!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。
あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512
<前スレ>
猫好き集まれ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656407716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
猫好き集まれ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f0b-4sMM [121.104.130.132 [上級国民]])
2022/07/27(水) 11:31:07.06ID:sAdWNjh0071わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 070b-0/V6 [106.165.31.12])
2022/07/30(土) 22:10:57.42ID:k9RUmCU10 まだ去勢してない雄猫が最近、トイレでなく玄関でおしっこ
するようになってしまった
トイレの汚れかと思って砂を全取り換えしても、変わらずな
のでマーキングだと思う
去勢すれば良いみたいだけど、夏は細菌とか繁殖しやすい
から冬にしようかと言ってるし
物理的に入れないようにしても良いけど、別の場所にしそう
だし、その場所におしっこ用のマットでも敷くしかないか・・
するようになってしまった
トイレの汚れかと思って砂を全取り換えしても、変わらずな
のでマーキングだと思う
去勢すれば良いみたいだけど、夏は細菌とか繁殖しやすい
から冬にしようかと言ってるし
物理的に入れないようにしても良いけど、別の場所にしそう
だし、その場所におしっこ用のマットでも敷くしかないか・・
72わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-0JLK [114.149.2.2])
2022/07/30(土) 22:41:15.16ID:L3vcmkO4073わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df0b-nvKr [125.52.85.5])
2022/07/30(土) 22:43:33.28ID:ESHQ1Rid0 排泄の異常はストレスや不安の現れ
トイレに限らず
今までは普通にトイレでしてたのが急に粗相するようになった場合は特に
トイレに限らず
今までは普通にトイレでしてたのが急に粗相するようになった場合は特に
74わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 070b-0/V6 [106.165.31.12])
2022/07/30(土) 22:51:38.79ID:k9RUmCU10 でもうんこは変わらずトイレでしてるし、下のマットを見る限り
おしっこもトイレでする場合もある
うんこまでトイレ以外のとこでやられたら目も当てられないけど
玄関でやるのは今のところ、いつも夜で一日一回程度
室内飼いは大変ですね
おしっこもトイレでする場合もある
うんこまでトイレ以外のとこでやられたら目も当てられないけど
玄関でやるのは今のところ、いつも夜で一日一回程度
室内飼いは大変ですね
75わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-0JLK [114.149.2.2])
2022/07/30(土) 23:37:46.24ID:L3vcmkO40 そしたら、内扉等、玄関に行かないような対策と、玄関で排泄したくなくなるように忌避スプレーなどの対策を打つのが現実的かも
76わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-aT6I [175.177.46.37])
2022/07/31(日) 00:13:38.04ID:WCZ3kF/x0 猫が好む気温は30度以上と言われているので、エアコンを嫌がる猫もいる。
うちのは、エアコンの止まった部屋で寝る。トイレと関係あるかわからんが、
冷房病もありえるのでは。
うちのは、エアコンの止まった部屋で寝る。トイレと関係あるかわからんが、
冷房病もありえるのでは。
77わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 676c-0tCF [118.9.9.138])
2022/07/31(日) 01:38:02.88ID:sXMU2Mit0 うちの子も冷房の部屋に居てもらってるんだけどドア開けると暑い廊下に出てダッシュしてしまう
今の時期は廊下は33度以上なってるからさすがに熱中症になりそうで置いておけないんだよな
エアコンの部屋に猫用布団置いてるけど寝るのは床なんだよね
暑い場所と涼しい場所を行き来するのは人間にも堪えるし猫にはもっと良くなさそうだよね
今の時期は廊下は33度以上なってるからさすがに熱中症になりそうで置いておけないんだよな
エアコンの部屋に猫用布団置いてるけど寝るのは床なんだよね
暑い場所と涼しい場所を行き来するのは人間にも堪えるし猫にはもっと良くなさそうだよね
78わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-uRdd [153.162.32.147])
2022/07/31(日) 04:55:55.91ID:Ftw8D7+40 うちの子もこのクソ暑いのに冷房効いてない部屋の窓辺で日向ぼっことかしてるからなあ
暑いからカーテン締めてるのにわざわざその外側で
身体の構造が違うのも好きでやってるのも分かってるんだけど熱中症が心配になってしまう
暑いからカーテン締めてるのにわざわざその外側で
身体の構造が違うのも好きでやってるのも分かってるんだけど熱中症が心配になってしまう
79猫神聖 ◆xN1QAyewLA (ワッチョイ e7e3-Jrec [60.56.154.55])
2022/07/31(日) 09:55:09.43ID:6jznHq8f080わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df65-UWOS [125.4.46.45])
2022/07/31(日) 10:59:01.22ID:EJ37iD8y08171 (ワッチョイ 070b-0/V6 [106.165.31.12])
