X



トップページ犬猫大好き
460コメント372KB
犬への芸の教え方 ◆◇◆ 質問&回答&雑スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん垢版2016/11/20(日) 03:31:57.64ID:TDNN09Hd
基本のおて、お座り、マテ。
もってこいから始まる様々な犬の芸についてスレです。
0150わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 20:05:38.85ID:9jPR5ipQ
>>147
ラブは意外ですが、ちわわは納得です。扱いが難しい。

代表的なのは視線を逸らす、口周りや鼻先を舐める、あくびをする、ゆっくり瞬きをする etc
ですが視線を逸らすのは悪くないのでは?あなたに敵意がありませんです。
鼻先はよくなめます。緊張したときとか、あくびもよくありますね。
ゆっくりまばたきは見たことがないですが、みつめていると両目をぴったり閉じてみせることがあります。
たまにです。

うなりは一時あったんですね。気に入らないとうーというのでリーダーだと認識させなければ!
とうなり返してみたり、強いところを見せました。
今はその首筋をひっぱりあげないとしません。

首筋は怒ってるを示すに有効と読みましたが、ダメなんですか?
それでは動かしたい時にどうすれば?
とにかく呼ばれてもすぐくるというよりは、かなり考え込んでタイムラグが多いです。
大好きなことにはすぐきて落差が激しいです。
いいことがあった!と思ったときはすぐきやすい状況が続きます。
0151わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 20:10:47.16ID:wIMrv8ue
>>148
そう捉えるならそれでも良いよ。
自分の書いたことが参考になってくれればそれで良いし、
他で調べた結果間違っていると判断したら馬耳東風、スルーして良いよ。
0152わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 20:26:26.55ID:Qr//hf6o
>だから犬が嫌なことをやめたからといって、犬にナメられたりはしない。
これには同意だけど
>犬と人間の間には上下関係は存在しない。
これは違う
上下関係という言葉をどう捉えているのかは知らないけど
ヒトでいう「この人信頼できる人だな」とか「コイツのいうこと聞いときゃ間違いないな」
みたいな尊敬して信頼できる人のような存在に依存してるわけだから
舎弟とでもいうのかな、こちらから強制的に入れられる物ではないけど
信頼関係の結果犬のほうから自主的に従属してくるんだよ
この人に心身ともにもたれかかりたいという
依存心が基礎にあるんでしつけも入れやすいし
使役動物として長く繁栄してきた

それからこれ
>覆い被さりの意味は?尻尾をいきなり掴む意味は?首を強く掴む意味は?
昔ながらの勘違いの上下関係をつけるためにやるのは意味がないけど
様々な情況下で無駄な興奮や抵抗をさせないためのトレーニングとして有効だし
信頼関係がある程度構築されてる状態ならその強化にもなる
もちろん首を強く掴むのはちょっと暴力的だし
慣らしにしてもどこまでが大丈夫なのかは個体差があるけれど

あと飼い主にうなるのも特別悪いこととは思わない
嫌なことは嫌なんだ
その主張の何がいけないのかな?
私の犬は垂れ耳で慢性外耳炎、毎晩拭いてやってるんだけど
ちょっと腫れてきてて痛い時はうなるよ
失敗して深爪しちゃったときも一瞬ガウっと言うよ
だからといって私はやめないし犬も噛み付きはしない
もちろん犬がストレスを受ける行為はしないにこしたことはないけど
それだけで犬との生活が成り立つはずもなくて
人からされることにストレスを感じなくさせる(慣れさせる)
そういう意味での信頼関係やトレーニングは大事だよね

この人の犬の扱いがだいぶへたくそなのは私も思うけど
君もちょっと意見が偏りすぎているように見える
0153わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 20:29:24.90ID:Qr//hf6o
>>150
ランキング上位は基本的に飼育頭数が多くて分母が膨大なだけ
犬種ごとの割合にするとランキングの顔ぶれがガラリと変わると思いますよ
0154わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 21:00:13.11ID:Qi2ZsNiZ
>>152
返信ありがとう。こういう返事はとても嬉しい。しかも昔ながらの上下関係否定派に出会えるのは稀だから嬉しい。

早速だけど、信頼の上で成り立っているならその場合は上下関係じゃなくて信頼関係と呼ぶかな、自分なら。分かりにくかったことは認めるし詫びる。
人間が優位か犬が優位かという考え方や、人間の優位性を犬に示すための行為は無意味だということ。
そしてもうひとつ、自分は犬が人間のロボットのように何も考えず命令待ちなのも嫌い。
これは完全に個人的見解だから無視しても良いけど。犬が自分で考え、
自分で正しいことを選択できるだけの能力を身につけられるように教育するよう目指してる。

次に、様々な状況下での犬の興奮や無駄な抵抗を抑えるために
覆いかぶさりが必要な状況っていうのを具体例をあげてくれると嬉しい。
別に批判してるわけじゃなくて、自分はそのような状況に
遭遇したことがないだけなのかもしれないし、その状況のイメージが湧かない。

犬が飼い主にうなる行為が発生する状況が尋常じゃないって言いたかった。
こちらも言葉足らずだったことは認める。少々書き手に気を使い過ぎた。
犬は勿論嫌なら嫌と言うべき。ただ、飼い主に対してうなるまで行くのは通常あり得ないよ。
勿論怪我や病気等で患部を触ったりして痛かったら犬は嫌がるだろうね。
多分、最初のうちは逃げるとは思う。その犬のストレスや恐怖を消してあげながら
こちらが接すれば、痛みがあっても逃げなくなるし、うなることはしないよ。
自分の犬も耳を掃除する必要があって、拭かれるのを嫌がってたけど
慣らしたら自分から寄ってくるようになった。今はもう掃除の必要もないからやらなくなったけど。

やり方は正反対だね。自分は犬が嫌がったら必ず逃げ道を用意させてた。
遠ざかったら呼んで向こうから近づくようにする。少しでも近づいたらご褒美。それの繰り返し。
常に犬が自分の意思で近づいてくるという選択肢を取るようにしつけた。
無理やりやってたらそれこそ唸るまで発展しそうな犬種だしね。
0156わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 21:09:33.42ID:Qi2ZsNiZ
>>153
分母が大きいからこそ、日常生活で見かける機会が増える。
機会が増えれば、それだけリスクのあるラブやチワワに出会う可能性も高くなる。
あとはラブラドールやチワワで噛みつき事故を起こさせるような
飼い方をしてる飼い主がそれだけいるっていう事実が問題なのよ。
0158わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 23:26:28.32ID:Qr//hf6o
>>154
私は『舎弟』と書いたでしょ
飼い主側が優位に立とうとしなくても
犬のほうから兄貴ぃ、今日は何買って来ましょうか?
兄貴のためにこれしときやしたぁ!とかペコペコしてくる
これって第三者から見れば上下関係と呼ばずなんと呼ぶ?
犬が自分の意思で従属を選ぶこの行為は
それが仮に何かの指示を待っている状態であろうとロボットのような命令待ちではないと思うけどな
何する何する?新聞取ってくる?そこにある靴下拾おうか?
うちのはレトリバーだからね、こういう傾向が強いのかもしれない
それにしても自分でも『教育』って言ってるね
それって自分が暗に上にいると言っているのと道義ではないの?
犬同士でだって親子でなくても教育行動はあるわけで
それでどちらかが相手を立ててちゃんと境界を作って守るよ
相手への従属だよね

あと優位性は示しておいたほうがいいと思うよ
自分が信頼にたる存在であることを示す
犬の意に介さないことでもこいつがやるというなら仕方ないかと思わせる
悪く言うならば時として犬個人の感情や思惑は諦めさせることは大事じゃないかな
さっき話した耳掃除や爪切りがいい例だよね

>勿論怪我や病気等で患部を触ったりして痛かったら犬は嫌がるだろうね。
>多分、最初のうちは逃げるとは思う。その犬のストレスや恐怖を消してあげながら
>こちらが接すれば、痛みがあっても逃げなくなるし、うなることはしないよ。
痛みもストレスなんだけど?
犬からストレスを全て消し去ることなんて絶対にできないから

うちだって食後のルーチンだからそのタイミングになると自分から寄ってくるよ
無理やりはやってないよ、逃げればやめるけど逃げないもん
その後のおやつが目当てではあるけど
でもそれは自分の意思でおやつと天秤にかけて選んだ結果なわけで
あなた自身がやってることと同じ
あなたも結局はストレスをご褒美で中和させて慣らしているだけ
こいつがするなら仕方ないかと犬が諦めてるだけだよ

何度も言うけどうなるのはただのボディランゲージだから
あなたの言うアピーズメントジェスチャーとなんら変わらないよ
攻撃じゃない
うなるのに発展したってそこで飼い主側がその原因となっている行為をやめるか
こいつならイヤだけど仕方ないと犬が納得するかができれば何の問題もない

長くなったから分けるね
0159わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/19(土) 23:28:07.11ID:Qr//hf6o
覆いかぶさりはね、例えば事故で大きな怪我をしてパニック状態に陥っているとき
他人である医師を、いくらかかりつけであろうとも寄せ付ける保障はないわけで
そういうときに飼い主ですらそういう状態の犬を保定できない
保定でよけいに犬が興奮する情況にはしたくないんだよね
飼い主に覆いかぶさられる、耐え難い場所を触ったり握ったりされる
それがストレスにならず、むしろ当たり前のことになるよう慣らしたい
まぁあなたのストレスは全て排除したいという主義では
考えるにも及ばないような手段だとは思うけど

最後に>>156
100頭に1頭の割合で咬むラブとチワワが30頭ずつ
10頭に1頭の割合で咬む日本犬が3頭
3頭に1頭咬むピット系の犬が1頭いるコミュニティで
どの犬に咬まれる可能性が一番だと思う?

あとラブはともかくとして、チワワは咬んで然りだよ
少なくともラブと同じ接し方じゃ同じようには仕上がらん
飼い方を知らない飼い主が多いというのは確かだが
チワワに噛み付き事故を起こさせる飼い方は割りと簡単で
日本ではまだまだスタンダードな飼い方だ。他の国は知らないよ
0160わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/20(日) 10:18:07.44ID:m+NWCNzR
>>152
へたってどのあたりですか?初犬で色々試行錯誤です。
かみつきは全くしない犬です。子犬の頃尻尾なれさせの途中経過で、かみつく素振りをみせたことくらい
唸るのはたまにでいやの表明だとは私も思っています。

>>153
なるほど。犬種ごとってないですね。
0161わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/20(日) 10:26:01.27ID:m+NWCNzR
>>154
覆いかぶさりは子犬の頃、去勢したかしないかくらいでおすおすしていたので
抵抗が結構あって、人間をリーダーとわかるように抵抗を減らすためにおおいかぶさっても
そのままいられるようにするためにしました。今では上で覆いかぶさっても普通で緊張感もなくいられます。
今はどこを触られてもオーケーな犬になっています。
これも日頃の行いの結果で慣れたからだと思っています。
例えば子供がいきなり尻尾をつかんでも事故には我が家の犬では絶対になりません。
病院に行くにしても、なにかにおいても、慣れは大事だと思っていて
それを回避したためにそのような場面になったときにストレスで大変なのは犬だからです。
もちろん、対応する医者やその他の人も楽ですよね。

唸るのも一時期ありましたが、それもリーダーは人間ということを教え込んだら
気に入らないうーはなくなりましたよ。
今の首筋つかんでひっぱってだとうなりやすいのは残っていますがこれだけです。
首輪でひっぱるのはうなりません。
0162わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/20(日) 10:32:41.40ID:m+NWCNzR
>>155


