みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。
あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?
<前スレ>
猫好き集まれ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1632778787/
<過去スレ>
猫好き集まれ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629813537/
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/
<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
猫好き集まれ Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ de0b-TwtK)
2021/11/10(水) 13:00:39.81ID:X8HS5ZvE0909わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f6c-SzlK)
2021/12/15(水) 12:25:35.46ID:La5ZSYhq0 鳴ってもまずほとんど出ることない玄関呼びベル音に対してのうちの猫の警戒心がハンパない
音もシンプルで音量最小なのに何故そこまで唸り声あげながら部屋の奥底まで逃げるのか
音もシンプルで音量最小なのに何故そこまで唸り声あげながら部屋の奥底まで逃げるのか
910わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfee-o9df)
2021/12/15(水) 12:29:37.86ID:UoNitVZ40 >>909
音そのものではなく来客が嫌なんじゃないの?
音そのものではなく来客が嫌なんじゃないの?
911わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Safb-EYvx)
2021/12/15(水) 12:54:10.82ID:/kq8VnFwa 人間は8割9割方視覚で物を判別するのに対して
猫は嗅覚45%聴覚45%視覚10%で物の判別してるって感じかな?勝手な思い込みだけど
猫が視覚に頼る時って猫じゃらしとか玉転がして遊ぶとか動物としての狩猟本能を呼び覚ます時くらいしか使ってない気すらする
猫は嗅覚45%聴覚45%視覚10%で物の判別してるって感じかな?勝手な思い込みだけど
猫が視覚に頼る時って猫じゃらしとか玉転がして遊ぶとか動物としての狩猟本能を呼び覚ます時くらいしか使ってない気すらする
912わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f6c-SzlK)
2021/12/15(水) 13:18:46.27ID:La5ZSYhq0 >>910
ほぼ来客ないですが来ても居留守するのでまず出ることないのですが。。
オートロックマンションなので玄関前に人が立つことなく玄関の扉も常に閉めてて外側通路の物音も全く聞こえないので人の気配は感じてないと思ってましたがそうでもないのかな?
そのシチュエーション以外で唸ることが全く無いので不思議
ほぼ来客ないですが来ても居留守するのでまず出ることないのですが。。
オートロックマンションなので玄関前に人が立つことなく玄関の扉も常に閉めてて外側通路の物音も全く聞こえないので人の気配は感じてないと思ってましたがそうでもないのかな?
そのシチュエーション以外で唸ることが全く無いので不思議
913わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMcf-6pvc)
2021/12/15(水) 15:24:10.82ID:sIxgBERMM >>906
むしろめちゃくちゃ頭いいイメージだったわ
むしろめちゃくちゃ頭いいイメージだったわ
914わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx1b-OmTJ)
2021/12/15(水) 16:41:49.68ID:fWG2OiNNx 猫は頭は良いね。教えれば大体のは覚えるし飼い猫が多いのは人との暮らしに順応できるだけの賢さがあるからだろうし
>>912
うちのも人来たらとりあえず唸って見に行くよ、ピンポンあってもなくてもだけど入ってきたら逃げちゃう
>>912
うちのも人来たらとりあえず唸って見に行くよ、ピンポンあってもなくてもだけど入ってきたら逃げちゃう
915わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-hPWs)
2021/12/15(水) 16:50:56.55ID:T1IrA9MK0 現在8ヶ月で今まではドライフードを与えて来たのですがあまり水を飲まない子なのでウエットとドライを半分づつ与えようかと思っているのですが
ウェットの方が好みでドライを食べなくなってしまう事はないでしょうか?
まったくドライを食べなくなると夏場などに困るような気がして心配です
ウェットの方が好みでドライを食べなくなってしまう事はないでしょうか?
まったくドライを食べなくなると夏場などに困るような気がして心配です
916わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-2jNh)
2021/12/15(水) 17:32:39.16ID:p7zOV/xta >>915
水分のことを考えたらウェットも与えた方がいい
うちの猫はウェット大好きでドライ単独では食べてくるはないが、夏場でもさほど困らなかったよ
確かに痛みやすいが管理自体は苦労するほどではない
猫は痛んだものは食べないし
水分のことを考えたらウェットも与えた方がいい
うちの猫はウェット大好きでドライ単独では食べてくるはないが、夏場でもさほど困らなかったよ
確かに痛みやすいが管理自体は苦労するほどではない
猫は痛んだものは食べないし
917わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-o9df)
2021/12/15(水) 18:23:54.45ID:HtpO+7xad 食べる時間帯が気まぐれなのは気にしないでいいのかな
朝晩2回同量の置き餌をしてるんだけど、いつも少し残して後で食べたりしてる
がっついて食べてるのを見たことない
多くあげてることはないと思うんだけど多いのかな
朝晩2回同量の置き餌をしてるんだけど、いつも少し残して後で食べたりしてる
がっついて食べてるのを見たことない
多くあげてることはないと思うんだけど多いのかな
918わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27d6-9187)
2021/12/15(水) 20:02:58.93ID:HdeKYvS90 ウエット食べるとウンチが臭くなる気がしてカリカリしかあげてない。病院推奨のカリカリだとほとんど臭くないけど、ウエットでも臭くならないものある?
919わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-B4z6)
2021/12/15(水) 20:17:34.72ID:aK+SRGIa0 歯磨きはしてたけどウェットは歯垢がたまりそうでご褒美でしかあげてなかったな
920わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df98-7A2g)
2021/12/15(水) 20:43:54.67ID:mAcx8J140 そっぽ向くネコ、実は飼い主を気にかけている 50匹の実験で発見:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDF53HRPD7PLBJ001.html?ref=smartnews#comment_area
921わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f12-hPWs)
2021/12/15(水) 22:48:57.47ID:T1IrA9MK0922わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx1b-OmTJ)
2021/12/15(水) 23:34:45.33ID:fWG2OiNNx 猫腐ったもの食べないのは偏食の理由でもあるね
ただ腐っても食べる子はいなくはないからウエットの餌は置きっぱなしならこの時期寒いところにあったほうが良いかも
水足りない子はだし汁とかにして水に味付けてもいいと思う
>>917
まとめて食べる猫も分けてちょい食いする猫もいる。1日で必要量食べきってれば問題ないよ
ただ腐っても食べる子はいなくはないからウエットの餌は置きっぱなしならこの時期寒いところにあったほうが良いかも
水足りない子はだし汁とかにして水に味付けてもいいと思う
>>917
まとめて食べる猫も分けてちょい食いする猫もいる。1日で必要量食べきってれば問題ないよ
923わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27a1-41nE)
2021/12/15(水) 23:43:46.78ID:Piji5nik0 うちのコはどうもトロミが好きなようでただのだし汁よりも片栗粉で粘度増したほうが食べてくれるな
924わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-eVNZ)
2021/12/16(木) 00:44:50.04ID:hFT1mj/Da 普通の猫ベッド系は使ってくれないからバリバリボウル買ったら使ってくれたわ
925わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM8b-pbxS)
2021/12/16(木) 00:51:32.18ID:nLeFzu1RM 猫の口臭が気になる
餌にふりかけて与えるやつって効果あるのかな
歯磨きは難しいと思う
餌にふりかけて与えるやつって効果あるのかな
歯磨きは難しいと思う
926わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27a1-41nE)
2021/12/16(木) 01:06:16.21ID:ZjPIcmJ00 >>925
餌にふりかけるのは使ったことがないけれど、両奥歯に一滴垂らすだけというデンタルももちゃんはかなり口内環境が良くなった感触がある
うちのコは奥歯に垂らすだけでも難しいので綿棒に垂らしてササッと突っ込んでるけど
餌にふりかけるのは使ったことがないけれど、両奥歯に一滴垂らすだけというデンタルももちゃんはかなり口内環境が良くなった感触がある
うちのコは奥歯に垂らすだけでも難しいので綿棒に垂らしてササッと突っ込んでるけど
927わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfdd-c3Ov)
2021/12/16(木) 02:17:31.54ID:6jSFoXpy0928わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-KtwX)
2021/12/16(木) 02:32:07.51ID:0qaDFfw3a 可愛いな 声優さんって良いよね
929わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-KtwX)
2021/12/16(木) 02:54:42.96ID:0qaDFfw3a 芸能界は嫌なんだけどな
困ったな
困ったな
930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27a1-41nE)
2021/12/16(木) 02:55:13.20ID:ZjPIcmJ00 しかしね、美的にも声質的にも才能に恵まれなかった猫ちゃんたちにも愛を持って接して欲しいのです
声優になりたくてもなれなかったヒトは大勢いるのだよね
声優になりたくてもなれなかったヒトは大勢いるのだよね
931わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-eVNZ)
2021/12/16(木) 05:38:10.64ID:hFT1mj/Da 自分の猫貼るならあれだが他人の猫貼ってもな
932わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM1b-o9df)
2021/12/16(木) 06:46:31.35ID:jhOdfJMOM933わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e7b8-B2ge)
2021/12/16(木) 11:54:33.96ID:1Je9/I6d0 犬用ってかいてるけど歯磨きガム?みたいなやつあげたら口臭ましになったぞめちゃくちゃ気に入ってコロコロしたり噛んだりして遊んで最終食べてるけど
934わんにゃん@名無しさん (スップ Sd7f-o9df)
2021/12/16(木) 12:35:54.74ID:Cc7/gkEpd 口臭ではないけど、きえーるって効果ある?
935わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf08-2ynn)
2021/12/16(木) 19:42:38.40ID:g4mEnRb90 減量成功した猫っている?
0.3kg分落としたくて、この前避妊手術したからフードも避妊した猫用に変えて全体的な餌の量も少し減らしてるんだけど、今日体重測ったら0.1増えてた
やっぱり遊んで身体動かさなきゃだめかな?
うちの猫、だらけまくりで猫じゃらしやっても手の届く範囲でしか反応しないし、ボール投げても3回くらいで飽きちゃう
0.3kg分落としたくて、この前避妊手術したからフードも避妊した猫用に変えて全体的な餌の量も少し減らしてるんだけど、今日体重測ったら0.1増えてた
やっぱり遊んで身体動かさなきゃだめかな?
うちの猫、だらけまくりで猫じゃらしやっても手の届く範囲でしか反応しないし、ボール投げても3回くらいで飽きちゃう
936わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fc0-6LoE)
2021/12/16(木) 19:43:08.72ID:Gkk8mknY0 これネコのいる部屋に子機のようなものを設置し、
それで鳴き声を読み取って、別部屋の自分のスマホに表示(共有)させるのって可能?
それで鳴き声を読み取って、別部屋の自分のスマホに表示(共有)させるのって可能?
