トップページ犬猫大好き
1002コメント503KB
老犬な日々26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:16:04.61ID:WuljSRo5
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。
前スレ
老犬な日々25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1522196962/
過去スレ
老犬な日々24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/
老犬な日々23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/
老犬な日々22
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1497349690/
老犬な日々21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489203142/
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:37.30ID:PkVWunRZ
ハーネス付けて散歩中に後ろからチビッコが「犬!犬さわるー!」って走ってくる気配がしてお母さんの「勝手に触ったらダメよ」の声なんてチビッコには届いてなくてヨタヨタの後ろ脚んとこを走ってきた勢いのまま触ろうとした寸前でハーネス引っ張って免れた。
チビッコ、ポカーンとしてた。
元気な頃は「触っていいよ」って言ってたけど、なんか毎日大切に大切に扱っている老犬の身体を突然現れた見知らぬチビッコに触られるのがすごく怖かったし嫌だと思ってしまった。
チビッコ、ごめん。
他の犬連れの飼い主さんを嫌いになりませんように…
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:11.07ID:V/DdnguK
>>008
自分なら子どもが駆け寄ってくる気配だけで犬抱いて逃げる
足腰も弱って機敏に動けないし、目も悪くなってるから急に触られたりするのは今の犬にとっては恐怖でしかないと思う
まして幼い子どもだとどこをどう触るか行動も予測出来ないし、万一驚いた愛犬が子どもに歯でも剥いたらえらいこっちゃだよ
逃げて正解、愛犬を守るのが最優先
親も声だけじゃなくて子ども制御しろやと思ってしまうわ
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:33.84ID:YNJW7pvb
そのあとゆっくりお年寄りであることを教えてから
優しくねーって正面から触らせてあげたら良かったのでは…?

どんな犬であれいきなり触っちゃダメなのを教えるのは大事だけど
犬にもお年寄りがいることと、年齢に応じた接し方や挨拶の仕方を教えてあげるのは
教育上とても良いことだと思うよ
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:36.78ID:IVNyk/m1
その点うちのは巨大だから、犬好きな子供でもいきなり駆け寄って来る事はなくて助かってるなぁw
毛色が白黒で、ハーネスベストで支えながらのっそりのっそり歩いてると、距離とって恐る恐る「…仔牛ですか…?」って聞かれるw
いや顔ぜんぜん違うしww

だんだん歩ける距離が短くなってきて、支えながら長い時間歩くのは無理だし、どう筋肉を保つかが課題だわ
一応、寝転んでる時に手動屈伸とかさせてるけど、元々犬のくせにだらけてたい性格だからなぁ…
散歩行こうって誘っても横目で鼻息一つであしらわれる;w;
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:50:06.18ID:Uo1amZUt
>>9
もう一匹連れてたから咄嗟に抱き上げられなかったんだ。
この前は「触っても大丈夫?」って聞かれて「噛むからなぁ」って嘘ついてしまった。
どう見ても噛みつくように見えない動きも超スローな老犬だから嘘バレバレだっただろうけど。

>>10
他人の子の教育までしたくないw
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:30:17.18ID:4/kgUFD5
何匹も飼う飼い主って1匹死んだら悲しくなるからなんだってな
最低だな 人間的にも弱いんだな 1匹の愛犬に愛情を注いでいたら次なんて有り得ないからな
エゴのかたまり 自己弁護最低だな
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:18:23.34ID:dGaMnf/c
一昨日までご飯もしっかり食べて水も飲んでたのに何も受け付けなくなった
覚悟はしてたけど辛いな…
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:22:50.76ID:ZC9M0qQz
>>18
何か持病はあるの?

