X



トップページ犬猫大好き
160コメント48KB
@@@ てんかん 6 @@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん2018/03/06(火) 14:12:25.80ID:rwSSvMAe
ペットのてんかんについて。
治療法、飼い主の心のケアについてお話しませんか?

前スレ
@@@ てんかん 5 @@@
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1303813089/
0031わんにゃん@名無しさん2018/07/29(日) 21:50:35.84ID:FXHhyEPm
猫なんだけど発作がおきる原因てなんなんだろう
臭いとかも関係あるのかな?
柔軟剤の臭いがきつかったから使うのやめた
ここ数日、日に2回は発作がきてたけど、
今日はチックが数秒だけで大きいのがきてないな
夜中が心配だよ
先週発病したばかりだから、薬はまだ使ってないんだよね
0032わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 09:13:25.30ID:NRqM5dD3
>>31
日に2回って?
なるべく早く獣医さんに行った方が良いと思う
できれば発作の動画を撮ってなるべく早く
てんかん以外の脳の病気もある

発作は何かが引き金を引いたかもしれないけど
そういう素養があったのかもしれない
引き金で多いのはストレス
環境が変わったとか、天候気圧とか
音や電気的刺激とか
0036わんにゃん@名無しさん2018/08/22(水) 23:33:43.76ID:9r7cKY6l
この夏は酷暑とかゲリラ豪雨とか増えて6月から3か月間で10回ほど発作起こしてる
薬が増えて何とか2週間ほど間隔が空いている
台風とかが引き金になりませんように

平穏祈願
0038わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 00:12:08.56ID:j5oWB3aj
>>37
ありがとう
臭化カリウムを追加して2週間ほど経つけど発作起きていない
効いたかもしれない
さらに危なそうな日はイーケプラも追加してる

しかし暑すぎる
穏やかな日が早く来て欲しい
0040わんにゃん@名無しさん2018/09/18(火) 21:56:32.72ID:4aTXSArO
何年も月1〜2回で起きてた発作が薬を飲ませてから2年以上起きてない。
薬ってスゴいね。
でも今10歳なんだけど、死ぬまでずっと飲ませないとダメなんだよね。
0041わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 10:19:34.46ID:x1u4Ke3A
うちも1年半ほどなかったから先生に相談して少し薬を減らしてみた
数ヶ月後に発作起きた
薬の量を元に戻しても発作がなかなか止まらない
台風やら酷暑やらでこの夏酷かったってのもあるが
結局薬をもう1種類追加してやっと1ヶ月止まってる

薬は継続しといた方が良さそう
0042わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 21:19:58.52ID:HtlCrIhA
前スレでも発作起きないから薬やめたいとか
減らしたいって書き込みあったけどなんで最初に
主治医に話聞かないの?
0046わんにゃん@名無しさん2018/10/24(水) 23:06:37.45ID:CqwkjLXo
>>45
うちはそうです
11月に発症して4月から少し収まったけど
今年は夏も台風やらで多くなってしまった

発作の後の落ち着きなく徘徊するのと異常な食欲に不安を感じてる
脳にダメージあるんだろうなあ・・・
0047わんにゃん@名無しさん2018/11/13(火) 11:16:47.60ID:Yic+59h2
うちのにゃんは生後2ヶ月で発作が起きた。ずっと薬を服用させてたけど、副作用が心配なのと原因を調べる為にMRIで見てもらう予定。全身麻酔がちょっと心配だけどこれで原因が分かれば、薬が減らせるかもって期待してる。
0048わんにゃん@名無しさん2018/11/13(火) 12:32:56.25ID:AJN7I5iD
無事に終わると良いですね

うちのワンコも発症して3年、そこそこ薬でコントロールできてたもののここに来て頻度が上がってきたので
変えた薬が合わないようならMRIをした方が良いと言われてます
お互い心配ですね
良い方向に向かいますように
0049わんにゃん@名無しさん2018/11/15(木) 15:17:53.12ID:hxU/ANZw
>>48
ID変わっちゃってるけど47です
お声がけありがとうございます
また発作が起きたので現在病院で治療して貰ってます
MRIで原因が突き止められればと藁にもすがる思いです
薬を減らしてあげたいけど素人判断では何もできない…早く何とかしてあげたいです
お互いに頑張りましょうね
うちのにゃんもですが、48さんの子も良くなりますように
0052わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 00:15:11.41ID:sLM4bpO9
あけおめ平穏祈願

