該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ★
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://maguro.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは >>950番過ぎたら立てて下さい。★
前スレ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1587267401/
探検
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/06(月) 14:31:19.94ID:CGMfoI/G
402わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 16:45:37.25ID:KAtUisJX403わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 17:08:27.66ID:GS2OmgLW >>401
初めからオヤツを使わない
まず真っ先に、犬に好きになってもらうのが一番大事
それには迎えた初日から犬を叱る場面を作らないように人間側が最大限努める
初めが肝心とばかりにいきなり躾は逆効果
犬がイケナイことをしないですむよう努めつつ、
自然に行った良いことを目撃次第誉める
犬は驚くけど、これをすると誉められる、誉められるとうれしいと認識が変わっていく
例えば犬がたまたま座ったらすかさず
「お座り、お座り。えらいね、お座りできるんだね〜」
何となくお手のような仕草をしたら犬の手の下に自分の手のひらを添えて
「お手、お手。お手してくれるんだね、いい子だね〜」
伏せでも何でもその調子で誉める
そのうち犬の方から誉めてほしくて自分から寄ってきてお座りしたりお手したりいい子アピールするようになったら、大成功
空港勤務の麻薬犬のお手柄を立てたときのご褒美は、
遊んでもらうことなんだって
素晴らしい!
初めからオヤツを使わない
まず真っ先に、犬に好きになってもらうのが一番大事
それには迎えた初日から犬を叱る場面を作らないように人間側が最大限努める
初めが肝心とばかりにいきなり躾は逆効果
犬がイケナイことをしないですむよう努めつつ、
自然に行った良いことを目撃次第誉める
犬は驚くけど、これをすると誉められる、誉められるとうれしいと認識が変わっていく
例えば犬がたまたま座ったらすかさず
「お座り、お座り。えらいね、お座りできるんだね〜」
何となくお手のような仕草をしたら犬の手の下に自分の手のひらを添えて
「お手、お手。お手してくれるんだね、いい子だね〜」
伏せでも何でもその調子で誉める
そのうち犬の方から誉めてほしくて自分から寄ってきてお座りしたりお手したりいい子アピールするようになったら、大成功
空港勤務の麻薬犬のお手柄を立てたときのご褒美は、
遊んでもらうことなんだって
素晴らしい!
404わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 17:28:25.49ID:n2oFUZGO405わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 17:29:29.59ID:n2oFUZGO406わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 17:43:16.84ID:KAtUisJX そんなに悩んでるならトレーナーに頼ると良いよ
自分のやり方がダメだと、目から鱗状態になるから
自己流にやってもノイローゼ治らない
トイレは、とにかく大げさき褒めちぎる
出来たらオヤツ
叱る時は、声色を低く変えて腹の底から短い声で叱る
「ゴラ」「いけない」「ダメ」
犬が分かる短い単語で、毎回同じ言葉を使うのがコツ
例えば、「ダメ」の後にペラペラ何か言ったら犬は理解しない
自分のやり方がダメだと、目から鱗状態になるから
自己流にやってもノイローゼ治らない
トイレは、とにかく大げさき褒めちぎる
出来たらオヤツ
叱る時は、声色を低く変えて腹の底から短い声で叱る
「ゴラ」「いけない」「ダメ」
犬が分かる短い単語で、毎回同じ言葉を使うのがコツ
例えば、「ダメ」の後にペラペラ何か言ったら犬は理解しない
407わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 18:34:57.38ID:n2oFUZGO >>406
確かに、YOUTUBEのトレーナー動画沢山見て、躾の仕方も色々ググって、自分なりに実践はしてるけど見よう見まねだし
もしかしたらやり方間違ってるのかもな。
5回で2-3万、高いなあと正直思ってたけど...素直にトレーナー頼ってみることにするわ
トレーナーや訓練所の選び方で注意した方が良いことってある?
確かに、YOUTUBEのトレーナー動画沢山見て、躾の仕方も色々ググって、自分なりに実践はしてるけど見よう見まねだし
もしかしたらやり方間違ってるのかもな。
5回で2-3万、高いなあと正直思ってたけど...素直にトレーナー頼ってみることにするわ
トレーナーや訓練所の選び方で注意した方が良いことってある?
408わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 19:11:35.80ID:kBkRO3Ob ごほうびにおやつを使わない、って、理想的だけどすごく難しいと思う
飼い主の資質が大事だし、なによりも犬種と性格にもよる
自分は、言葉の通じない同士がコミュニケーションするんだから、おやつは有効に使えばいいと思ってる
そのうちに信頼関係が出来てくるだろうしね
飼い主の資質が大事だし、なによりも犬種と性格にもよる
自分は、言葉の通じない同士がコミュニケーションするんだから、おやつは有効に使えばいいと思ってる
そのうちに信頼関係が出来てくるだろうしね
409わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 20:01:19.40ID:+LrIt4h1 おやつで条件反射行動するように訓練するのが
現実的なスタンスでしょうねぇ
犬や猫の行動に過度な期待するだけ時間の無駄ではないかしら。
どのみち複雑なコミニケーションなど
とりようがないんだから。
トレーナーも何らかの手法で条件反射するようにしてるだけじゃないの。
それがおやつでない別の、犬にウケる方法でやってるだけの違いかと。
現実的なスタンスでしょうねぇ
犬や猫の行動に過度な期待するだけ時間の無駄ではないかしら。
どのみち複雑なコミニケーションなど
とりようがないんだから。
トレーナーも何らかの手法で条件反射するようにしてるだけじゃないの。
それがおやつでない別の、犬にウケる方法でやってるだけの違いかと。
410わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 20:06:04.86ID:+LrIt4h1 犬が飼い主に叱られているときの表情を
反省してると解釈する人がいる
(動画サイトでもそういう体の動画で再生数を稼いでいる)らしいんですけど、
身内の獣医によるとそうでなく、
飼い主の怒りを感じ、それに対して恐怖心を感じているだけ、研究結果もあると言ってましたね。
反省してると解釈する人がいる
(動画サイトでもそういう体の動画で再生数を稼いでいる)らしいんですけど、
身内の獣医によるとそうでなく、
飼い主の怒りを感じ、それに対して恐怖心を感じているだけ、研究結果もあると言ってましたね。
411わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 20:07:58.85ID:qvC8ahVE412わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 21:40:41.36ID:4LYvX+Ke 餌で釣るのはいかにも動物を訓練して扱ってるみたいじゃないですか。
言葉なら人間に近い、高等な生き物とコミュニケーションしてる
ように思える、又は思いたいんじゃないですかね
言葉なら人間に近い、高等な生き物とコミュニケーションしてる
ように思える、又は思いたいんじゃないですかね
413わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 21:51:22.60ID:kDgjjHSO 水族館のイルカだのアシカだののショーはみんな餌で釣ってる
414わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 22:22:20.74ID:KAtUisJX >>407
体罰与えるような、昔ながらの訓練所みたいなトレーナーは辞めた方が良い
昔と今はやりかた違うし、下手なトレーナーに付くと
人間嫌いになりかねない
素人に毛が生えたみたいなトレーナーも問題外だけどね
口コミで探したら方が無難だよ
体罰与えるような、昔ながらの訓練所みたいなトレーナーは辞めた方が良い
昔と今はやりかた違うし、下手なトレーナーに付くと
人間嫌いになりかねない
素人に毛が生えたみたいなトレーナーも問題外だけどね
口コミで探したら方が無難だよ
415わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 22:24:39.33ID:KAtUisJX >>414
体罰って例えば
この犬種はワガママだから、っていきなり犬の首輪を捻り上げて最初が肝心だからってギューってやるトレーナーがいる
犬は悲鳴を上げるよ
こういう、とんでもないトレーナーがいまだに普通に生息するから要注意
体罰って例えば
この犬種はワガママだから、っていきなり犬の首輪を捻り上げて最初が肝心だからってギューってやるトレーナーがいる
犬は悲鳴を上げるよ
こういう、とんでもないトレーナーがいまだに普通に生息するから要注意
416わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 22:40:54.63ID:4LYvX+Ke プロフェッショナル仕事の流儀で、柴犬固定して鼻先ボゴボコしばいてた
トレーナーいましたけど、マスゴミが作り出したとんでもない食わせものですよね!