2022/07/31(日) 11:05:01.61ID:29PG2taD082わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df13-546A [157.147.168.152])
2022/07/31(日) 11:40:32.24ID:UryRRvSy0 粗相問題はホントに厄介な問題だよね
うちも毎週のようにやられてて、少しづつ原因が見えてきた感じ
解決したらそこに至るまでの経緯なんかも教えてほしい
うちも毎週のようにやられてて、少しづつ原因が見えてきた感じ
解決したらそこに至るまでの経緯なんかも教えてほしい
83わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf0b-dSCr [111.106.171.174])
2022/07/31(日) 12:24:33.61ID:wjHpA2Qa0 うちの子たちはトイレ、爪とぎ、毛玉吐きを決まった場所でしかやらないから凄く楽
84わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-aT6I [175.177.46.45])
2022/07/31(日) 14:18:13.73ID:fLAcs4o+0 うちの猫ちゃんは、粗相は今のところ無し。歳とったらわからんが。
1度、クローゼットに猫が入った状態で
朝出掛けてしまって、夜帰ったら玄関に猫が出てこないのでどうかしたのかと思いながら寝室行ったら猫の鳴き声がクローゼットからした。猫は無事だったが、ウンコ
オシッコはやっても仕方ないと思いながら匂い嗅いでみたがやってなかった。
1度、クローゼットに猫が入った状態で
朝出掛けてしまって、夜帰ったら玄関に猫が出てこないのでどうかしたのかと思いながら寝室行ったら猫の鳴き声がクローゼットからした。猫は無事だったが、ウンコ
オシッコはやっても仕方ないと思いながら匂い嗅いでみたがやってなかった。
85わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.62.65])
2022/07/31(日) 17:42:10.90ID:+fyfeFqCa まあそれでも猫は必ず理由があっておかしな挙動見せるからこちらとしても調査する気になれるしいい
こういう猫の粗相レベルを人間が真顔でやってる場合があるからな。いつも同じコピペ貼ってるやつとか
こういう猫の粗相レベルを人間が真顔でやってる場合があるからな。いつも同じコピペ貼ってるやつとか
86わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-VqUq [1.75.198.206])
2022/07/31(日) 17:52:06.66ID:Lr1+1lvYd 65です。
昨日トイレのことで相談したのですが、今日ベッドの真ん中で初めて粗相しました。
先代の猫もしたこと無かったのでびっくりしてます。
トイレは数日前に砂も取替えて綺麗にしたばかり。
先代の猫はトイレ前に座り込み入っては出てを繰り返すことがあり病院に行ったら膀胱炎といわれた事が4、5回ありました。(20年間で)
今の猫ちゃんはトイレのふちに手をかけておしっこしたり、砂かきもしてる仕草をトイレの外側でやって砂自体を殆ど触りません。
保護した先で使われていたデオトイレの砂をこちらでも2年使用してます。
聞くことが出来ないので砂が嫌いか何種類も用意して試した方がいいのでしょうか。
粗相のあと、またトイレでおしっこ1度してくれました。
昨日トイレのことで相談したのですが、今日ベッドの真ん中で初めて粗相しました。
先代の猫もしたこと無かったのでびっくりしてます。
トイレは数日前に砂も取替えて綺麗にしたばかり。
先代の猫はトイレ前に座り込み入っては出てを繰り返すことがあり病院に行ったら膀胱炎といわれた事が4、5回ありました。(20年間で)
今の猫ちゃんはトイレのふちに手をかけておしっこしたり、砂かきもしてる仕草をトイレの外側でやって砂自体を殆ど触りません。
保護した先で使われていたデオトイレの砂をこちらでも2年使用してます。
聞くことが出来ないので砂が嫌いか何種類も用意して試した方がいいのでしょうか。
粗相のあと、またトイレでおしっこ1度してくれました。
87わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb9-H/Un [183.77.33.47])
2022/07/31(日) 18:01:52.74ID:2BcqUC5x0 なんかトイレそのものと砂ばかり目が行ってるけどトイレ以外の環境でなんか変化はないの?
例えばエアコンがんがん効かせて風がもろに当たるポジションにトイレがあるとか
トイレ付近に最近変わったもの置くようになったとか他にもなんでもいいからなんか環境変わってない?
どちらかと言うと今まで出来てたのが突然できない系ってストレスの根源がトイレじゃない気がする
例えばエアコンがんがん効かせて風がもろに当たるポジションにトイレがあるとか
トイレ付近に最近変わったもの置くようになったとか他にもなんでもいいからなんか環境変わってない?
どちらかと言うと今まで出来てたのが突然できない系ってストレスの根源がトイレじゃない気がする
88わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a744-cB9/ [110.131.34.6])
2022/07/31(日) 18:45:53.48ID:ado5zeTn0 膝の上でゴロゴロ言ってたと思ったらまた肛門線液かけられた
めちゃくちゃ臭いが、母猫へのアピールの名残とかいうし、本当だったら理由が可愛すぎるし怒るに怒れない…
めちゃくちゃ臭いが、母猫へのアピールの名残とかいうし、本当だったら理由が可愛すぎるし怒るに怒れない…
89わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfb9-Zo1t [157.65.33.20])
2022/07/31(日) 19:09:49.48ID:wVHyM1ut0 2年前に家の猫が亡くなってようやく次の子を迎え入れようという気持ちになったのですが、家族からはもう次の猫?チビ(亡くなった猫)が可哀想じゃんと猛反対されました
私が仕事で外出中の間、世話は家族に頼まないといけないので無理強いも出来ないです
やはり諦めるしかないのかなぁ…
私が仕事で外出中の間、世話は家族に頼まないといけないので無理強いも出来ないです
やはり諦めるしかないのかなぁ…
90わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e744-v93i [124.141.16.86])
