X



トップページ犬猫大好き
230コメント134KB

【猫キチは糖質】「ネコが統合失調症の原因になる」大学の論文が話題に 自殺、精神疾患とも関連

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:44.64ID:wCNMzaxe
【速報】「ネコが統合失調症の原因になる」大学病院の論文が超話題に! 自殺、精神疾患とも関連…トキソプラズマ症の恐怖

ネコから感染するおそれのある病原体が統合失調症と関連しているーー
そんなニュースが海外で非常に大きな話題となっている。
英「Daily Mail」も1月30日付でこの研究について取り上げている。

■感染症と統合失調症

最近の研究で統合失調症と関連が指摘されたのは、トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)である。

今年1月29日付で専門誌「Brain, Behavior, and Immunity」に掲載された論文によると、
デンマーク・コペンハーゲン大学病院が行った8万人以上が参加した調査の中で、
トキソプラズマの感染が統合失調症と関連している可能性が示されたというのだ

トキソプラズマはネコ科動物を宿主とする寄生性の原生生物である。健常な人がトキソプラズマに
感染してもそれほど大きな問題にはならないが、免疫不全の患者などで重篤な問題を引き起こす
おそれがあるほか、妊娠中に初感染した場合は流産や胎児に悪影響を与える可能性が知られている。

今回の研究では、8万人の血液検体登録者の中から精神病歴のある2591人の検体について、
トキソプラズマ症の抗体を検査した。結果、トキソプラズマに感染していた人はそうでない人に比べ、
統合失調症と診断される可能性がおよそ50%ほど高いことが示された。

また、血液を採取後に統合失調症と診断された28例のみに注目した場合、その関連性はさらに高かったという。
また、サイトメガロウイルスについても同様の調査が行われ、あらゆる精神疾患との関連や、
自殺や自殺未遂と関連する可能性が示された。

以前より、トキソプラズマは人間の精神に影響を与えている可能性が指摘されてきた。
交通事故に遭う確率や自殺率が高くなるという研究の一方、2018年には「起業家になりやすい」という研究も発表されており、
トカナでもご紹介している。どうやら、トキソプラズマに感染した人間はリスクを軽視するようになる傾向があるようなのだ。

https://tocana.jp/2019/01/post_19550_entry.html
https://tocana.jp/2019/01/post_19550_entry_2.html
https://tocana.jp/assets_c/2019/01/re-cat131GettyImages-543560840-thumb-680x510-90971.jpg
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:24.17ID:WQSN/NL/
【朗報】 埼玉で糞害獣2匹が熱湯をかけられて成敗される 【駆除】 ←※駆除と虐待の区別がつけられない、ヌケサクID:Qiooqlzbと同じ症状。笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況