よくわかります。
トレーナーいましたけど、マスゴミが作り出したとんでもない食わせものですよね!
よくわかります。
417わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 22:44:50.68ID:EFNt5UsC 今時のトレーナーに匙投げられて薬殺瀬戸際の柴だっけ?
人ですら更正させるのに教え諭すだけじゃ無理だから更正施設があるんだよな
ケースバイケースとしか言えん
人ですら更正させるのに教え諭すだけじゃ無理だから更正施設があるんだよな
ケースバイケースとしか言えん
418わんにゃん@名無しさん
2020/08/16(日) 23:43:24.87ID:6D+hKeV4 ID:4LYvX+Keって仕事出来なさそうw
419わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 11:01:16.35ID:pgcuFprE プロフェッショナルに出てた訓練所、他でダメだった犬治して飼い主も満足してるのに外野がどうこう言うのはおかしい。
服従種目教えるのも力ずくでなく巧かった
金もらって悪化させて放り出したトレーナーが叩かれるならわかるけど。
服従種目教えるのも力ずくでなく巧かった
金もらって悪化させて放り出したトレーナーが叩かれるならわかるけど。
420わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 11:26:30.82ID:lO5Q9/Sx 犬のしつけしてもらうのに飼育している場所以外でやる意味が分からない
自分の家でやらないと意味ないのでは?
もしかしたら家自体にその要因にあるかもしれないのに
(例えば人には検知できないが犬には聞こえる騒音や臭いや不快なものがあるとか)
あと他所でなおっても家に戻ったらもとに戻るというのもよく聞く話に思えるけど
自分の家でやらないと意味ないのでは?
もしかしたら家自体にその要因にあるかもしれないのに
(例えば人には検知できないが犬には聞こえる騒音や臭いや不快なものがあるとか)
あと他所でなおっても家に戻ったらもとに戻るというのもよく聞く話に思えるけど
421わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 16:41:55.68ID:kImV/Huo 質問はここでいいのかな
生後6ヶ月の雌の紀州犬飼ってるんだけど、ここ10日くらい前から、散歩行って帰ってきて家の敷地内に入ったら唸りながら足元に噛み付くようになった
散歩の距離は関係ないみたいで、ちょっとの距離のときでも長い距離のときでも同じように噛みにくるけど散歩中はそんな素振りは全くなし
それ以外の普段もそんなことないし、遊んでるときにじゃれついて甘噛みしても叱るとすぐ離すし、何より唸りながらだからいつか本気噛みするかもとちょっと怖い
これってなんでだろう…?
生後6ヶ月の雌の紀州犬飼ってるんだけど、ここ10日くらい前から、散歩行って帰ってきて家の敷地内に入ったら唸りながら足元に噛み付くようになった
散歩の距離は関係ないみたいで、ちょっとの距離のときでも長い距離のときでも同じように噛みにくるけど散歩中はそんな素振りは全くなし
それ以外の普段もそんなことないし、遊んでるときにじゃれついて甘噛みしても叱るとすぐ離すし、何より唸りながらだからいつか本気噛みするかもとちょっと怖い
これってなんでだろう…?
422わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 17:06:05.97ID:9bRT1Pw2 紀州犬なら相当な運動量だから、
体が大きくなって、運動が足りて無い可能性は?
運動量が多い犬は散歩だけじゃ足りないよ
走らせないと
体が大きくなって、運動が足りて無い可能性は?
運動量が多い犬は散歩だけじゃ足りないよ
走らせないと
423わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 17:25:32.05ID:cy0aGvfW 子犬なら尚更のこと運動したがるね
424わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 17:33:11.73ID:lO5Q9/Sx https://mag.anicom-sompo.co.jp/10027
アニコムによると事故発生率が最も高い犬種は秋田犬!
柴犬も上位、つまり日本犬は事故を起こしやすいのでは
紀州犬も同じではないでしょうか。
紀州犬ってそもそも飼育数少なそうだから数値として出ないだけでは
犬の事故って噛むことなのではないでしょうか
噛みやすい犬なので対策をしっかりとらないと危険と思われ
アニコムによると事故発生率が最も高い犬種は秋田犬!
柴犬も上位、つまり日本犬は事故を起こしやすいのでは
紀州犬も同じではないでしょうか。
紀州犬ってそもそも飼育数少なそうだから数値として出ないだけでは
犬の事故って噛むことなのではないでしょうか
噛みやすい犬なので対策をしっかりとらないと危険と思われ
425わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:06:28.35ID:JJBIpfdZ426わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:21:49.43ID:PZ8ZPdnF パグを外飼いしてて、虐待と通報され逮捕される事ってあるんですか?
家の中に入れるのは無理なんで、外飼いで飼おうと
思ってるんですが。
外飼いが虐待にあたりますか?と聞きに行くとしたら役所でしょうか、または警察?
たしかに最近外に犬小屋ある家が少ない気がしてます。
家の中に入れるのは無理なんで、外飼いで飼おうと
思ってるんですが。
外飼いが虐待にあたりますか?と聞きに行くとしたら役所でしょうか、または警察?