うちも・・この暑さはキツイようです。
わんこがハアハア言い出したらエアコンONの日々!
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:20.48ID:uUdgUINE
犬の為にエアコンは秋まで点けっぱなしだわ
老犬は体温調整も出来なくなるみたいだし直接エアコンの風当たらないよう気を付けて室温25、6度になるようにしてる
認知症で吠えまくった後とかめちゃくちゃ身体熱くなっててびっくりする
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:27.03ID:09RpuPid
うちのも長毛な超大型で、もともと暑さに弱いから、今年はとうとうサマーカットしてしまった
冷房は床面で20度近くまで下げないと呼吸が荒くなってしまうけど、コレでちょっとはマシになったしよかった
綺麗に刈れなくて見た目残念なことになっちゃったけど…
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:50.67ID:wd6tC3zU
人間の適温と犬の適温には結構な開きがあるからねえ…
夜は犬に合わせた温度設定で添い寝とかだと冷えすぎて人間の方がヤバい
間にカーテン引いて冷気が犬のほう中心に流れて行くようにするとか、
同じ部屋の中でも人と犬を分ける工夫が要ると思う
0025わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:55:27.28ID:09RpuPid
ここの所夜間もかなり暑くなったんでエアコンは20℃設定(昼間は18℃)、
人間は電気敷毛布+羽根布団で添い寝してるw
マルガリータするまで、エアコン最強にしてても暑がってたからなー
今は朝までほぼ起きずによく寝るようになったよ
寝ぼけて蹴り飛ばされてコッチは何度も起きるけどw本人白目むいてめっちゃ走りまくってるww
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:23:32.73ID:XzGmhgGf
認知症で吠えまくる犬ってそのまま吠えさせた方がいいのか、止めた方がいいのかどっちだろう
一時的に止めてその時は落ち着いて寝てくれてもけっきょくすぐ吠え始めたり私が寝てる時間とか出掛けてる時に吠えまくる
見てられない時に吠えまくって何か有るより近くに居る時好きなだけ吠えさせておくべきか悩んでる
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:25:30.50ID:39/rlHv8
普段いる部屋は冷房つけてるけどトイレは別部屋にあって暑い
さっとトイレ出来るときは良いんだけど、時間がかかる時は呼吸も荒くなるしうんちは踏ん張りがいるから大変そう
同じ部屋でトイレ出来ると良いんだけど18年間染み付いた習慣だからなぁ
足元おぼつかない時でもちゃんと行くからほんと立派
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:39:58.88ID:t/NYqEhV
困窮老人が老いた犬猫を「道連れ」にしようと…この国の悲しい現実(友森 玲子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56247
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:09:05.71ID:v++lDPE9
やっぱ暑いの苦手な子が大多数なのか
うちは逆に人間に合わせると冷えすぎちゃう
人間の方も暑がりではないので昼間でも29度設定ぐらいにしてて室温は28度前後+扇風機なんだけど、
それでもうっかりすると手足冷えかけてたりする
様子見ながら、毛布やバスタオルをその時々に合わせて体にかけてるわ
寒がりにもほどがあるw
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:31:06.90ID:LbvYpial
うちも28度+サーキュレーター。
年取ってから体温調節も上手く出来ないみたいで、よく手足が冷たくなってるから毛布掛けて調節の日々。
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:46:37.75ID:urJ5+M17
チワワとかの小さくて南国出身なタイプはすぐ冷えそうなイメージだな
北方出身のボルゾイだとかは逆に冬でも暖房控えめな感じ
体質もあるだろうけど、大型動物のが総じて保温に優れるものだからなぁ
うちの巨大MIXは人間が肌寒いくらいでないと、すぐ耳や肉球ホカホカになっちゃう
でもハァハァしだすのが遅い(鈍い)から、春先は熱中症なりかけて焦ったよ…それ以来、コッチから肉球触って体温調節するようになった
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:30:51.79ID:BmGxANdg
>>18ですが昨日の早朝に息を引き取りました
骨肉腫で安楽死を考えなきゃいけない時が来るかも知れないと言われていましたが、
最後は苦しむ様子もなく大好きな父親に撫でて貰いながら眠るように旅立ちました
こういう最期なら…と思ってはいましたが、やっぱりいつも居てくれた存在がないのは寂しくて辛いですね…
暑い毎日が続きますし、お身体に気を付けて頑張って下さい
みなさんが1日でも長く愛犬と穏やかに過ごせるよう祈っています
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:10:44.17ID:+FflnFBE
>>12仔牛ワラタ
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:26.95ID:uqhZZ9HJ
>>33
お疲れ様でした
家族と一緒に過ごし、最後を見送ってもらい幸せな犬生だったと思います
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:56:13.34ID:M+0xVa84
自分が今年で30になる。
人生がやばいのはわかってるけど犬のこと考えると就職なんかできない。
寝たきりになったらバイトすらできない。
マットレスもいくつも粗相されて友達にエアーベッドもらってきた。
犬より自分のこと考えろって言われることもあるし考えたいんだけど甘やかしたいしなるべく寝たきりにさせたくない自分がいる。
一人暮らしの老犬飼いさんはどうしてるのかなぁ
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:53:01.02ID:i5ihu37O
生活費、犬の為の費用諸々を稼ぐしかないから、自分は働き続けるより他にない
だから迎える前に親と相談して、いざという時は協力して貰える事になってる
いざとなれば、一時的に実家へ戻って遠距離通勤という手もある
親も健在でそう遠くないから、頻繁に行き来して犬もすっかり慣れてるしね
今は健全な?老化で、寝る時間が長くなってるだけだから、むしろ日中大人しく寝放題してくれてて助かってるw
仕事しないでいける環境ならなぁ…親は元気だけど長期に脛かじれる程裕福ではないのでね
人間の子供だったら体調不良で仕事早退も出来るけど、犬では大っぴらに言えないのが、今後の不安かなぁ
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:59:50.22ID:L8Kc2XvX
個人的には、もし貯金の切り崩しを続けることが可能な状態であればそばにいてあげてほしいかな
家で何か今後の就職活動に役に立ちそうな資格の勉強してもいいし
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:43:16.82ID:851vb0cQ
ご飯2日に1回の頻度で食べるようになった
元々若い頃から調子付くまで飯食わず、ご飯鼻にちかづけてもフンって鼻であしらう犬だったけど、12歳超えてから悪化した
悪化して2年ほど経った今は2日に1回の頻度になった
散歩も行くし水も普通に飲むし人のご飯をうざったいほど人のご飯を欲しがるのは変わらんからまだ安心だけど
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:03.54ID:ZDlY5RNH
そりゃ子犬の頃ばかみたいに人間と同じご飯与えたのが悪いんじゃないのか…
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:23.78ID:Ll1Pj3L+
>>39
そばにいたいよね。
生活費は大丈夫なのかな?
地域にもよるかもしれないけど30過ぎても求人なんて沢山あるよ!
頑張れ!
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:17:34.93ID:CFv0+KW5
前スレの最後に「看取りに入っているくせにネットなんかするな」と叩かれた者です
あれから多少食べることができるようになり、弱々しいなりに穏やかに過ごしていたのですが、一昨日から頻尿がひどくなり、昨日病院につれていきました
連休中のため病院は混んでいて、2時間以上待ち、担当医ではない先生に「調子は良さそう」と言われて特に検査することなく、外観から膀胱炎と診断
下痢ぎみだったので、弁膜症の薬2種、下痢止め、それに新たに膀胱炎の抗生物質が処方され、計4種を服用することになりました
夕食時に薬をやった後の深夜、激しい下痢をし、動けなくなりました
今はスポイトで水を少し飲むだけで、立ち上がる力もほとんどありません
薬が合わなかったのか、病院で2時間待ったのがストレスだったのかわかりませんが、病院に連れていったことを後悔しています
そのかかりつけは昨日の午後と今日1日休診で、救急対応などもありません
今の様子から、もしかしたらまた心タンポナーゼが悪化したのかも、という気がしています
このまま見守るしかない、と頭ではわかっていながら、まだ医療に頼るべきか迷っている自分がいます
皆さんならどうされるか教えていただきたいのです
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:10:15.15ID:851vb0cQ
>>44
誤解を生じさせて申し訳ないが、人間のご飯は一度も与えてないよ
「人の飯は欲しがる癖に自分の飯は食わねえんだな(体調が悪いから食べてくれないってことではないんだな)」っていう意味合いで書いたんだが、言葉足らずで申し訳ない
もちろんちゃんと躾られた犬は人の飯が欲しいと足をガリガリして縋らないから、人が食べてても大人しく待つよう躾られなかったことに関しては完全に私の落ち度なので反省してる
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:17:07.33ID:9wWzfWDv
>>39
お金があるならぜんぜん気にしなくていいと思う。
愛犬と過ごせるの今しかないしね。
0050わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:40:02.32ID:F1HHN0Ac
>>46
個人的意見だけど病院止めた方がいいよ
ちゃんと観察していれば死期ってわかるよね病院で死ぬことほど酷な事はないよ
まるで実験台みたい可哀そう
0051わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:50:55.11ID:CFv0+KW5
>>50
ありがとうございます
もう近いかな、という気がします
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:07.70ID:f9Zn/9QH
>>46>>51
うちも昔いた初代、最近までいた二代目とも最後の方は膀胱炎になった時期がありました
それだけ抵抗力が落ちたということで、また一つ階段を降りたというサインではあると思います

