X

【質問】犬猫里親募集あれこれ8【愚痴

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/23(水) 21:40:33.41ID:AEABsdyh0

一行目にはこれだけを書いてください、魔法のおまじないです

◆避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/

里親募集掲示板がらみの質問や疑問、里親募集にまつわる愚痴、体験談など
里親検討中の方も、里親を募集している方も、思いの丈を存分にどうぞ。
個人・団体問いませんが、専用スレのある団体の話題は該当スレでお願いします。

次スレは>>950が立ててください。
立てられなければその旨書いて誰かにお願いしよう。

★ローカルルール注意★
動物取引目的(売買、里親関係)の書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集を目的としているスレッドや書き込みは
たいへん悪質な場合もあるので十分注意して下さい。

前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1409755110/
【質問】犬猫里親募集あれこれ3【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1426762749/
【質問】犬猫里親募集あれこれ4【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1439739477/
【質問】犬猫里親募集あれこれ7【愚痴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1584139595/

※前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ5【愚痴】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1449584876/

◆ NGワード>>2 荒らし情報、注意事項等 >>3-6辺り
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/03(火) 01:34:22.21ID:ibrlCycN0
猫に情を移し過ぎなんじゃね?
そういうの、だんだん被害妄想になっていくよ。
838わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 990b-NuWQ)
垢版 |
2021/08/03(火) 05:25:51.85ID:3I4aI3XE0
もう被害妄想だよ
実際にはそんな人ばかりじゃないの頭では分かってるのに
自分の譲渡する先はそんな人ばかりに見えちゃってる

繊細すぎる人は愛護活動向いてないんだよね
命を扱う活動だから精神的な図太さがないとダメなんだよね
残念だけど
2021/08/03(火) 07:25:45.46ID:ncO9hS5y0
>>837
>>838
君たちは保護活動してるの?
条件緩いんだろうから教えて欲しい
保護犬探してる知人がいるんだけど条件に合わなくて迎えられないと言ってる
2021/08/03(火) 07:41:39.07ID:DMWK2czP0
その条件をまず書けよ
必要な情報は最初に全部書いとけ。小出しにすんなゴミが
2021/08/03(火) 07:54:22.97ID:ncO9hS5y0
>>840
だって保護活動してない人に言ってもしようがないし
煽りカスはお呼びじゃないんで
2021/08/03(火) 07:54:23.11ID:uWx9jfy40
早朝、団地の大通りで前の車が突然蛇行したのでなにかと思ったら小さめの猫が
よろよろ車を恐れずに歩いてた
猫に近づいてみると逃げない、無気力無感動なあまり可愛くない表情、三毛猫でメスだろう
生後1年経っていない2.5kgくらい
その団地内の敷地にはこの団地で犬猫を飼ってはいけませんという大きい看板が立っているが
住人の多くが高齢者でこっそり犬猫を飼っている人がいるようだ
この猫も団地の1階の部屋で外にも出されている飼い猫だろう
あの猫はもういつ轢かれてもおかしくない危険な状況
843わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7aa6-R8M0)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:04:58.33ID:LJANscE60
>>841
こんな人にまともな返答があるとは思えない
2021/08/03(火) 08:15:31.96ID:ncO9hS5y0
>>843
じゃあ>>840がまともだとでも?

というか、まともな人を探そうとして条件厳しくすると叩くじゃないか
一頭でも処分から免れた方がいいんだから紹介してくださいよ
845わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7aa6-R8M0)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:24:19.59ID:LJANscE60
>>844
言ってる事が矛盾だらけで何やっても文句言われそう
あなたみたいな人にはまともな人も寄り付かないよ
2021/08/03(火) 08:28:43.73ID:uhw1fqg90
スレ違いどころか板違いだからな
料理板でサッカーの話してるくらいズレてる
噛み合うはずがない
2021/08/03(火) 08:39:49.77ID:ncO9hS5y0
>>845
矛盾だらけ?w
どっちが矛盾してるのかって話だよ
それが分からないバカはもういいから引っ込んでてね