たしかに最近外に犬小屋ある家が少ない気がしてます。
427わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:42:34.10ID:GtzBQyFR 自分がこの熱波の中で一日中庭で生き残れるか考えてみ?
428わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:46:37.34ID:kImV/Huo 確かにネット見ても運動量必要な犬種と見るし、ネットに書いてある理想の運動量には足りてないだろうけどそれが原因なのかな?
散歩で走る量増やしたり色々試してみますありがとう
散歩で走る量増やしたり色々試してみますありがとう
429わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:51:31.45ID:9bRT1Pw2 ポチパパ北村さんのYouTube動画見ると分かるけど
紀州犬はかなりの運動量だよ
それを満たせば、柴犬より飼いやすいと言ってた
紀州犬は気軽に飼うべき犬種じゃないな
紀州犬はかなりの運動量だよ
それを満たせば、柴犬より飼いやすいと言ってた
紀州犬は気軽に飼うべき犬種じゃないな
430わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 18:54:27.04ID:3yu2d9NN パグなんて暑さにも寒さにも弱いのだから、虐待で通報される前にすぐ死ぬわな
日本の気候に慣れているはずの日本犬ですら、よほど注意や対策をしないと近年の猛暑にずっと外に出してたら生き残れないんじゃね
日本の気候に慣れているはずの日本犬ですら、よほど注意や対策をしないと近年の猛暑にずっと外に出してたら生き残れないんじゃね
431わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 20:18:27.06ID:6bYMDl8E >>428
お祓いをしてもらいなさい
お祓いをしてもらいなさい
432わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 21:52:55.75ID:3ifkFJeV >>429
ポチパパの情報は一般人には参考にならず、むしろ有害だと思うね。
彼自身はスキルもあり、1日の大半の時間を犬の世話に費やせるから言えること。
ピットブルについても人間が悪いみたいなことを言ってたけど
あんただから制御できることだよ、と思ったね。
ポチパパの情報は一般人には参考にならず、むしろ有害だと思うね。
彼自身はスキルもあり、1日の大半の時間を犬の世話に費やせるから言えること。
ピットブルについても人間が悪いみたいなことを言ってたけど
あんただから制御できることだよ、と思ったね。
433わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 21:54:57.38ID:3ifkFJeV434わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 21:58:58.44ID:9bRT1Pw2435わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 21:59:22.69ID:M316CYBS 一般人は躾で犬を人間の生活に寄せようとしてて、ポチパパは自分自身が犬に寄っていってるイメージ
凄い人だなと思う
凄い人だなと思う
436わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 21:59:50.84ID:9bRT1Pw2 >>433
パグみたいな圧倒的に暑さに弱い犬は外飼い無理
パグみたいな圧倒的に暑さに弱い犬は外飼い無理
437わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 23:04:20.77ID:F+wm7+3i >>426は動物嫌い板住人でしょ
438わんにゃん@名無しさん
2020/08/17(月) 23:46:59.06ID:wRSZUcTc439わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 07:44:36.44ID:n0MCfLoX 番犬ならともかく外飼いじゃ犬との生活は楽しめないだろう
440わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 08:11:59.08ID:EVx8yVGk 北海道だったか、外飼いの犬が熊に連続で食べられてるね
熊を退治するまで家に入れてあげれないのかって問いに、番犬だから家には入れられないって言ってた
そもそも外飼いの人ってそれほど犬好きじゃない人も多い
熊を退治するまで家に入れてあげれないのかって問いに、番犬だから家には入れられないって言ってた
そもそも外飼いの人ってそれほど犬好きじゃない人も多い
441わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 10:57:25.95ID:BjKmdUVE 昔は当然のように外飼いしてたよなあ。近所に犬飼ってる家は沢山あったけど、室内犬なんていなかった
流石に真夏・真冬は玄関に寝床入れてやって、保冷剤タオルに巻いた奴あげたり、こたつで温めた毛布やったりしてたけど
あとみんな犬は吠えた方が良いて感じだった
吠えない犬は「あそこの犬はビビりで番犬になんないな〜」て言われてた
時代だな。
流石に真夏・真冬は玄関に寝床入れてやって、保冷剤タオルに巻いた奴あげたり、こたつで温めた毛布やったりしてたけど
あとみんな犬は吠えた方が良いて感じだった
吠えない犬は「あそこの犬はビビりで番犬になんないな〜」て言われてた
時代だな。
442わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 11:15:54.23ID:krMB7DQE 時代だよねぇ
30℃が珍しかった夏も連日37℃とか当たり前
住宅は密集し犬の吠えはうるさくて迷惑
犬が吠えなくても安いセキュリティシステムができた
30℃が珍しかった夏も連日37℃とか当たり前
住宅は密集し犬の吠えはうるさくて迷惑
犬が吠えなくても安いセキュリティシステムができた
443わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 12:15:11.62ID:ITSomVwe 周りに外飼いが多かった時代は真夏でも30度超えたら今日は暑いと言われてたからな
今は30度切る日なんて滅多にない
昔の東京の夏が、現在の東北地方くらいの気候だったんじゃないか
今は30度切る日なんて滅多にない
昔の東京の夏が、現在の東北地方くらいの気候だったんじゃないか
444わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 15:00:23.88ID:ReDZm2NW コロナで犬猫を飼い始めて、この犬(猫)種はかわいげがないな、
あの種のほうがいいな、早く寿命がこないかなぁ
とか思う方っていらっしゃいますか?
あの種のほうがいいな、早く寿命がこないかなぁ
とか思う方っていらっしゃいますか?
445わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 15:07:07.62ID:FW+yxVp2 苦手板に帰れよ
446わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 15:08:01.51ID:ITSomVwe 444が早く死なないかなぁって思っています
447わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 15:37:32.82ID:Pjv8CZbp >>444
お前みたいなのが生まれてきたのが間違いだなぁと思ってます
馬の角に頭ぶつけて死ねばいいのに
お前みたいなのが生まれてきたのが間違いだなぁと思ってます
馬の角に頭ぶつけて死ねばいいのに
448444
2020/08/18(火) 15:39:11.94ID:ReDZm2NW 柴犬なんです。噛んでばかりでもういや
外で放し飼いにしても逃げないから困っています。
外で放し飼いにしても逃げないから困っています。
449わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 15:40:04.55ID:ReDZm2NW 早く脱走してくれないか、寿命がこないか
噛む犬は話になりませんね
噛む犬は話になりませんね
450わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 17:08:03.91ID:rU6izmAU 噛まない子犬なんかどこにもいません
赤ちゃんが何でもしゃぶるのと同じで
かぷかぷ噛みながら確かめて時には怒られて
少しずつ世の中を覚えるんです
元気な柴子犬なら噛んで当たり前です
親犬の代わりに時間をかけて噛まない成犬まで
育てることが飼い主の役目です
そのスキルを身につけることができないなら
ちゃんとした人に里子に出して下さい
真っ当な人間ならそれがやるべきことです
やんちゃな柴犬の一匹くらい
上手い人なら朝飯前に喜んで育てられます
赤ちゃんが何でもしゃぶるのと同じで
かぷかぷ噛みながら確かめて時には怒られて
少しずつ世の中を覚えるんです
元気な柴子犬なら噛んで当たり前です
親犬の代わりに時間をかけて噛まない成犬まで
育てることが飼い主の役目です
そのスキルを身につけることができないなら
ちゃんとした人に里子に出して下さい
真っ当な人間ならそれがやるべきことです
やんちゃな柴犬の一匹くらい
上手い人なら朝飯前に喜んで育てられます
451わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 17:25:06.62ID:ReDZm2NW 柴犬は噛むので扱いにくいから
保健所行きがおおいと知りました。
残念な犬種
保健所行きがおおいと知りました。
残念な犬種
452わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 17:46:51.94ID:Pjv8CZbp フェレットが居た時に、やはり噛み癖がある動物なんで毎日噛まれてたけど
明らかに手加減して噛んでるのがわかるから「お利口さんね、手加減してくれてるの?」
と対応してたな。噛むのは元気な証拠だ444は食い殺されるのがちょうどいい
明らかに手加減して噛んでるのがわかるから「お利口さんね、手加減してくれてるの?」
と対応してたな。噛むのは元気な証拠だ444は食い殺されるのがちょうどいい
453わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:04:37.22ID:BrbK46iR 賠償責任事故最多が芝犬だった年もあるよね
難しい犬種
難しい犬種
454わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:28:58.57ID:VpN1a28r 歯全部折ればいいじゃん
ぼこぼこに殴れば全部折れるやろ
歯がなければ噛んでも大丈夫
ぼこぼこに殴れば全部折れるやろ
歯がなければ噛んでも大丈夫
455わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:31:22.63ID:mkB8FlMr 仕事雑すぎ!はいやり直し
456わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:43:10.40ID:krMB7DQE 柴犬は洋犬よりも野性味が強いけど
育て方を誤らなければ良い家庭犬に必ずなれる
うちの近所に山ほど沢山柴犬がいるけど
ちゃんと飼う人ばかりだから
噛んだり気難しい柴犬なんて一匹もいない
可愛がられて気立ての良い柴犬しかいない
人間の技量や知性や思考力が不足してるのを
何でも犬のせいにするんなら
自分が低レベルな人間と晒してるのも同然
わざわざ難しい犬種を飼わなきゃいい
ぬいぐるみで十分
一生ぬいぐるみと抱き合って暮らしてろ
育て方を誤らなければ良い家庭犬に必ずなれる
うちの近所に山ほど沢山柴犬がいるけど
ちゃんと飼う人ばかりだから
噛んだり気難しい柴犬なんて一匹もいない
可愛がられて気立ての良い柴犬しかいない
人間の技量や知性や思考力が不足してるのを
何でも犬のせいにするんなら
自分が低レベルな人間と晒してるのも同然
わざわざ難しい犬種を飼わなきゃいい
ぬいぐるみで十分
一生ぬいぐるみと抱き合って暮らしてろ
457わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:50:52.46ID:Tq+NhC+g458わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 18:58:54.37ID:3orhWt1i 柴犬は一歳ぐらいから問題出てくる
生まれ持った気質だよ
猟犬気質が強いと、後々かなり大変な問題になる可能性が高い。
柴犬はケージに入れて育てるとダメなんだよな
生まれ持った気質だよ
猟犬気質が強いと、後々かなり大変な問題になる可能性が高い。
柴犬はケージに入れて育てるとダメなんだよな
459わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 19:01:32.79ID:krMB7DQE いや普通に他人の自分が(日本犬の気性に合った接し方で)接しても至って普通にしてるし
若犬はじゃれて甘えて来たりするし
たくさん運動してるから穏やかだし
よっぽど嫌がらせでもしない限り一体いつ噛むのさ???
若犬はじゃれて甘えて来たりするし
たくさん運動してるから穏やかだし
よっぽど嫌がらせでもしない限り一体いつ噛むのさ???
460わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 19:18:49.42ID:TiftxqXl 同じ家で飼われてて、一頭はレトリバーの様な性格、一頭は鋭い刃物みたいな犬おるわ‥
461わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 19:32:55.39ID:Pjv8CZbp 猫もいたことがあって、ちょっと何かあると噛んだり引っ掻いたりしてたけど
まあ元気な証拠で「おー○○ちゃん、強いねー元気でちゅねー」と対応させてもらってたな
444は自分で自分のへそを噛んで死ねばいいな
まあ元気な証拠で「おー○○ちゃん、強いねー元気でちゅねー」と対応させてもらってたな
444は自分で自分のへそを噛んで死ねばいいな
462わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 20:51:10.02ID:BrbK46iR 昔、芝犬飼ってたよ。よく噛むし警戒吠えも半端じゃなかった。
ある日夜中に庭に入ってきた泥棒に吠えまくって噛み付いて、親父にも近所の人にも褒められてた。
昔の基準だったら良い番犬だったよ。笑
今の時代にアイツが生きてたら、問題犬扱いだったな。
ある日夜中に庭に入ってきた泥棒に吠えまくって噛み付いて、親父にも近所の人にも褒められてた。
昔の基準だったら良い番犬だったよ。笑
今の時代にアイツが生きてたら、問題犬扱いだったな。
463わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 21:27:07.65ID:rP8yqda4 hana_matsushima_animal :
今、私たちに出来ることは、
数値規制についての声を届けることです。
.
@vivace_f さんの #ハガキアクション
@evaanimal での #嘆願書で今一度、皆さんの声を届けて下さい‼お願いします
.
#花アニマル#世界基準の数値規制#動物のための数値規制を#全国に保護施設を
.
.
#Repost @vivace_f with @make_repost
・・・
今月12日に行われた検討会で、小泉大臣は 「マイクロチップが義務化されるまでは、年齢に加え “出産回数6回まで” を規定することを検討し、8月中に結論を出す」 と仰いました。
.
このことから、私たちが目指してきた 「出産回数3回まで」 になる可能性はかなり低くなりました
それに加えて、令和4年のマイクロチップ義務化後は 「“回数” ではなく “年齢” を基本として、交配の上限を規制する」。
つまり、回数制限が無くなるということです
これでは、動物愛護法第21条2項6号の 「動物を繁殖の用に供することができる回数〜」 に反すると思うのですが…
.
