!extend::vvvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい
犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。
※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 26
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1494024621/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレミアムドッグフード専用スレ Part 27【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1506945971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレミアムドッグフード専用スレ Part 28【ワ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff73-8NCU [118.241.251.188])
2018/10/22(月) 22:10:27.70ID:okKK3sJ40472わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5d1d-feI+ [220.210.146.209])
2019/02/08(金) 23:23:16.56ID:qsUK9UcE0 K9、興味はあるけどナマというのが少し不安
水で戻すタイプは面倒そうだし
フードを水で戻すと細菌が増えると聞いたこともある
まあ、心配しててもキリがないけどね
水で戻すタイプは面倒そうだし
フードを水で戻すと細菌が増えると聞いたこともある
まあ、心配しててもキリがないけどね
473わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM03-BQRi [49.239.70.101])
2019/02/08(金) 23:34:44.46ID:FVmQAhquM ナマというのが少し不安←?
水で戻すタイプは面倒そう←わかる
フードを水で戻すと細菌が増えると←?
水分量増えれば細菌繁殖もしやすくなるのは普通だけど、長時間放置する訳じゃなし
そんなん言ったら人も刺身とかサラダとか食べられないよ
水で戻すタイプは面倒そう←わかる
フードを水で戻すと細菌が増えると←?
水分量増えれば細菌繁殖もしやすくなるのは普通だけど、長時間放置する訳じゃなし
そんなん言ったら人も刺身とかサラダとか食べられないよ
474わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b6e-KAwQ [153.198.167.223])
2019/02/09(土) 00:51:10.28ID:YUuK+AE+0 k9は水で戻さずそのまま上げても問題無いから自分の手間や犬の好みによって変えたらいいと思うけどね。でも案外すぐ戻るよ。
ブッチは切る作業があるから面倒だった。最初に小分けにしておくと楽かな。
ブッチは切る作業があるから面倒だった。最初に小分けにしておくと楽かな。
475わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d0b-6X1K [118.158.84.173])
2019/02/09(土) 01:19:15.75ID:yeL83dxA0 >>474
ブッチはそれこそ水分多いので、封切ったら早めにたべないと。
小分けにするって、1日とか2日で食べきるよね?
なるべく小分けにしない方が空気に触れないので傷まないと思うよ
それと開封後は、冷蔵庫だよね?
水分多いのは、
何時間とかいう単位は別にどうって事ないと思うけど、
日という単位だと、よく考えた方がいいよ
ブッチはそれこそ水分多いので、封切ったら早めにたべないと。
小分けにするって、1日とか2日で食べきるよね?
なるべく小分けにしない方が空気に触れないので傷まないと思うよ
それと開封後は、冷蔵庫だよね?
水分多いのは、
何時間とかいう単位は別にどうって事ないと思うけど、
日という単位だと、よく考えた方がいいよ
476わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6319-xbad [203.124.64.252])
2019/02/09(土) 06:30:22.61ID:Etl0Uopy0 仔犬用から成犬用に変えるときは高確率で食い渋るよね
477わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb94-W5Or [175.28.248.191])
2019/02/09(土) 07:37:32.66ID:55sA0luP0 高確率でって、どれだけのサンプル数で言ってんの?
478わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cd50-oVSv [180.145.189.9])
2019/02/09(土) 11:12:14.32ID:XizPnTcU0 サクラソーケンネルでアカナ買うといつおまけつけてくれるのに今回ついてなかった
代わりに熱いオリジン推しのパンフレット入ってた
代わりに熱いオリジン推しのパンフレット入ってた
479わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b6e-KAwQ [153.198.167.223])
2019/02/09(土) 11:12:24.53ID:YUuK+AE+0 うちはパピー用から変えた時は特に渋らなかったなあ
480わんにゃん@名無しさん (スププ Sd03-b2R+ [49.98.85.134])
2019/02/09(土) 13:25:39.07ID:DzoPhmbUd481わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cde3-R/43 [180.57.63.213])
2019/02/09(土) 18:24:54.97ID:NGDbJ1Rp0 >>464
同意です
ご飯を余り食べなくなって完全手作り食に変えたら
血液検査の状態がめちゃくちゃ悪くなった
特に腎臓
腎臓の治療しながらドッグフードを食べてもらうようにあれや試して
行き着いたものを食べさせるようにしたらほぼ平常値に戻った
びっくりしたわ
同意です
ご飯を余り食べなくなって完全手作り食に変えたら
血液検査の状態がめちゃくちゃ悪くなった
特に腎臓
腎臓の治療しながらドッグフードを食べてもらうようにあれや試して
行き着いたものを食べさせるようにしたらほぼ平常値に戻った
びっくりしたわ
482わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b6e-KAwQ [153.177.47.230])
2019/02/12(火) 23:16:02.30ID:FofAzL4c0 モグワンってテレビCMもやってるんやなあ。勢いが止まりませんね。恐ろしや
483わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp41-TfOq [126.233.13.13])
2019/02/15(金) 13:06:01.25ID:3eqbEIdAp ネット広告ももっとフェアにやればいいのにな
484わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6e-mDuQ [153.177.47.230])
2019/02/16(土) 21:04:19.54ID:1anmj5fG0 1歳になる小型犬を飼っていますが停留精巣(停留睾丸)に効くフードはありませんか?手術しか選択肢はありませんか?
485わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 151d-M8OL [116.58.182.244])
2019/02/16(土) 21:14:33.06ID:bi+QajsX0486わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 45a7-Eyvi [182.171.252.158])
2019/02/17(日) 00:25:16.52ID:1RvzzUgb0 つかプレミアムフード与え続けても早死にする子はいるし、ビタワンで20歳近くまで生きる子もいる事を考えるとフードでどうにかとかは考えない方が良いよ
ちゃんと医師の判断に任せるのが吉
ちゃんと医師の判断に任せるのが吉
487わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9550-zSIQ [180.145.189.9])
2019/02/17(日) 00:53:00.03ID:cDYj+KzL0 ちょっと珍しい犬種だからblog書いてる人もそんなにいない中、月齢も近くて気に入ってた人が急にモグワン薦め始めたぜ!
モグワンに変えて涙焼けがマシになったって書いて写真上げてるけど全くよくなってないぜ!
モグワンに変えて涙焼けがマシになったって書いて写真上げてるけど全くよくなってないぜ!
488わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM6b-JHtH [163.49.209.26])
2019/02/17(日) 08:36:54.72ID:DBcFDeFDM >全くよくなってないぜ!
wwwwwww
あともう1〜2ヶ月後くらいの写真がよくなってるかどうか気になるねぇ
wwwwwww
あともう1〜2ヶ月後くらいの写真がよくなってるかどうか気になるねぇ
489わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMf1-M6H/ [150.66.82.116])
2019/02/17(日) 12:03:20.53ID:W0yqfes1M 涙やけってフードで治るものなの?
体質的な問題とか、病気とか、目に毛やゴミが入ってたりを調べた上でフードにたどり着いてる感じかな?
体質的な問題とか、病気とか、目に毛やゴミが入ってたりを調べた上でフードにたどり着いてる感じかな?
490わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd03-svTD [1.75.213.112])
2019/02/17(日) 13:17:47.67ID:6bf6cULKd フードで治るってよりアレルゲンの入ってないフードに切り替えれば良くなるってことだよ
491わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6e-OYh1 [153.196.167.4])
2019/02/17(日) 13:46:35.68ID:/O+T972v0 >>484
もうちょっと勉強してはどうだろう
人間もそうだけど、食べ物でなんとかなる症状と、外科的手術以外に選択肢がないものは調べればわかる
惑わされてばかりいたら、オカルトフードに高額払う羽目になるよ
もうちょっと勉強してはどうだろう
人間もそうだけど、食べ物でなんとかなる症状と、外科的手術以外に選択肢がないものは調べればわかる
惑わされてばかりいたら、オカルトフードに高額払う羽目になるよ
492わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMf1-M6H/ [150.66.82.116])
2019/02/17(日) 17:22:04.46ID:W0yqfes1M >>490
他にも原因は考えられる筈なのに、フードで治るという記事ばかりなのは、アレルゲンが原因の涙やけのパターンが多いからなんですか?
他にも原因は考えられる筈なのに、フードで治るという記事ばかりなのは、アレルゲンが原因の涙やけのパターンが多いからなんですか?
493わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 031d-yQ/S [133.218.144.93])
2019/02/17(日) 22:41:20.80ID:kxJK1urJ0494わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23e1-A2tD [61.11.205.236])
2019/02/17(日) 23:03:03.78ID:b9ZTVNqn0 >>493
薬事法はペットフードにも適用されますよ
薬事法はペットフードにも適用されますよ
495わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 25b8-Eyvi [60.113.84.70])
2019/02/18(月) 05:58:10.43ID:x6E9WcyR0 >>489
うちはフード変えてよくなりました
うちはフード変えてよくなりました
496わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c56e-mDuQ [118.10.203.35])
2019/02/18(月) 15:33:36.15ID:9EoJM8xZ0 国産信仰が日本には根強いがドッグフードは真逆で笑える。日本での犬=物扱いはいつ変わるのか?犬を飼うのも免許制にすれば良いのに。国産ドッグフードの闇をワイドショーで取り上げてくれないかな。
497わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 651d-yQ/S [220.210.179.3])
2019/02/18(月) 16:23:01.41ID:WjXqKWEz0 >>494
それなら「涙焼けが治る」という表示はマズイのでは?
それなら「涙焼けが治る」という表示はマズイのでは?
498わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23e1-A2tD [61.11.205.236])
2019/02/18(月) 18:54:15.71ID:hD3kcUD60499わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr41-ANW0 [126.211.127.104])
2019/02/19(火) 12:25:12.33ID:9bIi6/Zgr 涙の色が濃くなって、涙焼けが酷くなったフード(>>2-3に掲載)はあるよ
餌だけで完治は無理だと思う
餌だけで完治は無理だと思う
500わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c56e-mDuQ [118.10.203.35])
2019/02/19(火) 15:40:37.11ID:Omv1c8to0 牛肉と馬肉の生肉だけ与えている方が犬にとって嗜好品であり安全性もある。人間の食品偽装や産地偽装が蔓延っている世界でドッグフードがどれほど信頼出来るのか?もはや安全な方が都市伝説に近いレベル。
501わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8571-+Pt+ [150.31.38.139])
2019/02/19(火) 16:47:58.42ID:K2oRs2660 骨や臓物やその中身を忘れるな
502わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5507-uxed [14.133.160.2])
2019/02/19(火) 18:47:26.32ID:B9jQpWf40 牛も馬も薬物まみれの餌と薬を投入されてる
503わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b34-Qg7j [153.181.197.68])
2019/02/19(火) 19:19:22.20ID:yMYVXa5C0 帝塚山ハウンドカムの生肉をトッピングしてるよ
食べると大暴れするんだけど野生の血が騒ぐのかね
食べると大暴れするんだけど野生の血が騒ぐのかね
504わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 031d-cT+3 [133.218.202.163])
2019/02/19(火) 19:26:16.32ID:RB3r/IPv0 >>489
フードで涙やけ良くなったよ。
小さい頃は顔が真っ赤だったけど、今は真っ白
やっぱり落ち着くまで二年近くかかった。
効果があるフードにたどりつくまでが長くて
最初だけで軽く20種類は試した。
もう一匹は全くよだれ焼けが治らないけど
こちらは逆に、何でも食べる犬なのでフードの種類を増やしてないから
フードでは治らないとも言い切れない
色々試したら体質に合うフードがあるかもしれない。
フードで涙やけ良くなったよ。
小さい頃は顔が真っ赤だったけど、今は真っ白
やっぱり落ち着くまで二年近くかかった。
効果があるフードにたどりつくまでが長くて
最初だけで軽く20種類は試した。
もう一匹は全くよだれ焼けが治らないけど
こちらは逆に、何でも食べる犬なのでフードの種類を増やしてないから
フードでは治らないとも言い切れない
色々試したら体質に合うフードがあるかもしれない。
505わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMf1-M6H/ [150.66.82.116])
2019/02/19(火) 19:56:16.67ID:4OvT5Zg+M >>504
2年掛かったのならフード関係なしに成長して体質が改善されたとも考えられるので、今昔のフードに戻して涙やけが酷くなるか実験してみないと、フードが原因だったとは言い切れないような気もしますね。