>>846
里親募集の話題なのでスレ違いではないよ
848わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7aa6-R8M0)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:44:19.14ID:LJANscE60
>>847
やっぱりあなたはまともじゃない
バカなのを自覚していない
2021/08/03(火) 10:16:51.04ID:dQbR0+430
次スレは絶対に犬と猫を分けようね

【質問】犬の里親募集あれこれ【愚痴】 【質問】猫の里親募集あれこれ【愚痴】
2021/08/03(火) 11:59:42.23ID:5LbNifFkM
ネコ・里親詐欺の実態と対処法|小さな命を救えるのは人間だけ
https://rinsaku-w.com/cat-satooya/

【里親詐欺】猫を譲る際には虐待目的の人間と取引しない事【マニュアル】
http://ka-mato-ru.sub.jp/top/?p=27061

里親募集・ネット編 〜里親詐欺に遭わないために〜
https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=3863

里親詐欺について
http://www7a.biglobe.ne.jp/~catsearch/sato/sato_sagi.html

猫の里親詐欺ってどんな詐欺?傾向や被害を防ぐ対策
http://nyandeco.net/nyankoisgod/guide/scam.html

猫の里親詐欺とはどんな詐欺?傾向と対策を解説
https://nyan-joy.com/kaikata/2789/

虐待や繁殖目的の猫の里親詐欺!見分け方や特徴は?SNSの里親募集は危険
https://catfood-study.com/cat/satooyasagi.html

「助かる命だったのに」転売や動物虐待をする“里親詐欺”の卑劣な手口
https://www.jprime.jp/articles/-/17790

にわかに注目を集める里親詐欺とは?傾向と対策を調べてみた
http://otakei.otakuma.net/archives/2014090401.html

猫大量虐待?殺処分・遺棄横行か…動物実験や皮・肉の闇市場へ売却疑惑も
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8532.html

「子猫が土に埋められていました」のその後
http://otakei.otakuma.net/archives/2018060702.html

都市伝説ではない「里親詐欺」 2カ月半で猫17匹引き取り
https://sippo.asahi.com/article/10560451
851わんにゃん@名無しさん (ササクッテロロ Sp05-G03I)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:10:09.58ID:Pin5Vzqhp
障がい者「ジモティーで猫引き取ったら骨飛び出てたww みんなクラファンで寄付して30万くれwww」
http://vt.tiktok.com/ZSJsCMYoU/
http://instagram.com/yokorin0825
http://twitter.com/pbpkdgec9ntdslb
恐らくここから引き取った
https://jmty.jp/s/hiroshima/pet-cat/article-pt86m

自身の病気でも寄付呼びかけてる形跡あり、犬猫亀など既に飼っており、そんな金銭状態で引き取るなと批判される

「普通助けたいと思うでしょ!?手術しないと死んじゃうんですよ?」「引き取った時複雑骨折を知らなかった」逆ギレ

「思ったより治療代かからなかったわw」

保護した猫関連の投稿全消し ←イマココ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/04(水) 01:52:42.35ID:QB2kxd280
>>849
なんで分ける必要があんの?
853わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4588-HVE9)
垢版 |
2021/08/04(水) 06:20:44.91ID:w0cDn/oI0
保護犬活動と 保護猫活動 両方一緒に保護活動してる団体は少数

犬好きと猫好き
里親の気質も方向性も違う
2021/08/04(水) 12:20:08.93ID:+G64gszCM
>>840
口は悪いけど、これはほんとそう思う
譲渡の条件を書いてる保護団体ほんどと言っていいほど無いのはなぜ?
保護猫について調べていて地元の団体のHP見つけたけど、里親になるための条件はなにも書かれてないのに、こちらの個人情報(住所氏名年齢年収職業家族構成留守になる時間)の提出をまず求められた
条件も分からないのに個人情報提供するわけないじゃん
2021/08/04(水) 12:21:43.89ID:+G64gszCM
寄付金の収支報告を出さなかったりもそうだけど、この界隈ってもっとクリーンになるべきだよ
2021/08/04(水) 22:50:17.15ID:MVardRVp0
多少のお金は払うから、無条件で譲渡して欲しい。
2021/08/04(水) 22:51:56.21ID:MVardRVp0
とにかく単身者不可、自宅にお届けしますを辞めてくれたら多少は払う。
かと言ってブリーダーの猫は可愛くないし。
2021/08/04(水) 23:50:47.37ID:ZFOpvIK00
>>856
アニフェアならいいんじゃない
2021/08/05(木) 11:08:15.68ID:fQBp/0qh0
>>836
金銭的にも時間的にもきつくなっていくね
質も落ちていく