検討会直後、傍聴されていた塩村あやか議員のもとに駆け寄り、「今後どうアクションを起こしてよいのか分かりません」 とSOSを出しました
.
塩村議員は 「初めての導入となる数値規制で、厳し過ぎる提案をすると議論してもらえなくなるのが政治の世界なんです。哀しいけれど…
“繁殖回数6回/年1回まで” で一致団結することが必要だと思います」 と。
.
私が 「でも、ギリギリまで “繁殖回数3回/年1回まで” を諦めたくないんです」 と食い下がると、
.
「そうですよね…。ならば、高いボール (私たちが要望している繁殖回数3回/年1回) と、低いボール (議連案の繁殖回数6回/年1回) を同時に投げて、両方を巧妙にハガキに盛り込むと良いと思う。
政治家が高いボールばかり投げていると御破算になりかねないけれど、国民は高いボールを投げ続けて外から変えていく可能性を持ってますから」 と、アドバイスをいただきました。
.
マイクロチップ義務化の前と後で、繁殖回数が変わることが無いように、そして 「繁殖回数6回」 から 「繁殖回数3回」 へ少しでも近づけるように、8月中に再度アクションを起こしましょう✊
.
塩村議員のアドバイスを参考にして、「セブンイレブン」 のマルチコピー機から出力できる、アクション用ハガキを作りました。
よかったらご活用ください✍
.
また、杉本彩さん率いる 「Eva」 の嘆願書も、再びマルチコピー機から出力できるように設定しました。
コチラの嘆願書は、私たちの要望にかなり近いです
「ご本人様の承諾を得ている場合は代筆でも構いません」 とありますので、なるべく多くの署名を集めて環境省へ送りましょう
.
(ハガキと嘆願書が出力できるのは8月28日迄とさせていただきます
8月19日の01〜06時はメンテナンスの為、出力できません)
今、私たちに出来ることは、
数値規制についての声を届けることです。
.
@vivace_f さんの #ハガキアクション
@evaanimal での #嘆願書で今一度、皆さんの声を届けて下さい‼お願いします
.
#花アニマル#世界基準の数値規制#動物のための数値規制を#全国に保護施設を
.
.
#Repost @vivace_f with @make_repost
・・・
今月12日に行われた検討会で、小泉大臣は 「マイクロチップが義務化されるまでは、年齢に加え “出産回数6回まで” を規定することを検討し、8月中に結論を出す」 と仰いました。
.
このことから、私たちが目指してきた 「出産回数3回まで」 になる可能性はかなり低くなりました
それに加えて、令和4年のマイクロチップ義務化後は 「“回数” ではなく “年齢” を基本として、交配の上限を規制する」。
つまり、回数制限が無くなるということです
これでは、動物愛護法第21条2項6号の 「動物を繁殖の用に供することができる回数〜」 に反すると思うのですが…
.
検討会直後、傍聴されていた塩村あやか議員のもとに駆け寄り、「今後どうアクションを起こしてよいのか分かりません」 とSOSを出しました
.
塩村議員は 「初めての導入となる数値規制で、厳し過ぎる提案をすると議論してもらえなくなるのが政治の世界なんです。哀しいけれど…
“繁殖回数6回/年1回まで” で一致団結することが必要だと思います」 と。
.
私が 「でも、ギリギリまで “繁殖回数3回/年1回まで” を諦めたくないんです」 と食い下がると、
.
「そうですよね…。ならば、高いボール (私たちが要望している繁殖回数3回/年1回) と、低いボール (議連案の繁殖回数6回/年1回) を同時に投げて、両方を巧妙にハガキに盛り込むと良いと思う。
政治家が高いボールばかり投げていると御破算になりかねないけれど、国民は高いボールを投げ続けて外から変えていく可能性を持ってますから」 と、アドバイスをいただきました。
.
マイクロチップ義務化の前と後で、繁殖回数が変わることが無いように、そして 「繁殖回数6回」 から 「繁殖回数3回」 へ少しでも近づけるように、8月中に再度アクションを起こしましょう✊
.
塩村議員のアドバイスを参考にして、「セブンイレブン」 のマルチコピー機から出力できる、アクション用ハガキを作りました。
よかったらご活用ください✍
.
また、杉本彩さん率いる 「Eva」 の嘆願書も、再びマルチコピー機から出力できるように設定しました。
コチラの嘆願書は、私たちの要望にかなり近いです
「ご本人様の承諾を得ている場合は代筆でも構いません」 とありますので、なるべく多くの署名を集めて環境省へ送りましょう
.
(ハガキと嘆願書が出力できるのは8月28日迄とさせていただきます
8月19日の01〜06時はメンテナンスの為、出力できません)
464わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 21:28:24.66ID:rP8yqda4 ハガキの送り先
ご自身のお名前や住所は、必ずしも書く必要はありません。
.
小泉大臣と長田室長はマストです。
秋に行われる動物愛護部会の委員17名にも送っていただくと、「数値規制」 に対する関心度の高さや、素案の問題点を予め伝えることができます。
(文字数オーバーになる為、委員17名の宛先はスワイプして5枚目からご覧になれます)
そして、超党派動物愛護議連の議員さんにも、あなたの要望とエールを添えて、ぜひハガキを送ってください。
.
.
.
【小泉進次郎 環境大臣】
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 314号室
⚠数値規制に関する全ての決定権を持っている。
.
.
【環境省 動物愛護管理室/長田 啓室長】
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
中央合同庁舎5号館 自然環境局
総務課 動物愛護管理室
⚠「数値規制」 を取りまとめるキーパーソン。
ご自身のお名前や住所は、必ずしも書く必要はありません。
.
小泉大臣と長田室長はマストです。
秋に行われる動物愛護部会の委員17名にも送っていただくと、「数値規制」 に対する関心度の高さや、素案の問題点を予め伝えることができます。
(文字数オーバーになる為、委員17名の宛先はスワイプして5枚目からご覧になれます)
そして、超党派動物愛護議連の議員さんにも、あなたの要望とエールを添えて、ぜひハガキを送ってください。
.
.
.
【小泉進次郎 環境大臣】
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 314号室
⚠数値規制に関する全ての決定権を持っている。
.
.
【環境省 動物愛護管理室/長田 啓室長】
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
中央合同庁舎5号館 自然環境局
総務課 動物愛護管理室
⚠「数値規制」 を取りまとめるキーパーソン。
465わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 21:30:17.38ID:rP8yqda4 【超党派 動物愛護議員連盟】
♥印=私たちの声を聞き、協力的な議員さんです。
.
⏹会長
尾辻秀久 参議院議員 (自民党)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 515号室
.
⏹座長
牧原秀樹 衆議院議員 (自民党)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1116号室
.
⏹副座長
生方幸夫 衆議院議員 (立憲民主党)♥
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 906号室
.