>>157
ホワイトシェパードの飼い主さんでしたか。

>>158
爪切りはかなり嫌がりますよね。慣れさせるまで悲鳴を上げたり、暴れたり大変でした。
ひっかき傷とか子犬時代は多かった。
でもやっぱり仰向けや覆いかぶさりなどやって数年今では怖さで爪切りでみてると
口を近づけてなめようとすることはありますが、かなりやりやすくなりました。
犬から見たら、爪切りをなめるというのは爪切りをなだめてるつもりなのだと思います。
最近では、爪切りでも緊張感なくだらりとしていられることもでてきました。
恐怖があるので、爪切りなめようとするのも多いですが。

後は、乾かすときの風も苦手で吠えまくりましたが、これも今では大丈夫で吠えずにいます。
別なものがすると吠えたりするので、慣れ?と相手によってまた違うのかもしれません。
0163わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/20(日) 23:41:30.26ID:SrSn2iDa
>>154
自分は舎弟という感覚ではなく親友または家族と捉えてる。
ちょっとニュアンスが違うよね。舎弟であれ、犬が従属的動物と上下関係の考えを持つ人は
罰を行う場合が多くて、それは意味無いよと言いたい。
あなたは犬ととても良い関係を築けていると想像するけど、あなたの言う通りやっていれば、
犬は舎弟としてではなく、家族の一員として信頼をしていると思うよ。

何かの指示待ちの最大のデメリットは犬が自分で考えないこと。
咄嗟の判断で飼い主が命令することはなかなか難しい。
例えば、道路の反対側にとても仲の良い犬がいるとき、
ウチの犬は車が来ていなければ会いに行こうとするけど、
車が来ているときは渡らない。自分が命令せずとも、自分で車の通過の有無を判断する。
それでも一応5mのリードはつけてるけどさ。

犬同士の親子なら勿論従属関係はあるよ。でも人間との間はあくまで信頼関係のみ。
犬に優位性を見せるからって、犬が嫌なことを渋々やることはないよ。
あくまで犬の脳内は、「やりたいか、やりたくないか」の2択。
やりたくないことをやってもらうためには犬がやりたくないことに対して
モチベーションを上げてあげなくちゃいけない。それしか方法は無いよ。

ちなみに犬同士では罰は通用する。何故なら犬同士でコミュニケーションがより明確で、
常に犬は的確かつ適正なタイミングと強度で相手の犬を律するから。
でも、人間がそれをすることは可能?無理だよ。何故なら人間は犬じゃないんだから。
常に完璧なタイミングで犬を律することは不可能。バラバラなタイミングや強度で
犬を律しても犬は混乱するだけ。覚えることには繋がらないよ。

話が逸れた。失礼。

優位性を示すのはどうやってるの?優位性=信頼と捉えるのは何故?
対等な関係でも信頼関係を築くことは可能で、犬がそれに応えてくれることは可能だよ。

犬から完全にストレスを除くことは可能なんて自分はどこにも書いてないよ。ただ、極力減らすことは可能。

ウチの犬はおてんば娘でね、「仕方ない」という概念は全く存在しないんだよ。
いくらご褒美があろうとストレスが寸分でもある限りは絶対にやらない。だから常に犬との交渉だね。
だからウチの犬は安心しきらせない限り、爪切りも歯磨きも嫌がってたよ。
今じゃ何時でも爪切り出せば自分から寄って来て横になってくれるし、
歯ブラシ持って来れば横にピタッとくっついてくる。
怪我はイレギュラーな出来事だからまだ痛いと逃げるけどね。
0164わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/20(日) 23:56:09.69ID:SrSn2iDa
>>159
大怪我してパニックになったら、文字通りパニックで頭真っ白になるわけなんだから
押さえつけのトレーニングしたからと言ってそれが有事の際に犬の脳内に残っているわけないよ。
そういう状況に出逢ったことはないけど多分、どのみち暴れると思う。

ラブとチワワだね。何故ならコミュニティ内に日本犬やピット系は数は少なくても
コミュニティ内では珍しいからすぐどの個体か認識できるし、
ゴツい風貌のせいでこちらから近づくことは少ない。
しかも3匹や1匹の凶暴な犬なら、そのコミュニティ内で既に
ブラックリスト入りしている可能性が高く判別も容易になると想定できるから。
対してラブとチワワは世間では「大人しい、可愛い」と言われている犬で、
こちら側の警戒心が他の犬種よりも下がり、迂闊に近づく可能性が高いから。
それに、100頭全ての犬と遭遇し、内30頭、全ての噛み付く危険のある犬を把握することは困難。
以上の理由で、単純に数式だけでは測れないリスクが存在するんだよ。
0165わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 01:22:38.27ID:evx5WYxZ
ホワイトシェパードって中型犬?少なくても小型犬ではないね。
秋田犬っぽい。そこからも違うのかも。

>>160-162は、洋犬で小型愛玩犬です。

食べ物やお散歩など大好きなものがあると思ってると、動きは速いですが
そうじゃないと、ベッドなどに寝そべっている。
読んでもちらっとみて横。そっぽ。
何度もしつこくいって、1分程度?どれくらいか体感的には結構
でやっとくるか、こないままです。

ついついしびれを切らしていってしまいがち。前にテレビでやはり呼んでも来ない犬どうしたらいい?
で、爺さんがくるような犬にしつけなおしていたけど、やり方失念。
自分からいくのはだめということでした。

ワンテンポ遅れるってレベルを超えています。どうすればいいですか?
誰に対してもそうです。立っている、距離が目の前くらい近いと違います。
どっかに横になっているという状態が一番こないです。
何かいい方法あるのかな。
0166わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 01:23:38.56ID:evx5WYxZ
これでも食べ物を使って前よりはくるようになりました。
それでも時間差がかなりあります。
0167わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 04:16:19.33ID:GqTe+1ix
>>165
ウチのはメスで27kg。ホワイトシェパードとボーダーと
あと1つはジャーマンと言われてたけどどうやら違うらしいので正直不明の雑種。

散歩とご飯のときは寄ってくるんだし、犬からしたら十分じゃないかな。
ウチのもトイレとご飯と散歩行く以外は基本的に寝てるよ。
犬は寝ているときに起きている間の出来事を頭の中で整理するから
基本的にゆっくりしている間はそっとしておいてあげたほうが良いよ。

爺さんってひょっとしてcesar millan?日本人の爺さんだったらごめん、知らないや。
確かに自分から行っちゃうのは、呼びかけのはずが犬にとっては
飼い主の方から来る合図だと勘違いするから行かないほうが良い。
決して犬にナメられるとかそういう意図ではないことは理解したほうが良い。

やり方としては最初は犬の目の前から始めること。
犬にとって簡単な、呼んだら向かう距離から呼んで、
来たらご褒美。そして少しずつ距離を伸ばす。

この際、ご褒美は最初から優しく身体を撫でるに留めたほうが良い。
何故ならおやつを貰うことに慣れていると、おやつを貰えなかった際に
犬との信頼関係を損ねる危険性があるから。
そしてもっと大事なのが、おやつを与えられ、食べるということ自体が
犬にとって興奮材料になることが、犬の脳波の測定をした結果から分かっている。
確かにおやつを与えるのは動機付けとしてはかなり強力だけど、
動機付けが強力なものほど、犬を興奮させやすく、結果すぐ吠えたり、落ち着きの無い犬になる可能性がある。

ちなみに、人間の犬への命令も犬にとっては興奮材料であり、ストレスになる。
だから呼ぶ→犬がストレスを抱える→それでも来たら撫でる→撫でた結果犬が落ち着く
というサイクルが理想的。

例外として、怖がっている何かに慣れさせたい場合は
おやつをあげるのは良しと思って良い。
傘が怖いなら、大好きなご飯をあげることで
傘の存在とご飯を結び付けさせるようにすれば良い。
というか、犬の恐怖心は強い動機付けを何度も繰り返して
ようやく薄れるかどうか程度だから、興奮剤になりうるとしてもある程度弱いおやつまでならアリ。
おもちゃ類は、興奮材料が強すぎるので原則として常にNGと思って良いよ。
0168わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 04:45:51.99ID:GqTe+1ix
>>166

補足。というか大事なこと忘れてた。

犬を呼ぶ際に、飼い主側は犬の方をじっと見ながら呼びがち。
ただ、それだと犬にとっては向かって来るのはすごい難しいことなんだよ。
何故ならそうやって顔を正面に向けられてじっと見られるという行為は
犬のコミュニティ内では「そこから動くな」という意味のジェスチャーであるから。
だから「おいで」と実際の人間の仕草の間にギャップが生じ、
犬にとって「おいで」という音=「動くな」という意味になってしまう。

だから呼びかける際は決して犬に正対せず、視線も合わせず呼ぶこと。
0169わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 20:05:52.11ID:evx5WYxZ
>>168
早速ありがとうございます!
これは意外です。

ところで爺さんってなんですか?
0170わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 20:11:12.60ID:evx5WYxZ
>>167
寝てるときではなくて、おきてるんですが、横になりゆったりしてるときや
ベッドで伏せ状態になっていてのんびりしてるようにみえるときに
呼んでも、耳が動いたり、ちらっと見ても動きません。
他の犬は、呼ばれると嬉しそうに駆け寄っていくのに
そういうときは食べ物か散歩のときだけ。
すごくマイペースです。

例えば、大好きなヨーグルト食べれた!ってときは
部屋を出て廊下で呼んでもすっとんできます。
それは前もらえたことの期待から、そうじゃないときに呼んでもきません!

そんな感じでいいときがあったときは、そのあと数回はその期待から行動が素早いです。
本当は何もなくてもきてほしい。

よくある帰宅でお出迎えなんてできないんです。
帰宅し手も喜ぶそぶりなしでチラ見とか。
確かに子犬の頃、飛びつきはいけないということで落ち着かせてやらせないようにしたら
無感動みたいな行動をするようになってしまいました。
0171わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 20:12:13.45ID:evx5WYxZ
爺さんシーザー・ミランではありません。
日本人の人でした。
0172わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/22(火) 22:19:17.24ID:s9aM0r3n
>>170
そういう性格のワンちゃんなんだよ。他の犬が楽しそうに寄ってくるからって、
その他の犬と比べてもどうしようもないことはあるよ。

ちなみに、ウチの犬も特に用も無く呼ばれるのは嫌いだよ。
それが分からなかった頃には無駄に呼んだりしてたけど、
そうしたら本当に来て欲しいときに来てくれなくなってしまった。
つまり、犬へのサインは繰り返せば繰り返すほど効果が薄くなるんだよ。
そこを理解してからは、本当に大事なとき以外は犬を呼ぶことはなくなった。
結果こちら側が犬へ声をかける頻度のレア度が高まって、
犬もそのレア度に惹かれてすぐに応えるようになった。

帰宅でお出迎えをする犬は大なり小なり分離不安の兆候がある犬。
つまりは1匹ではどこか不安で、誰かが来るとそっちへ行って寂しさを紛らわせようとするわけ。
またウチの犬を例に出してしまうけど、ウチのは分離不安が強めだから帰宅時は毎回お出迎え。
ただ、それはこっちへ依存しようとしている証拠だから、あまり望んでいるものではないんだよね。
今でこそ留守番中でも大人しく8時間は留守番できるし、
帰宅時も軽く尻尾振る程度で興奮してないけど、
そこまで覚えさせるのに7ヶ月はかかった。正直、あなたのワンちゃんが羨ましいw
0173わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/23(水) 02:15:46.91ID:KBDRb8jL
>>172
とにかくマイペースなんですよね。
子犬の頃は朝だったり、帰宅後人が来ると仕切りに体上半身を立てて
尻尾ふりふりで表現したり、飛びつきっぽいのもありました。それはあまりよくないのでは?とやめさせたら
ぱったり何もしなくなりました。

帰宅後に玄関先までこなくても、部屋に何時間ぶりに帰ってきて
数人見覚えある顔をみても、クッションから身じろぎもしません。
下手すると人を目でおいませんw
ちらっとみるくらいだったり。普通、立ち上がってお帰りって挨拶してもよさそうですが。
名前を呼ばれても、チラ見するくらいです。これってどうなんでしょ?