下痢は原因によって、薬で無理に止めずに一旦出し切った方が良いときもあるし
状態によっては薬で止めてあげた方が良いこともある
便の検査も何もせずに下痢止めや抗生剤を出したのはちょっと疑問
抗生剤は腸内細菌も殺してしまうので下痢止めとはある意味相反するものだし、
下痢の治療という面では逆効果ってことも
(うちの場合、便を顕微鏡で視診+腸壁の細胞が剥がれてる+2日続いてる=止めてあげた方が良いという判断でした)
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:54:22.96ID:CFv0+KW5
>>52
ありがとうございます
もうずっと寝ています
もしかしたら、良くなるかも…という希望も捨てたくはなくて
ただ、夕べからシリンジの水だけなので、もうつらくて
この子をこれ以上ないくらいに可愛がったので、寂しくてももう後継犬は飼わない、と決めました
最期が辛すぎます
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:02.26ID:f9Zn/9QH
>>46>>51
膀胱炎も下痢も犬は辛そうにするものだから
病院に行った判断は間違ってないと思うけど、獣医の対応は不信感を覚えるレベルですね
下痢と膀胱炎の治療、拮抗する対処法でどっちをどれだけ優先すべきか悩む所のはずが
検査もせず印象だけでかなり適当に薬を出してるようなので…
担当じゃないしと適当な対応になった可能性もあるけど、老犬でこういった状況のときに
何が起こりうるか、何がベターかといった経験則や判断力が基本的に不足してるように思えます
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:14:17.21ID:f9Zn/9QH
>>51>>53
今どうするかという問いに関しては、電話が出来るようなら獣医に電話して判断を仰ぐ、
というのが第一かなと
(こういう時のためになるべく普段から複数ルートを確保しておいた方が良いわけですが…)
心臓の不具合もある子という事ですし、お迎えが近いにしても持ち直す可能性があるにしても
医療の助けはなるべく最後まで借りるのが正解かと思います