子犬は体も弱く未発達なんでね…。
2年掛かったのならフード関係なしに成長して体質が改善されたとも考えられるので、今昔のフードに戻して涙やけが酷くなるか実験してみないと、フードが原因だったとは言い切れないような気もしますね。
子犬は体も弱く未発達なんでね…。
506わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d0b-45Dp [106.174.28.148])
2019/02/19(火) 20:17:32.09ID:/XF/jsqC0507わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 031d-cT+3 [133.218.202.163])
2019/02/19(火) 23:08:21.26ID:RB3r/IPv0 >>505
いや、うちの場合は未だに合わないフードに当たると
よだれ焼けや涙やけがハッキリ出るので
明らかにフードが原因だとわかる。
与えて一週間で涙の増減、目やにの有無が分かるので
あまりに合わないのは、もったいないけどすぐに与えるの止めたよ。
上で良い良いと言われてるリスト一覧でも、ものすごい涙やけが出たりするので
涙やけは、個体差が大きい
二匹目があまりフード変えてないのは、二匹目が大きい犬だというのもあるかな
超小型犬だとフード無駄にしても、大した金額じゃないしね。
いや、うちの場合は未だに合わないフードに当たると
よだれ焼けや涙やけがハッキリ出るので
明らかにフードが原因だとわかる。
与えて一週間で涙の増減、目やにの有無が分かるので
あまりに合わないのは、もったいないけどすぐに与えるの止めたよ。
上で良い良いと言われてるリスト一覧でも、ものすごい涙やけが出たりするので
涙やけは、個体差が大きい
二匹目があまりフード変えてないのは、二匹目が大きい犬だというのもあるかな
超小型犬だとフード無駄にしても、大した金額じゃないしね。
508わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6e-G9Bn [153.196.182.155])
2019/02/20(水) 00:51:28.24ID:0IlCDHQF0 >>500
それで栄養大丈夫なの?
それで栄養大丈夫なの?
509わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8571-+Pt+ [150.31.38.139])
2019/02/20(水) 05:13:10.30ID:7d/qT5cE0 よかないよ。肉だけじゃリン過剰だ。
だいたい狼はたまに協力して大きい獣を斃した時は
満腹するまで臓物や筋肉を食べ、
残りを小さい肉食雑食の禽獣に食われたあとも骨をかじる。
普段はもっと小さい鼠程度のを殺してまるごと食べてしまう。
だいたい狼はたまに協力して大きい獣を斃した時は
満腹するまで臓物や筋肉を食べ、
残りを小さい肉食雑食の禽獣に食われたあとも骨をかじる。
普段はもっと小さい鼠程度のを殺してまるごと食べてしまう。
510わんにゃん@名無しさん
2019/02/20(水) 10:22:13.15 アカナ買ってみたよ
511わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8571-+Pt+ [150.31.38.139])
2019/02/20(水) 12:05:41.49ID:7d/qT5cE0 最近、近所の用品店からペティオアドメイト本部の
Grain Free Fishってドライフードを三回ぐらい買った。
800gサイズしかないようだ。
通販では楽天と発売元の直売ぐらいしか見当たらない。
このフードを食わすと糞の量が2-3割くらいは増えるんだ。
グレインフリーを謳うが、えんどう豆やビートパルプは入っている。
そのせいかなあ。
ローテの他のドライフードはアーガイルディッシュのとかNow!とかだ。
Grain Free Fishってドライフードを三回ぐらい買った。
800gサイズしかないようだ。
通販では楽天と発売元の直売ぐらいしか見当たらない。
このフードを食わすと糞の量が2-3割くらいは増えるんだ。
グレインフリーを謳うが、えんどう豆やビートパルプは入っている。
そのせいかなあ。
ローテの他のドライフードはアーガイルディッシュのとかNow!とかだ。
512わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a50b-u7O1 [124.214.33.56])
2019/02/20(水) 13:36:01.78ID:OhC1aAi60 アーガイルディッシュに変えた途端に食糞勃発してびびった。
何が原因なんだろ。
何が原因なんだろ。
513わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ adb6-mDuQ [202.217.199.236])
2019/02/20(水) 14:19:48.16ID:L7AEhRnn0 胃が慣れてないんでしょ。うちも実家に預けてフード変わったらぶりぶり座衛門が1週間続いたよ。
514わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a50b-u7O1 [124.214.33.56])
2019/02/20(水) 14:58:28.23ID:OhC1aAi60 他のフードではならないのに?
515わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-PX2W [126.208.164.92])
2019/02/21(木) 13:09:34.57ID:7Ubu+Xejr 試供品ってどこかで手にはいったりしますか?