>>837
情が移ってしまうタイプだと思った
個人で多くない頭数を募集したくらいだからかも

>>838
活動は向いてないと思う
猫を放っておけないから困る
もう出会いたくないし飼って増やしたくないね
タフな里親募集団体に依頼してみようかな

応募してくる変な人は割といたような
個人だからなめられたか
虐待目的と噂の女もいたし見た目も変だった
外に出した人は他にもいた
よかったと思える人も2人いたけど
2021/08/05(木) 12:24:06.52ID:xImjoVRv0
ペットショップで買うのは悪って主張に洗脳されて里親募集探してたけど
里親サイト見てたら闇が深すぎて鬱
根気よくジモティと動物病院の里親募集探しながらたまにペットショップ覗くことにする
よく見たら繁殖業者の下請けなのに慈善団体装ってるのが怖い
犬猫に罪はないところが余計に見てて辛い
2021/08/05(木) 12:30:31.36ID:+u4JtJaB0
里親募集もキチンと条件書いてる所は良いんだけどなぁ
まずは一度お店に来て面談お願いします→単身者には譲渡してないんですよねーwww

馬鹿にしてんのか
2021/08/05(木) 15:07:55.69ID:oYePWtIva
好みの血統種の方がいいよ、雑種なんか見飽きてるでしょ
2021/08/05(木) 16:56:43.83ID:pWEm9tvqd
猫なら雑種でもOK。犬は雑種は無理。
2021/08/05(木) 18:38:24.80ID:/3uXkNkqM
>>860
>>861

ほんとにわかるわこれ
しかも里親に出す側に対して、質問は一切受け付けませんとか書いてあるとこもある
865わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9188-dUoB)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:09:05.44ID:er0ROJA20
単身者okかnoか?

ダメって言うところは多いから
あらかじめ確認すればいいだけでは?
2021/08/06(金) 13:15:06.99ID:hvIF4jFha
>>864
減点の対象とかならわかるけど一発アウトだもんな
それは前提条件で最初に書いとけよと
2021/08/06(金) 13:31:55.00ID:gRrwq37pd
単身者でも好条件で例外的にオッケーな人がいるんだろう
そういうの会ってみないとわからんから
868わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-uxPt)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:03:20.42ID:fauSEEocp
ジモティは変な人多すぎ
2021/08/06(金) 14:20:11.88ID:hvIF4jFha
>>867
例外が許されるくらいの単身好条件って飼い主が有名人で金めちゃくちゃ持ってて
最悪酷いことしたら悪い噂流せるとか財産文句なしで間接的に操作できるやつくらいだろ
俺たちみたいな誰だお前みたいな連中は基本的に例外なんかない
2021/08/06(金) 15:11:16.21ID:g8PJikg00
>>868
自分も最初ジモティで探したけど要求気持ち悪すぎてNPO譲渡会へ行った
2021/08/06(金) 17:00:21.60ID:34+6dltGd
例外的にって言うけど。人間、善人の方が多いのだから、単身者だって好条件の人の方が多いだろ。
2021/08/06(金) 18:12:47.36ID:iaDmLzNca
単身者で会社員だと病院連れて行けない人の方が多いでしょ
異常発生して1〜2日で会社休むか遅刻で連れていければいいけど、
今度の土曜日なら行けると数日待っていると死んでしまうケースもある
個人的には死んでしまってもそこまで可愛がってくれたならいいかなと思うんだけど
死にやすい動物だからね
2021/08/06(金) 18:40:00.52ID:61NGC5vS0
まあ、風邪くらいなら連れていかないかな。
FIPでも放置だわ。
874わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9188-dUoB)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:24:41.00ID:er0ROJA20
そういう人もお客様扱いしてホイホイ売ってくれるペットショップ行って
買いなよ
2021/08/06(金) 19:55:41.58ID:61NGC5vS0
ん?ペットショップの猫に憎しみとかもってんの?
2021/08/06(金) 21:01:39.29ID:4jFkmhjq0
譲渡条件が厳しくなるのが分かる流れw
2021/08/06(金) 21:08:10.07ID:hRL6ZnCB0
保護団体経由じゃなくて保健所に行って直で貰いうければいいよ
2021/08/06(金) 22:20:49.42ID:er0ROJA20
>>875 え? 猫の話をしてたの?
2021/08/06(金) 22:37:37.61ID:4jFkmhjq0
FIPだからね

