>>199
レス有難うございます。
調べてもまだ出てこないんですが、「虐待の基準」や「自治体職員向けの苦情対応マニュアル」
といったものを、自治体もしくは警察で持っているのでは? と推測します。
いわゆる被害者が虐待の可能性を通報して、それが認められなかった場合、
さらなる通報先が存在するか否か、現段階ではよくわかりません。(オンブズマン?)
例えば、市区町村で駄目なら都道府県単位。
都道府県が駄目なら、環境省?(環境省的には、末端で食い止めて欲しいでしょうが……)
今ちょっと知りたいのは、虐待の基準(例えばチェックリスト)と、
虐待の通報先(誰に訴えるのか? 自治体と警察の対応が不十分かつ不満だった場合は?)
色々調べて動いてみて、誰にもどうにも出来なければ、
自分達が引っ越す、防音壁を建てたり、イヤホン、ホワイトノイズや環境音楽を流す、
そして裁判?(後述)
>>199 で自治体職員が言うことも正しいように見えるので、
もしオンブズマンが存在するなら、「自治体職員の現在の対応では
不満足、不十分なので、もう少し違う形での行政対応の考案、条例制定等を望みます」
とお願いしてみるのも手。
上述しましたが、(自治体にもよりますけど)オンブズマンは
弁護士や大学教授等、数名の有識者が行政に関する問題を検討するので、何らかの解決策が見付かったり、
行政の対応の問題点を見つけて、自治体に何か指導的なことをするかもしれません。
例えば、Aさんが玄関先に野鳥の餌台を設置した。
Bさんは「生態系が壊れるのでは? 撤去させろ」と自治体職員に通報したが、撤去に至らなかった。
Bさんは自治体職員の対応が不満だったので、オンブズマンに「対応不十分」と訴えた。
オンブズマンが検討した結果、「対応不十分」が認められて、Aさんは餌台を撤去した。
こういうこともあります。
オンブズマン制度は自治体によって異なり、「事件発生から1年以内に申告」という
条件をつけている所もあります。
NP0をお勧めしたのは、「ペットが手に負えなくなった人」に対する対応の
情報や経験を複数持っていそうなので。
手に負えなくなった人からの相談以外に、近隣住民など、
第三者からの相談や通報もあり、その場合の対応マニュアル的なものを
持っているかもしれません。
探検
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart20【馬鹿飼い主】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
200わんにゃん@名無しさん
2021/10/02(土) 17:31:54.69ID:1AXlsbt6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 野田佳彦「安倍さんのいた控室は、傷ついた人を癒やすカウンセリングルームのよう。今なら安倍さんの優しさがどこから注がれたか分かる」 [932029429]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]