おかげで?分離不安みたいな症状は全くみせません。
関係あるかわかりませんが、寝るときに犬がよくするへそ天みたいなのもしません。
うちに来た当初、寂しかったのか夜にクーンと泣いたりしたことはありましたがそれくらい。
お留守番でてこずったことはないです。ふせとかマテとかのほうがてこずった。

うちのが一番喜ぶのは、散歩(お出かけ含む)と、食べ物です。このときだけは声掛けなく行動が俊敏です。
後は遊び?引っ張りっことか、ボールなげ。でも気分屋なので突然やめたりします。
0174わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/23(水) 02:43:37.12ID:rFwi3OAh
>>171
Milanじゃないか。なら良かった。
日本人の爺さんのメソッドは知らないけど、ミランのは全部見て彼のやり方は知ってるからね。

犬のトレーニングをやるならメソッドはMilanよりもGrisha Stewartの
BAT(Behavior Adjustment Training)がオススメ。
詳細はいくらでもネット上に転がってるから詳しくはググって。
0175わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/23(水) 20:09:17.31ID:Ut8dhpmM
>>173
子犬の頃はみんなそんな感じだよ。気になるのは、やめさせ方はどうやったの?

犬は名前だけ呼ばれても特に用がなさそうなときは来ない犬もいるよ。ウチのがそう。
で、「何で呼ぶのか」を説明付きで言うと来る。これは素晴らしいトレーナーから教わった方法。
例えば薬を飲ませたいとき、「おいで」だけじゃ来ず、「おいで、薬の時間だよ」とまで言うと来る。

何でも犬はこっちが大した用もないときと用があって呼ぶときが分かるのだとか。
だから常に人間側も、犬を呼ぶ際はちゃんとした動機を持つ必要があるってこと。
ウチらだって、呼ばれて結局何もなかったら「何だよ、なんで呼んだんだよ」って思うでしょ。犬も一緒。

ヘソ天をするしないも犬によりけりだけど、心当たりはあるの?

聞いてると猫みたいな犬だね。まあ、そういう犬にも出会ったことあるから別に自分は驚きはしないよ。
0176わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/23(水) 21:13:15.16ID:oTMoZYbB
>>173
連レス失礼。

いきなり尻尾を掴まれるのが、慣れているとしても嫌だと思っているとしたら?
覆い被さりや首根っこを掴まれることが嫌だと犬が思っていたら?

当然犬は飼い主に覆い被さられたり、掴まれない距離を保ちながら生活するに決まってるよ。
呼ばれたとしても、もし呼ばれた後首を掴まれたり、覆い被さってこられたり
その他自分の望まない行為をされるかもと考えていたら、
寄って来なくなっているのは至極当然な気もするけどね。
0177わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 00:27:41.46ID:3oZSSB2L
>>174
Milanは何か問題あるのでしょうか?

>>175
辞めさせ方は相手をしない。スルーです。そしたらそんなかわいい喜び表現をしなくなりました。
子犬のときはそこそこしていました。やっぱり反応がないとなんでもやめるんですね。
それに誰か一人がいやそうにしてもそういうのをしなくなります。
例えば、こようとして一人がいかなくていいみたいなことをいうとこようとしていたのにやめます。
空気にはすごく敏感です。

子犬の頃は、般若の表情をした相手から守ろうと、片方の相手の前にでていって
睨んでくれたのにね。犬の気持ち「この人を攻撃的な表情でみるな!」あのときの犬はもういない。
空気読みすぎて、最終的にいつも僕こんなもめごとに関係ないよ!になりました。

そうなんです。猫みたいにマイペースで気ままで自分の気分次第なんです。
さすがに鳴き声は、猫みたいな犬じゃないです。
よく丸まっていまして、その姿がまさに猫なんです。猫鍋って一時流行りましたがあんな感じに丸まります。
どうやら、ブリーダーで赤ん坊で育ったときに、一緒に猫もいたとかいないとか
どんなところが猫っぽいですか?

それからよくため息をついたりします。猫はため息をつくか知りませんが。

へそ天は全く危機感がない犬がするらしいといわれ、うちの犬はそういうのしないので好ましいと言ってますが
へそ天はかわいいのでするほうがいいですね。
どういうときにへそ天なんでしょうね。
0178わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 00:33:22.89ID:3oZSSB2L
>>176
うちの犬はすごく単純なんです。
好きな人はいいことをしてくれる人なんです。
例えば、お散歩とか、食べ物とか、お出かけとか。その頻度が高いほど反応がいい人なんです。
でも犬ってハチ公みたいなイメージがあったので、初犬ですが多少がっかりでしたw
そういうの増やしたら寄ってくるようになりました。ただ基本的にちょっと変わってるんですよね。
おいで、すぐくるっていうのはそういう好きなことのときだけで
大抵、おいでで言われても少し考えてからきます。
ただし、滅多に合わない人とかは、呼ばれるとすっとんでいきます。
その後におでかけがあったり、いいことがあるのを覚えたからかもしれません。

そういう行為は滅多にありません。頻度が高いならともかく
それで、事故がなくなり、病院やカットなどで扱いやすい犬になるならいいと思っています。
0179わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 01:28:56.60ID:KnjZAvVI
>>174
Milanは最近ではちょっと考え方を改めて、方向性を変えてきてはいるけど
それでもまだ人間と犬は主従関係という、70年代の
古い理論を持ち合わせているからオススメはしないんだ。

対してGrisha StewartのBATメソッドは2009年発案されたもので、
最近の犬の研究結果にも沿って立てられた方法。ここからさらに
発展している方法もあるけど、基礎はBATから来ているよ。
しかも英語だから、まだ他言語よりも分かりやすいんじゃないかな。

英語圏以外で自分が知っているのは、フランスの
Nadine Chastang、Sasha Goldman、Sandrine Otsmaneの3人が、
犬の躾や教育では最も進んだ知識を持っているよ。

>>175
うん、スルーだけなら全然問題ないよね。じゃあ本当に猫みたいな犬っていうわけだ。
要は人間にあまり依存せず、自分の気が向かない限りはコンタクトもあまり取らないっていう性格だね。

ヘソ天は犬種によっては息を吸うのが苦しいからしない犬もいるよ。
別に気を抜いていないからしない、というだけではない。

ヘソ天をするときは気を抜いているときや、警戒を完全に解いているとき。
あとはお腹が暑かったりするとする。

まあ、ヘソ天するかしないかとか、依存性が低いかどうかなんて
そこまで気にする必要ないよ。正しく犬と接してれば向こうから勝手に信頼関係を作ろうとする。
特に猫みたいな性格の犬は過剰なスキンシップは禁止。
あくまで犬がやって欲しいときのみに限定すること。
0180わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 01:32:12.01ID:KnjZAvVI
訂正

174じゃなくて >>177
175じゃなくて >>178

ね。

手打ちでアンカー付けてるから間違えた。
0181わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 01:41:31.60ID:KnjZAvVI
>>178
良いことをしてくれる人は好きって言うけど、犬はみんな一緒だよ。
嫌なことをやる人を好きになる犬は存在しない。
ハチ公だって、飼い主に大事にされてたからこそのあの信頼関係だったわけで。
犬を服従させようとする、従属関係に置こうとすると犬との関係は壊れるよ。

犬は下僕でも、モノでも、オモチャでもない。命あるれっきとした家族の一員であり、
しっかりと尊重をしなくてはいけない存在として捉えることが大事。
0182わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 03:39:11.69ID:3oZSSB2L
>>179
英語の原文もスラスラ読めるんですか?すごいですね。
人間にあまり依存せず、自分の気が向かない限りはコンタクトもあまり取らないっていう性格その通りです!こういうのが猫っぽいというんですね。
一度も分離不安みたいなことになったこともありませんし
留守にすることでの困った行動も一度もありませんでした!いなくなることを嫌がったりしませんでしたね。ただ朝などは長時間みませんから子犬の頃は誰かの顔をみると大変喜びました。留守後の帰宅でもそれがいつの間に無感動に。
逆に、伏せやお手やまてなどの指示を教えるのに苦労しました。
一般的な犬はどういう性格が多いですか?

ヘソ天をするときは気を抜いているときや、警戒を完全に解いている
と知っていたのでするのを望んでいますがしません。
うちの犬はそれがいいと他の人はいいます。
どういうことかというと犬のくせに、へそ天をするのはあまり気を抜きすぎて
危機感がないというんです。

猫みたいですが、甘えっ子です。
抱っこはせがみませんが、動かない時は抱っこしてあげたり。
スキンシップは嫌がりません。ほおずりなど接触をしてるとたまにゴロゴロ喉を鳴らします。喜んでるのでは?
またたまには甘えっ子なので足りないと思うと、普段から触ってあげていますが
自ら体をごしごしこすりつけてくるときもあります。
普段から十分にしてるので、それはたまにしてくる程度です。
0183わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 03:41:37.20ID:3oZSSB2L
>>181
それはそうですが、明らかに行動動き速度に違いがありすぎてあからさまです。
他の犬をメディアでみてると、そんなものがなくてもとても喜びの表現もするし、
とっても俊敏に動いてうらやましいです。うちのは、とっても好きなことがあるときにそうなります。

いつも犬には愛をささやいています。
ただ口笛や不気味な音はいやみたいです。笛の音も異質な音に感じるようで気味悪がります。
0184わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 05:51:21.64ID:KnjZAvVI
>>182
読んだり聞くだけなら英語は問題ない。でもフランス語の方が読み書き会話全般できる。
フランス人のトレーナーや犬の行動心理学者の方が詳しく知ってるのはそういう理由から。

人間の一般的な性格って何ですかって聞かれても答えに困るでしょ?
犬でも一緒だよ。千差万別十人十色。種が同じだからって一般化することは不可能だよ。
大事なのは一般化せず、各犬に合った接し方をすること。

ヘソ天するのは、警戒心がなかったり安心しきってたりするときにやるね。
まあでもリラックスしててもヘソ天しない犬もいるし。
そもそもヘソ天するのが良いか、しない方が良いかなんて、
所詮は人間側が勝手に評価してることだから、犬のしたいようにさせとけば良いんじゃない?