2022/07/31(日) 19:56:54.16ID:CX99317d091わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/07/31(日) 20:01:52.56ID:Qo2V4ee20 >>89
別に前の猫が可哀想だなんてことはないと思うけど世話頼む事になるならよく話し合わないとだめでしょうね
猫自身は飼い主が悲しんだり怒ったりするより笑ってるほうが喜ぶと思うからまた飼うってこと自体は一種の供養としても考える事はできるって仏教のおっちゃんが別件で言ってた
別に前の猫が可哀想だなんてことはないと思うけど世話頼む事になるならよく話し合わないとだめでしょうね
猫自身は飼い主が悲しんだり怒ったりするより笑ってるほうが喜ぶと思うからまた飼うってこと自体は一種の供養としても考える事はできるって仏教のおっちゃんが別件で言ってた
92わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-546A [126.35.184.122])
2022/07/31(日) 20:04:15.36ID:ifA4Itsap >>86
自分の経験と知識から考えられる範囲で
・トイレの形や砂が急に嫌いになった(砂に香りがある場合、ないやつに変えると良いかも)
・トイレの数は猫の頭数+1で置いてあるか
1頭ならトイレは2つ必要
・トイレ中に不意に大きな音(雷なども)がして、トイレの中=怖い のイメージが植え付けられたか
・飼い主に依存するタイプはやきもちや当てつけで粗相をする場合がある(うちはこのパターンの可能性が高かった)
・稀に、砂よりシートタイプのトイレが好きな猫がいるらしい
・トイレを頻繁に洗いすぎて猫の匂いが極端に消えてしまってないか(お湯洗いで良い)。
洗った際にトイレに洗剤の匂いが付着してないか
自分の経験と知識から考えられる範囲で
・トイレの形や砂が急に嫌いになった(砂に香りがある場合、ないやつに変えると良いかも)
・トイレの数は猫の頭数+1で置いてあるか
1頭ならトイレは2つ必要
・トイレ中に不意に大きな音(雷なども)がして、トイレの中=怖い のイメージが植え付けられたか
・飼い主に依存するタイプはやきもちや当てつけで粗相をする場合がある(うちはこのパターンの可能性が高かった)
・稀に、砂よりシートタイプのトイレが好きな猫がいるらしい
・トイレを頻繁に洗いすぎて猫の匂いが極端に消えてしまってないか(お湯洗いで良い)。
洗った際にトイレに洗剤の匂いが付着してないか
93わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-uRdd [106.128.95.222])
2022/07/31(日) 20:07:22.40ID:F+zog6fza まあ先代猫が悲しむというのは方便で
実際は先代猫との別れが辛かったんだと思うよ
実際は先代猫との別れが辛かったんだと思うよ
94わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-N4OR [1.75.198.206])
2022/07/31(日) 20:14:39.66ID:Lr1+1lvYd 65、85です。
掃除の際、手指用消毒のハンドスキッシュで拭きました。いつも使うアルコールが無くて無香料だからと使ってしまったのを思い出しました。
独特な匂いが残ってしまっているのでしょうか…。 申し訳ないことしてしまった(涙)。。
最近変わったことは3日前まで家族3人コロナで自宅療養していて初めて10日間ずっと家にいました。
今まででこんなに毎日居たのは初めてのことです。(いつもは母が1人一日中猫と同じ部屋でゴロゴロしてます)
一昨日から私は働き出してます。
そういう変化はありました。
掃除の際、手指用消毒のハンドスキッシュで拭きました。いつも使うアルコールが無くて無香料だからと使ってしまったのを思い出しました。
独特な匂いが残ってしまっているのでしょうか…。 申し訳ないことしてしまった(涙)。。
最近変わったことは3日前まで家族3人コロナで自宅療養していて初めて10日間ずっと家にいました。
今まででこんなに毎日居たのは初めてのことです。(いつもは母が1人一日中猫と同じ部屋でゴロゴロしてます)
一昨日から私は働き出してます。
そういう変化はありました。
95わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf92-c3e3 [111.109.72.177])
2022/07/31(日) 20:24:51.38ID:EizaNJfk096わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-dSCr [175.177.46.45])
2022/07/31(日) 20:32:35.91ID:fLAcs4o+0 人が多すぎだと猫にストレスになったかも。
そのなかに猫が嫌いな人がいたとか。
あと、トイレは猫にとって無防備状態になるので、あんまり人が見ない落ち着ける場所がいい。
猫が砂かけるのは、野生では自分の気配を消すためで本能。
そのなかに猫が嫌いな人がいたとか。
あと、トイレは猫にとって無防備状態になるので、あんまり人が見ない落ち着ける場所がいい。
猫が砂かけるのは、野生では自分の気配を消すためで本能。
97わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-546A [126.35.187.129])
2022/07/31(日) 21:00:52.08ID:EXf4x2jrp >>94
>>96の言う通り、苦手な人がいるパターンか、いつも一緒にいるお母さんを他の誰かに取られたとヤキモチを焼いているパターン
自分のテリトリーに普段より長めに居座られて、テリトリーに不安を感じてしまっているパターン
それか、コロナで憔悴しているこちらの雰囲気を敏感に感じとって不安になってしまっているとか?
あなたが仕事に復帰しているのにこれからも粗相がなくならないのなら、トイレの大きさ、砂、場所を再考する(自分もまだ解決していないから偉そうなこと言えない)
本には「粗相される場所にその都度トイレを一つ一つ置いていき、そのうち使わなくなったトイレを徐々に撤去していくという覚悟も時には必要だ。それほど粗相問題は根深い」とか書かれてて禿げそう
>>96の言う通り、苦手な人がいるパターンか、いつも一緒にいるお母さんを他の誰かに取られたとヤキモチを焼いているパターン
自分のテリトリーに普段より長めに居座られて、テリトリーに不安を感じてしまっているパターン
それか、コロナで憔悴しているこちらの雰囲気を敏感に感じとって不安になってしまっているとか?