やっとひと月発作の間隔が空いたけど過食が凄くて太り続けてる
やっぱり脳にダメージあるのかな
0053わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 12:21:27.55ID:SiXnrK4J
>>52
ウチのニャンも過食気味
目を離すと他のニャンの餌まで食べてる

あんまり太ってしまうと薬増やすって医者に言われてるんだけどどーすりゃー良いんだろう
餌を少なくすると水ガブ飲みするから心配だ
0054わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 12:39:23.65ID:sLM4bpO9
そう体重増えると薬増やさなきゃいけなくなるし
今も薬の副作用か多飲多尿だし悩ましい
腎臓に来なければ良いが
0055わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 15:18:57.85ID:vNq7Fx3A
野菜とかカロリーの低い物でかさ増しするのは駄目かなあ?
食事制限が無ければだけど
0056わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 15:43:43.60ID:2BKvQTUq
うちもいくらでも食べたがるので規定量の肉と茹でた野菜をあげてる。
0057わんにゃん@名無しさん2019/01/02(水) 17:16:00.45ID:5mcI8U3o
野菜でカサ増しか、良い事聞いた
ありがと
薬減らしてやりたいし他のニャンの肥満も気になるから調べてやってみる
ありがとー
0059わんにゃん@名無しさん2019/03/09(土) 09:36:10.37ID:RLI5+53j
死んじゃった(//∇//)
このスレともさようなら
みんな長生きしてね
0062わんにゃん@名無しさん2019/03/23(土) 22:36:40.63ID:PhNSJUtx
寒さのぶり返しはキツイね
うちはイーケプラ効いてようやく発作の間隔が1カ月空いた
ただこのクスリは耐性が出やすいそうなので戦々恐々としています

平穏祈願
0064わんにゃん@名無しさん2019/03/24(日) 22:52:32.20ID:eEa+c+i2
>>63
3カ月かあ
ありがとう、、
2月から継続してるからソロソロ一旦やめるべきか
0065わんにゃん@名無しさん2019/03/31(日) 21:55:19.94ID:mnJDn4+7
フェノバールを約2年使ってきたけど、効きが悪くなったので
コンセーブに切り替えることに。
うまくいくといいな。
0066わんにゃん@名無しさん2019/03/31(日) 22:18:28.09ID:JpMgdBS7
>>65
薬の切り替えは気を使うよね
うちはコンセーブで足りなくて臭化カリウムも追加した
安定してくれると良いんだが
0069652019/04/27(土) 17:57:11.90ID:5V6QvyLj
4週掛けてフェノバールをゼロにし
コンセプトのみになりました。
途中発作が起きないかと心配でしたが、
どうやらコンセーブの方が今のところ
合っているみたいです。
0071わんにゃん@名無しさん2019/05/05(日) 01:44:40.12ID:wkkS26Gc
うちの子もてんかん持ち
他の持病は心臓と気管支系
勉強の為につべで発作動画見てたら痙攣のないてんかん動画というものがあった
症状的に自分の子も起こしたことあるやつだった
今度の診療の時にはその様子の動画を取って見せるべきなんだろうけど、毎回もう発作なんて起きてほしくないって祈る
0072わんにゃん@名無しさん2019/06/01(土) 22:13:02.72ID:uTQcl4QY
気づいたら最後の大きな発作から半年過ぎていた
ありがたや ありがたや
0073わんにゃん@名無しさん2019/06/01(土) 22:29:42.01ID:JbGw8ZL0
おめでとう
うちはまだ1週間で様子見

