X



トップページ犬猫大好き
1002コメント484KB

【猫】ここのブリーダーからは買っては駄目【17】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:34:20.59ID:hT+DP94z
>>543だけど、昔祖父母が自営やりながらポメのブリーダーやっていた
ショウもやってた。その時代は親子掛けとか普通で、親子掛けに兄弟掛けやっちゃうの
確かに見た目は綺麗だし、サイズも1.3kg前後とかで止まっちゃって
毛玉で可愛いんだよね。母親も手伝いに行っていたが、出産のトラブルは多かった
だが例外なく凶暴だった。
自分が大人になって、色々と調べる内に近親交配の弊害を知った。
犬よりも猫の近親交配率高いから、よく調べて買う事だね。>特にショーに嵌ってるトランス状態のブリ達

>>550 60代位じゃない?ブリーダーの年齢の統計取ると恐ろしいよ
殆どが60以上。
0552わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 15:22:29.41ID:2Aa+b1ew
茨城県のノルウェージャンキャッテリーから購入した人のブログで、FIPで死亡しましたという記事がいくつかあった
自宅に迎えてから2年以内、若い月齢
二匹目も三匹目もまた同じキャッテリーから購入して、またFIPで亡くして…という人もいた
キャッテリーに問題あるのか、飼い主側に問題あるのか
あと共通してたのは既に先住猫がいる家庭だった

そのキャッテリーはみんなの子猫にも載ってる
結膜炎で治療中です という子猫を販売してたこともあった
0553わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 17:43:40.90ID:iaurQmyR
素人より 勉強になります
近親交配とか頻繁に産ませるとかしてるブリーダーさんはいやですね
私がお世話になったブリーダーさんは、海外から迎えたりされてましたし
無理な繁殖は無いようです、良い方でした
繁殖不可で譲られてるけど、勝手に増やされたりすることもありそう

確かにショーとかは高齢の方が多いかもですね
でも行った時は親切にして下さいました

若い方は、今はインスタとかでも里親募集と言って譲渡できますもんね
トランス状態あるある!
かわいい〜って持ち上げまくり
0554わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 18:54:40.95ID:RaYKnL5p
家で繁殖しながらショー出場してるとこはキケン。
繁殖した猫をスペース空けるために売るけど買い手とトラブル続出。
いらない猫なら自分の手で始末しろ。
売って金に返金するぐらいなら自ら外で働け。
トラブルは起こすな。
0556わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:35:26.05ID:rd3gaiv2
買い手には判断できないよ。
違う種類同士で掛け合わせてもわからない。
何やるかわからないキチブリからは猫を買わない方がいい。
0557わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 00:16:01.31ID:VUnOxzWW
純血種同士を交配させた「ハイブリッド種」は、雑種扱いだと聞いた
それぞれの遺伝疾患も受け継ぎやすいから弱い子が多いらしい
0558わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 01:22:17.67ID:3baLM5eM
なんだよ、
もし、カスブリーダーならこっそり異種同士を交尾させて、
そしてこっそりCFAやTICAに登録したらわからねぇじゃん。
0559わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 07:33:39.67ID:aIIPv2mR
近親交配って狂暴になるっていうけど
子猫子犬って元気なのが当たり前だよな
狂暴なのって噛み付いたりする?すぐわかるんだろうか
0560わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 09:46:16.78ID:e4J1yGcU
関西のキャッテリーで買った猫が生後半年で亡くなった
最悪。絶対キャリア持ちなの知っていたはず
高い金出して買ってきて高い治療費払った挙句死亡した。
癒して貰うはずが終始心配事だらけでした。
かたや病気持ちの猫を高い値段で売り付けて
ラッキーなキャッテリー
なんなのいったい
よくある事ですか?
0561わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 11:30:04.82ID:ETFDUdM5
今時のブリーダーって動物が可愛くてやるんじゃないんかーい
一般人からしたら動物は可愛い、癒し、家族だけど、ブリーダーからしたら金を産み出すただの道具
そういうブリーダーは○ねばいいと思う。
0562わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 11:48:13.54ID:996J/xR1
キャッテリーでトラブルにあった時の対処方法。