病院で置いてたりもするんだけどあまり食べさせてみたいと思うメーカーじゃなかったりするんですよね
モグワンの初回半額とかも食べなきゃ捨てないといけなくてもったいない…
病院で置いてたりもするんだけどあまり食べさせてみたいと思うメーカーじゃなかったりするんですよね
モグワンの初回半額とかも食べなきゃ捨てないといけなくてもったいない…
516わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96e-bb9Q [118.10.203.35])
2019/02/21(木) 13:45:10.26ID:w6tTJmuI0 >>515
ペットショップにもあるけど1番はネットかな。もちろん少量だけど初回無料はかなりあるよ。
ペットショップにもあるけど1番はネットかな。もちろん少量だけど初回無料はかなりあるよ。
517わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96e-bb9Q [118.10.203.35])
2019/02/21(木) 13:47:24.32ID:w6tTJmuI0 ちなみに私もモグワン3袋まとめ買いしたものの全然食べてくれなくて新品2袋はメルカリで売りましたw
518わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6950-o7Or [180.145.189.9])
2019/02/22(金) 00:19:15.14ID:QC3WJNPa0 試供品貰っても食べないこと多いから余ったら鯉の餌にしてる
明らかにでかくなってびびる
明らかにでかくなってびびる
519わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9319-sUmH [203.124.64.252])
2019/02/22(金) 04:37:56.21ID:GVyqR23u0 >>515
ドッグショーに行こう
ドッグショーに行こう
520わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/22(金) 09:45:10.50ID:U3fl09ll0 スレチですいません。
ドッグフードについて語る PART
スレはなくなったのでしょうか?プレミアムは手が出せません・・・
ドッグフードについて語る PART
スレはなくなったのでしょうか?プレミアムは手が出せません・・・
521わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96e-bb9Q [118.10.203.35])
2019/02/22(金) 11:12:52.76ID:4rmjDgDf0 うちは食べの残した餌は亀の餌になる。犬の好き嫌いは難しい。
522わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6e-qMo9 [153.196.182.155])
2019/02/22(金) 13:42:31.16ID:+Lqzys2E0523わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b1d-rusg [113.197.147.165])
2019/02/22(金) 14:55:29.99ID:3rjgP0WK0524わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 990b-281i [124.214.33.56])
2019/02/22(金) 17:29:40.40ID:itSbb3ob0 モグワンは禁句でしょ
>>2
>>2
525わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/22(金) 18:02:52.15ID:U3fl09ll0526わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6e-qMo9 [153.196.182.155])
2019/02/22(金) 19:57:28.27ID:+Lqzys2E0527わんにゃん@名無しさん (ガラプー KK35-+QIe [Fc51HXw])
2019/02/22(金) 20:01:24.69ID:8VuLSeIoK 質問スレじゃダメなの?
528わんにゃん@名無しさん
2019/02/22(金) 20:55:20.73 >>525
16キロ6000円じゃもうほぼ手に入らないだろうね。
在庫あるみたいだけど、すぐなくなっちゃうんじゃない。
18kg6000円
https://www.animalplants.net/lucentwater/sciencediet_d.html
14.5kg6500円
http://www.potetopet.com/shopbrand/003/X/page2/recommend/
Amazonだと12kg6000円
16キロ6000円じゃもうほぼ手に入らないだろうね。
在庫あるみたいだけど、すぐなくなっちゃうんじゃない。
18kg6000円
https://www.animalplants.net/lucentwater/sciencediet_d.html
14.5kg6500円
http://www.potetopet.com/shopbrand/003/X/page2/recommend/
Amazonだと12kg6000円
529わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a907-5hpk [14.133.160.2])
2019/02/22(金) 20:59:10.01ID:GMKNBDOd0530わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/23(土) 00:24:16.99ID:laUXAFYB0531わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3971-PZ49 [150.31.38.139])
2019/02/23(土) 00:29:02.44ID:LmMpgTiz0 そんな大袋をどうやって保管しているの?夏は?
532わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/23(土) 00:38:48.81ID:laUXAFYB0 え、なんか煽りなのか参考にしたいのかわからないけど一応答えます。
20kgの密閉箱に脱酸素剤と乾燥剤をいれて冷暗所に保管してます。
1週間分ごとに小さめのタッパーに移してあげています。
20kgの密閉箱に脱酸素剤と乾燥剤をいれて冷暗所に保管してます。
1週間分ごとに小さめのタッパーに移してあげています。
533わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 916e-qMo9 [122.31.70.180])
2019/02/23(土) 00:47:23.55ID:G/iTultA0 スレチな質問しといて答えてもらってんのに煽りとかw
そのフード、何ヶ月かけて消費するの?