太る→薬足らない→薬増量→代謝落ちる→太る
の繰り返し

平穏祈願
0074わんにゃん@名無しさん2019/06/12(水) 13:55:25.11ID:Jbcnv/WL
>>73
フェノバールだとそうなるよね。

フェノバール増やしてももう意味が無いと思うと
言われ切り替えてから2ヶ月ちょい発作なし。

平穏祈願
0075わんにゃん@名無しさん2019/06/12(水) 15:29:10.62ID:v4CFznQ4
73だがうちはコンセーブ (ゾニサミド )
発症して4年ほど
最初の方の1年ほどは薬が合ってて発作なかったけど
だんだん間隔が短くなってる

薬増量も限界があるだろうからドッグフードを変えてみる事に
https://nestle.jp/brand/purina/proplanveterinarydiets/product/nc-neurocare-dog/index.html

ただ1kg4000円と高価なので今までのご飯と半々くらいで様子見
0076わんにゃん@名無しさん2019/06/12(水) 17:24:50.66ID:Jbcnv/WL
>>75
コンセーブだったのですね、失礼しました。
コンセーブでも太るのですか…気をつけなければ。

特発性てんかん用のフード仔細見ましたが
中鎖脂肪酸がキモみたいですね。
中鎖脂肪酸なら普通のフードにMCTオイルを
プラスしてもいいような気もします。
0077わんにゃん@名無しさん2019/06/15(土) 09:17:12.15ID:czmI5OX2
うちもMCTオイル食餌に加えてる。
気休めかも知れないけどアズミラのカーム&リラックスも。
0079わんにゃん@名無しさん2019/07/12(金) 10:10:01.74ID:tF6S8vV6
暑くなってくると脳の脱水に注意です
朝の発作はそれでかなあと思ったのが昨年
人間なら脳梗塞予防に朝起きたらコップ1杯の水を飲む事が良いとされてるけど犬はなかなか飲んでくれない
なので犬用低脂肪ミルクとかたまにあげてる
薬の時間とバッテングしないようにするの大変だけど

平穏祈願
0080わんにゃん@名無しさん2019/07/12(金) 10:30:39.74ID:JhPdkYRs
フードを柔らかくして与えてる うちもあまり水を飲んでくれない
0081わんにゃん@名無しさん2019/07/15(月) 21:21:23.96ID:TrnipOPo
水飲んでくれないコは
食餌水分制限ないならヨーグルト薄めた
ヨーグルト水やヤギミルク、ササミの茹で汁で
飲んでくれると思います。

うちはコンセーヴの量を調整中
足りなかったのか発作未遂があったので
少し増量して様子見です。
0083わんにゃん@名無しさん2019/08/08(木) 19:49:23.22ID:XHOYkyCz
コンセーブを服用していたのですが小康状態の後
いきなり20分と持たない発作が夜中続き手のうちようもなく息を引き取りました
発症してから1か月過去スレ含めスレを見ることで慰められました
皆さんのワンちゃん猫ちゃんがお元気でいられますように
0084わんにゃん@名無しさん2019/08/08(木) 20:39:59.13ID:aAXzJne7
>>83
それは、、、ご愁傷様でした
あまりお力落としありませんように
いつか虹の橋で会えますように
0089わんにゃん@名無しさん2019/10/03(木) 18:14:01.55ID:OKc9jBOX
良かったですね
うちもやっと2ヶ月空いたから近日中に行ってこようと思ってる
0097わんにゃん@名無しさん2020/03/12(木) 13:12:25.13ID:uiDUah7P
今しがたウチの子に来てしまった
トリガーわからず季節の変わり目と言うやつか?
群発発作になりませんように
0099わんにゃん@名無しさん2020/03/31(火) 22:40:57.00ID:zPzb61Ct
>>98
良かったね
うちも一年半無発作の時があった
減薬は慎重に