ゴロゴロ喉鳴らすのは知らないw 本当に犬?w

>>183
俊敏に動くのが羨ましいの?言っておくけど俊敏に動くような犬、
しかもメディアで取り上げられているような犬の殆どが、興奮し過ぎの犬だよ。
ボール投げや引っ張りっこなど、脳内にコルチゾンを分泌させてしまうような遊びを続けてやったり、
芸を覚え込ませようと躍起になって躾をして、オヤツをあげてたり。

例は極端になるけど野生の狼を見てみなよ。雄大な自然の中でどっしり身構えて
冷静な目つきと判断をしてる。俊敏さを出すのは狩のときくらいで、あとはとてもゆったりした動作だよ。
犬も狼からの派生である以上、そう言った振る舞いが本来の犬にとっての自然体であるということ。
常に興奮状態で、飼い主の命令待ち、何かをしていないと落ち着かないような犬は、
自然体からかけ離れているから当然身体の負担も大きい。
常にストレスを抱えていると思って問題無い。当然寿命にも影響は出る。
飼い主のエゴでそう育てられてしまったと考えると、見てて可哀想だなって思うよ。

それに比べたら、マイペースなあなたの犬の方が余程本来の犬らしく生活してて
自分からしたら良いことだなと思う。「犬はこうあるべきだ」なんて考えは捨てな。持ってても無駄だよ。
0185わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 06:12:35.61ID:KnjZAvVI
最後に書いた「犬はこうあるべきだ」って言う考えを捨てろという表現が、
自分の書いていることと矛盾してるようになっちゃってるから追加補足。

犬には犬本来の生活リズムと振る舞いかたが大元にある。それを無視して人間の尺度で、
「犬は飼い主の命令を聞くべきだ」とか「犬は元気はつらつでやんちゃであるべきだ」とか
決めつけて、その犬個体の性格や犬本来の姿を無視して
接したり躾をしたりしてはいけないよ、ということ。
0186わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 15:04:42.55ID:3oZSSB2L
>>184
フランス文学少女だったんですか?
フランス語専攻かな。

喉を鳴らすっていうか犬の顔と自分の顔や頭をくっつけてぐりぐりしてると
ぐっぐっと音を出す時があるので喉ならしかと思っていました。

どうしてもうらやましいんですよね。
飼い主帰宅でお迎えに玄関へいったり、きたとなると喜びをジャンプ等で表現すると素直にかわいい。
尻ぶんふりとか。

しっぽフリフリもみてると、何かに期待してるときや
何かやってて楽しそう?にみえてるときとか
普段はしたほうでしっぽふりふりや下でゆるくふったり、軽く振った李が多いです。
ぶんふりふりは、食べ物、散歩、遊びたい時の遊び。

飼い犬は真っ白の犬なんですか?見た目すごくきれいですね。
0187わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 19:36:55.45ID:c4MqKLUT
いや、男w むさくてすまんねw

ひょっとしてグウグウ言うやつ?それ苦しがってない?
文字だけじゃ分からないから推測の域を出ないけど。

やろうと思えば、帰宅時にオヤツをあげてればすぐに帰宅時に寄ってきて尻尾も振るだろうね。
ただ、飼い主の帰宅が犬にとってご褒美になるのはあまり良くないこと。
何故なら常に飼い主を待ち、それがストレスになりうるから。
更には分離不安やHyper Attachmentの要因にもなる。
要は可愛さよりもリスクの方が大きすぎるってこと。


http://i.imgur.com/Uod5wBB.jpg

写真の通り、ほぼ白。若干クリーム色の部分もあるけど。
0188わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 21:53:17.26ID:3oZSSB2L
>>187
女性か男性か文章ではわかりませんね。男性と言われたら男性にも見えますが
あまり年寄りに見えず、若くは見えます。
ぐうぐうは苦しがってるんですかw
てっきり、猫の喉ゴロゴロと同じものかと。
それはたまにしか出ないので貴重です。

そんな感じの犬ですね。結局誰かが散歩やお出かけや食べ物あげて
いい記憶がある相手に尻尾を振るのが基本みたいです。
なので呼ばれるのがいつも何かある相手だと尻尾を振りながらきたしていきますね。
呼んでも何もない時も私は多いので期待外れも少なくないのかもしれません。

しかし憧れのお出迎えにリスクが大きいとは驚きです。
長時間待たせてもうちのは気にしません。きままにしています。マイペースなので。

美形ですね。ショップやブリーダー購入ではなくて保護犬なのですか?
前にそのような話があったようなかったような。
0189わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/24(木) 21:56:39.86ID:3oZSSB2L
呼んでいきやすいのは立ってる時が多いです。
座ってる時も床ならきやすいですが、ハウスに入ってる
距離がある、見えないのに声だけ、ベッドで横になっている、人のベッドでくつろいでいる。
このあたりはよんでもすぐにきません。なかなか難しいです。

またきても、途中でとまったり、途中で座ったり、ふせしたりもします。

尻尾は下がってることが多いので、従属気分は高いのかもしれませんね。
私がハイテンション高くジャンプやら体を動かしてなど
何かしてみせると、なぜか尻尾をリズミカルにふっています。

バランスボールに乗り、体をエビぞりにするのは見てて怖いのかそそくさと逃げていくことが多いです。
0190わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 00:12:24.62ID:0eg45RQp
>>188
30代前半だよ。別に動物関係の仕事をしてるわけでもないけどね。
まあでも、グウグウ言うのは自分もよく知らないよ。ウチのは耳を掻いたり、伸びをするとき言うけど。
犬は普通は気持ちよくなってるときはその音は出さないなぁ。

そう、呼ばれると何かある人には、呼んだらすぐ向かって行くし、
呼ばれても何もないときがある人には向かって行かなくなる。
程度はあれど、どの犬も一緒だよ。あなたの犬は期待外れがあると
信頼を失くしやすい犬だってこと。他の犬よりもね。

だからあなたがより犬を的確なタイミングで呼びたいなら、
意味の無い呼びは一切やめることと、呼ぶ回数を減らして
本当に来て欲しいときだけに限定すること。

ウチのは個人宅からの引き取り。その他に、他人の犬を預かることもやってる。
敢えて犬を選ぶ際はショップもブリーダーにもしなかった。
理由はよく2chにも色々な人によって書かれている通り。

>>189

要は距離の問題。だから最初は近い距離から呼んで確実に来るようにする。
ベッドに横になってるときに呼んだら可哀想だよ。昼寝中に用も無く呼ばれてみ?
「何なんだ」ってなるでしょ?犬も同じ。まったりくつろいでいるときは放っておくこと。

尻尾が下がってるからって従属気分かどうかは分からないよ。
猫じゃあるまいし、そんなに単純なものでもない。
そもそも以前から言ってるけど、犬の頭の中に従属するという考えはないよ。
来ると言うことは、犬も行きたいと思ったから。そこは信頼関係で繋がってるよ。
0191わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 00:15:46.80ID:AanBNIJ1
ブログでやってくれないかね?
0192わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 01:47:51.43ID:9dJEiOMr
>>191
他の皆さんも書いてる中ならともかく、過疎っていて
落ちそうな雰囲気のスレなのでいいじゃないですか?
0193わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 01:56:29.32ID:9dJEiOMr
>>190
そういえば耳を前足でかくときはかゆい以外はうれしいときですよね。
というのも、散歩で喜ぶと耳をやたらかいたり、前足で体をメッサかきまくりますよ!

なるほど。期待をなくさない犬がよかったですねw

しかし、前に比べ何かあるときが八割なので、ずっとくるようになっています。
ヨーグルトをもらえたり、ちょっとなめるだけでも大変喜びましてね。
他の者はあげないものですから、もちろん人間の食べ終わった何も砂糖などは言ってないものですが
それを指ですくっても喜びますね。犬は昔は人の残りのごはんやみそ汁で生活していましたからね。
ヨーグルトにブルーベリーをいれても色が変わりますが、ブルーベリーは犬に問題がないのでそれでもあげられます。
もちろん無添加です。
牛乳はなぜかちょっとでもすごく太るんですよね。それはやめました。
猫と暮らした赤ちゃん時代があるせいか?猫の好きなミルクも好きですね。

横になってるというのは寝ているのではありません。

信頼関係の構築には1に食べ物、2に散歩ですね!食べ物はてきめんですね。
大変喜んでくれます。

ところで仰向けになると、小型犬で数年経過のうちの犬は胸からおへそあたりにかけて
もりっと盛り上がっていますがこれは普通ですか?とても気になるんですが
健康診断は何も問題がないのでこれが犬の普通?
敢えて犬を選ぶ際はショップもブリーダーにもしなかったのは珍しいですね。
全部保護犬とも違うか、普通の人の生まれた子を分けてもらう感じでしょうか。
ショップの問題はわかりますが、ブリーダーはわかりませんね。
0194わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 05:42:02.79ID:0eg45RQp
>>193
掻くのは痒いからだよ?花粉症かなんかのアレルギー持ちじゃない?

無駄に呼んで期待を無くさない犬の方が珍しいよ。
というか、速度の差はあれ、みんな無くすよ。

残飯ね。うちもあげてたよ。ただ、毛艶がやたらと悪くなって、
よくよく調べてみたら食物アレルギーがかなりあった。今じゃ犬専用のラム肉あげてる。

寝てなくても横になってくつろいでるところを、用も無く呼ばれたらへそ曲げるよ。

そんなに食べ物が好きなら、オヤツを部屋中に隠して探させる遊びをするのもアリ。
遊びつつ犬も頭使うから疲れるし、遊んでくれるから信頼関係も築きやすい。

犬の種類も知らないし、個体差もあるから実際見てみないと分からない。
健康診断で異常無しと言われるなら、まあ大丈夫なんじゃない?
と言いつつ、医者を信用し過ぎてもいけないけどね。

ショップは知っての通り、母体が劣悪な環境で子犬製造機と化している実態に金を落としたくないから。

ブリーダーは、種の性格の固定や人間基準の犬の理想の体型の維持のためと言って
インブリーディングや近親交配を相当率認めているから。
しかもそれで性格の固定ができるなんて迷信も良いところ。
人間の評価基準による犬の体型選別で犬の理想の体型を崩し、身体的問題が出るリスクがある。
それに近親交配から出来た犬は当然病気にも弱いし、実際種特有の病気も出てきている。
結果購入費用も無駄に高ければ、その後の病院費もやたらとかかるリスクが高い。
そんなリスクは取りたくなかったし、インブリーディングや近親交配をする人達に
お金を払いたく無いっていうのもあった。

というわけで、個人宅から引き取った雑種を選んだわけ。
0195わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 10:45:49.27ID:9dJEiOMr
>>194
最初はかゆいのかと思ったんですが
本当に散歩行くよというときがほとんどで、ものすごい勢いでかいたり、
前足で体の横?を数回かいたりします。
よくみるので、かくのは嬉しい表現の1つかと思ったんですが違うのかな?
他のときはあまりみません。
庭で遊ぶときに急にゴロンってなって背中を草にこすりつけたりしますが、これはかゆいのかな?と思います。

オヤツを部屋中に隠して探させる遊びは、他のものがやったりしますね。
確かに喜ぶようです。

胸の部分?がもりあがってるのは仰向けで気になります。でも犬は初めてなので
一般の犬がこんなのか?と思ったんですが小型犬だと胸がもりっとしてるのかな?
まさか太ってるとそこがもりあがるとか?

ブリーダーでも近親交配それはちょっとですね。
ショップ向けのブリーダーは聞きますが、ブリーダー直接買うのもあるんでしょうか。

購入費用が高い犬は悪くない犬なのでは?安売りのほうが危険な気がしますが。
個人宅で生まれたほうが知識がないので危うい気もしますがそれは偏見でしょうか。
0196わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 10:49:35.68ID:9dJEiOMr
ブリーディングはよくない
で検索すると
最新版 愛犬の繁殖と育児百科:繁殖の手続きから交配、妊娠中の管理
が見れますね。途中まで読めますが、やはりこれを読んでも繁殖は難しいと感じます。
0198わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 17:59:43.53ID:viOh5e15
>>195
それは知らないなぁ。もしかしたらあなたの犬が覚えた表現方法なのかも?