人間特有の可哀想という感情だけで突っ走り、必要な助けまで全部切ってしまうと
余計に苦しむ可能性が高いでしょうから、なるべく苦痛は取り除き、
楽に過ごさせてあげてソフトランディングを目指すという意味でも
これをきっかけに全部切らないでいて欲しいなと
0056わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:16:59.67ID:+ud0e0tM
>>39
私も人より遅ればせながら就職した口だけど
就職するときに愛犬を看取れないことを覚悟したよ
でもいざその時がくるとその覚悟なんて実は全然出来てなくて結局仕事休んで看取った
でもそれは予兆があったからで急だったら帰宅後発見てなってたと思う
0057わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:21:57.69ID:f9Zn/9QH
>>53
強制給餌は自分も後悔したことがあるのでお勧め出来ませんが、
点滴などは切らないであげた方が犬は楽に過ごせるようですよ
下痢なら食事は一旦やめて正解かも知れませんし、それよりも点滴や
薄めたポカリなどの経口補水液で脱水を防ぐことを第一に考えた方が良いのではないですかね

その辺りも今すぐ連絡の取れる獣医を探して相談だけでもしてみてはどうでしょうか
通院が負担になるようなら、電話対応や往診などに柔軟に応じてくれる獣医を
今からネット等で探すのもありだと思います

自分の行動の結果で酷い後悔に囚われてしまうのは良くわかりますが、貴方だけの責任でもないでしょうし
いま何もしないのが最良の選択とも思えないので、まだ諦めないでいて欲しいですね
積極的治療←→何もせずの両極端のみではなく、いま他に出来る事や
してあげた方が良い事はないだろうか、そこに目を広げて、ベストは無理としても
なるべくベターの多い、良い時間を過ごして頂きたいなと思います