裁判を起こす。
他は、TV局または雑誌社に伝える。
ペット業界の闇は定期的にメディアが取り上げる注目されてる記事だよ。
その内、カスキャッテリーの家には突撃取材班が押し寄せるかもね。

カスキャッテリーは猫と引き換えに客からカネを巻き上げてやろう、ぐらいの感覚しかない。
0563わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:05:51.62ID:5xRuGmta
近親交配で交配する所は、妊娠してもお腹で育たないんだよ
4匹袋が超音波で見つかるでしょ。ブリは運動もさせない癖に最後は2匹か1匹とか
出産数が減ってるw
これは長く繁殖やるブリーダーと自称シリアス系のショー参加で舞い上がるブリーダーに多い。
あと、素人繁殖でも超音波で見えた頭数より減るのがデフォw
腹の中で育たないって栄養失調も関係あるからね。
んで生まれてきてからもショーブリは長時間家を開けて母猫任せだから
その間に死んでる事も多いwww

近親交配は奇形発症率も高いし内臓疾患も起こしやすいから要するに
販売できる月齢まで育たないことが多いんだよ。
犬よりも猫のが近親交配率高いからさ、ショーバリバリと長くブリやってますは案外要注意。
キャッテリーが違ってても親戚交配普通だし親戚交配って結局近親交配だし。
>>559 ヒント 近親交配で淘汰された海外の貴族

>>561 昔は犬猫鳥の販売業は部落とか朝鮮人の仕事で完全商売人が多かった。仕事関係がソレな人達が多い職だしわかるよ。
ネットで犬猫売れるようになって、犬猫が好きですから入るブリと
完全商売に分かれるブリーダー二手に分かれたが昔から商売するブリはコレ達は辞めてほしいと思っている。

素人でも大体わかるよ。
0564わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:12:47.38ID:5xRuGmta
>>555 わかりますよ。
生まれる猫がサイズも均一で見た目も均一なブリーダー
相当近親交配で血が濃くなっている。これ犬にも言えるけどね。
繁殖するとかなら近親交配ブリから買って良いこともあるがペット飼いではリスク高すぎる。
繁殖は用済みは何らかの方法で殺すから種と子宮さえあればいいとブリは思っている。
0565わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 14:55:48.01ID:Cm+C0WFJ
ショーブリの販売猫で、ペット用だから繁殖不可ってところありますね。
自分はさんざん繁殖してるくせに。
又は血が濃すぎてこれ以上の繁殖はもはや危険レベルなのかもしれません。
0567わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 15:10:25.22ID:ewzt12pF
>>565 どうしてそう弄れた見方をするのかなw
自分は散々繁殖してるくせにってwじゃあブリからもショップからも買うなよ

繁殖不可って大事な血統をズブのど素人にダメにされたくない気持ちが一番だな
良い猫なんか作れないんだけど、変な猫と交配したりとか
ショップ出身の猫なんかと勝手に交配でもされてばら蒔かれると迷惑なんだよね。
後は、ブリーダーの管理ってやっぱり機械的になるから自分の繁殖した猫は一般家庭で可愛がって欲しいって気持ちは
どこのブリーダーでも持ってるんだよ。
そんな気持ちもわからないのかな?どうせ愛情がある猫を売るなってどうせ言い返すと思うがw
0568わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:17:11.37ID:B6O2GcHX
確かに自家繁殖の直売者ってわがままな人が多い。
問い合わせにいきなり価格を聞いたら幻滅されたとか聞くし。
購入側にとっては必要だから訊ねたのに。
ほかには、虚勢済後じゃないと血統証書はあげないとか。
後、見学に行くと質問攻めにあうよ。持ち家、仕事内容、家族構成、海外移住の予定があるかなど。
見学段階ではまだ購入確定してないので尋問攻めされてもなーって感じる。
0569わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:22:08.30ID:Gt+Z0cdE
>>568 それワガママっていわない
要するに低スペックなあんたはペットを飼うのに向いてないってことよ
常識的な人は聞かなくても、見学時に自ら話そうと思うんじゃない?
本来は愛護団体の飼い主募集条件並みにブリーダーも厳しくすべきなんだけどさ
金が絡むから影ではもっといい条件の人がって思いながら
譲るのが現実で、一部のブリーダーは頭数にも金にも困ってない人がいる
そういう人は飼い主探しの条件が厳しい。
あんたみたいなのはショップかショップレベルのブリ向きだってw
ここでブツブツ念仏唱える暇があるなら、自分に合うショップに通いなって
0570わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:30:40.73ID:Gt+Z0cdE
>>568 書き忘れ。殆どのキャッテリーは、避妊と去勢後ですよw
犬とかは緩い奴多すぎだけどね
その点猫ブリの方がマシだと思った。まぁ犬より血統書緩いから守らないの多いと思ったけど。
あんたがいざ繁殖して、売ろうと思った時に例え売買だろうが、どんな人かもわからない家族構成も家もわからない人に安心して譲れる?
ペットで買う人が出せる金額って、たかだか十数万〜30万位でしょ。
ブリ側にとってははした金だと思うわ。悪いけど
それで偉そうに客面されても困るんじゃない?自分は聞かれてなくても説明してるし
譲って頂く姿勢は崩したことないからか知らないけど
いつも対応良く親切にして貰ってるわ。ブリなんて職人みたいな人多いから
好き嫌いははっきり分かれてるとは思うね。
0571わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:44:01.97ID:Gt+Z0cdE
>>568 常識としてブリに問い合わせる時のテンプレ文章教えよっか?