犬が庭とかで背中を擦るのは、そこに犬にとって良い匂いのものがあるから。
大抵の場合が猫や鳥の糞尿跡だよ。犬にとっては魅力的らしい。
ちなみにウチのは狐の糞尿跡が大好きで、必ず狂ったように転がり回る。

オヤツを部屋に隠して探させる遊びは、犬と散歩以外で遊びたいときにできるほぼ唯一の遊び。
頭を使うし、犬は興奮せずできる遊びだよ。

一般的に言われているフリスビーやボール遊び、引っ張りっこ等の遊びは
犬の脳内に興奮物質を生ませ、ストレスの高く落ち着きのない犬になる。
しかもその興奮物質が一度作られたら無くなるまで3週間かかる。
そう言った遊びを毎日やってたら、いつまで経っても興奮の冷めない犬になって
問題行動を起こしやすい犬になってしまうリスクが倍増するわけ。

ちなみに、ボール遊びや引っ張りっこで遊んでるときの犬は決して喜んでないし楽しんでいない。
興奮し過ぎて苦しんでいる状態なんだよ。これは犬の脳波を調べて分かったこと。科学的に解明されている。

あなたの犬の体型に関してはなんとも言えないなぁ。実物を見ない限りは、どうとでも取れてしまう。
ここで余計なことを言ってイタズラに不安を駆り立ててしまっても意味無いしさ。
実際に見てる人の意見を聞けば良いと思う。

ブリーダーから直接購入もあるよ。
実は自分も最初はブリーダーから買おうとしてたよ。購入費用が高ければ信頼できるかなと、
あなたと同じような考えからね。でも実際は違った。それこそ自分の欲しかった
犬種の全てのブリーダーにコンタクトを取ったよ。近親交配をやってないトコは無かったね。
それどころか、「何か問題でもあるの?」と逆ギレまでされたこともあった。

勿論個人宅からと言っても適当に選んだわけじゃ無いよ。犬を飼った経験数や年数、
飼育環境や家庭環境、親犬の性格等を実際に見に行ったりしてから決定した。
それで選んだのがウチの犬ってわけ。まあ、当時は自分も知識不足だったし、
ブリーダーに失望した矢先だったから、いくつかの評価基準を誤った部分があったよ。
0199わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/25(金) 18:11:07.94ID:TUxwz0v1
>>197
ありがとう。躾は全くもって簡単じゃないおてんば娘だけどね。
毎日勉強だよ。こっちが犬の躾をしてるのか、こっちが犬から学んでいるのか分からないね。
0200わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 00:52:10.34ID:O6VllCr9
>>198
匂いなんですね。それこそかゆいのかと思っていました。
ごろんごろんしますね。すごい勢いで。

オヤツを部屋に隠して探させる遊び
別なものがやってるのでやり方がわかりません。どうするのがいいのか、最初マテでその後、かくしてよしでしょうか。
匂いの強い餌のようなものじゃないとわからないでしょうね。

もう1度改めてみたところ、
前足の付け根、胸元その下当たりなのでやっぱりおなかなのかもしれません。
人間でいえば胃のあたりからおへそ付近のへこんでるところ?まで
結構盛り上がってるんですよね。仰向けでそうなりませんか?
我が家の犬は結構でぶってるといいますか、やせてはいません。
横になると結構だぶっとなってくびれも何もありませんし、横になると二十顎ですし
餌槍を分量より多く勘違いして与えた人がいたりして、おやつをやっても餌を減らさないのもあるのか
一応餌はダイエットフードです。
遠目から見ると太ってる感じはしませんが、やはり横に寝るとかなり来てるなという印象。
抱っこしても重みがありますし。
だだ遠目で見てもわかるようなデブ犬ではありません。やせてはいないな。横になるとだぶっとしてるな。くびれがないなという感じです。
ただ尻尾の付け根はしっかり握れます。

近親交配をしないブリーダーはいないんですか?何だか意外です。
ブリーダーってそういう意識は高そうですが、なぜ近親交配?
個人宅から購入するお金を出して買うのがたまたま個人宅?譲ってもらうのではないと思いますが
そういう人も意外といるのかな?あまり知りません。
0201わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 00:53:26.63ID:O6VllCr9
>>199
すごく美形だと思います。美人さんですね。また写真をみたいです。何歳かわからないですが。

うちの犬は便秘になるようなこともあります。
とにかく外でおしっことうんちをするのが快感らしくてできるだけ我慢して散歩のときに一気にって感じです。
二日うんちがでないって普通なんでしょうか。
0202わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 03:15:41.81ID:Xb0U/Le5
>>200
オヤツを探させる遊びは、別の部屋でマテ→オヤツを隠す→ヨシで探させる。
最初は、目に見えるような場所にオヤツを置くと良いよ。その方が簡単だからね。
慣れてきたら、少しずつ隠したり、隠すレベルを上げたりする。
食べ物が好きなら、別に大して匂いが強くなくても大丈夫でしょ。犬の嗅覚は人間の千倍だし。

盛り上がってるの、ただの肋骨じゃない?
肉みたいなのが盛り上がってる訳でもないなら、気にする必要はないと思うけど。
二重アゴは、、、ちょっと肥満だね。。ダイエットフードだろうと、量を調節してあげないと太るよ。
犬の理想体型は胸を触ったときに肋骨がうっすらと感じられるくらいがちょうど良い。
感じられない時点で肥満犬確定だよ。

ウチのは27kgが理想体型。食べ物の量は季節や運動量などを考慮して毎回調整してる。
0203わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 03:43:52.62ID:Xb0U/Le5
>>200
長くなりそうから2回に分けた。

ブリーダーの意識は高い?とんでもない。純血種を自分好みの体型にしようとしたり、
犬の健康や犬の幸せは二の次で、結局は自分の金儲けのためだよ。

近親交配をする理由は2つ。

ひとつは、純血種の性格の固定のため。近い血族で同じ環境で育てば
性格が似たようになり、それを組み合わせることでさらに性格が
その犬の本質的な性格として定着するようにするため。
ただ、これは何の根拠もないことだと研究で明らかになっている。
それどころか、近親交配を重ねるにつれて性格の落ち着かない犬が増えているのが現状。

もうひとつは、純血種の体型美を固定、強化するため。
要は目鼻立ちの良い犬と、これまた目鼻立ちが良く生まれてきた姪っ子の犬を交配させて
目鼻立ちの良い犬を産ませようという考えから。
ケネルクラブの選考会とかで、高評価を得られる体型にするためにね。
ただ、目鼻立ちの良い犬とか言った、体型美はあくまで人間の勝手に決めた基準。
結果身体的に問題を抱えた犬として出来上がってしまうというわけ。
例えば、ブルドッグの類は鼻が無くなるほど交配操作させられた結果、
呼吸の問題を持たないブルドッグ種は今はもういない。
例えばキャバリアキングチャールズは、頭が小さいほど良いと言われてきたせいで
どんどん頭が小さい種が生まれるように交配操作をさせられた。
結果、頭蓋骨が脳を圧迫するまで小さくなってしまい、深刻な病気に悩まされている。
例えばシェパード犬種は、尾てい骨が肩の高さよりも低い方が美しいと言われてきて
交配操作をされてきた結果、ディスプラクシアのリスクが無いシェパードは存在しない。

それ以前に、近親交配は体の免疫力を弱めるし、元々犬にはなかった病気が出始めている。
ラブラドールの現在の死因第1位は癌だよ。しかも、以前は存在しなかった病気。
出て来始めたのは90年代からだったかな。

Youtubeで「Chien de race maitre fou」って検索して、
一番最初に出てくるドキュメンタリー動画を見てみると良いよ。
フランス語だけど、今のYoutubeは字幕を付けれた気がする。

ウチの犬を引き取った家庭では、親犬が予定外の出産をしてしまってね。
15匹も産んでしまって引き取り主がいなかったら保健所に
行かせるしかなくなってしまうと言ってたところを1匹引き取った。
結局15匹全部引き取り手が見つかったようだけど。
0204わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 03:48:41.41ID:Xb0U/Le5
>>201

10月で2歳になるよ。

2日ウンチをしないのは身体に毒だなぁ。通常は1日に1回以上はする。
ウチのは朝と夜の2回、決まってする。トイレ行きたいときはこっちに寄って来てから
玄関の方を見つめて庭に出してと催促するからすぐに分かる。
0205わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 15:13:32.15ID:O6VllCr9
>>202
肋骨ってどこにあるんですか?仰向けにして前足の付け根の横の下あたりですよね?
全く肋骨なんてみえなくて、もりあがってますが内臓肥満?てっきり犬だとあそこの場所は
盛り上がるのだと思いました。
太ってるから?人間なら肋骨あたりが盛り上がらないと思います。
自分がそうですし。
肋骨人間みたいにわかりません。
なんか画像とかないかな。比べられるのがあるといいんですが
餌はべつなものが与えてるのですが書かれてる袋の量かっちりで増減はしないみたいです。
子犬の頃長期間表示の1.5倍あげていたことが判明して
それもかなり影響がありそうです。それとおやつとかで調整しないみたいで困っています。
肥満犬なんですね。病院でも1キログラム平均よりオーバーしてるから痩せるように言われて
その前に、重いせいか間接外れちゃったんですよね。
今は平均に収まるようになってきましたが見た目があまり変化なくて。
遠目で見たら普通なんですが、横からみてくびれなんてないですし
子犬の頃はやせていたほうだったから、やっぱり餌の調整がうまくいってないのと
おやつ挙げてその分減らすってしないような気が
とにかく食べないと犬がすぐに痩せる!と思い込んでる人までいて
犬は2日くらい食べなくても平気だと思うんですが、人じゃなんだし。
0206わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 15:19:59.56ID:O6VllCr9
>>203
金儲けって見た目の可愛さ優先ってことですか?体系とかかおとか
確かに前にあげた写真の犬を見るとすらっとしていて細身ですね。
うちの犬はそれからみると肥満体でした。
そんなに太ってると思ってなかったですが、やはりデブなんですね。
テレビでまるっこい本格的なデブ犬をみたので、あれよりはましと思っていました。

うちのは雑種いわゆるミックスじゃなくて純血種で血統書もあります。
近親交配かは不明ですが落ち着きのない犬でもあるので、興奮しやすいマイペース犬。
なので、近親交配もあるのかな?
ショップ購入です。
おいとおばさんは血縁関係がこいので、人間では関係もちませんね。
それはちょっと人に置き換えると気持ち悪いですね。
せいぜいいとこくらいですか?それも少数派ですが。
結果、頭蓋骨が脳を圧迫するまで小さくなってしまい、深刻な病気ってなんですか?