937936 (ワッチョイ 5fc0-6LoE)
2021/12/16(木) 19:44:05.69ID:Gkk8mknY0 申し訳ない。ネコ翻訳アプリ「にゃんトーク」のことです。
938わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx1b-OmTJ)
2021/12/16(木) 21:32:18.35ID:ysrIYgL+x939わんにゃん@名無しさん (スップ Sdff-B4z6)
2021/12/16(木) 21:54:07.15ID:3qs++TqOd 素早いデブ猫かわいすぎる
940わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdff-XCu0)
2021/12/16(木) 22:26:29.61ID:CSATEenjd941わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdff-VUfe)
2021/12/16(木) 22:42:16.51ID:eAy1UBjed 6kgってそこまでデブか?猫種によってはそこまでとは思わないが
942わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMff-pbxS)
2021/12/16(木) 22:58:50.03ID:QlPxwt+uM 素早いデブ猫じゃドタバタ音がして下の階の人に怒られそうだなw
943わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df0b-6pvc)
2021/12/16(木) 23:16:03.01ID:6VGZ8EOT0 4.5kgが適正の猫が6kgあったんだから相当だろ
944わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2750-8/hI)
2021/12/16(木) 23:19:12.97ID:sSby1PkZ0 それで殺された事件最近あったよな
945わんにゃん@名無しさん (スップ Sd2a-5n5Z)
2021/12/17(金) 00:13:26.57ID:NxemUPuTd946わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2608-mPT9)
2021/12/17(金) 00:58:38.73ID:K13t6Kpi0947わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8a05-dEYG)
2021/12/17(金) 01:05:32.93ID:cungu9/N0 >>946
朝と夜の2回だけ
しばらくはもっと寄越せってしつこいけど適当に撫でたりしてれば諦めて皿にある分をちょっとずつ食べるようになる
餌を置いてる場所を猫が知ってる場合はなんとかしてそこに入って袋破ってでも食べようとするから頑丈なスーツケースとかに入れて隠しといた方が良い
朝と夜の2回だけ
しばらくはもっと寄越せってしつこいけど適当に撫でたりしてれば諦めて皿にある分をちょっとずつ食べるようになる
餌を置いてる場所を猫が知ってる場合はなんとかしてそこに入って袋破ってでも食べようとするから頑丈なスーツケースとかに入れて隠しといた方が良い
948わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3a7-HHCY)
2021/12/17(金) 01:59:33.85ID:oXAV92g80 人間なら飢餓感抑えるためには血糖値コントロールってことで食事の回数多くとって間食もとって、でも総カロリーは控えめにするのがいいんだけどね
猫に効くかはわからんけど
猫に効くかはわからんけど
949わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxb3-K78M)
2021/12/17(金) 02:50:40.27ID:g7abB0zjx 猫も回数増やすダイエット法はあるね
ダイエットフードは総カロリーは控えめになってる
餌減らすのはかなりのデブだと肝リピドーシスになる事もあるから分量は慎重に調節しないといけないね
ダイエットフードは総カロリーは控えめになってる
餌減らすのはかなりのデブだと肝リピドーシスになる事もあるから分量は慎重に調節しないといけないね
950わんにゃん@名無しさん (スップ Sd2a-AUZE)
2021/12/17(金) 05:54:23.09ID:ILuuPEmtd 昔は1日2回で食べなかったら下げてた
これは人間と同居犬の都合に合わせて後から来た猫にもそうさせてたわけだけど
朝6時に食べないと夜7時まで何も出てこないのもかわいそうなので
今は1日6回置きっぱなしになってる
朝昼晩におやつ、夜食、深夜3時
太りもせず体調もいいのでこの子には正解だったと思ってる
これは人間と同居犬の都合に合わせて後から来た猫にもそうさせてたわけだけど
朝6時に食べないと夜7時まで何も出てこないのもかわいそうなので
今は1日6回置きっぱなしになってる
朝昼晩におやつ、夜食、深夜3時
太りもせず体調もいいのでこの子には正解だったと思ってる
951わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bec-D47o)
2021/12/17(金) 06:16:45.36ID:koPZQJ4z0 うちのロシアン(♀2歳)
3時 5g
6時 5g
9時 5g
12時 10g
15時 5g
18時 10g
計 40gとチュール半分
これで半年くらいで0.7kg減らせた、おねだりもほぼなし
以来ずっとこれ
3時 5g
6時 5g
9時 5g
12時 10g
15時 5g
18時 10g
計 40gとチュール半分
これで半年くらいで0.7kg減らせた、おねだりもほぼなし
以来ずっとこれ
952わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b52-g87n)
2021/12/17(金) 08:31:50.82ID:hVh9sgcb0 お前らが通報しないから大矢2世が調子に乗って猫を駆除してる
https://twitter.com/gato81510905/status/1414604457506050052?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gato81510905/status/1414604457506050052?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7e0b-xasP)
2021/12/17(金) 12:38:18.46ID:RR5+OVQG0 愛猫が4日前からウンコをせず、3日前からなにも口にしなくなっています
エサに飽きたとかそんな感じではない(新たに買ってきたフードも食べない)
ちゅーるを半分舐める程度です
昨日かかりつけの病院に連れて行き、触診・血液検査としましたが問題なしとのこと
レントゲンも撮ったところウンコは腸に貯まっており、便秘の前兆があると
猫は1歳の去勢済みオスです
寝込んでいるというわけでもなく、今まで通りに動きもする
今日も病院に連れて行きますが、誰か「こうしたほうがいい」的なアドバイスはありますか?