○○様

はじめまして○○と申します。
○○を拝見し問い合わせ致しました。

○○(ここで募集中の猫を気に入った理由を簡単に書くと好印象)

家族構成、住環境、自慢できる職業なら合わせて書く
他のアピールポイント、専業主婦とか、仕事はしていても
パートとかで数時間しか家を空けないとか書く

見学希望日を書く

とても可愛くて気に入っているのですが
予算がありますので、差し支えなければ
子猫ちゃんの金額をお教え頂ければ幸いです。

お手すきの時に〜。


みたいに低姿勢で書けばいいだけだろ
自己紹介もせずに問い合わせしてくる奴なんて商売ブリ以外は相手にしないでしょ。
0572わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 00:12:43.54ID:V1QcMy0u
動物の出産時期ってどこも重なるからなぁ。
その時期に売れなかったら売れ時をを逃したと考えるべきだね。
要は売れ残りw
対面販売なら接客業と同じなんだら、上から目線だと今の時代売れないよw
自宅繁殖をやるなら空間が限られてるから場所がなくなってブリ廃業ってけっこうあるよw
0573わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 00:30:07.10ID:GXtmTfMu
>>572 毎度必死で笑えるんだけど、条件厳しかろうが
売れてるブリは売れてるよw w w
逆にパピーミルが同じように厳しくしちゃうと売れるわけないがw
結局センスのある人は何やってもソコソコ上手くいく。
ブーム時に乗って売れてきたブリは多いと思うけど
ブリーダー業は運のつきも大きいと思うよwww実際w
0574わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 01:06:44.57ID:rHTHIn0k
>>572 無知すぎ。その売れ残りをドグー辺りで里親募集するブリとか結構いるし
引き取り業者に渡すブリもいるし、今はショップが欲しがってるから
いよいよ行き詰った所は、ショップに卸す。そうすれば廃業回避可能
ケージも天井ギリギリまで積み上げりゃ何とかなる
犬は案外金がかかるけど犬ほど猫は経費掛かんないからね。
まぁ猫の方が参入しやすい分崩壊は起こりやすいし
猫ブームなんか続くわけないから、殆どの人は片足位しか参入しないんでない?
0575わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 03:45:42.91ID:7/ZWmuNV
自ら金儲けの為に嗅ぎまわってたどり着いた先が繁殖業なのか。
やっぱり勉強は大事だね。
抵スペック脳だと繁殖ぐらいしから思い付かないだろうよ。
0576わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 06:02:10.54ID:txCIccPT
>>548
4ヶ月おきに出産させてるからか、親猫ガリガリで毛はパサパサですね。
これって虐待じゃないんですか?