あなたが仕事に復帰しているのにこれからも粗相がなくならないのなら、トイレの大きさ、砂、場所を再考する(自分もまだ解決していないから偉そうなこと言えない)
本には「粗相される場所にその都度トイレを一つ一つ置いていき、そのうち使わなくなったトイレを徐々に撤去していくという覚悟も時には必要だ。それほど粗相問題は根深い」とか書かれてて禿げそう
98わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f5c-/Mur [121.2.18.249])
2022/07/31(日) 21:03:52.82ID:kExGBeZJ0 風が涼しかったから柵ありの窓を開けたまま、同じマンションの友人卓に遊びに行ったらうちの猫がずっと鳴いてるのが聞こえてきた
後追いすごいしずっとくっつきたがる甘えたなんで分離不安ぽいなと思ってたけど確定かな
半年前から在宅なんだけど来年からまた会社勤務になるからめちゃくちゃ不安
後追いすごいしずっとくっつきたがる甘えたなんで分離不安ぽいなと思ってたけど確定かな
半年前から在宅なんだけど来年からまた会社勤務になるからめちゃくちゃ不安
99わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-aT6I [175.177.46.45])
2022/07/31(日) 21:33:14.21ID:fLAcs4o+0 猫のトイレは、あまり綺麗にしないほうがいい。
多少、オシッコとかの臭いが砂とかに残ったほうが猫は安心する。
うちは、ウンコ、オシッコの部分はできるだけはやく捨てるし、二週間に1回くらいは、トイレに捨てられるタイプの紙砂
を総取替するか、トイレそのものは洗わない。
多少、オシッコとかの臭いが砂とかに残ったほうが猫は安心する。
うちは、ウンコ、オシッコの部分はできるだけはやく捨てるし、二週間に1回くらいは、トイレに捨てられるタイプの紙砂
を総取替するか、トイレそのものは洗わない。
100わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8705-1wwR [90.149.254.87])
2022/07/31(日) 22:12:20.37ID:TuieViA80 >>90
とりあえず死んだらお前のせいだと言っておきました
どうも咬まれていたらしくお尻に結構な傷が出来て化膿もしていました(通院済み)
何かしら良くない病気に感染してる可能性もありさすがに心配です
とりあえず心のほうは落ち着いたようで今は大人しくなっております
とりあえず死んだらお前のせいだと言っておきました
どうも咬まれていたらしくお尻に結構な傷が出来て化膿もしていました(通院済み)
何かしら良くない病気に感染してる可能性もありさすがに心配です
とりあえず心のほうは落ち着いたようで今は大人しくなっております
101わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0777-ppOs [202.238.123.36])
2022/07/31(日) 22:14:41.00ID:7uj7boty0 父親より猫の方が大切なのか?
アタマオカシイ
アタマオカシイ
102わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f0b-v93i [121.104.130.132])
2022/07/31(日) 22:29:15.21ID:iHgvYkp90 >>100
そのくらい厳しく言ったほうが良いのかもしれませんね
肉親だからこそ強く言えることもありますし
ワクチンは打っているでしょうけど、だからといって野良に噛まれても平気、ではありませんからね…
たとえば猫エイズは感染後すぐには陽性反応がないらしいので注意が必要です
血液検査には8000円くらい掛かると思うのでお父様に出させましょう
そのくらい厳しく言ったほうが良いのかもしれませんね
肉親だからこそ強く言えることもありますし
ワクチンは打っているでしょうけど、だからといって野良に噛まれても平気、ではありませんからね…
たとえば猫エイズは感染後すぐには陽性反応がないらしいので注意が必要です
血液検査には8000円くらい掛かると思うのでお父様に出させましょう
103わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb9-H/Un [183.77.33.47])
2022/07/31(日) 22:51:25.79ID:2BcqUC5x0104わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-VqUq [1.75.198.206])
2022/07/31(日) 22:59:48.10ID:Lr1+1lvYd >>95
掃除のしやすさはいいんですけどね。
以前の猫はニャンとも匂わんみたいな名前の固まる砂をずっと使ってました。
こちらの動物病院では(膀胱炎なった時聞いたら)固まる砂だとおしっこが見えないから今売れてるシステムトイレみたいなものの方が下にシートをしなければおしっこ採取もしやすくて病気疑う時色も見えていいと聞いたことがありました。
デオトイレの砂と別の小粒のシステムトイレの砂を混ぜて使ってるので割合少し変えたのも原因あるかもです。
砂を触らないのはトイレ環境気に入ってなかったのもあるかもしれないのでふたつ置いて検討してみます。
色々皆様ありがとうございます。
経験無かったのでとても助かりました。
掃除のしやすさはいいんですけどね。
以前の猫はニャンとも匂わんみたいな名前の固まる砂をずっと使ってました。
こちらの動物病院では(膀胱炎なった時聞いたら)固まる砂だとおしっこが見えないから今売れてるシステムトイレみたいなものの方が下にシートをしなければおしっこ採取もしやすくて病気疑う時色も見えていいと聞いたことがありました。
デオトイレの砂と別の小粒のシステムトイレの砂を混ぜて使ってるので割合少し変えたのも原因あるかもです。
砂を触らないのはトイレ環境気に入ってなかったのもあるかもしれないのでふたつ置いて検討してみます。
色々皆様ありがとうございます。
経験無かったのでとても助かりました。
105わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-dSCr [175.177.46.45])
2022/07/31(日) 23:59:05.58ID:fLAcs4o+0 うちは、普通の紙砂トイレと花王のシステムトイレの両方使ってる。
尿検査するときは紙砂トイレにフタして花王のにオシッコさせている。
自分で尿比重計ってる。両方置いてると、基本、紙砂トイレを好む。
とくにウンコは紙砂のほうにしかしない。尿検査のため紙砂トイレにフタしても