そのフード、何ヶ月かけて消費するの?
534わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/23(土) 01:11:39.00ID:laUXAFYB0535わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spc5-BjwS [126.35.130.138])
2019/02/23(土) 05:32:37.35ID:Tfz2y5Bip 喧嘩腰だな
536わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90b-aCOm [118.158.84.173])
2019/02/23(土) 05:36:10.31ID:9sgH+UCC0 煽りではなくマウント取ろうとしてるんだ
537わんにゃん@名無しさん (ガラプー KK8d-+QIe [Fc51HXw])
2019/02/23(土) 06:03:29.63ID:1hWblCIkK そろそろスレチはスルーしようよ
スレチを相手するのも荒し
スレチを相手するのも荒し
538わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90b-aCOm [118.158.84.173])
2019/02/23(土) 06:35:34.66ID:9sgH+UCC0 ガラプー…
539わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1194-h3vP [58.3.133.5])
2019/02/23(土) 06:58:42.37ID:i+VV70iD0 3kgを2ヶ月で消費なら、16kgなら1年分か
やっぱり釣りかな
やっぱり釣りかな
540わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-dS/9 [14.13.33.96])
2019/02/23(土) 07:06:43.86ID:laUXAFYB0 >>539
3頭で2ヶ月で16kg消費です
3頭で2ヶ月で16kg消費です
541わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90b-aCOm [118.158.84.173])
2019/02/23(土) 08:14:08.51ID:9sgH+UCC0 >>540
なんか、やたらマウント取ろうとしてくる人多くて大変そうだね
私は3頭2ヶ月は読めたよ
で、
脱酸素剤使ってるというのも、効果的な使い方すると結構コストかかるはずだし、
脱酸素剤やめて1ヶ月以内で消費できるサイズの方が良いと思う
ネットは是非使って、良い店見つけてください
なんか、やたらマウント取ろうとしてくる人多くて大変そうだね
私は3頭2ヶ月は読めたよ
で、
脱酸素剤使ってるというのも、効果的な使い方すると結構コストかかるはずだし、
脱酸素剤やめて1ヶ月以内で消費できるサイズの方が良いと思う
ネットは是非使って、良い店見つけてください
542わんにゃん@名無しさん (スププ Sd33-qMo9 [49.98.66.241])
2019/02/23(土) 09:30:50.33ID:FeEPHFhud 2ヶ月消費で6000円か
マウントするとかではなくて、普通に開封後2ヶ月かけて消費ってのはちょっと驚いた、金額云々じゃなく
でもサイエンスダイエットが合ってるんだったらそりゃコスパいい方がいいよね、高いフードがいいってこともないし
でも↑でも言われてるようにもう少しサイズダウンして1ヶ月以内の消費になるようにしてもさほど差はないかもしれんね
マウントするとかではなくて、普通に開封後2ヶ月かけて消費ってのはちょっと驚いた、金額云々じゃなく
でもサイエンスダイエットが合ってるんだったらそりゃコスパいい方がいいよね、高いフードがいいってこともないし
でも↑でも言われてるようにもう少しサイズダウンして1ヶ月以内の消費になるようにしてもさほど差はないかもしれんね
543わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 111d-LMhr [58.138.60.66])
2019/02/23(土) 11:04:46.37ID:uBmotyoi0 開封後1ヶ月で消費とか精神論だよ
真空パックか不活性ガス充填されてる物なら理解はできるが
真空パックか不活性ガス充填されてる物なら理解はできるが
544わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-sUmH [126.205.1.189])
2019/02/23(土) 12:01:13.56ID:Hb64HgAT0 脱酸素剤って酸素に反応すると発熱するじゃん?
その熱によるフードの劣化がありそうな気がするのですがそこんとこどうなんでしょ?
しかも発熱してる間しか効果が無いので密閉して窒素充填と合わせて使うことになり
それするくらいならなるべく小袋で買ってすぐに使い切る方がいいかと
その熱によるフードの劣化がありそうな気がするのですがそこんとこどうなんでしょ?
しかも発熱してる間しか効果が無いので密閉して窒素充填と合わせて使うことになり
それするくらいならなるべく小袋で買ってすぐに使い切る方がいいかと
545わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13b8-O9z5 [219.168.191.176])
2019/02/23(土) 12:39:56.49ID:U0e26bad0 でも2ヶ月目3ヶ月目のフードは食いが悪い
546わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b31d-dS/9 [133.218.202.163])
2019/02/23(土) 12:46:52.24ID:GPelsylC0 三頭でも一か月3000円?