ttp://naturefurry.com/info/910/
0577わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 06:07:35.05ID:xy/nhRmw
滋賀ブリはワンペアで必死に乱繁殖
みんブリで高額売買金儲け必死なう
0578わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 07:22:58.76ID:VfGRwdTN
上にあった関西の悪質ブリ情報知りたい
0579わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 10:39:41.56ID:y/cxBBlo
同業者の足の引っ張り合いw >>575 日本に移住したなら、まずは 漢字 をお勉強しないとww
0580わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:45:00.32ID:mvbW5uGJ
繁殖業をはじめたばかりの頃は猫を自由にさせてたのに、しばらくすると籠飼育に変わるキャッテリーは最悪だね。
理由を聞くと、頭数増えたから管理しやすくするためって言ってた。
本人はキャッテリー運営だという。
でも周囲の同業からはあそこはパピールだからと言ってるよ。
0582わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:18:49.18ID:5odB7sM4
女性か男性の基本1人管理 成猫、成犬は10頭以下 

10kg以下の猫か犬の限度頭数

ブリ1+従業員1or夫婦管理 18頭〜20頭以下

夫婦+従業員管理 1 約30頭以下


つまり、1名につき10キロ以下の犬猫の規模は
成猫、成犬で9頭〜10頭程度が限度
0583わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:00:57.57ID:ctbI0zcE
10匹か・・・

家族と暮らしてても猫の世話は一人だけでやってるとこ多いからね。
ショー猫と待機猫(体調不良、引退猫)仔猫も含めたら、どこのキャッテリーも定員オーバーだね。
まさか仔猫は親猫が世話するからカウントしてないとかないよねw
いずれ他所様に嫁ぐ猫なんだからいちばん手厚く管理しないとねw
仔猫はちょっとしたことで体調低下もするしw
0584わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:50:45.29ID:OiHOSEyv
>>577
まだ目も開かない子猫を25マンで必死に売っていwww
0585わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 15:55:28.45ID:A+Q/X3Qp
>>583 その頭数にすらケチつけるならお前はどこからも買うなよ
0586わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 16:13:56.56ID:A+Q/X3Qp
>>583 子猫も子犬も頭数には加えないんだよwカウントする必要はない
体調を崩す!?馬鹿じゃね
余程ひどいパピーミルしか知らないのかw 子猫も子犬も管理は成猫1匹分にもならないね
0587わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 18:04:49.62ID:GUptIqaU
子猫は離乳食わせて排泄させて後は個別にケージに入れときゃいいの
死ぬなんてないよ
0588わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 21:48:54.81ID:vQf36r3r
>>587ケージに入れるような猫舎ってパピール感がある
子猫にとったら自由と愛情のない環境だから早く良い買い主に巡りあうしか幸せは訪れてこないね
繁殖小屋は猫には最悪なところ
0589わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 22:10:13.85ID:M8JE1ZQr
>>580
自由飼育の結果がワンペアで4カ月毎の繁殖の滋賀ブリですかな?
管理出来ない奴は少数でも管理出来ないんですよ。
金儲けの為の繁殖で新参者が25万で売買してる世の中です。
0590わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 22:25:59.75ID:7nwWeiSu
>>589 ステンレス製の鳥籠パピーミルが偉そうにwwwww
お前の猫は死んだ魚の目をしているよ
管理ってステンレス製の鳥籠ケージに押し込めて完璧な管理体制とほざくのがこの業界の常識
例え顔立ちが可愛かろうが死んだ魚の目は隠せないw
0591わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 22:46:19.80ID:sUJqZ9tg
ショー歴ウン十年とかブリ歴ウン十年とか逆に影で何やってるか怪しいんだよな
家庭で飼育するんだから親のタイトル歴とかスタンダードとかどうでもいいし。
滋賀のように家庭的なブリの方がいいし
0592わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 01:10:47.75ID:JIA7y/gm
家庭的だと年に3回出産させるのはOKなんだー?ふーん。
無理な繁殖で親猫可哀想だけどなーーー?
0593わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 02:23:29.44ID:HFTKFIPu
ケージ飼育で隔離は可哀想。