…長くなりましたがお大事に、良い方向に向かうことを祈ってます
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:34:34.79ID:h5Jnnp9D
>>39うちは二人暮らしだけど、ワンは私じゃなきゃ駄目。育て方悪かったから分離不安です。プラス心臓病。なので例えばほんの1時間の買い物でも心臓バクバクで今にでも倒れそうな感じになるので、出掛ける前に安定財を飲ませてます。今は病気とうまくやってますよ。
収入は病院代かさむのでネットで仕事してます。
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:26.29ID:+ud0e0tM
>>46
うちは急に全く食べなくなって発作も頻回にあったから病院に通ってたけど
先生にあと1〜2週間か、今週中の可能性もある。それくらい厳しい状態と言われ
病院通い自体が負担だと判断して病院通いをやめた。
尿が出なくなったら見よう見まねで圧迫排尿してみたり
水だけはスポイドで飲ませてたけどあとは見守るしか出来なかったよ
結局3週間頑張ってくれたけど、病院通いをやめてよかったのか今でもわからない
だから飼い主さんの後悔のないように出来ることをしてあげてほしい
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:48:45.66ID:h5Jnnp9D
続き。買い物や本当に大事な用事しか出歩けなくなったけど(ストレスたまるけど)可愛いワンの為、ヒッキーしてます。
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:53:02.49ID:h5Jnnp9D
>>59持病のお薬はなかったんですか?
うちも、延命的な治療なら病院やめるかも…
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:57:48.16ID:CFv0+KW5
皆さんありがとうございます
かかりつけは仔犬のときから通っている動物病院なのですが、他院も確保しておこうとしてそこが駄目で、上の方が言われている「複数ルート」づくりに失敗した経験があります
もっとちゃんと探しておけばよかった
かかりつけは、夜間救急の電話対応とかもなくて、最近の動物病院がわりと柔軟なことを知っていれば、転院していたかもしれません
連休にかかってしまったことも不運でした
明日の様子を見て、考えてみます
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:09.84ID:+ud0e0tM
持病はなく急なてんかん発作で家族にとっても寝耳に水状態だった
検査してないから原因の特定は出来なかったけど多分脳腫瘍じゃないかって
発作を止める薬や脳圧を下げる薬を点滴しに毎日通ってたけど4日目にやめて
発作止めの座薬と注射だけもらって自宅で看取ることにしました
高齢で心雑音があるからって心臓の飲み薬とてんかん予防の飲み薬ももらったけど
それは2週目からは飲まさなかった(飲ませられなかった?)
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:02:41.16ID:CFv0+KW5
ちなみに、往診で点滴ってできるのでしょうか
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:20.96ID:+ud0e0tM
>>63>>61
今でもこんなに急激に状態悪くなって亡くなるなんて信じられない
高齢だったけど前日までは元気にご飯も食べてたし
知らない間に脳腫瘍が進行してたのかな
今となってはわからないけど
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:28:41.53ID:h5Jnnp9D
>>65やはり高齢犬は急に何かを発症したりするんですね。聞いた時の主さんのお気持ちは計り知れない状態だったでしょう。
そういった経緯でお薬も…でしたか。
色々考えさせられます。
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:41:51.25ID:JH7vg1Sp
>>53
下痢で体力消耗してると思うので、脱水にならないよう水分はスポイトで頻繁に与えた方がいいのと、
嫌がらないのであれば犬用ミルクとか少しでも栄養価があるものあげてみたらどうでしょうか
私も>>55さんに同意で感情だけで判断するより出来る限りのことはしてあげたほうがワンちゃんのQOLにとってもいいと思います
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:11:25.49ID:/EDH7Zhp
>>64
病院で点滴のやり方教わって、自宅で点滴薦められたことがある。
往診してもらえるか聞いてみたら?
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:12:08.61ID:a8xv0kmc
うちのティーンが最近おならばっかりするよー
寝ながらプスープスーってw
老化で腸が弱ってるのか、それともエアコンで冷えてるのか・・
下痢とか軟便ってことはないんだけど。
同じように年取ってからおなら増えたって子いる?
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:07:14.49ID:TfRX7Ijh
介護が終わって後悔しながらなかなか日常生活に戻れない…
なんか生きる気力なくなったというか、死にたい
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:39:06.55ID:k/Px+iC/
>>69
オナラじゃないけど鹿のフンみたいなコロコロウンチを寝ながら一粒してる。
多分、踏ん張りが効かなくて出し切れなかったやつ。
ウンチまで可愛いのかよって。