⏹事務局長
福島みずほ 参議院議員 (社民党)♥
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 1111号室
.
⏹事務局次長
串田誠一 衆議院議員 (日本維新の会)♥
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1009号室
.
⏹事務局次長
堀越啓仁 衆議院議員 (立憲民主党)
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館 602号室
.
⏹塩村あやか 参議院議員 (立憲民主党)♥
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 706号館
https://i.imgur.com/zUGhB6X.jpg
https://i.imgur.com/dTeIRuY.jpg
https://i.imgur.com/fivyeD1.jpg
https://i.imgur.com/DjTtIEE.jpg
https://i.imgur.com/Exjvo67.jpg
https://i.imgur.com/dYvy4TQ.jpg
https://i.imgur.com/Iikg8ha.jpg
https://i.imgur.com/qNjGAbs.jpg
https://i.imgur.com/0edquQc.jpg
♥印=私たちの声を聞き、協力的な議員さんです。
.
⏹会長
尾辻秀久 参議院議員 (自民党)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 515号室
.
⏹座長
牧原秀樹 衆議院議員 (自民党)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1116号室
.
⏹副座長
生方幸夫 衆議院議員 (立憲民主党)♥
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 906号室
.
⏹事務局長
福島みずほ 参議院議員 (社民党)♥
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 1111号室
.
⏹事務局次長
串田誠一 衆議院議員 (日本維新の会)♥
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1009号室
.
⏹事務局次長
堀越啓仁 衆議院議員 (立憲民主党)
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館 602号室
.
⏹塩村あやか 参議院議員 (立憲民主党)♥
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 706号館
https://i.imgur.com/zUGhB6X.jpg
https://i.imgur.com/dTeIRuY.jpg
https://i.imgur.com/fivyeD1.jpg
https://i.imgur.com/DjTtIEE.jpg
https://i.imgur.com/Exjvo67.jpg
https://i.imgur.com/dYvy4TQ.jpg
https://i.imgur.com/Iikg8ha.jpg
https://i.imgur.com/qNjGAbs.jpg
https://i.imgur.com/0edquQc.jpg
466わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 21:30:48.75ID:rP8yqda4 vivace_f
花さん、リポストありがとうございます
そして皆さん!今週中に、先日行われた検討会の問題点について、超党派動物愛護議連の議員さんと環境省が話し合われる予定です。
まずは、小泉大臣・長田室長・超党派議員メンバー7名へお早めにハガキアクションをお願いいたします
動物愛護部会委員17名へは、その後でもぜんぜん間に合いますので
0602kazuko
ミセス9月号講読しました♡花さんの覚悟を再確認し涙が出ました。
私は前もお伝えしましたが、感謝と共に花さんの毎日の幸せも願ってます✨ハガキ頑張ります
花さん、リポストありがとうございます
そして皆さん!今週中に、先日行われた検討会の問題点について、超党派動物愛護議連の議員さんと環境省が話し合われる予定です。
まずは、小泉大臣・長田室長・超党派議員メンバー7名へお早めにハガキアクションをお願いいたします
動物愛護部会委員17名へは、その後でもぜんぜん間に合いますので
0602kazuko
ミセス9月号講読しました♡花さんの覚悟を再確認し涙が出ました。
私は前もお伝えしましたが、感謝と共に花さんの毎日の幸せも願ってます✨ハガキ頑張ります
467わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 21:51:30.19ID:PVHEHtCE >>438
先日網走でも凄い高温記録してたような
先日網走でも凄い高温記録してたような
468わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 22:17:56.10ID:GmZlMSCW まあ外飼いができる気候の地域に住んでいようと、異常に暑い日や寒い日ってのは有るから、その都度家の中に避難させるとかは必要だろうね
469わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 22:41:38.57ID:K7pyvezV 柴犬の飼育放棄が多いのはいくつも記事があるから概ね事実なんだろうと思う。
その割に保護犬カフェのTwitterやHPにほとんど出てこないように感じる
(保護団体が扱わない)のは、飼い主以外には懐かないと言われる
性格所以なのかな?つまり新しい飼い主に懐きにくいから
引き取られないと。
そう考えると柴犬の飼育放棄っていろいろ罪作りだな。
その割に保護犬カフェのTwitterやHPにほとんど出てこないように感じる
(保護団体が扱わない)のは、飼い主以外には懐かないと言われる
性格所以なのかな?つまり新しい飼い主に懐きにくいから
引き取られないと。
そう考えると柴犬の飼育放棄っていろいろ罪作りだな。
470わんにゃん@名無しさん
2020/08/18(火) 23:58:48.93ID:TiftxqXl471わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 07:32:46.27ID:ENInTD4m 番犬にする飼い方と、家庭犬にする飼い方をしっかり分けた方がいいんだよね
番犬にしたい場合
・外で繋ぎ飼い(他者への警戒心が強化され、よく吠えよく噛む)
家庭犬にしたい場合
・室内飼い(安心して暮らすから穏やかになる)
・運動はたくさんさせる
(山を走り回って猪を追い詰めてたような犬だから、運動欲や匂い嗅ぎ欲を満たすと満足する)
番犬にしたい場合
・外で繋ぎ飼い(他者への警戒心が強化され、よく吠えよく噛む)
家庭犬にしたい場合
・室内飼い(安心して暮らすから穏やかになる)
・運動はたくさんさせる
(山を走り回って猪を追い詰めてたような犬だから、運動欲や匂い嗅ぎ欲を満たすと満足する)
472わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 07:33:56.73ID:ENInTD4m 混同している人が多すぎる
473わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 09:08:28.82ID:HmCnv1hj いや、猟犬気質は家庭犬の育て方しても
成長と共に野生児の気質がでてくるからこそ
問題になってるんだよ
生まれ持った気質は治らん
柴犬は猟犬だという事を覚悟の上で飼うしかない
稀に凄い凶暴な犬になるから
成長と共に野生児の気質がでてくるからこそ
問題になってるんだよ
生まれ持った気質は治らん
柴犬は猟犬だという事を覚悟の上で飼うしかない
稀に凄い凶暴な犬になるから
474わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 09:12:33.01ID:5wzv7xTV 柴犬がそうなら秋田犬紀州犬はどうなるんですか?
475わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 10:22:28.19ID:MQpF82nw476わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 10:26:18.41ID:ENInTD4m >>473
たまに、今すぐ実猟に使えるんじゃないかと思うほど猟犬気質のものすごく強い柴犬もいるよね
四国犬などは未だに皆そんな感じの剃刀のような切れ味の鋭さがあるけど、柴も昔は皆そうだったのだろう
持って生まれた気質がそうだったなら、よその人や犬には一切触らせないで飼うのがいいよね
たまに、今すぐ実猟に使えるんじゃないかと思うほど猟犬気質のものすごく強い柴犬もいるよね
四国犬などは未だに皆そんな感じの剃刀のような切れ味の鋭さがあるけど、柴も昔は皆そうだったのだろう
持って生まれた気質がそうだったなら、よその人や犬には一切触らせないで飼うのがいいよね
477わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 10:29:44.19ID:GKs9yNfa 柴はポチパパ見てると俺には絶対飼えないと思った
犬種によって、ある程度性格の傾向が分かるのだから、飼う前に下調べくらいしてから飼えばいいのにな
犬種によって、ある程度性格の傾向が分かるのだから、飼う前に下調べくらいしてから飼えばいいのにな
478わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 10:31:55.23ID:ENInTD4m 何にせよ、日本犬を飼うなら大型犬を飼うのと同じくらいの覚悟を持ってから飼ってほしい
飼いやすい気質の日本犬もいるけど、飼い方が下手な人がほったらかしでも飼える犬ではない
飼いやすい気質の日本犬もいるけど、飼い方が下手な人がほったらかしでも飼える犬ではない
479わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 14:33:31.75ID:ENInTD4m ザギトワさんちのマサル子は生まれつき飼いやすそうな性格
(もちろんそういう犬を選んで、渡すまでも上手に育てているだろうけど)
(もちろんそういう犬を選んで、渡すまでも上手に育てているだろうけど)
480わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 16:00:43.05ID:ncHTRrUG 日本犬と大型犬を一緒にするなよ
大型犬はでかい以外は飼いやすいよ
気性も小型犬と比べると落ち着いた子が多いし
大型犬はでかい以外は飼いやすいよ
気性も小型犬と比べると落ち着いた子が多いし
481わんにゃん@名無しさん
2020/08/19(水) 23:54:24.97ID:kZqt4cvc バカ犬なんていないのよ
わけのわからんことされたらね
迷うやろうし、戸惑うよ
理解出来たら、嬉しく頑張るし犬も人も同じだと思う。
確かに犬種の特性みたいのあるかと思うけど、それは、教科書みたいなもんで生き物なんだから個性あって当然
そのワンの性格に添ってあげてほしい
一緒に暮らせるだけで幸せ
わけのわからんことされたらね
迷うやろうし、戸惑うよ
理解出来たら、嬉しく頑張るし犬も人も同じだと思う。
確かに犬種の特性みたいのあるかと思うけど、それは、教科書みたいなもんで生き物なんだから個性あって当然
そのワンの性格に添ってあげてほしい
一緒に暮らせるだけで幸せ
482わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 06:42:51.89ID:ziLy170u 誰もバカ犬なんて言ってなくね?
483わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 06:52:15.13ID:a/p3si90484わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 06:54:26.72ID:a/p3si90 ほんと、子供といっしょで最初からダメな犬なんてどこにもいない
思い込みや浅い考えで、犬をだめにしてしまう残念な飼い主がいるだけ
思い込みや浅い考えで、犬をだめにしてしまう残念な飼い主がいるだけ
485わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 07:39:34.96ID:Ftk6Te6i でも難しい犬種もいるから犬を飼うスキルの低い初心者は何でも飼うべきじゃない
柴なんて噛む事で有名なのだから飼う前に少し調べれば、初心者には躾が難しいのは分かる事
いきがった人が自分を強く見せる為にピットブル飼うのも死亡事故が多い
ワニガメとかを飼うのに許可がいるように、ピットブルなどの特別危険で人命を何度も奪っている犬種なども許可制にしてもいいと思う
柴なんて噛む事で有名なのだから飼う前に少し調べれば、初心者には躾が難しいのは分かる事
いきがった人が自分を強く見せる為にピットブル飼うのも死亡事故が多い
ワニガメとかを飼うのに許可がいるように、ピットブルなどの特別危険で人命を何度も奪っている犬種なども許可制にしてもいいと思う
486わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 07:55:37.78ID:a/p3si90 犬をうまく飼えない人は自分の犬飼いスキルを顧みず
見た目とか、ネットや本の「〇〇(犬種名): この犬種の性格は賢く誠実で勇敢」(←それは上手な人がきちんと育てた場合)
みたいな解説ばっかり信じ込んで犬を選びすぎだよね。カタログショッピングじゃないのに
日本人の性格がいっこじゃないのと同じで、
40人の小学1年生がいたら40種類の性格があるのと一緒で、個体差で性格も違う世界なのに。
見た目とか、ネットや本の「〇〇(犬種名): この犬種の性格は賢く誠実で勇敢」(←それは上手な人がきちんと育てた場合)
みたいな解説ばっかり信じ込んで犬を選びすぎだよね。カタログショッピングじゃないのに
日本人の性格がいっこじゃないのと同じで、
40人の小学1年生がいたら40種類の性格があるのと一緒で、個体差で性格も違う世界なのに。
487わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 10:38:59.49ID:Dfaubjcm 北海道で豆柴を助けようとして(状況からそのように推察されている)
犬も飼い主も亡くなったという事件が最近ありましたが、
犬が何かを噛んだのが原因で火事になるというのはそれなりにあるのでしょうか?
犬を部屋で自由にさせるのは考えものかもしれないですね
参考事例
https://www.city.kobe.lg.jp/a10878/bosai/shobo/information/anzen/201111.html
神戸長田区管内 1年で2件
犬も飼い主も亡くなったという事件が最近ありましたが、
犬が何かを噛んだのが原因で火事になるというのはそれなりにあるのでしょうか?