エサに飽きたとかそんな感じではない(新たに買ってきたフードも食べない)
ちゅーるを半分舐める程度です
昨日かかりつけの病院に連れて行き、触診・血液検査としましたが問題なしとのこと
レントゲンも撮ったところウンコは腸に貯まっており、便秘の前兆があると
猫は1歳の去勢済みオスです
寝込んでいるというわけでもなく、今まで通りに動きもする
今日も病院に連れて行きますが、誰か「こうしたほうがいい」的なアドバイスはありますか?
954わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-wCRQ)
2021/12/17(金) 12:48:32.34ID:Saq4KakMa 砂を変えてみるとか
ウチはそれで鉱物系に変えたらすぐしたよ
ウチはそれで鉱物系に変えたらすぐしたよ
955740 (スフッ Sd8a-umfn)
2021/12/17(金) 14:32:58.06ID:IaynU91Qd 先住猫は新参猫を威嚇しなくなったので、2匹を一緒にする時間を作ってるのですが、追っかけっこをしてる途中にエキサイトして揉み合いになり、先住猫が新参猫を押さえつけて胸を噛んだりします。慌てて止めさせますが、やっぱり危険です。ケージに入れてる時は2匹はケージ越しで鼻を合わせたり、結構仲良くしてるんですが、一緒にすると危険な感じになる時があります。基本ケージ飼いになってますが、やっぱり可哀想です。どうしたらいいのだろう…
956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2aee-SJzH)
2021/12/17(金) 14:35:37.62ID:3FpYnjpJ0 うちも取っ組み合いしてるけど
やられた方が叫んだり怪我するわけじゃなければ
ちゃんと加減して遊んでると思うよ
やられた方が叫んだり怪我するわけじゃなければ
ちゃんと加減して遊んでると思うよ
957わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-SJzH)
2021/12/17(金) 15:53:51.32ID:YnTJt5g40 >>951
それ毎日あげられるのいいな
ちゃんと食べに来るの?
うちは日中は人がいなくて朝晩2回だ
自動のフィーダーで3~4回にしてた時あるけど昼間は餌に気づかないのか食べないままになってる
寝てて音に気づかないってことないよね?
朝晩もフィーダーであげてるから慣れてないことはない
少食だから分割してあげたいんだけどなー
それ毎日あげられるのいいな
ちゃんと食べに来るの?
うちは日中は人がいなくて朝晩2回だ
自動のフィーダーで3~4回にしてた時あるけど昼間は餌に気づかないのか食べないままになってる
寝てて音に気づかないってことないよね?
朝晩もフィーダーであげてるから慣れてないことはない
少食だから分割してあげたいんだけどなー
958わんにゃん@名無しさん (スップ Sd8a-nHTh)
2021/12/17(金) 16:12:18.91ID:CfAfiTkbd どなたか教えてください。
4ヶ月の子猫が腕をめちゃくちゃ噛んできて困ってます
遊んでるときに興奮して…とかではなく、ケージ内の掃除をしようとして突っ込んだ腕に噛み付いてくる感じです
唸ったりはしてないけど、若干イカ耳になってます
普段の態度を見てると、嫌われてる感じはしないのですが…
咄嗟に腕をひっこめたり、痛い!と言ってみたり、駄目!と叱ってみたり、首根っこを掴んだりしてますが効果がありません
子猫のうちになんとかやめさせたいです
こういう子猫の噛みつきは、どうやって対処したら良いのでしょうか…
4ヶ月の子猫が腕をめちゃくちゃ噛んできて困ってます
遊んでるときに興奮して…とかではなく、ケージ内の掃除をしようとして突っ込んだ腕に噛み付いてくる感じです
唸ったりはしてないけど、若干イカ耳になってます
普段の態度を見てると、嫌われてる感じはしないのですが…
咄嗟に腕をひっこめたり、痛い!と言ってみたり、駄目!と叱ってみたり、首根っこを掴んだりしてますが効果がありません
子猫のうちになんとかやめさせたいです
こういう子猫の噛みつきは、どうやって対処したら良いのでしょうか…
959わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-g87n)
2021/12/17(金) 16:39:13.75ID:39f9RF/6a 弱った猫をゴミ捨て場に置いてきたみたいだ
https://twitter.com/gato81510905/status/1471719407236042752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gato81510905/status/1471719407236042752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960わんにゃん@名無しさん (ササクッテロロ Spb3-Di8R)
2021/12/17(金) 16:46:37.46ID:zNUUKI0cp >>958
4ヶ月頃はうちも同じだったけどしょうがないからお世話する時は手袋してたわ
5ヶ月ぐらいになってだいぶ噛み加減がわかってきた様子だけど痛い
噛まれた時に手を引っ込めるより押してやったりした方がすぐ止める気がする
まあできるだけ噛ませないようにするのがいいんだろうけど
4ヶ月頃はうちも同じだったけどしょうがないからお世話する時は手袋してたわ
5ヶ月ぐらいになってだいぶ噛み加減がわかってきた様子だけど痛い
噛まれた時に手を引っ込めるより押してやったりした方がすぐ止める気がする
まあできるだけ噛ませないようにするのがいいんだろうけど
961わんにゃん@名無しさん (スップ Sd8a-nHTh)
2021/12/17(金) 17:13:41.14ID:CfAfiTkbd >>960
このくらいの子猫は噛むものなんですね…
腕を突っ込むと飛びついてきて割と本気で噛んできます
腕を押すのも試してみましたがやめてくれません