超安いね
小型犬の一頭の金額だわ
このペースだと、それ以上お金かけられないになるんだろうな
でもサイエンスダイエット使ってる人、世間では沢山いるしね
何が長生きするか分からない
超安いね
小型犬の一頭の金額だわ
このペースだと、それ以上お金かけられないになるんだろうな
でもサイエンスダイエット使ってる人、世間では沢山いるしね
何が長生きするか分からない
547わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f928-uGSY [118.236.204.117])
2019/02/23(土) 13:37:02.96ID:mtNYbWR40 プレミアムフードとそうでない人混ぜるな危険ってのは良く分かった
548わんにゃん@名無しさん (スププ Sd33-qMo9 [49.98.66.241])
2019/02/23(土) 14:37:02.37ID:FeEPHFhud フード「だけ」お金をかけられないんだろうか・・・
549わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMfd-5hpk [122.100.27.218])
2019/02/23(土) 18:05:02.01ID:2h2KGtGwM 食べ物って誰にでもわかりやすい節約方法だからね
550わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd73-4kEw [1.79.84.107])
2019/02/23(土) 18:43:29.77ID:I+D5FI6Ad そこそこのフードも与えられない状況で多頭飼いって無責任な気がする
病気になったときとか世話しきれるのかね
病気になったときとか世話しきれるのかね
551わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13af-p5Jj [61.210.219.159])
2019/02/23(土) 22:34:18.14ID:FCyqb9VK0 アカナからAATUにしたら
偏食児なのにめっちゃ食いつき良くなったけど
便がゆるい!黒い!(まぁ色は問題ないけど)
まだ移行期でゆっくり比率上げてる最中だけど大丈夫かこれ…
偏食児なのにめっちゃ食いつき良くなったけど
便がゆるい!黒い!(まぁ色は問題ないけど)
まだ移行期でゆっくり比率上げてる最中だけど大丈夫かこれ…
552わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 916e-qMo9 [122.31.70.180])
2019/02/23(土) 22:51:03.72ID:G/iTultA0553わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b34-BjwS [153.181.197.68])
2019/02/24(日) 12:01:39.94ID:3zpO22tc0 haloってどう?
めちゃくちゃ高いから買えないけど
めちゃくちゃ高いから買えないけど
554わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1371-PZ49 [125.30.22.213])
2019/02/24(日) 12:03:36.10ID:PtqFcFQL0 テンプレでいうプレミアムの定義「1キロ2000円前後」
というのはおよそ何キロ袋が基準?
やっぱ1キロ前後の袋?ポンドでいうと1から6くらいかな。
というのはおよそ何キロ袋が基準?
やっぱ1キロ前後の袋?ポンドでいうと1から6くらいかな。
555わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9319-sUmH [203.124.64.252])
2019/02/24(日) 12:08:26.54ID:3YF/PzLo0 HALOは以前このスレにいた長文のマンチェスターテリア飼いさんが紹介してたなあ
表示見る限りでは悪くはないと思う
表示見る限りでは悪くはないと思う
556わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b34-BjwS [153.181.197.68])
2019/02/24(日) 12:21:59.83ID:3zpO22tc0557わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1e3-BchL [114.178.178.180])
2019/02/26(火) 19:31:53.58ID:q37hH4me0558わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 331d-hl5w [101.128.191.37])
2019/02/26(火) 19:54:42.83ID:3Z4+fcWN0 アガリクス試したけど2匹とも食いつき悪いなぁ。
2週間ほど様子見てるけど、他に喰うもんないので仕方なく食ってる感じ。
2週間ほど様子見てるけど、他に喰うもんないので仕方なく食ってる感じ。
559わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-53qx [126.227.162.29])
2019/02/26(火) 20:39:23.41ID:nXaGkvu40 うちもアガリクスをモグワンから移行し始めて3日目
今までサイエンス、スーパーゴールド、ブッチ、ロイヤルカナン、カナガンと試したけどどれもガツガツ食べるからどれがいいのか分からない
今までサイエンス、スーパーゴールド、ブッチ、ロイヤルカナン、カナガンと試したけどどれもガツガツ食べるからどれがいいのか分からない
560わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b31d-dS/9 [133.218.202.163])
2019/02/26(火) 21:21:33.09ID:djeasUMb0 うちの犬、アガリクス与えると下痢しまくった。
もう一頭にフレッシュミックス与えて調子は良いけど
便が微妙に緩くて、散歩中が困るので結局止めた
商品は良いんだろうけど二つとも合わないんだよな
残念
もう一頭にフレッシュミックス与えて調子は良いけど
便が微妙に緩くて、散歩中が困るので結局止めた
商品は良いんだろうけど二つとも合わないんだよな
残念
561わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9319-sUmH [203.124.64.252])
2019/02/26(火) 22:33:00.26ID:69ESIT2D0 >>559
それは流石に頻繁に変えすぎでは?