花王のトイレにはウンコしない。 つまり、ウンコは紙砂だけに限定、オシッコは場合により両方にする。
尿検査するときは紙砂トイレにフタして花王のにオシッコさせている。
自分で尿比重計ってる。両方置いてると、基本、紙砂トイレを好む。
とくにウンコは紙砂のほうにしかしない。尿検査のため紙砂トイレにフタしても
花王のトイレにはウンコしない。 つまり、ウンコは紙砂だけに限定、オシッコは場合により両方にする。
106わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM2b-DzsL [202.214.231.86])
2022/08/01(月) 00:46:03.18ID:tzseYjS2M107わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb9-H/Un [183.77.33.47])
2022/08/01(月) 06:14:21.45ID:IpBzyd1y0 まあ原因は色々考えられるけど砂やトイレしか目がいかないのは危ないわな
特にこう暑いと空調の温度や風量変えてるだろうしそのせいでエアコンの風が嫌いな子が本来の場所でトイレできない、落ち着かないとかね
特にこう暑いと空調の温度や風量変えてるだろうしそのせいでエアコンの風が嫌いな子が本来の場所でトイレできない、落ち着かないとかね
108わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-VqUq [1.75.198.206])
2022/08/01(月) 08:05:41.67ID:Rm760ygid >>105-106
2つ種類、試してみます。
今日数日ぶりにうんち中でまとまった感じでしてくれました。
今隣同士に同じトイレ置いてました。(ひとつは新しい砂、もうひとつは半分以上自分の匂い付き)
うんちもおしっこも新しい方にしましたが、入ってすぐのところに。
前の猫が入口に砂落ちポケットついてるタイプのトイレでそこに手を置いて踏ん張ってたので立ってするのが好きな場合なら同じ形状のもいいかなと思っていました。
https://i.imgur.com/q85t988.jpg
砂もトイレも新しいもの置くのはストレスになるかしら…
>>107
部屋の見えるところに置いていたので少し位置変えてみます。ありがとうございます
2つ種類、試してみます。
今日数日ぶりにうんち中でまとまった感じでしてくれました。
今隣同士に同じトイレ置いてました。(ひとつは新しい砂、もうひとつは半分以上自分の匂い付き)
うんちもおしっこも新しい方にしましたが、入ってすぐのところに。
前の猫が入口に砂落ちポケットついてるタイプのトイレでそこに手を置いて踏ん張ってたので立ってするのが好きな場合なら同じ形状のもいいかなと思っていました。
https://i.imgur.com/q85t988.jpg
砂もトイレも新しいもの置くのはストレスになるかしら…
>>107
部屋の見えるところに置いていたので少し位置変えてみます。ありがとうございます
109わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.62.65])
2022/08/01(月) 09:03:26.19ID:Hk2zI4S9a 気に入ってるもの取り上げて新しいものに上書きだったら駄目だけど
今回ってあからさまに既存のトイレに対して違和感感じてる挙動見せてるわけだし新しいもの導入は仕方ないよ
一つ言えるのは古い方を撤去するのは今後の様子次第にしておこう、気に入らないと気づいた時に元に戻すもの捨ててたら大変
今回ってあからさまに既存のトイレに対して違和感感じてる挙動見せてるわけだし新しいもの導入は仕方ないよ
一つ言えるのは古い方を撤去するのは今後の様子次第にしておこう、気に入らないと気づいた時に元に戻すもの捨ててたら大変
110わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/08/01(月) 09:14:56.04ID:uiMJoxho0 どれもだめだったら珍しいかもだけどペットシーツもありだよ
111わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e7ee-PWIb [124.33.202.155])
2022/08/01(月) 09:50:14.59ID:avC66bWH0 キャットタワーで好きなパーツを組み合わせてカスタマイズできるもののメーカー名をご存知でしたら教えてください
色々組み合わせたら5万円とか軽く超えるみたいなやつです
ググってもわかりませんでした
色々組み合わせたら5万円とか軽く超えるみたいなやつです
ググってもわかりませんでした
112わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr5b-ZYnN [126.33.120.48 [上級国民]])
2022/08/01(月) 11:34:52.31ID:fiIss+oDr なければ自作する。でも最強なのはダンボール。
113わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.62.65])
2022/08/01(月) 11:52:38.75ID:Hk2zI4S9a キャットタワーよりキャットタワーが入ってたダンボール箱気に入ったなんて滑稽話珍しくないもんな
114わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-0JLK [114.149.2.2])
2022/08/01(月) 11:56:45.96ID:Yp4c7WH00 留守時に増設した自作トイレは、厚手のビニール袋広げたところに四角い育苗用のカバーをひっくり返したのを置いて
巨大なイチゴパックみたいになってるところに猫砂をたっぷり入れたものだった
特にヘリを踏み潰すような事もなく、いい感じに使ってくれた
用済みになったら丸ごと袋で包んで捨てられるのも便利だったよ
巨大なイチゴパックみたいになってるところに猫砂をたっぷり入れたものだった
特にヘリを踏み潰すような事もなく、いい感じに使ってくれた
用済みになったら丸ごと袋で包んで捨てられるのも便利だったよ
115わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-VqUq [1.75.198.206])
2022/08/01(月) 12:11:34.12ID:Rm760ygid >>109-110
そうですね。。
古いものは必ず置いておくようにします。
今日体重測ったら先月よりマイナス100でした。
ペットシート、ワンチャンのものだと思っていたので何かの時に使えるし買ってみます!
