スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。
過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。
前スレ
【トイプードル】プードル Part81【ミニプースタンプー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1634214579/
【トイプードル】プードル Part82 【スタンプ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1わんにゃん@名無しさん
2022/02/17(木) 13:36:07.15ID:Q2+hX7DT2022/02/19(土) 20:40:40.97ID:XGHcJB51
>>1おつ
2022/02/19(土) 21:00:39.97ID:t8Z/gVJ3
エサを食べなくて悩んでる人
ミルクかけがオススメ
ミルクかけがオススメ
2022/02/19(土) 21:51:44.68ID:XGHcJB51
>>3ミルクって犬用?
2022/02/20(日) 06:26:44.06ID:rUJBb/vK
>>1乙
2022/02/20(日) 06:28:16.61ID:rUJBb/vK
トイプーだけじゃないだろうけど、犬を家族に迎え入れてから毎日am5:30起床。みんな何時起床なの?
2022/02/20(日) 08:00:14.58ID:fCK02xKo
うちは7時起床
小学生の子が用意済むまでケージの中の約束なプーは熟睡
どうせ息子が家を出るまで出してもらえないのをよくわかってる
たまに寝息や寝言が聞こえるw
小学生の子が用意済むまでケージの中の約束なプーは熟睡
どうせ息子が家を出るまで出してもらえないのをよくわかってる
たまに寝息や寝言が聞こえるw
2022/02/20(日) 08:39:33.36ID:m8YZuAzr
うちも5時半よ〜
まだらボケした老犬に起こされるわw
だから毎晩22時には眠い……
まだらボケした老犬に起こされるわw
だから毎晩22時には眠い……
2022/02/20(日) 09:14:29.04ID:MO0wC3dk
うちは5時にトイレで起こされ
ウンチとオシッコしたら犬だけ二度寝
その後、身支度と朝の家事終わらせ8時半頃ソワソワし始めてお散歩
そして16時頃2回目のお散歩
ウンチとオシッコしたら犬だけ二度寝
その後、身支度と朝の家事終わらせ8時半頃ソワソワし始めてお散歩
そして16時頃2回目のお散歩
2022/02/20(日) 16:12:03.93ID:Qnf3eVES
7ヶ月で5kg超えのデカプーなんだけどウンコした時にご褒美あげてるせいなのか、一日のウンコの回数が6回とか7回とか…多すぎますよね?
11わんにゃん@名無しさん
2022/02/20(日) 17:09:51.58ID:O35NuxjA その月齢だったらまだ一日4〜5回するのは普通だから多すぎるってのは無いと思う
絞りだしてるようなウンチだったらご褒美欲しさに無理やりなのはあると思うけどきっちり量出てるのだったら気にしなくてよいのでは?
絞りだしてるようなウンチだったらご褒美欲しさに無理やりなのはあると思うけどきっちり量出てるのだったら気にしなくてよいのでは?
2022/02/20(日) 22:55:30.60ID:8arNpGlL
6:00起き、既にプーはシッコとウン済みでケージ内行ったり来たりで待機しとる
13わんにゃん@名無しさん
2022/02/21(月) 04:58:48.37ID:SggJLVox 家は4時起き、俺が起きて風呂入ったり身支度してても
一時間は布団の中から出て来ない
ご飯の用意し始めると布団の中からもそもそと出て来て
キッチンに来る
寝起きの悪いトイプードル
一時間は布団の中から出て来ない
ご飯の用意し始めると布団の中からもそもそと出て来て
キッチンに来る
寝起きの悪いトイプードル
2022/02/21(月) 13:50:05.70ID:WtU/W9G2
>>10
餌を変えた方がいい
餌を変えた方がいい
2022/02/21(月) 17:24:32.42ID:uaedl6zz
2022/02/21(月) 22:09:49.85ID:lo4UuZen
お留守番中にトイレでうんちをしたとして、その後オシッコはどこでするんだろう?うんちのあるトレーでしてくれるんだろうか?
17わんにゃん@名無しさん
2022/02/21(月) 22:25:50.56ID:7C841fan うちはウンチがあるところ綺麗に避けておしっこする
18わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 00:25:04.03ID:rQN//kwi いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
19わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 00:35:43.96ID:HK3M+X0A うちのはウンチがあるとウンチを別のとこに移動させてからする…どうしたらいいんだろ…
20わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 04:54:51.43ID:ONM2lPl9 うんちのあるトイレでオシッコしないから
トイレを2つ置いてる。
トイレを2つ置いてる。
2022/02/22(火) 06:18:42.65ID:1KX8w5OX
うちも一度したところは避けてトイレするので2個おき
一緒のときのほうが褒められたいがために回数多くて、数時間のお留守番の時はほとんどしない
一緒のときのほうが褒められたいがために回数多くて、数時間のお留守番の時はほとんどしない
2022/02/22(火) 07:06:14.91ID:OQKkTsDN
23わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 09:28:15.45ID:/5KAK4T9 家の奴は焼き芋好きでたまに食わせるけど糖分大丈夫か?
2022/02/22(火) 12:53:03.04ID:canViwml
>>23
焼き芋といわず、とにかくさつまいもは好きだよな。
ウチのはフードは食べなくてもおやつの干し芋は、どんな時でも食らいついてくるわw
まあ、他をあんまり食べない痩せてる犬だから、糖尿の心配はないかな。
その分、カルシウムやタンパク質が不足はしてるだろうから心配だが、
まあ、ミルクは飲んでるから大丈夫としている
以上、すきあらば自分語り終了
焼き芋といわず、とにかくさつまいもは好きだよな。
ウチのはフードは食べなくてもおやつの干し芋は、どんな時でも食らいついてくるわw
まあ、他をあんまり食べない痩せてる犬だから、糖尿の心配はないかな。
その分、カルシウムやタンパク質が不足はしてるだろうから心配だが、
まあ、ミルクは飲んでるから大丈夫としている
以上、すきあらば自分語り終了
2022/02/22(火) 15:08:52.19ID:Zcl6/PET
26わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 15:20:50.46ID:+dE0Atii ペットショップに売ってる冷凍ネズミ食うかな?
2022/02/22(火) 15:46:14.24ID:7FMydeDS
うちのは卵焼きもすき
レンチンだと卵と水だけでできるので手軽でありがたい
レンチンだと卵と水だけでできるので手軽でありがたい
2022/02/22(火) 16:00:19.74ID:X3qpI0k/
卵、たべさせてもいいの?
うちの1.8キロの仔も偏食で困ってます。
朝ご飯のカリカリを昼過ぎにやっと食べ始め少し残す。
夜はお腹空かないのか食べない毎日です。
運動もしっかりさせてるのに。胆汁吐いても食べない。
うちの1.8キロの仔も偏食で困ってます。
朝ご飯のカリカリを昼過ぎにやっと食べ始め少し残す。
夜はお腹空かないのか食べない毎日です。
運動もしっかりさせてるのに。胆汁吐いても食べない。
29わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 16:04:47.21ID:FrnLnJBM 自プー語りは歓迎です
2022/02/22(火) 17:00:59.56ID:7FMydeDS
>>28
犬ご飯レシピでもよく見かけるし獣医さんにもちゃんと火を通せばアレルギーない子なら大丈夫だと言われたよ
うちも夕方に食べ残して寝る前に2.3粒つまんでる感じ
同じくらいの体重で卵焼きは1/4個を刻んであげてる
かつおぶしや牛乳(最後の数滴w)のトッピングでごまかしてる
犬ご飯レシピでもよく見かけるし獣医さんにもちゃんと火を通せばアレルギーない子なら大丈夫だと言われたよ
うちも夕方に食べ残して寝る前に2.3粒つまんでる感じ
同じくらいの体重で卵焼きは1/4個を刻んであげてる
かつおぶしや牛乳(最後の数滴w)のトッピングでごまかしてる
31わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 18:41:32.82ID:ONM2lPl9 家のプーは茹で卵の黄身が死ぬほど好きだよ
隠れて殻を剥いてると匂いを嗅ぎ付けてダッシュしてきて
ギラギラした目でクレクレして
食わせるとオシッコ漏らしながら夢中で食う。
隠れて殻を剥いてると匂いを嗅ぎ付けてダッシュしてきて
ギラギラした目でクレクレして
食わせるとオシッコ漏らしながら夢中で食う。
32わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 18:48:28.17ID:XvyUx88I 黄身はコレステロール多いからあげすぎ注意ね
白身は全然オッケー
白身は全然オッケー
33わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 19:26:21.10ID:kiBeTSNJ 卵かあ
マヨネーズはどう?
原料は卵だよね?
マヨネーズはどう?
原料は卵だよね?
2022/02/22(火) 20:26:00.74ID:+H4SHFwe
マヨネーズは油いれるからなあ
酢は平気そうだけど
酢は平気そうだけど
2022/02/22(火) 20:27:44.92ID:K2xBWGYH
生後1ヶ月で850g超えてたら、ノーマルプードルになる可能性ありますか?
2022/02/22(火) 20:46:14.55ID:bcZWmuKB
37わんにゃん@名無しさん
2022/02/22(火) 21:39:11.27ID:khUGv2vU2022/02/22(火) 21:44:09.33ID:K2xBWGYH
2022/02/22(火) 21:56:53.84ID:jHsEKi94
2022/02/22(火) 22:02:46.15ID:K2xBWGYH
2022/02/23(水) 01:14:35.69ID:+kgJ/ukD
ノーマルプードル=ミニチュアプードル と言いたかったってこと??
そもそも>>35の質問は何を見てどう言う状況の元でなされてるの?
サイズバラエティは成長したサイズで決まるんじゃなくて親の属性で決まるよ
まぁサイズ変更申請も出来るみたいだけどする人はほぼいないよね
そもそも>>35の質問は何を見てどう言う状況の元でなされてるの?
サイズバラエティは成長したサイズで決まるんじゃなくて親の属性で決まるよ
まぁサイズ変更申請も出来るみたいだけどする人はほぼいないよね
2022/02/23(水) 01:17:13.59ID:+kgJ/ukD
いや親のことを「ミニチュアですかね?」と想像で答えてるのかな?
わかりにくw
わかりにくw
43わんにゃん@名無しさん
2022/02/23(水) 03:12:00.24ID:0s914Bcc いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
2022/02/23(水) 07:18:08.05ID:coZniRHv
ずっと大きくなってほしくて4いくかいかないかくらいだったけど4kgはデカプーに入るのね
よし
よし
2022/02/23(水) 07:18:54.68ID:2y2bZwNb
46わんにゃん@名無しさん
2022/02/23(水) 10:27:18.53ID:DeUJnD5V うちの小4の娘が、名前を考えています。生まれて2か月の女の子です。
プードルの「ぷ」と、おしりがプリプリだったのでその頭文字をとって「ぷぷ」とするそうです。
慣れたらかわいいんでしょうね。
プードルの「ぷ」と、おしりがプリプリだったのでその頭文字をとって「ぷぷ」とするそうです。
慣れたらかわいいんでしょうね。
47わんにゃん@名無しさん
2022/02/23(水) 11:13:20.54ID:BmbdVPF3 ぷぷちゃーん
かわいいね〜
かわいいね〜
48わんにゃん@名無しさん
2022/02/23(水) 12:06:29.31ID:X6MMlJR2 >>46
カワイイ
カワイイ
49わんにゃん@名無しさん
2022/02/23(水) 14:56:50.77ID:SnyQV/SK2022/02/23(水) 15:38:48.88ID:r30UL1Gm
>>46
ぷ 。 iiii
ボーリングをする人
ぷ 。 iiii
ボーリングをする人
2022/02/23(水) 16:58:47.19ID:VGIDzf+k
2022/02/23(水) 17:20:20.85ID:ZPGjqkx2
名前はなんでも呼び慣れると、その顔になるよね。
2022/02/23(水) 21:15:43.35ID:DjoYQ5Ra
まううゆ 猫の動画は辞めたの?
54わんにゃん@名無しさん
2022/02/24(木) 01:08:25.70ID:Ol63MNNN 10歳くらいの男の子って動物をいじめると思うけどなあ
女の子って優しいんだな
女の子って優しいんだな
2022/02/24(木) 08:59:17.96ID:mi7/GXxC
散歩から帰ってきて目の上にゴミが付いてると思ったら血を吸う前のダニだった
まだダニ忌避の薬使ってないし毛が長くて良かった
まだダニ忌避の薬使ってないし毛が長くて良かった
56わんにゃん@名無しさん
2022/02/24(木) 09:28:16.04ID:9N8mc3VY2022/02/24(木) 15:22:11.67ID:XYDbKYJD
みんなのプードルって吠えたり、鳴いたりする? うちのは保護犬3歳なんやけどまったく泣かないし 大人しすぎるんやけどそんなもんかな? まぁ大人しくて飼いやすいのはあるけどね
2022/02/24(木) 15:40:20.27ID:HIO8UCA1
2022/02/24(木) 16:30:12.88ID:Vhsl4q7d
>>57うちはオスがインターホン鳴ったり知らない人来ると吠えてうるさい。子犬の頃からそうだった。メスはおっとりあんま吠えないし吠えてもうるさくないけど、オスにつられて鳴いてる部分もある。
60わんにゃん@名無しさん
2022/02/24(木) 16:44:27.43ID:UdI3rVMk よく吠える吠えないは性格によるものが大きいと思うよ
うち2匹両方メスなんだけど姉は普段おっとりだけどインターフォンやTVに映る動物とかにすっごい吠えまくる
妹は普段元気いっぱいだけど物音関係やTV動物基本スルーたまにお姉ちゃん真似して便乗吠えするくらい
うち2匹両方メスなんだけど姉は普段おっとりだけどインターフォンやTVに映る動物とかにすっごい吠えまくる
妹は普段元気いっぱいだけど物音関係やTV動物基本スルーたまにお姉ちゃん真似して便乗吠えするくらい
2022/02/24(木) 16:51:02.90ID:wSG+sX5t
>>57
そんなもんだったようちは
オス二匹飼ったがどちらも滅多に吠えなかった
宅配便が来ても火災点検のおっちゃんが家に上がり込んでも吠えないし
かつ誰にでもフレンドリー
あでも家に上がった友人、一人にだけ吠えまくったことがある
何かが取り憑いてる?とでも言いたげな謎の吠えっぷり唸りっぷりでビビったw
そんなもんだったようちは
オス二匹飼ったがどちらも滅多に吠えなかった
宅配便が来ても火災点検のおっちゃんが家に上がり込んでも吠えないし
かつ誰にでもフレンドリー
あでも家に上がった友人、一人にだけ吠えまくったことがある
何かが取り憑いてる?とでも言いたげな謎の吠えっぷり唸りっぷりでビビったw
62わんにゃん@名無しさん
2022/02/24(木) 18:45:22.50ID:6/CnGs+Z こうゆうトイプードルよくね?
https://share.buzzvideo.com/al/swprchSv
https://share.buzzvideo.com/al/swprchSv
2022/02/24(木) 19:10:23.59ID:XYDbKYJD
みなさん 返信ありがとう〜ね。
なるほど 性格にもよるけど、トイプーは大人しくておっとりしてる子が多いんやねぇ
なるほど 性格にもよるけど、トイプーは大人しくておっとりしてる子が多いんやねぇ
2022/02/24(木) 19:34:31.00ID:wSG+sX5t
プードルはおっとりしてる犬種じゃないよね
そういうコもいるかもだけど
うちは吠えないけどおっとりはしていなかったよ
そういうコもいるかもだけど
うちは吠えないけどおっとりはしていなかったよ
2022/02/25(金) 12:27:16.69ID:nn2HNrv/
近所のトイプードルは興奮すると大型犬のような太くて何とも言えない怖い声を出すんだけど、うちの仔ティーカップはいくら興奮してもあんな声はでない。やっぱり大きさの違いなんですかね?
66わんにゃん@名無しさん
2022/02/25(金) 18:23:44.01ID:TKPTnCS8 ティーは頭悪いからな。
2022/02/25(金) 19:09:34.98ID:/hLxm3Gi
そうなんですか。
トイはもっとお利口なんですね。
トイはもっとお利口なんですね。
2022/02/25(金) 19:42:24.61ID:waIU0IVv
うちのトイプーオスは最近よく鳴く
ゲージから出してほしいんだろうけど、まだ子犬だし時間に寄っては入れてるんだよね。ペットショップで言われた通りとにかく無視を続けているけど、性格に寄るのか…普段はおっとりしてるから、落ち着いてくれたらいいな
ゲージから出してほしいんだろうけど、まだ子犬だし時間に寄っては入れてるんだよね。ペットショップで言われた通りとにかく無視を続けているけど、性格に寄るのか…普段はおっとりしてるから、落ち着いてくれたらいいな
69わんにゃん@名無しさん
2022/02/27(日) 07:50:15.35ID:kRA2WXY6 スリッカーブラシ何を使ってますか?
今まで値段の高いのから安いのまで何本も試してきたけど
結局、ダイソーのスリッカーブラシが1番使いやすくて毛を伸ばし易いからダイソーブラシを10本くらいストックしてる
トイプードルに最適なスリッカーブラシ教えてくれ
https://i.imgur.com/AhKd0WX.jpg
今まで値段の高いのから安いのまで何本も試してきたけど
結局、ダイソーのスリッカーブラシが1番使いやすくて毛を伸ばし易いからダイソーブラシを10本くらいストックしてる
トイプードルに最適なスリッカーブラシ教えてくれ
https://i.imgur.com/AhKd0WX.jpg
70わんにゃん@名無しさん
2022/02/27(日) 08:23:54.77ID:SOrmJNfD 毛先が丸く無いのが個人的に好きかなー
2022/02/27(日) 09:02:21.87ID:JiRs//6L
昔はフルーツ村のスリッカーブラシが人気あったよ
安くて使いやすくて人気がある理由がよく分かった
プロには武蔵などの方がいいのかもしれないけどね
今は何が人気なんだろう?
安くて使いやすくて人気がある理由がよく分かった
プロには武蔵などの方がいいのかもしれないけどね
今は何が人気なんだろう?
2022/02/27(日) 12:07:31.59ID:6bOREcLV
ペットティーザー
2022/02/27(日) 17:56:10.12ID:PxOAHWbb
千葉県印西市のビッグホップにあるペットショップで里親募集してる。
条件つきと描いてあったけど、何だろう?
条件つきと描いてあったけど、何だろう?
2022/02/27(日) 18:01:39.22ID:Em2MqaTS
自分で問い合わせればいいのに
2022/03/01(火) 00:23:45.96ID:1qVZvuSf
スリッカーブラシの話は昔スレに長文書き込んだけれど、
懐かしいな。
先ず、なんでもそうだけれどスリッカーのかけ方が正しく行われているかどうかは
自分の手の甲で痛くないことを確認
カタカナの「レ」を意識するっつうのはよく言われる話だね…一応前置き。
その上で昔はローレンスと武蔵の2強だったなぁ。
で、実際2つとも購入して試してみると、
武蔵の方が使い易かった。針がローレンスよりも硬くて
手早く掛けても確り皮膚から梳ける。
ローレンスは針が柔らかくて毛玉の上を流れてしまう感じだった。
その後フルーツ村の話はこのスレで確認したよ。
コスパ最強とね。でも武蔵が丈夫で長持ちするものだから
他の物を購入する気になれなかった。
もう10年以上使って手にも馴染んでいる。
どの程度の強さでかければ犬が心地いいかも良く判る。
丈夫で良い道具ってコスパ最強だよ。
懐かしいな。
先ず、なんでもそうだけれどスリッカーのかけ方が正しく行われているかどうかは
自分の手の甲で痛くないことを確認
カタカナの「レ」を意識するっつうのはよく言われる話だね…一応前置き。
その上で昔はローレンスと武蔵の2強だったなぁ。
で、実際2つとも購入して試してみると、
武蔵の方が使い易かった。針がローレンスよりも硬くて
手早く掛けても確り皮膚から梳ける。
ローレンスは針が柔らかくて毛玉の上を流れてしまう感じだった。
その後フルーツ村の話はこのスレで確認したよ。
コスパ最強とね。でも武蔵が丈夫で長持ちするものだから
他の物を購入する気になれなかった。
もう10年以上使って手にも馴染んでいる。
どの程度の強さでかければ犬が心地いいかも良く判る。
丈夫で良い道具ってコスパ最強だよ。
76わんにゃん@名無しさん
2022/03/02(水) 12:21:56.76ID:vuFS+xg1 駒沢ドッグランに清原和博が居る。
2022/03/02(水) 12:53:37.16ID:WKGjYTIS
そういうのはばくさいでやって欲しい
2022/03/02(水) 14:11:23.97ID:ey6Fi230
>>76
誰が連れてる?
誰が連れてる?
79わんにゃん@名無しさん
2022/03/02(水) 15:44:37.04ID:q4AySgjs ん??本人がボーダーコリー連れて来てたよ
他の人に聞いたら平日に良く来てるみたい
テニスボール投げて遊んでたから
野球のボールじゃないんかい!言いたくなったけど我慢した。
他の人に聞いたら平日に良く来てるみたい
テニスボール投げて遊んでたから
野球のボールじゃないんかい!言いたくなったけど我慢した。
80わんにゃん@名無しさん
2022/03/03(木) 04:41:07.31ID:v+Mpl0ZW ぼくも人助けをして
当然のことをしただけですと言って
かっこよく去りたいな
当然のことをしただけですと言って
かっこよく去りたいな
81わんにゃん@名無しさん
2022/03/03(木) 04:42:02.49ID:v+Mpl0ZW 芸能界は関係ないです
すみません
すみません
すみません
すみません
2022/03/06(日) 14:24:56.40ID:tgIfO9zL
>>6
数年したら人間のほうが早く起きるようになるからそれはそれで子供の間だけの楽しみだと思ってる
数年したら人間のほうが早く起きるようになるからそれはそれで子供の間だけの楽しみだと思ってる
2022/03/06(日) 14:26:37.54ID:tgIfO9zL
>>69
うちはスリッカー嫌がるから隙間が荒い櫛でブラッシングしてる
うちはスリッカー嫌がるから隙間が荒い櫛でブラッシングしてる
84わんにゃん@名無しさん
2022/03/06(日) 18:48:50.96ID:OCskAsU2 プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
85わんにゃん@名無しさん
2022/03/06(日) 18:50:16.18ID:KGcyhzxu 家のプードルの名前プーチンっていうんだけど非常に外では言いづらい名前になってしまって辛い
初めて家に来たときからちんちんポーズしてたからプードルのプーとちんでプーチンにしたのに
初めて家に来たときからちんちんポーズしてたからプードルのプーとちんでプーチンにしたのに
86わんにゃん@名無しさん
2022/03/06(日) 21:08:50.75ID:OCskAsU2 ありがたい名前で良かったじゃないですか
きっと良いご縁がありますよ
きっと良いご縁がありますよ
87わんにゃん@名無しさん
2022/03/06(日) 21:13:44.87ID:OCskAsU2 フセインは殺して良いのに
どうして白人を殺してはいけないの?
どうして白人を殺してはいけないの?
88わんにゃん@名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:29.93ID:saCvUZld ウラジミールに改名したら?
2022/03/07(月) 11:53:46.58ID:Et0i+bX8
ここ最近ティーカップwで病気になる子IGでよく見るな。 水頭症だ、麻酔から目覚めたら歩けないだ、、、大体が2匹目は意地でも小さい犬!って感じで飼ってる飼い主が多いんだけど、
こういう飼い主が多いから病気持ちのプーが増えてんだろうな。
こういう飼い主が多いから病気持ちのプーが増えてんだろうな。
2022/03/07(月) 12:27:38.27ID:bSWrQLEv
今朝、散歩に出たらガクブルで全然歩かなかったらからすぐに帰ってきた。真冬でも元気にお散歩してたのに。そういう時もあるのね。
昨日は、抱きかかえようとしたらキャイン!でもないキャキャ!って普段鳴かない仔が聞いた事ない大きな声を出し心配しました。全身チェックしたけど特に変わった様子も無く、何処か痛かったんですかね?
昨日は、抱きかかえようとしたらキャイン!でもないキャキャ!って普段鳴かない仔が聞いた事ない大きな声を出し心配しました。全身チェックしたけど特に変わった様子も無く、何処か痛かったんですかね?
2022/03/07(月) 13:01:20.61ID:0M1rFmxf
>>90お散歩出たときは普通に歩いてたの?途中から震えてたの?
2022/03/07(月) 13:16:30.26ID:GGK/2cAu
直毛系トイプードルなんだけど直毛系の子は顔どんな風にカットしてる?
可愛いカットにすると3日で目が見えなくなって「それじゃあクリーチャーだよ」なんて笑いながらお目目だしてるんだけど
目の上短めのがいいのかな?
可愛いカットにすると3日で目が見えなくなって「それじゃあクリーチャーだよ」なんて笑いながらお目目だしてるんだけど
目の上短めのがいいのかな?
93わんにゃん@名無しさん
2022/03/07(月) 13:51:09.29ID:EwYbMft5 直毛のトイプードルなんているの?
2022/03/07(月) 14:56:20.20ID:qxf1Wz+d
うちクセっ毛のマルチーズみたいな感じだけど前髪短め目かな
いっそマルみたいに前髪結んじゃうのもかわいいかも
いっそマルみたいに前髪結んじゃうのもかわいいかも
2022/03/07(月) 15:10:14.10ID:iytCEuNH
>>90
何処か痛めたっぽいですね
何処か痛めたっぽいですね
2022/03/08(火) 01:38:25.14ID:WRqyP4fp
>>90
全身チェックって、体や足を触ったり握ったりして痛がる所があるかを確かめたんだよね?
体調気にするなら、他にうんちの状態とオシッコの色
うんちは出すほどに柔らかくなるけれど一発目の状態がどうか
オシッコはレモン色なら通常で濃い黄色は要注意
オレンジ色なら膀胱炎の可能性大だねぇ。
雪の積もる地域に住んでいると膀胱の調子が悪い子が結構いるのが分かるけれど
飼い主が気付いているのか心配でならんよ。
全身チェックって、体や足を触ったり握ったりして痛がる所があるかを確かめたんだよね?
体調気にするなら、他にうんちの状態とオシッコの色
うんちは出すほどに柔らかくなるけれど一発目の状態がどうか
オシッコはレモン色なら通常で濃い黄色は要注意
オレンジ色なら膀胱炎の可能性大だねぇ。
雪の積もる地域に住んでいると膀胱の調子が悪い子が結構いるのが分かるけれど
飼い主が気付いているのか心配でならんよ。
2022/03/09(水) 09:15:50.20ID:6GnsitFV
インスタでちょっと噛み合わせ悪い方が口元が可愛いから好みの口元の子を探したとか言ってる人がいてそこまで見てくれの可愛さ命なのかと思った
2022/03/09(水) 10:18:38.52ID:m0fiyYAG
選べるアクセサリーはこだわるでしょ
2022/03/09(水) 10:33:36.40ID:PLmFNJYp
噛み合わせ悪いと最悪牙抜かなきゃいけなくなるからな
でももう生まれてしまったものを探してるなら欠陥品だろうが可愛いと思ってくれるのは悪いことではない
でももう生まれてしまったものを探してるなら欠陥品だろうが可愛いと思ってくれるのは悪いことではない
100わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 11:47:29.98ID:I/wBa0xf 現在トイプードルの女の子を
飼うことを考えているのですが
質問させて下さい
・毛色によって性格が違うとのことで、
アプリコットが好きですがレッドのほうが人懐っこい傾向にあるというのは本当でしょうか?
・階段の上り下りは出来ますか?
もちろん個体差はあると思いますが、
皆さんのトイプードルはどうですか?
飼うことを考えているのですが
質問させて下さい
・毛色によって性格が違うとのことで、
アプリコットが好きですがレッドのほうが人懐っこい傾向にあるというのは本当でしょうか?
・階段の上り下りは出来ますか?
もちろん個体差はあると思いますが、
皆さんのトイプードルはどうですか?
101わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 11:56:20.78ID:/KTAWvTX 赤 ツンデレ
102わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 12:09:23.22ID:iA+S/nEm 白ビビり
うちのまわりは濃い色になるほどなつっこいというか活発なイメージ
階段は散歩中はOKだけど家の中のはダメだと理解してるのか完全スルー
お互い寝る部屋は不可侵てことなのかも
うちのまわりは濃い色になるほどなつっこいというか活発なイメージ
階段は散歩中はOKだけど家の中のはダメだと理解してるのか完全スルー
お互い寝る部屋は不可侵てことなのかも
103わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 12:15:48.56ID:NQlCL6FX 色は関係ない躾と甘やかし次第
子犬の頃に人に慣れさせれば人が大好きになる
レッドだろうが散歩がいつも夜ばかりだった知り合いのトイプーは散歩嫌いの飼い主以外は人嫌い
自分の好みの子を飼ってできれば生後100日までに100人に触って貰うのが理想らしい
階段は運なんだけど生まれつき腰がめちゃくちゃ丈夫な子は稀にいるからその個体をお迎えできれば問題ない
ただ稀なのでほとんどの個体は階段毎日登り降りしてるとヘルニア率アップするよあまりおすすめしない
この子がいい!って子探したほうが愛着もてるよ
子犬の頃に人に慣れさせれば人が大好きになる
レッドだろうが散歩がいつも夜ばかりだった知り合いのトイプーは散歩嫌いの飼い主以外は人嫌い
自分の好みの子を飼ってできれば生後100日までに100人に触って貰うのが理想らしい
階段は運なんだけど生まれつき腰がめちゃくちゃ丈夫な子は稀にいるからその個体をお迎えできれば問題ない
ただ稀なのでほとんどの個体は階段毎日登り降りしてるとヘルニア率アップするよあまりおすすめしない
この子がいい!って子探したほうが愛着もてるよ
104わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 12:24:59.26ID:bhVzRnYl 人が大好きな犬は躾は関係ないね
持って生まれた物だね
2歳位で好奇心が薄れ警戒心が際立って来た時に
その犬の性格が決まる
子犬の時は人と他の犬が大好きだったのにって話はよく聞くよね(笑)
持って生まれた物だね
2歳位で好奇心が薄れ警戒心が際立って来た時に
その犬の性格が決まる
子犬の時は人と他の犬が大好きだったのにって話はよく聞くよね(笑)
105わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 13:18:54.42ID:Yq0/t5Rj ブリーダーのサイト見てたら、親の年齢一歳というのがあったけど、人間でいうと19歳ぐらいだよね。
早すぎないかな
早すぎないかな
106わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 15:44:23.14ID:lv6B+MF8107わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 15:46:52.75ID:lv6B+MF8108わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 18:44:15.74ID:PaTFIjgr109わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 19:51:52.01ID:sT5fztaO >>100
迎える前に犬の社会科教育をググって覚えておいてください。
失敗しなければそれで人懐っこい子になります。
毛色の話は一般的な話ではありません。
階段の上り下りは教えればできます。
ただし、関節に問題のある子であった場合には、やらせない方が
良いという後天的な判断をすることがあります。
犬のしつけはクリッカートレーニングがお勧めです。
トリックを覚えさせる場合には犬のボディーランゲージを知っていると
犬が今混乱しているのか、気を落ち着かせようとしているのかなど
様子から理解できることが広がります。
カーミングシグナルはトリックを教えるか否かによらず
知っていて損はありません。
散歩中の犬の行動にどんな意味があるのか
自分の犬の様子、たまたま出会った相手の犬の様子から
2頭の間でどのような感情のやり取りがあるのかをある程度確認できるようになります。
迎える前に犬の社会科教育をググって覚えておいてください。
失敗しなければそれで人懐っこい子になります。
毛色の話は一般的な話ではありません。
階段の上り下りは教えればできます。
ただし、関節に問題のある子であった場合には、やらせない方が
良いという後天的な判断をすることがあります。
犬のしつけはクリッカートレーニングがお勧めです。
トリックを覚えさせる場合には犬のボディーランゲージを知っていると
犬が今混乱しているのか、気を落ち着かせようとしているのかなど
様子から理解できることが広がります。
カーミングシグナルはトリックを教えるか否かによらず
知っていて損はありません。
散歩中の犬の行動にどんな意味があるのか
自分の犬の様子、たまたま出会った相手の犬の様子から
2頭の間でどのような感情のやり取りがあるのかをある程度確認できるようになります。
110わんにゃん@名無しさん
2022/03/09(水) 19:53:51.38ID:sT5fztaO 訂正
社会科教育→社会化教育
社会科教育→社会化教育
111わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 01:50:11.45ID:XJlbHW31 プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
112わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 04:55:33.85ID:/mX31z4q 何かの宗教みたい
トレーナーに御布施しても殆ど改善はない
犬は持って生まれた性格が全て
盲導犬、警察犬に性格上、不適格の場合除外されるだろ!
トレーナーが頑張っても持って生まれた性格は変えられないから除外される
トレーニングで性格を変えられるなら全ての犬が盲導犬、警察犬になってるわ!!
トレーナーに御布施しても殆ど改善はない
犬は持って生まれた性格が全て
盲導犬、警察犬に性格上、不適格の場合除外されるだろ!
トレーナーが頑張っても持って生まれた性格は変えられないから除外される
トレーニングで性格を変えられるなら全ての犬が盲導犬、警察犬になってるわ!!
113わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 07:52:56.52ID:MmH2gYHG 警察犬や盲導犬は偏差値70必要だけど
人を癒やすだけの家庭犬なら中卒レベルの知能で充分
しつけ次第でしょう
人を癒やすだけの家庭犬なら中卒レベルの知能で充分
しつけ次第でしょう
114わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 11:50:01.52ID:ZOwxB42D 根本的な性格は躾じゃ変わらないよ
115わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 12:33:43.05ID:3Qy0/K5y 根本的には変わらなくても、少しだけでもよくなるように努力することは必要です。
116わんにゃん@名無しさん
2022/03/10(木) 14:30:39.47ID:B57CMFwb 躾というか導き方だな
人懐っこいでも吠えて遊ぼうタイプ突撃タイプ擦り寄りタイプまだ色んなタイプいるけどどう育てるかは飼い主次第
人懐っこいでも吠えて遊ぼうタイプ突撃タイプ擦り寄りタイプまだ色んなタイプいるけどどう育てるかは飼い主次第
117わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 05:21:22.40ID:nMvsZJEl うちの子がとうとうK9も食べなくなったんだけどトイプーはそんなもん?
118わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 07:46:16.29ID:QJHHPl9f 仔犬の間はそんなもん
うちのは3歳近くなって突然なんでも食べる食欲旺盛な犬に生まれ変わった。
うちのは3歳近くなって突然なんでも食べる食欲旺盛な犬に生まれ変わった。
119わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 15:49:41.17ID:8svY+S0w うちの子も凄い少食で痩せ気味だから病院に相談したりした
良質なドッグフードを色々試したり、ミルク、振りかけ、ウェットフード等食べるのは最初だけ
たまたま見つけた動画で胸肉、かぼちゃ、天然塩少しだけを餌にしてる人がいて真似したら見たことないくらいガッツいて毎回完食でご飯タイムが大好きになった
しかもウンチの回数がだいぶ減ったし落ち着きなかったのがまったりできるようになった
肉食の犬にdフードでは無理だったんだと実感した
dフードって賛否両論なんだよね?実際栄養的にどうなんだろうか
良質なドッグフードを色々試したり、ミルク、振りかけ、ウェットフード等食べるのは最初だけ
たまたま見つけた動画で胸肉、かぼちゃ、天然塩少しだけを餌にしてる人がいて真似したら見たことないくらいガッツいて毎回完食でご飯タイムが大好きになった
しかもウンチの回数がだいぶ減ったし落ち着きなかったのがまったりできるようになった
肉食の犬にdフードでは無理だったんだと実感した
dフードって賛否両論なんだよね?実際栄養的にどうなんだろうか
120わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 18:47:54.06ID:gyhfBQ8o121わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 18:48:27.38ID:/yvXpfVU 犬の問題行動について、すべてその犬の性格が原因と考えるのは正直
飼い主の責任放棄だろうなぁ。
フレンドリーな犬は一昔前まで泥棒にしっぽを振るバカ犬と評価されていたね。
今は、よその人を見ると吠える犬がバカ犬と評価されるようになった。
飼い方が違うんだよね…昔とは決定的に。
プードルは確かにおとなしい犬種で向き不向きはあるけれど
番犬に育てようとしたらできないことはない。
無駄吠えしないように育てることは容易だけれど、
日本古来の育て方をしてしまうと番犬になるよ。
飼い主の責任放棄だろうなぁ。
フレンドリーな犬は一昔前まで泥棒にしっぽを振るバカ犬と評価されていたね。
今は、よその人を見ると吠える犬がバカ犬と評価されるようになった。
飼い方が違うんだよね…昔とは決定的に。
プードルは確かにおとなしい犬種で向き不向きはあるけれど
番犬に育てようとしたらできないことはない。
無駄吠えしないように育てることは容易だけれど、
日本古来の育て方をしてしまうと番犬になるよ。
122わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 19:38:50.81ID:0MYv4FGi 全く大人しくないんだが
プードルて活発だし運動好きだし本来吠える寄りの犬種やろ
うちのは違うけど極小タイプのプーは壊れたおもちゃみたいに落ち着きなくてなんかの障害ありそうな子多いし
プードルて活発だし運動好きだし本来吠える寄りの犬種やろ
うちのは違うけど極小タイプのプーは壊れたおもちゃみたいに落ち着きなくてなんかの障害ありそうな子多いし
123わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 19:44:26.76ID:0jPCvjUx 飽きるのか知らないが空腹で胃の中の物吐くまで食いつかなくなる時期もあったけど
我慢比べで同じフード出し続けたら諦めてまた食べるようになった
我慢比べで同じフード出し続けたら諦めてまた食べるようになった
124わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 19:54:05.40ID:nMvsZJEl ものすごいグルメなんだよね
125わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 20:40:50.35ID:X2aeBBN0 迎える時に骨格のしっかりしている食いしん坊プーを選ぶのは常識
126わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 21:18:52.46ID:ubZOCrpS >>125
そして、デブデブぶよぶよのみにくいプーに成長して後悔するんですよね。
そして、デブデブぶよぶよのみにくいプーに成長して後悔するんですよね。
127わんにゃん@名無しさん
2022/03/11(金) 22:30:30.89ID:8svY+S0w128わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 00:11:37.88ID:Ut/QquDF >>122
プードルは元々猟犬だけれど猟師の横でおとなしく待って
猟師が撃ち落とした水鳥を拾ってくる運搬犬として交配された犬だよ。
本来的には吠えないように交配されてきた犬のはず。
ググればそう出てくるよ。
確かに若い時は活発だけれど、年を重ねるたびにすごく落ち着くよ。
同年代の他の犬種が若々しく見えるぐらい。
プードルは元々猟犬だけれど猟師の横でおとなしく待って
猟師が撃ち落とした水鳥を拾ってくる運搬犬として交配された犬だよ。
本来的には吠えないように交配されてきた犬のはず。
ググればそう出てくるよ。
確かに若い時は活発だけれど、年を重ねるたびにすごく落ち着くよ。
同年代の他の犬種が若々しく見えるぐらい。
129わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 05:10:42.84ID:3nEi6iEq ルーツと関係あるかは分からないけどうちの子はカモ鍋大好き
130わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 06:40:10.52ID:UIs1c37M 家のはロングリードで公園を散歩してると
隠れながらそっと鳩に近付き鳩を狩るよ
まるで猫みたいな狩り方で
成功率は10%
人からの餌やりで警戒心の薄い鳩だと成功率50%
隠れながらそっと鳩に近付き鳩を狩るよ
まるで猫みたいな狩り方で
成功率は10%
人からの餌やりで警戒心の薄い鳩だと成功率50%
131わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 06:44:00.38ID:UIs1c37M 追記
鳩を狩って首を噛み付いた時点で直ぐに鳩を取り上げて逃してる
結構、トイプードルのストレス解消になるみたい
鳩を狩って首を噛み付いた時点で直ぐに鳩を取り上げて逃してる
結構、トイプードルのストレス解消になるみたい
132わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 07:44:51.35ID:H21HCqlJ 嘘松
133わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 18:30:10.13ID:wdxes4fl134わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 18:34:50.10ID:uC38ucgy 体重ある子が羨ましい
3キロ超えて欲しくて最近調子がいいから2グラムご飯増やしたら下痢
胃腸が強い子が羨ましいぞ
3キロ超えて欲しくて最近調子がいいから2グラムご飯増やしたら下痢
胃腸が強い子が羨ましいぞ
135わんにゃん@名無しさん
2022/03/12(土) 22:21:44.09ID:aXpycvF1 うちの小食3歳1.8キロティーカップは
トッピングも色々試したけどエスカレートして収拾がつかなくなってカリカリだけに戻した。
ノーズワークマットに隠すと凄い勢いで完食するけど、普通にお皿に入れた状態だと食べない。
お皿から食べて欲しい。
トッピングも色々試したけどエスカレートして収拾がつかなくなってカリカリだけに戻した。
ノーズワークマットに隠すと凄い勢いで完食するけど、普通にお皿に入れた状態だと食べない。
お皿から食べて欲しい。
136わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 07:20:48.22ID:d3HlSW2r 肛門腺絞りは自分で出来ますか?
床に擦りつけてるから痒いのかなぁ?と思いチャレンジしたけど、なかなか難しいでつ。
床に擦りつけてるから痒いのかなぁ?と思いチャレンジしたけど、なかなか難しいでつ。
137わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 07:30:31.07ID:6m2X9Nzk 肛門に掃除機を押し当てて吸引
138わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 07:51:59.43ID:6Fd/vDRx YouTubeに肛門線絞りのやり方あるから簡単に出来るようになるよ、最初は優しくね
うちでは浴室でやってそのまま一緒にシャワーしてます
うちでは浴室でやってそのまま一緒にシャワーしてます
139わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 08:27:47.54ID:sqZnvS5p >>136
トリミング行ったらトリマーさんがやってくれない?
トリミング行ったらトリマーさんがやってくれない?
140わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 11:16:43.68ID:WYqU/2q4 むしろトリマーさんに直接聞いたら教えてくれるよ。
やって見せてくれて、飼い主が真似して、
違いがあれば指摘してくれる。
ま、「うちではやりません」と言うところが
有るかはしらんけれど。
自分は排便の度に絞りつつトイレットペーパーで
肛門拭いている。
やって見せてくれて、飼い主が真似して、
違いがあれば指摘してくれる。
ま、「うちではやりません」と言うところが
有るかはしらんけれど。
自分は排便の度に絞りつつトイレットペーパーで
肛門拭いている。
141わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 12:56:51.14ID:d3HlSW2r142わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 16:39:32.32ID:mcAOZqeC ちょっと出かける時のお留守番はどんな感じでさせてますか?ケージに入るとなくし出しっぱなしはなんか怖いし
143わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 17:15:57.04ID:WYqU/2q4 ま、1円玉飲んで手術代10万円と言うしなァ・・・。
飼い主さんがなんか怖いならケージが無難なんでないかな。
無駄吠え等はそれ自体問題行動としてしつけで対応。
飼い主さんがなんか怖いならケージが無難なんでないかな。
無駄吠え等はそれ自体問題行動としてしつけで対応。
144わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 18:02:15.25ID:6Fd/vDRx 出掛けると勝手にケージの中の寝床に入ってるね、戻って来ると出迎えてくれる。以前はティッシュばら撒きとか色々あったよ、躾と言うか飼い主の準備と覚悟で勝手に育ったんだと思う
145わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 20:53:45.12ID:sqZnvS5p146わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 20:57:23.14ID:sqZnvS5p147わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 21:29:27.21ID:WYqU/2q4 便をするたびに肛門腺絞っていると、ある日ムニュっと出ることもあれば
ちょっとづつ神につく程度の日もあるんだよなぁ。
肛門腺破裂っつう問題を予防するにはそりゃ1月に1回でも良いだろ。
でも犬が感じる違和感というのは犬の大きさや感覚、
便の時少しずつでも出ているかによって個体差があるんだと思うがなぁ・・・。
いずれにしても肛門腺絞りなんかそれほど難しい技術が要求されるもんでもないのだから
やり方ぐらい覚えればいいし、どうしてもできないのなら行きつけのトリミングで
肛門腺絞り代だけ払って出るかどうか確認してもらったらいいと思うけれど。
大した出費でないだろうしね。
ちょっとづつ神につく程度の日もあるんだよなぁ。
肛門腺破裂っつう問題を予防するにはそりゃ1月に1回でも良いだろ。
でも犬が感じる違和感というのは犬の大きさや感覚、
便の時少しずつでも出ているかによって個体差があるんだと思うがなぁ・・・。
いずれにしても肛門腺絞りなんかそれほど難しい技術が要求されるもんでもないのだから
やり方ぐらい覚えればいいし、どうしてもできないのなら行きつけのトリミングで
肛門腺絞り代だけ払って出るかどうか確認してもらったらいいと思うけれど。
大した出費でないだろうしね。
148わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 22:40:32.77ID:d3HlSW2r 肛門腺って触ると溜まってるか分かるものですか?
あと絞るチカラ加減がイマイチ分かりません
あと絞るチカラ加減がイマイチ分かりません
149わんにゃん@名無しさん
2022/03/13(日) 23:24:59.10ID:WYqU/2q4 >>148
見た目で言うなら判らないよ。
だから自分はよく絞ってるし、
トリマーさんに「ぎゅっと!」と言われて実演してもらったように
ぎゅっと絞っている。
そこはやはり愛犬が嫌がらない程度というのもあるか知らないけれど、
トリマーさんに聞いてもらって見せてもらった方が確かだろうねぇ。
20日後トリミング前に自分でも搾りたいから教えてほしいと言ってみたら
嫌な顔せずに教えてくれると思うよ…経験則上。
見た目で言うなら判らないよ。
だから自分はよく絞ってるし、
トリマーさんに「ぎゅっと!」と言われて実演してもらったように
ぎゅっと絞っている。
そこはやはり愛犬が嫌がらない程度というのもあるか知らないけれど、
トリマーさんに聞いてもらって見せてもらった方が確かだろうねぇ。
20日後トリミング前に自分でも搾りたいから教えてほしいと言ってみたら
嫌な顔せずに教えてくれると思うよ…経験則上。
150わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 06:15:43.25ID:wVsaObkM トリマーさんにコツを聞いてみます
ありがとうございました
ありがとうございました
151わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 09:58:54.09ID:g/rdb78y 8ヶ月、散歩中に車追いするようになってしまった…吠えてうるさいしとにかく危ない…なにか改善策あります?
152わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 10:34:05.96ID:2O7aRXNK >>151
やっぱり日頃から教えて頂いている通りではありますが、危険な行動や他に迷惑な行動をした場合は即、マズルコントロールをするべきですね。
気をつけたいのは柴犬など、日本の犬に対してはマズルコントロールで良いのですが、プードルという犬種に用いる場合は、厳密には"マズルカントロール"と言いますので、皆さん気をつけて下さいね。
やっぱり日頃から教えて頂いている通りではありますが、危険な行動や他に迷惑な行動をした場合は即、マズルコントロールをするべきですね。
気をつけたいのは柴犬など、日本の犬に対してはマズルコントロールで良いのですが、プードルという犬種に用いる場合は、厳密には"マズルカントロール"と言いますので、皆さん気をつけて下さいね。
153わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 12:19:43.12ID:Hi1+FnPy 興奮して追いたい衝動に駆られているなら
落ち着かせるのがセオリーだろうなぁ。
直接状態を見ていないから確かなことは
断定できないけれど。
落ち着かせるなら、座らせること。
車が近づいてきそうな状況下で「座れ!」
座ったら「待て!」と指示を出し言うことを聞かせ
できたら褒めてやって褒美を与える。
対処は飼い主も落ち着いた様子をみせて決して
犬を興奮させないよう対処。
これを地道に散歩中繰り返して学習させることだね。
若い仔なら比較的覚えも早いだろう。
しかし興奮しやすい子なら一寸時間がかかるかもね。
落ち着かせるのがセオリーだろうなぁ。
直接状態を見ていないから確かなことは
断定できないけれど。
落ち着かせるなら、座らせること。
車が近づいてきそうな状況下で「座れ!」
座ったら「待て!」と指示を出し言うことを聞かせ
できたら褒めてやって褒美を与える。
対処は飼い主も落ち着いた様子をみせて決して
犬を興奮させないよう対処。
これを地道に散歩中繰り返して学習させることだね。
若い仔なら比較的覚えも早いだろう。
しかし興奮しやすい子なら一寸時間がかかるかもね。
154わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 12:19:57.66ID:qDEbgZDM >>151
車の通りが少ない時間帯または車のあまり通らない道を散歩させて
車が来たら飼い主は車側に立ってプーをすぐ横に着かせてお座りさせる
無駄吠えは警戒心からだろうから座って待ってれば良いを入れるしかなさそう
車の通りが少ない時間帯または車のあまり通らない道を散歩させて
車が来たら飼い主は車側に立ってプーをすぐ横に着かせてお座りさせる
無駄吠えは警戒心からだろうから座って待ってれば良いを入れるしかなさそう
155わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 12:26:03.08ID:Hi1+FnPy あ、8ヶ月か、社会化教育していたのかな?
先ずはしっかりお座り、伏せ、待てを覚えさせて
対応だねぇ。お座りよりも伏せは強く落ち着かせる
道路状況もあるから飼い主次第だけれど
クリッカートレーニングでググって
短期間に効率的に覚えさせたらいいよ。
先ずはしっかりお座り、伏せ、待てを覚えさせて
対応だねぇ。お座りよりも伏せは強く落ち着かせる
道路状況もあるから飼い主次第だけれど
クリッカートレーニングでググって
短期間に効率的に覚えさせたらいいよ。
156わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 15:15:00.08ID:g/rdb78y みなさん詳しくほんとありがとう
車とすれ違う瞬間だけ物凄い発狂で、お座りのコマンドも全然聞く耳持たないしオヤツも見向きもしなくて参ってます
車に慣れさせようと思って先ほど大通りの大きい交差点に行ってみたのですが、車が沢山行き来してるのになぜかずっと落ち着いてお座りをして全く吠えなかったんです
で、帰り道にすれ違ったたった一台の車にはまた発狂…いやいや、なんで?
車が沢山だと平気だけどたまにすれ違うのは気に障るのか…?犬の気持ちが分かりません
車とすれ違う瞬間だけ物凄い発狂で、お座りのコマンドも全然聞く耳持たないしオヤツも見向きもしなくて参ってます
車に慣れさせようと思って先ほど大通りの大きい交差点に行ってみたのですが、車が沢山行き来してるのになぜかずっと落ち着いてお座りをして全く吠えなかったんです
で、帰り道にすれ違ったたった一台の車にはまた発狂…いやいや、なんで?
車が沢山だと平気だけどたまにすれ違うのは気に障るのか…?犬の気持ちが分かりません
157わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 16:36:47.19ID:Hi1+FnPy ああ、そういうことあるよ。
動物愛護週刊で犬に校内開放する大学があって
何百頭も犬がうろつく場所では大人しい犬が
散歩中一頭相手にぎゃんぼえすること。
飼い主さんがいると強気になって攻撃的行動をとるが
飼い主さんがいなくなると大人しかったり
飼い主さんがいても敵わない状況下では大人しいタイプ。
性格が絡むと一寸時間がかかりそう。
相手が1台・1頭の場合飼い主さんが犬の前に立って視界を遮り
目からの刺激を減らしたうえでお座りさせよう。
出来たらすごく誉めて、犬が一番好きな特別の褒美(いつもは貰えない)をあげる。
そうやって褒美にもランク付けをして、胃袋で躾けてみてよ。
動物愛護週刊で犬に校内開放する大学があって
何百頭も犬がうろつく場所では大人しい犬が
散歩中一頭相手にぎゃんぼえすること。
飼い主さんがいると強気になって攻撃的行動をとるが
飼い主さんがいなくなると大人しかったり
飼い主さんがいても敵わない状況下では大人しいタイプ。
性格が絡むと一寸時間がかかりそう。
相手が1台・1頭の場合飼い主さんが犬の前に立って視界を遮り
目からの刺激を減らしたうえでお座りさせよう。
出来たらすごく誉めて、犬が一番好きな特別の褒美(いつもは貰えない)をあげる。
そうやって褒美にもランク付けをして、胃袋で躾けてみてよ。
158わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 17:41:13.27ID:rlD5YPgk ドッグランでもそれあるよね
犬が沢山居ると大人しいんだけど頭数が少なくなった途端に
「おりゃーここは僕のドッグランだぞー!新入りあいさつしろー!」ってな感じで急にオラつくパターン
犬が沢山居ると大人しいんだけど頭数が少なくなった途端に
「おりゃーここは僕のドッグランだぞー!新入りあいさつしろー!」ってな感じで急にオラつくパターン
159わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 19:13:21.62ID:ZwzfeRyA >>157
その大学に住みたい
その大学に住みたい
160わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 19:32:52.93ID:Hi1+FnPy161わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 20:05:57.65ID:ZwzfeRyA 動物のお医者さん大学だけじゃないのね、北海道は懐が広いわ
162わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 20:09:29.49ID:ZwzfeRyA163わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 21:55:26.29ID:Hi1+FnPy >>162 どうだろうねぇ・・・。
ずっと毎年訪問していたから、開催したら行くつもりだけれど、楽しみだよ。
うちのぷーが毎年キョドルんだよねぇ・・・「うぉ〜、非日常!」っつう感じで。
なんと表現しようかなぁ・・・。多くの犬がしっぽを立てて堂々としているんだけれど、
皆、ちょっとした警戒感とすれ違う犬の匂いをかぐ情報収集に徹する感じ。
そう、遊園地にびっくりしている子供の様子…っつう感じかなぁ。
ずっと毎年訪問していたから、開催したら行くつもりだけれど、楽しみだよ。
うちのぷーが毎年キョドルんだよねぇ・・・「うぉ〜、非日常!」っつう感じで。
なんと表現しようかなぁ・・・。多くの犬がしっぽを立てて堂々としているんだけれど、
皆、ちょっとした警戒感とすれ違う犬の匂いをかぐ情報収集に徹する感じ。
そう、遊園地にびっくりしている子供の様子…っつう感じかなぁ。
164わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 22:07:43.41ID:yPWp1KRt ドッグランといえば
うちのプーはお散歩中すれ違う犬を見付けては追いつくまで何処までも鼻息荒く凄い勢いで追い掛けるから、さぞかしドッグランに行くと喜ぶかと思いきや、ガクブルで私の膝の上に乗ろうとして別犬になる。
リードがあると強気になるのかなぁ。
ストレスだろうから、行かない方が良いのか、慣れさせた方が良いのか悩んでいます。
うちのプーはお散歩中すれ違う犬を見付けては追いつくまで何処までも鼻息荒く凄い勢いで追い掛けるから、さぞかしドッグランに行くと喜ぶかと思いきや、ガクブルで私の膝の上に乗ろうとして別犬になる。
リードがあると強気になるのかなぁ。
ストレスだろうから、行かない方が良いのか、慣れさせた方が良いのか悩んでいます。
165わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 22:21:14.31ID:rlD5YPgk ドッグラン怖がる子はそこが安全で楽しい場所と認識するまで時間がかかるからね
もし習慣としたいのなら根気よく通う必要があると思う
もし習慣としたいのなら根気よく通う必要があると思う
166わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 23:11:30.62ID:QkBru0RU 生後5ヶ月になったばかり。先月ペットショップで購入し飼い始め、今日初めてトリミングに行ってきた。
そしたら舌の裏に白い出来物がありますよと言われて、家に帰ってみてみたらすごく大きかった。もう本当に辛いよ
まだこんな子犬で癌とか有り得るの…?病院で診てもらうけど、調べてる限り癌だ
そしたら舌の裏に白い出来物がありますよと言われて、家に帰ってみてみたらすごく大きかった。もう本当に辛いよ
まだこんな子犬で癌とか有り得るの…?病院で診てもらうけど、調べてる限り癌だ
167わんにゃん@名無しさん
2022/03/14(月) 23:23:34.25ID:qDEbgZDM 動物を飼うってそういうこと
良性だといいね不幸中の幸いだけど5ヶ月なら去勢避妊と一緒に手術できるだろうし良かったじゃないか
良性だといいね不幸中の幸いだけど5ヶ月なら去勢避妊と一緒に手術できるだろうし良かったじゃないか
168わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 04:45:38.28ID:gPDMQae2 忙しく働いてたらお金が入ってくるけど時間が無くて
のんびりしてたら時間はあってもお金が無い
時間があってお金もある状況ってどうしても作れないよね
ぼくはモテなくて困っているのですが どうしたら恋愛ができるのですか?
のんびりしてたら時間はあってもお金が無い
時間があってお金もある状況ってどうしても作れないよね
ぼくはモテなくて困っているのですが どうしたら恋愛ができるのですか?
169わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 04:56:43.93ID:gPDMQae2 年をとったしな
そんな事を考えても仕方が無いかな
そんな事を考えても仕方が無いかな
170わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 11:55:45.88ID:RRUCkhaq >>168
自分の魅力を上げる。
何かに取り組み頑張り、目標を達成すると自信が付く。
その内面からくる変化はモテるぞ。
俺はデブだったが有酸素運動と筋トレを頑張り、BMI20で体脂肪率一桁を達成した。
そしたら一回り年下のいい子と結婚できたよ。
自分の魅力を上げる。
何かに取り組み頑張り、目標を達成すると自信が付く。
その内面からくる変化はモテるぞ。
俺はデブだったが有酸素運動と筋トレを頑張り、BMI20で体脂肪率一桁を達成した。
そしたら一回り年下のいい子と結婚できたよ。
171わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 12:33:43.98ID:OqWLu4Hj 避妊手術って初ヒート前と初ヒート後どっちがいいのかなぁ?
初ヒート前なら乳腺腫瘍の発生を防げるけど、ヒートを経験してホルモンが安定してからの方が良いという意見もあり、迷ってます。
初ヒート前なら乳腺腫瘍の発生を防げるけど、ヒートを経験してホルモンが安定してからの方が良いという意見もあり、迷ってます。
172わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 15:00:42.85ID:6gBIqbyI 3歳の子を保護犬としてお迎えして8ヶ月になるんですが、未だ生理がきません。我が家初めてのワンコで生理に関しては未知なので構えてるんだけど、ストレスや環境の変化で生理が止まったりってあるんですかね?
173わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 15:14:25.75ID:Qv/jcm7C >>166
口内にできる腫瘍は悪性が多い…が悪いものと決まった訳ではないし病理検査の結果までは分からないので良性を願ってる
口内にできる腫瘍は悪性が多い…が悪いものと決まった訳ではないし病理検査の結果までは分からないので良性を願ってる
174わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 15:25:02.25ID:/WYbELEj175わんにゃん@名無しさん
2022/03/15(火) 19:43:32.81ID:CP20JyCO176わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 03:05:05.80ID:9tIhpv4s 若くて かっこよくて お金があって 時間もあって
いつも運動を欠かさず 締まった体をしていないといけないんだもんなあ
うんざりしてきた
なんか 嫌になっちゃった ごめん 本当にごめん
女性さまには 近づかないほうが 人生は幸せだよなあ
いつも運動を欠かさず 締まった体をしていないといけないんだもんなあ
うんざりしてきた
なんか 嫌になっちゃった ごめん 本当にごめん
女性さまには 近づかないほうが 人生は幸せだよなあ
177わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 13:20:11.82ID:QQl6Ixru 皆んなのプーとの生活ルーティン教えて
178わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 17:17:31.37ID:dapypFED179わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 19:09:16.35ID:6YQnWFP/ ええっ
ことわる?
な、なんだろう
ど、どういうこと?
ことわる?
な、なんだろう
ど、どういうこと?
180わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 20:45:36.96ID:hIMMi46K >>177
5時にプーに起こされてトイレでウンチとオシッコ
6時までまた一緒に二度寝して家事が済んだら
8時から2キロの散歩、その後ご飯夕方までまったり
一緒にホームセンター行ったり
夕方また2キロの散歩後ご飯、22時一緒に就寝。
つまんないね。
5時にプーに起こされてトイレでウンチとオシッコ
6時までまた一緒に二度寝して家事が済んだら
8時から2キロの散歩、その後ご飯夕方までまったり
一緒にホームセンター行ったり
夕方また2キロの散歩後ご飯、22時一緒に就寝。
つまんないね。
181わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 22:50:00.81ID:3W/ATWVk >>166です
本日病院で診てもらってきました。舌の裏なので見えにくいだろうと、舐めている時に撮った動画のスクショでわかりやすいものも見せました。
様子見だけど唾液量も普通だし、悪臭もしないし、見た感じも悪い物ではないだろうとのことでした涙
来月する予定の去勢手術の時に、気になるなら病理検査しても良いけどとのことで、時々観察しようと思います
お騒がせしました。ありがとうございました
本日病院で診てもらってきました。舌の裏なので見えにくいだろうと、舐めている時に撮った動画のスクショでわかりやすいものも見せました。
様子見だけど唾液量も普通だし、悪臭もしないし、見た感じも悪い物ではないだろうとのことでした涙
来月する予定の去勢手術の時に、気になるなら病理検査しても良いけどとのことで、時々観察しようと思います
お騒がせしました。ありがとうございました
182わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 22:52:18.81ID:R8jSqrMU 6時起床、プーは既に起きてる
朝散歩30分 公園ダッシュ付き
プーご飯と休憩、あたし在宅勤務で午前終了
プーと昼散歩30分 公園で子供追いかけたり
プーとご飯、勤務に戻りプーは昼寝したり
何度か休憩の時にプーとふれあい
19時プーとご飯
20時室内遊びとコマンド訓練1時間くらい
23時プーをケージに入れて消灯
…在宅勤務でかなり安定した生活リズムになった
朝散歩30分 公園ダッシュ付き
プーご飯と休憩、あたし在宅勤務で午前終了
プーと昼散歩30分 公園で子供追いかけたり
プーとご飯、勤務に戻りプーは昼寝したり
何度か休憩の時にプーとふれあい
19時プーとご飯
20時室内遊びとコマンド訓練1時間くらい
23時プーをケージに入れて消灯
…在宅勤務でかなり安定した生活リズムになった
183わんにゃん@名無しさん
2022/03/16(水) 23:33:47.98ID:8OfgRYRh >>177
6時にワンコを起こす。
嫌がるけど持ち上げてリビングへ。
ワンコ朝食。
朝のお散歩で約3km。
ワンコボクの職場でお昼寝。
11:30にワンコはランチ。
12:50にお昼のお散歩で約2km。
ワンコ再び職場でお昼寝。
夕方に3回目のお散歩ww
天気が悪い日は自宅の屋内ドッグランでボール遊び。
ワンコ晩飯が19時くらい。
23時から24時くらいにベッドで一緒に就寝。
ボクの職場は部屋が多いからワンコのスペース有り。
6時にワンコを起こす。
嫌がるけど持ち上げてリビングへ。
ワンコ朝食。
朝のお散歩で約3km。
ワンコボクの職場でお昼寝。
11:30にワンコはランチ。
12:50にお昼のお散歩で約2km。
ワンコ再び職場でお昼寝。
夕方に3回目のお散歩ww
天気が悪い日は自宅の屋内ドッグランでボール遊び。
ワンコ晩飯が19時くらい。
23時から24時くらいにベッドで一緒に就寝。
ボクの職場は部屋が多いからワンコのスペース有り。
184わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 00:10:14.93ID:qyhUHj1J185わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 00:22:16.10ID:kcYIZZFY みんな早寝早起きでえらいねすごいわ
186わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 04:03:54.70ID:R5eRHZ+W 10歳になるまで一度も下痢したことないトイプーが
昨晩、血便入りの下痢を初めてしました
動物病院につれていき検査しましたがデルクリアーをだしてもらい
しばらく様子見てとのことで帰ってきました
ですが益々下痢がひどくなり二時間おきくらいに巻き散らかしている状態です
寝るに寝れない状況です
このまま様子見でいいんですかね?
昨晩、血便入りの下痢を初めてしました
動物病院につれていき検査しましたがデルクリアーをだしてもらい
しばらく様子見てとのことで帰ってきました
ですが益々下痢がひどくなり二時間おきくらいに巻き散らかしている状態です
寝るに寝れない状況です
このまま様子見でいいんですかね?
187わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 07:30:39.83ID:4Q3cii8D 先日生理のことで此方に書き込みしたものです。
3歳のプー、昨日お迎え後初の生理きました。
あまり膝に乗ってこない仔が隙あらば私の膝に乗ってきて丸くなってます。可愛いです。
3歳のプー、昨日お迎え後初の生理きました。
あまり膝に乗ってこない仔が隙あらば私の膝に乗ってきて丸くなってます。可愛いです。
188わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 08:01:08.25ID:066E7wrb トイプードルって朝弱くね?
寝起きが悪い犬っての?
每日、俺のベッドで朝まで一緒に寝てて
俺が朝4:30に起きて風呂、身支度してても布団から1時間は起きてこない
5:30頃、犬のご飯の用意が終わって
呼ぶと布団からモゾモゾしながら出てくる
毎朝のルーティーン
寝起きが悪い犬っての?
每日、俺のベッドで朝まで一緒に寝てて
俺が朝4:30に起きて風呂、身支度してても布団から1時間は起きてこない
5:30頃、犬のご飯の用意が終わって
呼ぶと布団からモゾモゾしながら出てくる
毎朝のルーティーン
189わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 10:03:29.28ID:xYdHo8UX190わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 12:31:57.95ID:MghOEN2A >>181
良かったです!
良かったです!
191わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 14:17:42.03ID:tr+z742u >>186
自分は詳しくないから、プロが適切な検査をした上で
様子見というなら様子見でいいと思う
としか言えないけれど、
どんな検査をしたかも記載しないと
詳しい飼い主さんが見てもコメントできないと思うよ?
自分は詳しくないから、プロが適切な検査をした上で
様子見というなら様子見でいいと思う
としか言えないけれど、
どんな検査をしたかも記載しないと
詳しい飼い主さんが見てもコメントできないと思うよ?
192わんにゃん@名無しさん
2022/03/17(木) 14:22:28.44ID:QBzQuTy2193わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 17:17:37.80ID:wd25pEs7 犬の汚れた物って手洗いしてる?
プー用に小型洗濯機買おうか迷ってるんだけど全自動と2層式あるんだね
プー用に小型洗濯機買おうか迷ってるんだけど全自動と2層式あるんだね
194わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 19:10:47.66ID:1cbBQgDJ ??普通に洗濯機で洗うの嫌なの?