このまま噛むのをやめさせられずに成猫になったら大怪我必至なので困ってます
なんとかやめさせられないものか…
このくらいの子猫は噛むものなんですね…
腕を突っ込むと飛びついてきて割と本気で噛んできます
腕を押すのも試してみましたがやめてくれません
このまま噛むのをやめさせられずに成猫になったら大怪我必至なので困ってます
なんとかやめさせられないものか…
962わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f92-Ch8m)
2021/12/17(金) 17:24:44.35ID:oJEefMKg0 怖いんじゃない?掃除が
963わんにゃん@名無しさん (スップ Sd8a-nHTh)
2021/12/17(金) 17:46:30.70ID:CfAfiTkbd >>962
掃除でなくても腕を突っ込んだ瞬間とびついてくる感じなんです。単純に腕が怖いんでしょうか…
ちなみにケージ外でも思いついたように腕めがけて噛み付いてくることがあります
もうどうしたらいいのか…
掃除でなくても腕を突っ込んだ瞬間とびついてくる感じなんです。単純に腕が怖いんでしょうか…
ちなみにケージ外でも思いついたように腕めがけて噛み付いてくることがあります
もうどうしたらいいのか…
964わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-xmDJ)
2021/12/17(金) 17:58:41.21ID:W/pkYRF0a うちの猫も子猫時代はよく噛む子だったな
成猫になっても治らず
手加減はするけど嫌のことされるとすぐ噛むしヒートアップすると強めに噛んでくる
成猫になっても治らず
手加減はするけど嫌のことされるとすぐ噛むしヒートアップすると強めに噛んでくる
965わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd8a-yB/G)
2021/12/17(金) 17:59:27.50ID:WI813aRnd 4ヶ月なら歯の生え変わり時期とも相まって大体どんな仔猫も似たような噛む傾向あるけど、
そういうシチュ限定なら本能的に自分の縄張りスポットに手を加えられるのが嫌なだけかも
仔猫とはいえ成猫より尖った生え変わり前の犬歯で本気噛みしたらかなりの痛みと出血伴う怪我になりますがそこまでじゃなければ縄張り防衛のちょっとした自己主張行動なだけなので単純にケージに居ない間に掃除など行えばいいと思います、
噛み癖を根本的に直したいのであれば、どの方法も確実に効果ある訳じゃないですが、噛みそうな気配を感じたらすかさずじゃらしやおもちゃに切り替えて直接手で遊ばない、苦手な柑橘系スプレーをよく噛まれる箇所に予め吹き付ける、噛まれても手を引っ込めたり大声を出したりせずに寧ろ極端に苦痛を与えないレベルで喉奥に手指を突っ込むとオェッってなってすかさず止めてくれます。
でも甘噛みが激しいのもせいぜい8ヶ月ぐらいまでで1歳にもなれば成猫の落ち着きになってほとんど治まりますよ
そういうシチュ限定なら本能的に自分の縄張りスポットに手を加えられるのが嫌なだけかも
仔猫とはいえ成猫より尖った生え変わり前の犬歯で本気噛みしたらかなりの痛みと出血伴う怪我になりますがそこまでじゃなければ縄張り防衛のちょっとした自己主張行動なだけなので単純にケージに居ない間に掃除など行えばいいと思います、
噛み癖を根本的に直したいのであれば、どの方法も確実に効果ある訳じゃないですが、噛みそうな気配を感じたらすかさずじゃらしやおもちゃに切り替えて直接手で遊ばない、苦手な柑橘系スプレーをよく噛まれる箇所に予め吹き付ける、噛まれても手を引っ込めたり大声を出したりせずに寧ろ極端に苦痛を与えないレベルで喉奥に手指を突っ込むとオェッってなってすかさず止めてくれます。
でも甘噛みが激しいのもせいぜい8ヶ月ぐらいまでで1歳にもなれば成猫の落ち着きになってほとんど治まりますよ
966わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2aaf-yB/G)
2021/12/17(金) 18:17:01.45ID:xeCGVTj80 >>963
このケースも本気噛みじゃなければ仔猫なりの自己主張の一環での行動だと思います
主な理由はご飯が欲しい、遊んでほしい、トイレを綺麗にしてほしい、多頭飼いなら嫉妬か理由の表現、あとは何らかの体調不良が理由で訴える為の表現
何せ人間に対して意思を伝える表現方法は鳴く、噛む、舐める、体を擦り付ける、しっぽ立てるぐらいですから
何れにしても1歳前後までは今と変わらないのは覚悟したうえで更にエスカレートして本気噛みが酷くなったらかかりつけ医に相談してもいいかと思います
あと猫にとって人間の大きな手や腕が自分の頭の上から迫ってくるのは人間好きで慣れた猫以外は恐怖を感じるのでなるべく猫の目線より下のほうから手を伸ばしたほうが安心する筈です
このケースも本気噛みじゃなければ仔猫なりの自己主張の一環での行動だと思います
主な理由はご飯が欲しい、遊んでほしい、トイレを綺麗にしてほしい、多頭飼いなら嫉妬か理由の表現、あとは何らかの体調不良が理由で訴える為の表現
何せ人間に対して意思を伝える表現方法は鳴く、噛む、舐める、体を擦り付ける、しっぽ立てるぐらいですから
何れにしても1歳前後までは今と変わらないのは覚悟したうえで更にエスカレートして本気噛みが酷くなったらかかりつけ医に相談してもいいかと思います
あと猫にとって人間の大きな手や腕が自分の頭の上から迫ってくるのは人間好きで慣れた猫以外は恐怖を感じるのでなるべく猫の目線より下のほうから手を伸ばしたほうが安心する筈です
967わんにゃん@名無しさん (スップ Sd8a-nHTh)
2021/12/17(金) 18:28:41.47ID:CfAfiTkbd >>964
大人になっても治らない子はやっぱりいるんですね…
なんとか治したいなあ
>>965
縄張りスポット…なるほど、たしかにそうですね。ケージに腕を突っ込むのは本人不在の時を狙おうと思います。
普段から噛みつきがちの子なので、とにかく噛みつかせないことを第一に対処してみます。