周り猫好き居ないのでここだけが心の置き場所でした。。ありがとうございます。
そうですね。。
古いものは必ず置いておくようにします。
今日体重測ったら先月よりマイナス100でした。
ペットシート、ワンチャンのものだと思っていたので何かの時に使えるし買ってみます!
周り猫好き居ないのでここだけが心の置き場所でした。。ありがとうございます。
116わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-Skzi [49.98.216.160])
2022/08/01(月) 12:20:42.51ID:pyEY+nspd うちの半年の子は私が座ってる近くでゴロゴロしてトイレみたいな短時間でも後を付いて来るけど30センチくらいの距離キープ
添い寝とか抱っこすると逃げる
放っておくと高いところからニャーニャー鳴いて肩に乗せろと言ってくる
添い寝とか抱っこすると逃げる
放っておくと高いところからニャーニャー鳴いて肩に乗せろと言ってくる
117猫神聖 ◆xN1QAyewLA (ワッチョイ e7e3-Jrec [60.56.154.55])
2022/08/01(月) 13:04:55.81ID:6GP8AdGr0118わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df13-546A [157.147.168.152])
2022/08/01(月) 14:28:59.18ID:aOO97JNZ0 >>115
猫ちゃんはオスメスどっちですか?
猫ちゃんはオスメスどっちですか?
119わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df05-fcU8 [131.147.168.112])
2022/08/01(月) 18:09:41.90ID:jIVaVNNw0 寝転がりながらしっぽパタパタさせてるのって何か考えてるんですかね
120わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf15-jSbM [119.231.173.221])
2022/08/01(月) 20:00:27.14ID:QUjW6aeR0 猫さん画像またお願いします!
121わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f74-iZoi [121.95.4.130])
2022/08/01(月) 20:47:09.91ID:+Yr3KHji0 猫って寒いより暑いほうが好きなのかな
猫と一緒に寝てて、べったりくっついてきて暑い
「はぁ、はぁ、ラティーファちゃん、暑い…」って、汗だくになりながら寝てる
猫と一緒に寝てて、べったりくっついてきて暑い
「はぁ、はぁ、ラティーファちゃん、暑い…」って、汗だくになりながら寝てる
122わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd7f-VqUq [1.75.198.206])
2022/08/01(月) 21:59:54.24ID:Rm760ygid >>118
メスの2歳です!
メスの2歳です!
123わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df13-546A [157.147.168.152])
2022/08/01(月) 22:39:53.95ID:aOO97JNZ0124わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df0b-nvKr [125.52.85.5])
2022/08/01(月) 23:35:34.52ID:OuXYY64Y0 https://i.imgur.com/mVKLMdz.jpg
片手ナイナイしてる
片手ナイナイしてる
125わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf15-jSbM [119.231.173.221])
2022/08/02(火) 00:53:13.12ID:qUq4lcz40 >>124
可愛いね(^^)
可愛いね(^^)
126わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.63.28])
2022/08/02(火) 08:39:28.46ID:QGmHiEUKa >>124
これ後ろで光ってる物体も猫ってオチ?
これ後ろで光ってる物体も猫ってオチ?
127わんにゃん@名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-mkbR [126.254.110.221])
2022/08/02(火) 13:12:24.03ID:do7+032Ip128わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c7a3-NlPt [114.149.97.32])
2022/08/02(火) 14:35:50.22ID:RO/IXDTE0129わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df65-vXiP [125.4.46.45])
2022/08/02(火) 17:12:37.41ID:Cqrrjjvd0 訪問関係の仕事上で野良猫来る家、外に出してる猫家が多数ある事から月イチノミ予防薬をしに通院になりました(実際ノミを持ち帰る&他職員も被害あり)
首輪タイプは危険って聞いたことありますが垂らす薬は特に影響ないですか?
首輪タイプは危険って聞いたことありますが垂らす薬は特に影響ないですか?
130わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/08/02(火) 18:06:02.79ID:NFtJm02C0 スポット薬は医者からもらうやつはほとんど副作用が出る子はいない。市販の安いやつは禿げる子がたまにいるみたい
補助犬なんかは月1で必ずつけてるくらい使われまくってるけど問題ないよ
スポット薬処方なら猫を連れて行かなくても貰えたりするし、首に垂らすだけだから楽だよね
補助犬なんかは月1で必ずつけてるくらい使われまくってるけど問題ないよ
スポット薬処方なら猫を連れて行かなくても貰えたりするし、首に垂らすだけだから楽だよね
131わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-8crG [106.128.100.35])
2022/08/02(火) 18:15:36.26ID:zwd1Kq7fa 医者から貰おうが、成分に寄るのでは?
132わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a777-ZKd4 [116.82.152.160])
2022/08/02(火) 18:24:10.99ID:LCjfIe9e0 ウチも月に一回垂らしてるが、この10年以上支障が出たことは無いので参考までに
垂らしてるのはEU向け「ストロングホールド」ね
垂らしてるのはEU向け「ストロングホールド」ね
133わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 670b-8crG [118.154.118.148])
2022/08/02(火) 21:30:57.19ID:CmFfI5i+0134わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a777-ZKd4 [116.82.152.160])
2022/08/02(火) 21:34:24.36ID:LCjfIe9e0135わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfec-1wwR [123.217.56.148])
2022/08/02(火) 21:50:13.09ID:YXBqPr5+0 ニャンコにボロニアソーセージの塊見せたら踊りながら喜んでるんだけどあげてもOK?
136わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/08/02(火) 22:04:33.28ID:NFtJm02C0 うちは垂らすのはボケーッとしてるから楽だけどな
137わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0792-eVXJ [106.73.13.2])
2022/08/02(火) 22:12:05.88ID:IC2Rsmdu0138わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df65-vXiP [125.4.46.45])
2022/08/02(火) 22:59:48.07ID:Cqrrjjvd0139わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e7b8-flLY [60.73.183.208])
2022/08/03(水) 00:41:23.53ID:F1SYN48T0 >>135
人間用は塩分入ってるだろ ダメだよ
人間用は塩分入ってるだろ ダメだよ
140わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a750-8WuL [180.146.16.65])
2022/08/03(水) 11:32:54.90ID:7BNTg0Vr0 鯉釣ってきた
刺身とかやっても食わないうちの猫も鯉はよく食う
日本猫の遺伝子に鯉食が刻まれているんだろう
釣りしてたらずっと野良猫に付きまとわれたけど
野良猫にやるエサは無いんですよ
刺身とかやっても食わないうちの猫も鯉はよく食う
日本猫の遺伝子に鯉食が刻まれているんだろう
釣りしてたらずっと野良猫に付きまとわれたけど
野良猫にやるエサは無いんですよ
141わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-DQWm [111.239.171.107])
2022/08/03(水) 11:40:19.41ID:W4sWEQqJa142わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.63.115])
2022/08/03(水) 14:26:49.70ID:LINxcnUia 野良にはブラックバスでも与えてあげなさい
あれならどうせ捨てるだけだし食べさせる意味がある
あれならどうせ捨てるだけだし食べさせる意味がある
143わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df8d-o4Zh [157.107.86.61])
2022/08/03(水) 17:14:07.23ID:o58SD7oT0 目を離したすきに猫がお椀に残った米粒を食べてた
猫って白米が好きなんかな?味ないのに
猫って白米が好きなんかな?味ないのに
144わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf0b-HRBe [175.131.121.199])
2022/08/03(水) 17:22:22.82ID:W/fi5t4P0 バスマットのハンモック
https://i.imgur.com/5OAWtQh.jpg
https://i.imgur.com/5OAWtQh.jpg
145わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a777-ZKd4 [116.82.152.160])
2022/08/03(水) 17:46:29.04ID:sxUjclTP0146わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f9a-X9i/ [217.178.136.173])
2022/08/03(水) 19:02:27.52ID:M987a0uj0 線状降猫帯が観測されました
同じ場所に非常に激しく猫が降る可能性があります
同じ場所に非常に激しく猫が降る可能性があります
147わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-kylC [106.146.39.240])
2022/08/03(水) 19:28:34.56ID:NgQy+EDja だからか
さっきちょうど2匹降ってきたわ
さっきちょうど2匹降ってきたわ
148わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-ppOs [106.130.187.96])
2022/08/03(水) 19:37:11.54ID:IuWu+uI7a 猫の川流れ
149わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf5e-H/Un [183.76.137.42])
2022/08/03(水) 19:49:50.13ID:u6CWilhP0150わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a777-ZKd4 [116.82.152.160])
2022/08/03(水) 21:03:11.79ID:sxUjclTP0 >>147
かわいいね
かわいいね
151わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-vSbR [49.98.167.197])
2022/08/03(水) 22:22:30.84ID:4AeCUoR5d うちの茶トラ11歳の瞬膜の縁が黒いんだけどこれって普通?
普通全部白ですよね?
普通全部白ですよね?
152わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-vSbR [49.98.167.197])
2022/08/03(水) 22:22:55.88ID:4AeCUoR5d 嫌がって写真が撮れない
153わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf0b-HRBe [175.131.121.199])
2022/08/03(水) 23:54:51.96ID:W/fi5t4P0 >>145
ありがとう。うちのはみんなデカいので普通の布では不安で(笑)これだと丈夫なので穴開けて紐通すだけで楽ちんです。
ありがとう。うちのはみんなデカいので普通の布では不安で(笑)これだと丈夫なので穴開けて紐通すだけで楽ちんです。
154わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f6c-UWOS [153.188.10.1])
2022/08/04(木) 09:03:58.37ID:QXtaOwks0 最近ケツ周りの毛に💩つくことが増えてきたんだけど対策ってケツ毛カットくらいしかないよね?(´・ω・`)
155わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-uRdd [106.128.61.219])
2022/08/04(木) 09:24:39.08ID:BzA8iTmSa156わんにゃん@名無しさん (JP 0H4f-av2t [157.82.194.15])
2022/08/04(木) 13:26:43.96ID:NyyCHo8CH 嫁さんに猫が、か、か、かとカラスの真似してたって話たら、信用されなかった。
調べたらクラッキングと呼ばれる物だった。
危うく、頭がおかしな奴になるとこだったよ。
調べたらクラッキングと呼ばれる物だった。
危うく、頭がおかしな奴になるとこだったよ。
157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df65-vXiP [125.4.46.45])
2022/08/04(木) 15:35:41.63ID:DkfcWgkj0 ご飯係は基本私なんだけど家族が与えたこと知らないで昼分を2回与えてしまった
3回に分けて与えないと下痢するから分けてたけど明日は下痢決定だわ
あと去勢してから食欲増したのか1時間内に2回与えたのに残さず全部食べておかわりされた
3回に分けて与えないと下痢するから分けてたけど明日は下痢決定だわ
あと去勢してから食欲増したのか1時間内に2回与えたのに残さず全部食べておかわりされた
158わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-XK9z [106.154.154.75])
2022/08/04(木) 15:57:28.76ID:RtXjXn4oa ナイス!クラッキン!