狭い場所から子ネコが逃げ出す動画。かまってもらえなくて寂しかったんだろうね。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52220634.html
0594わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 11:22:56.99ID:DW7dXI+g
>>592 ステンレス鳥籠DAISUKI手抜き管理MANSE裏表の使いわけTOKUI繁殖用済みWAたらい回しKA殺処分デフォNO自称プロブリその実態WAパピーミル巡回乙です
0595わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:12:11.10ID:34O70cRN
ブリーダーっておかしい奴多いよな
社会性が無いと言うか適合出来ないから動物を繁殖させてショップに卸すような仕事をしてる
0596わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:55:04.50ID:NRqoSXYF
商売ブリとブリーダー勘違いしてる奴>>595

ブリーダーは犬猫を軸に生きてるんだから社会に適合できないのは当たり前だろ
一般人は人間を優先するだろ!?だがブリーダーだけはそうであってはいけないんだよ
お前ブリは接客業とかキチガイ丸出しの発言してる奴と同一!?
ブリーダー販売は接客業じゃないからwもしかして子犬販売と繁殖する事だけが仕事と思ってる!?勘違いも大概にしろ
一般の接客業の方が余程楽だからw(クレーム処理含めてな)
一回やってみろよ。もっとも1ヶ月も持たないと思うがw
0597わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 12:41:16.54ID:MJfZCKcq
>>596
一理あるw
0598わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:32:20.65ID:WFvd5IO5
チャンピオン犬とは、単なる人間の趣味趣向や見た目で選び、交配させた
だけ。 純血種とか笑える。 血統書付きのチャンピオン犬が、数百年の
間にどれだけ外観、性格などが変質させられて来たのかを知れば、呆れて
血統書など紙屑だとしか思えなくなる。 おれはブリーダーなんて屑な奴だと
思う。 いずれは遺伝子操作で、さらに変質させるに決まっている。
0599わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 18:01:50.11ID:8HR2gI62
>>598 まぁ血統書なんてショー出すとか繁殖する気もなければ紙屑同様だからね
特に猫の血統書なんて殆ど価値ないし
0600わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 18:20:04.54ID:AExnEmKT
おい、ブリーダー!
見学に行くとお前ん家はおしっこ臭いゾ。
臭い時点で猫虐待してるも同然。
だって猫の臭覚は人間の二倍だから。
そんな奴が偉そうに猫の飼育について語るな。
話が長いんだよ、クソ。
こっちは見学に来た段階でまだお前んところから飼うって決めてきたわけじゃない!
0601わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 18:26:28.69ID:8HR2gI62
じゃあショップで買えよ。キチガイWW>>600
0602わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 02:56:07.69ID:U6tYBuzW
>>599
猫の血統書はご近所や家に招いた客人に話題の種として利用するものだからな
まぁ、血統書付き猫を飼ってるというのも一つのステータスになるわけで、優越感にも浸れる
それ以外の使い道はない
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:07:19.91ID:D6N5la3b
ブリーダーサイトみたらアメショが37万とか
もう感覚おかしいわびっくりした
0604わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:58:41.09ID:WUkWXUGu
ブリーダーサイト仲介業がぼりすぎ。
血統証がaccとか雑種同然。
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:50:27.44ID:U6tYBuzW
アメショに出せるのはせいぜい15万まで。
0606わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 22:19:54.02ID:JhvfRCY1
でも猫に30万40万出してる人もいるんだよなぁ
一生涯健康保障があるわけでもなく
美形に育つ保証もないのにこの値段出せるのはすごい
0607わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:24:00.04ID:nlNDE7V9
仕入れ屋が中抜きし過ぎ。
この業界が悪徳といわれる理由のひとつだね。
それに輪をかけてブリもおかしなのが多いからさ。
保健所が目を光らせてないといけない。
0608わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:46:37.09ID:+NcN5YaF
>>606 どの種類か知らないが、ブリ直売でその価格はオスメスともにブリードタイプか
ペットタイプでも特選だよ。ペットランクは概ねの猫種は10万台で買えるし
お宅がその金額は手が届かない金額だろが世の中には安く感じる人も多くいる
健康保証ってw医療費も惜しみなく使える層だから庶民のようにケチケチ飼育代計算する必要もないの
0609わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:28:54.75ID:i1mV7ph6
ブリードタイプで30万て10年前くらいから変わってないんだね
いま猫ブームとやらで高騰してるって聞くけどショップ限定なのか
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:49:33.18ID:+NcN5YaF
>>609 業者価格ってのがあるんだよ
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:25:51.14ID:D86Xqu/R
海外から直接買ってきた猫なら高くても納得。
ただし散々国内でブリードされまくって日本全国で親戚、兄弟が散らばって血縁だらけの猫なら30万は高すぎる。
なぜか長毛猫は国内ブリードされ続けたのは毛のボリュームが貧弱。
遠い血を入れないとだめだねー。
0612わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:51:07.51ID:ECuyz5pu
いつの間にかミル関係者が湧いてるw
卸し専門、ショップ関係者はブリーダーとは言わないんだけどなー(棒)
0613わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:52:48.07ID:9hiWbTK/
今の子に巡り会うまでここの過去スレにお世話になったな。