今後少しでも落ち着いてくれることを願います…
>>966
ケージ外で噛みついてくるときは獲物を狙う素振りを見せているのでじゃれつきっぽいですね。
咄嗟におもちゃを差し出してもあんまり気をそらせないので頭が痛いです…
目線の下から手を伸ばすのはつい忘れがちでした…今後心がけます。
レスくださった方ありがとうございます。とても参考になりました。
今後あまりにも酷くなるようなら、病院で相談してみます。
大人になっても治らない子はやっぱりいるんですね…
なんとか治したいなあ
>>965
縄張りスポット…なるほど、たしかにそうですね。ケージに腕を突っ込むのは本人不在の時を狙おうと思います。
普段から噛みつきがちの子なので、とにかく噛みつかせないことを第一に対処してみます。
今後少しでも落ち着いてくれることを願います…
>>966
ケージ外で噛みついてくるときは獲物を狙う素振りを見せているのでじゃれつきっぽいですね。
咄嗟におもちゃを差し出してもあんまり気をそらせないので頭が痛いです…
目線の下から手を伸ばすのはつい忘れがちでした…今後心がけます。
レスくださった方ありがとうございます。とても参考になりました。
今後あまりにも酷くなるようなら、病院で相談してみます。
968わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd8a-yB/G)
2021/12/17(金) 18:29:31.93ID:WI813aRnd 4ヶ月ということですが仔猫ちゃんは男の子女の子どちらでしょうか?
個体差が一番大きいですが性別での縄張り防衛本能の違いもありますし、
血統種かブリーダーまたはペットショップ出身かそれとも少しでも野良経験のある保護猫なのかも猫の心の成長度合いを知る上で重要な要素です
何故なら生後40日程度でほぼ決まる重要な社会化期をどう過ごしてきたかのバックボーンがポイントですから
個体差が一番大きいですが性別での縄張り防衛本能の違いもありますし、
血統種かブリーダーまたはペットショップ出身かそれとも少しでも野良経験のある保護猫なのかも猫の心の成長度合いを知る上で重要な要素です
何故なら生後40日程度でほぼ決まる重要な社会化期をどう過ごしてきたかのバックボーンがポイントですから
969わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6a50-1Hc8)
2021/12/17(金) 18:35:20.09ID:KQ3/wcXo0 うちの猫も8歳こえてやっと甘噛みをおぼえてくたから手から血が出なくなったよ
でもね
ケージとかはダメ
そこは大事な縄張りだから
そんなところに手を突っ込んだら本気で噛んでくるのは当たり前だよ
でもね
ケージとかはダメ
そこは大事な縄張りだから
そんなところに手を突っ込んだら本気で噛んでくるのは当たり前だよ
970わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MMf3-SJzH)
2021/12/17(金) 18:37:26.96ID:JnJ7iTIOM 血統種が噛み付く理由って他と違ったりするの?
育った環境で言うならわかるけど
育った環境で言うならわかるけど
971わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd8a-yB/G)
2021/12/17(金) 18:37:52.51ID:WI813aRnd すみませんご回答に前後してレスしてしまいました
仰る通り少しでも意識して行動することで改善していくと思いますので、相手はまだ4ヶ月の小学校入りたてぐらいの子ですから、
余り神経質にならずに自然体で接していけばちゃんと猫ちゃんには伝わりますよ
あともしご存知でしたらスルーして構いませんが猫と見つめ合う時は人間側が先に瞬きしてあげると猫ちゃんも安心して瞬きをし返してくれます
これが信頼の証でたまらなく可愛いのでもしまだでしたら是非お試しを
仰る通り少しでも意識して行動することで改善していくと思いますので、相手はまだ4ヶ月の小学校入りたてぐらいの子ですから、
余り神経質にならずに自然体で接していけばちゃんと猫ちゃんには伝わりますよ
あともしご存知でしたらスルーして構いませんが猫と見つめ合う時は人間側が先に瞬きしてあげると猫ちゃんも安心して瞬きをし返してくれます
これが信頼の証でたまらなく可愛いのでもしまだでしたら是非お試しを
972わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b0b-Iln6)
2021/12/17(金) 18:42:13.26ID:CeFwHMoL0 子猫だからだね
大きくなると普通にしてるだけで噛まれることは無いよ
爪切りとか歯磨きで油断してると噛まれることはあるけど
大きくなると普通にしてるだけで噛まれることは無いよ
爪切りとか歯磨きで油断してると噛まれることはあるけど
973わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd8a-yB/G)
2021/12/17(金) 18:43:47.43ID:WI813aRnd >>970
もちろん個体差と飼育環境によりますが比較的短毛種のアビシニアン、ロシアンブルー、ベンガルなどはやや神経質な性格で何らかのキッカケで稀に凶暴化する場合があるようです
私自身もアビシニアン♀一緒に住んでますが全く当てはまらないおとなしい性格ですけどね
もちろん個体差と飼育環境によりますが比較的短毛種のアビシニアン、ロシアンブルー、ベンガルなどはやや神経質な性格で何らかのキッカケで稀に凶暴化する場合があるようです
私自身もアビシニアン♀一緒に住んでますが全く当てはまらないおとなしい性格ですけどね
974わんにゃん@名無しさん (スップ Sd8a-nHTh)
2021/12/17(金) 18:54:48.24ID:CfAfiTkbd975わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MMf3-SJzH)