ガンは人間のものを食べるようになったからでは?
砂糖のあるものとか、結構飼い犬に人間の者を与える人って少なくないですよね。
一緒に晩酌したり。
0207わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 15:23:08.06ID:O6VllCr9
>>204
うちのより年下ですね。
保健所に行くのはそんな子もいるんですね。
そういう場合はやはり無料で譲り受けるのですか?
お礼程度にお金は包むのでしょうか。
うちのものも、2日程度でないときはあるさ派と、二日でないのは便秘だ!と別れていまして
どうしたらいいんでしょうね。
かなり我慢するのでおしっこもうんちもつまり、散歩など外でしたいがために
我慢してるようにみえるんです。
うちでさせたいんですが、私なども便秘でして一週間とかありますので
犬の二日はあるか?と思いますが。
0208わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 16:29:30.97ID:5akmjunO
ど素人の知ったかぶりに爆笑した>>203とか
0209わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 18:14:14.15ID:TGDjxfFl
>>205
餌の量は増減無しとか、誰が言ったの?食物はカロリーへ直結し、
余分なカロリーは脂肪となり蓄えとなる。脂肪ができるということは
犬の新陳代謝や運動量に比べて摂取カロリーオーバーであり、
餌の量は減らすっていうのは、犬であろうと人間であろうと普通のことだけど。

関節外れるのは肥満が原因でもあるね。あと、遺伝的にそのリスクが高いっていうのもある。

聞けば聞くほど、あなたの周りは勉強不足の人が多いんだけど。。。
2日あげなくたって問題無いよ。ウチの犬もお腹壊しているときは
治るまでは餌はあげない。というか、胃の負担を考えるとそれが普通。
3日間食べなかったことだってあるよ。全然問題無い。

ウチの犬は体重超過になったことはないけど、体重超過の犬を預かったことはある。
そのときは、とにかく散歩量は増やし、餌の量は減らした。勿論飼い主の了承を得てからね。
1週間で2kg痩せたかな。
0210わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 18:46:13.36ID:TGDjxfFl
>>206
そうそう、極端な話、純血種のダックスフントなのに脚がそこそこ長かったら、
需要無いから誰も買わないでしょ?だからブリーダーは、より脚が短い個体を近場から選んで
(多くの場合は近親の個体から。探す手間とお金が省けるから)
交配させて、短足の個体を生み出させる。より「ダックスらしい犬」に仕上げるためにね。
そうすると需要が生まれるから買い手が増える。全く馬鹿げた話だよ。
ダックスという犬種は元から脚が短いと信じている人間もいるからタチが悪い。
ネットで調べて見たら、ダックスの原種の写真は見れるよ。
全くもって脚は短くない。人間が勝手に交配操作して、脚の短い個体にしただけ。
犬の健康も考えずにね。結果現存するダックスのほぼ全個体が、股関節や背骨に
重大な負担がかかっており、歩けなくなる犬になってしまうリスクを高確率で背負って生きている。

あなたの犬に落ち着きがないのは、おそらく親犬から早々に離されたから。
ペットショップでは、子犬を手っ取り早く捌きたいがために8週間とかで親犬から切り離して店頭に置いてしまう。
そっちのが見た目も可愛らしいしね。ただ、親犬から早く切り離された犬は
精神的に不安定。それに、親犬から何も学ばないから、犬同士での礼儀も覚えない。
結果、無駄吠えはするわ、落ち着かないわの、バランスの取れていない犬になってしまう。
最低でも、6ヶ月は子犬は親犬と過ごすことが必須ということが、今では分かっている。
早いうちから人間社会に慣れた方が良いとかいうのは、全くもって迷信であり、根拠もないこと。

自分の脳が自分の頭蓋骨で圧迫されていることを想像して。
脳が圧迫されたら、それは想像し難い激痛を伴うし、痙攣も起きる。
そんな発作が定期的に生じると考えて。
自分の犬が痙攣しながら、キャンキャン言いながら、
口から泡を吹きながら、白目になりながら
地面でのたうち回る光景を想像してみて。
それが1日に何度も起きることを想像してみて。
とてもじゃないけど堪え難い光景だよ。

逆。ドッグフードが普及する前はみんな人間の食べ物をあげていた。
ドッグフードが普及したのはそんな昔のことじゃないよ。
それでも当時はガンになる犬は存在しなかったんだよ。
近親交配を続けた結果、身体の免疫力に異常が起き
ガンが発症する体になってきてしまっているというわけ。

それに、ドッグフード自体が犬の病気の原因でもある。
人間で例えれば、毎食マクドナルドを食べてるようなものだよ。
当然、そんな生活していたら病気になるよね。犬だって一緒。
ドッグフードが普及し始めた年代と、犬のガン等の病気の発症が確認された年代を照らし合わせてみ?
びっくりするほどマッチするから。
0211わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:01:58.68ID:TGDjxfFl
>>207
人間の便秘を、さぞ体質で普通にあり得るあるかのように捉えてどうするのw
人間でも便秘は腸の異常だから、治さないとダメだよ。
犬でも一緒。2日しないのは犬の腸に負担がかかってるよ。
毎日複数回は外に出して用を足すように促してあげて。
0212わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:15:31.05ID:TGDjxfFl
>>208
あなたのように言ってきたブリーダーは何人もいたよ。
全て説明したら「自分はプロのブリーダーとして今までこうやってきて問題になったことはない」と逆ギレしてきてね。
確かに、今まで問題にならなかったかもしれない。そこを別に否定する気は無いよ。

ただそれが今後も続くと思ってるのが大間違い。
過去に問題がなかったからと言って、同じことをやって
未来に問題が起きるリスクが増えていないとは言えない。
要はそう言う人って、先見の目が無いんだよね。そして新しいことを調べる努力すらしない。
70年代、捕獲され、自然から切り離されたストレス満々の狼を元に提唱されたいぬの躾方法を
今でも正しい躾方だと勘違いしている、盲目にそれを続けようとしてる人間と同じだよ。

もし、自分の言っていることが間違っていると言うのなら、
単なる罵倒はいらないからちゃんとした学術的根拠を元に批判して。
自分は、いつでも聞く耳は持ち合わせてるよ。
0213わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:32:30.89ID:O6VllCr9
>>209
一応、ちゃんといってるんですが、減らす必要がないのに減らさなくていいという方針で困ったものです。
みてるとふくよかにみえますが、太ってない問題ないというんですよね。
痩せてるほうが心配らしいです。
くびれもあると言い張るのでどうみてもイラストのくびれたるくびれはないようにみえますが。
傘の練習も大変反対しましたね。そんな必要はないと。
危険だ、刺さったら大変だとか。いやそんな危険なことしませんし、ケガになっていません。
0214わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:37:45.50ID:O6VllCr9

0216わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:44:20.95ID:O6VllCr9

0217わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 19:50:30.88ID:O6VllCr9
>>216
ダックスは足が短いのがいいというのがわかりません。もともと足が短い?
普通のがいいですがよくわからない好みですね。突然異変?
買ったペットショップは意外と大きい頃でしたね。
一カ月とかではなく、二か月目?小さくてというよりは若干大きくなってからでした。
無駄吠えは食事のときに、僕にもくれー!って無駄吠えがひどかったですが
完全無視で大人しくなりました。あまり吠えません。

>>211
毎日はでないんですよね。犬も似ちゃうんだろうか?

>>216みたいな感じです。もっこり上がってる感じはもっと範囲は小さいですね。
丸くなってるようにみえます。それがおへそのあたりくらいまでもっこりとなっています。
これは肥満によるものなんでしょうか?
無理にぐりぐりさわってみると肋骨を発見しました。デブですか?
0219わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 20:26:00.83ID:NYcV9seo
>>213
突然の雨で近くを通っていた子供が傘を突然開く→
それで怖がった犬がパニックで暴れる→
首輪を壊すかすり抜けてどこかに逃げて行ってしまう→
逃げてる途中で道路に飛び出し自動車にはねられる。

そうならないとは100%言い切れない現在の状況で、傘を怖がっていることに
問題が無いと言えてしまうその神経が怖い。。。

関節外れたのが肥満が原因かもしれないのに、減量する必要がないと言える人の根拠が分からない。
痩せている方が心配の根拠も、ふくよかの方が問題ないと言う心理もよく分からない。

犬を大事に思っているようでいて、実際やっていることは真逆のことだよ。要は過保護。
一度しっかりその人と話し合った方が良いと思う。ウチもかなり話し合った。

>>215
何故か画像が見れない。見れる環境が見つかったら返信する。

>>217
要は元々ダックスはあんなに短足じゃなかったって言いたかった。
例えば、ドーベルマンのような体型の犬が、ダックスですと言われても実感湧かないでしょ?
でも、ダックス種の原種はそれこそドーベルマンに似たような体型だったんだよ。
それをそう、言って仕舞えば脚が短い突然変異の個体同士を掛け合わせていった結果が
今日存在するダックスというわけ。全くもってダックス本来の自然な体型じゃ無いよ。

人間で例えたらどうなるか?例えば、小人症の人間同士で子供を産ませる。
小人症じゃ無かったら廃棄。もし小人症が生まれたら、
親と子の間で子供を作らせる。そうやって数を増やして
最終的に人身売買をする。
考えただけでおぞましいシチュエーションじゃない?人間ではご法度で
犬には認められているとか、おかしな話だと自分は思うよ。

2ヶ月、要は8週だね。それがペットショップで行われている愚行だよ。
上でも書いたように、最低でも6ヶ月は親犬と常に一緒にいることが、
精神的にバランスの取れた犬に育つための最低条件。
0220わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 22:26:32.82ID:O6VllCr9
>>219
それは話し合いましたが、聞く耳がないんですよね。
犬への固定概念もすごいし、ショップで聞いたらあなたが言うようなことは言ってなかった。
私が正しいみたいに店員や医者はいったというばかりで。
私はその場にいないのでわからないんですがね。
全部伝聞でしてw
犬が太ったのはそのエサも間違いもありますが、私がこっそり人間の食べ物をあげたのもまずかったです。
シーチキンの食べ終わった缶と、食パンの残りと、牛乳はめちゃ太るのはわかったのでやめました。たまにしかあげませんでしたが威力絶大でしたね。
小型犬っていうのもあるのか?前にテレビで食パン大好き犬って中型犬がでていましたが
あれは太っていなかったのです。丸々一枚食べてたようなんですがw

傘鋭利なもの、事故つきささったらアウトだと思ってるようでして
うちでは、傘をさして散歩しないのもあると思うんですよね。
雨の日は散歩休みですし。
なにせ、トレーナーに頼んだときも自分たちの思うようなことを言ってもらえずですね
大不満だったようで以降、あのトレーナーはねぇと言葉を濁し終了。
犬の気持ちって雑誌がありますがあれをみても、私の対応はほぼ正しいんですよねw
全部じゃないですがw

画像はお絵かきですよ。そういう機能がスレについてます。
専用ブラウザですか?普通のブラウザでみれます。

ほう、ドーベルマントダックスはかなりイメージが違いますね。
なるほどやはり突然変異を見てかわいく思った人がいるんですね。
私から言わせれば、全然かわいくないですし何がいいのか不明です。
足が短いと不都合が多いのではないかと思いますね。

しかし半年では長すぎてもう大人の犬になると思いますが、たまに売れ残りがそんな感じですよね。
二か月か三カ月だと思いました。それでも良心的ですよ。他のところは一カ月でていました。
0221わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 23:01:20.85ID:NYcV9seo
>>220
難しいとは思うけど店員の言うことも、医者の言うことも聞いちゃダメ。
じゃあ何を信じれば良いんだってなると思うけど、それは自分で調べ上げて身に付ける
最新の学術データに基づいた知識しかないよ。まあ、緊急の怪我や病気のときは
そんなこと言ってられないから自分だって医者に頼むけどね。でもそれは最終手段。
その最終手段を使わないようにするために、日々の躾やトレーニング、食生活に気をつけるんだよ。
それは自分の身体だって一緒。癌になってからじゃ遅いからね。
癌にならないように生活を送るのが、一番なんだよ。

牛乳は脂質を多く含みすぎているからNGだね。健康を害する恐れがある。
第一、牛が飲む飲み物を犬や人間が摂取すると言う考えがまずおかしい。

食パンは、精製した小麦から作ったものだけど、精製された小麦は消化、分解される際には
グルコースという糖分にしかならない。そして、このグルコースは体内で様々な
悪影響を及ぼすことが研究で分かってきている。詳細は一々説明してると長くなるから
ここでは書かないけど、人間も犬も太ったり、内臓疾患や癌を発症する原因はこの糖分が原因。
だから糖分のあるものは人間でも、犬でもNGだよ。
あ、果糖ならOKだけど。それでも摂りすぎは禁物。

テレビで中型犬に食パンを1枚丸ごと食べさせてた?その犬いつか病気になるよ。
ならなかったらラッキーと言えるだろうね。症状は出なくても、内臓脂肪はすごく付いていそう。

トレーナーもしっかりと選んだほうがいいよ。
ただのドッグトレーナーの資格だけではなく、動物行動心理学も学んで
資格を持っているトレーナーを選ばないと、それこそ見当違いのことを
あたかも正論のように通されて終わる。ウチの犬はそれでめんどくさいことになった。

