X



猫好き集まれ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f0b-4sMM [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:07.06ID:sAdWNjh00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656407716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/03(水) 19:02:27.52ID:M987a0uj0
線状降猫帯が観測されました
同じ場所に非常に激しく猫が降る可能性があります
2022/08/03(水) 19:28:34.56ID:NgQy+EDja
だからか
さっきちょうど2匹降ってきたわ
148わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-ppOs [106.130.187.96])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:37:11.54ID:IuWu+uI7a
猫の川流れ
2022/08/03(水) 19:49:50.13ID:u6CWilhP0
>>146
場所によってはわりと冗談ぬきであるかもな
現場は洪水状態だし飼い主がとろくさいと流されるで
2022/08/03(水) 21:03:11.79ID:sxUjclTP0
>>147
かわいいね
2022/08/03(水) 22:22:30.84ID:4AeCUoR5d
うちの茶トラ11歳の瞬膜の縁が黒いんだけどこれって普通?
普通全部白ですよね?
2022/08/03(水) 22:22:55.88ID:4AeCUoR5d
嫌がって写真が撮れない
2022/08/03(水) 23:54:51.96ID:W/fi5t4P0
>>145
ありがとう。うちのはみんなデカいので普通の布では不安で(笑)これだと丈夫なので穴開けて紐通すだけで楽ちんです。
2022/08/04(木) 09:03:58.37ID:QXtaOwks0
最近ケツ周りの毛に💩つくことが増えてきたんだけど対策ってケツ毛カットくらいしかないよね?(´・ω・`)
2022/08/04(木) 09:24:39.08ID:BzA8iTmSa
>>143
うちの子に1回TKGをガツガツ食われたことがあったよ
まあ白飯じゃなくて卵が美味かったんだろうけど
生卵は良くないらしいし塩分も強いから今では勝手にシェアされないように気をつけてる
156わんにゃん@名無しさん (JP 0H4f-av2t [157.82.194.15])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:26:43.96ID:NyyCHo8CH
嫁さんに猫が、か、か、かとカラスの真似してたって話たら、信用されなかった。
調べたらクラッキングと呼ばれる物だった。
危うく、頭がおかしな奴になるとこだったよ。
2022/08/04(木) 15:35:41.63ID:DkfcWgkj0
ご飯係は基本私なんだけど家族が与えたこと知らないで昼分を2回与えてしまった
3回に分けて与えないと下痢するから分けてたけど明日は下痢決定だわ
あと去勢してから食欲増したのか1時間内に2回与えたのに残さず全部食べておかわりされた
2022/08/04(木) 15:57:28.76ID:RtXjXn4oa
ナイス!クラッキン!
2022/08/04(木) 16:24:29.73ID:3MuMHV1x0
ペットショップ使うやつは猫ちゃんを殺してるも同然
悪辣なペット産業に金をいれないでください
保護猫ちゃんを迎えてください
https://youtu.be/kbnJRcwr6y8
160わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-gx0P [106.154.157.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:54:12.31ID:/AL5aEI2a
保健所に連絡したら猫ちゃんを貰えないかな?
それだったら良いでしょ?