2021/12/17(金) 18:54:53.27ID:JnJ7iTIOM なるほど
ありがとうございます
ありがとうございます
976わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srb3-FKsO)
2021/12/17(金) 18:59:05.07ID:2dtRZCBAr うちのも1歳越えるまで腕が血だらけだったよ
ある程度大きくなってからも噛んできてたけど相手が本気で嫌がってるのを伝えるために押さえつけて背中に噛みついてやった
結構強めに噛んだけど噛みつかれた痛みよりも人間が噛みついてきた驚きのほうが大きかったみたいでそれ以降は興奮していても甘噛みになったよ
口の中が毛だらけになったけどね
ある程度大きくなってからも噛んできてたけど相手が本気で嫌がってるのを伝えるために押さえつけて背中に噛みついてやった
結構強めに噛んだけど噛みつかれた痛みよりも人間が噛みついてきた驚きのほうが大きかったみたいでそれ以降は興奮していても甘噛みになったよ
口の中が毛だらけになったけどね
977わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f3ec-izju)
2021/12/17(金) 22:01:05.79ID:OyW3jyF60 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者180人以上。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者180人以上。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f3ec-izju)
2021/12/17(金) 22:01:38.76ID:OyW3jyF60 中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
979わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b26-UugT)
2021/12/17(金) 22:02:14.98ID:LbZYdocD0 誰か詳しい方がいれば教えていただけると助かるのですが、
3月ごろに飼い猫をパルボ感染にて亡くしたのですが、この度近所で保護猫が出て当家に来ていただけることになりました。
不安に感じるのが残存するパルボウイルスですが、処置としてジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用した中性か微酸性程度の次亜塩素酸水を200ppm程度で作成して散布、清掃をしています。
これは消毒剤としては適正でしょうか。
一般的な話では調達性の問題で次亜塩素酸ナトリウムを使用するようですが、建材への染み込みによる臭気残り等不安があり使用していません。
ビルコンsは染色の問題があるため最終手段と考えています。
ペットショップの方に話を聞いたところうちはパルボ対策は生成機で強酸性次亜塩素酸水とおっしゃっていたので適応はありそうな気はするのですが、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムでの次亜塩素酸水の生成及び次亜塩素酸水のPhがパルボウイルスへの殺菌力に影響を及ぼすかがいまいち良く分かりません。
Phが問題であれば希塩酸等を使用し、調整すれば良いのかな?と考えております。
どなたかご存知の方が居りましたら、ご教授いただければと思います。
3月ごろに飼い猫をパルボ感染にて亡くしたのですが、この度近所で保護猫が出て当家に来ていただけることになりました。
不安に感じるのが残存するパルボウイルスですが、処置としてジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用した中性か微酸性程度の次亜塩素酸水を200ppm程度で作成して散布、清掃をしています。
これは消毒剤としては適正でしょうか。
一般的な話では調達性の問題で次亜塩素酸ナトリウムを使用するようですが、建材への染み込みによる臭気残り等不安があり使用していません。
ビルコンsは染色の問題があるため最終手段と考えています。
ペットショップの方に話を聞いたところうちはパルボ対策は生成機で強酸性次亜塩素酸水とおっしゃっていたので適応はありそうな気はするのですが、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムでの次亜塩素酸水の生成及び次亜塩素酸水のPhがパルボウイルスへの殺菌力に影響を及ぼすかがいまいち良く分かりません。
Phが問題であれば希塩酸等を使用し、調整すれば良いのかな?と考えております。
どなたかご存知の方が居りましたら、ご教授いただければと思います。
980わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/17(金) 23:09:58.96ID:CjxWlTnG0 非常に要求が高度で難解なルートを模索しておられるようですが、たぶんこのスレに大丈夫ともダメとも答えられる方はおられないのではないでしょうか?
獣医師でも答えることが難しいのではないかと思います
動物病院の院内感染対策で典型的に使用される次亜塩素酸ナトリウムを主軸に据えて、建材への染み込み対策を別途考えたほうがいいかなと
適当ですみません
獣医師でも答えることが難しいのではないかと思います
動物病院の院内感染対策で典型的に使用される次亜塩素酸ナトリウムを主軸に据えて、建材への染み込み対策を別途考えたほうがいいかなと
適当ですみません
981わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/17(金) 23:26:45.27ID:CjxWlTnG0 これは私が思いついた適当なアイデアです
ウィルスは建材の表面にしかいないので薬剤は表面にさえ塗布できれば殺菌できます
木材への染み込みが心配なのであれば薬剤を塗る前に無害な水やオイルを先に建材に染み込ませておけばよいのでしょうか?
