎晩鳩尾にダイブされてさらに弱ったけどグフッてなった後に「にゃーん」ゴロゴロされて復活するし
2023/02/21(火) 05:44:59.11ID:dkXWujg+a
家族がみんな助けるとか思うな
血が同じだけの他人ぞ
猫はキャワワイの
2023/02/21(火) 06:35:52.34ID:l9z0+BSK0
そりゃ猫はぎっくり腰にならないからなあ
2023/02/21(火) 07:09:37.24ID:fEupOuZWa
液体生物だもの!毛だもの!
2023/02/21(火) 07:11:19.08ID:hmXep++W0
俺はキャットタワー2mの上空からダイブしてくる猫を腹筋で受け止めてるから体幹鍛えられて助かるわ
2023/02/21(火) 08:05:22.47ID:OhO6xs7f0
去年の夏に短パンでソファでくつろいでたら
ウンチハイで部屋中を駆け回ってる猫ちゃんが俺の太ももの上を思いっきり爪立てて踏んづけて行った
その時の傷跡がまだ消えない
2023/02/21(火) 08:34:44.35ID:sWUEVNo70
猫につけられた傷は消えるとちょっと寂しくなる
2023/02/21(火) 08:51:06.90ID:ZEH+kB6vr
>>921
めっちゃわかる
2023/02/21(火) 08:52:03.96ID:ZEH+kB6vr
初めて会った人の手とかに猫傷が有ると好感が持てる
2023/02/21(火) 09:26:54.34ID:j/vFNB6Ka
>>921
おお
そのとおりだ!
2023/02/21(火) 09:36:34.58ID:xVQ2Azgs0
帰宅したら、だいたい『タッタッタッタッ…』って足音が近づいてきて
猫が尻尾をピンと上げて、出迎えてくれる


「はぁ、はぁ、ラティーファちゃん、ただいま」って言うんだけど
そのまま足にしがみついてきて、顔をスリスリしてきて
「いたたた、ラティーファちゃん、爪が痛い…ちゃんと部屋に行ってから、気持ちいいことしてあげるから」
って、いっしょに部屋に行ってから、布団のなかでハァハァしてる
2023/02/21(火) 10:18:06.00ID:E6wpnpc+0
>>913
八郎太さん元気そうで何より(^^)
2023/02/21(火) 12:22:33.33ID:pUL8XGKTa
>>925
その可愛いラティーファちゃんの御尊顔が見てみたい
2023/02/21(火) 12:23:05.87ID:0wIaQfXd0
傷できちゃうのは構わないんだけど事故で手首で深く切れちゃうことが稀にあってリスカ跡みたいになってしまう事があるのは少し悩む
悪夢寝起きパニックや病院に連れて行く時とかが危険
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況