でも猫だからって何が変わるのか知らんけど
2021/08/07(土) 01:14:22.80ID:NAgceHSt0
>>877
保健所だって同じじゃん、それほど簡単じゃないよ
保護団体でさえブリーダーから受け入れしか出来ないところあるのに
2021/08/07(土) 02:15:02.49ID:Nx1c9PiP0
結局は担当する奴の精神状況次第なのが何とも
メンヘラ猫キチも中にはいるんだろうなぁ
2021/08/07(土) 07:09:53.61ID:ayfcGSak0
>>880
保健所は条件が明記されてるしさほど難しくもないだろ
2021/08/07(土) 07:34:13.99ID:XfyUXWcU0
最近は団体経由でないと引き出せない所が多いよ
2021/08/07(土) 07:38:39.91ID:5P4uwHUWa
>>872
わからなくもないけど昔ならって感想だなそれ。共働きがそこら中にある今の時代じゃ大して生存率上がらないだろ。
引きこもってなんぼのYouTuberですら一日中家ってわけにもいかないしそれで独身なんていくらでもいるけど普通に飼育できてるし
885わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c199-2tbN)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:36.83ID:s/7CNFzK0
>>883
やっぱりそうなんだね
保健所で引き取れば愛護団体みたいな厳しい審査ないって話をよく聞くけど実際は保健所と愛護団体が組んで毎月譲渡会をやっている。
ちなみに千葉県です
保健所と言っているが千葉では動物愛護センターで譲渡会やってるが愛護団体とかかわりたくないからそっちから引き取りたいのにこれでは意味がない。
2021/08/07(土) 08:31:13.19ID:ayfcGSak0
>>885
そういうとこもあるんだな
うちは保健所から直でいけるわ

団体と組んでるところはどうするのが良いんだろうか
2021/08/07(土) 08:34:33.95ID:6wYl3Gh60
>>885
そんなのちゃんと自分で問い合わせして確認しなよ
888わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9188-dUoB)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:32:55.66ID:xvbx5h9B0
>>873 まあ、風邪くらいなら連れていかないかな。
FIPでも放置だわ。

FIPが何だか分からなくて検索した
犬じゃなく猫だろうがほかの生き物だろうが、家族に迎えようとか
考えるのやめたらどう? 訂正 やめてください
2021/08/07(土) 11:46:06.52ID:cjQ7oP+B0
ていうか保健所でブラック的なリストに載ってりゃ無理だって話
2021/08/07(土) 12:29:42.14ID:U5Wl8cqbd
まあ、私自身、風邪程度なら医者には行かない人だからなぁ。猫も放っておけばたいがい治るでしょ。
あと、猫の治療に100万なんて使わんよ普通。そんな奴、聞いた事がない。ネット上だって、寄付募ってるくらいなんだから。
2021/08/07(土) 14:58:15.98ID:MeKrgDdia
フードを食べない、腎不全の場合は点滴で栄養補給するから毎日病院に行かないとならないよ
会社で毎日なんか行けるかというなら、病院代行のペットシッターに頼むことになるが
半月も通ったら総額で20万円超える
治療費は潤沢に使える人じゃないと、見殺しになる
患者が多い動物病院には犬猫連れて毎日通ってる人も多い
人間みたいに1回診察してもらって薬飲んで無くなったらまた来てくださいとは違う
食べないから薬も飲めないのだ
平均的には猫1匹にかかる飼育代病院代は平均寿命で高級外車1台分と言われる
長く生きたらもっとかかり、2匹3匹飼うなら2台3台分と見積もらないと
昭和初期に生まれた婆さんの飼い方だと病気になったら死ぬものではあるが
2021/08/07(土) 15:21:02.35ID:6wYl3Gh60
>>891
そんなこと語っても無駄だよ
そこまでペットに手間暇金かけてあげる人なら保護団体の条件だってクリア出来るし、簡単に貰えるところを探したりしないよ
2021/08/07(土) 15:37:27.06ID:r68qjT+Rp
>>851
こういう例があるから精神疾患ありそうな人には渡せないんだよな
2021/08/07(土) 15:37:50.89ID:L+NZfQfB0
最初っから難病持ち想定して飼い始める奴なんかほぼおらんやろ
人間の子供でも難病持ちで産まれるの想定て子作り始めるやつなんかおらんわな
2021/08/07(土) 15:38:29.02ID:L7TUcozR0
高級外車のお金を用意してくれる飼い主に飼ってもらえないなら
保健所で殺処分されたほうがいいって猫ちゃんも思ってるんだろう
そういう話だよ
2021/08/07(土) 16:57:40.55ID:U5Wl8cqbd
常識的に考えて、猫に高級外車並みに金をかける家なんてごく一部だろ。実態は異なるよ。
他人に「猫を飼うな」と偉そうに言う者が、FIPすら知らないのと同じ。