ノルかラグでキャッテリー探していたんだけど、地雷踏み続けてて過去スレ見なかったら危なかった。
ノルは梨園、ラグは多摩センターの猫カフェの所。知らない人はお気をつけて。
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 01:57:31.58ID:uYC7OVtv
毛足の長い猫は人気ランク一位にはならないけど、一定数のファンがいるよね。

自分は短毛スコかアメショが好きだな。
0616わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:23:24.03ID:v5FWZ6Vz
>>615
ノル 盗難で検索すると色々出てくる
突然死する子も多いし、カフェ行ったことあるけど眼病の猫多かったよ。ブリードしてる猫をカフェに出す時点でお察し
0617わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 02:37:22.19ID:RT28xZS6
突然死とか一番最悪なパターンじゃん、最悪だ!
梨園にはカスブリアワード受賞を認定しよう
0619わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:42:40.11ID:SyEjH2Ge
一番驚いたのは、キャッテリーの猫が死んだの
何日も判らなかったって事・・・
どんなに立派な事を言っても、これはあり得ないよ
0621わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:34:35.49ID:3zcdjbt1
Dearsキャッテリーも同類だけどな
0622わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 01:24:42.59ID:xXoUrSd/
少し頭数増えると管理できなくなるクソキャッテリー。
ブリーダーが低能、中学、高卒だから仕方ないか!
奴らは猫の経歴は喜んで教えるのに、自分の経歴はあえて言わない。
0623わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 10:22:39.72ID:nuFX9RdZ
>>622 ブリに随分と恨みがあるようだが、キャッテリーの管理とブリの学歴なんか関係ないんだけどw
小卒、中卒、犯罪者でも上手く回してるブリ沢山いてるからw
要は肉体労働。体力勝負だしw
0625わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 13:18:16.33ID:6anZ2h+Z
もちろん猫が一番大事なんだけど直接会って話して
このブリーダーなら・・・と思えるところからお迎えしたよ
肉体や体力よりも大事な事があると思うけどね
0626わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:20:09.28ID:Kpn3hu9f
ブリーダーは繁殖家だからねぇ。。
しかも金儲けとショー狂いの輩。
病気の対処に疎いのは確かだよね。
本来は獣医学を学んだ人々にブリーダーをやってもらいたい。
でも現実は何の取り柄もない、連中がブリーダーやってるんだよねぇ。
買う側が不利を負う。
0627わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:44:26.47ID:nuFX9RdZ
>>626 は?獣医は繁殖学もスタンダードも全く知識ないよW
ブリーダーはセンス・体力・気力・運のつきも大事だから
偏差値脳の獣医にできるかなW
0628わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:48:02.40ID:AK0RcURJ
ブリーダーって♂♀の猫を飼ってたら誰でもできるイメージw
長年ブリーダーやってても病気の時は獣医につれてくブリがほとんど。
いざって時には役立たずで、猫たちにとってはにどうしようもない連中にうつってるw
0629わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:50:55.00ID:nuFX9RdZ
>>628 お前自分で書いてることが頭おかしいことに気が付いてないだろW
0630わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:22:37.77ID:AK0RcURJ
ブリーダー業の印象が悪いからな〜
どうしても、猫を軟禁して毎年子猫を生ませて売り飛ばして金儲けの印象がある
普通はやらないと思う。
0631わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:12:27.89ID:toYveWlo
>>630 維持費の計算すらできない白痴W
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:35:37.74ID:toYveWlo
>>628 お前二足のわらじって日本語すら知らなさそうだが
いっそブリーダーやってみれば?オスメスがいれば誰でもできるとか書いてる時点で
知識なさ過ぎて恐いがw芸能人だって何でもそうだが影の努力は見せないだろw
交配させて出産させて金儲けしてると思ったら大間違いw
オスメスいるだけで誰でもブリーダーになれるなら誰でもトップブリになれるだろなww
0633わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:30:31.10ID:L3jg0tJD
>>630 獣医は休みがあるだろ。だがブリは基本年中無休体制
出産後は夜も寝ずほぼ不眠不休で何週間も管理する場合もある