うちの子はあの子だけなので
新しい子を迎える気は無いんだけど ご意見を聞いてみたく思いました
2022/08/04(木) 20:51:33.88ID:FpD7sB6Q0
新しい子を迎える気はないのに保健所に連絡して猫を貰うとはこれいかに
2022/08/04(木) 20:55:03.34ID:gPlNVLrA0
高齢で痩せてきてるから普通のシャンプーからドライの泡シャンプー→粉シャンプーに変えたけど油っぽいのには粉のがいいなぁサラサラだ
2022/08/04(木) 23:54:36.95ID:GNkK+Nk40
>>160
どういう意味?
どなたか翻訳か解説を
2022/08/05(金) 05:31:54.60ID:uVODmLYQM
>>160
あの子がやきもち焼くかも知れないからご仏前でごめんねって謝ってね
165わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-v93i [49.98.168.234])
垢版 |
2022/08/05(金) 09:42:35.14ID:OW7a0YOed
>>143
うちの茶トラは大麦が大好きだよ
便秘癖があって押し麦を茹でたやつを消化器サポートのフードと一緒にあげてたら麦ごはんが大好きになり快便になった
166わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 676c-NjaX [118.9.9.138])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:51:16.48ID:YXd8r0tR0
5ヶ月子猫、この頃スリスリペロペロからのいきなり噛みつきがよくあって困ってる
たぶん本人は甘えの延長でじゃれてるだけって感じで、噛みつかれたら押し退けてるんだけどそうするとしょんぼりしにゃって、甘え自体を否定してるみたいで可哀想というか…
もう少し大人になったら収まるのかな
噛むと飼い主が怒ることは理解してるっぽい
2022/08/05(金) 13:16:10.78ID:2WGPJDOX0
うちの猫エビオス好きなのいるけどあれも確か大麦の成分だったな
2022/08/05(金) 13:20:57.31ID:pB3B3JoTa
大体は年とともに落ち着いてくるけど12歳になっても甘えがエキサイトしてくると噛み付いたり
爪出して撫でてる手を羽交締めにして逃げられないようにしてからの蹴り連打とかする子もいるよ
興奮すると制御が利かなくなる子は一定の割合でいる

どうしても困るなら殺気立ってくる瞬間を察知して寸止めするしかないかな
2022/08/05(金) 14:11:03.73ID:OA7wd29MM
子猫が急にほんのり臭くなったんだけど肛門腺かな?
ウンコというより屁のような匂いがする
2022/08/05(金) 14:11:34.28ID:t1I+MHJ8a
>>166
うちの猫、2ヶ月でもらってきたんだけどその頃から1歳の今も私限定であまがみする。
小さい頃からずっと噛まないようにしつけてきたけど、やめないので諦めた。
私が家事を終えるのを待ってあまがみしに来る。
手の同じところをカミカミペロペロする。
ストレス解消のようにも思えるから寄ってきたらやらせてる。
なぜか私にだけ、子供にはしない。
171わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saab-av2t [106.146.43.6])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:52:53.01ID:vhfM+eWWa
ウチの子は本気で噛んで来る。
まだ、子供だか。
2022/08/05(金) 16:44:18.65ID:x5C4LbnJr
うちの子も噛み癖が酷くて困ってる
甘噛みで勘弁してくれるのかと思いきや本気で来るし
引き離すとハンターモードに突入して止まらなくなる
あの尖った牙を爪みたいに切ってやろうかとつい考えてしまう
2022/08/05(金) 16:44:21.72ID:2WGPJDOX0
甘噛み好きな子はたくさん暮らしてきたけど1匹しかいないんだよな。毛布とか乳吸い大好きは多いんだけども。痛いほどの甘噛みは大人もってなると全体で見ると多分5%くらいなんじゃないかとは思う
>>169
猫はオナラもするよ
2022/08/05(金) 18:46:14.32ID:t1I+MHJ8a
猫、オナラするよね笑
ほんのり臭いなーと思っていたらオナラだったみたいで。
なんか可愛かった笑
2022/08/05(金) 18:54:56.05ID:wnwTp/o5H
お前ら男の子の乳首かまうなよ
2022/08/05(金) 19:13:22.47ID:kJ2PgREP0
化粧水塗る人たまに猫の毛付くのか凄く痒くなる事ない?
2022/08/05(金) 19:24:49.35ID:z5aP7zcS0
猫さん画像またお願いします!いつものことですみませんw
2022/08/05(金) 22:05:21.52ID:HFhXNAtKp
3匹飼いしてる方いらっしゃいますか?
今うちでは、メス1才ちょい、オス1才ちょいの2匹を飼っています
2匹から3匹に増えた時の違いなど、体験談を聞かせていただければ幸いです
179わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 070b-av2t [106.150.151.21])
垢版 |
2022/08/05(金) 22:08:59.07ID:ClnvrcTN0
行き止まりですよ。

