>>226
正確にはちゃんとどうぶつ眼科で調べないといけないようで、
うちの子は女医さんの見立てではたぶん白内障でないと思う程度に
判断してもらったよ。
眼の専門医でない主治医の先生は「白内障じゃないかなぁ」と言っていたけれどね。
犬の目の外科的手術は専門医の麻酔科医もいない状態で最も強く麻酔をかけるそうで
術後目を覚まさない子も多いらしく、やたらとリスクの高い手術のようだね。
獣医さんに手術を勧める人は少なく、効かないと評判の目薬勧めるのが関の山。
なったらなったで、対応するのがベストのようだねぇ・・・。

老犬ならハーネスをお勧めするよ。ベスト状の着脱の容易なものもあるしね。
首輪は何かの拍子に首に負荷がかかるからねぇ・・・。