犬の気持ちっていう雑誌は読んだことないなぁ。どういうことが書いてあるのか気になる。

専用ブラウザ使ってる。じゃあ普通のブラウザで見てみるわ。

そうやって突然変異同士で掛け合わせ続けてきたのが、現在の純血種だよ。
だからと言って、今いる純血種は全て必ず病気になったりするとは勿論限らない。
ただ、数十年後には純血種の犬の数は激減するだろうと予想されている。
ドッグフードや、無理な交配操作や繁殖などから来る遺伝的疾患の影響でね。

6ヶ月、親犬と一緒にいるというのが条件だからね。売れ残りの
6ヶ月の犬でも1ヶ月目には親から切り離されてたら結局は同じだよ。
1ヶ月で出すペットショップがあるのも知ってるよ。あり得ないと思う。
犬の幸せや教育を考えていないし、これから犬を飼う人間側の辿るであろう苦労も考えちゃいない。
ただ、金儲けが目的。そんなエゴイスムかつ非倫理的な商売がまかり通ってること自体が問題なんだよ。
0222わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/26(土) 23:11:21.86ID:NYcV9seo
自分で調べ上げた知識しか信用してはいけないとは書いたけど、
自分で調べ上げた知識と同じ考えを持ち、尚且つその道のプロなら信用しても良い。
自分が信用しているのは上の方でも書いたけど、Nadine Chastang、Sasha Goldman、Sandrine Otsmaneの3人。
いずれも、ドッグトレーナーであると同時に動物行動心理学者。
特にSashaが自身のHPで書く記事は興味深いよ。
で、Sashaが学んだ人、いわゆる師がNadineとSandrineという関係。
0223わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 00:20:25.34ID:Kfu+N3By
>>221
うちのものにはそれは通用しませんね。
しかも、本当に相手がそういったかも怪しい。
いつも都合よく捻じ曲げてしまうので怪しんでいます。

医者は犬専門医はいませんし、店員は利害関係があるから客の機嫌の損ねることはいわず
合わせると思いますが、そういうのがよくわかってないみたいですねw

それは日本犬のようにみえましたが外でかっている犬でして
中型、ふかふかの食パンが大好きで奪い去っていきました。
なぜ食パンを奪うようになったのか?謎です。
どれくらい食べるかも謎ですね。

私が上げたのはちょっととか、小型ですし親指ほとどかですが
なんか太る要素満載みたいでそのあたりから妙に肉付きがよくなった気がします。
シーチキンは油漬けなのでてきめんなんでしょうね。
食べ終わったものでも、カロリーは高いのだと思います。
牛乳もちょびっとでも妙に太りますよ。
どれもこれもカロリーは恐ろしくあるんでしょうね。

食事は全部手製なのですか?

画像はすぐみれますよ。普通のブラウザで。やはり専用ブラウザ使いなんですね。
0225わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 02:17:11.18ID:Q2p0JEZJ
>>223
それなら方法はただひとつ。あなたが調べ上げて詳しくなれば良いんだよ。
相手を説得できるだけの材料を用意したり、知識を身につけたりしてね。

というか、医者は何かにつけてすぐ抗生物質。ただでさえ薬は体内に負担がかかるのに、
ホイホイとそういうものを出す医者の気が知れない。それに、抗生物質は身体にとって
良い働きをする常在菌さえもやっつけてしまう。それに、往々にして身体に害をなす菌ほど
抗生物質に対して抵抗がありしぶといんだよ。

それは人間の体でも、犬の体でも一緒。医者の言うことをホイホイ聞いて薬を使ってると
余計に免疫力が弱まって後々が面倒になるよ。

ペットショップの店員はそれ以前の問題。あまり人を批判したくはないけどあまりにも知識が乏しすぎる。
その道の専門でもない、ただ1日10分だけ犬について勉強することを毎日欠かさず1年間続けてるだけの
人間に、その道で働いている人が知識で負けるなんて話にならないよ。

食事は半分手製だね。肉は輸入品の缶詰。勿論品質は吟味して選んだ。
そこに野菜ミックスを加えてる。それは自分で調理してる。そこにオリーブオイルを入れる。
0226わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 04:39:26.25ID:Kfu+N3By
>>225
お絵かきみれましたか?
0228わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 11:51:31.32ID:w58eraCZ
スレの私物化やめてくれない?
0229わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 15:54:45.30ID:Kfu+N3By

0230わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 15:57:34.94ID:Kfu+N3By
>>227
報告です。一カ月傘を怖がらない練習を室内で繰り返した結果、
庭でやっても大丈夫でした!
前のように逃げなくなりました。場所など変わるとダメかもいわれてましたがそんなことなかったですね。
それどころか、傘をさしたまま呼んでくるように!
ただし、傘練習は馬鹿にされましてね。なにせ雨のときに散歩いかないので必要ないと。
避難ごうごうでしたよ。とほほ。

やはり肥満ですか?
そこまでデブじゃないんですが>>229の絵のように前足のところあたりからへそ付近まで
ぼこってなってるんですよね。肋骨のあたりが全部ぜい肉であんな盛り上がるもんなんでしょうか。
画像も他の犬のみましたがあんなうちの犬みたいなのはなかったのでショックでした。
0231わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 15:58:35.68ID:Kfu+N3By
>>228
ですから、他に誰も書いてないですし、空き家ですよ。
あなたが書きたいのに書き込みできない雰囲気だというなら、書きたいこと書いてください。
空気読みますので。
0232わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 16:00:31.62ID:Kfu+N3By
傘は犬の本当に近くでがさこそ動くと変に動くと怖いみたいで、逃げようとしますね。
好き好んで傘のそばにきたくはないみたいです。
しかし、前のように、傘をさしているだけで逃げ出すことは克服できました!祝ですね。
0234わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 20:50:50.17ID:Q2p0JEZJ
>>230
おめでとう!1ヶ月で慣れたなら早いものだよ。
そうだね。庭でやっても逃げまわらなくなったのなら、傘に対してだいぶ慣れた証拠だね。
傘をさしたまま呼んでも来るのは大進歩。本当におめでとう!

雨の日に散歩行くつもりはなくても、晴れてる日に散歩してる途中でゲリラ豪雨、
周りの人が一斉に傘をさすことだってある。そうやって人間が使用するものに
慣れさせるのは決して悪いことでもないし変なことでもないよ。

というか、雨の日は散歩させないとか、1、2週間降り続いてたらどうするのさ?
ずっと散歩は我慢?トイレもずっと我慢?本当に犬のこと大事に思ってるの?

あ、そこらへんか。うーん、一応肋骨のあるあたりだし、少し肉が付けばそのくらいにはなるとは思うけど。
実際自分が触ったりして確認したわけじゃないから何も言えないなぁ。
写真ならより明確だろうけど、それでも推測の域は出ないと思う。
それがもし異常なのだとして、それを獣医が見逃してるとしたら相当酷い獣医だけど
さすがにそこまで能無しな獣医はいない。。。と信じたい。。。

>>232
まあ、振り回されたらそれはまだ怖いだろうね。まだ動く傘には慣れていないわけだから。
それでもトレーニングが身について来ているのなら良かった。それでも犬は忘れることがあるから、
これからも定期的にそのトレーニングは続けた方がいいよ。ひとまず、おめでとう
0235わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 21:07:40.86ID:Kfu+N3By
>>234
ありがとうございます。ここで相談して間違ってないと改めて思い嫌味や
暴言を言われながら頑張ることができました!ほぼ毎日やってるくらいでした。
基本的にうんちおしっこは自宅でが基本です。1日2日我慢して
できれば外でしたいんだと思います。それに自宅でやってもなぜか散歩でもします。
ひどいと2度したり。
ですので散歩は晴れのとき、たまに雨が降ってもあまり濡れないで帰ってきます。

芸を教えることも大反対でしたね。サーカスじゃないのにとかぐちぐちいわれましたね。
一部にそういう人がいるようですね。
バーンという有名な芸もペットを殺すふりをするなんてですからね。
頭が固いんでしょうね。遊び心がないというか。

もう1度よく見ましたが、そこまでボコッとしていない気もします。
ただ毛が結構ありまして、それをなでながらやってると明らかに絵のような曲線を描いてるんですよね。
他の犬で確認したことがないですが、やってみてどうですか?やせてるからなだらかで曲線じゃないかな?

振り回しはしていません。犬の体のそばに傘をおいてすぐ近くで傘が動てごろんごろんとなると怖くなって逃げようとしました。それ以外は大丈夫でした。
0236わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/27(日) 23:46:09.26ID:Kfu+N3By
ところで、以前遊びは引っ張りや、ボールより食べ物探しといわれましたが
それはちょっと不安があります。というのも、
うちのは、食べ物が大好きで目を離すと食べたりします。

例えば、先日は台所の戸がたまたまあいたままでして、リビングにいて
誰もいないのを見計らうと(別室に集まってる)、忍び足で台所に入り、どうやら椅子にのぼってテーブルにある
残っていた魚のフライ(あじ?)を食べたみたいなんです。
それはちょっとみたいですが、犬の様子をみにいくと口元に白いのがついてました。
手で触れましたがどこで何を食べた?と思い、みにいくと白いの魚フライで食べたときに中身が付いたとしか思えませんでした。
それでだめだぞと思ってぎゅーっとほほをひっぱてみたんですが、ひーんというだけで多分理解してないですよね。
何分もたってないと思うんですが。口の中も見てみても何もありませんでした。
また誰かがテーブルでお菓子をぼりぼり食べてかけらが落ちたりすると、そっと忍び足で目的のそばにいって
伏せになりゆっくり周りを伺いながらぼりぼり食べます。落とした本人は気がついてません。

落ちてるのも食べてはだめだと、何度もお知られてるんですがどうしたらいいんでしょうね?
食べるの命みたいな感じなので、こそこそいったりして犬は悪気はないようです。
0237わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 04:11:48.28ID:cLDVAvj3
>>235
その程度で暴言吐かれるのも納得いかないね。不憫に思えて来た。
というか、むしろ当然のことをやってるのに。人間の使用する物に慣れさせるくらい、普通じゃん。

庭があるんでしょ?庭で用をage足させれば良いのに。それとも庭はNGなの?
濡れさせないようにする意味は?じゃあ水遊びもNGなわけ?