https://i.imgur.com/xQumb20.jpg
2022/08/05(金) 22:24:29.02ID:2WGPJDOX0
>>178
3匹を何度か経験してるけど世話好きな猫がいるとみんなその猫に従うし困ることはないかな。
そうじゃない時はみんな好き勝手に過ごしていて特に2匹から更に増えたから特に何か変わったものってのはないかな。食べ物とトイレの量くらい。但しヤキモチ焼きがいるなら注意はしたほうがいい。グレたり意地悪することがあるみたい
2022/08/05(金) 22:24:59.08ID:z5aP7zcS0
>>179
サイベリアン君ですね?大きくなりましたね
2022/08/05(金) 23:27:22.15ID:4CpewZSsp
>>180
なるほど、参考になります!
メスの方は来客も見知らぬ猫もウェルカムなので大丈夫そうです
オスの方が他の猫に興味がなく、異様に飼い主に懐くタイプでヤキモチ焼きなので心配ですね…
オスファーストで迎え入れるようにしてみます
ありがとうございます
2022/08/06(土) 15:06:47.65ID:W6DeMwkt0
ペットショップ使うやつは猫ちゃんを殺してるも同然
悪辣なペット産業に金をいれないでください
保護猫ちゃんを迎えてください
https://youtu.be/kbnJRcwr6y8
2022/08/06(土) 20:33:01.34ID:b4JGWWgB0
今日はみんなどうした…
2022/08/06(土) 21:28:18.01ID:7zc2IdLSM
薬の飲ませ方にコツなどありますか?
数日前から餌を食べなくなってしまい錠剤をもらったのですが、吐き出してしまいうまく飲ませることができません。
以前はチュールやウェットフードに混ぜると食べてくれたのですが、今回は病院で点滴を受けても餌に興味を示さず粉末にして混ぜる手も通用しませんでした。
ピルポケットも買ってみたのですが駄目そうな予感がしています…。
2022/08/06(土) 21:48:43.20ID:S97paa70M
>>185
一例だけど動物病院がやってるyoutubeとかあるからこういうので合う方法探したりとかかな…

https://youtu.be/njLv_hCMdSg
2022/08/06(土) 22:32:25.69ID:oZ2ay28q0
>>185
うちは錠剤では泡を吹くのは粉にしたのをシリンジに入れて更に水を加えて溶かして与えてる
食いしばってる口の横から流していれるからすぐ終わるけどなかなか溶けなかったりして面倒ではある
188わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f44-v2ar [110.131.34.6])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:14:47.11ID:j53On/8x0
>>185
>>185
投薬歴数年です
最初はピルポケットに錠剤包んであげてたけどある時バレて食べなくなった

うちは一度に3〜4種類飲ませるので結局直接錠剤をそのまま飲ませるのが手っ取り早いという考えに至った

所謂よくあるやり方で、片手で首と頭を押さえ、もう一方の手で口角あたりから指で口を開けながら錠剤を口の奥に入れる
ちゃんと飲み込むのを確認しないとペッと吐き出すことがあるので注意
さらに余裕があれば、シリンジで水を飲ませると良い
抱っこ好きな子なら抱っこしながらの方がやりやすいかも
一回コツを覚えてしまえばわりと余裕
2022/08/06(土) 23:23:03.11ID:j53On/8x0
ポイントとしては、
口を開けさせる
錠剤を吐き出さないように口の奥に入れる
ちゃんと飲み込むのを確認する
190わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 228e-YTrc [123.1.72.144])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:00:58.25ID:e2NdzuAQ0
猫カフェって保護猫カフェしか行ったらダメなんですかね?
2022/08/07(日) 02:03:03.67ID:/rmAUhd90
>>190
なんで?
192わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 228e-YTrc [123.1.72.144])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:08:46.08ID:e2NdzuAQ0
>>191
モカとかめっちゃくちゃ酷いとかいう話聞くじゃないですか
やっぱり商業猫カフェって悪なのかなと
プチマリーも悪い話は聞きませんけど親が評判悪い所なので
2022/08/07(日) 02:22:11.31ID:TXF6HTLd0
>>190
保護団体に対して支援したいと思う気持ちがあるなら利用して下さい
2022/08/07(日) 03:00:41.70ID:IwUZvkGF0
保護猫カフェは体調管理もまともにできてないところが多いよ。
195わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62ee-g9L8 [221.241.20.178])
垢版 |
2022/08/07(日) 05:47:43.43ID:mAvr0fEi0
>>185
189のが正解