そもそも、動物てのは人間より下の生き物なんで。人間よりも金をかけたり、盛大な葬儀をあげたり。そういう見合わない事、序列を違える事は、お互いの為にも良くないんだよ。下手すると家が傾いたりする。
なので、ペットなんて、寿命が来ましたで見殺しでもいいのよ。
2021/08/07(土) 17:29:35.19ID:MeKrgDdia
ごく一部ってことはないよ、若い世代でお金かけない方が一部
ペットショップで買ってきて具合悪そうだけど特に何もせず見守り、3歳で死んでしまった
仕方ないねで終われる愛情がない人が猫を飼ってなにかいいことあるの?
愛情が乏しいのに部屋の掃除、トイレの始末、フードの用意できるのかね
2021/08/07(土) 20:21:39.31ID:aIm3SCBw0
年間100万で20年なら余裕で出すよ。
だって家族じゃん。

年間300だとちょっと辛いけどな。
2021/08/07(土) 21:31:26.10ID:L7TUcozR0
病院にも連れて行ってくれないお金の無い飼い主の下で運頼みで病気もせず10年間飼われるぐらいなら
今すぐ保健所で殺処分されたほうがいいとそう猫ちゃんは言ってるんだよ
そういう話だよ
2021/08/07(土) 22:01:02.89ID:ik/pbt/j0
腎臓でセミントラを2年くらいで24本*8,000円=192,000円
最後半年くらいは4日に一度点滴をしに行って45回*4,500円=202,500円
強制給餌は自分でやったからそんなもんだったかな
2021/08/07(土) 22:26:07.03ID:ayfcGSak0
治療費くらいいくらでも出すのに、団体様の厳しい条件がクリアできないと里親になれない
たとえ日中留守になるとしても、地域猫とかいう無責任な外飼よりましだろって思うわ
2021/08/07(土) 23:20:12.20ID:Nx1c9PiP0
日中留守番させることの何がダメなのか
猫カフェだって成猫部屋なんてほぼ放置じゃねえかよ
2021/08/07(土) 23:44:28.25ID:ik/pbt/j0
まだ4ヶ月の子猫だけど4-6時間程度の留守番はさせてる
家の中に6台のIPカメラがあって時々見たり後で鑑賞してるけど
寂しがってる様子はないね
2021/08/07(土) 23:46:31.73ID:ik/pbt/j0
つーか、子猫は睡眠時間長くてこっちが6時間以上放置されることも多いんだけど
905わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-z8aG)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:55:56.89ID:TLbDVllC0
愚痴を言うくらいなら買えば良いじゃん
2021/08/08(日) 01:26:37.63ID:0r8ROixD0
実際一人暮らしで半日家開ける奴でも普通に子猫飼ってる奴は大勢いるから子猫の6時間以上の留守は
ダメってしょうもないルールだよなぁ
夜間病院の場所調べといてタクシーで飛んでいく覚悟あれば十分でしょ