>>70
生きる意味が愛犬になってるから同じようになりそう…
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:06:57.11ID:lB293VFP
>>64です
今朝、かかりつけに電話しました
できる医療はないといわれました
あとは皆さんがおっしゃるように、スポーツドリンクを薄めるとか、流動食を、とかいう話でした
ただ、そうしたところで、大きな差はないとも…
スポーツドリンクは塩分も入っているし、私としては、無理に延命させるよりは、砂糖水などで様子をみて、本人の体力に任せることにしようと思います
水だけだと、もって1週間だと
片時も離れずついていたいのですが、災害対応の仕事があり、もう自分の心臓がおかしくなりつつあります
いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございます
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:09:04.10ID:+J4/YReU
>>73陰ながら応援してます。
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:54.56ID:EO/s3LPv
>>73
直接診察せずに電話だけで判断する獣医師に疑問・・
セカンドオピニオンしたほうがいいんじゃないかなあ・・
まあでも、決めるのは飼い主なんで。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:04:35.07ID:5G+B2Ujl
>>73
今この猛暑の中、病院に、ましてや当たりか外れかわからない新しい病院に連れて行く負担を考えると、おうちでゆっくり過ごすのが犬さんにとっても幸せなんじゃないかな
自分も73さんの立場だったらそうすると思う
どうか穏やかに大切な時間を過ごせますように
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:21:17.09ID:lB293VFP
>>73です
皆さん、ありがとうございます
もう、本人は心臓がいっぱいいっぱいなんだと思います

何も食べず、水すら飲みたがらないくせに、さっき、母が饅頭のあんこを一かけら見せたら食べました
もともと食に貪欲な子で、滅多にやらないけどあんこは大好きだったので、笑ってしまいました
泣き笑いです
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:23:31.78ID:XPEBckUh
>>73
>>64です
>今朝、かかりつけに電話しました
>できる医療はないといわれました

うーん…薄々思ってたけどやっぱりヤブ確定って感じ
田舎で新しいこと勉強してない獣医か、年寄りの獣医なのかな、今どきありえないね
電話だけでこう言い切るのは明らかに面倒くさがってるし知識も考え方も古い
出来ることやしてあげた方が良いことはまだまだあるはずで
今からでも他の獣医を探した方が良いと思う
(今どきの新しい知識入れてる若い獣医さんの方がまだマシかも)

点滴で水分補給だけでもやってあげるべきだと思いますよ、下痢があったのなら尚更ね
じゃないとけいれんとか起こして今後もっとキツいことになるはずで
往診でも点滴はもちろん出来るし、教えて貰えば飼い主が自宅点滴することも可能ですよ
ポカリも薄めてあげればOK
塩分も犬には全く不要という訳ではなくて必須要素ではあるんですよ
濃すぎると良くないってだけで、一切与えないのもまたあんまり宜しくない

今回のことは獣医が明らかにヤブなせいもあるだろうし、まだ諦めないでいて欲しいな
今からでも適切な処置してやれば持ち直す可能性あると思う
アホな獣医のせいで見殺しにされるようだと貴方の方にも残る後悔が大きいだろうし
気持ちを取り直して動いてあげて欲しいです
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:54:17.15ID:tGc43NJV
医者でも寿命延ばすことはできないからね
今から新しい病院探せる体力もないだろう
ポカリの話がでるとなぜ毎回薄めるという意見がでるんだろうね
電解質とれなくなるだけなのに
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:03:25.84ID:XPEBckUh
>>78
経過から考えるとまだ心臓の限界とも言えないのでは?そういう根拠もないですよね
(ちなみにタンポナーゼではなくタンポナーデです)
受診時は元気そうだと言われた事とも矛盾してませんか?
抗生物質が合わずに下痢をしたというだけで、貴方はそこから
医学的に適切な対処というのがほとんどしてやれてない
なんの検査もしてないし獣医はやる気のないヤブだしで
貴方も実はやる気がないというか、自分が動いたことで後悔が増えた
→また動いて後悔が増えるのは嫌だというトラウマに嵌ってる
視野狭窄の状態に陥ってるだけではないんですかね