年中無休の職が誰もができる仕事の訳ないだろ
完全に金のためか己の理想のためかブリ側も極端に分かれる傾向はあるけどね
販売もあるから自キャッテリーオンリー販売者でコミュ障はできる仕事ではない
接客能力に猫作りのセンスに繁殖知識にある程度の疾患などに精通もし出産の知識も身につけなくてはならない
0635わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 12:16:26.91ID:hHiBS7tt
>>628 あんたは愛猫が病気になっても素人判断で放置するって事?
獣医が繁殖や猫、犬種や遺伝学の知識は長けていない
ブリーダーにはかなわない。
逆にブリーダーはある程度自分で治療してるけどねw猫、犬種特に自分の主のラインの出やすい疾患とかも当然把握できている。

あと、猫でも犬でも知識もテクニックも当たり前だがネットになんか書かないし他人にも教えることはない
素人は単純に上辺だけを見て、そこいらのオスとメス(まぁ良血統)を番わせて
産ませ離乳期までは母猫や母犬に預け楽してるとか思っているだろう
影の努力をいちいち公開するブリは少ないから一見誰でもできる職業には見えるんだな
だが真面目なブリーダーは儲からないし大赤字>ショーやるやらないに限らず。

ブリーダーとは職人であり学歴なんかそもそも関係ないんだけどww
玉石混淆で良いブリーもいれば悪いブリーもいる。
手抜きしようと思えば幾らでも出来るし手を掛けようと思えば幾らでもかけられるし
基本的に1猫種か犬種、多くても2猫種か2犬種までが基本だな
0636わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 02:22:47.43ID:GYNwd3Wq
猫ブリは変わり者ばかりだ。
金銭に執着してるヤツばかり。
blogやってるブリは自ら墓穴掘るようなのもいるしさ。理解できない。
日本人にシリアスブリーダーなんて本当に全くいない。
0637わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:56:21.98ID:u2UUjAAl
>>636 そら何事も金だもの
所詮世の中は金
金がないと繁殖も出来ない
逆に金じゃないっていう奴の方が明らかにホラ吹きだろ
あとそもそもブリーディングは猫や犬のスタンダード向上だからww
あんたら素人の元へ行くのは繁殖不可認定された個体が殆ど
あんたブリに相当恨みがあるようだが
その癖にブリで買うって矛盾してない!?
0638わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:16:27.33ID:u2UUjAAl
>>636 私は猫(犬)が大好きです〜
だから繁殖はじめました〜
沢山の猫(犬)に囲まれて毎日幸せですぅ〜
その幸せを皆に分けたくて販売始めました〜

お前、こういう文章書くブリ信用するタイプ!?
性格歪んでそうだからそれはないかwwww
0639わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:29:01.23ID:YtC4r0kT
ブリは金のためか、種の向上のためか、ショーで有名になりたいためか、理想の個体を作りたいためか
それ以外にする人いるの?理想とか好きってだけで軽くブリのアシスタントに来た奴が当日の昼間に逃げ帰るようなキツイ仕事だというのに
金か何か目的がないとするわけがないしできるわけがない。