俺は愛情注いでる自分の飼い犬には
汚いと思わないけどなー
他人の飼い犬は汚いけど
俺は愛情注いでる自分の飼い犬には
汚いと思わないけどなー
他人の飼い犬は汚いけど
195わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 19:23:39.73ID:nP8sC+om 私も普通に一緒に洗ってるけど
人間の洗濯物と別に洗いたいって人もいる事に驚いた
人間の洗濯物と別に洗いたいって人もいる事に驚いた
196わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 19:41:02.31ID:74dWl5es うんこがついてたら人間でも洗濯物を別にするけどなあ
普通に服を着せてるの?
うんこがついてなかったら一緒に洗うよ
普通に服を着せてるの?
うんこがついてなかったら一緒に洗うよ
197わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 19:59:34.96ID:6xW0nj/h うんこついてたら手洗いそれから洗濯機だな
人間と犬用は洗濯分けてるけど洗濯機は一緒
人間と犬用は洗濯分けてるけど洗濯機は一緒
198わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 20:48:06.87ID:bizolFHC 家族だから一緒に洗濯機
他のワンコなら別だけど
他のワンコなら別だけど
199わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 22:19:43.38ID:JfaGBZ0+ 人間用は洗濯機に放り込むが、犬服は手もみで時間をかけて洗っているよ・・・。
靴下とレインカバーは適当に手で洗うけれどね。
汚いとかの評価でなく傷まないようにだけれども。
靴下とレインカバーは適当に手で洗うけれどね。
汚いとかの評価でなく傷まないようにだけれども。
200わんにゃん@名無しさん
2022/03/18(金) 22:22:24.70ID:PQqNH/U1 うちは基本人間と一緒で型崩れさせたくない服(犬用)は洗濯ネットに入れて丁寧洗いコースで洗濯してる
201わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 01:11:35.41ID:nvHWRE4+ いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
202わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 07:52:32.68ID:uVBxkxvx 家の3歳プーが死んだら俺耐えられない。
203わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 08:09:20.70ID:7aOJvvyk 6歳のプーだが
あと20年は生きてもらうぞ
あと20年は生きてもらうぞ
204わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 08:49:06.87ID:qOL8pY7a あと3年くらいじゃね?
205わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 12:15:13.04ID:lxRz3qo7 うちのは14歳プーだけどまだ元気
でもこれから衰えていくんだろうな……今から辛いわ
でもこれから衰えていくんだろうな……今から辛いわ
206わんにゃん@名無しさん
2022/03/19(土) 16:32:45.43ID:12BLSYxq 犬から人間に肝臓だか腎臓だかのウイルス移るとかいうよね
唾液血液舐めなきゃ大丈夫なのかな
唾液血液舐めなきゃ大丈夫なのかな
207わんにゃん@名無しさん
2022/03/20(日) 11:49:54.92ID:uD7xAGbv プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
208わんにゃん@名無しさん
2022/03/20(日) 14:48:42.61ID:J2T1b51J >>204
おまぇがな
おまぇがな
209わんにゃん@名無しさん
2022/03/21(月) 18:48:42.55ID:mDs9AOQs 初めて飼うことを検討してます。
今日、とても気に入った子がいたのですが、お尻が赤く腫れてました…
治ると言ってましたが、選ぶべきではないでしょうか。それともよくあることでしょうか。
教えて下さい。
今日、とても気に入った子がいたのですが、お尻が赤く腫れてました…
治ると言ってましたが、選ぶべきではないでしょうか。それともよくあることでしょうか。
教えて下さい。
210わんにゃん@名無しさん
2022/03/21(月) 19:16:45.31ID:HWAuLwSO >>209
よくあることですよ!
よくあることですよ!
211わんにゃん@名無しさん
2022/03/21(月) 19:20:39.47ID:mDs9AOQs212わんにゃん@名無しさん
2022/03/21(月) 19:43:06.08ID:HWAuLwSO >>211
苦労はしますが頑張って可愛がってあげて下さい!
苦労はしますが頑張って可愛がってあげて下さい!
213わんにゃん@名無しさん
2022/03/21(月) 23:35:50.88ID:2eTzHtqa 無責任すぎる
214わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 00:00:48.68ID:5bIxN5bw たまたまかぶれてるだけならいいけど
215わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 00:42:00.45ID:0VTUe1em 俺のお尻もいつも赤く腫れてるよ、
216わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 01:30:27.67ID:m5n0d9mH ま、購入前に近所の評判の良い獣医さんを調べておいて
プーを迎えたら先ずはその獣医さんの所へ連れて行って健康診断するのは
基本だから、そういう流れで確認対応するしかないんでないかな?
ネットに挙げられている販売中のプーがいかにもアレルギー症状が出ている子だったり
することも結構あるからなァ・・・。
プーを迎えたら先ずはその獣医さんの所へ連れて行って健康診断するのは
基本だから、そういう流れで確認対応するしかないんでないかな?
ネットに挙げられている販売中のプーがいかにもアレルギー症状が出ている子だったり
することも結構あるからなァ・・・。
217わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 05:12:15.71ID:UtGlhS87 獣医はよく調べると安い所有るよ
俺の行ってる獣医病院は診察料類は一切取らないし
とにかく安く申し訳なく思ってしまう位に安い
値段は普通の獣医病院の半額かな
去勢手術も1.5万で術後カラーの必要の無い術式でやってくれたし
安い獣医師はGoogleマップの口コミで探すしかない
俺の行ってる獣医病院は診察料類は一切取らないし
とにかく安く申し訳なく思ってしまう位に安い
値段は普通の獣医病院の半額かな
去勢手術も1.5万で術後カラーの必要の無い術式でやってくれたし
安い獣医師はGoogleマップの口コミで探すしかない
218わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 08:30:27.19ID:Ss5dvJRY 目の充血で診察受けて目薬代1200円のみで!
数日後、まだ少し赤いので診察受けに行ったら
もう少し様子見て!と言われ帰る時、
お金払おうとしたら今日は要らないよ!言われる
そんな動物病院無いだろ?
数日後、まだ少し赤いので診察受けに行ったら
もう少し様子見て!と言われ帰る時、
お金払おうとしたら今日は要らないよ!言われる
そんな動物病院無いだろ?
219わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 11:40:42.54ID:QxZUD4xX 安いとかより家から一番近いところがいいだろ
大きな病気したらともかく
大きな病気したらともかく
220わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 14:43:47.14ID:MPL1gP+4 評価の高いところが第一だな
更に近ければ尚良し
料金なんてどこも大体同じくらい
だけど、最新設備で徹底的に病気と向き合いますって獣医は必然的に高くなる
それで先代は一命を取り留めたが医療費半端なかったw
まぁ背に腹は変えられないから後悔はないけどね
更に近ければ尚良し
料金なんてどこも大体同じくらい
だけど、最新設備で徹底的に病気と向き合いますって獣医は必然的に高くなる
それで先代は一命を取り留めたが医療費半端なかったw
まぁ背に腹は変えられないから後悔はないけどね
221わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 15:08:39.81ID:fnc+7A2O プーは1番可愛いからねー
かなりのポンコツイヌだから5年後にはパテラ、白内障、癲癇、クッシングなんかはおそらく発症するけど可愛いよ
ただ長生きだけはしてくれるから可愛いし気に入ったなら買いでしょ
かなりのポンコツイヌだから5年後にはパテラ、白内障、癲癇、クッシングなんかはおそらく発症するけど可愛いよ
ただ長生きだけはしてくれるから可愛いし気に入ったなら買いでしょ
222わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 16:24:22.20ID:MPL1gP+4 うちは二匹飼ったがどれも発症してないよ
いや白内障はあるかな?まだ見えてるけどほんのり白っぽい
先代は17歳で亡くなった
2代目はもうすぐ18歳、まだまだはしゃぐし元気いっぱい
つべの二十歳のトイプー見て元気もらってる
いや白内障はあるかな?まだ見えてるけどほんのり白っぽい
先代は17歳で亡くなった
2代目はもうすぐ18歳、まだまだはしゃぐし元気いっぱい
つべの二十歳のトイプー見て元気もらってる
223わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 17:49:45.21ID:m5n0d9mH 以前も書き込みしたけれどフェスティバルで
無料健康相談で担当してくれた女医さんが
老犬の目の白さには白内障と老化による白濁がある旨
話してくれたよ。違いは見えるかどうか。
犬には網戸を通して窓の外を見る程度に見えるらしい。
しかし外側からは網戸が白っぽく濁ったように
犬の目が白く見えると。
室内で物に当たる様子がなく見えているようなら
白内障で無い可能性があるよ。
無料健康相談で担当してくれた女医さんが
老犬の目の白さには白内障と老化による白濁がある旨
話してくれたよ。違いは見えるかどうか。
犬には網戸を通して窓の外を見る程度に見えるらしい。
しかし外側からは網戸が白っぽく濁ったように
犬の目が白く見えると。
室内で物に当たる様子がなく見えているようなら
白内障で無い可能性があるよ。
224わんにゃん@名無しさん
2022/03/22(火) 17:54:29.69ID:m5n0d9mH そうそうその女医さんは目の専門医と
自己紹介していたよ。
こんな相談をしたのはナックcだかcナックだかいう
白内障治療薬による改善可能性を質問した時の
ことだったんだけれど、この点に関しても
以前書き込みした通りだったんだよね。
自己紹介していたよ。
こんな相談をしたのはナックcだかcナックだかいう
白内障治療薬による改善可能性を質問した時の
ことだったんだけれど、この点に関しても
以前書き込みした通りだったんだよね。
225わんにゃん@名無しさん
2022/03/23(水) 00:41:17.22ID:CqIaJZhP 糖質過多だと白内障やら病気になるっていうよね
226わんにゃん@名無しさん
2022/03/23(水) 12:38:09.94ID:lOQFy/Dp >>223
222ですが、それじゃうちのは老化の白濁なのかなぁ
あと老犬と言えば、耳は確実に遠くなってる
食欲大王だったのに「ごはん」「おやつ」と言っても反応が一切なくなった
外でうっかり首輪が外れたときには呼び戻しがきかなくて焦った
コートのボリュームも落ちたからトリミング直後はすっぽ抜け要注意だわ
222ですが、それじゃうちのは老化の白濁なのかなぁ
あと老犬と言えば、耳は確実に遠くなってる
食欲大王だったのに「ごはん」「おやつ」と言っても反応が一切なくなった
外でうっかり首輪が外れたときには呼び戻しがきかなくて焦った
コートのボリュームも落ちたからトリミング直後はすっぽ抜け要注意だわ
227わんにゃん@名無しさん
2022/03/23(水) 19:27:00.27ID:6jWOP1Yx >>226
正確にはちゃんとどうぶつ眼科で調べないといけないようで、
うちの子は女医さんの見立てではたぶん白内障でないと思う程度に
判断してもらったよ。
眼の専門医でない主治医の先生は「白内障じゃないかなぁ」と言っていたけれどね。
犬の目の外科的手術は専門医の麻酔科医もいない状態で最も強く麻酔をかけるそうで
術後目を覚まさない子も多いらしく、やたらとリスクの高い手術のようだね。
獣医さんに手術を勧める人は少なく、効かないと評判の目薬勧めるのが関の山。
なったらなったで、対応するのがベストのようだねぇ・・・。
老犬ならハーネスをお勧めするよ。ベスト状の着脱の容易なものもあるしね。
首輪は何かの拍子に首に負荷がかかるからねぇ・・・。
正確にはちゃんとどうぶつ眼科で調べないといけないようで、
うちの子は女医さんの見立てではたぶん白内障でないと思う程度に
判断してもらったよ。
眼の専門医でない主治医の先生は「白内障じゃないかなぁ」と言っていたけれどね。
犬の目の外科的手術は専門医の麻酔科医もいない状態で最も強く麻酔をかけるそうで
術後目を覚まさない子も多いらしく、やたらとリスクの高い手術のようだね。
獣医さんに手術を勧める人は少なく、効かないと評判の目薬勧めるのが関の山。
なったらなったで、対応するのがベストのようだねぇ・・・。
老犬ならハーネスをお勧めするよ。ベスト状の着脱の容易なものもあるしね。
首輪は何かの拍子に首に負荷がかかるからねぇ・・・。
228わんにゃん@名無しさん
2022/03/23(水) 19:57:10.96ID:lOQFy/Dp >>227
レスありがとう
実は先代は検査の麻酔で亡くしてるんだ
麻酔やら手術やらは体力のある若犬に限るのかなぁなんて
老犬が手術したところでどれだけ延命するかって感じだし
それなら自然に…でもできるだけ苦しまずに…と考えるようになった
ハーネスのこともありがとう
昔先代とお揃いで買ったものを引っ張り出してきたわ
明日からこれを付けて行きます♪
レスありがとう
実は先代は検査の麻酔で亡くしてるんだ
麻酔やら手術やらは体力のある若犬に限るのかなぁなんて
老犬が手術したところでどれだけ延命するかって感じだし
それなら自然に…でもできるだけ苦しまずに…と考えるようになった
ハーネスのこともありがとう
昔先代とお揃いで買ったものを引っ張り出してきたわ
明日からこれを付けて行きます♪
229わんにゃん@名無しさん
2022/03/24(木) 08:26:15.12ID:vayCP70S おはようございます。
最近お散歩で歩きません。家族で遠出するとどんな場所でも喜んであるくんですが。ルートを変えてみても、オヤツで誤魔化し、声掛け、何しても動かず家の方に向くとスタスタと歩き始めトイレが済んだら2分程でお散歩終了になります。お散歩いこ!って言うと、とても喜ぶ素振りはあるんですが、何か対処法があれば教えて欲しいです。
最近お散歩で歩きません。家族で遠出するとどんな場所でも喜んであるくんですが。ルートを変えてみても、オヤツで誤魔化し、声掛け、何しても動かず家の方に向くとスタスタと歩き始めトイレが済んだら2分程でお散歩終了になります。お散歩いこ!って言うと、とても喜ぶ素振りはあるんですが、何か対処法があれば教えて欲しいです。
230わんにゃん@名無しさん
2022/03/24(木) 09:34:20.08ID:GKObBofU 家はお散歩行くよ言うと
逃げ回って嫌がる
捕まえるとブルブル震えて動かなくなる
外に出ると嬉しそうに歩き出す
犬の気持ちがわからねー。
逃げ回って嫌がる
捕まえるとブルブル震えて動かなくなる
外に出ると嬉しそうに歩き出す
犬の気持ちがわからねー。
231わんにゃん@名無しさん
2022/03/24(木) 10:18:45.59ID:yWtdk+18 うちは大好きな褒美は散歩中のみ持参して
つけ・お座り等コマンドの指示に従わせてあげる
というパターンで散歩させているよ。
ある程度家から離れると諦めて散歩しないかい?
性格の違いはあるだろうけれど、
うちでは最初は一寸離れるまでしつけも兼ねて
褒美で釣っているよw
つけ・お座り等コマンドの指示に従わせてあげる
というパターンで散歩させているよ。
ある程度家から離れると諦めて散歩しないかい?
性格の違いはあるだろうけれど、
うちでは最初は一寸離れるまでしつけも兼ねて
褒美で釣っているよw
232わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 11:31:52.99ID:Vn9Pc4A/ トイプー飼いはかなり見かけるがスタプは人気無いのかなぁー
233わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 11:45:07.26ID:teKu/7iK 日本の住宅事情と小さいのが正義って人多いからかなあ
234わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 11:59:20.64ID:xZ69gHf6 近所にシルバーのスタンプーいるけど、見てると欲しくなる。うちにはタイニーのシルバーがいるから、並べてみたいなぁと思いながらすれ違う…
235わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 14:03:20.62ID:18cmwMm2 大型犬は短命だから嫌だ。
236わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 18:12:58.47ID:k0cCHM0J いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
237わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 19:04:59.15ID:Y1pSe/9B 狭いからスタンプーは無理だわ
2キロちょいがエエわ
2キロちょいがエエわ
238わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 20:10:46.18ID:0Nn5Oj5Q そう、短命なのが本当にネックだわ。
近所のスタンプーもある日突然胃捻転で亡くなった。
寿命もさることながら、こういう大型犬に多く見られる病気も怖いよなぁ・・・。
初めて遭遇するとそれと判らず思わず様子見してしまうというし・・・。
それが原因で手遅れになった時の飼い主さんの後悔を聞くと、
ホント気の毒で仕方ない。
近所のスタンプーもある日突然胃捻転で亡くなった。
寿命もさることながら、こういう大型犬に多く見られる病気も怖いよなぁ・・・。
初めて遭遇するとそれと判らず思わず様子見してしまうというし・・・。
それが原因で手遅れになった時の飼い主さんの後悔を聞くと、
ホント気の毒で仕方ない。
239わんにゃん@名無しさん
2022/03/26(土) 21:42:53.14ID:xUpa9oGR スタンプーは近所でちらほら見かけるけど
みなさんトイプーとセットで飼っていらっしゃる
そして漏れなくお金持ちだわね
お金と時間と体力がないと大変じゃないかしら
みなさんトイプーとセットで飼っていらっしゃる
そして漏れなくお金持ちだわね
お金と時間と体力がないと大変じゃないかしら
240わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 01:24:10.81ID:hoeM31Sg 生後6ヶ月のうちの子なんだけど家ではお利口。外出た瞬間テンション爆上がりで聞く耳持たずで通行人に我を忘れて飛びかかるし大暴れ。そのうち落ち着くもんなんですかね…
241わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 02:58:03.14ID:nodlxiuQ 子供の頃は人、犬大好きだった子も
2歳過ぎた頃には人嫌い、犬嫌いになるほど性格が変わる事も多々ある
2歳過ぎた頃には人嫌い、犬嫌いになるほど性格が変わる事も多々ある
242わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 03:08:06.11ID:FehNPoSL 犬の性格は3歳までわからないよね
子犬の間は人も犬も大好って子も
3歳迄に性格がガラリと変わり飼い主以外には一切触らせない
他の犬は自分に近付けない性格にガラリと変わる事もよくある。
子犬の間は人も犬も大好って子も
3歳迄に性格がガラリと変わり飼い主以外には一切触らせない
他の犬は自分に近付けない性格にガラリと変わる事もよくある。
243わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 16:42:53.74ID:GWDtEREL うちのは4歳までは他の犬が近づくと飼い主の後ろに隠れて逃げ回ってたけど、後輩犬が来てからはオラオラ番長になって後輩犬に近づく犬を片っ端から蹴散らしまくるからおちおちドッグランにも行けなくなった。
244わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 17:37:39.14ID:ePXHi2ls 人間と同じで成功体験とトラウマが性格が決まるポイントだよね
245わんにゃん@名無しさん
2022/03/27(日) 19:49:13.57ID:QDjNyen7 ま、確かにトラウマで犬が苦手になることはあるなァ・・・。
しかし、子犬時と成犬時比較している人は意識して社会科教育していたのかなぁ?
リスト作ってそのリストの対象にあわせて、対象が怖くないことを経験させたかだけれど、
古来の伝統的方法で育てると、当然番犬になる傾向が高いよね。
屋外は刺激が多いから犬も落ち着かなくなるし、
コマンドが通りづらいのは確かだねぇ・・・。
家でできる伏せやお座りもしたがらなくなるので、
ハードルが高くなるものと割り切って外でもできるようにすることだねぇ。
最低、付け・マテ・止まれ・おすわり・更にはふせができるようにしたいよね。
しかし、子犬時と成犬時比較している人は意識して社会科教育していたのかなぁ?
リスト作ってそのリストの対象にあわせて、対象が怖くないことを経験させたかだけれど、
古来の伝統的方法で育てると、当然番犬になる傾向が高いよね。
屋外は刺激が多いから犬も落ち着かなくなるし、
コマンドが通りづらいのは確かだねぇ・・・。
家でできる伏せやお座りもしたがらなくなるので、
ハードルが高くなるものと割り切って外でもできるようにすることだねぇ。
最低、付け・マテ・止まれ・おすわり・更にはふせができるようにしたいよね。
246わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 05:55:13.90ID:mhSP+JGr 外で緊急事態が発生したとき(例えば、車の多いところでリードが外れる)の為にもコマンドは必要というけど
実際に機能するのかねえ
実際に機能するのかねえ
247わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 06:10:49.96ID:qExXX5gw248わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 07:41:16.50ID:xDHEXgbE 殆ど機能しないらしいよ
249わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 15:18:40.11ID:HaAgW9Nz 犬が強い興奮状態になってしまた場合は相当訓練されてないと機能しないだろうね
例えば犬同士の喧嘩になった場合はマテとかおいでは殆ど機能しないかと
例えば犬同士の喧嘩になった場合はマテとかおいでは殆ど機能しないかと
250わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 16:30:52.45ID:Qf/JFsAS 家の犬は興奮したら抱っこすると固まって落ち着くよ。
251わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 16:57:24.61ID:G+EqgnWp テンションMAXの時は抱っこしても暴れ回るな
トリミングのあとお迎え行くと抱っこの型に持っていくのがまず大変
でも抱っこするのが1番だよね
トリミングのあとお迎え行くと抱っこの型に持っていくのがまず大変
でも抱っこするのが1番だよね
252わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 18:59:38.22ID:D0gSBAtO253わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 19:13:03.24ID:6S4jQKiG 抱っこ大好き
抱っこしたいよね〜
抱っこしたいよね〜
254わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 21:43:17.65ID:SduxKvgZ 犬の寿命を考えると、しちゃいけないらしいけどね
255わんにゃん@名無しさん
2022/03/28(月) 23:15:44.01ID:659Gwx7D 外でのコマンドがいざという時に役立つかは、犬の性格やトラウマの有無・呑み込みの易さはさることながら
飼い主の教え方や根気・日頃の復習などに左右されると思うけれどなァ。
狭い歩道で向かいから人が来たとき付けをさせて道を譲ったり、
信号機手前で飼い主が止まれば一緒に止まる。
見知らぬ犬が来ても吠えず大人しく散歩をさせたり、
リードを引かなくても「とまれ」のコマンドで止まり指先で位置決めして「ここへ」で定位置へ来させ
「座れ」で座らせる。
そんな日常の散歩を繰り返すことで対応できるはず。
飼い主の教え方や根気・日頃の復習などに左右されると思うけれどなァ。
狭い歩道で向かいから人が来たとき付けをさせて道を譲ったり、
信号機手前で飼い主が止まれば一緒に止まる。
見知らぬ犬が来ても吠えず大人しく散歩をさせたり、
リードを引かなくても「とまれ」のコマンドで止まり指先で位置決めして「ここへ」で定位置へ来させ
「座れ」で座らせる。
そんな日常の散歩を繰り返すことで対応できるはず。
256わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 06:06:57.62ID:5p3yKsjn 興奮しやすい子でコマンドが確実に効かない子は躾けても治らないよ
躾けて治るなら殆どの犬が警察犬、介助犬になれるでしょ
警察犬、介助犬は先ず、気が散る、興奮し安いかをチェックしてふるいに掛ける
躾で治るならふるいに掛ける必要ないだろ?
躾けて治るなら殆どの犬が警察犬、介助犬になれるでしょ
警察犬、介助犬は先ず、気が散る、興奮し安いかをチェックしてふるいに掛ける
躾で治るならふるいに掛ける必要ないだろ?
257わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 06:07:56.23ID:5p3yKsjn 犬は持って生まれた性格なんだよ!
258わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 06:50:19.86ID:77PFyJac どんなおバカでも我が子は可愛い!
259わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 06:54:18.62ID:IXyFWEbL うち女の子なんですけど、私の腕や足を前足でガッツリ掴んで腰振りが止まりません。初めての事でびっくりしています。思春期の子がいるので、こんな姿見せられず困っています。1週間前に出血が止まりました。何か関係あるんですかね?
260わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 07:00:19.77ID:wRtouKV5 避妊してないんですか?
261わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 07:58:41.67ID:KNerpZIZ オスは去勢すれば治るかもだけど、メスのマウンティングは避妊しても治らないよ。
262わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 08:39:33.72ID:j/RKeoMO263わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 08:49:13.95ID:IXyFWEbL >>259です
避妊はしていません。
いつも同じベッドで一緒に寝てるんですが
昨夜は叱ってやめさせても激しさ止まらずでして、
私が先に寝落ちしてしまいました。
普段、言う事を聞かないとかないんですけどね。
避妊はしていません。
いつも同じベッドで一緒に寝てるんですが
昨夜は叱ってやめさせても激しさ止まらずでして、
私が先に寝落ちしてしまいました。
普段、言う事を聞かないとかないんですけどね。
264わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 09:25:22.44ID:KfIe+iAT 飼い主(ママ)に似てしまったってことか!
265わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 09:40:19.08ID:MrzPYg58266わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 10:55:45.60ID:s5gNWnh4 やはりここでも大切なのは、マズルコントロールですよね。
本当にやめさせたいなら、最大級の痛みを与えるマズルコントロールを長時間やるべきでしょう。
ドッグランや散歩中に他の犬に対してしてしまう前にはやめさせましょう。
本当にやめさせたいなら、最大級の痛みを与えるマズルコントロールを長時間やるべきでしょう。
ドッグランや散歩中に他の犬に対してしてしまう前にはやめさせましょう。
267わんにゃん@名無しさん
2022/03/29(火) 12:12:04.21ID:Cl5NMfCQ うちもマズルコントロールしてる。
かちこいね〜ってマズルにチュッてしてる。
かちこいね〜ってマズルにチュッてしてる。
268わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 13:16:43.90ID:OFRC8062 うちの子、頭の毛が薄いからトリミングしても一日で真ん中で割れて平に見えちゃう
サロンの人が飼ってるプードルもそうだったらしいけど高級シャンプー使ってたら張りが出てそんなことなくなったらしい
頭だけならシャンプーできるから今度どんなの使ってるのか聞いてみようかな…
サロンの人が飼ってるプードルもそうだったらしいけど高級シャンプー使ってたら張りが出てそんなことなくなったらしい
頭だけならシャンプーできるから今度どんなの使ってるのか聞いてみようかな…
269わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 15:53:13.80ID:20nMKPUq ムースかジェル付けてドライヤーすればいいだろ
270わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 19:43:17.67ID:ayqJHOHx271わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 20:02:38.51ID:dJuj6qFa 明日はドッグランにいくぞ!
最近犬と遊ぶのが楽しいと思えるようになってきたから楽しみ
最近犬と遊ぶのが楽しいと思えるようになってきたから楽しみ
272わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 21:45:41.12ID:EhDK2E3D 他の犬と一緒に走り回ったりじゃれあったりしてるの見てるのホント楽しいよね
273わんにゃん@名無しさん
2022/03/30(水) 23:18:19.10ID:mTGGO3Lw ドッグランで楽しく遊び回るのも3歳迄だよ
寂しいぜ!(笑)
寂しいぜ!(笑)
274わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 05:24:16.98ID:bMpZGf+r ドッグラン、うちの子はガクブルでドッグランに連れてったあと1週間くらいは警戒して散歩に出ても震えちゃって歩かない。
275わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 07:05:31.68ID:p02UnyGu うちのプーは3歳過ぎてもドッグランで楽しそうに遊んでたよ
去勢オスだがイイニオイがするのかよく追いかけっこの標的になってて
強制的に遊びに参加させられてた感じw
去勢オスだがイイニオイがするのかよく追いかけっこの標的になってて
強制的に遊びに参加させられてた感じw
276わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 13:18:43.61ID:PWpaeZlX 高いな。しかし
30万ばかりだ
30万ばかりだ
277わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 16:00:36.22ID:L0QKSKVr プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
278わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 16:05:15.76ID:bbUtKCBZ かねだい、なら安いじゃん
279わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 18:03:23.24ID:tpOVcJ8i280わんにゃん@名無しさん
2022/03/31(木) 19:07:26.50ID:L0QKSKVr 芸能人は嫌いだから
芸能人の話をここでしないで欲しい
芸能人の話をここでしないで欲しい
281わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 10:05:18.66ID:3lXvrcng282わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 13:31:00.22ID:7W6l+HxI283わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:19:16.89ID:s8swHHiS284わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:30:00.66ID:VZp9JUaT 浅田真央さんの飼ってるトイプードル可愛いね
285わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:30:36.23ID:VZp9JUaT >>284
佐々木希もトイプードル飼ってるけど可愛いよ
佐々木希もトイプードル飼ってるけど可愛いよ
286わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:31:25.78ID:VZp9JUaT >>285
デビィ夫人がトイプードル飼ってるのも意外だよね。可愛いね。
デビィ夫人がトイプードル飼ってるのも意外だよね。可愛いね。
287わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:32:02.22ID:VZp9JUaT >>286
深田恭子さんもトイプードル飼ってるの、写真上げてるね、可愛いね
深田恭子さんもトイプードル飼ってるの、写真上げてるね、可愛いね
288わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:32:30.79ID:VZp9JUaT あの吉田沙保里もトイプードルオーナーだね
289わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:32:46.46ID:VZp9JUaT プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
290わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 14:33:22.75ID:VZp9JUaT 藤本美貴もトイプードル飼ってるし
プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
291わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 15:12:42.53ID:vTAuzxsB スギちゃんちのは噛んでたね
292わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 16:20:13.03ID:m0BQzaNU 宇野昌磨ん家の4プー個性色々
293わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 17:25:20.14ID:Hc6B+7vf 清原はボーダーコリー
駒沢公園に平日、土日曜日関係なく頻繁に来てる
何時も決まったベンチに座って犬が楽しそうに遊んでるのを見て嬉しそうにしてるよ。
あっ!完全にスレチだわ!まっいっかニコッ
駒沢公園に平日、土日曜日関係なく頻繁に来てる
何時も決まったベンチに座って犬が楽しそうに遊んでるのを見て嬉しそうにしてるよ。
あっ!完全にスレチだわ!まっいっかニコッ
294わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 18:43:42.20ID:qRYb74e5 しつこいな
芸能人の話
芸能人の話
295わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 18:57:45.88ID:S/QgvvGD 今、長谷川ミラがだっぷーの話してて調べたけどメッサ可愛いな
296わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 20:17:08.11ID:TA4HPbhl 首輪とリードをナイロンから革製に変えたいんだけど小さめトイプーには重かったりするかな?
297わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 20:19:46.05ID:J7uonEDW 板野ともチンも飼ってるね
298わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 20:45:48.99ID:Gz8pqLRe 最近8時には自らサークルに入って寝床作ってくれーってアピールするんだけど寝るの早すぎる気がするよ
299わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 22:13:42.85ID:R189zsrM300わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 23:23:22.68ID:LLABRukv うちのは夜中2時くらいまではつきあってくれるけど朝遅い
声かけるとすごい嬉しそうにサークル入っていくわ
生活改めないとな
声かけるとすごい嬉しそうにサークル入っていくわ
生活改めないとな
301わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 23:30:49.42ID:LzGH5E6s うちはベットの上で夜中に要求吠えするわ。「早く一緒に寝ろ」ということらしい。
302わんにゃん@名無しさん
2022/04/01(金) 23:36:40.52ID:pybjdACf >>301
それはなんかカワイイね
それはなんかカワイイね
303わんにゃん@名無しさん
2022/04/02(土) 01:32:43.13ID:YQr6+F0A セルフカット挑戦してみたら顔が細長くなってしまった
どれぐらいで丸顔まで戻るかな切りすぎてごめんよ
どれぐらいで丸顔まで戻るかな切りすぎてごめんよ
304わんにゃん@名無しさん
2022/04/02(土) 01:58:37.06ID:LUKDpMb6 きっと本人は気づいてないよ
305わんにゃん@名無しさん
2022/04/02(土) 02:47:31.98ID:Ass7UzrD 本人ではなく、本犬では?
306わんにゃん@名無しさん
2022/04/02(土) 08:00:49.26ID:UmH6z1/+ >>301
うちは布団に入ると横向きの飼い主のお腹側ポジション争いしていつも負ける下の子がこっち向いて腕枕せーと背中をカリカリしてくるまでがルーティン。
うちは布団に入ると横向きの飼い主のお腹側ポジション争いしていつも負ける下の子がこっち向いて腕枕せーと背中をカリカリしてくるまでがルーティン。
307わんにゃん@名無しさん
2022/04/02(土) 21:15:13.76ID:i8lUI/cV308わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 11:15:26.99ID:01PpXjZm いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
309わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 18:51:40.94ID:82Jnvxch 生後40日で500g…小さすぎ?ひ
310わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 20:35:59.00ID:bLlj8beN 家のは生後2ヶ月時480gだったよ
生後40日で500gはデカプー確定じゃないですか?
生後40日で500gはデカプー確定じゃないですか?
311わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 21:14:32.64ID:bLlj8beN あと!一歳くらいのプー飼い主から良く聞く事で
最近、ようやく成長止まったんですー!!って嬉しそうに言う人居るけど
一歳頃の成長には波が出てきて成長が鈍ったり成長したりを繰り返す
2歳までは成長すると思ってないとね!!
最近、ようやく成長止まったんですー!!って嬉しそうに言う人居るけど
一歳頃の成長には波が出てきて成長が鈍ったり成長したりを繰り返す
2歳までは成長すると思ってないとね!!
312わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 21:20:04.36ID:PJG73fdo うちの3匹♀は、
生後40日で500g→生後2ヶ月で720g→成犬時2.5kg→シニア時3.0kg
生後2ヶ月で480g→成犬時3.5kg
生後2ヶ月で850g→成犬時2.8kg
個体差あるけどデカプーではないな。
ガリッガリなら知らんけど。
生後40日で500g→生後2ヶ月で720g→成犬時2.5kg→シニア時3.0kg
生後2ヶ月で480g→成犬時3.5kg
生後2ヶ月で850g→成犬時2.8kg
個体差あるけどデカプーではないな。
ガリッガリなら知らんけど。
313わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 21:42:52.35ID:B3ppDPS9 2歳まで成長はする子はするけどしない子はしないよ
うちのなんて10ヶ月で3.8キロ最高あったのに2歳で2.5キロまで何故か痩せてしまったけど獣医にも体格ちょうど良いねって言われる
毛の重さもあると思うけどほぼ1キロ減ってるからびっくりしてる
体格はスクエアなんだけどそういうのも関係あるのかな?
ご飯はちゃんとあげてるよ
うちのなんて10ヶ月で3.8キロ最高あったのに2歳で2.5キロまで何故か痩せてしまったけど獣医にも体格ちょうど良いねって言われる
毛の重さもあると思うけどほぼ1キロ減ってるからびっくりしてる
体格はスクエアなんだけどそういうのも関係あるのかな?
ご飯はちゃんとあげてるよ
314わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 22:03:38.82ID:gcl+cKH+ ネットで調べると
成犬時の体重は2ヶ月体重の3倍もしくは3ヶ月体重の2倍
これは大嘘。
成犬時の体重は2ヶ月体重の3倍もしくは3ヶ月体重の2倍
これは大嘘。
315わんにゃん@名無しさん
2022/04/03(日) 22:42:12.38ID:4/Zj39Fw ありがとうございます!!!
そんなもんなのかな
そんなもんなのかな
316わんにゃん@名無しさん
2022/04/04(月) 03:48:11.55ID:MewEG6Sv プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
317わんにゃん@名無しさん
2022/04/04(月) 10:54:14.25ID:zHqQLlJd カリカリの入った餌皿の上に近くのビニール袋を
被せてガサガサ音をたてるうちのプー。
目を向けるとプーも首を持ち上げ目が合う。
口からポトリとカリカリを一粒床に落とす。
「拾って食べなよ」と声をかけ視線を離す。
直ぐにガサガサ音がして、視線が合い、ポトリ。
最近の日常風景。
被せてガサガサ音をたてるうちのプー。
目を向けるとプーも首を持ち上げ目が合う。
口からポトリとカリカリを一粒床に落とす。
「拾って食べなよ」と声をかけ視線を離す。
直ぐにガサガサ音がして、視線が合い、ポトリ。
最近の日常風景。
318わんにゃん@名無しさん
2022/04/04(月) 12:07:41.01ID:RCkv699d319わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 00:33:14.11ID:5G9Ac16Z 今日、獣医さんに長生きさせる秘訣を聞いてきたよ。
ガリガリのヒョロヒョロらしい・・・。
ま、うちの老犬が今後20歳を目指すための心がけだけれども。
ガリガリのヒョロヒョロらしい・・・。
ま、うちの老犬が今後20歳を目指すための心がけだけれども。
320わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 02:33:50.19ID:nUCWv3Dn まあ犬だし本能で生きるならガリヒョロだろうけど
普通に腫瘍できたらガリヒョロは短命
普通に腫瘍できたらガリヒョロは短命
321わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 07:17:05.30ID:CeMrCNr6 >>314
確かに
確かに
322わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 08:12:20.56ID:8KNakRDM323わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 16:55:41.81ID:gC6RhIps324わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 19:04:42.12ID:sE08WI3B いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
325わんにゃん@名無しさん
2022/04/05(火) 19:47:13.26ID:q1BFeNE3 家は2ヶ月時500g2歳で4kg
生後2ヶ月時の8倍に成長したわ!
生後2ヶ月時の8倍に成長したわ!
326わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 01:57:11.50ID:NUX+Z2g6 もうすぐ5ヶ月になるんだけど急にご飯を食べなくなった。
朝全く食べず、昼に用意したらいつもの半分食べ、夜も食べず。数日こんな感じです。
匂いだけ嗅いで興味なさそうに去っていく。。
おやつは食べます。どうしたら…
朝全く食べず、昼に用意したらいつもの半分食べ、夜も食べず。数日こんな感じです。
匂いだけ嗅いで興味なさそうに去っていく。。
おやつは食べます。どうしたら…
327わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 05:32:35.67ID:tuVA1ffn おやつ食べるなら甘えだな
5ヶ月ならそろそろ自分の食べる量判断できる年齢だから2食にしておやつあげるの2週間くらいやめると良いかも
てか一歳くらいまでおやつはあげないほうが良いよ
5ヶ月ならそろそろ自分の食べる量判断できる年齢だから2食にしておやつあげるの2週間くらいやめると良いかも
てか一歳くらいまでおやつはあげないほうが良いよ
328わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 09:32:21.03ID:xm8N31Xe 可愛いプーちゃん
みなさんどこで巡り会いましたか?
みなさんどこで巡り会いましたか?
329わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 09:35:23.33ID:vbTy4PyA 食い渋りはよく有る話だし、
飼い主が対応することでフードジプシーになる
話もよく聞く話だねぇ。
褒美は食べるからと褒美を与えていて
いつの間にか食物アレルギー症状が出るトラブルも
本当によく聞く。
狂犬病ワクチン接種の時期だから病院へ
行ったときに肉付き診てもらった後にでも
相談したら良い。
多分気にしなくても良いよと言われるはず。
飼い主が対応することでフードジプシーになる
話もよく聞く話だねぇ。
褒美は食べるからと褒美を与えていて
いつの間にか食物アレルギー症状が出るトラブルも
本当によく聞く。
狂犬病ワクチン接種の時期だから病院へ
行ったときに肉付き診てもらった後にでも
相談したら良い。
多分気にしなくても良いよと言われるはず。
330わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 09:40:23.47ID:7uuAHT+b331わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 13:46:35.34ID:8xJ/5/JS >>328
プードル専門老舗ブリーダー
プードル専門老舗ブリーダー
332わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 14:39:23.53ID:zQ1j3OT5 品川?
333わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 16:37:56.82ID:iStM3l1r うちのプー4.1キロだけどクソ小さいよ
足とか細すぎて不安になるレベル
3キロとか2キロ台のプーは普通に生きていけてるの?
足とか細すぎて不安になるレベル
3キロとか2キロ台のプーは普通に生きていけてるの?
334わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 18:21:23.67ID:WbyM/qFB335わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 19:14:12.08ID:Tnujoa0y 別に良いと思うけどな
336わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 19:15:30.85ID:ejgQbdsr うん 別にどうでも良くない?
カルシウムが足りないのかな
牛乳が余って廃棄されそうだって言ってるから
いっぱい飲んでね!!
カルシウムが足りないのかな
牛乳が余って廃棄されそうだって言ってるから
いっぱい飲んでね!!
337わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 22:24:24.77ID:PPeVjtLd 家のプー太郎は散歩嫌いで毎日食っちゃ寝食っちゃ寝
年取ったらふとるだろうな。
年取ったらふとるだろうな。
338わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 22:34:02.89ID:AJIYPfyw うちのは
気は強くないけど
我が強い
気は強くないけど
我が強い
339わんにゃん@名無しさん
2022/04/06(水) 22:49:15.67ID:tuVA1ffn 散歩に行って仲良くしてくれる犬達と出会えて遊べた時に見せる楽しい時の顔が可愛すぎてたまらない
トイプーは顔の感情ないって言う人いるけど口開けて目キラキラさせてヘラヘラ笑ってんの可愛すぎるわうちのプー
トイプーは顔の感情ないって言う人いるけど口開けて目キラキラさせてヘラヘラ笑ってんの可愛すぎるわうちのプー
340わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 03:50:32.00ID:JLk9jnaV どうぞどうぞ
バカにしたければご自由に
もう慣れっこだし
芸能界なんて関係ないって言えば良いだけ
バカにしたければご自由に
もう慣れっこだし
芸能界なんて関係ないって言えば良いだけ
341わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 15:07:04.39ID:uVQ+BuoH ドワーフ型は足腰強いの?
それともヘルニアになりやすい?
それともヘルニアになりやすい?
342わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 18:42:08.94ID:SnOoQFvg ドワーフ型ってマズルも極端に短くなる子が多いんだよね
例えて言うとブチャカワな顔が多い
個人的にはハイオンが好きだな。
例えて言うとブチャカワな顔が多い
個人的にはハイオンが好きだな。
343わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 18:58:05.50ID:a/gZFGOB 何の事かわからないけど
とにかく芸能界は嫌いだ
とにかく芸能界は嫌いだ
344わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 19:00:02.22ID:SnOoQFvg ドワーフって5歳位になるとみんなこんな感じの子に育つんだよな
https://i.imgur.com/hjUtxoO.jpg
https://i.imgur.com/hjUtxoO.jpg
345わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 19:55:18.87ID:X8sokcTo お顔が大きめなのかな?(゜o゜)
346わんにゃん@名無しさん
2022/04/07(木) 22:06:59.31ID:YaPdQklE うちのは足強いよ
でもヘルニアは気をつけてる抱っこの仕方とか
顔ははかなげな美少女風でぶちゃかわって感じではないな
もう一匹飼うとしたらハイオンのシルバーで長いマズルに顔バリ入れてかっこよくしたい
でもヘルニアは気をつけてる抱っこの仕方とか
顔ははかなげな美少女風でぶちゃかわって感じではないな
もう一匹飼うとしたらハイオンのシルバーで長いマズルに顔バリ入れてかっこよくしたい
347わんにゃん@名無しさん
2022/04/08(金) 17:42:13.91ID:Cv5ILRd1 なぜそこでわざわざハイオン?
スクエアでシュっとしてるプードルらしいのがええやん
スクエアでシュっとしてるプードルらしいのがええやん
348わんにゃん@名無しさん
2022/04/08(金) 21:01:05.68ID:Lfy7VXgo 足長おじさん
349わんにゃん@名無しさん
2022/04/08(金) 21:19:02.36ID:HxuDqq4k 短足おばさん、短足おじさん、脚長おじさん
どれを選ぶ?
どれを選ぶ?
350わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 01:40:03.37ID:Ll/QhiaI 脚長おじさんが良いんじゃない?
お金をくれそう
お金をくれそう
351わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 04:56:43.31ID:htb4lL8C カリカリひと粒くれるよ
毎日マクラ元に置いてある
毎日マクラ元に置いてある
352わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 16:48:12.22ID:cud7yUkE 今月に2歳になるうちの子。
吠えられても威嚇されても反応しないビビりでした。
が、最近は猫や威嚇してくる犬に対して吠え返すようになちゃった。
相変わらず人に対しては大人しいけど。
そんなモンなの?
吠えられても威嚇されても反応しないビビりでした。
が、最近は猫や威嚇してくる犬に対して吠え返すようになちゃった。
相変わらず人に対しては大人しいけど。
そんなモンなの?
353わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 19:03:27.21ID:Bs+mqEja354わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 19:42:10.60ID:UA9z5GJX 今日もドッグランに清原来てた。
355わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 20:07:13.04ID:L/Oy0dqb ひつこい
356わんにゃん@名無しさん
2022/04/09(土) 23:27:17.89ID:Pz20ymlI >>352
よくある問題行動だね。
社会化の失敗。社会化はビビりにしないためのステップだからねぇ。
吠える前におすわりなりさせて落ち着かせること。
吠えないようにマテをさせた上で飼い主が視線を遮って
目から刺激が入るのを防ぐ。
大人しく座り続けて吠えることがなければ
相手が通り過ぎた後過剰に褒めて褒美を与える。
これを地道に繰り返すことだねぇ。
よくある問題行動だね。
社会化の失敗。社会化はビビりにしないためのステップだからねぇ。
吠える前におすわりなりさせて落ち着かせること。
吠えないようにマテをさせた上で飼い主が視線を遮って
目から刺激が入るのを防ぐ。
大人しく座り続けて吠えることがなければ
相手が通り過ぎた後過剰に褒めて褒美を与える。
これを地道に繰り返すことだねぇ。
357わんにゃん@名無しさん
2022/04/10(日) 00:35:22.80ID:070iHTXS 別に失敗とは思わないけどなあ
威嚇してこない犬とは仲良くできるなら良くない?
それくらいなら犬の性格だからリード持ってるし飼い主が近寄らせないようにしとけば問題なさそうだけどな
威嚇してこない犬とは仲良くできるなら良くない?
それくらいなら犬の性格だからリード持ってるし飼い主が近寄らせないようにしとけば問題なさそうだけどな
358わんにゃん@名無しさん
2022/04/10(日) 03:03:23.97ID:4egzh4k5 >>357
威嚇してくる犬とは仲良くできないが、威嚇してこない犬とは仲良くできるなら
失敗でない可能性があるよね。
しかし、>>352さんのプーは飼い主さんがビビりと認識している状態だから、
たぶんそういう子ではないんでないかと思うけれど、
先ずはビビりな子にならないようにするのが社会化教育だから
飼い主さんがビビりと認識している状況なら失敗の可能性が高いと思うよ。
で、問題は及第点に達しているか否かだけれど、
災害が多くて避難場所にペットを連れていくことができる自治体では
多くのペットが1カ所に集められるようマニュアル化されていてね、
そういう所で吠える犬は少なからずいると思われるけれど、
一緒になって吠える状況はしつけ段階で可能な限り予防しておくべきだと思うんだよね。
つまり、吠えた犬に吠え返すのは明らかな問題行動だと思う。
同行避難時に他の避難者から苦情を受けないためにも
及第点に達していると判断することはできないと思う。
威嚇してくる犬とは仲良くできないが、威嚇してこない犬とは仲良くできるなら
失敗でない可能性があるよね。
しかし、>>352さんのプーは飼い主さんがビビりと認識している状態だから、
たぶんそういう子ではないんでないかと思うけれど、
先ずはビビりな子にならないようにするのが社会化教育だから
飼い主さんがビビりと認識している状況なら失敗の可能性が高いと思うよ。
で、問題は及第点に達しているか否かだけれど、
災害が多くて避難場所にペットを連れていくことができる自治体では
多くのペットが1カ所に集められるようマニュアル化されていてね、
そういう所で吠える犬は少なからずいると思われるけれど、
一緒になって吠える状況はしつけ段階で可能な限り予防しておくべきだと思うんだよね。
つまり、吠えた犬に吠え返すのは明らかな問題行動だと思う。
同行避難時に他の避難者から苦情を受けないためにも
及第点に達していると判断することはできないと思う。
359わんにゃん@名無しさん
2022/04/10(日) 11:44:23.85ID:sTtQ9k/l 近所にトラックに威嚇吠えするトイプーがいて飼い主はドヤ顔で吠えさせてる
わざわざ吠えつくようにトラックの方に歩いて行ったりしてるけど
避けた方がいんじゃね?なんて思ったりするよ
わざわざ吠えつくようにトラックの方に歩いて行ったりしてるけど
避けた方がいんじゃね?なんて思ったりするよ
360わんにゃん@名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:47.30ID:AVnCZPM7 プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
361わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 01:31:31.68ID:OzWPYj3b 今日もカリカリひと粒ありがとう
362わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 07:42:54.62ID:UQc7sxwh トイプードルとかミニチュアダックスフンドなんて、人間が強制的に作り出した障害児みたいなもんだよね
363わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 07:50:56.17ID:vM+Fb4RD 小型犬のほとんどがそうじゃないの?
364わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 08:39:31.06ID:UQc7sxwh 小型犬のほとんどがそう、っていうわけでは決してない。
365わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 11:13:20.55ID:ryrZoGP8 トイプーはトリュフ採りに使役されてた歴史もあるんじゃよ
366わんにゃん@名無しさん
2022/04/12(火) 23:09:44.27ID:V913YMJ0 皆さん、初めて迎え入れる前に家族のアレルギー検査は実施されましたか?
子供だけはしておこうかと思ってるのですが、神経質かなとも思ってまして。
子供だけはしておこうかと思ってるのですが、神経質かなとも思ってまして。
367わんにゃん@名無しさん
2022/04/13(水) 00:03:57.95ID:RnTYzNAe 子供の頃猫アレルギー酷かったので極力猫に近づかずに15年くらい生きてきて不安だったから犬飼うときは受けたな
猫犬共に数値0で大人になるにつれ治ったのか謎だけど安心する要素にはなったよ
プーはそこまでアレルギーでないと言うからお金に余裕あるなら受けるといいかも
今って36種(犬猫も入ってる)だっけ?忘れたけどまとめたアレルギー検査あってスギ花粉アレルギーだと知れたことのが嬉しかったよw
猫犬共に数値0で大人になるにつれ治ったのか謎だけど安心する要素にはなったよ
プーはそこまでアレルギーでないと言うからお金に余裕あるなら受けるといいかも
今って36種(犬猫も入ってる)だっけ?忘れたけどまとめたアレルギー検査あってスギ花粉アレルギーだと知れたことのが嬉しかったよw
368わんにゃん@名無しさん
2022/04/13(水) 00:08:04.41ID:SATIcTpi うちはアレルギー体質でないから気にしなかったなァ・・・。
けれど、アレルギー体質の人は気にした方がいいのかもねぇ。
とはいえ、うちのプーはアレルギー体質で、このため個人的に色々調べたけれど、
今アレルギーでなくても、今後抗体反応が現れる可能性もあるでしょ?
プーは抜け毛が少なくて飼い主にアレルギー症状が比較的出にくい犬種とは言われているけれど、
万が一重い症状が出た場合はどう対応するかの覚悟は必要だろうねぇ。
けれど、アレルギー体質の人は気にした方がいいのかもねぇ。
とはいえ、うちのプーはアレルギー体質で、このため個人的に色々調べたけれど、
今アレルギーでなくても、今後抗体反応が現れる可能性もあるでしょ?
プーは抜け毛が少なくて飼い主にアレルギー症状が比較的出にくい犬種とは言われているけれど、
万が一重い症状が出た場合はどう対応するかの覚悟は必要だろうねぇ。
369わんにゃん@名無しさん
2022/04/13(水) 18:55:30.29ID:RnTYzNAe 手足のブラッシング嫌がってスリッカー噛んでくるんだけど対策って何かありますか?
とくに内側嫌がってしまって
とくに内側嫌がってしまって
370わんにゃん@名無しさん
2022/04/13(水) 23:26:00.90ID:AnQBZwPP >>369
スリッカーのやり方は間違っていないのかな?
ちゃんとやっていると気持ち良いらしく、弛緩しているのだけれど・・・。
取敢えずトリマーさんにトリミング時の状態はどうか確認して
嫌がってないということなら、トリマーさんに直接スリッカーの正しいかけ方を
スリッカーブラシ持って行って、目の前でやって見せて、指導してもらったらいい。
もしかしたらブラシ自体が痛くなるモノの可能性もあるからなァ・・・。
手足を嫌がるなら多分、毛玉ができていてそれを思いっきり引っ張られて痛い思いをした
嫌な記憶があるような気がするけれどどうかな?
良いスリッカーブラシで、正しく毛を梳くことを毎日行っていれば
そんなひどい毛玉はできないのだけれどね。
毛が短いなら当て方が強すぎるということだろうけれど。
スリッカーのやり方は間違っていないのかな?
ちゃんとやっていると気持ち良いらしく、弛緩しているのだけれど・・・。
取敢えずトリマーさんにトリミング時の状態はどうか確認して
嫌がってないということなら、トリマーさんに直接スリッカーの正しいかけ方を
スリッカーブラシ持って行って、目の前でやって見せて、指導してもらったらいい。
もしかしたらブラシ自体が痛くなるモノの可能性もあるからなァ・・・。
手足を嫌がるなら多分、毛玉ができていてそれを思いっきり引っ張られて痛い思いをした
嫌な記憶があるような気がするけれどどうかな?
良いスリッカーブラシで、正しく毛を梳くことを毎日行っていれば
そんなひどい毛玉はできないのだけれどね。
毛が短いなら当て方が強すぎるということだろうけれど。
371わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 02:00:05.85ID:09h1jubB372わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 04:16:53.33ID:Re/0Sg75 いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
373わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 07:43:09.59ID:jnC9p1Xv うちはコームでやってる
狙い目は毛玉ない上に梳かされててスムーズなトリミング後
ここでブラッシングの気持ちよさを擦り込んだよ
…あとは顔だけだorz
狙い目は毛玉ない上に梳かされててスムーズなトリミング後
ここでブラッシングの気持ちよさを擦り込んだよ
…あとは顔だけだorz
374わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 09:04:33.38ID:uYA8vOad プードルは定期的にトリミングするから慣れてくるよね
日々の肉球ケア時に「はい足上げて」という素振りだけで上げてくれるようになった
日々の肉球ケア時に「はい足上げて」という素振りだけで上げてくれるようになった
375わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 11:32:50.28ID:G1lpzP+R376わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 13:28:07.30ID:E+maq5zT 家のはマズルコントロールは効かない
人差し指を尻穴めがけカンチョーするのが1番効果的
人差し指を尻穴めがけカンチョーするのが1番効果的
377わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 13:55:21.97ID:bwS4G5Lq ブラッシングで手足は鬼門だから最初は嫌がるのはしょうがないと思いますよ
よくわかんない器具をあてられて変な感じするんだから暴れて当然
重要なのは粘り強く対応してあげて「あこれは怖くないんだ」と理解させてあげること
よくわかんない器具をあてられて変な感じするんだから暴れて当然
重要なのは粘り強く対応してあげて「あこれは怖くないんだ」と理解させてあげること
378わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 15:29:26.78ID:fCinlG+w Youtubeで「スリッカーブラシの使い方」などで検索すると参考になるかもしれません
https://m.youtube.com/watch?v=_iBjOpK4yHU&t=319s
https://m.youtube.com/watch?v=_iBjOpK4yHU&t=319s
379わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 15:34:43.90ID:jnC9p1Xv いわれてみたら後ろ足かなり苦戦したな
うちのは飾り毛のブラッシングが大好きすぎて自分から主張するので交渉しながら侵攻中
顔だけボサ子
うちのは飾り毛のブラッシングが大好きすぎて自分から主張するので交渉しながら侵攻中
顔だけボサ子
380わんにゃん@名無しさん
2022/04/14(木) 19:34:57.09ID:y47jODZZ プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
381わんにゃん@名無しさん
2022/04/16(土) 12:10:54.25ID:N6fvsGIl 白いヒゲの中に黒いの1本だけ発見
白トイプーなので白いもんだと思いこんでたけどそんなこともないんだな
白トイプーなので白いもんだと思いこんでたけどそんなこともないんだな
382わんにゃん@名無しさん
2022/04/17(日) 17:44:16.77ID:uBKfzsBZ 俺の陰毛も一本だけ白いのあるよ
383わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 12:23:24.99ID:TLdXvsnr >>381
血統の良くない安いトイプードル?
血統の良くない安いトイプードル?
384わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 12:36:15.37ID:grn1ZJyn385わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:12.88ID:yG3JiSLE うちは前足を嫌がる。後足は最初嫌がってたけど、今はブラッシングしやすいように後足を上げてくれる。
386わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 14:22:15.19ID:gmH8WS6j 家も前脚は全力で嫌がるな
387わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 19:15:34.37ID:IXkGGFTx うちも前足は未だに抵抗強いなー
今2歳でだいぶなれたけどまだ苦戦する
今2歳でだいぶなれたけどまだ苦戦する
388わんにゃん@名無しさん
2022/04/18(月) 23:31:09.05ID:TLdXvsnr389わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 01:00:27.15ID:wL9hzAaS プードルスレらしいマウント入りました〜
390わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 06:06:44.06ID:DPwNB71n やっぱり100万で買ったトイプードルは
黒い毛一本も許せないんだな
俺はプーに黒い毛あっても許せるけど
嫁の白髪陰毛だけは許せないから脱毛行かせた。
黒い毛一本も許せないんだな
俺はプーに黒い毛あっても許せるけど
嫁の白髪陰毛だけは許せないから脱毛行かせた。
391わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 07:08:44.07ID:XIZL/4Je 2キロ3歳女の子、ホントに食べなくて困ってます。
フード難民した結果カナガンに絞って、それでもあれこれトッピングして騙し騙し与えてたんだけどそれすらも食べなくなり、ニュートロやアカナを買ってきたら珍しいのか何とか食べたけど、数種類を日替わりで与えてる方いらっしゃいますか?
フード難民した結果カナガンに絞って、それでもあれこれトッピングして騙し騙し与えてたんだけどそれすらも食べなくなり、ニュートロやアカナを買ってきたら珍しいのか何とか食べたけど、数種類を日替わりで与えてる方いらっしゃいますか?
392わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 07:36:01.53ID:g3LWhlAd 黒い毛1本ちょこんと見えるのはかわいいぞ
ちなみに人間の子どもの代わりだから出産費用に近い子選んだんだよ
高校も大学もいかないから予算あまってる
ちなみに人間の子どもの代わりだから出産費用に近い子選んだんだよ
高校も大学もいかないから予算あまってる
393わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 08:29:10.16ID:K7Kni38H394わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 09:37:54.96ID:PX6iG8zP トイプードルってそういう犬種だから悩む必要ないよ
しかも2kgの個体ならなおさらだと思う
お菓子として与えているタマゴポーロが犬目線では大福くらいの量に見えてたり、ジャーキー一枚がステーキ一枚分の量に見えてんじゃないかなぁと思う
しかも2kgの個体ならなおさらだと思う
お菓子として与えているタマゴポーロが犬目線では大福くらいの量に見えてたり、ジャーキー一枚がステーキ一枚分の量に見えてんじゃないかなぁと思う
395わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 09:58:36.10ID:HqOfjSx7 なるほどなぁ
ちなうちのは食欲底なしで執着やばい
4キロ超えだからかな
ちなうちのは食欲底なしで執着やばい
4キロ超えだからかな
396わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 10:28:06.24ID:+Kj5nUKW うちも食べないって事全然無いからそれって大変なお悩みなんだろうなぁと思います
やっぱトッピングしたり記念日とかでいつもより高級感出す工夫しちゃうと学習しちゃうのかね
「ん?今日はトッピング無し?じゃいらなーい」ってな感じで
やっぱトッピングしたり記念日とかでいつもより高級感出す工夫しちゃうと学習しちゃうのかね
「ん?今日はトッピング無し?じゃいらなーい」ってな感じで
397わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 10:39:01.73ID:9KtGeHjm 食べないのは、餌があってないだけじゃね?
いろいろ試してみるべし。
いろいろ試してみるべし。
398わんにゃん@名無しさん
2022/04/19(火) 12:42:57.94ID:I9Gk7zw6 いい子の プー!!
可愛い プー!!
可愛い プー!!
399わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 00:31:43.30ID:BrKEOAyh >>393
半日って書き間違いですよね…?
半日って書き間違いですよね…?
400わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 07:38:51.57ID:DOEaTPV/ >>398
それ、いったいなんなんだよ。頭湧いてんの?
それ、いったいなんなんだよ。頭湧いてんの?
401わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 12:09:17.88ID:+B0VbwNk 初めて犬舎に行くのですが、ここを見とけって所や注意点ありますか?
402わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 15:38:37.39ID:/QKFYu1S ここで言われても気づけないから気に入った子を選べ
病気を持ってたらおまえに拾われて病気治してもらえるんだからその子は幸せなんだよ
病気を持ってたらおまえに拾われて病気治してもらえるんだからその子は幸せなんだよ
403わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 17:30:53.96ID:WTfV3xK7 犬は健康第一
小さい子は止めとけ
飼い主も疲弊し辛いから。
小さい子は止めとけ
飼い主も疲弊し辛いから。
404わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 18:19:20.50ID:yCHsK1+U405わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 23:04:53.53ID:heAEd0jj 子犬の両親は見ておけというよね。
アレルギーの兆候・歩き方・白内障の有無
両親の大きさから、どの程度成長するかも伺える。
父親が偉い小さくて、母親がやたらとデカイのを見たことあるが、
あれは予想できなかったが・・・。
アレルギーの兆候・歩き方・白内障の有無
両親の大きさから、どの程度成長するかも伺える。
父親が偉い小さくて、母親がやたらとデカイのを見たことあるが、
あれは予想できなかったが・・・。
406わんにゃん@名無しさん
2022/04/20(水) 23:59:22.98ID:iOO7C/V/ プーは いい子 いい子!!
プーは 可愛い 可愛い!!
プーは 可愛い 可愛い!!
407わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 14:04:15.98ID:xD3W/1XA 【訂正】
プードルは いい犬 いい犬!
プードルは 可愛い 可愛い!
プードルは いい犬 いい犬!
プードルは 可愛い 可愛い!
408わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 14:05:59.36ID:xD3W/1XA たしかに。以前よりこのスレでは「プードル」を略して「プー」と呼ぶのは禁止になったよね。
守っていかなきゃ。
それに、犬は人間じゃないから「子」は使わないべきだよね。
守っていかなきゃ。
それに、犬は人間じゃないから「子」は使わないべきだよね。
409わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 14:49:09.25ID:m+aGwgzc 禁止って、
運営者様ですか?
運営者様ですか?
410わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 18:13:06.04ID:bnMuO4T5 家のトイプードルの名前はプー・チン
411わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 20:33:24.37ID:IZ2Bfwrq 4ヶ月で3キロですが
成犬でどの位になりますかねぇ?
成犬でどの位になりますかねぇ?
412わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 20:46:32.00ID:m+aGwgzc 7〜8kgぐらい?
413わんにゃん@名無しさん
2022/04/21(木) 21:26:40.61ID:O9BgYVIL414わんにゃん@名無しさん
2022/04/23(土) 22:56:22.74ID:90ocTvru タルトチャンネルのタルトってなんであんなに細いの?
自分に懐かないからって虐待してない?
自分に懐かないからって虐待してない?
415わんにゃん@名無しさん
2022/04/24(日) 12:18:58.76ID:JGq3Alwk 順調に腹は引っ込んできています
テレビに出たくはありませんけど
テレビに出たくはありませんけど
416わんにゃん@名無しさん
2022/04/25(月) 21:12:34.12ID:LoqcBVOe https://www.youtube.com/watch?v=h1CNKwShcW8
みみのお尻の局部が真っ黒でしかも範囲が大きいのは何で?
これがより薄汚い印象を増させてるというか
グリィみたいに綺麗なピンクなのとか、全く見えないほど目立たない犬もいるのに
こういうのも犬ガチャなのかね
みみのお尻の局部が真っ黒でしかも範囲が大きいのは何で?
これがより薄汚い印象を増させてるというか
グリィみたいに綺麗なピンクなのとか、全く見えないほど目立たない犬もいるのに
こういうのも犬ガチャなのかね
417わんにゃん@名無しさん
2022/04/25(月) 22:01:02.35ID:MRQ4bqbV ホルモンのバランスで黒ずんだり消えたりするし、年取れば黒ずんでくる。
418わんにゃん@名無しさん
2022/04/25(月) 23:08:06.92ID:+JSF2QkQ オス犬に掘られてるからだと思うけど
419わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 00:32:00.41ID:81hxpHhX うちのプーの尻は黒だな
でも可愛いからお尻拭い向けられたらずっと見ちゃうわ
でも可愛いからお尻拭い向けられたらずっと見ちゃうわ
420わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 04:06:18.23ID:4PRPOIb4 うちの老犬ぷー歯がとれちゃって手術になっちゃった
こわいのう
こわいのう
421わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 06:07:53.97ID:DbtRtdIL 歯が抜けて手術って?インプラントでも入れるのか?
422わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 08:52:52.38ID:NTHcgd/a423わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 09:14:28.89ID:4PRPOIb4 元々歯周病でしたけど老犬になると手入れじゃ追いつかなかったらしくそのまま歯が転がってました。
獣医につれてくと残りの歯のうち2本があかんということなのでついでに抜歯ということになりました。
老犬になると歯関係は特に弱くなるみたいでどうしてもこうなる確率が高くなるみたいです。
私の愛犬は先天的に歯が弱かったので特にといった感じです。
かかりつけの獣医とも色々話しましたが歯がなくなること以外には特に問題はないとのことです。
獣医につれてくと残りの歯のうち2本があかんということなのでついでに抜歯ということになりました。
老犬になると歯関係は特に弱くなるみたいでどうしてもこうなる確率が高くなるみたいです。
私の愛犬は先天的に歯が弱かったので特にといった感じです。
かかりつけの獣医とも色々話しましたが歯がなくなること以外には特に問題はないとのことです。
424わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 09:16:28.94ID:htUasVBx オヤツを時間掛けて食うようになるな!
425わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 19:13:35.89ID:CYaRa9dF すみません どうもすみません
芸能人には絶対なる気はありません
神様すみませんでした
芸能人には絶対なる気はありません
神様すみませんでした
426わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 20:19:26.36ID:1mlTgGf7 避妊手術したのにおりものが出てる…膣炎?自然治癒するもの?
427わんにゃん@名無しさん
2022/04/26(火) 20:49:57.99ID:Dlyc7Vxt そういう心配な内容はここで聞かないで病院行きなさい
428わんにゃん@名無しさん
2022/04/27(水) 00:39:31.35ID:IcXPwyx5 病院行く前に知ってる人いたら…だろ
429わんにゃん@名無しさん
2022/04/29(金) 03:45:10.59ID:BYjBs2Pn うん 痩せてきた 痩せてきた
午前中だけでもしんどいなあ
午前中だけでもしんどいなあ
430わんにゃん@名無しさん
2022/04/29(金) 19:07:30.61ID:yQerastN ヤベー!!!
家のプー全バリしたら
イタグレに生まれ変わりやがった!!!