うちは太ってしまったらその量で効かなくなった
0100982020/04/02(木) 21:21:35.18ID:1TrdMXq8
>>99
ありがとうございます。
減薬は血中濃度調べてから検討と言われてます
減らしたく無いんですけどね。
0102わんにゃん@名無しさん2020/05/13(水) 00:57:25.01ID:sQ7GIOCC
急に暑くなって、かつ前線通って気圧が下がるの嫌だね
先に自分に偏頭痛の発作来たw
0104わんにゃん@名無しさん2020/05/25(月) 21:56:40.75ID:ZE/SEk1Z
食べ物で気を付けたほうがいいとかありますか?例えばタンパク質を与え過ぎると良くないとか…
0106わんにゃん@名無しさん2020/05/26(火) 06:23:26.07ID:mj5vpReO
>>105
わざわざ調べていただきありがとうございます 療養食があるんですね 
時々茹でたササミを少し与えてたのでそれが原因かも?と思ったけどあまり関係ないみたいですね…すみませんありがとうございました 
0107わんにゃん@名無しさん2020/06/16(火) 22:11:50.70ID:7OuUVMcL
湿気とか暑さとかって関係あるのかな
毎年春先からいまの時期に発作がある気がする
今年はマンションに引っ越して寒暖の差があまりなくなったからか落ち着いてる
0108わんにゃん@名無しさん2020/06/19(金) 01:46:34.90ID:XcpXqu/H
今年は暖冬だったからね
去年の春は台風やらゲリラ豪雨が酷くて発作が多かったけど今年は3月上旬以降発作がない
要因としては気圧が大きいんだろうけど
コロナのせいで長い時間一人で留守番させてないのもあったりして?
うちはストレスが大きいと思う
0109わんにゃん@名無しさん2020/07/04(土) 01:26:42.32ID:SOTQAtvR
コンセーブ (ゾニサミド)でうんちやオシッコが遠くなった出づらくなった子いませんか?
うちはニャンですが、明らかに出づらくなってしまいました。トイレ周辺まで行って座り込むといった感じです。おそらく尿意や便意が感じにくくなったような感じです。フェノバールの方が副作用が沢山報告されているようで、薬の変更も怖いです。
0110わんにゃん@名無しさん2020/07/04(土) 01:39:23.15ID:CRFQkmhW
うちはワンコで参考にならないかと思いますが
たびたび膀胱炎になります
ひょっとしたら??

薬の副作用だと思うのならやはり獣医さんに相談するしかないように思います
0113わんにゃん@名無しさん2020/08/21(金) 00:26:53.57ID:lil7QgTJ
暑すぎてかなんかわからないが群発発作止まらない
薬増量してやっと間隔開いてきた

平穏祈願
0117わんにゃん@名無しさん2020/10/17(土) 15:23:49.26ID:SaQ1/tTL
平穏祈願
0119わんにゃん@名無しさん2020/11/07(土) 00:46:44.60ID:jIDLjLZJ
群発発作が止まらなくなり薬を増量してたら
さらに酷くなった気がする
獣医師と相談して血中濃度を測って薬を増量したがやりすぎたみたい
身体が動かせなくなり本犬がパニックを起こした模様
元飲んでた分量の2割り増しくらいでやっと落ち着いた
薬の増量は慎重に
0123わんにゃん@名無しさん2021/01/08(金) 16:41:45.50ID:g7dRypOM
我が家の犬てんかん持ちだと判明したけど、初発作時に動画撮っとくといいっての知っててよかった

ちなみにねこのきもちウェブに載ってるたるぽこんは私
https://cat.benesse.ne.jp/withcat
0124わんにゃん@名無しさん2021/01/09(土) 02:05:47.84ID:6yFPyxnH
初めてここに書き込みます

昨年4月に発症した猫です
4ヶ月発作なかったのに年明けすぐに発作がきました
普段家にいない夫が長い休みだったのでストレスになったのかな?
症状は顔の痙攣と失禁とよだれでした
うちの子はウンチをしたあと発作を起こすことが多いです
MRIを検討してますが、費用がかかることと心筋症もあるので全身麻酔に抵抗あります
フェノバールのせいで食欲すごいので悩んでます

平穏祈願!
0125わんにゃん@名無しさん2021/01/09(土) 14:54:04.57ID:DQURBgZl
うちの柴は吐いたあとに発作起こしやすいけど犬って吐きやすいって言うじゃん?
つまり発作も起こしやすいってことよね
0126わんにゃん@名無しさん2021/01/10(日) 16:54:46.52ID:vp/GSqVp
>>125
猫も吐きやすいけど犬も吐きやすいんですね
生理現象がトリガーになるのは辛いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況