顔をなるべく上に上げさせて、口を開いて舌の奥にイン
口を閉じて少し顔を押さえる
それで殆どは飲み込む

ちゃんと飲んだか口を開いて確認したら終わり
196わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62ee-g9L8 [221.241.20.178])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:03:17.54ID:mAvr0fEi0
そもそも商業目的、保護目的だろうが飼育者や猫好きは猫カフェには行かない。
モカのパルボ問題も客が持ち込んだ可能性が大きいし
客が自宅に持ち込んでしまう可能性も有る。
猫カフェの猫って純血だろうが雑種だろうが、ワクチン履歴が曖昧な猫が多い
誰かが飼えなくなった猫を引き取ったりするから元の飼い主が適当に○月にワクチンしましたが、証明書は紛失してますって言えば、それを信じてスケジュールを組むしか無いからね
欲しい純血種の成猫の日常が見たいとかなら
行くのも良いが、猫と無縁の人間の娯楽施設だと思っている
2022/08/07(日) 06:16:42.64ID:PqbgSIcL0
猫2,3匹で店長の飼い猫ですってくらいなら心配はないと思う
床屋とかも猫とか犬がいるのあるし
2022/08/07(日) 08:06:50.60ID:hBsPJdxo0
イオンモールみたいな大型商業施設に入ってる猫カフェの猫って繁忙期は一日中チュール与えられて撫で回されてんの?
絶対早死にしそうな生活
2022/08/07(日) 08:42:19.22ID:ph1PvxpC0
飼ってみてわかったけど結構1人の時間ほしがる子もいるしね…
人好きな子はまだいいかもしれないけどそうじゃない子はたしかにストレスすごそう…
200わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 228e-YTrc [123.1.72.144])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:55:51.75ID:e2NdzuAQ0
猫ちゃんは好きだけど飼えないだから猫カフェに行ってます…
2022/08/07(日) 09:24:49.05ID:rgHyTSS10
エアコンが嫌いみたいでエアコンつけると廊下とか洗面所の暑いところでフローリングにへばりついてる
エアコン消すと部屋に戻ってくる

ここのとこ涼しかったからエアコン消してたら寄ってきて久々のスキンシップをたっぷりしたらとんでもなくでかい音のエンジン音鳴り響かせてよだれ垂らして喜んでた

来週からまた猛暑になるってことだからしばらくスキンシップができなくなるな
2022/08/07(日) 09:39:56.76ID:SvjM/Ypnd
猫ちゃんがスキンシップ大好きで喜んでくれるなんて、飼い主さん冥利に尽きていいね
2022/08/07(日) 10:57:29.34ID:IwUZvkGF0
https://imgur.com/gallery/9cm2Xsl
おすまし顔
2022/08/07(日) 11:02:27.13ID:ph1PvxpC0
>>203
何か気になってるの?
それともぼーっとしてるだけ?w
いずれにせよかわゆ
2022/08/07(日) 11:37:59.86ID:9SXrfDr30
狭くないのか
https://i.imgur.com/QsJ2X8G.jpg
2022/08/07(日) 11:40:39.41ID:46CPdo2I0
>>203
ブリショーの人か、この猫の表情はなんともいえない良さがありますね(^^)
2022/08/07(日) 12:02:06.24ID:IwUZvkGF0
>>204,206
ありがとうございます。
多分ぼーっとしてるだけですね笑
2022/08/07(日) 12:02:58.40ID:IwUZvkGF0
>>205
ブリショー仲間ですね!ちょうどフィットする感が良さそう
2022/08/07(日) 13:37:08.43ID:qd7OYx9F0
相談です、長毛種の1歳です
今月中に猫のワクチン受けるんですが、予約時間で迷ってます。