家のプー全バリしたら
イタグレに生まれ変わりやがった!!!
431わんにゃん@名無しさん
2022/04/29(金) 19:17:43.41ID:xcEdlo2/ 寒そう
432わんにゃん@名無しさん
2022/04/29(金) 20:26:41.07ID:3xUxHnvG 隣の家から子犬の鳴き声が…なに飼ったんだろ…
433わんにゃん@名無しさん
2022/04/29(金) 21:13:50.86ID:IABJDOkM 【犬】「ティーカッププードル」「豆柴」人気に警鐘、専門団体が「小型化のリスク」訴えた理由 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651205014/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651205014/
434わんにゃん@名無しさん
2022/05/02(月) 07:36:13.45ID:AalJRCBM >>430
うちはミニピンになりますたw
うちはミニピンになりますたw
435わんにゃん@名無しさん
2022/05/02(月) 19:54:48.58ID:DrbVuwJw436わんにゃん@名無しさん
2022/05/02(月) 22:13:19.55ID:AalJRCBM437わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 01:11:00.82ID:z6NkE1r+ シャンプーしてちんちくりんになった姿がイタグレやらミニピンの片鱗がある
438わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 15:42:23.38ID:2Sc/Pzlz ティーカッププードルとか選ぶような人とはお友達にはなれないと思う。
お花畑が過ぎる。
お花畑が過ぎる。
439わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 16:30:14.44ID:FQoj/d7z 12歳3.5kgはティーカップに入りますか?
440わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 16:33:17.75ID:qpaNVgM1 2キロ切ってないからだめ
441わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 16:33:58.40ID:FQoj/d7z どこかの医者の芸能人がティーカップ飼ってましたね
442わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 18:22:55.53ID:b1MTVEu8 誰が言い出したんだろうなぁ。 デカいスープカップに子犬入れて・・・とか。
土鍋の中に座らせたら土鍋プードルレベルの話だよなぁ。
ホント、健康が一番なんだけれどな。
土鍋の中に座らせたら土鍋プードルレベルの話だよなぁ。
ホント、健康が一番なんだけれどな。
443わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 20:45:30.52ID:ySbBRtrx トイプーさん、¥高いよね
生後1年と生後2ヶ月が同じ価格でびっくりした
生後1年と生後2ヶ月が同じ価格でびっくりした
444わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 21:35:45.17ID:QI5yVPAH 小さくなるほど癖が強くなってくるように感じる
445わんにゃん@名無しさん
2022/05/03(火) 22:25:45.52ID:rG55qR8J うちはもっとデカくなってほしいよ
4.5キロだけどティーカップにしか見えない
4.5キロだけどティーカップにしか見えない
446わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 00:16:10.63ID:DlnQ5JhK お顔が小さいから遠くから見るとティだけど
胴回りが太い
胴回りが太い
447わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 08:31:24.77ID:H72wB0C/ 小さいと疾患でやすいと思う
448わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 09:35:50.30ID:hGtMpdKo ティーカッププードルやナノプードルを買うことができず、ノーマルのトイプードルを飼っているだけならともかく、自分の現状を認めることができず、人様の飼い犬にまで言い出す人って多分貧乏すぎて性格が歪んでるんだと思う
449わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 09:41:49.65ID:T0ZP2Y1K ティーカップはまだ見れるけどナノはそんなに小さくしてどうするんだろうと本気で思う
450わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 10:35:54.61ID:v7Hl222E チワワ逃してトイプードルにしたいです
451わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 15:35:11.98ID:NZwj6LJz452わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 15:38:13.88ID:NZwj6LJz ちなみにグリィちゃんも5kgあるけど
そんなデカい感じもない
そんなデカい感じもない
453わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 16:26:18.49ID:H72wB0C/454わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 17:12:08.27ID:vPdTdj53 今、自分の関心事は如何に長生きしてもらうか。
当面目標20歳で毎日の歯磨きも欠かさない。
どこでどう行動すれば何をして欲しいかもお互い判る関係。
犬の大きさとか、正直どうでもいい。
購入したときの判断基準は元気で健康そうかだったなァ。
うちの子は妹の食事も横取りするほどの食欲のある子なので
ケージを別にされていた子だった…10年以上前の話だけれど。
当面目標20歳で毎日の歯磨きも欠かさない。
どこでどう行動すれば何をして欲しいかもお互い判る関係。
犬の大きさとか、正直どうでもいい。
購入したときの判断基準は元気で健康そうかだったなァ。
うちの子は妹の食事も横取りするほどの食欲のある子なので
ケージを別にされていた子だった…10年以上前の話だけれど。
455わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 17:14:11.70ID:H72wB0C/ そう思ってても早死にしちゃう時はあるもんですよ
目標を長生きじゃなくて今現在の幸せに切り替えときましょ
目標を長生きじゃなくて今現在の幸せに切り替えときましょ
456わんにゃん@名無しさん
2022/05/04(水) 22:50:31.72ID:H000WQiX うん、うちはMRIの麻酔のダメージで亡くなったよ、突然のことだった
16歳だったので老犬の麻酔リスクをもっと知っておくべきだった
16歳だったので老犬の麻酔リスクをもっと知っておくべきだった
457わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 00:44:34.85ID:44ycsf36 極端に小さいこって大体病弱でトイレや無駄吠え等最低限の躾もほとんどしてない飼い主ばかりで苦手だ
458わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 08:19:32.73ID:1YGEa5fm 犬は悪くないから飼い主殺害しよう
459わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 09:44:48.25ID:oQJ+SEtS 最近トイプードルに似ているけど、トイプードルより毛がずっともこもこしていてるビションフリーゼという犬を知ってちょっと後悔している
460わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 11:21:08.76ID:NiMrqSOL ホワイトしかいないやん
461わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 11:42:25.61ID:oj88LZJl 訳ありの子13歳♀白を引き取って世話してるけど
血統書が見付かったというので貰ってきたら
アプリコットって書いてあった
今はどう見ても白なんだけど
ケガが治った所なんかから茶色い毛が生えて来ている所が
何か所かある
加齢によって体色が変わる事があるって聞いた事があるけど
元の色に戻る事もあるの?
血統書が見付かったというので貰ってきたら
アプリコットって書いてあった
今はどう見ても白なんだけど
ケガが治った所なんかから茶色い毛が生えて来ている所が
何か所かある
加齢によって体色が変わる事があるって聞いた事があるけど
元の色に戻る事もあるの?
462わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 12:05:52.51ID:YpOcOA/d >>461
ないねぇ。退色は避けられないと言われているからこそ
むしろ楽しんでいるよ。
写真を撮って、「こんなときもあったねぇ」と。
ただ、フロントラインをかけている箇所は
そこだけ毛色が濃いようなこともあるから
皮膚への何らかの刺激が毛色を濃くするようなことは
有るかもねぇ。
しかし、素人判断の適当な対処は犬に不信感を
与えるだろうし、まだらになるのがせいぜいでないかな?
ブラッシングでどうこうできるものではなさそうだし。
ないねぇ。退色は避けられないと言われているからこそ
むしろ楽しんでいるよ。
写真を撮って、「こんなときもあったねぇ」と。
ただ、フロントラインをかけている箇所は
そこだけ毛色が濃いようなこともあるから
皮膚への何らかの刺激が毛色を濃くするようなことは
有るかもねぇ。
しかし、素人判断の適当な対処は犬に不信感を
与えるだろうし、まだらになるのがせいぜいでないかな?
ブラッシングでどうこうできるものではなさそうだし。
463わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 12:36:24.43ID:oj88LZJl >>462
ありがとう
流石に完全に元の色に戻る事は無いですよね
元の飼い主さんは亡くなってしまっているので
小さい頃の事を聞いたり写真を見させて貰ったり出来ないのが
なんとももどかしくて
獣医さんでイボを取って貰ったり、避妊手術してなくて
子宮蓄膿症の手術を受けた所なんかから
茶色の毛が生えて来て結構あちこちまだらになってます
ありがとう
流石に完全に元の色に戻る事は無いですよね
元の飼い主さんは亡くなってしまっているので
小さい頃の事を聞いたり写真を見させて貰ったり出来ないのが
なんとももどかしくて
獣医さんでイボを取って貰ったり、避妊手術してなくて
子宮蓄膿症の手術を受けた所なんかから
茶色の毛が生えて来て結構あちこちまだらになってます
464わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 13:32:13.03ID:TaC9sAwD ビションもかわいいよねえ
もともとプードル系列なんだっけ?
眼力が強い子多い気がする
もともとプードル系列なんだっけ?
眼力が強い子多い気がする
465わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 16:27:25.66ID:JKC/ExFr >>457
んなこたぁない
んなこたぁない
466わんにゃん@名無しさん
2022/05/05(木) 19:05:45.07ID:YpOcOA/d >>463
付け根の細いイボはナイロン糸で糸同士を2回転絡めた後ギュッと硬結びにしてやれば
何日か後に落ちるんだよね。
付け根の太い湯呑状のイボは縛るとイボが落ちた後穴が開くらしいので素人には無理のようだけれど。
マダラはそのワンちゃんの特徴と思って丸ごと可愛がってあげることだねぇ。
万が一何らかの原因で自分の犬を探す必要が生じたときなんかは外見の特徴は役に立つと思ってね。
マイクロチップの番号は街ではほとんどの人が確認できないからねぇ。
付け根の細いイボはナイロン糸で糸同士を2回転絡めた後ギュッと硬結びにしてやれば
何日か後に落ちるんだよね。
付け根の太い湯呑状のイボは縛るとイボが落ちた後穴が開くらしいので素人には無理のようだけれど。
マダラはそのワンちゃんの特徴と思って丸ごと可愛がってあげることだねぇ。
万が一何らかの原因で自分の犬を探す必要が生じたときなんかは外見の特徴は役に立つと思ってね。
マイクロチップの番号は街ではほとんどの人が確認できないからねぇ。
467わんにゃん@名無しさん
2022/05/06(金) 01:37:48.23ID:1MCP1Vzt468わんにゃん@名無しさん
2022/05/06(金) 05:53:10.67ID:eHbicUm+ ティーカッププードルが公認ではないウラにある「闇」。警察犬で話題のプードルの大きさを調べてみた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3012b43518719d6d91c07706ddbdc6cc0efc845e
https://news.yahoo.co.jp/articles/3012b43518719d6d91c07706ddbdc6cc0efc845e
469わんにゃん@名無しさん
2022/05/06(金) 22:50:57.35ID:qUfTSp98 人も犬も好きすぎるトイプー♀1歳、ドッグランでどの様に振る舞えばいいのでしょうか?
リードつけたままの方が全くおらず、つけたままだと絡まって危ないとらの人に聞き、入ってすぐにリードを離しました。
速攻私から離れて行き、全ての人に尻尾降って顔舐めるくらいのアピール。
犬にも全頭に近づいていき、コワモテの犬には伏せの姿勢をとり、下から顔舐めたりする挨拶をします。
子供も好きで愛想が良いのでランでは可愛がられますが、いろんな人がいて馴れ馴れしい犬はウザい人もいると聞きました。
ものすごく社交的ですが、気弱なので相手に吠えられると、オって顔をしてその場をそそくさと立ち去ります。吠えたり唸ったり噛み付いたりしないのですが、最初はリードをつけたまま全てのワンちゃんと飼い主に挨拶に言って様子見たほうが良いのでしょうか?
リードつけたままの方が全くおらず、つけたままだと絡まって危ないとらの人に聞き、入ってすぐにリードを離しました。
速攻私から離れて行き、全ての人に尻尾降って顔舐めるくらいのアピール。
犬にも全頭に近づいていき、コワモテの犬には伏せの姿勢をとり、下から顔舐めたりする挨拶をします。
子供も好きで愛想が良いのでランでは可愛がられますが、いろんな人がいて馴れ馴れしい犬はウザい人もいると聞きました。
ものすごく社交的ですが、気弱なので相手に吠えられると、オって顔をしてその場をそそくさと立ち去ります。吠えたり唸ったり噛み付いたりしないのですが、最初はリードをつけたまま全てのワンちゃんと飼い主に挨拶に言って様子見たほうが良いのでしょうか?
470わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 00:09:52.30ID:1EEvlfUE 奇形を固定したり生育不良を売りにしている風潮に対して文句のひとつもでないのはむしろ健全ではないよな。
471わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 06:38:15.39ID:06bOkSVH オって顔で草
見たいのでアップロードしてください
見たいのでアップロードしてください
472わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 09:16:25.78ID:xrt9c5kt >>469
相性があるから最初リードをつけて一通り挨拶まわったほうが無難でしょね
相性悪いと急にガウガウされて怖い目あう可能性あるしね
私の場合は行きつけのランが決まってるので周りを見て馴染みのワンコしか居なかったらすぐリードは外します
あとドッグランは基本犬好きの人達しか来ていないので愛想よいワンコは来てくれると嬉しいもんだと思います
そこは人の反応を見て対処すればいいと思いますがあまり気にしなくてよいと思うかな
相性があるから最初リードをつけて一通り挨拶まわったほうが無難でしょね
相性悪いと急にガウガウされて怖い目あう可能性あるしね
私の場合は行きつけのランが決まってるので周りを見て馴染みのワンコしか居なかったらすぐリードは外します
あとドッグランは基本犬好きの人達しか来ていないので愛想よいワンコは来てくれると嬉しいもんだと思います
そこは人の反応を見て対処すればいいと思いますがあまり気にしなくてよいと思うかな
473わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 11:18:13.76ID:SbIExwpO う〜ん ほぼ元通りだと思うけど
もうちょっと痩せたいな
スーツ着ると太って見えるからカジュアルな感じで
すみません
もうちょっと痩せたいな
スーツ着ると太って見えるからカジュアルな感じで
すみません
474わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 14:54:35.81ID:xMPLCwBH >>459
あれたしかプーと違って抜け毛ある犬種だよ
あれたしかプーと違って抜け毛ある犬種だよ
475わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 17:51:39.21ID:z6HQRSgo 5月9日は籠城します
すみませんでした
もっと痩せなきゃな
デブは嫌ですよね ほんとすいません
すみませんでした
もっと痩せなきゃな
デブは嫌ですよね ほんとすいません
476わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:38.60ID:d1Xm2rhd ビジョンフリーゼはダブルコートで抜け毛が酷いハゲ散らかすよ
あと、病気を発症する確率が高い
飼わない方が幸せだよ。
あと、病気を発症する確率が高い
飼わない方が幸せだよ。
477わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:59.54ID:pF62q908 >>474
俺はデブとハゲと裾臭が大ッ嫌い。
俺はデブとハゲと裾臭が大ッ嫌い。
478わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:15.22ID:6pmlKV98 >>472
レスありがとうございます。
やっぱりそうした方が無難ですよね。
ランに行ってもうちの犬ほど社交的な犬に会ったことが無く、かなりのレベルなのかな?と。。
まだランは数回しか経験がないのですが、追いかけられてひっくり返されたり、天真爛漫なので犬の序列を破ってお尻に噛みつかれたりとかはあるので。
基本犬同士の事は犬同士で学んだほうが良いと思ってますが、どちらかというとやられる方っぽいので、最初に相性が合うかどうか確認の為挨拶してみます。
レスありがとうございます。
やっぱりそうした方が無難ですよね。
ランに行ってもうちの犬ほど社交的な犬に会ったことが無く、かなりのレベルなのかな?と。。
まだランは数回しか経験がないのですが、追いかけられてひっくり返されたり、天真爛漫なので犬の序列を破ってお尻に噛みつかれたりとかはあるので。
基本犬同士の事は犬同士で学んだほうが良いと思ってますが、どちらかというとやられる方っぽいので、最初に相性が合うかどうか確認の為挨拶してみます。
479わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:16.20ID:6pmlKV98480わんにゃん@名無しさん
2022/05/07(土) 22:13:32.14ID:d1Xm2rhd481わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 07:48:11.18ID:7N894dFX482わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 07:57:37.14ID:AMlQ/Cf5 うちのは犬見つけ次第リード引っ張り二足歩行で挨拶いくー!って行くけど挨拶したらもう反応なし他の犬同士が遊んでるの見て喜んでる
謎な性格してるけど温厚だしビビりでもないから社交性とか気にしてないな
ただ外で会う同じ1歳のトイプードルと会うとめちゃくちゃみんなテンション高くて羨ましい時はある
うちのも人間好きなんだけどそっと近づいて目を合わせて撫でてもらうのがいいみたい
謎な性格してるけど温厚だしビビりでもないから社交性とか気にしてないな
ただ外で会う同じ1歳のトイプードルと会うとめちゃくちゃみんなテンション高くて羨ましい時はある
うちのも人間好きなんだけどそっと近づいて目を合わせて撫でてもらうのがいいみたい
483わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 09:27:15.89ID:zvzGIl0Q >>481
その位の落ち着き具合いいですね。
社交性をつける為にランに行ってるわけではなくて、普段散歩でワンちゃんに絡める事があんまり無い(私が時間が無いため)のと、運動不足解消の為に行ってます。
個人的にはもっと落ち着いて欲しい位ですね。。
人や犬に興味ありすぎると散歩が大変で。
実家の柴は人見知り激しいですが散歩めっちゃ楽です。
うちの犬は親犬がどうも同じ様な性格、兄弟姉妹も全員グイグイ派らしいので、女のコという事で多少落ち着いて欲しいです。
その位の落ち着き具合いいですね。
社交性をつける為にランに行ってるわけではなくて、普段散歩でワンちゃんに絡める事があんまり無い(私が時間が無いため)のと、運動不足解消の為に行ってます。
個人的にはもっと落ち着いて欲しい位ですね。。
人や犬に興味ありすぎると散歩が大変で。
実家の柴は人見知り激しいですが散歩めっちゃ楽です。
うちの犬は親犬がどうも同じ様な性格、兄弟姉妹も全員グイグイ派らしいので、女のコという事で多少落ち着いて欲しいです。
484わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 10:43:19.84ID:vwTMwfnr485わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 15:02:19.75ID:eLGuw/5M メスのトイプードルは嫉妬深い子が多い。
486わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 21:05:13.10ID:+7bXiNTJ トイプードルは鼻の長さマズル?や耳たぶの長さは成長しますか?
487わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 21:16:28.26ID:AMlQ/Cf5 そりゃ成長するだろ
488わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 21:23:27.14ID:clGi0e00 成体で生まれ落ちてはこないもんな
489わんにゃん@名無しさん
2022/05/08(日) 21:45:57.86ID:+7bXiNTJ ありがとう、そうだわね💦
490わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 06:17:56.59ID:dZs6zWlT マズルの短い子って実はテディベア・カットが似合わないんだぜ!
これマメな!
これマメな!
491わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 06:19:08.95ID:dZs6zWlT 追記
マズルの短い子がテディベア・カットすると
パグみたいなブチャ顔になって似合わない。
マズルの短い子がテディベア・カットすると
パグみたいなブチャ顔になって似合わない。
492わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 07:12:26.73ID:rzwsPfmH それまずるが短いブズ犬だね
まずる短くて目が大きいからどんなカットもかわいいよ
まずる短くて目が大きいからどんなカットもかわいいよ
493わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 07:17:06.05ID:JEqvWEr2 マズル短くても鼻の色茶色いとブサく見える
陽気なブサって感じで嫌いではない
ぷーは目は小さい方が可愛い
陽気なブサって感じで嫌いではない
ぷーは目は小さい方が可愛い
494わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 07:26:12.80ID:L51qlQtc マズル短いうちの子は可愛いな世界一可愛いよ
似合わないカットはないなてか何してても可愛い
似合わないカットはないなてか何してても可愛い
495わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 10:09:08.02ID:dZs6zWlT 吉田沙保里の飼ってるトイプードル
マズルは長め、退色スピードが早いな
赤の毛色が既にアプリコット
鼻の色もだいぶ薄くなってるし
あと数年でピンクの鼻だろうな。
マズルは長め、退色スピードが早いな
赤の毛色が既にアプリコット
鼻の色もだいぶ薄くなってるし
あと数年でピンクの鼻だろうな。
496わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:25.59ID:xF/C+Ess マズル長いと美人さんだよね
トリミング中の色もサイズもそっくりな子を見かけてあまりに対象的で笑ってしまった
足も長いしモデルさん見た気分
トリミング中の色もサイズもそっくりな子を見かけてあまりに対象的で笑ってしまった
足も長いしモデルさん見た気分
497わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 13:35:01.76ID:xdP8p/qo 吉田氏ピンクのパジャマで撮ったのみたら鼻の色茶色くて目元暗いよく居るタイプのブサプーだった
赤ちゃんのときはカワイイね
赤ちゃんのときはカワイイね
498わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 14:27:59.21ID:XEZ2QkHU いやいや 私は黙って消えます 世に出たくはありません
そうする事によって日本は9条を守り抜く事ができるのです
本当にすみません
そうする事によって日本は9条を守り抜く事ができるのです
本当にすみません
499わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 14:29:02.78ID:XEZ2QkHU でも 思うなあ もっと喧嘩が強かったら もっと人生楽しめたろうな
権力なんてクソ喰らえって言えるよね 強ければ
権力なんてクソ喰らえって言えるよね 強ければ
500わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 15:50:56.17ID:NMY9TJTB うちの子もこんなこと思ってるのかなw
超ビビリだから家から出たくなさそうだし人生楽しめてない感はすごくある
というかドッグラン行きたい
超ビビリだから家から出たくなさそうだし人生楽しめてない感はすごくある
というかドッグラン行きたい
501わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 16:24:05.88ID:vmkIkWne 家のトイプードルが1番可愛いい
502わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 18:10:00.17ID:eQFARGyg >>500
ビビリワンだと散歩とかどーしてるの?
ビビリワンだと散歩とかどーしてるの?
503わんにゃん@名無しさん
2022/05/09(月) 22:02:23.26ID:l2ByML6w >>502
たまに夜中にひっそりと散歩してる
玄関ポーチからでたくないので抱っこで散歩折り返し地点へ運んで強制的に歩いてもらってるよ
犬と生活するまではガツガツ食べてルンルン散歩のイメージだったんだがなあ
たまに夜中にひっそりと散歩してる
玄関ポーチからでたくないので抱っこで散歩折り返し地点へ運んで強制的に歩いてもらってるよ
犬と生活するまではガツガツ食べてルンルン散歩のイメージだったんだがなあ
504わんにゃん@名無しさん
2022/05/10(火) 20:03:34.46ID:6maAwsGV 時々目撃するビビりな子は散歩中
人にも犬にも吠え続けながら散歩していたよ。
飼い主さんは党書記にした様子もなく黙って吠えさせていた。
ま、その子はプーではなかったけれど、
ビビりな子が飼い主の存在から強気になると最悪こんな感じで
暴走族状態になるよ。
人にも犬にも吠え続けながら散歩していたよ。
飼い主さんは党書記にした様子もなく黙って吠えさせていた。
ま、その子はプーではなかったけれど、
ビビりな子が飼い主の存在から強気になると最悪こんな感じで
暴走族状態になるよ。
505わんにゃん@名無しさん
2022/05/10(火) 21:35:29.79ID:x93ceq4l うちビビリすぎて家の外ではうなり声すらださない
家の中ではピンポンワンワンするから身の程をわきまえている模様
単に飼い主に信頼がないのかもだが
境目は玄関ポーチ
家の中ではピンポンワンワンするから身の程をわきまえている模様
単に飼い主に信頼がないのかもだが
境目は玄関ポーチ
506わんにゃん@名無しさん
2022/05/10(火) 22:55:51.96ID:hHl1e7QM >>504
党書記にした様子ってなに
党書記にした様子ってなに
507わんにゃん@名無しさん
2022/05/10(火) 23:32:17.70ID:6maAwsGV508わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 09:19:05.92ID:b+CgwpX4 うちのワンちゃん家族の2人以上とのお散歩でないと歩きません。全く歩こうとしません。お散歩!と声掛けするとジャンプして喜ぶんですが。1人だと外に出た瞬間微動だにしません。2人以上いるときはスタスタと幾らでも歩きます。2人で行くのはほぼ不可能なので毎回10分ほど抱っこして時々降ろしてお散歩終了で困っています。こんなワンちゃんいますか?楽しいお散歩のはずが、此方も嫌になりストレスになりそうです。
509わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 11:53:51.50ID:IrGVarXM >>508
家飼いの犬はビビり多いのでいくらでもいますよ。内弁慶も珍しくないです。
先代もちょっと歩いてすぐ抱っこオネダリしてまたちょっと歩いてでした。
ストレスになる理由がわかりませんが自分の思い描く散歩と違うからでしょうか。
家飼いの犬はビビり多いのでいくらでもいますよ。内弁慶も珍しくないです。
先代もちょっと歩いてすぐ抱っこオネダリしてまたちょっと歩いてでした。
ストレスになる理由がわかりませんが自分の思い描く散歩と違うからでしょうか。
510わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 12:52:31.90ID:4Gg26ItD511わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 14:05:56.92ID:NOL2hF+i ネットでプードルの販売サイトをたまたま見てて、いろんなブリが出品してたんだけど、商品の子犬、親犬の体重、色、きちんと公表して健全さをアピールしてた。
親犬がブラウンとレッドとか、ブルーとレッドとか、そこから生まれたミスカラーやパーティーカラーを希少犬と称して馬鹿げた値段の提示してるの見てプードル終わってるなて悲しくなったわ
カラーブリーディングの勉強もせずにブリーダーを名乗るなよ
親犬がブラウンとレッドとか、ブルーとレッドとか、そこから生まれたミスカラーやパーティーカラーを希少犬と称して馬鹿げた値段の提示してるの見てプードル終わってるなて悲しくなったわ
カラーブリーディングの勉強もせずにブリーダーを名乗るなよ
512わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 15:52:20.13ID:+Sab7lYN トイプードル買おうとネット検索して出てくる販売サイトはボッタクリ価格のサイトだからな
ドックフード検索すると必ずお勧めフードで紹介される
モグワン、カナガン、このこのごはん、うまか、のステマと同じ
ドックフード検索すると必ずお勧めフードで紹介される
モグワン、カナガン、このこのごはん、うまか、のステマと同じ
513わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 15:54:26.91ID:+Sab7lYN 良心価格のトイプードルが欲しいなら
かねだい トイプードル
上記で検索してみ!
かねだい トイプードル
上記で検索してみ!
514わんにゃん@名無しさん
2022/05/11(水) 19:38:09.22ID:VVeTtD/l 悪質な宣伝かブリーダーに対する嫌がらせ
515わんにゃん@名無しさん
2022/05/12(木) 17:07:43.28ID:vQLPe92r516わんにゃん@名無しさん
2022/05/12(木) 22:50:19.74ID:r5jdKZ/o 知人に「わんちゃんの顔○○さんと似てますね」って言われたんだけど、どういう意味だったんだろ?
ちなみにホワイトのトイプードル
自分は男
ちなみにホワイトのトイプードル
自分は男
517わんにゃん@名無しさん
2022/05/12(木) 23:23:09.83ID:ZQW/KKiQ 誰に似てるって言われたのかわからんと何とも…
518わんにゃん@名無しさん
2022/05/12(木) 23:23:53.61ID:ZQW/KKiQ あ、飼い主に似てるって言われたのかな?社交辞令挨拶みたいなもんじゃん。
519わんにゃん@名無しさん
2022/05/13(金) 00:25:56.81ID:waNF+ChS うちの子はしそんじゅんに似てますねって散歩中に声かけられたことある
520わんにゃん@名無しさん
2022/05/13(金) 03:35:55.35ID:/HMyZ2jR 芸能界は嫌だ!!
芸能界は嫌だ!!
芸能界は嫌だ!!
芸能界は嫌だ!!
芸能界は嫌だ!!
521わんにゃん@名無しさん
2022/05/13(金) 09:30:25.56ID:mU2XBLgF >>514
んっ?何度読んでもブリーダー泣かせと言ってるようにしか読めないけど・・・・
んっ?何度読んでもブリーダー泣かせと言ってるようにしか読めないけど・・・・
522わんにゃん@名無しさん
2022/05/13(金) 19:07:37.41ID:4qlyD1yW うん 痩せてる 痩せてる
もうちょっと痩せたいな
もうちょっと痩せたいな
523わんにゃん@名無しさん
2022/05/13(金) 19:08:04.24ID:4qlyD1yW 芸能界は関係ないけど痩せたい
524わんにゃん@名無しさん
2022/05/17(火) 17:39:23.62ID:odMjju55 ワクチン受けにいってきた
その前の検診で毎回大暴れするんだけど直腸じゃない体温測定お願いしてもいいもんだろうか
注射のころには身動き一つしないんだが注射を気にしてないのか既に精根尽き果て動かないだけなのか気になるところ
その前の検診で毎回大暴れするんだけど直腸じゃない体温測定お願いしてもいいもんだろうか
注射のころには身動き一つしないんだが注射を気にしてないのか既に精根尽き果て動かないだけなのか気になるところ
525わんにゃん@名無しさん
2022/05/17(火) 17:41:59.62ID:bbE8rfCb 非接触体温計でいいじゃん
526わんにゃん@名無しさん
2022/05/17(火) 19:01:44.98ID:hwtuaJ1e 犬もコロナになるの?
何のワクチン?
何のワクチン?
527わんにゃん@名無しさん
2022/05/17(火) 20:16:56.38ID:hwtuaJ1e 芸能界は嫌いだ!!
芸能界は嫌いだ!!
芸能界は絶対に嫌だ!!
芸能界は嫌いだ!!
芸能界は絶対に嫌だ!!
528わんにゃん@名無しさん
2022/05/20(金) 20:42:23.22ID:2dg9CFvF529わんにゃん@名無しさん
2022/05/20(金) 20:45:09.84ID:LbxGCR0R 生後1か月の子、体重610gある
大きめですかね?
大きめですかね?
530わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 03:38:39.48ID:QEGJSz0Z 将来5キロ位と予想
531わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 03:39:52.28ID:3pndhyCK 犬用のコロナワクチンがあるんだね
ファイザーとかモデルナとかいろいろ種類があるのかな?
ファイザーとかモデルナとかいろいろ種類があるのかな?
532わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 07:44:57.97ID:XaPeeToQ533わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 09:52:18.95ID:hsMo8cY8 祝
虎太郎&三桜のママさん、とうとう顔出し記念
虎太郎&三桜のママさん、とうとう顔出し記念
534わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 10:01:59.19ID:iAUeN+IU 家の子は4ヶ月で、1,3Kだけどでかいの?親は4K3,8K同じくらいになるかな
535わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 12:04:14.87ID:K88lT4+m536わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 12:11:02.64ID:bKI6GT4A >>535
小さかろうが大きかろうが太らせなきゃ丈夫よ
小さかろうが大きかろうが太らせなきゃ丈夫よ
537わんにゃん@名無しさん
2022/05/21(土) 19:21:15.48ID:/IP+4tRe538わんにゃん@名無しさん
2022/05/25(水) 16:43:49.39ID:B9Vn+eyW 首輪 おすすめある?
zeedogが安くていいんだけど10㎜幅だとワンタッチのヤツでも装着しにくい
15㎜幅で長さ18~25cmくらいのが欲しい
zeedogが安くていいんだけど10㎜幅だとワンタッチのヤツでも装着しにくい
15㎜幅で長さ18~25cmくらいのが欲しい
539わんにゃん@名無しさん
2022/05/25(水) 17:58:08.64ID:Vp5fJLRv 気管支にダメージを与える危険性があるから
活動的な子に首輪はお勧めしない。
引張癖があってハーネスだと引っ張り癖が悪化するような子は
Dカンが胸元についている「引っ張り防止 ハーネス」がお勧め
活動的な子に首輪はお勧めしない。
引張癖があってハーネスだと引っ張り癖が悪化するような子は
Dカンが胸元についている「引っ張り防止 ハーネス」がお勧め
540わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 07:52:31.84ID:At5gdDwL うちのトイプードルが他の犬のちんぽをペロペロ舐めるんだけど
トランスジェンダーなのかな?嫌だ。
トランスジェンダーなのかな?嫌だ。
541わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 12:42:53.65ID:Xvzekk0Q 飼い主の真似
542わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 14:01:51.69ID:/PsZZVMd これから迎え入れるのですが、おすすめの本ありますか?
543わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 14:17:15.63ID:CYRK/Mg0 本とかよりパピーパーティとか幼稚園に行ったほうがいいような
544わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 16:56:58.26ID:WaquoU1E 1.カーミングシグナル by.トゥーリッド・ルーガス
2.ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、
犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
3.ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド ヴィベケ・S. リーセ (著),
4.クイール流愛犬のしつけ方
5.理想の犬の育て方 (文春文庫) スタンレー コレン
2.ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、
犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
3.ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド ヴィベケ・S. リーセ (著),
4.クイール流愛犬のしつけ方
5.理想の犬の育て方 (文春文庫) スタンレー コレン
545わんにゃん@名無しさん
2022/05/27(金) 18:49:19.21ID:At5gdDwL 今の時代、本ですか?
546わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 06:50:20.47ID:bh+9PwQH 販売されてる個体が高すぎるね
どこかに安い個体が売ってないかな
犬に何十万も払えない
5万くらいで手に入れたいわ
保護犬とか中古だし絶対いや
どこかに安い個体が売ってないかな
犬に何十万も払えない
5万くらいで手に入れたいわ
保護犬とか中古だし絶対いや
547わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 06:53:03.91ID:MMWY89wp うちの食細ワンちゃんは人参のノーズワークマットに隠さないと食べない。普通にお皿から食べて欲しいな。
548わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 08:49:48.42ID:yD0cFqnj >546
ららぽーと開業セールで13万だったけど何やかんやオプションで20万
流石に5万は無理だろうけど気に入った子がいたら迎え入れるが吉
自分も最初犬に20万?って思ったけど縁があって良かったわ
https://i.imgur.com/dDgMxEl.jpg
ららぽーと開業セールで13万だったけど何やかんやオプションで20万
流石に5万は無理だろうけど気に入った子がいたら迎え入れるが吉
自分も最初犬に20万?って思ったけど縁があって良かったわ
https://i.imgur.com/dDgMxEl.jpg
549わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 09:32:02.52ID:Ivts1eA3 安いは安いなりに理由あるからなあ
早期に病気になる確率が高いから一年で10万以上医療費かかったらどうするんだろう
トイプードルじゃないけど近所のチワワ6ヶ月12万のやつ重度のアレルギー持ち発覚で痒くて夜寝れない日があったりハゲができたり
アレルギーの薬飲んでるみたいだけど医療費怖くて聞けない
早期に病気になる確率が高いから一年で10万以上医療費かかったらどうするんだろう
トイプードルじゃないけど近所のチワワ6ヶ月12万のやつ重度のアレルギー持ち発覚で痒くて夜寝れない日があったりハゲができたり
アレルギーの薬飲んでるみたいだけど医療費怖くて聞けない
550わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 09:33:12.30ID:JilneNTc >>546
コンビニ入り口脇に繋がれてるトイプードルよく見掛けるよ!
コンビニ入り口脇に繋がれてるトイプードルよく見掛けるよ!
551わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 09:36:16.79ID:JilneNTc 犬のアレルギーの薬はステロイドだから
月3千円くらいじゃね?
犬は癌になってもステロイド処方される
ステロイドは安いからな。
月3千円くらいじゃね?
犬は癌になってもステロイド処方される
ステロイドは安いからな。
552わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 09:36:30.02ID:bh+9PwQH >>548
あらかわいい 賢そう
あらかわいい 賢そう
553わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 09:54:22.63ID:Ivts1eA3 >>551
確実に万は超えてるのは確か
顎の出来物で手術したのも聞いたしなんか色々抱えてる
トイプードル飼いの友達に病弱な子は一年以内に色々出てくると聞いてたけどここまでかって感じ
ただそこの家の飼い主チワワに一目惚れした金持ちだったからそれだけが救いだな
確実に万は超えてるのは確か
顎の出来物で手術したのも聞いたしなんか色々抱えてる
トイプードル飼いの友達に病弱な子は一年以内に色々出てくると聞いてたけどここまでかって感じ
ただそこの家の飼い主チワワに一目惚れした金持ちだったからそれだけが救いだな
554わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 10:04:17.83ID:zroRFHRk >>552
もうすぐ2才だけどよく食べるし遊ぶし粗相もしないお利口さんよ
もうすぐ2才だけどよく食べるし遊ぶし粗相もしないお利口さんよ
555わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 10:21:36.32ID:S2KY6UA7 中古だしってそんな考え方のやつに動物飼ってほしくないわ
556わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 10:37:53.54ID:rpwcv6M7557わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 13:29:48.80ID:JilneNTc 保護犬は止めといた方が良いのは確か
558わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 16:05:48.97ID:OFKND2b6559わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 17:12:47.64ID:oc6pgTZn560わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 19:09:22.95ID:B5bB6hU6 最近は生後2か月以降の販売義務化だっけ?
生後6か月までは社会化教育が必要でこれを失敗すると
初見のモノや人を怖がるようになってしまうから問題行動に繋がりやすいんだよね。
ここで、ギャン吠え覚えると矯正に時間がかかるよ。
プードルは飼いやすい犬だけれど、売れ残って社会化教育ができなかった子や
問題行動に悩まされた飼い主が手放した里子を育てるには
それなりの経験と対応がとれる自信のある人こそ飼うべきだろうねぇ。
そうでないと飼われる犬もかわいそうだ。
生後6か月までは社会化教育が必要でこれを失敗すると
初見のモノや人を怖がるようになってしまうから問題行動に繋がりやすいんだよね。
ここで、ギャン吠え覚えると矯正に時間がかかるよ。
プードルは飼いやすい犬だけれど、売れ残って社会化教育ができなかった子や
問題行動に悩まされた飼い主が手放した里子を育てるには
それなりの経験と対応がとれる自信のある人こそ飼うべきだろうねぇ。
そうでないと飼われる犬もかわいそうだ。
561わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 23:39:25.96ID:p3REyorv >>555
でも自分が飼う1匹の犬を何で人が飼えなくなったり、野良犬だった訳の分からぬ犬を飼わなければいけないの?
でも自分が飼う1匹の犬を何で人が飼えなくなったり、野良犬だった訳の分からぬ犬を飼わなければいけないの?
562わんにゃん@名無しさん
2022/05/28(土) 23:52:57.10ID:yshNLUAN563わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 07:00:29.70ID:9KRKdHfn >>555
どうやって今の個体を手に入れたんですか?
どうやって今の個体を手に入れたんですか?
564わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 11:40:27.90ID:/ya6s8uf 保護犬を受け入れられないような人には飼って欲しくない
でも私はブリーダーさんからお迎えします
って人は多いよね
でも私はブリーダーさんからお迎えします
って人は多いよね
565わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 12:15:40.53ID:Ci5BR7P6 >>564
トイプードルを一度や二度飼ったくらいで保護犬の雑種とか小型犬より上のサイズ飼うと下手すると育成再失敗になるからね
そんだけトイプードルって他の犬に比べたら扱いやすい犬種だよ
だからこのスレじゃそういう意見出ても仕方ない
トイプードルを一度や二度飼ったくらいで保護犬の雑種とか小型犬より上のサイズ飼うと下手すると育成再失敗になるからね
そんだけトイプードルって他の犬に比べたら扱いやすい犬種だよ
だからこのスレじゃそういう意見出ても仕方ない
566わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 12:48:45.66ID:99dp8OYb 何だかんだ言って保護犬、保護猫に関わってる人は偽善者かペットを飼いたくても高いお金払えない人だと思う
何頭も飼うなら話は別だけど初めて飼う時、そしてそれが最後かもしれないのに中古は嫌かな。
車みたいに免許とって初めて買うのでぶつけたら嫌なのでまずは安い中古からというわけにはいかない
何頭も飼うなら話は別だけど初めて飼う時、そしてそれが最後かもしれないのに中古は嫌かな。
車みたいに免許とって初めて買うのでぶつけたら嫌なのでまずは安い中古からというわけにはいかない
567わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 13:02:40.42ID:6n9iBU8I 考え方は人それぞれとは思うけど、生き物と車を同列に考えるのは自分には無理
568わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 13:08:41.68ID:9KRKdHfn でも自分は中古犬受け入れはしないんですよね
新品を買ってきたんですよね?
新品を買ってきたんですよね?
569わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 13:19:56.49ID:WwTCUPR0 何その決めつけ 保護犬ですけど
570わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 14:51:56.96ID:b9DOq0wA うちは飼い主さんが亡くなってしまった子2頭を引き取ってるけど、途中から飼い始めるのは最初から飼うのとはまた違った難しさがあるのを痛感してる
571わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 14:53:50.58ID:b9DOq0wA 基本的なしつけが全部終ってるのはありがたいけど、これまでの生育状況や体質、癖なんかを何も聞けないのは結構なハードルだと思う
572わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 18:41:27.78ID:IjN8WXaH >>547
おまいはオレかwww
おまいはオレかwww
573わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 18:43:49.69ID:leNoCkR5 保護犬とは出会わない方が幸せ。
574わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 19:22:30.19ID:ELx59w7g レッドばっかりだな
半分以上レッドだろ
他の色は人気ないのかとブリーダーサイト見てて思う
半分以上レッドだろ
他の色は人気ないのかとブリーダーサイト見てて思う
575わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 19:35:03.41ID:S5S+3Sco うち黒プー二代目だけど「珍しい色ですね」って言われてびっくりした
今そう言う時代なのね
そして白プーを全然見掛けなくなった
今そう言う時代なのね
そして白プーを全然見掛けなくなった
576わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 20:11:48.22ID:wFpOV/Rs577わんにゃん@名無しさん
2022/05/29(日) 21:15:21.83ID:leNoCkR5 黒猫と黒プー飼ってる人居るのかな?
578わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 00:47:52.25ID:r+KVkOn+ レッド飼ってるけどもう一頭飼うなら黒のこがいいな
579わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 01:43:24.61ID:0/C6p63L580わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 01:44:49.49ID:+3FWr7Tq 去年亡くなったのが白プーだった
贔屓目じゃなくびっくりするほど可愛い子だった
贔屓目じゃなくびっくりするほど可愛い子だった
582わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 07:58:04.85ID:nEKJCEFX 黒いのが2匹、かわいい
583わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 08:19:18.45ID:Lmvh467n >>581
まっくろくろすけじゃねーよ
まっくろくろすけじゃねーよ
584わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 09:22:41.34ID:TRJSaxwG 敷物と思って乗っちゃいそうなぐらい真っ黒
585わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 15:32:19.65ID:9ATixe34 白プーとは言えばハクももう13歳か
見た目は若いな
見た目は若いな
586わんにゃん@名無しさん
2022/05/30(月) 23:41:22.13ID:Q0Yr9cXJ うちの黒プー18歳で白髪も増えロマンスグレーな爺プーでございます
そう言えば先代の黒も晩年は白髪だらけで
「シルバーの子犬ですか??」なんて不思議そうに言われたこともありましたね
チビだったもんで
可愛い子だったなぁ
そう言えば先代の黒も晩年は白髪だらけで
「シルバーの子犬ですか??」なんて不思議そうに言われたこともありましたね
チビだったもんで
可愛い子だったなぁ
587わんにゃん@名無しさん
2022/05/31(火) 06:38:45.12ID:IR8jPMTH 猫10匹以上飼ってる人はよく報道されるけど
トイプードル10匹以上飼ってる人って居ないよね
なんでだろう。
トイプードル10匹以上飼ってる人って居ないよね
なんでだろう。
588わんにゃん@名無しさん
2022/05/31(火) 11:32:51.02ID:Q0XNeOea589わんにゃん@名無しさん
2022/05/31(火) 12:23:53.25ID:aCGDdh80590わんにゃん@名無しさん
2022/05/31(火) 18:22:48.95ID:OxV/08NE591わんにゃん@名無しさん
2022/06/01(水) 03:16:07.51ID:zuJRAPOu アミーゴ系は、どうしてあんな高値つけるんだろう
申し訳ないけど、物凄く可愛い子って訳でもない
そして、月齢が上がっても値引きが殆どない
勿論、安易に買う人を避けたいっていう理由もあるんだろうけど、月齢がかなりいってる子が残ってるのを見るのは辛いよ
イオン系は1ヶ月ごとに値引きあるから、幼いうちに飼い主が決まる
その方が犬にとって、幸せじゃないかな?
申し訳ないけど、物凄く可愛い子って訳でもない
そして、月齢が上がっても値引きが殆どない
勿論、安易に買う人を避けたいっていう理由もあるんだろうけど、月齢がかなりいってる子が残ってるのを見るのは辛いよ
イオン系は1ヶ月ごとに値引きあるから、幼いうちに飼い主が決まる
その方が犬にとって、幸せじゃないかな?
592わんにゃん@名無しさん
2022/06/01(水) 03:29:36.71ID:zuJRAPOu トイプードルを2匹飼っているので、友達も多くいるんだけど
デカプー、トイサイズ(4キロ~5キロ台)の子て、穏やかで優しい、人好きな子が多いなって気がします
タイニーは気が強い、賢い、要領が良い
ティーカップは大人しい子と、吠えまくりの子に分かれる
それ以下の子になってくると、覇気がない子がやはり多いかな?
うちは、デカプーとタイニーです
ティーカップだと聞いてたのに、タイニーになった・・・と、いう飼い主さんが多いけど
タイニーが一番飼いやすいし、面白いと思うんですけどね
デカプー、トイサイズ(4キロ~5キロ台)の子て、穏やかで優しい、人好きな子が多いなって気がします
タイニーは気が強い、賢い、要領が良い
ティーカップは大人しい子と、吠えまくりの子に分かれる
それ以下の子になってくると、覇気がない子がやはり多いかな?
うちは、デカプーとタイニーです
ティーカップだと聞いてたのに、タイニーになった・・・と、いう飼い主さんが多いけど
タイニーが一番飼いやすいし、面白いと思うんですけどね
593わんにゃん@名無しさん
2022/06/01(水) 07:28:49.79ID:F0nW0j7v >>591
アミーゴの生体って別業者が入ってない?
アミーゴの生体って別業者が入ってない?
594わんにゃん@名無しさん
2022/06/01(水) 08:17:42.86ID:8OFbdCML かねだい・安いから直ぐに売れちゃって生体の在庫が殆どない。
595わんにゃん@名無しさん
2022/06/01(水) 12:32:14.80ID:zuJRAPOu >>593
地元の業者が入ってるけど、価格の出し方はどこも差がないよ
1歳の子も50万超の金額だけど、スタッフいわく「大きさが2キロ以内で確定してるので」らしいです
パピー期に飼い主が決まってなく、愛情を受けてないなんて、可哀想
なので、アミーゴは嫌いです
地元の業者が入ってるけど、価格の出し方はどこも差がないよ
1歳の子も50万超の金額だけど、スタッフいわく「大きさが2キロ以内で確定してるので」らしいです
パピー期に飼い主が決まってなく、愛情を受けてないなんて、可哀想
なので、アミーゴは嫌いです
596わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 12:37:59.30ID:03c4IGE3 パピーをお迎えになることに!
ペットシートはどこのが良いですか??
暫くはレギュラーサイズかな
ペットシートはどこのが良いですか??
暫くはレギュラーサイズかな
597わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 13:14:47.42ID:gAiSskGb 成長するにつれて狭くなってトイレからはみ出してやりそうになってたから
最初から親・成犬と同じサイズで良かったかなと思った
最初から親・成犬と同じサイズで良かったかなと思った
598わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 13:42:36.33ID:mF8axWVJ そのとおり
599わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 14:34:03.92ID:P0b43uRe ワイドか
600わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 15:28:36.94ID:w0/pIBsx 大は小を兼ねるからね
人間だってトイレは狭いより広いほうがいいでしょ
人間だってトイレは狭いより広いほうがいいでしょ
601わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 17:03:46.47ID:A9x6pnKn どこのメーカーのシート使ってる?
602わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 17:19:26.58ID:st/KRQE7 青のデオシート1択
603わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 17:46:48.79ID:rrRNF0qD カインズのサイエンスダイエットとコラボした奴
604わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 18:00:11.76ID:mjelLZP8 >>601
コーナンのM
コーナンのM
605わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 19:06:59.48ID:BCnImyTm ペットモのやつ
606わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 22:12:54.31ID:st/KRQE7 オシッコシートは
安かろう悪かろうだよん。
安かろう悪かろうだよん。
607わんにゃん@名無しさん
2022/06/03(金) 22:57:28.78ID:w0/pIBsx 安いのとか評判がいいのとかいろいろ試してみて結局デオシートに落ち着いたね
608わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 00:23:01.23ID:NQm3oJYg うちは2ワンいるから、1回したらすぐ替える
なので安くて薄いのを使ってる
吸収力や防臭より、替えるのが1番いい
長いお留守番がある場合は別です
なので安くて薄いのを使ってる
吸収力や防臭より、替えるのが1番いい
長いお留守番がある場合は別です
609わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 06:44:11.73ID:zOf1cS1K610わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 07:44:33.24ID:Xt8sjL+Z 青デオシートの良い所は
オシッコの跡がくっきり出て何回オシッコしたかもわかりやすいんだよね。
売れてるのには訳があるって事だ。
オシッコの跡がくっきり出て何回オシッコしたかもわかりやすいんだよね。
売れてるのには訳があるって事だ。
611わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 08:33:09.70ID:4VoN8mNx 激安のはキッチンペーパー2〜3枚重ねた程度の吸収性しかないよ
デオシートが無難
デオシートが無難
612わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 12:15:41.98ID:Xt8sjL+Z だよね、家も色々と試したけど最終的に青デオシートで落ち着いた
613わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 17:45:23.96ID:NQm3oJYg614わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 18:27:40.73ID:Sawum7ik うちはイオンの120枚入りのレギュラーサイズだなァ・・・。
真っ白なので尿の色を確認しやすい。
色が濃ければ積極的に水を飲ませるようにするし、
赤みを帯びれば直ぐに病院で尿検査。
ホームセンターでフロアクッションの数メートル切り売り購入して
その上に敷いている。
利用後は蓋つきのゴミ箱に投入
ゴミ箱の口径がペットシーツの袋の口の大きさにあうのでこれを内袋として利用。
薄いペットシーツはガサが少なく済むので有料ごみ袋を大きくしなくてもいい点経済的。
真っ白なので尿の色を確認しやすい。
色が濃ければ積極的に水を飲ませるようにするし、
赤みを帯びれば直ぐに病院で尿検査。
ホームセンターでフロアクッションの数メートル切り売り購入して
その上に敷いている。
利用後は蓋つきのゴミ箱に投入
ゴミ箱の口径がペットシーツの袋の口の大きさにあうのでこれを内袋として利用。
薄いペットシーツはガサが少なく済むので有料ごみ袋を大きくしなくてもいい点経済的。
615わんにゃん@名無しさん
2022/06/04(土) 23:04:52.82ID:MvptN2K7 犬によってトイレの癖ってあるよね
先代は一日中同じシートで問題ないからデオシート使ってた
2代目は一度したシートには絶対しないので安いのを都度取り替えて使ってる
先代はチビだしシッコの量も大したことないし色々とラクだったなぁ
2代目はデカプーで抱っこは重いしシッコの量もすごいw
先代は一日中同じシートで問題ないからデオシート使ってた
2代目は一度したシートには絶対しないので安いのを都度取り替えて使ってる
先代はチビだしシッコの量も大したことないし色々とラクだったなぁ
2代目はデカプーで抱っこは重いしシッコの量もすごいw
616わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 14:59:28.18ID:oLRGjEGR そもそもトイレ室じゃなくてリビングとかに置いてあるシートにしても
匂い的に大丈夫なのが凄いよね 犬猫って
人間のとは質が違うのかな それとも単に量が少ないだけで変わらんのかな
匂い的に大丈夫なのが凄いよね 犬猫って
人間のとは質が違うのかな それとも単に量が少ないだけで変わらんのかな
617わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 15:40:38.87ID:sIAi+Wj3 >>616
犬、猫、どちらも飼ったことがある経験から言って、猫の方が圧倒的に臭いです
犬は食べさせるものに寄るかもしれないけど、人間に近いのかな?
片付けてしまうと、それほど臭いが残らない
猫の祖先は砂漠に住んでいたので、食べた物、飲んだ物の水分を、身体に残そうとするので、排泄物は臭いが凝縮されて、大変臭い
犬、猫、どちらも飼ったことがある経験から言って、猫の方が圧倒的に臭いです
犬は食べさせるものに寄るかもしれないけど、人間に近いのかな?
片付けてしまうと、それほど臭いが残らない
猫の祖先は砂漠に住んでいたので、食べた物、飲んだ物の水分を、身体に残そうとするので、排泄物は臭いが凝縮されて、大変臭い
618わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 17:24:00.97ID:yBYEH7Pv 猫シッコはくさいよね〜
昔スニーカーの中にされて気付かず履いて出掛けようとして絶望したことがあるw
昔スニーカーの中にされて気付かず履いて出掛けようとして絶望したことがあるw
619わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 18:57:43.34ID:stqvDKHE620わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 20:04:07.57ID:qM6OvxlA621わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 21:20:24.21ID:stqvDKHE 水はコマンドでは飲まないわ
水だけに、自ら飲むのを待つしかない
水だけに、自ら飲むのを待つしかない
622わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 21:30:34.93ID:sIAi+Wj3 夏の外出時、お水を飲んでくれない子には、ヤギミルクかラクダミルクを薄めに溶いて、水筒に入れて持ってる
保冷バッグに入れて持ち歩いてるよ
飲み干す勢いで飲みます
家でも、適当な量を作って飲ませます
残ったら、その度捨ててる
保冷バッグに入れて持ち歩いてるよ
飲み干す勢いで飲みます
家でも、適当な量を作って飲ませます
残ったら、その度捨ててる
623わんにゃん@名無しさん
2022/06/05(日) 21:48:38.18ID:qM6OvxlA624わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 09:34:56.46ID:IZmXHexE トイプードルを迎えて初めての夏なんだが、冷房は何度設定で室温何度ぐらいでつけ始めるものですか?
今は室温25~27度ぐらいでつけてないです。
今は室温25~27度ぐらいでつけてないです。
625わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 10:57:31.84ID:Cx7YYPQY 人間が少しでも暑くなってきたなと思えばすでに犬は暑い
体温38度が平熱だからそれくらいに思えばいいよ
体温38度が平熱だからそれくらいに思えばいいよ
626わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 11:33:15.84ID:w4pP+bPd なつは常に18℃設定で24時間稼働
おかげで夏の電気代がヤバイ。
おかげで夏の電気代がヤバイ。
627わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 16:24:35.07ID:k0IYKGuk628わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 16:36:15.09ID:w4pP+bPd マンションの弱みだな。
629わんにゃん@名無しさん
2022/06/08(水) 20:36:42.88ID:R1dODrJ3 くだらねえマウント取ってくる奴のことなんか気にしなくていいよ
630わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 13:26:25.73ID:n5c/Iyrr 今日は5枚くらい申告間違えたかな
まあいいや そこまで気にしないことにしよう・・・
まあいいや そこまで気にしないことにしよう・・・
631わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 13:27:14.26ID:n5c/Iyrr 手順 速度は申し分ないかな
正確性を気にしなくてはと反省するばかりです
むむむ
正確性を気にしなくてはと反省するばかりです
むむむ
632わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 14:56:17.95ID:5Qlnx69y 初めてトイプー飼うんだけど、だいたい親と同じくらいの大きさになる?
633わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 17:23:37.65ID:WsjM8hdE 何で犬って顔や手を舐めてくるの?
口とか狙ってくるから嫌なんだけど…
口とか狙ってくるから嫌なんだけど…
634わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 18:01:30.09ID:+wuy4BUg 俺は気の済むまで口舐めさせてるよ
終わったらよく顔を洗って感染症対策してる。
終わったらよく顔を洗って感染症対策してる。
635わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 18:07:24.69ID:8gKv2PXm 小さい頃は舐めにきてくれたけど今は甘えなくなってすっかりだな…
636わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 18:15:45.28ID:+wuy4BUg 家のは3歳だけど俺がソファーで横になると
待ってました!って感じで走ってきて、
俺の胸の上に跨り10分くらい口回りを舐めてる
舐めてる途中で寝てしまうと困るけど
待ってました!って感じで走ってきて、
俺の胸の上に跨り10分くらい口回りを舐めてる
舐めてる途中で寝てしまうと困るけど
637わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 19:51:50.61ID:UJKWouFd 私は断じて芸能人にはなりませんよ
638わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 20:13:54.25ID:6X0nesvD うちは、口は嫌がってたら舐めなくなった。
手は舐めさしていたから、いまだに舐め放題。
手は舐めさしていたから、いまだに舐め放題。
639わんにゃん@名無しさん
2022/06/10(金) 23:39:46.83ID:K6i81vAb うちは足を舐めてくる
女王様とお呼び!
女王様とお呼び!
640わんにゃん@名無しさん
2022/06/11(土) 20:16:04.61ID:w/UWyveb 芸能人にはならないと言っているのに
まあいいや 向こうから来てもお断りすれば良いだけだ
まあいいや 向こうから来てもお断りすれば良いだけだ
641わんにゃん@名無しさん
2022/06/11(土) 20:17:05.27ID:w/UWyveb 今のままで良いんだ
642わんにゃん@名無しさん
2022/06/19(日) 11:33:08.89ID:ubOKoaBi 紫外線強いから散歩の時間を夕方にした
643わんにゃん@名無しさん
2022/06/19(日) 20:10:34.45ID:aefAvyAr うちは早朝
644わんにゃん@名無しさん
2022/06/21(火) 13:18:19.31ID:Nf5ReQIs 早朝は良いよね
人と会わないからマスクしなくても良いし
まあ良くはないんだろうけど誰も居ないからさ
早朝が良いよ
人と会わないから面倒くさいトラブルになりにくい
ありがたいことです
人と会わないからマスクしなくても良いし
まあ良くはないんだろうけど誰も居ないからさ
早朝が良いよ
人と会わないから面倒くさいトラブルになりにくい
ありがたいことです
645わんにゃん@名無しさん
2022/06/21(火) 13:27:09.80ID:fXKngLkZ 早朝も良いよね
車も少なくて安全だし事故にも遭いにくい
早朝こそ良いよね
早起きすると気持ちがスッキリするよね
早朝なんて良いよね
夜は視認性が悪いから事故の危険もあるけど、朝は視界は良いよね
早朝とか良いよね
夏は涼しくて犬にも人間にも快適だね
早朝なんて良いよね
静かな時間帯を歩くのも普段と違った日常を味わえていいよね
車も少なくて安全だし事故にも遭いにくい
早朝こそ良いよね
早起きすると気持ちがスッキリするよね
早朝なんて良いよね
夜は視認性が悪いから事故の危険もあるけど、朝は視界は良いよね
早朝とか良いよね
夏は涼しくて犬にも人間にも快適だね
早朝なんて良いよね
静かな時間帯を歩くのも普段と違った日常を味わえていいよね
646わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 15:09:15.05ID:0KVnAFiN647わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 15:51:57.54ID:5z38h2eq さードッグプールの季節になりましたね
今年は家のプーをサマーランド連れて行くかな。
今年は家のプーをサマーランド連れて行くかな。
648わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 16:10:34.09ID:6pGRFfcZ いや、普通に海いけよw
649わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 18:49:00.57ID:qOeFxllf 流されたら大変海は✗
650わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 19:52:42.25ID:vPYPTB74 あと、海はトンビが危険だよ
タイニーサイズくらいだと鳶に拐われ食われちゃうよ。
タイニーサイズくらいだと鳶に拐われ食われちゃうよ。
651わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 20:19:51.14ID:mmOuSph0 最近カラスがハト捕食してるのを見かけて小さい犬だと鷹とかそんな鳥以前にカラスにすら襲われかねないなあと思った
652わんにゃん@名無しさん
2022/06/22(水) 21:50:10.82ID:PEZXcvBw うちの子はデカプーだからカラスを恐れないのだけれど、
そっと後ろから近づいたカラスにシッポのボンボリつつかれた後
腹を立ててかカラスが飛んで逃げるまで追いかけるしぐさをするのが
お約束なんだよなァ・・・。
プーはお年寄りだから、リードをツンツンと引いて「ほらカラスきたよ」
と教えるのだけれど、突かれるまで知らんぷり。
突かれた後の素早い反応を見るに、ワザとやらせているっぽいんだけれど・・・。
そっと後ろから近づいたカラスにシッポのボンボリつつかれた後
腹を立ててかカラスが飛んで逃げるまで追いかけるしぐさをするのが
お約束なんだよなァ・・・。
プーはお年寄りだから、リードをツンツンと引いて「ほらカラスきたよ」
と教えるのだけれど、突かれるまで知らんぷり。
突かれた後の素早い反応を見るに、ワザとやらせているっぽいんだけれど・・・。
653わんにゃん@名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:26.06ID:7zWACyLC 部屋のドアはどんなふうにしてますか?
犬が自由に出入り出来る窓がついてるとか?
スライドドアで少しだけ開けておくとか?
犬が自由に出入り出来る窓がついてるとか?
スライドドアで少しだけ開けておくとか?
654わんにゃん@名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:51.62ID:OVj6AKJe 少し開けてて玄関含め全ての場所にアクセス可能
靴も全て収納にしまうようになり凄くスッキリ片付いた。
靴も全て収納にしまうようになり凄くスッキリ片付いた。
655わんにゃん@名無しさん
2022/06/23(木) 21:48:14.93ID:iXPUViC2 自分の部屋のみ出入り自由にしていて
隙間のない遮光のれんを掛けてる
エアコンの冷気は通さないがプーは鼻で割って通る
隙間のない遮光のれんを掛けてる
エアコンの冷気は通さないがプーは鼻で割って通る
656わんにゃん@名無しさん
2022/06/24(金) 08:52:59.17ID:8nObt5Um うちはリビングにしか居ないなあ
廊下にいくドア開けてても絶対に出ないし、リビングに階段あるけど登れないみたい
廊下にいくドア開けてても絶対に出ないし、リビングに階段あるけど登れないみたい
657わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 13:54:53.19ID:LBo/JTvh この前サーフィン中に足を怪我しちゃって上がって手当てしようと浜辺を歩いてたんだけど、正面から来た飼い主さんとプードルがいて、そのプードルが怪我してる自分を見付けると素早く駆け寄ってきて心配そうに並走してくれたんだよね
何かで見た記憶があるんだけど確か犬はそういうことしてくれんでしたっけ?
賢いねー
何かで見た記憶があるんだけど確か犬はそういうことしてくれんでしたっけ?
賢いねー
658わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 16:53:29.82ID:w6M+nNdf たしかにうちのトイプーもちょっと咳き込んでたらすぐ駆け出してきて心配そうにしてくれるな
659わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 17:20:44.05ID:0hCS0kap 裏の家のイヌは、オレが体調悪くて寝てるのに朝5時頃から吠えやがる…
660わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 18:04:15.54ID:gUT2D4AH >>657
いや、普通にエサ欲しかっただけでは?
いや、普通にエサ欲しかっただけでは?
661わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 18:41:17.15ID:SW8PESld 家のプーも俺が包丁を切って血が出ると美味しそうに舐めるし
俺が包丁持つと手を切らないか期待して近くにずっといる
犬は血が好きなんだよ。
俺が包丁持つと手を切らないか期待して近くにずっといる
犬は血が好きなんだよ。
662わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 18:41:39.21ID:SW8PESld 包丁で
663わんにゃん@名無しさん
2022/06/26(日) 22:12:23.82ID:iU8pDtmT たしかにうちも息子の膝の血とかおいしそうになめるな
垂れた鼻血吸うし
所詮畜生だもの
垂れた鼻血吸うし
所詮畜生だもの
664わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 01:13:13.04ID:URgalhp6 犬の様子見れば、褒美をもらうのと同じしぐさなのか、
傷をなめて直そうとしてくれているのか
判りそうなもんだがなぁ・・・。
飼い主に見る目がないのが、そういう育て方をしてしまったのか
少なくともうちのプーからは思いやりしか感じないがなぁ・・・。
シャワー浴びた後足元に水滴が残っていると
懸命に舐めとってくれようとする。
傷をなめて直そうとしてくれているのか
判りそうなもんだがなぁ・・・。
飼い主に見る目がないのが、そういう育て方をしてしまったのか
少なくともうちのプーからは思いやりしか感じないがなぁ・・・。
シャワー浴びた後足元に水滴が残っていると
懸命に舐めとってくれようとする。
665わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 07:35:16.83ID:CDENUJ2K おまそうw
666わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 10:37:47.15ID:a8wzk7t3 ウチのは、ヒートの時には一生懸命に自分の股を舐めてるしな。
あれは美味しいから舐めていたのか。
あれは美味しいから舐めていたのか。
667わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 15:38:40.15ID:4SD2kC6Z 生後2ヶ月のトイプードルの体重が1.5キロあるんだけどやっぱ結構でかい?
獣医さんには結構大きめですねと言われたんだけど他の子の体重が知りたい
獣医さんには結構大きめですねと言われたんだけど他の子の体重が知りたい
668わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 15:58:34.27ID:ZOkSFrCP669わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 16:14:32.81ID:F/lQnect 2ヶ月で1.5kgだとスタンダード・プードルだろ?
670わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 16:42:48.68ID:OycXh67X 知り合いのブリーダーさんから購入したからトイプードルで間違い無いと思う
1ヶ月くらいの時に見に行ったけどお母さんはトイプードルだったけどうちにいる子だけは体が大きかったな
甘噛みは歯の生え変わりの時期らしいし甘噛みのしつけは一応してるけどすぐ覚えるのは難しいだろうし諦めてるよ
1ヶ月くらいの時に見に行ったけどお母さんはトイプードルだったけどうちにいる子だけは体が大きかったな
甘噛みは歯の生え変わりの時期らしいし甘噛みのしつけは一応してるけどすぐ覚えるのは難しいだろうし諦めてるよ
671わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 17:04:08.90ID:OVTFTo8A 2ヶ月で1.5kgって規格外すぎてもはや雑種レベル
672わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 17:14:37.21ID:ZOkSFrCP 甘噛み対策はこんな感じ?