子猫は配線噛んで感電や火災の恐れあるからケージ外出しての留守番は5分でもダメですの方がまだ現実味あるわ
2021/08/08(日) 01:46:43.99ID:TH8Uiu0k0
>>901
ほんこれ
んで活動家さまは持て余したらリリース(笑)という名で捨てる
捨てれない活動家さまは多頭飼いで崩壊とかもうね
2021/08/08(日) 07:49:53.78ID:dpW8qLNxd
兄弟姉妹の2頭で、2ヶ月以上で、ケージ内なら
8時間くらいのお留守も可能かなーとは思う
2021/08/08(日) 09:05:00.01ID:BlBVX+pt0
先月始めて譲渡会に行ったのだけど自分の前の家族が変わってた
猫は小さなゲージに兄弟姉妹単位で入れられていて希望でガラス張りの小部屋に移動して触れ合えるのだけど
次から次へと全部の猫を時間をかけて選んでる感じ
で、自分が譲渡手続き終わる頃(およそ2時間後)にまた来ますと言って帰っていった
あれは譲渡会をCatカフェ代わりにしているんじゃないだろうかと思ったわ
2021/08/08(日) 11:24:46.02ID:ptw6cpVm0
このまえホームセンターのペットコーナーで犬を選んでいた夫婦を思い出した
色だとこっちなんだけど顔つきはこっちとかいいながら夫婦で悩んでた
自分の子もそうやって選別するのかな?と思った
2021/08/08(日) 13:19:15.77ID:xxSCSQg70
目についたの全部買うわけにもいかねーんだからそら選ぶやろ
912わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-z8aG)
垢版 |
2021/08/08(日) 13:26:37.62ID:R8caow5i0
自分の子を選別って、そんな状況は無い
2021/08/08(日) 13:27:12.48ID:WNhdvtme0
だから、人間と動物(ペット)の差だよ。
自分の子ならブサイクでも可愛い。でも、ブサイクなペットは欲しくない。当たり前だ。同列に考える方が間違い。
2021/08/08(日) 15:45:09.17ID:ExwvTI8RH
うちの子をお迎えする時にブリーダーの所でじっくり検討して予約した
ところが間違って別の人に売られてしまい
もしこの子でよければ…と言われ
これも縁と思い取り違えの子がうちに来た
これで良かったと思っている
2021/08/08(日) 21:03:40.08ID:D9wVnv6l0
性格なんて飼ってみるまでわからんのだから
そら見た目で選ぶわな
2021/08/08(日) 21:29:05.96ID:ArXcagk50
>>914
それもご縁だよねありがとう、幸せにしてあげてね
2021/08/08(日) 22:38:27.61ID:wHn49Pwc0
保護犬の里親になる前、いろんな団体とやりとりしてて、確かにとんでもない保護犬団体は
多かった 保護活動と称して金儲けに走ってるとか業界の一味みたいな。

保護猫に関しては里親希望者で「里親になれないのは団体が全部悪い」と言ってる人たち、
901〜907あたりを読むと
被災地で問題化した モンスターボランティアとか押しかけボランティアみたいな
メンタリティの人多いね
2021/08/08(日) 23:35:24.33ID:Gl4vBwx50
保護団体から元野良を引きとったがこちら仕事で単身12時間は留守にする条件だったけど快く引き渡してくれた
その後の連絡はインスタで可愛く撮れた写真の共有くらいでその他は全く干渉してこないから楽
919わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9188-v/vx)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:03:48.16ID:i2YcfFMd0
保護犬引き取ったら、日々、世話して遊んで通院して散歩してetc
忙しいから団体には約束した報告するだけで、あとはどうでもいい
「保護してくださってご苦労様」くらいで。なにより、一生付き合うわけでもないし
保護猫の事情は知らない
920わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-z8aG)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:11:53.61ID:TLk56m490
どちらかと言うと犬は金金って団体が多いでしょ
猫は金縁って感じか
921わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9188-v/vx)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:25:24.46ID:i2YcfFMd0
団体とか活動の批判したいが為に、里親希望したわけでないから、「あっそ」って感じ
2021/08/09(月) 06:08:06.61ID:D4D+Nkp5a
「ペットショップでは一人暮らしでもOKでしょう?保護動物と何が違うんですか?」