大体買う側は金をかけたくない、繁殖するのが面倒、そもそも知識がない
愛護団体にはスペックで跳ねられる、ショップはさらに胡散臭いとかの理由で
好きでもないブリで一番マシそうなのを探してるんでしょ?
ブリ側は繁殖にもショーにも使えない個体は置いていても仕方がない思惑がある
何年か前に大阪の女ブリがダックソの繁殖で生まれた個体は売りたくないとどんどん抱えた結果
一軒家に100匹以上も抱え崩壊したニュースがあったが
すぐそういうことになるよ
大体どこのブリも表向きはいい人ぶって良いことしか書いてないが
シビアなことも掛かる経費も公開すりゃいいのにって思う
素人は所詮素人。繁殖の世界の事なんて理解できないから好き勝手なことを言う。
0640わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:33:52.11ID:YtC4r0kT
ブリが嫌いな奴はブリから買わなくていい
ブリに対しても個体に対しても失礼だ
寧ろブリの顔が見えないショップで迎えた方がいいんじゃないの?
0641わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:13:33.63ID:dLG/oVuV
ショー出陣してるとこって小さな繁殖屋に多いね。
ショーの話をだすと喜んで食い付いてくるのばかり。
頭の中はショーのことでいっぱいみたい。
猫のことなど二の次ってのがよーくわかる。
0642わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:23:26.19ID:73MNeyL+
>>641
CFAやTICAのショーで頑張ってるブリーダーを
憧れつつも敵視してる繁殖屋のコメントか?

国内のチャンピオン直子がせいぜいだもんなぁ・・・
0643わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:48:31.64ID:YtC4r0kT
>>641 出陣って何ww草生えるわwその程度の知識で馬鹿にする時点でお前がただの馬鹿で無知でネットとか2ちゃんの知識だけ鵜呑みにしてすべてを判断する引きこもりの精神疾患者だとわかる
ど素人の癖に随分とブリーダーを馬鹿にするコメントをしつこく連投しているようだが
バカにゃブリーダーできないよ
だからお前もやってみれば?
お勉強の偏差値とは違う、頭の回転の速さとかセンスとかその他もろもろ必要なことってあるんだよなぁ

てーか、そこまでブリを毛嫌いしておきながら、ブリから買う意味がわからんww
>>642 違うって
そいつただのど素人だから
0644わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:59:41.83ID:73MNeyL+
>>643
「出陳」って読んじゃったけど「出陣」だったのね?(呆)
なんのためこのスレに住み付いてるのか訳判らん
0645わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:07:37.14ID:g6yyq5I4
>>641 って自分の書き込みに反論されようと
独り言で延々と書き込んで怖いw
コミュ障にアスペかね。まぁ
ここの情報とブリブログを盗み見して勝手に解釈してるレベルだからな
こういう奴が買いに来たら怖いな
短時間だし一見口数少ない大人しい見学者に見えるかも知れないしな。
で何かトラブル起きれば2ちゃんに書くんだよな怖い怖い
0646わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:37:09.30ID:ZUNS7lIS
ここはあほブリ、キチブリを暴露するスレ。
そもそもブリ擁護はスレ違い。
別スレ作ってそこでブリ絶賛でもすればよし!
0647わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:59:25.21ID:knqU76lY
日本語も読めない癖にブリを馬鹿にする基地が
懲りもせず出陣してきたよww。>>646
キチでアホは貴様だろwww恥も知らんのかw
0648わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 23:37:24.45ID:t+jvBedh
昔は純血種がいいと思ったけどなー
ブリーダーサイト見てたら商売に走りすぎててなんか引いてしまったわ
雑種のお高くとまらないハングリー感が今ではかわいい 里親探しでいくらでもいい猫いるよ
雑種最強!
0649わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:02:20.53ID:lidJTA0F
うんそうだね
けど>>641のような弄れた奴は里親探しでも見つからないだろうから
そこら辺の公園で野良捕獲するのがお似合いだと思うよ
0650わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 01:37:53.02ID:ussg+1gy
ブリーダー保護してる奴。
ここは批判スレッド。

アンカー付けてまでいちいち保護して粘着する暇あったら悪質ブリを晒せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況