噛まれた瞬間に低い声で目を見てダメ!など言う
30秒くらい完全に無視する、もしくはその場から立ち去る
噛まれた瞬間に低い声で目を見てダメ!など言う
30秒くらい完全に無視する、もしくはその場から立ち去る
673わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 17:59:48.67ID:HQ9orpgs 普通にオーバーリアクションで「痛い!」で悲しい顔して犬見るといい
すぐ気がつく子ならその時点でなんか察して一瞬でもオドオドするからそれで覚える
無視でも良いとは思うけど学習能力ある子は上のやり方の方がワンプロも上手くなるし痛みの加減とか覚えるから優しい子になるってブリーダーさんに言われたな
すぐ気がつく子ならその時点でなんか察して一瞬でもオドオドするからそれで覚える
無視でも良いとは思うけど学習能力ある子は上のやり方の方がワンプロも上手くなるし痛みの加減とか覚えるから優しい子になるってブリーダーさんに言われたな
674わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 18:09:49.44ID:cIzcIaPL 家のは駄目って言葉でその時の行動を直ぐに止めるけどな
やっぱり犬って躾じゃなく生まれ持った性格と頭脳なんだと思うわ。
やっぱり犬って躾じゃなく生まれ持った性格と頭脳なんだと思うわ。
675わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 19:00:51.18ID:AUnZg0fK >>672
人を噛むなんて事は絶対にやめさせなければならない
噛んだ瞬間、いや、噛もうとしたらすぐにマズルコントロールするべきよ
それもかなり怒りを込めたマズルコントロールを。
悪い事をしたら即、マズルコントロール。このクセを徹底的に身体に覚え込ませるのよ。
人を噛むなんて事は絶対にやめさせなければならない
噛んだ瞬間、いや、噛もうとしたらすぐにマズルコントロールするべきよ
それもかなり怒りを込めたマズルコントロールを。
悪い事をしたら即、マズルコントロール。このクセを徹底的に身体に覚え込ませるのよ。
676わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 19:06:39.41ID:9vCTHcCh マズルコントロールさん来てんね
677わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 19:08:33.32ID:TyaBzamu >>667
ちなみにカラー教えて欲しい
ちなみにカラー教えて欲しい
678わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 19:15:00.91ID:UKm78gL6 >>677
茶色だよ〜
茶色だよ〜
679わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 19:15:39.49ID:b4GheFSU マズルコントロールおじさん久しぶりに来たw
680わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 21:07:59.33ID:nsgNn40z 11歳のトイプードルが初期の白内障と診断されました。
晴れた日の散歩はUVカットのゴーグルを付けていってます。
サプリメントですがパナキュアルテインMとDuoOncEyeCが白内障には効果的とのことです。
どちらがオススメですかね?
晴れた日の散歩はUVカットのゴーグルを付けていってます。
サプリメントですがパナキュアルテインMとDuoOncEyeCが白内障には効果的とのことです。
どちらがオススメですかね?
681わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 21:11:05.51ID:AUnZg0fK そんなもん、サプリメントなんかで良くなるわけねーだろw
騙されんなよw
お前みたいなのが振り込め詐欺とかに引っかかるんだよ
気をつけなよw
騙されんなよw
お前みたいなのが振り込め詐欺とかに引っかかるんだよ
気をつけなよw
682わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 21:20:15.56ID:nsgNn40z すいませんデュオワンアイシーです
683わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 22:50:24.41ID:uD5Lvr8J DHCの目ぱっちり’家のプーに飲ませると下痢するんだよね~
何か目に良いサプリある?
何か目に良いサプリある?
684わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 22:53:58.52ID:uD5Lvr8J ちな
普段DHC
パーフェクト・ビタミン、つやつやビューティー、コエンザイムQ10を毎日各1錠飲ませてる
普段DHC
パーフェクト・ビタミン、つやつやビューティー、コエンザイムQ10を毎日各1錠飲ませてる
685わんにゃん@名無しさん
2022/06/27(月) 22:54:59.48ID:IuiC8OjR ん。プーが歳とって飼い主が予防に力を尽くすべき最強の病気は認知症だよなぁ…と思い至ったこの頃。
自分もサンバイザー購入を検討していたけれど、眩しさは脳に刺激を与える機会と考えるに至ったよ。
日々ちょっとした刺激的な遊びなどを短時間でも地道に続けることで
元気に毎日過ごしてもらいたい。
自分もサンバイザー購入を検討していたけれど、眩しさは脳に刺激を与える機会と考えるに至ったよ。
日々ちょっとした刺激的な遊びなどを短時間でも地道に続けることで
元気に毎日過ごしてもらいたい。
686わんにゃん@名無しさん
2022/06/28(火) 01:06:01.85ID:f4qRBfo+ うちの18歳は元気だけど食ボケがあるね
あとトイレの場所がどんどん広がっているよw
違う違う そこは トイレじゃな〜い♪
あとトイレの場所がどんどん広がっているよw
違う違う そこは トイレじゃな〜い♪
687わんにゃん@名無しさん
2022/06/28(火) 02:12:10.52ID:+FIdKmjm >>686
元気な18才あやかりたいなぁ。
人同様最終的にボケるのは、やむを得ないけれど、
13才程度でも認知症状態になっている子もいるんだよね。
ボケてしまったら人間同様躾けによるその後の改善は難しそうだから
如何にボケ予防するかが勝負になりそう。
老犬段階で大きな病を患った子の飼い主さんはその後急にぼけたと
話していたけれど、過去多くの犬を飼った経験のあるトリマーさんは
ボケは徐々に始まって飼い主さんは何かを契機に
急にぼけたと認識するようだと言っていたなァ・・・。
最近は犬のボケ防止トレーニングなんかもあるようだから
短時間でも毎日努力するつもりなんだよね。
元気な18才あやかりたいなぁ。
人同様最終的にボケるのは、やむを得ないけれど、
13才程度でも認知症状態になっている子もいるんだよね。
ボケてしまったら人間同様躾けによるその後の改善は難しそうだから
如何にボケ予防するかが勝負になりそう。
老犬段階で大きな病を患った子の飼い主さんはその後急にぼけたと
話していたけれど、過去多くの犬を飼った経験のあるトリマーさんは
ボケは徐々に始まって飼い主さんは何かを契機に
急にぼけたと認識するようだと言っていたなァ・・・。
最近は犬のボケ防止トレーニングなんかもあるようだから
短時間でも毎日努力するつもりなんだよね。
688わんにゃん@名無しさん
2022/06/28(火) 20:37:37.54ID:uOzRhzM/ パピーだけど足裏の毛が結構伸びてるが、切るのが難しい
何かコツないですか?
何かコツないですか?
689わんにゃん@名無しさん
2022/06/28(火) 21:42:24.89ID:+FIdKmjm パナのペット用バリカン
690わんにゃん@名無しさん
2022/06/28(火) 22:05:57.37ID:++d7nopA ドギーマンのペット用バリカン
691わんにゃん@名無しさん
2022/06/29(水) 14:43:04.45ID:MfFwzWsg 甘噛みがうちもひどいよ
鼻にデコピンやってみたけど
鼻にデコピンやってみたけど
692わんにゃん@名無しさん
2022/06/29(水) 17:41:14.04ID:+bSgbIw+ 歯がもの痒いんだろ
噛むおもちゃとか噛みごたえあるおもちゃがいい
噛むおもちゃとか噛みごたえあるおもちゃがいい
693わんにゃん@名無しさん
2022/06/29(水) 17:57:02.17ID:pNw93Z0z マローボーン Sサイズあたりがいいのかな?
犬グッズは沢山ありすぎて選ぶのが困る
犬グッズは沢山ありすぎて選ぶのが困る
694わんにゃん@名無しさん
2022/07/02(土) 07:11:01.65ID:opeJdsny >>691
デコピン程度では意味がないです。やはりマズルを掴む事により、噛むことがいけないと理解させましょう。
デコピン程度では意味がないです。やはりマズルを掴む事により、噛むことがいけないと理解させましょう。
695わんにゃん@名無しさん
2022/07/02(土) 07:59:10.15ID:e5iwXLlu 694は偽者です。
皆さん、騙されないよう気をつけて下さい!
皆さん、騙されないよう気をつけて下さい!
696わんにゃん@名無しさん
2022/07/02(土) 08:39:32.40ID:36lzKv/X >>694はスレ名物のマズルコントロールおじさんやで
最近ご無沙汰だったけど復活したねw
最近ご無沙汰だったけど復活したねw
697わんにゃん@名無しさん
2022/07/02(土) 20:23:52.30ID:ZbBnYfcK 仔犬ちゃん
12畳くらいのスペースで一緒に遊んでるけど、広すぎ?
寝床はケージで、トイレも一緒に入れてます
サークルおくべきでしょうか?
12畳くらいのスペースで一緒に遊んでるけど、広すぎ?
寝床はケージで、トイレも一緒に入れてます
サークルおくべきでしょうか?
698わんにゃん@名無しさん
2022/07/03(日) 09:48:28.01ID:iniAc8IC >>691
子犬の頃甘噛されて大げさに痛いと言うとペロペロ舐めてくれたの思い出した
子犬の頃甘噛されて大げさに痛いと言うとペロペロ舐めてくれたの思い出した
699わんにゃん@名無しさん
2022/07/03(日) 10:00:27.90ID:M+NLtatY >>687
目や耳の性能も脳の認知機能に大きく影響するよ
まず耳が聞こえ難くなるんだけど
目が見えなくなったらボケがあっと言う間に進行したと言う飼い主さんは多いね
老犬と暮らしてると遺伝子に因る部分は大きいと感じるよ
とにかくスキンシップが一番だと老犬飼いは思う
目や耳の性能も脳の認知機能に大きく影響するよ
まず耳が聞こえ難くなるんだけど
目が見えなくなったらボケがあっと言う間に進行したと言う飼い主さんは多いね
老犬と暮らしてると遺伝子に因る部分は大きいと感じるよ
とにかくスキンシップが一番だと老犬飼いは思う
700わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 00:14:54.63ID:UXZIQmHR 宅配便のピンポーンで激しく吠えるのは治らないかな?
おやつあげても眼中になしで吠える
おやつあげても眼中になしで吠える
701わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 04:55:53.73ID:SAKrNhAo 家は呼出音鳴っても吠えないけど
尻尾振り大興奮で玄関へダッシュ
玄関ドア開けると更に大興奮で来客人を大歓迎でお迎えする
特に教えたわけじゃないんだけど
犬は持って生まれた性格が大きいから
躾など無駄。
尻尾振り大興奮で玄関へダッシュ
玄関ドア開けると更に大興奮で来客人を大歓迎でお迎えする
特に教えたわけじゃないんだけど
犬は持って生まれた性格が大きいから
躾など無駄。
702わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 06:53:57.53ID:Wig8mSqr >>701
?
?
703わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 07:26:17.22ID:NsW50k2F >>701うちもだよ。うるさいって言ったら止むけど、家に入ってきたらめっちゃ吠える
704わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 07:41:45.11ID:OGrHg+rP 海に連れて行って泳がせたいけど、
この前、砂浜散歩に連れて行ったら、たくさん砂を食べていて翌日の便が砂だらけだった。
この前、砂浜散歩に連れて行ったら、たくさん砂を食べていて翌日の便が砂だらけだった。
705わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 16:03:31.43ID:drXGcoGo スリッカーブラシはどこのやつがおすすめですか?
706わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 17:02:21.48ID:3TyzGGof 武蔵買ったけど結局
1番良いのはダイソー・スリッカーブラシ
1番良いのはダイソー・スリッカーブラシ
707わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 20:44:08.39ID:yVKzSLAe 自宅でトリミングサロン開業したいんだけど
どうすれば良い?
どうすれば良い?
708わんにゃん@名無しさん
2022/07/07(木) 21:25:32.09ID:dzGgHADK こんなとこで聞いてる時点でセンスないから止めておいた方がいい
709わんにゃん@名無しさん
2022/07/08(金) 12:08:23.02ID:c5IG1GCg 動物管理責任者の要件満たすのが今大変なんだよな
710わんにゃん@名無しさん
2022/07/08(金) 21:29:30.17ID:DzPYghkq >>706
セリアにもある
セリアにもある
711わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 15:38:50.52ID:OEzD34Qf https://www.nhk.jp/p/ts/VRY87Q83K7/episode/te/NY737WPXZY/
さっきNHKでトイプーのトリミング選手権やってたけど
こういうのって全く可愛いと思わない、理解できない
アフロっていうの?あとフライドチキンみたいのとか、顔も羊みたいのとか…
その点ユーチューブで人気を博してるのは
虎太郎&三桜にしろ、グリィにしろ、モコにしろ、普通のカットで可愛いから安心する
さっきNHKでトイプーのトリミング選手権やってたけど
こういうのって全く可愛いと思わない、理解できない
アフロっていうの?あとフライドチキンみたいのとか、顔も羊みたいのとか…
その点ユーチューブで人気を博してるのは
虎太郎&三桜にしろ、グリィにしろ、モコにしろ、普通のカットで可愛いから安心する
712わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 16:26:36.23ID:0Px4gVHd713わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 18:07:06.77ID:z7Db7r5/ トイプードルの毛を刈り上げると
イタグレになります。
イタグレになります。
714わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 18:47:34.00ID:Pod+v1rg715わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 21:33:57.23ID:1Ba/l5HV うちの子が刈り上げる時はご老体になってからだな
今のところは耳の短いモコモコが似合ってて好き
今のところは耳の短いモコモコが似合ってて好き
716わんにゃん@名無しさん
2022/07/10(日) 23:29:03.93ID:qmb4QsOj テディベアカットが出て来て顔モジャのプードルが多数派になったけど、世代のせいか自分はプードルと言えば顔の毛が短い姿が思い浮かぶ
めったに遭遇しないけど昔ながらの顔の毛短い子に会うとおっ!てなるし
めったに遭遇しないけど昔ながらの顔の毛短い子に会うとおっ!てなるし
717わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 07:42:33.54ID:fWjGZho4 >>717いつの時代?
718わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 09:46:01.89ID:+bTfuFZR うちの先代はマラセチア再発防止にずっと顔バリしてた
だから顔バリは嫌いじゃないし見ると先代プーを思い出す
身体も短めで先端のみバリ入れるスタイルで手長猿のようだったよw
だから顔バリは嫌いじゃないし見ると先代プーを思い出す
身体も短めで先端のみバリ入れるスタイルで手長猿のようだったよw
719わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 16:14:02.86ID:x7Y8UxtS720わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 17:24:29.84ID:T46OzRO3 これはマジな話だけど
言うこと聞かない時はチンポをキュッと摘んでるよ。
言うこと聞かない時はチンポをキュッと摘んでるよ。
721わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 20:15:23.95ID:O4jEO+cV 100均の犬用おやつを食べさせてる人いる?
どう?
どう?
722わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 20:16:45.58ID:epPPtHSG 719は私の偽者です。
ご注意下さい
ご注意下さい
723わんにゃん@名無しさん
2022/07/11(月) 22:51:43.30ID:PTzlvuq7724わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 10:23:12.64ID:NOCfCiEg 寝床の暑さ対策どうしてる?
アルミシートどう?
アルミシートどう?
725わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 10:24:40.67ID:+2CVl1v0 ??普通エアコンいれっぱなしだろ
726わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 10:31:05.89ID:NOCfCiEg エアコン以外でね
727わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 10:53:10.70ID:tdglOb1c 夏にエアコン無しの部屋じゃ犬が死ぬだろ
エアコン無しの部屋にアルミ板置いてたら50℃くらいになって火傷すると思うし
部屋の窓開けっ放しじゃ防犯上ヤバいし
エアコン無しの部屋にアルミ板置いてたら50℃くらいになって火傷すると思うし
部屋の窓開けっ放しじゃ防犯上ヤバいし
728わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 12:05:50.86ID:km0UO7QX エアコンかける金がないんだが
昔のヨーロッパとかエアコンないだろ
昔のヨーロッパとかエアコンないだろ
729わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 12:28:26.29ID:r2zz1zps 流石に釣りだよね
730わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 20:05:37.85ID:yzOSXOzv ヨーロッパって日本の高温多湿とは違うからな。
731わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 20:07:42.34ID:yzOSXOzv 自動車にとって世界一過酷な地域は東京都って言われてるんだぜ!
732わんにゃん@名無しさん
2022/07/13(水) 22:41:24.84ID:pDWbgJ76 手を噛み噛みしてくるから、ダメ!って怒鳴ってしまった
なんか悲しい
なんか悲しい
733わんにゃん@名無しさん
2022/07/14(木) 08:07:50.92ID:zW9Rk6U/ >>732
マズルおじさん呼ぶためにエサ撒くなよw
マズルおじさん呼ぶためにエサ撒くなよw
734わんにゃん@名無しさん
2022/07/14(木) 21:11:17.13ID:D6NOHweY パピーの頃にマズルコントロール試したけど
余計反抗してきたからうちの子には合わないのはすぐわかって即やめた
いい子にしてたら褒めて伸ばす方針でちゃんと躾できたわ
余計反抗してきたからうちの子には合わないのはすぐわかって即やめた
いい子にしてたら褒めて伸ばす方針でちゃんと躾できたわ
735わんにゃん@名無しさん
2022/07/14(木) 21:13:28.21ID:KgMVisV7 エアコンは必須だけど
怖いのは一人暮らしの人とかが長期外出中の留守中に
停電になった時だよな
怖いのは一人暮らしの人とかが長期外出中の留守中に
停電になった時だよな
736わんにゃん@名無しさん
2022/07/14(木) 21:15:01.23ID:KgMVisV7 でも停電になった時の対策なんてない気がする
40℃の炎天下で締め切った部屋でエアコンなしなんて想像すると恐ろしいが
40℃の炎天下で締め切った部屋でエアコンなしなんて想像すると恐ろしいが
737わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 02:57:35.98ID:jezfnzZP 長期外出はペットホテルなり知人なりに預けてよ。
停電以外にも何が起きるかわからないのだし、
餌や水、排せつ物の処理など必要なことはあるでしょ。
停電以外にも何が起きるかわからないのだし、
餌や水、排せつ物の処理など必要なことはあるでしょ。
738わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 05:52:16.35ID:EsvbGZV3 暑い部屋にアルミ板置いても全く意味なし
739わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 15:07:22.66ID:brySQQBe スマホから操作できるリモコン買えば良いんじゃね
温度計付きwebカメラも据え付ければ大丈夫
温度計付きwebカメラも据え付ければ大丈夫
740わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 15:15:32.11ID:h5MEdXE9 犬の場合、とにかく鍛えていく事が大切だよね
徐々に慣らしていけば、締め切った暑い部屋でもエアコン無しで留守番出来るようになるからね
徐々に慣らしていけば、締め切った暑い部屋でもエアコン無しで留守番出来るようになるからね
741わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 15:17:14.15ID:h5MEdXE9 水だけはいつでも飲めるように置いておくように
742わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 15:56:12.42ID:02mcMtHi 人間も一緒で熱中症ですぐ死ぬぞ
743わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 16:23:27.32ID:oRoXEkjb 留守番ていうか閉じ込められてるだけでしょそれ
744わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 16:45:23.83ID:ai95XVW4 印西ビッグホップにあるペットショップでパピプーの里親募集してるけど可愛かった
745わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 19:18:37.38ID:C6I1pPxa パピープーのお散歩練習
ハーネスはどれが良いです?
ハーネスはどれが良いです?
746わんにゃん@名無しさん
2022/07/15(金) 19:43:07.26ID:utDo7Zhu 俺はJ&C Paradiseのが良いから使ってる
名前は出さないけどアマゾンで上位に来るやつは駄目だな
犬の前脚の後ろがハーネスと擦れ靴擦れみたいな事になった。
名前は出さないけどアマゾンで上位に来るやつは駄目だな
犬の前脚の後ろがハーネスと擦れ靴擦れみたいな事になった。
747わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 05:07:05.11ID:YUUsrZJP もうずっとラディカのクラシックハーネス一筋
体に当たる部分に金具がなくて良いです
外れたこともなし
体に当たる部分に金具がなくて良いです
外れたこともなし
748わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 05:55:18.57ID:hDeMJV9Q K9っていうの素材が硬すぎて駄目だな。
749わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 06:39:39.45ID:hDeMJV9Q Miu Miu サテン ペットハーネスがお勧めだよ!
750わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 07:22:07.58ID:mfPDbOBs ドギーマンのハーネスが素材も機能性も良くてオススメ
751わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 11:58:35.62ID:xfEOWRAy ドギーマン ソフトハーネスリード S ??
ラディカも良さげです
miumiuのは高いですね
ラディカも良さげです
miumiuのは高いですね
752わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 12:41:19.86ID:3QMqFXNK K9最悪
753わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 13:37:24.51ID:K2SaWB+Q うちはずっとポンポリースのスーパーハーネス使ってた
今はこの類似品がたくさん出てるね〜
安いし選択肢がいっぱいあって羨ましい
今はこの類似品がたくさん出てるね〜
安いし選択肢がいっぱいあって羨ましい
754わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 22:59:36.71ID:YBLP1yDE マズルコントロールおじさん
元気そうで良かったわ
元気そうで良かったわ
755わんにゃん@名無しさん
2022/07/16(土) 23:04:08.97ID:/Yzjv95c お散歩行けてなくてストレスか久しぶりに吐いたわ
雨ガッパ購入するか
雨ガッパ購入するか
756わんにゃん@名無しさん
2022/07/17(日) 18:48:50.22ID:RUKTNf7v757わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 14:59:04.69ID:EJsY7zgV 涙やけが酷いような!
ドッグフードはどこの選んでる?
ドッグフードはどこの選んでる?
758わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 15:02:34.05ID:B9QGMWXT759わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 19:32:46.55ID:yhV02i3y 食わせ過ぎてると涙多くなるよ
正確には過剰にカロリー摂取させてると涙が多くなる。
正確には過剰にカロリー摂取させてると涙が多くなる。
760わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 19:34:43.90ID:yhV02i3y 3kgのプーだったらアカナを1日40gでオッケー
4kgプーなら1日50gmで十分
4kgプーなら1日50gmで十分
761わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 20:53:40.89ID:rt5tYWkT どんな単位やねん
762わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 20:54:54.72ID:RXmxSAz9 まだ子犬ちゃんなのです
フード量はフード袋に記載のある、将来3kgを想定した、二か月での量をやってます。多すぎなのね
フード量はフード袋に記載のある、将来3kgを想定した、二か月での量をやってます。多すぎなのね
763わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 21:31:18.30ID:kD1T7ADI いや、フードが多いか適切かは子犬時は背骨が手で触れない程度の若干肥満程度が
理想と獣医さんに言われていたなァ・・・。
ワクチンでも打つときに獣医さんに直接見てもらった方がいい。
ドックフードを袋ごと持って行くなりすればこの程度1日あげてあげてと指導してくれる。
ドックフードのお手軽なところだね。
価格高騰も一服したのかな?
今日たまたま通りがかった街の生体販売店のトイプーの価格が
ここ最近の高額から10年ほど前の価格に戻ってきた印象を受けたよ。
理想と獣医さんに言われていたなァ・・・。
ワクチンでも打つときに獣医さんに直接見てもらった方がいい。
ドックフードを袋ごと持って行くなりすればこの程度1日あげてあげてと指導してくれる。
ドックフードのお手軽なところだね。
価格高騰も一服したのかな?
今日たまたま通りがかった街の生体販売店のトイプーの価格が
ここ最近の高額から10年ほど前の価格に戻ってきた印象を受けたよ。
764わんにゃん@名無しさん
2022/07/18(月) 21:39:17.77ID:10R8g/P3765わんにゃん@名無しさん
2022/07/19(火) 14:58:57.19ID:9Lj9HPxl 3歳2キロの仔
食べムラがひどく、カナガンとアカナのミックスを一日40グラムとトッピングとして卵を一日中1/4食べてる。適量が分かりません。与えすぎでしょうか。
食べムラがひどく、カナガンとアカナのミックスを一日40グラムとトッピングとして卵を一日中1/4食べてる。適量が分かりません。与えすぎでしょうか。
766わんにゃん@名無しさん
2022/07/19(火) 17:27:34.19ID:Uvf4aMdj 散歩量や遊ぶ時間はなどはどう?
三カ月のパピープーは60やってる
三カ月のパピープーは60やってる
767わんにゃん@名無しさん
2022/07/24(日) 09:40:11.48ID:HMhtIpSv レッドの男の子4ヶ月です。皆さんのぷーさんはマーキング対策どうされましたか?足上げをさせないようにしたいのです。一人暮らし週4出社週1在宅ワークでほぼほぼお留守番させてます。先日ワクチン3回目と狂犬病接種が完了して少しずつお散歩デビューさせています。
768わんにゃん@名無しさん
2022/07/24(日) 10:08:35.47ID:WquOJoqa ちんぽを切る
769わんにゃん@名無しさん
2022/07/24(日) 11:32:48.40ID:s4HmP7Zl マーキング対策なんてメスの臭いに男を覚えなきゃしないよ
早めに去勢くらいしか人間側でできることないと思うあとは性格
散歩中に他の犬がマーキングしてるの見て覚える子もいるし
早めに去勢くらいしか人間側でできることないと思うあとは性格
散歩中に他の犬がマーキングしてるの見て覚える子もいるし
770わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 00:32:28.14ID:j//y03/O >>767
やはり良い悪いの判断がつかないので、素早くマズルを掴み叱りますね。その際は、多少乱暴に何をやったいるんだと大声で、できる限り長時間続けましょう。
やはり良い悪いの判断がつかないので、素早くマズルを掴み叱りますね。その際は、多少乱暴に何をやったいるんだと大声で、できる限り長時間続けましょう。
771わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 10:52:21.97ID:nWwtDToj 今9ヶ月くらいだけど特に何も意識しなくてもマーキングはしなかった
7ヶ月くらいで去勢した、
7ヶ月くらいで去勢した、
772わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 14:14:40.72ID:hXYnVjRZ >>767
マーキングをさせたくないのか、足上げをさせたくないのか、どっちなんだい
足上げはシッコする度に上げた脚をそっと撫で下ろすなどのしつけ方法がある
ワンツートレーニングなどして飼い主が排泄コントロールするのも手
散歩前に家で排泄を済ませてしまうといい
いずれも詳細はググって調べてね
マーキングは去勢かな
マーキングをさせたくないのか、足上げをさせたくないのか、どっちなんだい
足上げはシッコする度に上げた脚をそっと撫で下ろすなどのしつけ方法がある
ワンツートレーニングなどして飼い主が排泄コントロールするのも手
散歩前に家で排泄を済ませてしまうといい
いずれも詳細はググって調べてね
マーキングは去勢かな
773わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 14:45:31.46ID:HQb/bHil ペットショップで見てちょっとかわいかったし、散歩して見栄を張る予定で100万ぐらいで買ったが
なんだこの糞犬、ケージに入れとくと泣くから俺様の聖域の部屋に放し飼いにしたら
うんこしやがりまくる しかも場所を覚えないし、餌も臭いからいちいち処理するがどんどん衛生状態が悪くなっていく
餌をやっても食べたら知らんぷり 何様だ? 獣臭がやばすぎ
そのくせ臆病でキョロキョロこっちの行動を常に監視する 気持ち悪い 撫でることや餌をいちいち強要する
1週間経ちいい加減むかついたから違う部屋にゲージを置くとずっとうるさく泣きやがる
しかも自分の糞食ったり身体中に糞つけて最低な獣
保健所に電話したが無責任に拒否したため自分の手はけがしたくなかったが殺して庭に埋めることを決意した
男の俺の片手で3分ぐらい思いっきり首を●め上げ続けるとドスンと頭から落ち死んだかと思った
しかし数分後見にいくとなぜか元に戻って生きてやがる そして普通にまた吠え出した
は?なんだこの幽霊みたいなキモい生き物は?糞ばっかりしやがって邪魔なんだよゴミが!!
飼って9日は我慢したがやっと明日シェルターに連れてく業者が来る 俺を不快にした分十分苦しめ幽霊きも糞犬が
獣は獣でしかないということがよくわかった なんで日本では部屋で糞するだけの汚い生き物
が大切にされてるんだ?中国みたいに犬鍋にして撲滅すべきだ
マジ俺様の人生を邪魔しやがって許せねえ
なんだこの糞犬、ケージに入れとくと泣くから俺様の聖域の部屋に放し飼いにしたら
うんこしやがりまくる しかも場所を覚えないし、餌も臭いからいちいち処理するがどんどん衛生状態が悪くなっていく
餌をやっても食べたら知らんぷり 何様だ? 獣臭がやばすぎ
そのくせ臆病でキョロキョロこっちの行動を常に監視する 気持ち悪い 撫でることや餌をいちいち強要する
1週間経ちいい加減むかついたから違う部屋にゲージを置くとずっとうるさく泣きやがる
しかも自分の糞食ったり身体中に糞つけて最低な獣
保健所に電話したが無責任に拒否したため自分の手はけがしたくなかったが殺して庭に埋めることを決意した
男の俺の片手で3分ぐらい思いっきり首を●め上げ続けるとドスンと頭から落ち死んだかと思った
しかし数分後見にいくとなぜか元に戻って生きてやがる そして普通にまた吠え出した
は?なんだこの幽霊みたいなキモい生き物は?糞ばっかりしやがって邪魔なんだよゴミが!!
飼って9日は我慢したがやっと明日シェルターに連れてく業者が来る 俺を不快にした分十分苦しめ幽霊きも糞犬が
獣は獣でしかないということがよくわかった なんで日本では部屋で糞するだけの汚い生き物
が大切にされてるんだ?中国みたいに犬鍋にして撲滅すべきだ
マジ俺様の人生を邪魔しやがって許せねえ
774わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 16:02:23.10ID:JmBahDJ9 パピーちゃんにユーカヌバ与えてるけど、みなさんはどこのメーカーあげてる?
775わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 16:41:33.07ID:frUqR+rN うちはずっとニュートロ
776わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 17:27:04.12ID:cejv1cLd うちはパピーの頃からロータス
777わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 18:17:21.06ID:d94cTWIS >>774
うちも買い始めにショップで食べてたユーカヌバ買わされたけどその後はニュートロのシュプレモかワイルドレシピ
うちも買い始めにショップで食べてたユーカヌバ買わされたけどその後はニュートロのシュプレモかワイルドレシピ
778わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 19:03:25.61ID:5naZcYkH フードは永遠のテーマだよね
パピー時の選定から加齢での変更とか
パピー時の選定から加齢での変更とか
779わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 20:12:48.36ID:uOnEvkGF 別にうんちしたって良いよ
君のうんちを片付けたことだってあったじゃないか
ウエットティッシュで取ってファブリーズすれば良いだけだよ
そうだよね お金じゃなくて 愛が大切だよね
お互いの気持ちが両想いじゃないと ダメなんだよ
ぼくが好きだって言っても ストーカーだ悪いやつだって言われるから
女の子のほうが ぼくを好きになってくれないものなのかなあ
まだ居なくならないでよ 大好きだよ
君のうんちを片付けたことだってあったじゃないか
ウエットティッシュで取ってファブリーズすれば良いだけだよ
そうだよね お金じゃなくて 愛が大切だよね
お互いの気持ちが両想いじゃないと ダメなんだよ
ぼくが好きだって言っても ストーカーだ悪いやつだって言われるから
女の子のほうが ぼくを好きになってくれないものなのかなあ
まだ居なくならないでよ 大好きだよ
780わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 21:35:06.67ID:bGOv+0UD おっさんのポエム
キモッ
キモッ
781わんにゃん@名無しさん
2022/07/25(月) 21:55:29.46ID:NNRZNu2t782わんにゃん@名無しさん
2022/07/26(火) 01:18:15.40ID:PD4M7p/V 先代はずっとユーカヌバだったけど2匹目はロイヤルカナンだな
ブリーダーさんがあけでたのだけどロイヤルカナンってどうなのかな?
ブリーダーさんがあけでたのだけどロイヤルカナンってどうなのかな?
783わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 14:10:02.20ID:R03UN0vS 犬って毎日毎食カリカリのドライフードでも飽きたりしないのかね
人間が毎日毎食コーンフレーク、シリアルなんて耐えられないけど
そこはやっぱ人間とは生物が違うってことなのか
人間が毎日毎食コーンフレーク、シリアルなんて耐えられないけど
そこはやっぱ人間とは生物が違うってことなのか
784わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 14:42:07.30ID:Izh89+md トイプードルて去勢しないのが当たり前なの?
ドッグランに行くと真っ先にメス犬に突撃するトイプードルを見かける
あれ挿入されて妊娠させられたりしたらたまったんじゃねーよ
ドッグランに行くと真っ先にメス犬に突撃するトイプードルを見かける
あれ挿入されて妊娠させられたりしたらたまったんじゃねーよ
785わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 14:46:33.69ID:DnXdI+HA そういえば、犬って挿入してからどれくらいで射精するの?
786わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 16:38:00.52ID:C8JmLRkZ 犬はみこすり半だよ!早漏
人の場合は早いのが嫌なら俺見たく亀頭にヒアルロン酸を最低20ccか自己脂肪注入すれば遅漏になるしデカする事も出来るけど
犬は遅漏の方がいいだろ!
人の場合は早いのが嫌なら俺見たく亀頭にヒアルロン酸を最低20ccか自己脂肪注入すれば遅漏になるしデカする事も出来るけど
犬は遅漏の方がいいだろ!
787わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 16:38:55.48ID:C8JmLRkZ 訂正
犬は早漏の方がいいだろ
犬は早漏の方がいいだろ
788わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 21:35:07.30ID:QBpzplZ2789わんにゃん@名無しさん
2022/07/27(水) 23:55:08.30ID:RrJwB+/N790わんにゃん@名無しさん
2022/08/01(月) 08:56:22.97ID:FocT2qvV >>785
犬に挿入してもらうのか?
犬に挿入してもらうのか?
791わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 17:04:06.15ID:cv78jbEr カミカミが痛い
良いアイテムないですか?
良いアイテムないですか?
792わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 17:29:48.53ID:mzKuS7Fg うちはハンドパペットで遊んでる
793わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 17:58:48.73ID:lGNWGxeo うちはティルドで遊んでる
794わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 18:02:25.82ID:g3CDNFY6 >>791
殴って躾けなきゃ直らないぞ
殴って躾けなきゃ直らないぞ
795わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 21:33:32.31ID:zWQp3jUm >>793
ティルド?チルド?
ティルド?チルド?
796わんにゃん@名無しさん
2022/08/02(火) 22:29:34.10ID:53kMSRxV >>793
ディルドかと空目したわ
ディルドかと空目したわ
797わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 01:51:41.18ID:ikWt37EN 殴って躾けていると、子供が犬の頭撫でようと手を挙げた瞬間
防衛本能が働いて発作的に手に噛みつくようなトラブルを生じる危険性があるので注意
なお番犬として育てるなら有効なしつけで
過去番犬として人に噛みつく癖をつけるため叩いて躾ける方法が用いられてきた。
泥棒に尾を振る犬はバカ犬と評価されていた時代のしつけ方法だね。
他人に噛みつく癖が生じるので第三者賠償保険に入って
飼い犬が余所の人に噛みついた場合に備えた方が無難。
防衛本能が働いて発作的に手に噛みつくようなトラブルを生じる危険性があるので注意
なお番犬として育てるなら有効なしつけで
過去番犬として人に噛みつく癖をつけるため叩いて躾ける方法が用いられてきた。
泥棒に尾を振る犬はバカ犬と評価されていた時代のしつけ方法だね。
他人に噛みつく癖が生じるので第三者賠償保険に入って
飼い犬が余所の人に噛みついた場合に備えた方が無難。
798わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 07:12:37.97ID:CcvVFL3t お、おう
799わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 10:07:12.88ID:TGfy+Zv0 いや、殴ることだよ
とにかく悪さをしたら痛い目にあうぞと覚え込ませることが必要だよ
それが出来ない飼い主が多すぎる
とにかく悪さをしたら痛い目にあうぞと覚え込ませることが必要だよ
それが出来ない飼い主が多すぎる
800わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 10:11:13.84ID:NLO39KEX 超スーローでアッパーカットおおおお〜って言いながらアッパーカットしてるけどうちのプーは強すぎてビクともしないね
それどころかその握った手におやつがあることがバレて立ち向かってくるけど
お座りしないともらえないのを知ってるのでちゃんと座るので良い子すぎる
それどころかその握った手におやつがあることがバレて立ち向かってくるけど
お座りしないともらえないのを知ってるのでちゃんと座るので良い子すぎる
801わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 20:05:59.00ID:ikWt37EN >>799
何か犬の躾けに関連する本を読んが事ある?
自分の知る限り最近の、どの本にも叩いて躾けるのは
良くないと書かれているよ。一応その道のプロが書いたものだけれどね。
そしてネットで確認できる動物管理センターのしつけ関連の事項にも
叩いて躾けることはよくない旨記載しているね。
何か犬の躾けに関連する本を読んが事ある?
自分の知る限り最近の、どの本にも叩いて躾けるのは
良くないと書かれているよ。一応その道のプロが書いたものだけれどね。
そしてネットで確認できる動物管理センターのしつけ関連の事項にも
叩いて躾けることはよくない旨記載しているね。
802わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:38.77ID:3F9Ef6pr みんなわかって放置プレイしてるんだから
構うと嬉ションしてまた暴力推奨エピソード書くよこの手の輩は
基本寂しいかまってちゃん
構うと嬉ションしてまた暴力推奨エピソード書くよこの手の輩は
基本寂しいかまってちゃん
803わんにゃん@名無しさん
2022/08/03(水) 22:47:01.42ID:43ZzgMXt 5ちゃんも高齢者が増えたな
804わんにゃん@名無しさん
2022/08/04(木) 19:56:30.28ID:hwij7GXW805わんにゃん@名無しさん
2022/08/05(金) 00:49:54.91ID:JhZCS3xj 釣れますか
806わんにゃん@名無しさん
2022/08/06(土) 19:04:10.19ID:c6bZQCrb >>805
愛犬は家族だけど、人の家の犬なんて、知ったことじゃないし。この前もドンキの駐輪場で、待っていた犬がいて、撫ででやろうとしたら吠えたから、思わず黒霧島が入った袋を○○けてやったらキャンキャン泣いているの(笑)面白いから何回もやったら、袋が破れたから犬自体を地面に○きってやったよ
愛犬は家族だけど、人の家の犬なんて、知ったことじゃないし。この前もドンキの駐輪場で、待っていた犬がいて、撫ででやろうとしたら吠えたから、思わず黒霧島が入った袋を○○けてやったらキャンキャン泣いているの(笑)面白いから何回もやったら、袋が破れたから犬自体を地面に○きってやったよ
807わんにゃん@名無しさん
2022/08/07(日) 18:00:10.18ID:/BDAnP+9 >>806
私しか釣れませんね…続きどうぞ
私しか釣れませんね…続きどうぞ
808わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 11:41:47.42ID:mBAf1MEy 最近うちのチワプーが夜おねしょする様になった…
なんでだろう…
なんでだろう…
809わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 12:36:21.77ID:IOhiFAPA810わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 14:12:22.70ID:Ix0w9x3e ミックス犬は雑種犬スレへ
811わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 14:13:49.65ID:GPMH1qfo812わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 22:16:27.39ID:KpIfFJoh 飼い始め2週間.4ヶ月男の子、マウンティング、噛み癖が激しい。しつけ教室行ったけどまんまYouTubeで事足りる内容でがっかり。数日預け入れてトレーニングしてもらった方が良いでしょうか?迎え入れたばかりで出費が嵩むから抑えたいんだけど。。
813わんにゃん@名無しさん
2022/08/08(月) 22:21:27.43ID:CGO3JqBF 他人任せにするぐらいの情ならぬいぐるみで我慢しておけばよかったのに
814わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 00:37:33.11ID:wY149wbK 生後4か月のしつけ教室は早いなぁ・・・。4か月ったら社会化教育期間だし
やらねばいけないことは多いよ。
これをせずに問題行動が更に増えて困っている飼い主さんはかなり多いからね。
しつけ教室は6か月過ぎたあたりからが一般的。
「激しい」というのが観念的でどのぐらいかわからないが、
遊びの時間に興奮してとかあまがみが強くなったりしているのかな?
「痛い!」と大声で言って後は遊び中止。無視する時間を置くのを繰り返す等
取敢えず犬が何をしたらダメなのかを理解できるまで繰り返すことだね。
後、しつけ教室はピンキリだから評判は確認すること。
問題行動の改善が得意なのかトリックを教えるのが得意なのかその辺
リサーチしておいた方が良いね。
そして、充実したペットライフを今後長期間過ごすためには
犬を躾けるだけでなく、飼い主も犬を理解することが必要だね。
ただ犬をトレーニングに出して指導者に任せるのではなく
飼い主も勉強して、もしくは指導してもらって犬のボディーランゲージから
今犬がどういう気持ちでいるのかを理解できるようになる必要があるよ。
「カーミングシグナル」をググってみてね。
他にも犬のボディーランゲージを調べてみて欲しい。
時には不測の事態を回避できるようになるよ。
やらねばいけないことは多いよ。
これをせずに問題行動が更に増えて困っている飼い主さんはかなり多いからね。
しつけ教室は6か月過ぎたあたりからが一般的。
「激しい」というのが観念的でどのぐらいかわからないが、
遊びの時間に興奮してとかあまがみが強くなったりしているのかな?
「痛い!」と大声で言って後は遊び中止。無視する時間を置くのを繰り返す等
取敢えず犬が何をしたらダメなのかを理解できるまで繰り返すことだね。
後、しつけ教室はピンキリだから評判は確認すること。
問題行動の改善が得意なのかトリックを教えるのが得意なのかその辺
リサーチしておいた方が良いね。
そして、充実したペットライフを今後長期間過ごすためには
犬を躾けるだけでなく、飼い主も犬を理解することが必要だね。
ただ犬をトレーニングに出して指導者に任せるのではなく
飼い主も勉強して、もしくは指導してもらって犬のボディーランゲージから
今犬がどういう気持ちでいるのかを理解できるようになる必要があるよ。
「カーミングシグナル」をググってみてね。
他にも犬のボディーランゲージを調べてみて欲しい。
時には不測の事態を回避できるようになるよ。
815わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 07:30:04.47ID:XV3QQbr+ なげーよ
躾教室なんて無用
以上
躾教室なんて無用
以上
816わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 08:38:01.46ID:NnvgAItP お金で済むならお願いする
817わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 11:47:05.14ID:wY149wbK >>815
いいや、しつけの経験のない人は
しつけ教室に参加すべきだと思う。
ヨーロッパでは飼い主の基本的行動とも聞き及んでいる。
行く必要がないと思っている人に強要する気はないがね。
問題行動への対応はペットカウンセリングで検索する
ことをお勧めするよ。
いいや、しつけの経験のない人は
しつけ教室に参加すべきだと思う。
ヨーロッパでは飼い主の基本的行動とも聞き及んでいる。
行く必要がないと思っている人に強要する気はないがね。
問題行動への対応はペットカウンセリングで検索する
ことをお勧めするよ。
818わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 13:46:30.86ID:XV3QQbr+ まーそれで生計立ててる人は誰も行かなくなったら困るからな
躾で犬が変わるなら全ての犬が盲導犬、警察犬などに合格出来るわ。
躾で犬が変わるなら全ての犬が盲導犬、警察犬などに合格出来るわ。
819わんにゃん@名無しさん
2022/08/09(火) 15:26:52.67ID:wY149wbK まwそれは人間の塾と同じだよ。
皆が最高学府に必ず合格できるわけではないだろ?
しかもしつけ教室に通う動機は人それぞれ。
グッドCITIZENテストに合格できれば十二分でないかな?
皆が最高学府に必ず合格できるわけではないだろ?
しかもしつけ教室に通う動機は人それぞれ。
グッドCITIZENテストに合格できれば十二分でないかな?
820わんにゃん@名無しさん
2022/08/11(木) 14:54:12.41ID:YueSSuXE ジャンプ力高くてびっくり!!
皆さんはパピーの頃、ベビーサークルなどの中で飼ってましたか?
皆さんはパピーの頃、ベビーサークルなどの中で飼ってましたか?
821わんにゃん@名無しさん
2022/08/11(木) 15:31:13.12ID:yomJNqVs 子犬時代はサークルの中にクレート入れて使ってたけど
ある日クレートの上に乗ってて驚いた思い出……からの脱走w
ある日クレートの上に乗ってて驚いた思い出……からの脱走w
822わんにゃん@名無しさん
2022/08/13(土) 13:00:41.67ID:eidsJuwt823わんにゃん@名無しさん
2022/08/17(水) 02:55:45.06ID:VyDmOhKz >>812
数日じゃ無理
トレーナーのコマンドは仮に入っても、飼い主と信頼関係できてなかったらすぐ戻るよ
飼い主側のしつけ方の問題でもあるわけだから、丸投げしても(しかもそんな短期間)意味ない
トレーナーとの相性もあるし、何件か行ってみて信頼できて少し長いスパンで通えるところにしたら?
もしくはハイパーぎみっぽいから、犬の幼稚園みたいなとこに放り込んだ方がいいかも
数日じゃ無理
トレーナーのコマンドは仮に入っても、飼い主と信頼関係できてなかったらすぐ戻るよ
飼い主側のしつけ方の問題でもあるわけだから、丸投げしても(しかもそんな短期間)意味ない
トレーナーとの相性もあるし、何件か行ってみて信頼できて少し長いスパンで通えるところにしたら?
もしくはハイパーぎみっぽいから、犬の幼稚園みたいなとこに放り込んだ方がいいかも
824わんにゃん@名無しさん
2022/08/18(木) 08:56:58.23ID:OwtF7uun 今1才、両脚パテラgrade 3、レントゲン見るとしっかり外れてるけど痛がる様子もないけど手術必要?
825わんにゃん@名無しさん
2022/08/19(金) 06:15:28.67ID:xa0407Fz デビィ婆のティーカップが死んだヤフー記事の口コミ
ティーカップ・バッシングだらけでウケた
ティーカップ・バッシングだらけでウケた
826わんにゃん@名無しさん
2022/08/19(金) 06:55:24.86ID:y7ifRVYi ラディカのドライブベッド買ってもた
827わんにゃん@名無しさん
2022/08/19(金) 07:58:52.21ID:xa0407Fz デヴィ夫人、3月に飼い始めた愛犬の死を報告「突如昨夜、食事を拒否」と状態が急変
生後6ヶ月位で突然死って可愛そうだよな
胃捻転かな~?
都内は24時間の動物病院多いのに
直ぐに病院連れて行かない飼い主に問題ありだよな。
生後6ヶ月位で突然死って可愛そうだよな
胃捻転かな~?
都内は24時間の動物病院多いのに
直ぐに病院連れて行かない飼い主に問題ありだよな。
828わんにゃん@名無しさん
2022/08/19(金) 09:32:53.38ID:corWRjC2 読んでないけど6ヶ月だとたしかに即病院かも
その月齢だと低血糖もまだこわかった記憶
その月齢だと低血糖もまだこわかった記憶
829わんにゃん@名無しさん
2022/08/19(金) 12:18:06.93ID:Shaq9QpB 低血糖怖くて寝る前にスタミナ剤7ヶ月くらいまで毎日舐めさせてたな
830わんにゃん@名無しさん
2022/08/25(木) 19:01:28.04ID:fYbzFpdx トイプー20万以下で買えるようになったな
今が最安値で秋から少し値上がりするかな
今が最安値で秋から少し値上がりするかな
831わんにゃん@名無しさん
2022/08/25(木) 20:15:29.70ID:Pqr5VCmZ 元々誰かが感染すれば家庭内感染不可避の状況で
ペットを預かってくれる所がほとんどない状況下で
ペットブームもあり得ないと思っていたが、
意外と普通に好況だったよなぁ・・・。
未だに万が一の場合のペットの扱いを感染者はどうしていたのか
疑問だけれど・・・今では原則自宅療養だから
意地でも重症化しないことにしているかもだが。。
ペットを預かってくれる所がほとんどない状況下で
ペットブームもあり得ないと思っていたが、
意外と普通に好況だったよなぁ・・・。
未だに万が一の場合のペットの扱いを感染者はどうしていたのか
疑問だけれど・・・今では原則自宅療養だから
意地でも重症化しないことにしているかもだが。。
832わんにゃん@名無しさん
2022/08/25(木) 20:47:42.61ID:iiL8lnSi 自宅療養だけど仕方ないから真夜中にそっと散歩させてたって話きいたな
うちのは散歩嫌いなのでむしろ喜んでた
うちのは散歩嫌いなのでむしろ喜んでた
833わんにゃん@名無しさん
2022/08/26(金) 21:51:05.91ID:XXXTzyx0 ドッグランデビューは何歳頃にした?
834わんにゃん@名無しさん
2022/08/27(土) 15:43:05.82ID:xB33HpYw 37歳の頃だった
平日だったので周りは老人ばかり
冷たい目で見られたのでいたたまれなくなって早目に撤退
平日だったので周りは老人ばかり
冷たい目で見られたのでいたたまれなくなって早目に撤退
835わんにゃん@名無しさん
2022/08/27(土) 16:30:03.31ID:LLd6b0KP 平日は老人よりも主婦が多いと思うけど?
836わんにゃん@名無しさん
2022/08/27(土) 19:26:34.28ID:aaX7HUsu 今年は動物愛護週間に久々に動物愛護フェスティバル開催する地域が散見できるね。
うちの自治体はやらないようだが…隣の自治体がやるようだからプー連れて見学予定。
うちの自治体はやらないようだが…隣の自治体がやるようだからプー連れて見学予定。
837わんにゃん@名無しさん
2022/08/27(土) 20:29:03.88ID:UkusDmjN838わんにゃん@名無しさん
2022/08/28(日) 11:00:42.14ID:mB/JHW3Y せやな
839わんにゃん@名無しさん
2022/08/28(日) 11:29:37.89ID:l78Uqb0y ハスキーの散歩してたら
トイプー2匹に1匹ぐらいの割合でワンワン吠えてワイのハスキーに向かってくるけど
こいつらワイのハスキーに勝てると本気で思ってケンカ売ってんの?っていつも思う
トイプー2匹に1匹ぐらいの割合でワンワン吠えてワイのハスキーに向かってくるけど
こいつらワイのハスキーに勝てると本気で思ってケンカ売ってんの?っていつも思う
840わんにゃん@名無しさん
2022/08/28(日) 12:24:44.47ID:bEpP1VZM ハスキー連れてるせいで自分まで強くなった気がするんですね
わざわざこんな所でワンワン吠えなくていいのに
わざわざこんな所でワンワン吠えなくていいのに
841わんにゃん@名無しさん
2022/08/28(日) 23:08:34.98ID:7sYgBBxs あ、ここにもハスキーに向かって吠えているトイプーがいるww
842わんにゃん@名無しさん
2022/08/29(月) 18:29:36.73ID:IYQMVz7n 犬は元々集団生活をする動物だし、飼い主も仲間とみなして、各々のチームの戦闘値を瞬時に判断した上で行動してるんじゃないの?
ちなみにうちのティーカッププードルは1.4kgだけど、飼い主の俺は身長186 CMで90kgあるし、もしかしたら強気になってるのかもしれん
ちなみにうちのティーカッププードルは1.4kgだけど、飼い主の俺は身長186 CMで90kgあるし、もしかしたら強気になってるのかもしれん
843わんにゃん@名無しさん
2022/08/29(月) 18:37:32.14ID:s4UjAupu 吠えるのが問題じゃないのか
うちのトイプーは吠えないで寄って挨拶するだけだな
吠えられたらなんだコイツ?って感じで挨拶もしないで終わる
うちのトイプーは吠えないで寄って挨拶するだけだな
吠えられたらなんだコイツ?って感じで挨拶もしないで終わる
844わんにゃん@名無しさん
2022/08/29(月) 19:07:05.73ID:wnoRD0xT 愛犬の小ささと自分の体格の良さを自慢したい分かりやすいレス
845わんにゃん@名無しさん
2022/08/29(月) 19:59:32.45ID:iuucxPCe デブは自慢にはならんだろ
恥ずべきこと
恥ずべきこと
846わんにゃん@名無しさん
2022/08/31(水) 15:05:27.14ID:GGO1zhHL 首輪でおすすめない?
847わんにゃん@名無しさん
2022/08/31(水) 17:48:45.68ID:J9qy5LPU848わんにゃん@名無しさん
2022/08/31(水) 19:55:25.90ID:nYYsjQUl デブは嫌って言われる
それは仕方のないことかもしれないけど
痩せるということは簡単なことではない
正社員で仕事を続けることと痩せることの両立は俺には難しいんだ
それは仕方のないことかもしれないけど
痩せるということは簡単なことではない
正社員で仕事を続けることと痩せることの両立は俺には難しいんだ
849わんにゃん@名無しさん
2022/09/01(木) 01:17:34.00ID:TvoIHif3 デブは甘え
850わんにゃん@名無しさん
2022/09/01(木) 09:36:32.68ID:LQiIxwvw 太れないは体質もあるけど、痩せられないはただの甘え。
いざとなった時に自分に甘いから、そういう人は仕事もできない。
いざとなった時に自分に甘いから、そういう人は仕事もできない。
851わんにゃん@名無しさん
2022/09/01(木) 10:32:27.55ID:CIKBnuvf でも太ってる犬は幸せそうな子多いからモチョモチョで触るの好きだわ
852わんにゃん@名無しさん
2022/09/01(木) 19:34:33.51ID:TrNwPtPA 仕事はどうなんだろうね
何の仕事かにもよるんじゃないかな
何の仕事かにもよるんじゃないかな
853わんにゃん@名無しさん
2022/09/01(木) 20:54:53.83ID:GUzpUIW3 プードルの仕事は捜査犬だな
854>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:79 H:80 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:22.80ID:Cn3Ijd5W855>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:67 H:97 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:24.84ID:Cn3Ijd5W856>>2 >>3 >>4 >>5 【B:76 W:67 H:81 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:26.98ID:Cn3Ijd5W857>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:60 H:90 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:33.78ID:emLmSMDK858>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:68 H:86 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:22:35.49ID:emLmSMDK859>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:68 H:87 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:37.59ID:emLmSMDK860>>2 >>3 >>4 >>5 【B:87 W:75 H:87 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:22:44.44ID:4uePiHdr861>>2 >>3 >>4 >>5 【B:76 W:95 H:85 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:46.01ID:4uePiHdr862>>2 >>3 >>4 >>5 【B:91 W:91 H:95 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:22:48.10ID:4uePiHdr863>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:98 H:86 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:22:54.93ID:Ti48pIcL864>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:74 H:91 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:22:56.54ID:Ti48pIcL865>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:58 H:89 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:22:58.49ID:Ti48pIcL866>>2 >>3 >>4 >>5 【B:99 W:78 H:89 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:23:05.79ID:lFxo7g8u867>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:66 H:90 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:23:07.40ID:lFxo7g8u868>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:62 H:89 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:09.44ID:lFxo7g8u869>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:68 H:92 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:16.33ID:BIJluWD9870>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:77 H:86 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:23:17.94ID:BIJluWD9871>>2 >>3 >>4 >>5 【B:75 W:81 H:95 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:20.04ID:BIJluWD9872>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:66 H:88 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:23:26.73ID:HARuvuEh873>>2 >>3 >>4 >>5 【B:87 W:58 H:87 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:23:28.53ID:HARuvuEh874>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:58 H:93 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:30.58ID:HARuvuEh875>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:77 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:37.46ID:VZGZjz1S876>>2 >>3 >>4 >>5 【B:97 W:90 H:101 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:23:39.03ID:VZGZjz1S877>>2 >>3 >>4 >>5 【B:93 W:81 H:84 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:23:41.22ID:VZGZjz1S878>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:69 H:98 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:23:48.31ID:gpcOPRgD879>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:62 H:88 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:23:49.72ID:gpcOPRgD880>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:60 H:89 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:23:51.79ID:gpcOPRgD881>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:59 H:94 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:23:58.64ID:sXe8nshK882>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:58 H:84 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:00.34ID:sXe8nshK883>>2 >>3 >>4 >>5 【B:90 W:73 H:98 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:24:02.35ID:sXe8nshK884>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:88 H:82 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:24:09.12ID:lFxo7g8u885>>2 >>3 >>4 >>5 【B:100 W:102 H:79 (Jabba the Hutt)】
2022/09/02(金) 01:24:10.90ID:lFxo7g8u886>>2 >>3 >>4 >>5 【B:89 W:56 H:83 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:13.17ID:lFxo7g8u887>>2 >>3 >>4 >>5 【B:96 W:95 H:82 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:24:20.00ID:seuWFJQ4888>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:76 H:95 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:21.45ID:seuWFJQ4889>>2 >>3 >>4 >>5 【B:82 W:63 H:89 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:24:23.77ID:seuWFJQ4890>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:68 H:94 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:24:30.40ID:Qv48Vx8N891>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:69 H:85 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:24:32.06ID:Qv48Vx8N892>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:63 H:95 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:34.25ID:Qv48Vx8N893>>2 >>3 >>4 >>5 【B:94 W:70 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:41.08ID:RZUlYl2c894>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:66 H:88 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:24:42.60ID:RZUlYl2c895>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:68 H:91 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:44.57ID:RZUlYl2c896>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:71 H:89 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:51.63ID:iLPub2lc897>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:80 H:90 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:24:53.40ID:iLPub2lc898>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:83 H:89 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:24:55.31ID:iLPub2lc899>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:79 H:91 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:02.17ID:ojfuN+rl900>>2 >>3 >>4 >>5 【B:97 W:94 H:87 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:03.97ID:ojfuN+rl901>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:86 H:94 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:25:06.07ID:ojfuN+rl902>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:67 H:93 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:12.52ID:0XJZmlsl903>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:65 H:87 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:25:14.42ID:0XJZmlsl904>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:62 H:93 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:25:16.59ID:0XJZmlsl905>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:67 H:86 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:25:23.44ID:R0u7c96i906>>2 >>3 >>4 >>5 【B:98 W:57 H:82 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:25:24.94ID:R0u7c96i907>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:80 H:83 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:25:27.08ID:R0u7c96i908>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:64 H:88 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:25:33.89ID:HbONvIA2909>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:77 H:96 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:35.47ID:HbONvIA2910>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:72 H:86 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:25:37.63ID:HbONvIA2911>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:79 H:97 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:44.33ID:r/A2o17w912>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:89 H:81 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:25:46.08ID:r/A2o17w913>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:85 H:102 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:25:48.09ID:r/A2o17w914>>2 >>3 >>4 >>5 【B:82 W:58 H:82 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:25:55.13ID:P2VOke2x915>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:59 H:88 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:56.74ID:P2VOke2x916>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:60 H:92 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:25:58.75ID:P2VOke2x917>>2 >>3 >>4 >>5 【B:83 W:64 H:86 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:26:05.60ID:2Z0pwa8e918>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:58 H:98 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:26:07.26ID:2Z0pwa8e919>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:58 H:85 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:26:09.41ID:2Z0pwa8e920>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:85 H:85 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:26:16.19ID:rHshoH29921>>2 >>3 >>4 >>5 【B:82 W:75 H:87 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:26:17.86ID:rHshoH29922>>2 >>3 >>4 >>5 【B:95 W:94 H:97 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:26:20.05ID:rHshoH29923>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:79 H:93 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:26:26.86ID:pTbfFD6Z924>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:77 H:88 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:26:28.43ID:pTbfFD6Z925>>2 >>3 >>4 >>5 【B:82 W:72 H:91 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:26:30.56ID:pTbfFD6Z926>>2 >>3 >>4 >>5 【B:89 W:58 H:89 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:26:37.43ID:rmgZ6703927>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:72 H:88 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:26:38.97ID:rmgZ6703928>>2 >>3 >>4 >>5 【B:95 W:64 H:89 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:26:41.06ID:rmgZ6703929>>2 >>3 >>4 >>5 【B:93 W:73 H:88 (H cup)】
2022/09/02(金) 01:26:47.93ID:Tyv/ZKQk930>>2 >>3 >>4 >>5 【B:91 W:79 H:93 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:26:49.75ID:Tyv/ZKQk931>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:62 H:89 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:26:51.77ID:Tyv/ZKQk932>>2 >>3 >>4 >>5 【B:92 W:82 H:94 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:26:58.29ID:vBeCZxyQ933>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:82 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:00.29ID:vBeCZxyQ934>>2 >>3 >>4 >>5 【B:92 W:86 H:95 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:27:02.21ID:vBeCZxyQ935>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:80 H:86 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:27:09.36ID:N1YIMjHP936>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:75 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:10.86ID:N1YIMjHP937>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:91 H:101 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:27:12.97ID:N1YIMjHP938>>2 >>3 >>4 >>5 【B:99 W:77 H:81 (H cup)】
2022/09/02(金) 01:27:19.95ID:mvg06gcb939>>2 >>3 >>4 >>5 【B:90 W:66 H:97 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:27:21.36ID:mvg06gcb940>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:61 H:86 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:27:23.60ID:mvg06gcb941>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:71 H:101 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:30.12ID:hH0+nCMv942>>2 >>3 >>4 >>5 【B:94 W:77 H:81 (G cup)】
2022/09/02(金) 01:27:32.03ID:hH0+nCMv943>>2 >>3 >>4 >>5 【B:76 W:79 H:101 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:34.12ID:hH0+nCMv944>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:72 H:95 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:40.60ID:Sfj5FjCc945>>2 >>3 >>4 >>5 【B:87 W:75 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:42.53ID:Sfj5FjCc946>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:67 H:92 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:44.72ID:Sfj5FjCc947>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:72 H:86 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:27:51.60ID:5Jpb2gGm948>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:79 H:97 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:27:53.35ID:5Jpb2gGm949>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:75 H:85 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:27:55.45ID:5Jpb2gGm950>>2 >>3 >>4 >>5 【B:75 W:75 H:83 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:28:02.07ID:EZXDS/14951>>2 >>3 >>4 >>5 【B:102 W:58 H:101 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:28:03.90ID:EZXDS/14952>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:59 H:87 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:28:05.84ID:EZXDS/14953>>2 >>3 >>4 >>5 【B:82 W:62 H:91 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:28:12.74ID:+dLSIlE5954>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:71 H:87 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:28:14.29ID:+dLSIlE5955>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:69 H:92 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:28:16.54ID:+dLSIlE5956>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:62 H:90 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:28:44.75ID:+f2eiyfh957>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:69 H:96 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:28:55.18ID:mLJw4EBp958>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:67 H:87 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:28:57.60ID:mLJw4EBp959>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:78 H:96 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:29:07.46ID:SBO/aU4M960>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:80 H:85 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:29:09.39ID:SBO/aU4M961>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:92 H:81 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:29:16.06ID:1pw3+MJc962>>2 >>3 >>4 >>5 【B:88 W:57 H:83 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:29:18.24ID:1pw3+MJc963>>2 >>3 >>4 >>5 【B:75 W:96 H:78 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:29:19.90ID:1pw3+MJc964>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:67 H:96 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:29:26.52ID:/KGlAIpf965>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:66 H:84 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:29:28.34ID:/KGlAIpf966>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:63 H:98 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:29:30.32ID:/KGlAIpf967>>2 >>3 >>4 >>5 【B:90 W:69 H:84 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:29:37.27ID:koMEGQNw968>>2 >>3 >>4 >>5 【B:89 W:72 H:83 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:29:38.82ID:koMEGQNw969>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:61 H:90 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:29:40.89ID:koMEGQNw970>>2 >>3 >>4 >>5 【B:91 W:57 H:85 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:29:48.35ID:WlznybBq971>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:76 H:94 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:29:49.48ID:WlznybBq972>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:79 H:86 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:29:51.42ID:WlznybBq973>>2 >>3 >>4 >>5 【B:89 W:81 H:94 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:29:58.33ID:IFjtEuno974>>2 >>3 >>4 >>5 【B:92 W:88 H:85 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:30:00.05ID:IFjtEuno975>>2 >>3 >>4 >>5 【B:91 W:65 H:90 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:17.30ID:IFjtEuno976>>2 >>3 >>4 >>5 【B:90 W:73 H:90 (H cup)】
2022/09/02(金) 01:30:21.22ID:1WjOzc1T977>>2 >>3 >>4 >>5 【B:77 W:77 H:89 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:23.20ID:1WjOzc1T978>>2 >>3 >>4 >>5 【B:87 W:73 H:89 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:30:24.43ID:4k2HLB6U979>>2 >>3 >>4 >>5 【B:94 W:86 H:88 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:30:28.13ID:4k2HLB6U980>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:59 H:89 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:30:29.73ID:1pw3+MJc981>>2 >>3 >>4 >>5 【B:80 W:58 H:91 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:31.67ID:1pw3+MJc982>>2 >>3 >>4 >>5 【B:79 W:67 H:89 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:33.73ID:1pw3+MJc983>>2 >>3 >>4 >>5 【B:98 W:97 H:86 (G cup)】
2022/09/02(金) 01:30:34.79ID:1WjOzc1T984>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:73 H:93 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:40.58ID:W+nzM/Z8985>>2 >>3 >>4 >>5 【B:95 W:67 H:101 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:30:41.05ID:4k2HLB6U986>>2 >>3 >>4 >>5 【B:96 W:55 H:83 (E cup)】
2022/09/02(金) 01:30:42.95ID:W+nzM/Z8987>>2 >>3 >>4 >>5 【B:87 W:57 H:95 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:44.38ID:W+nzM/Z8988>>2 >>3 >>4 >>5 【B:78 W:73 H:98 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:51.18ID:rB1x+itn989>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:64 H:87 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:30:52.81ID:rB1x+itn990>>2 >>3 >>4 >>5 【B:81 W:67 H:103 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:30:54.95ID:rB1x+itn991>>2 >>3 >>4 >>5 【B:97 W:72 H:80 (F cup)】
2022/09/02(金) 01:31:01.94ID:WaaZ4z3W992>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:66 H:94 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:31:03.57ID:WaaZ4z3W993>>2 >>3 >>4 >>5 【B:86 W:70 H:85 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:31:05.47ID:WaaZ4z3W994>>2 >>3 >>4 >>5 【B:91 W:57 H:99 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:31:12.32ID:vudyiPC0995>>2 >>3 >>4 >>5 【B:84 W:95 H:104 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:31:13.97ID:vudyiPC0996>>2 >>3 >>4 >>5 【B:97 W:95 H:81 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:31:16.04ID:vudyiPC0997>>2 >>3 >>4 >>5 【B:96 W:94 H:103 (C cup)】
2022/09/02(金) 01:31:23.02ID:j/wCTs5N998>>2 >>3 >>4 >>5 【B:76 W:88 H:82 (A cup)】
2022/09/02(金) 01:31:24.82ID:j/wCTs5N999>>2 >>3 >>4 >>5 【B:97 W:96 H:105 (B cup)】
2022/09/02(金) 01:31:26.90ID:j/wCTs5N1000>>2 >>3 >>4 >>5 【B:85 W:64 H:87 (D cup)】
2022/09/02(金) 01:31:33.65ID:/voo6JVE10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 11時間 55分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 11時間 55分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- ケンモメン、旨い冷やしらぁめん食べてしまう😋 [663277603]