なんかね、肝心の犬がほとんどおいてきぼりなのがすごく気になるんですよ
貴方も獣医も実は何もしてないのにひたすら決めつけで動いちゃってる
最初から自分の中で答えが決まってて、何もしない事への罪悪感を和らげたくて
都合いいレスを求めてるだけにも見える
これだと犬の方がかわいそうですよ
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:14:05.21ID:XPEBckUh
>>78
自分も今からあちこち病院駆けずり回れとは言わないけど、
電話相談だけでも手当たりしだいやってみて他の医師の意見を聞くとか
往診に応じてくれる医者を捜すとか、まだ出来ることはあるでしょうと
他の獣医の意見を広く聞くだけでも凝り固まった考え方が変わる可能性があるのに
それをしたがらない=要はそういうこと?ってなりますよ

今回は医療的な限界というより単純に貴方の心持ちの問題でしょうから、
あえてキツい言い方しちゃってますが
ここの住民には犬を直接どうこうしてやることは出来ないわけで
もう少し冷静に自分の心の方も見つめ直して、気持ちを取り直して欲しいんですよね

犬にもね、貴方に飼われたのがそもそもの間違いだったねとは言いたくないんですよ
命にはいずれ終わりが来るものだけれども、終わり方をマシに出来るかどうかは
飼い主の頭と心の持ちようにかかってる
もし自分が近くに居たらシャッキリせーいと喝入れてるとこですよ
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:08:18.17ID:lB293VFP
上の人のような意見を言われるとは…
驚いたのとショックです
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:52:51.21ID:F7Hp5coV
>>84
気にしちゃダメ。
いつも大切な愛犬の看取り間近で精神的に参ってる飼い主さんに自分の知識を織り交ぜながら長文でキツイ意見言うんだよ。
必要なアドバイスだけ頭に残して貴重なワンコとの時間を大切に過ごしてね。
アンコ食べれて良かったね!
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:11:23.98ID:nRTL/i9q
そう?ID:XPEBckUhは真摯に諦めるなと言ってくれてるんじゃない?
耳に痛いレスを拒絶してるように見える
自分の心情より愛犬ファーストでいかなきゃだめでしょう

自分だってまだやれることはあると思うよ
通える近さの病院に手当たり次第電話とか往診依頼とかできるでしょ…
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:25:35.07ID:EywXGFqW
犬用ちゅーるの総合栄養食・dafのささみ&レバーミンチ・カロリーエースプラス 犬用流動食・ロイヤルカナン 食事療法食 犬用 リキッド


この辺はゆるめの総合栄養食だね
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:37:18.54ID:lB293VFP
愛犬ファーストだからこその選択のつもりです
点滴云々は、かかりつけに電話したとき、心臓の弱い子は点滴で逆に悪くなることがあるからと言われました
おととい夜間救急に電話したときは、連れてこないと診られないが、聞いた限りでは難しい、できればかかりつけに、と言われました
今日、近所の病院に聞いたところ、かかりつけと同様に、点滴をすると循環器系が一気に悪くなる恐れがあるから、点滴をしないという選択は間違いではない、と言われました
かかりつけ医は長く診てもらっていて、本人の状態などもわかっているから、電話対応で済ませたのだと思います
救急対応がないのは冷たいとは思いますが、ヤブだとは思っていません