犬を部屋で自由にさせるのは考えものかもしれないですね
参考事例
https://www.city.kobe.lg.jp/a10878/bosai/shobo/information/anzen/201111.html
神戸長田区管内 1年で2件
488わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 11:01:02.78ID:Wf0tBluH いや、普通は犬を室内で飼っていたら、犬の行動範囲に電気コードなんか置かないだろ
躾が完璧で絶対にコードを噛む事なんてないと確信しているのだったら結構フリーにしてる人もいるけれど、もし少しでもカジリ癖がある犬を通電している電気コードのそばで自由にさせていたら自殺行為だぞ
100ボルトとはいえ感電したら咥えた口は電気により強く噛みしめられて自分では離す事ができず死に至る
感電した瞬間に運良く弾かれて口を離す事ができたとしても、ショートしたコードはブレーカーが落ちない限り発火し続け火災を起こす
躾が完璧で絶対にコードを噛む事なんてないと確信しているのだったら結構フリーにしてる人もいるけれど、もし少しでもカジリ癖がある犬を通電している電気コードのそばで自由にさせていたら自殺行為だぞ
100ボルトとはいえ感電したら咥えた口は電気により強く噛みしめられて自分では離す事ができず死に至る
感電した瞬間に運良く弾かれて口を離す事ができたとしても、ショートしたコードはブレーカーが落ちない限り発火し続け火災を起こす
489わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 13:40:31.59ID:+L01GXhZ ワンを相棒、友達と思ってくれないか
躾というか教えてあげて
学んでも、何か変われば反応する
それは失敗じゃなくて表現なんだよ
どうか、宜しくお願いします
躾というか教えてあげて
学んでも、何か変われば反応する
それは失敗じゃなくて表現なんだよ
どうか、宜しくお願いします
490わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 14:03:20.49ID:SeGLFjn/ “6月25日は無事故の日” 賠責事故ゼロの秋田犬の飼い主さんに無事故の秘訣についてインタビュー!|anicom you(アニコムユー)
https://mag.anicom-sompo.co.jp/10027
にある
犬種別の事故発生率
https://mag.anicom-sompo.co.jp/wp-content/uploads/2019/06/10027_2.jpg
※ 2017年度(2017/4/1〜2018/3/31)に契約を開始した賠償責任特約を付帯している犬289,695頭を調査。
事故発生率が柴犬より高いか同等の洋犬もいます
バーニーズ、ボーダーコリー、スタンダードプードル、ゴールデンレトリバー、ビーグル、ジャックラッセルテリア
事故の内容は対人、対犬、対物とありますのでもっと精査したいですが
賠償責任事故に占める対人事故の割合
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/images/20160623_1.jpg
(6月25日は無事故(むじこ)の日〜 賠償責任事故ゼロの柴犬を表彰 | ニュースリリース | ペット保険の加入は「アニコム損害保険株式会社」
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2016/news_0160623.html
より)
柴犬は対人事故の割合が平均より高いようですね
https://mag.anicom-sompo.co.jp/10027
にある
犬種別の事故発生率
https://mag.anicom-sompo.co.jp/wp-content/uploads/2019/06/10027_2.jpg
※ 2017年度(2017/4/1〜2018/3/31)に契約を開始した賠償責任特約を付帯している犬289,695頭を調査。
事故発生率が柴犬より高いか同等の洋犬もいます
バーニーズ、ボーダーコリー、スタンダードプードル、ゴールデンレトリバー、ビーグル、ジャックラッセルテリア
事故の内容は対人、対犬、対物とありますのでもっと精査したいですが
賠償責任事故に占める対人事故の割合
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/images/20160623_1.jpg
(6月25日は無事故(むじこ)の日〜 賠償責任事故ゼロの柴犬を表彰 | ニュースリリース | ペット保険の加入は「アニコム損害保険株式会社」
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2016/news_0160623.html
より)
柴犬は対人事故の割合が平均より高いようですね
491わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 14:33:48.73ID:SeGLFjn/ ペットに優しい住宅設計を紹介した番組で建築家の方がコンセントの差し込みソケットは120cmより高くすれば安全だと言っていました
グレート・デーンのような超大型犬だとそれでも届いちゃうかな?
グレート・デーンのような超大型犬だとそれでも届いちゃうかな?
492わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 14:35:53.90ID:niGoIKz2493わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 14:40:08.29ID:SeGLFjn/ >>486
子犬を迎える場合は両親共は難しいでしょうがせめて母犬の性格を自分の目で見てからでないとわかりませんよね
犬飼いスキルが低いからこそ成犬で性格が定まった子の方が相性の良し悪しがわかると思うのですが
子犬を迎える場合は両親共は難しいでしょうがせめて母犬の性格を自分の目で見てからでないとわかりませんよね
犬飼いスキルが低いからこそ成犬で性格が定まった子の方が相性の良し悪しがわかると思うのですが
494わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 14:52:13.00ID:SeGLFjn/ >>485
許可制まではいきませんが
条例で犬種指定も含めて特定犬の飼い主に義務を課している県はあります
佐賀県 特定犬の飼い主の方へ
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00341965/3_41965_3_2013822162958.pdf
特定犬の逸走時に通報しなかった飼い主は、5万円以下の罰金です。
茨城県 特定犬は「おり」の中で飼いましょう
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiei/kankyo/life/hoken/seiei/documents/tokuteiken.pdf
許可制まではいきませんが
条例で犬種指定も含めて特定犬の飼い主に義務を課している県はあります
佐賀県 特定犬の飼い主の方へ
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00341965/3_41965_3_2013822162958.pdf
特定犬の逸走時に通報しなかった飼い主は、5万円以下の罰金です。
茨城県 特定犬は「おり」の中で飼いましょう
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiei/kankyo/life/hoken/seiei/documents/tokuteiken.pdf
495わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 18:33:25.17ID:2fQVr47s >>493
犬飼いスキルが低いからこそ成犬で性格が定まった子の方が
それはどうかな
もし躾とかがうまくいかなかったらきっと、仔犬の頃から自分で躾けていれば
もっと違ったんじゃないかってずっと後悔することになりそうじゃないか?
犬飼いスキルが低いからこそ成犬で性格が定まった子の方が
それはどうかな
もし躾とかがうまくいかなかったらきっと、仔犬の頃から自分で躾けていれば
もっと違ったんじゃないかってずっと後悔することになりそうじゃないか?
496わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 18:36:33.81ID:+L01GXhZ 違う!どんな血統であろうと
環境で変わる!
一緒に共に暮らすと思って
生き物だよ。
環境で変わる!
一緒に共に暮らすと思って
生き物だよ。
497わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 18:57:19.63ID:Wf0tBluH そりゃライオンだってペットとして飼ってる人は仲良く触れ合ってる人もいるからな
そこまで優しい大人しい子に育てるには、犬種によって難しさのレベルが違うって話だろ
そこまで優しい大人しい子に育てるには、犬種によって難しさのレベルが違うって話だろ
498わんにゃん@名無しさん
2020/08/20(木) 19:29:19.10ID:+L01GXhZ ペットて思うからじゃない
499わんにゃん@名無しさん
2020/08/21(金) 12:03:22.72ID:yBmlettd500わんにゃん@名無しさん
2020/08/21(金) 14:14:33.03ID:QL6BTHSR >>499
仔犬を育てたこともない人は比較のしようもないでしょ
仔犬を育てたこともない人は比較のしようもないでしょ
501わんにゃん@名無しさん
2020/08/21(金) 14:19:59.36ID:yBmlettd >>500
貰う人でなく譲る人がおおまかな判断すればいいでしょう
貰う人でなく譲る人がおおまかな判断すればいいでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況13
- こいせん 全レス転載禁止
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 〓たかせん〓 ★9
- 大阪万博行きたい、無料招待券ないかな、ないよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]