ウィルスは建材の表面にしかいないので薬剤は表面にさえ塗布できれば殺菌できます
木材への染み込みが心配なのであれば薬剤を塗る前に無害な水やオイルを先に建材に染み込ませておけばよいのでしょうか?
982わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-SJzH)
2021/12/17(金) 23:28:15.07ID:YnTJt5g40 その清掃で大丈夫だと思いますが、もしかしたらダメかも知れません
ここを何だと思ってるんだろ
ここを何だと思ってるんだろ
983わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/17(金) 23:33:03.85ID:CjxWlTnG0 水は浸透圧で薬剤が染み込むからダメだな…
次亜塩素酸ナトリウムの薬剤を塗る前にオイルを塗ったらたぶんだいじょうぶ
次亜塩素酸ナトリウムの薬剤を塗る前にオイルを塗ったらたぶんだいじょうぶ
984わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ be12-tFQk)
2021/12/17(金) 23:45:19.17ID:pSf54GUn0 >>978
橋幸夫?
橋幸夫?
985わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f0b-qUhY)
2021/12/18(土) 00:08:57.16ID:oGr3KxkR0 >>979
家建て替えるのがベストだね
家建て替えるのがベストだね
986わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/18(土) 00:11:25.83ID:hYnpfSA60987わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b50-g56a)
2021/12/18(土) 00:49:58.30ID:sK8dHUMB0 何ってんだこいつ
馬鹿か
馬鹿か
988わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-3dTB)
2021/12/18(土) 01:00:36.63ID:qzPD4JcFa ウィルスじゃなくてウイルスな
989わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/18(土) 01:04:43.19ID:hYnpfSA60 カタカナ発音の表記法なんてどうでもいいでしょ
ヴィールスのほうが多少は正確な音だけど、そういう表記をいたら日本人はウィルスのことだと認識できないでしょう
ヴィールスのほうが多少は正確な音だけど、そういう表記をいたら日本人はウィルスのことだと認識できないでしょう
990わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7e0b-xasP)
2021/12/18(土) 01:07:32.12ID:DuY21r4X0 >>953ですが、無事にウンコもし調子を戻してくれました
食欲がないのは、どうやら口の中が腫れていたようです…
インターベリーを病院で処方してもらいました。歯磨きが充分じゃなかったようです
次スレを建てました
猫好き集まれ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1639757166/
食欲がないのは、どうやら口の中が腫れていたようです…
インターベリーを病院で処方してもらいました。歯磨きが充分じゃなかったようです
次スレを建てました
猫好き集まれ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1639757166/
991わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-3dTB)
2021/12/18(土) 01:10:13.17ID:06cg9vBSa >>989
ひょっとしてVirusをドイツ語由来だと思ってる?
ひょっとしてVirusをドイツ語由来だと思ってる?
992わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/18(土) 01:11:01.59ID:hYnpfSA60 >>987
自分には理解できない他者のコトバに耳を傾けることこそが、学びと気づきです
自分自身が他者とコトバを交わして、変わることが学びの本質です
他者を受け入れられる心の余裕こそが人類が幸せになる正のフィードバックを産むのだと常々想っておるのです
生きとし生けるものが幸せでありますように
自分には理解できない他者のコトバに耳を傾けることこそが、学びと気づきです
自分自身が他者とコトバを交わして、変わることが学びの本質です
他者を受け入れられる心の余裕こそが人類が幸せになる正のフィードバックを産むのだと常々想っておるのです
生きとし生けるものが幸せでありますように
993わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2aee-HRD/)
2021/12/18(土) 01:48:55.88ID:2labTD5X0994わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-3dTB)
2021/12/18(土) 02:21:40.69ID:ldqS4KbDa そもそもなんで飼い猫がパルボに?
まさか外に出していたわけではあるまい
それとも野良猫が勝手に自宅敷地内に侵入したとか、
パルボは靴についたフンでも感染が広がるというから、そんな感じ?
まさか外に出していたわけではあるまい
それとも野良猫が勝手に自宅敷地内に侵入したとか、
パルボは靴についたフンでも感染が広がるというから、そんな感じ?
995わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba1-qX0O)
2021/12/18(土) 02:27:02.86ID:hYnpfSA60996わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-j66Y)
2021/12/18(土) 04:01:06.89ID:wVIPRD2Aa997わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 66b9-izju)
2021/12/18(土) 08:17:41.63ID:02SDG/u80 >>992
言ってることはわかるけどこの考え利用して複数人を装って
自分の言ってることが正しい、多数決で決まってる、わからないのはお前が間違ってるから学べで
中身スカスカのごり押ししてくるやつ5chしかり他の匿名掲示板しかり増えてるから注意。
言ってることはわかるけどこの考え利用して複数人を装って
自分の言ってることが正しい、多数決で決まってる、わからないのはお前が間違ってるから学べで
中身スカスカのごり押ししてくるやつ5chしかり他の匿名掲示板しかり増えてるから注意。
998わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2aee-SJzH)
2021/12/18(土) 09:10:06.41ID:9rAtHUdL0999わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9f-SdO7)
2021/12/18(土) 10:44:15.38ID:1mpnngzQa ワクチン打ってから迎え入れたらどうだろう
1000わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7e0b-3dTB)
2021/12/18(土) 11:17:47.54ID:DuY21r4X0 1000get
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 17分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 17分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も [545512288]
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 石破「3000万の献金がバレそうだ。やれ」嵐「はい……」 [744361492]