それは流石に頻繁に変えすぎでは?
562わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-53qx [126.227.162.29])
2019/02/26(火) 22:48:11.45ID:nXaGkvu40 >>561
カナン、サイエンスは子犬で家に来た当初一袋ずつ
カナガンも一袋、ブッチはモグワンに不定期でトッピング
今6歳
でも本人全てに喜ぶしうんちも変わらない
今はエサ代減らしたいのでアガリクス試し中
カナン、サイエンスは子犬で家に来た当初一袋ずつ
カナガンも一袋、ブッチはモグワンに不定期でトッピング
今6歳
でも本人全てに喜ぶしうんちも変わらない
今はエサ代減らしたいのでアガリクス試し中
563わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6950-o7Or [180.145.189.9])
2019/02/27(水) 21:18:42.51ID:kEHSaFXo0564わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2344-5O6o [27.136.213.242])
2019/02/28(木) 00:59:29.64ID:j9yg6hOV0 買ってるチワワが10歳になったんで
そろそろエサも気を付けないとなーと色々調べたら沼に嵌まってしまった
ネットで調べるとモグワンしか出てこないし何かアドバイス頂けると有難いです
そろそろエサも気を付けないとなーと色々調べたら沼に嵌まってしまった
ネットで調べるとモグワンしか出てこないし何かアドバイス頂けると有難いです
565わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6e-qGI3 [153.133.4.92])
2019/02/28(木) 06:45:35.03ID:z1/4owoa0 今は何を与えてるの?チワワちゃん
566わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2344-IBRN [27.136.213.242])
2019/02/28(木) 13:19:15.60ID:j9yg6hOV0 今はドライフード(プロマネージ)が切れたんで
ご飯にぺディグリーの11歳から用のウェットフードを混ぜて食べさせてます
めちゃくちゃ食い付きは良いけど確実に太る気がするので早く買わないとなーと…
ご飯にぺディグリーの11歳から用のウェットフードを混ぜて食べさせてます
めちゃくちゃ食い付きは良いけど確実に太る気がするので早く買わないとなーと…
567わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-qGI3 [49.98.52.181])
2019/02/28(木) 15:19:03.71ID:Hpc7o4pod ここはプレミアムフードスレだけど、合ってる?
568わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b07-gYw1 [119.238.45.7])
2019/02/28(木) 15:25:55.37ID:pY8kNl2l0 ここでは散々な言われようのモグワン(特に販売方法)でも、ペディグリーやプロマネージに比べれば100倍マシかと
569わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sra1-r4sE [126.208.140.39])
2019/02/28(木) 15:43:43.47ID:5+eTuF7xr570わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b07-gYw1 [119.238.45.7])
2019/02/28(木) 15:58:29.54ID:pY8kNl2l0571わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sra1-nBFR [126.208.203.196])
2019/02/28(木) 16:00:21.31ID:TB2g2VCMr やっすいペディグリーやらビタワンやらって何故か食い付きはいいんだよなぁ
人間でいうジャンクフードみたいなもんなのかしら
原材料とか調べるととてもあげるきにはなれないけれど
人間でいうジャンクフードみたいなもんなのかしら
原材料とか調べるととてもあげるきにはなれないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 明治ジャップ「文明開花や!洋服着て靴を履くぞ!」→「ちんこ臭いお、ちんちんかゆかゆだお、水虫なったお」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- セブン-イレブンで「お値段そのまま!人気商品増量祭」が5月13日より開催決定! [402859164]
- 【悲報】ベッツ(ハ)の「スターウォーズを見たことがないんだ」発言がアメリカで大炎上…ジブリを見たことがないレベルのキチゲェだろ [562983582]