というのも、今度の土曜日しか病院とこちらの都合がつかない状態なんですが、今のところ予報だと最高36℃まで気温が上がるそうです。
車は持ってないので病院までは徒歩10〜15分の距離で道中に日陰はあったりなかったり。
予約時間は開始の11:30から最終の17:30まででどこでも取れるんですが、午前に行くか夕方に行くかで迷ってます。
11:30だと帰る時に1番太陽が出てる昼に帰宅になるし、夕方でも西日が強いしで…

一応出る時に水分補給ちゅーるを食べさせ、念の為に帰りにも同じのを食べさせるつもりです。
バッグ内にタオルで包んだ保冷剤も置いておきます。

皆さんでしたら何時ごろに予約を取りますか?
2022/08/07(日) 13:39:26.00ID:2AgROIUy0
>>203
口元のプニョっと感が良い
2022/08/07(日) 13:47:19.38ID:RvYBaZgT0
タクシー一択
212わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62ee-g9L8 [221.241.20.178])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:52:19.64ID:mAvr0fEi0
>>209
ワクチンなどは基本的に午前中の早い時間
何か体調に異変が有った時に、対応しやすいでしょ?

タクシーで行くべきですね
213わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d21d-b4mn [133.155.29.44])
垢版 |
2022/08/07(日) 14:14:01.14ID:9wdaW1j90
譲渡会はいいと思うが飲食店でやるのは気持ち悪い
https://youtu.be/OyzowmT0ogA
214わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.131.114.192])
垢版 |
2022/08/07(日) 14:39:43.47ID:0HBceP2fa
お店の状況
☆喫煙OKで、店内はタバコの煙と香りで充満。
四方八方で喫煙してらっしゃる方がいて、咳込みました。
分煙など一切なしです。
☆8-9割ほど席は埋まっており、サラリーマンからOL、主婦で賑わっていました。
☆メニューは手作り感しかない手書きのメニュー表。
写真なし。

ま、そんな店なんでしょ
2022/08/07(日) 15:04:55.14ID:0fZ7vMi8M
今日は不快猫数が高いな
2022/08/07(日) 16:09:24.42ID:y+u3C4bO0
うちのも見てくれ
https://i.imgur.com/N3PkO0b.jpg
https://i.imgur.com/3wS5fkI.jpg
2022/08/07(日) 16:49:13.19ID:IwUZvkGF0
>>216
アメショちゃんかな?可愛いですね!
2022/08/07(日) 17:31:47.11ID:HwXhtC/30
犬歯かわいい
2022/08/07(日) 19:38:38.74ID:2AgROIUy0
>>216
飼い主ホイホイですね
お腹やのどを触りにいってホールドカミカミされるのが想像できてしまう
2022/08/08(月) 00:27:30.18ID:SPzqWTnk0
お盆帰省の都合により、今まで入れたはずの部屋から締め出し喰らった為暴れる猫共
猫ドアのあおり止めでは間に合わなくて、ワイヤーロックをかけられるの巻
2022/08/08(月) 00:57:56.61ID:1zd53h2c0
>>185
耳に塗る食欲増進剤(=ミラタズ)を塗って食欲出してから餌やチュールに混ぜて飲ませるというのはいかがでしょうか?
2022/08/08(月) 01:36:03.27ID:abGq2xFm0
>>217
アメショじゃなくて、去年保護した雑種ですよ~。
2022/08/08(月) 01:37:27.16ID:abGq2xFm0
>>219
そそ、前足で抱えられて後ろ足で蹴られます笑
かわいいです。
2022/08/08(月) 02:18:24.59ID:abGq2xFm0
https://i.imgur.com/h8vkEop.jpg
https://i.imgur.com/NEOkSl2.jpg
2022/08/08(月) 08:16:22.64ID:+dgRocEJ0
かわええ
2022/08/08(月) 08:35:09.42ID:uCUX9Crha
https://noranecolumn.com/boricacid/