芸はまあ、人間の自己満から来ているものだから、別にやらせなくても良いと言えば良いけど。
もっと大事なのは指定された場所で動かず待ったり、他の犬が来たときにどう行動するかとか、
リードを引っ張らないようにするとか、犬が人間社会と犬社会の両方に
溶け込めるようなことを学ばせれば良い。芸もまあ、面白いけど、ほどほどに。

曲線は書いてるよ。じゃあそれは犬の肋骨じゃない?
そこに少し脂肪が乗ってて余計に盛り上がってるように見えるだけだよ。
犬は太るとその辺りから脂肪がつき始めるからね。

じゃあ、今度は傘を少しずつ動かしたりして慣れさせるトレーニングをしても良いと思う。傘を開いたり。
でも、それ以外は大丈夫になったなら凄い進歩だよ。正しいステップを踏めば犬は早く学ぶよ。
あなたの方法が上手だったおかげだよ。おめでとう。
0238わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 04:34:56.33ID:cLDVAvj3
>>236
食べ物探しをさせる場合は、必ず人間が食べているものとは違う物にすること。
犬専用の食べ物、できれば形も匂いも普段あなたが食べているものから少しかけ離れた物がいい。
それだけ徹底したら、自分からつまみ食いしに行くことはなくなるよ。
同じ食べ物でやったら、そりゃあ小腹が空いたときに探しに行くからね。

あとは、そうやって人間の食べ物に多少の執着がある犬には、
基本的に犬の届く範囲に食べ物を置かないこと。良い匂いのものがあったら犬は嗅ぎたいし、
それが食べれそうなものなら犬は食べたい。それは正直避けられないよ。

落ちているものを食べさせないようにするには、
犬に食べて欲しくないものをわざと落とす→
地面に落ちたと同時に「放っといて」の意味になる単語を言う→
即座に犬を褒め、そして犬専用のおやつをあげる。
これの繰り返し。最終的に、犬は自分が食べて良いものと、
食べてはいけないものの判断が指示が出ればできるようになるし、
最終的には落ちたものには見向きもしなくなる。人間の食べ物への興味も薄れる。

ちなみにこれは散歩中でもできる。あらかじめ外に食べ物を撒いておいて、
犬の散歩中に同じルートを通り、犬が食べそうになる前に「放っといて」の合図→
即座に犬を褒め、食べて良いものをあげる。
これは意外と重要で、犬嫌いの人間が毒入りの餌を道に撒いたりするんだよ。
それを食べてしまった犬が数時間後吐血、救急病院に運んだけど死亡ってケースは実はかなりある。
自分の犬がそうならないためにも、散歩中のつまみ食い、拾い食い防止の訓練はした方がいい。

口を酸っぱくして言うけど、罰は無意味。現行犯逮捕でも、罰は犬には通用しない。
犬の頭は超能天気で、自分に降りかかった悪い出来事はすぐに忘れる。
だから罰をした程度では、罰を受けたことなんかすぐ忘れてしまうんだよ。
トラウマを植え付けるなら話は別だけど。でもそこまでやったら、人間不信になって
余計にタチが悪くなるから、罰は本当に使う必要はないし、使っても意味ない。

犬同士の罰は別。何故なら犬同士であれば、罰のタイミングや強度が毎回正確かつ的確だから。
でも、人間がそれをやるのは不可能。毎度違う罰の強度やタイミングでは、犬は混乱するし学べない。
0239わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 14:51:27.14ID:ozTYqQ6R
>>237
水遊びは外出で海や公園やそういう場所です。
カモ?などがいて池でしょうか?そういうところですね。
昔は水が嫌いで嫌がっていましたが大分慣れましたね。
雨のときは人間にも負担がかかりますし、犬も汚れて大変なので暗黙の了解になっていますが。
山は滅多にいきませんが、実際山は一番歓喜します。理由は不明です。

肋骨付近がすごく盛り上がってるように感じてしまいましたが
位置関係によるのか、昨日見たときはさほどにも感じませんでした。
手でしっかりなでながら確かめると普段はけが多いのでわからないんですが
なでると毛がおちつきますので、やたら盛り上がってる時になるわけです。
なるほど太る時はそこからなんですね。大変納得しました。

室内でも傘を持ったまま閉じたまま
目の前で開く、開いて閉じるなど色々していました。
怖いというのは傘を床において、犬が傘の中にはいり後ろ側で傘が動くと怖いみたいで逃げます。
庭なら地面ですね。後ろで動くので襲われる感がするのかもしれません。
0240わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 15:01:24.78ID:ozTYqQ6R
>>236
食べ物探しをやってるものは餌です。
人間の食べ物をこっそり上げるのは私だけです。
ヨーグルトで落としたものとか、無糖ですが食べ終わってもふひちなどについてるので
少量をあげるんですが、坂のフライはあげたことがないので
なんでしょうね?何を思ったのか台所にいきそこにある椅子にはよく座ってる時があります。
その場は見てませんが、予想では座った、テーブルにおかずがある。
匂いもするようだ、どれちょっとたべますか?思い切り口に横について見つかる。
私にほほをぎゅーっとひっぱられる。ひーんとないてみる。しかしこれで悪いことをしたと犬は思ってないですよね?
数分の出来事ですが。

確かにあついですし、あげものでしたのでパン粉ではなく多分小麦粉か何か粉でつけてあげただけでしたが
放置してあったのでにおったかも?
よくあちこちの部屋に移動しながら座ったりくつろいでるのでその延長線上でいすに
食べものみつけたー!食べてみよう!わしわし、証拠で口の横に白さかなの身が付いたのかと。

ほっといて?
変わった命令ですね。

食べ物命なのでそれはいつもひやひやしています。どくだんごとか。
道に犬の不始末のふんがあって、はえがたかってると嬉しそうによっていって何かしそうになるので困ります。
すぐリードをひっぱてよせますが。

それにしてもうちの犬は呼んでもすっとんでこないんですよね。
タイムラグが結構あって不満です。散歩お出かけ食べ物があるときはそれと犬が理解すればすっとんできますが。
0241わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 19:22:30.39ID:2XRo11IC
>>239
犬が外で用を足せなくて2日我慢する方のが余程犬の身体の負担になってると思うけど。。。
雨で汚れた犬の掃除はいっときの我慢、犬は2日我慢してるんだよ。掃除は2日かからないでしょ?
家でもするけど外の方が好んでよく用を足すなら、外に出してあげるのが犬の健康のためだと思う。

山はいろいろな匂いがあるからね。犬にとってアトラクションパークみたいなもんだよ。

ああ、後ろで動いたらそれは怖いわ。多分、慣れてるウチの犬でも後ろで急に動いたらびっくりすると思う。
0242わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 19:40:52.68ID:2XRo11IC
>>240
数分だろうが、数秒だろうが、罰は意味ないよ。あるのは予防のみ。
しばらく人間の食べ物もあげなければ、勝手に興味が薄れて食べなくなるよ。

ほっといて、、、日本語だと何て言う?英語だと「Leave It」なんだけど。
自分も探したけど日本語でしっくり来るのが無くて、フランス語の「Laisse」を使った。

犬の不始末の糞は良い迷惑だよね。ちゃんと拾ってるこっちまで肩身の狭い思いをする。
もし現行犯で見かけたら迷わず注意して良いよ。自分はガンガン言うw 逆ギレされることもあるけど。

脱線した。
犬の糞尿は、犬にとっては興味深いんだよ。匂いで様々な情報を得られるからね。
その犬の性別、年齢、食べてる餌、持病、性格、ストレス度などなど。
だから犬にとっては面白いわけ。

リードを引っ張るのも良くないよ。自分から来させるようにトレーニング。
まあでも、食べはしないだろうから、嗅がせるだけなら嗅がせてあげたら?
0243わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 23:21:28.17ID:ozTYqQ6R
>>241
犬は自宅で済ませるようにしないとダメだと思います。
例えば、散歩に出れない環境だったり、特に病気などや老犬になって動き回れなくなったときなど
外でしかできないのはNGだと思いますよ。
これだけは譲れないですね。本当は散歩に行く前にするっていうのがベストですが
なかなか難しく我慢しがちです。散歩や外の時におしっこやうんちを何度もするんですよね。

山の匂いはなるほどと思いました。匂いが原因でしたか。
0244わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 23:23:25.91ID:ozTYqQ6R
>>242
だめ
が一番かなと思っています。

もしかして、日本人じゃなくて外国の方?フランス語が先に来るなんて珍しいですね。

その犬の性別、年齢、食べてる餌、持病、性格、ストレス度っていいますが
あれって本当なんでしょうか。定説になってますね。
0245わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/28(月) 23:59:14.96ID:OUPxFndJ
>>243
それを言うなら、老犬や病気、大怪我の犬には、オムツを被せてそこにさせる方が良いと思うよ。
何故ならそう言った犬は、尿意や便意を催すときが不規則かつ犬自身でも予期できない場合が多い。
だからたとえ家の中のトイレですることを覚えさせたとしても、そのような状態になった犬が
トイレの場所まで我慢して移動できるとは限らない。結果床にしてしまう可能性が大いに考えられる。
そうするとやっぱり床は臭うようになってしまうからこちらとしても不快だし、衛生面でも決して良くない。
病気の犬や、抵抗力の落ちた老犬なら尚更衛生面は大事にするべき。
それに、一度糞尿をした部分は相当綺麗に掃除しないと匂いが残る。
犬は糞尿の匂いのある場所をある程度目安にしてトイレの場所を決めるから、
匂いまで完全に取り消すのはかなりの重労働だよ。

ということで、自分はやっぱり家の中でさせることは最善策ではないと思う。

山は大好きだよ。ウチの犬も好き。森なんかも好き。
今日も何かの糞の上で転がりまわってハーネスを大変お汚しになられた
0246わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/29(火) 00:10:53.05ID:c/2n8jIX
>>244
「だめ」は、本当に犬にやってほしくないことのために温存しておいた方が良いよ。
というのも、犬に何かを命令すればするほど、その命令の合図の効力はだんだん弱まっていく。
散歩の際、口にしてほしくないものは結構あるけど、それに対してその都度ダメだめ言ってると、
本当に危ない時に「だめ」と言っても効果が薄くなっている危険性がある。

ちなみに最後にウチの犬に「だめ」と言ったのは、草むらでマムシを見つけて近づこうとしてたときかな。
効果抜群で、すぐにその場から離れてくれたよ。と言うわけで、「だめ」と言う単語は、
ここぞと言う時にとっておくべき。むやみやたらに使ってはいけない。

日本人だよ。嫁が外国人だから、そのためだね。

本当だよ。犬にとって嗅覚は自分の目よりも信用できるもの。
なんせ人間の100万倍の嗅覚だからね。(こないだは1000倍って嗅いてたけど、あれは正しくは100万倍だった。お詫びして訂正します)
0247わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/29(火) 01:30:28.14ID:koxcz+s7
>>245
犬がいつも外でしたら、急にいけなくったらストレスで可哀相。
結局、自宅でするようにしたほうがお互いイイと思います。
0248わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/29(火) 01:32:50.28ID:koxcz+s7
>>246
大雪や台風、雷、何らかの問題で外で散歩は不可能なときだってないとはいえないですよね。
やはり、自宅でやるのが基本がいいですね。

ダメ以外のなにがいいのかおもいつかないです。

伴侶が外国人ですか。何か納得。フランス人ですか?旅行での出会いかな?
0250わんにゃん@名無しさん垢版2017/08/29(火) 08:33:23.68ID:c/2n8jIX
>>247
思ったけど、庭あるなら庭ではしないの?ウチは天気が酷くて
散歩は明らかに無理そうな場合は庭でさせてるよ。というか、昔から家の中では絶対にしない。
トイレに行きたくなったら玄関先を見つめる。

>>248
上でも書いたけど、ダメは本当に大事な時のために温存しておくこと。
だからダメ以外で何かは必要、というかあると本当に楽。
あと、ダメっていう音自体が凄いアグレッシブなんだよ。
母音のアとエは特に強い音。だから犬にとっても、この音はかなり強く、
聞き取りやすい代わりに耳障りで不快だから、繰り返されると効力は本当に薄くなるよ。
逆にウとオは弱い音。よって「おいで」という言葉は、
最初の母音がオだから犬は地味に聞き取りづらい。
英語で「Come」なら、最初がアだから犬は聞き取りやすい。
ちなみに母音のイは中間かな。

あんま個人的なこと書くとブログでやれとか言われそうだから詳細は書かないけど、フランス人だよ。

>>249
体重過剰はちょっと問題だね。肥満ほどじゃないにしても、
少々痩せ型の犬より病気や股関節系の疾患リスクが高いよ。
でもその基準、犬種によっても変わるからね。そして股関節等が弱い犬種の場合も、標準体型から若干下回った
少々痩せ型くらいに分類させた方が良い場合もある。
参考程度にはしてもいいけど、鵜呑みにしすぎない方が良いよ。
あくまで自分の犬に合った体型を維持させてあげることが大事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況