ここには参考や慰めになる意見もあるので書かせていただきましたが、上の方のキツい意見を聞いて、犬を飼うこと自体が人間のエゴなのだとしみじみ感じました
私は今のこの子を、これ以上ないくらいに大切に思い、可愛がってきたつもりです
もう生き物を飼うのはこの子で最後にします
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:52.40ID:TsMhemos
>>89
あなたはよくやってるよ、大丈夫
猛暑であなたも心身ともに疲れてるだろうに
ここの論争にこれ以上疲弊しないでおくれ
愛犬との時間をどうか大切にね
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:07.78ID:5G+B2Ujl
>>89
いつもの長文ウエメセのレギュラーの人だと思うから気にすんな
ここの人の多くはあなたの気持ちわかってると思う
精一杯やって、それでもどうにかしたくてどうしたらいいかわからなくてここに来てるんだよね
もうしばらくここ来ない方がいいよ
匿名だし書き込むだけなら何とでも言えるもん いろいろ言う人もいるわ
愛犬との大切な時間を大事にしてね
0092わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:11.87ID:LOClav0k
動物はいつも、自分で精一杯生きられるだけ生きて未練無く旅立つものだと思うから
病院にかかってなければもっと早くに旅立っていたろうし、あとは残される飼い主さんの心に沿って行動すれば大丈夫だよ
悔いの残らない…は難しいけど、ちょっとでも軽くなりますように
…うちも他人事ではないよなぁ、最善に近づけるように努めておかなくちゃ!
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:37:06.29ID:3iHBS2c4
>>89
もう見え透いてるんだけどさ、自分の目的地点が最初っから決まってるんなら
ここで相談する風で書かないで欲しいんだよね
時間割いて真剣に考えてあげた人が気の毒というもの
本当は自分の思い通りにならないのが嫌で面倒だから、あらゆる言い訳をガッツリ用意して
犬を死なせる方向に無意識に突進してるってのがよくわかるよ

自分の身近にもこういうタイプいたけど、はっきり言って一番困るんだわ
誰が何を言っても本人の中で固まってる言い訳や方向性が最優先で、
でも罪悪感は嫌で、自分は間違ってないよね?ないよね?っていうしつこい承認欲求と
私はなんて不幸で可哀想なの!という自己憐憫に酔ってて相談するポーズだけをとる人ね

口を開けば全方位への有無を言わさぬ言い訳ばかりがガンガン出てきて
あーもうこれ以上の面倒が嫌で、要はさっさと死んで欲しいんだなってのが分かってしまう
こんな人居て欲しくないのが本音だけど、居なくならないのが現実なんだわな
0094わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:47:50.37ID:3iHBS2c4
エゴのかたまりだってのは事実その通りなのだろうし、
本来ペットを飼ってはいけない種類の人だというのも事実だと思うよ
自分で作り出した不幸に酔いっぱなしのバカな飼い主に見殺しにされる犬が可哀想過ぎる

もう飼わない!とか言いつつ舌の根も乾かぬうちから
何かしら言い訳つけて次を仕入れるのもこのタイプだったりするし
だから悪いけど信じてないよ
こんな厳しいこと言っても結局あれこれ言い訳でガードしちゃって
心の底には響かないんだろうってのが分かっちゃうしな、全く虚しいもんだ

これは犬に限った話じゃないんだけどさ
人に相談するのなら、まずその自己憐憫と承認欲求で固まった頭をどうにかして来て下さいな
じゃないと振り回されるだけの人もスレも只々迷惑なだけなので
一見、相談の形をとっただけの自己正当化目的でスレを使うこと自体が
大きなマナー違反だというのだけはよく自覚して貰いたいよ
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:23.48ID:1QPb3BMZ
すっごい攻撃的だなぁおい
こういう掲示板でそんなイライラするとは…大丈夫か
0096わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:37.21ID:xc0+Y7P5
>>89
ただでさえ愛犬が死にそうになってて、弱ってる飼い主にむかってそんなにムチ打つ事ないでしょう?
あなたの言ってること正論だけど、優しくないよね。思いやりもない。
みんなあなたと同じではないんだよ。あなたの理想を言われても困るわ。あとね、ここに書き込んで弱音を吐いてるってことは救いを求めてるんだよ。
愛犬を救えない現実が苦しいの。いつかはみんなお別れがくる、共有したり励ましたりしてあげればいいじゃん。
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:14:27.39ID:tWtrZCID
どの意見もわかる、けど、出来ることならここではちょっと穏やか優しめであって欲しいな…

今うちのが夜中のお通じひと欠片して寝直しするところ
立ったり座ったり水飲んだりしだすんで、お出ましのところをダイレクトキャッチw
そこまで便秘って感じでもないんだけど、何故かひと欠片ずつ1日4回くらいするようになってきたんだよね
筋力とか落ちてきて一気にキバリきれないのかなぁ?
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:32:48.15ID:o0Kvr9/S
>>99
うちのは元気な時はむしろ1日5回とかしてたよ
たまにウサギのうんこみたいに小さいのもしてたわw
逆に要介護になってから大きなうんこを1日1〜2回に減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況