猫殺し教えてる才知
2022/08/08(月) 08:37:28.33ID:uCUX9Crha
https://noranecolumn.com/category/column/darkcol/

猫殺しサイト
2022/08/08(月) 08:51:59.08ID:Lvptp/240
大きな物音したと思ったら色々散らばってた
https://i.imgur.com/zWgDlZh.jpg
2022/08/08(月) 09:04:18.74ID:Abbg6OF0M
>>228
大惨事わろた
箸は危ないから猫の手が届かない所に片付けてね
2022/08/08(月) 09:05:26.91ID:uYSAY7Wp0
今晩はカレーを作ろう
2022/08/08(月) 09:20:16.38ID:Lvptp/240
>>229
食器棚の扉の所に入れてたから大丈夫だと思ったけど大丈夫じゃなかった
引き出しにいれるね

>>230
カレーに決めた!
2022/08/08(月) 09:23:21.72ID:Q9BaZ6R8M
うちの子も自動給餌器倒されて惨事になったことある
最初ビビってチョンチョンしてたけど結局最後はいつものカリカリだと気づいて食べてた…
https://i.imgur.com/I7DccDq.jpg
2022/08/08(月) 09:44:14.28ID:x76bdV9pa
>>228

カレーライスじゃなくてカレーそうめんかな?

まあ包丁とか出てなくてよかったね
234わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 876c-g9L8 [118.9.9.138])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:02:39.41ID:uYSAY7Wp0
まだ乳歯で生え変わってない子猫だけど口が臭い
歯磨きは永久歯になってからでいいかと思ってたけど乳歯の時もやった方がいいのかな
一応口触るのを慣れさせる程度にはしてるけど
最近猫がほんのり体臭するなと思ってたけどどうやら臭いお口で毛繕いしてるからかもと思ってきた
2022/08/08(月) 14:01:46.21ID:Lvptp/240
>>233
包丁は洗ったらすぐシンク下の収納にいれてるから安全
ただ食器が落ちなくてよかった
仕事終わり次第扉のロック買いに行くよ
2022/08/08(月) 14:18:02.41ID:or2tD01lM
寝るときはクーラー切るんだけど、部屋が涼しい方がタオルケットの中に入ってきてくれるからパパご満悦
クーラー切って暫くしたら出ていく
2022/08/08(月) 14:18:14.88ID:uuGrXoLf0
>>232
酷いw食べ放題じゃんww
カリカリもあり過ぎると別物に見えるんだなw
238わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a244-/Hht [27.141.24.70])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:16:55.82ID:RZaxPxrU0
>>232
自動ではなく自給餌器だな
239わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMce-tttE [133.106.53.57])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:26:26.87ID:ng0jxBM8M
>>228
ありゃまー(*´∀`*)汗
うちのコのオスもこんなふうに大運動会してお酒の瓶とか倒して冷や汗かいたからワインセラーかったわ
240わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMce-tttE [133.106.53.57])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:27:06.20ID:ng0jxBM8M
>>216
ヘソ天かわゆす
2022/08/08(月) 18:34:24.70ID:PookOnzO0
175: (スッップ Sd33-TEL0) 08/08(月)18:21 ID:mxXr3g0Yd(1) AAS
現在、IPありスレの方で荒らしが大暴れしております
こちらのスレ民の方におかれましてもご注意願います
万一、現れたら徹底スルーで対応お願いします

対象者は、当該スレのIP、IDから各自御確認願います
242わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffb8-qtyH [126.55.109.47])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:48:53.63ID:Vd5V9aim0
連戦連敗 💔😿
https://ainanchou.promo/archives/18422
2022/08/08(月) 19:12:10.39ID:OAaBs0ep0
https://twitter.com/Jin115/status/1556460274466504704?t=A71jhDOxvOZT6kb710QR5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/08(月) 19:12:43.08ID:OAaBs0ep0
誤爆
2022/08/08(月) 20:44:39.97ID:DKXM84kOd
>>234
歯肉炎の可能性あるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況