「ペットショップは人間の幸せが一番で動物を売るのが仕事 保護側は動物の幸せが一番で動物を守るのが仕事」

なるほど
2021/08/09(月) 10:13:21.73ID:D1fg4GFt0
せやろか
924わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:13:26.43ID:TLk56m490
寄附金増やすって言えば覆る条件

芸能人などは仕事で1週間留守も普通、生活リズムも不規則なのに譲渡されてる
ペットショップは定価を払えば買えるが、保護犬猫は入札式、沢山払う奴が里親になれる
みんな同額入札なら条件に合う奴が里親になれるシステム
特にボルゾイやラブなどの大型犬の純血は、金持ち用の在庫だからな
どうしても里親になりたいから倍出すと言えば里親になれるよ
2021/08/09(月) 14:21:09.32ID:nG0QZj2+0
ボランティア精神強すぎて愛誤が多いのも現状なんだよな 礼金位認めればいいものを
完全にビジネス化したら野良猫売りつけてる悪質ペットショップだがだからといって無銭で
続けれるほど猫のランニングコストは安くない
2021/08/09(月) 15:34:22.36ID:RyOCTkIL0
ボラからすると
金でなんとかしようとするのが一番嫌われる
信用で取引きしたい人達だから
金よりも信用力や実績をアピールするのがいい

サンシャイン池崎みたいなのが好かれる
927わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13bd-HZTg)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:00:58.57ID:6jSQ+X8Q0
>>926
わたしがいた保護猫団体は
手や口を出さずに金だけ出す人が一番上の扱いだった
928わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:28.01ID:TLk56m490
現実はチケットや無償や格安病院で手術して里親からは正規の手術代や医療費貰ってるからな
保健所引き取りなら保健所が手術もワクチンをして引き渡し
それに領収書偽造して里親から徴収
Twitterなどで、たまに領収書アップしてるが社判無しが殆どな
領収書に社判押さない所あるか?
929わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:33.67ID:TLk56m490
無償の団体などあるのか?
自宅で引き渡しする移送費5000とか10000からも利益取ってるよな
930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13bd-HZTg)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:29:17.39ID:6jSQ+X8Q0
移送費ねえ・・・
ボランティアにやらせるくせにね
2021/08/09(月) 16:35:24.69ID:RyOCTkIL0
>>927
それは残念な経験をしたんだね
善意を利用されるのは凄く嫌だよね

色んなボランティアがいるから
自分の気持ちに共感できるところが見つかるといいね
932わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:46:18.28ID:TLk56m490
ボランティアと言うのは団体の手伝いや団体から猫を預かり世話をする方々ですよね?
ボランティアの一存で譲渡の条件(金銭)は変わらないと思いますよ
自粛ボランティアと謳って個人で保護や譲渡を繰り返す方は
本来二種が必要な事を無許可でしてる人
経費や収入は、良くも悪くもどうにでも出来る人
2021/08/09(月) 20:04:34.79ID:RyOCTkIL0
団体も沢山あるからねぇ
大手の上層部に不信感があるなら
小規模でやってる所とか探すのがいいんじゃないかなぁ
934わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-KUK/)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:29:39.24ID:/j1+srVr0?2BP(1000)

過去何度か保護団体や愛護センターに断られ人間失格の烙印押された。
愛護センターでは既に先住猫2匹いる事を理由にしてたけど保護団体は一目で嫌われた感じした。もー理由が全然わからない(´;ω;`)
2021/08/10(火) 15:17:13.92ID:WoHgR/2U0
>>934
いやいや、保護団体や愛護センターの人に何言われたか知らんけど、そんなの間に受ける必要ないよ
結構変な人多いしw
お前に言われたくねーよとか思ってなよ
ただ、譲渡に関しては他希望者と天秤にかけられちゃうから
全部希望通りにはならないかもね

ふるいにかけられてる感じがして、断られるとへこむけど
縁がなかったと思って次の子探すといいよ
936わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13ac-KYEC)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:35:06.21ID:Jv3hUrOS0
>>891
凄いね、里親が見つからなかったら保護団体は破産だな。
保護しても体が弱くてとか、老猫だからとかで里親が決まらない子いるよね、どうしてるんだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況