159猫神聖 ◆xN1QAyewLA (ワッチョイ e7e3-Jrec [60.56.154.55])
2022/08/04(木) 16:24:29.73ID:3MuMHV1x0160わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-gx0P [106.154.157.148 [上級国民]])
2022/08/04(木) 19:54:12.31ID:/AL5aEI2a 保健所に連絡したら猫ちゃんを貰えないかな?
それだったら良いでしょ?
うちの子はあの子だけなので
新しい子を迎える気は無いんだけど ご意見を聞いてみたく思いました
それだったら良いでしょ?
うちの子はあの子だけなので
新しい子を迎える気は無いんだけど ご意見を聞いてみたく思いました
161わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a744-cB9/ [110.131.34.6])
2022/08/04(木) 20:51:33.88ID:FpD7sB6Q0 新しい子を迎える気はないのに保健所に連絡して猫を貰うとはこれいかに
162わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/08/04(木) 20:55:03.34ID:gPlNVLrA0 高齢で痩せてきてるから普通のシャンプーからドライの泡シャンプー→粉シャンプーに変えたけど油っぽいのには粉のがいいなぁサラサラだ
163わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a777-ZKd4 [116.82.152.160])
2022/08/04(木) 23:54:36.95ID:GNkK+Nk40164わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMcf-DzsL [163.49.205.164])
2022/08/05(金) 05:31:54.60ID:uVODmLYQM >>160
あの子がやきもち焼くかも知れないからご仏前でごめんねって謝ってね
あの子がやきもち焼くかも知れないからご仏前でごめんねって謝ってね
165わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-v93i [49.98.168.234])
2022/08/05(金) 09:42:35.14ID:OW7a0YOed166わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 676c-NjaX [118.9.9.138])
2022/08/05(金) 11:51:16.48ID:YXd8r0tR0 5ヶ月子猫、この頃スリスリペロペロからのいきなり噛みつきがよくあって困ってる
たぶん本人は甘えの延長でじゃれてるだけって感じで、噛みつかれたら押し退けてるんだけどそうするとしょんぼりしにゃって、甘え自体を否定してるみたいで可哀想というか…
もう少し大人になったら収まるのかな
噛むと飼い主が怒ることは理解してるっぽい
たぶん本人は甘えの延長でじゃれてるだけって感じで、噛みつかれたら押し退けてるんだけどそうするとしょんぼりしにゃって、甘え自体を否定してるみたいで可哀想というか…
もう少し大人になったら収まるのかな
噛むと飼い主が怒ることは理解してるっぽい
167わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e726-G1Si [124.87.59.199])
2022/08/05(金) 13:16:10.78ID:2WGPJDOX0 うちの猫エビオス好きなのいるけどあれも確か大麦の成分だったな
168わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-Ax9G [106.128.93.231])
2022/08/05(金) 13:20:57.31ID:pB3B3JoTa 大体は年とともに落ち着いてくるけど12歳になっても甘えがエキサイトしてくると噛み付いたり
爪出して撫でてる手を羽交締めにして逃げられないようにしてからの蹴り連打とかする子もいるよ
興奮すると制御が利かなくなる子は一定の割合でいる
どうしても困るなら殺気立ってくる瞬間を察知して寸止めするしかないかな
爪出して撫でてる手を羽交締めにして逃げられないようにしてからの蹴り連打とかする子もいるよ
興奮すると制御が利かなくなる子は一定の割合でいる
どうしても困るなら殺気立ってくる瞬間を察知して寸止めするしかないかな
169わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM2b-DzsL [202.214.198.215])
2022/08/05(金) 14:11:03.73ID:OA7wd29MM 子猫が急にほんのり臭くなったんだけど肛門腺かな?
ウンコというより屁のような匂いがする
ウンコというより屁のような匂いがする
170わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-8DVb [106.155.7.96])
2022/08/05(金) 14:11:34.28ID:t1I+MHJ8a >>166
うちの猫、2ヶ月でもらってきたんだけどその頃から1歳の今も私限定であまがみする。
小さい頃からずっと噛まないようにしつけてきたけど、やめないので諦めた。
私が家事を終えるのを待ってあまがみしに来る。
手の同じところをカミカミペロペロする。
ストレス解消のようにも思えるから寄ってきたらやらせてる。
なぜか私にだけ、子供にはしない。
うちの猫、2ヶ月でもらってきたんだけどその頃から1歳の今も私限定であまがみする。
小さい頃からずっと噛まないようにしつけてきたけど、やめないので諦めた。
私が家事を終えるのを待ってあまがみしに来る。
手の同じところをカミカミペロペロする。
ストレス解消のようにも思えるから寄ってきたらやらせてる。
なぜか私にだけ、子供にはしない。
171わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-av2t [106.146.43.6])
2022/08/05(金) 15:52:53.01ID:vhfM+eWWa ウチの子は本気で噛んで来る。
まだ、子供だか。
まだ、子供だか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
